【ネット】 “あの事件から3年…” グルーポンが「夢のおせち」をプレゼント…「感謝の気持ちを。驚きのあるおせちになるのでは」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1(ヽ´ん`) ◆ChahooS3X2 @ちゃふーφ ★
★“事件”から3年 グルーポン、「夢のおせち」プレゼントキャンペーン 「新生グルーポンをおせちから」

 デイリーディールサービス「グルーポン」(GROUPON)を運営するグルーポン・ジャパンは11月21日、
「夢のおせち」をプレゼントするキャンペーンを始めた。同社のクーポンを通じて販売された
おせちが見本と大きく異なったことに端を発した騒動から約3年。2014年を「新生グルーポンの
スタートの年」と位置付け、「新生グルーポンをおせちから」と、「お客様への感謝の気持ちを込めて」実施するという。

 キャンペーンサイトから応募すると、「夢のおせち」を抽選で5人にプレゼント。陳健一さんなど
和洋中を代表する5人のシェフによる五段重のおせちを、大みそかにグルーポン社員が
宅配業者とともに届けるという。「最高の品質と鮮度を保つため」に関東地区で
受け取れることなどが応募条件。「日本酒11本飲み比べセット」なども当たる。

 2011年正月、Grouponで半額チケットを販売したおせち料理が見本と大きく異なったり、
食材を偽装していたことが判明し、大きな騒動になった。同社は「おせち問題」を真摯に受け止め、
この3年間、組織改革を行いながらビジネスモデルを再構築し、サービス向上を図ってきた、という。

 同社の根本啓CEOは「おせちというのは、わたくしどもが忘れてはならないキーワードの1つ。
新しいチャレンジをしていく中、改めてもう1度おせちから始めようと決意した」と言う。「お客様へ
感謝の気持ちを表すにはどんなおせちを提供すればいか考えたところ、一流料理人の方々の
手作りおせちをお届けするのがよいのではないか。1段ではなく5段、それぞれ別の料理人に
お作りいただいたおせちをお届けするのが、驚きのあるおせちになるのでは」としている。

ITmedia http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1311/21/news086.html
2名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 16:37:19.46 ID:YQB1cF8d0
お節
3名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 16:37:37.19 ID:0TayJJmZ0
また騙される
4名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 16:37:51.55 ID:VDUwItrb0
2ならブラックタイガーを車エビ価格で供給
5名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 16:38:25.82 ID:/5+MeZbp0
巨大地震フラグ
6名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 16:38:50.47 ID:8iJuNFg10
感謝?
あほか、お詫びの間違いだろ
7名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 16:38:59.59 ID:9pDK4X4V0
もはやグルーポンなんてまともな商売だと思われてないだろうし、炎上商法の一種だね
8名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 16:39:05.74 ID:a0/Lrw1D0
5名って・・・
9名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 16:39:19.51 ID:KAbzKrMR0
食い物のことでは日本人を怒らせてはならない。
10名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 16:39:21.01 ID:+90MO9ez0
AKBとその他グループが、選挙だとか何とかでグールポンのCMに出ていたの何だったんだろ
鳩山のチャレンジ25キャンペーンと同じで無駄にカネが使われていたが
11名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 16:39:27.86 ID:gp69KtgO0
バードカフェ グルーポンごみおせち事件
一生人々の記憶から忘れ去られることはないだろう。
12名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 16:39:31.96 ID:fs61iKMgi
4Pチーズか6Pチーズか、それが問題だ。
13名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 16:39:37.81 ID:w5EIuOGg0
もういいよ何年たとうがイメージは植えつけられたままで変わらないんだから
14名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 16:39:42.51 ID:bxUo6h0Q0
おいおい、5セットをプレゼントとか、しょぼいな。

定価31,500円→10,000円で100セット 売ってみろよ!

そんぐらい会社側でもて!
15名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 16:39:52.14 ID:HWcMgAVR0
5万名の間違いだろ
16名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 16:40:05.55 ID:KSsnVPbE0
あんなん入ってたら、そりゃ驚くわ。
17名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 16:40:14.17 ID:aml7OU1+0
安かろう悪かろう
ありがとう?バカだろう
18名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 16:40:23.52 ID:moQcEdKK0
伝説の8Pチーズ盛り合わせ!
19名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 16:40:28.67 ID:jCUeZcyC0
またあの生ゴミ売るの?
20名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 16:40:33.08 ID:zUL3k1b10
グルーポンってまだあったのww
21名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 16:40:37.30 ID:lZyK9jGTi
おい!地震のフラグ立てるんじゃないよ!
22名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 16:40:50.34 ID:rcl6bKY90
>>1
あれを超える「驚きのおせち」はかなりハードルが高くねーか?w
23名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 16:41:09.93 ID:7MsTmWSr0
作ってる従業員は日本人かな
24名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 16:41:12.97 ID:nLoiUqmF0
お値段控えめで再販して欲しいな、あの生ゴミ。
25名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 16:41:19.74 ID:KePKxT+P0
それにしてもあのゴミ送ってOKって何で思ったんだろう
26名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 16:41:28.22 ID:8yS8ALNB0
汚節
27名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 16:41:31.60 ID:eoW0LD/S0
1段ではなく5段(ただしスカスカである)
それぞれ別の料理人にお作りいただいたおせち(ただし日雇いのパートの姉ちゃんである)
驚きのあるおせちになるのでは(2011年のインパクトを超えます)
28名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 16:41:34.79 ID:bnJrFrDX0
そういえばおまえらも当時はあんだけグルーポン叩いてたけど 今じゃもう誰も叩いてないな
人の噂も75日w
喉元すぎれば 何事も無かったかのように問題なく商売できるw
29名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 16:41:44.71 ID:Ydzg9GX3O
感謝ね
お前の場合は「感」の字を省いて
「罪」の字を一生付け加えとけ
30名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 16:41:47.49 ID:LhI0Uk8x0
会社まだあったんだ
31旅人:2013/11/21(木) 16:41:53.98 ID:ahuV6VnNP
こことっくに潰れたと思ってたわ
まだやってんのかよ
32名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 16:42:08.72 ID:RDB8Pny30
まだ存在してたことに驚きw
震災で忘れてしまってたけど、バードカフェどうなった?
33名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 16:42:08.72 ID:H8WHFL6GO
ああ、あの仙台市の小学校の給食みたいなおせちね…
34名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 16:42:27.24 ID:5OBClLKb0
偽装
35名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 16:42:39.77 ID:jOk+Uyhr0
【画像あり】 韓国の高級レストランwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1385015833/1

1 名前: ジャンピングパワーボム(岡山県)[] 投稿日:2013/11/21(木) 15:37:13.19 ID:70ndoJz+0 ?PLT(12030) ポイント特典
http://img.2ch.net/ico/ps3.gif
画像
http://livedoor.blogimg.jp/otonarisoku/imgs/e/0/e0c2c366.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/otonarisoku/imgs/5/2/52497494.jpg


韓国人「4,000ウォン(約380円)のビビン麺をご覧ください」
http://www.otonarisoku.com/archives/34239809.html
36名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 16:42:49.24 ID:tBGbjzgi0
グルーポンってまだ潰れてなかったの?
37名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 16:42:59.38 ID:MraUphQy0
グルーポン、おせちでたぶんココにいる奴の脳内に
あのゴミ画像が鮮明に浮かび上がっている
38名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 16:43:00.56 ID:QteTpNSy0
そしてまたやってくる
ポポポポーン
ハーイ
39名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 16:43:21.31 ID:AzI1ppgd0
なんかドキドキするw
40名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 16:43:40.77 ID:mtSirEH00
この前の楽天の優勝セールの不祥事見たとき、グルーポン思い出した。
41名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 16:43:55.23 ID:tpiY5T0+0
あれ以上の驚きとか全然懲りてないな
42名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 16:44:05.34 ID:gR+ibkTQ0
日本人「驚きのあるおせち」
グルポン「驚きのあるおせち」
43名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 16:44:09.95 ID:1q1qh81VO
あれはイヤな事件だったね・・・
44名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 16:44:31.40 ID:WSkRBxyK0
売れると思ってるんかね?
45名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 16:44:45.74 ID:5t08zYgz0
グルーポンってまだやってたんだw
誰だよ、使ってるやつは!
46名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 16:44:48.29 ID:jHmpjoaa0
期待が高まるな
47名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 16:44:50.82 ID:JpMhXSbXO
本当に大丈夫なの?
48名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 16:44:53.27 ID:8iJuNFg10
>>28
叩かれているならまだ良いよ
商売人にとって最悪なのが無関心
客から相手にされなくなったら終わりだし
このスレを見るまですっかりグルーポンの存在すら忘れていたわ
49名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 16:45:05.47 ID:qFlESYQW0
逆に
50名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 16:45:07.09 ID:iFyMDpTn0
生ゴミバケツの残飯のようなあの光景は忘れがたいな、一応10000円取ったんだろアレ
51名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 16:45:31.56 ID:O+qhPjUQ0
         ___
       / ⌒  ⌒\     
      / (⌒)  (⌒)\   
    /   ///(__人__)///\ 2万円のおせち料理が半額だったおw
     |   u.   `Y⌒y'´    |  これでお正月はばっちりだおww
      \       ゙ー ′  ,/  
     /       __|___  
    |   l..   /l グルーポン..`l 
    ヽ  丶-.,/  |_ おせち_| 
    /`ー、_ノ /  ̄ ̄ ̄ / 
52名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 16:45:40.91 ID:E9WDwTD30
潰れてなかったのかw
53名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 16:45:43.33 ID:Y8F6NKAi0
もう衛生的に無理だろ
タダでもいらねえ
54名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 16:45:51.97 ID:G8MejCaF0
重箱の隅をつつかれるだけ。同じ問題が起こる。
55名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 16:45:55.53 ID:Sd7BfVqZ0
おせち丸ごとを他人から買うという発想がすでに間違いかと。
56名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 16:46:04.26 ID:9oAQcKGDP
コレとキッチンらじろうでクーポンサービスのクソさを知った
57名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 16:46:05.54 ID:mx5DpHXI0
あれ以上の感動を与えられるか否か、
ここがぐるぽんの天王山になるだろうねぇ
ぐるぽん頑張れw
58名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 16:46:10.11 ID:1kW+aG7k0
>>1
エアおせち
59名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 16:46:10.65 ID:Kp2aumB40
         ___      
       / ⌒  ⌒\     
      / (⌒)  (⌒)\   
    /   ///(__人__)///\ 2万円のおせち料理が半額だったお
     |   u.   `Y⌒y'´    |  これでお正月はばっちりだおww
      \       ゙ー ′  ,/  
     /       __|___  
    |   l..   /l グルーポン`l 
    ヽ  丶-.,/  |__ おせち _| 
    /`ー、_ノ /  ̄ ̄ ̄/ 

 ________________
 |\            ‖       /|
 |  ( ̄肉)_/ ̄V ̄ヽ_.‖_____∠  |
 |  ( ̄肉) | 手| 手 | ‖  i\チーズ|  |
 |  |`ー´  | 羽| 羽|.‖-ー、\.\ /l  |
 |  |( ̄肉) | 先| 先|‖ ハム )  \l/l  .|
 |  | `ー´  ヾ」^ヽノ‖ヽ_ノ    |__|
 |\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄‖ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ./|
 | ┌/⌒⌒⌒⌒ヽ.‖ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |       
 |  (   (   ヾ )‖       l⌒l|  |
 |  |\  残飯   /‖     / ̄| .||  |
 |  |  ヽ    ) ノ‖  く`ヽ、゙i.肉ヽ ) | 
 |  |   ヘ   ノ |‖    .\ \ゝ  | | |    ┼ヽ  -|r‐、. レ |
 |  |    `ー^ー'‖     `ヽノ  ̄Y  |  . d⌒) ./| _ノ  __ノ
60名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 16:46:16.08 ID:GVXW4rqc0
すっっっかり見なくなったけどまだあったのか
61名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 16:46:35.95 ID:5Wo2GpXh0
         ___      
       / ⌒  ⌒\     
      / (⌒)  (⌒)\   
    /   ///(__人__)///\ 2万円のおせち料理が半額だったお
     |   u.   `Y⌒y'´    |  これでお正月はばっちりだおww
      \       ゙ー ′  ,/  
     /       __|___  
    |   l..   /l グルーポン`l 
    ヽ  丶-.,/  |__ おせち _| 
    /`ー、_ノ /  ̄ ̄ ̄/ 

 ________________
 |\            ‖       /|
 |  ( ̄肉)_/ ̄V ̄ヽ_.‖_____∠  |
 |  ( ̄肉) | 手| 手 | ‖  i\チーズ|  |
 |  |`ー´  | 羽| 羽|.‖-ー、\.\ /l  |
 |  |( ̄肉) | 先| 先|‖ ハム )  \l/l  .|
 |  | `ー´  ヾ」^ヽノ‖ヽ_ノ    |__|
 |\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄‖ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ./|
 | ┌/⌒⌒⌒⌒ヽ.‖ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |       
 |  (   (   ヾ )‖       l⌒l|  |
 |  |\  残飯   /‖     / ̄| .||  |
 |  |  ヽ    ) ノ‖  く`ヽ、゙i.肉ヽ ) | 
 |  |   ヘ   ノ |‖    .\ \ゝ  | | |    ┼ヽ  -|r‐、. レ |
 |  |    `ー^ー'‖     `ヽノ  ̄Y  |  . d⌒) ./| _ノ  __ノ
62名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 16:46:42.73 ID:tpiY5T0+0
よく3年も持ちこたえたな
63名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 16:46:59.86 ID:FPfeaIfP0
グルーポンに限らず今年のおせちは
どこも例年の材料使えずに頭抱えてるだろうな
64名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 16:47:01.65 ID:LN5WgHyS0
65名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 16:47:06.40 ID:auGek2k90
偽装で騒がれているこのタイミングでw
自虐ギャグも極めりだな
66名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 16:47:15.20 ID:xPplzMpL0
あのおせち受け取ってかつ震災モロに食らった人は具ルーポン恨みまくってそうだ
67名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 16:47:25.78 ID:SNE3FDX90
>>1
>「夢のおせち」を抽選で5人にプレゼント。

さすがに数は絞ってきたか…
68 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/11/21(木) 16:47:25.71 ID:rpmlOc5BO
>>1
グルーポン、あれだけの不祥事を起こしたのに潰れていなかったんだ?
しゃーない
その根性だけは認めてやるぜ
69名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 16:47:40.13 ID:9SO5fzP70
>>1
汚節で有名になりましたね
70名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 16:47:40.79 ID:tgwkLgXk0
あの会社ってどうせ名前変えてやってんだろ?
71名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 16:47:49.46 ID:iZ8x1Fgr0
>>12
幸せになりますようにとのゲン担ぎで8Pチーズだとなんど言えば…
72名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 16:47:51.23 ID:6WdTxtkS0
>>35
たらいに盛り付けてるのか思ったw
73名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 16:48:22.21 ID:FLGc6q9Q0
日本人の食の恨みは3年ぽっちじゃ消せないぞ
74名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 16:48:28.24 ID:TU56RzLe0
グルーポンがお節以外に何を扱ってるのか知らないw
75名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 16:48:38.43 ID:tSvfLjO30
正月から鬼女を起動させたのは汚せち料理の一件くらいしか知らないw
76名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 16:48:40.57 ID:C4Y7J/5k0
意味がわからない
やるべきことは抽選で5名様にプレゼントじゃなくて
買った人全員に満足のいく品を提供することじゃないの?
77名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 16:49:08.12 ID:IvXHbG/H0
久々に聞いたな”グルーポン”。
日本じゃやり方誤ったよなあ。
78名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 16:49:11.86 ID:Sjk6dTgF0
>キャンペーンサイトから応募すると、「夢のおせち」を抽選で5人にプレゼント。

こんなもん誰が頼むんだよ
既に別の店でおせちを予約した人が貰っても無駄なだけだろ
79名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 16:49:13.07 ID:SWyA/C5q0
燃える商魂
80名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 16:49:14.97 ID:HC73QU/S0
この妙なワクワク感はなんだろう
81名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 16:49:16.47 ID:qfY2DG4e0
⊂( ・∀・)ジー   ∧
 /   ノ      /  i 
 し―-J    ヽ/・∀・ノ
         /_6P.」
           | ̄|


  ( ⌒ ) ポッポー
   l | /
⊂(#・∀・)    出て行けッッッ!
 /   ノ∪
 し―-J |l| |
          ペシッ!!
     )  (> (_
    ⌒)   (⌒
      ⌒Y⌒
82名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 16:49:16.73 ID:hC+DyBJ+0
あんなに驚きのあるおせちは見たことなかったな
83名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 16:49:17.81 ID:YI13FLCa0
当選者は身内なんだろwww
84名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 16:49:23.10 ID:WErMi+Ux0
>>14
自称定価31,500円のおせちなら何セットでも提供してくれるよ
85名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 16:49:27.44 ID:2o4/yPjk0
地雷おせち
86名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 16:49:45.61 ID:H9aEAUZG0
中身はマシになるんだろうけど
まだまだ偽装表示もありそうだし
どうせ楽天並みの上代設定からの割引だろ
87名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 16:49:49.87 ID:oxn/XvBr0
チーズが6Pなのか8Pなのか
88名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 16:49:50.44 ID:iqRP9pKY0
もう3年も経ってるという事実に愕然とした
89名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 16:50:10.45 ID:UNvyo5IQO
8Pチーズでハピハピハッピー
90名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 16:50:12.18 ID:xPplzMpL0
「夢のおせち」?
「悪夢のおせち」の間違いでは
91名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 16:50:20.81 ID:USAtWsIO0
これは酷いw 今更ぐるーぽんでおせちとか
どんだけだよww
92名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 16:50:47.43 ID:CRlbhxgl0
グルーポンおせちのAA

93名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 16:50:49.74 ID:Jh75MFhO0
グルポン叩くと巨大地震フラグ
ヤバイよ〜
94名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 16:50:59.50 ID:RMv8zzLL0
懐かしいなー
生ゴミおせちだっけ?
正月から笑わせてもらったわ
95名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 16:51:06.76 ID:Tkkcf6px0
シュークリーム三木谷が仲間になりたそうにこっちを見ている!
96名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 16:51:07.27 ID:hzNl8mbm0
6Pチーズ再び
97名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 16:51:38.66 ID:ibty0SVH0
ようやるわ

まだ潰れてなかったのか
98名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 16:51:41.33 ID:ueJ6V9780
グルーポンまだあったのかよw
夢のおせちバードカフェバージョン
99名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 16:51:45.95 ID:OSPMouVu0
>>87
初心者は3Pから始めるのと良い。
100名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 16:51:47.87 ID:0Qfw958p0
おせち倍返しだw
101名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 16:51:53.40 ID:XlpWNgR90
グルーポンって


経営難らしいなw


ざまぁあああw
102名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 16:51:54.22 ID:epRZmzY30
バードカフェの生ゴミおせちwww
103名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 16:51:55.71 ID:4oX5FJ1z0
夢は夢でも悪夢だよね
104名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 16:51:58.21 ID:7PALSS4p0
ええっ!
潰れてねーの?
日本人っていったい・・・
105名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 16:52:03.83 ID:sO5F5G1T0
限定30個
あの時の御節
完全再現版¥19,800を¥10,000にて!
106名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 16:52:04.29 ID:B+4idCW40
グルーポンまだあったのかよ
107名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 16:52:08.30 ID:0+VYJaUt0
画像張られて晒されるだからやめとけってw
108名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 16:52:32.89 ID:BaGUAn460
今年のおせちは産地偽装したら絶対に許されない
109名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 16:52:33.20 ID:USAtWsIO0
しっかし他人事だから笑ってたけど、正月楽しみにしてた
おせちであれが来たら、本当に泣けてくるよなあ。
110名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 16:52:52.26 ID:JYB5IIY90
今度は裂けるチーズかな?
111名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 16:52:52.90 ID:5nyeX7g90
3年前はおせちやカンニング騒動で盛り上がってた頃がよかったな
112名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 16:52:58.60 ID:YnMkoluA0
また素手で詰めたの?
113名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 16:53:12.21 ID:YyWgd1U4O
実は三年前も驚いた
114名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 16:53:45.82 ID:uTPrqXQR0
当然、バードカフェ産だよな?
115名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 16:53:50.56 ID:RMv8zzLL0
なんか
あのおせちを詳細に再現したキーホルダーとかあったよねw
116名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 16:54:00.79 ID:gBJIZQqd0
のど元過ぎればまた繰り返すよ。
117名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 16:54:05.54 ID:cK2IuU730
8Pだからね
6Pじゃないんだからね
118名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 16:54:18.77 ID:Qm/vIiV70
まだあったのか
あれのおかげで正体がバレたせいか
その後クーポン商売の話を全然聞かんな
119名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 16:54:19.67 ID:1Z3RbjKg0
また派遣とかバイトがバカッターで暴露してフルボッコにされるんだろw
120名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 16:54:28.71 ID:W+KufA660
こうでなければ良いんだけどな

ブラックタイガー → 車海老価格
カペリンの卵 → 数の子価格
人造イクラ → 生イクラ価格
ロブスター → 伊勢海老価格
イズミダイ → 真鯛価格
121名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 16:54:31.50 ID:1zLn5Kim0
もう3年も立ったのか・・・でもおせちを売っていたのはグルーポンじゃないだろう?
名前はもう完全に忘れてしまったけど、鳥喫茶を英語にしたような店名のところだろう?
122名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 16:54:37.69 ID:+/pc/qUvO
つか、グルーポン生きてたんだw
123名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 16:54:46.22 ID:gHL9H4tv0
まあまあ心を入れ替えたか見てみようじゃないか
124名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 16:54:57.06 ID:MPvFQKVI0
まだ存在してんのかよ
もう伝説作ったからいいだろさっさと消えろ
125名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 16:55:03.86 ID:XbBzvSOv0
いい意味でも、悪い意味でも、どのぐらいすごいのが出てくるか楽しみだな
126名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 16:55:09.30 ID:Tkkcf6px0
ハンバーグ屋の主人がブチ切れたり色々と話題があったねグル―ポン
127名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 16:55:18.61 ID:wdUycJLb0
あのスカスカおせちは衝撃的だった
128名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 16:55:42.05 ID:UyhrSGw3P
フラグ立ったな、全部中国製とか
129名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 16:55:54.42 ID:VYOFMY/q0
一度失った信用を取り戻すのに必要な努力は
並大抵のものでは無い。
130名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 16:56:10.40 ID:+wo2yCRS0
驚きを見せてくれ!
131名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 16:56:21.13 ID:F2svkfbr0
余計なお節
132名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 16:56:25.00 ID:S+PGdZcR0
この話題を見かけると東北大震災を芋づる式に思い出す
133名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 16:56:29.09 ID:fX9dFFv50
まだ潰れてなかったのか!
ホリエモンの方は悉く潰れたのになぁ
134名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 16:56:44.30 ID:G1komj9J0
むしろあのおせちを100円で売れ
買うから
135名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 16:57:00.31 ID:OSPMouVu0
そもそもサイトに接続しようとするとWOTがダメ出しするw
136名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 16:57:02.88 ID:krCYJYpKO
前科者が信頼を取り戻すのは難しい
137名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 16:57:25.09 ID:+bk2qpix0
画像は誤表示ですから問題なしですね

隠ぺい営業しつつ返金もしないホテルより100倍マシ
138名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 16:57:42.52 ID:o8aLGmtR0
そういえば、バーカフェは名前かえて営業してるんだって?
139名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 16:57:44.59 ID:rrGP3gdK0
6Pチーズは付いてくるのかな
140名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 16:57:50.90 ID:Q71DPKlV0
こりゃあ来年大地震くるで。
141名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 16:57:57.63 ID:mLJkYAT90
グルーポンってまだ存在させて貰ってたのかよ
他人のふんどしで上がりを掠めようってないけすかんやり方は潰れてしまえ
142名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 16:58:22.91 ID:pe2JNxAl0
日本人が保存食のおせちなんかで騒ぎだしたのはここ10年のことだろ
おせちなどはぎゃあぎゃあ騒ぐほどの食べ物ではない
143名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 16:58:32.72 ID:7twWvEG/0
新年初笑いだったな。
144名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 16:59:01.77 ID:z5DuZZX2O
絶対地雷だろう。
おせちんことか宅配されるぞ。
145名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 16:59:09.69 ID:GsLgZOAI0
また、おせちか!
おせちが難しいのは、年末になると材料を確保するのが困難になるからだっつーの。
146名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 16:59:19.32 ID:jP2x8FzC0
>>113
そして、いまだに存在していたことに驚いた
147名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 16:59:39.55 ID:EBmKPO1RO
とっくに存在していない会社だと思ってたわ。
148名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 16:59:41.85 ID:FyXqMNy30
あれ以上の驚きの御節だと?!
149名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 16:59:44.71 ID:u+W1Zkn10
偽装を先取りしてたな
150名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 16:59:57.15 ID:bvcwcpyNO
東京限定じゃねーか 関西もおせち渡せよ
151名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 17:00:02.25 ID:tPqc7TBQ0
>>1
この騒動は、ほんと笑えたなw

あのプロセスチーズが良かったよwww
152名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 17:01:00.56 ID:FLGc6q9Q0
おまけでこれ付けてくれ
http://livedoor.blogimg.jp/atlog/imgs/5/5/5556c470.jpg
153名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 17:01:05.73 ID:87MRZv7XO
まだ会社があることに驚くんだけど
154名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 17:01:07.94 ID:1WGuGUA80
.





■2ちゃん、宝くじ板で2等当選者現る!!!

1 :名無しさん@夢いっぱい:2013/11/14(木) 12:05:32.06 ID:gNgVIXrT1
http://v8v.co/upload20131121-picture_image-img001_jpeg

1500万当選したわwwwwwwwwwwwwww
見事に一致www
祝杯してくれ!!!

2:名無しさん@夢いっぱい :2013/11/14(木) 12:07:14.60 ID:fyR5o7R9
すげええええええええええええええええええええええええええええええええww






.
155名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 17:01:19.44 ID:dXtrven80
ピザでも頼んだ方がマシだな
156名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 17:01:23.56 ID:hUclKnSq0
大震災ですっかり忘れてしまったな
157名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 17:01:24.15 ID:7FPjL1kY0
 ////////, ''"    ヽミ川川
 |//////, '"       ',川川
 川/////, '",,,,,,,,,,,,,,,,    r''"',川||
 川f 川f´           ,ィ::ラ',川  やだっ…6Pチーズ入ってる
 川ヘ  |    弋て::>     ̄  ',リ
  川 ヘ.__           ヽ /7!  (29歳 Aさんの場合)
  川川 ヘ     _,. '-‐''"´y'  //
   川川リヘ , '´   __,,,/  / /
   川川川|/   '"´   , '´ /||
   川川川|           /川
158名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 17:01:29.19 ID:NBI8pXaC0
あの年に震災が。
159名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 17:01:31.52 ID:AWXPk0T60
まぁ、この会社がおせちという言葉を出すたびに思い出されますし
言われますわな
160名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 17:01:52.49 ID:z5DuZZX2O
社員と一緒に宅配ってのが臭いな。
宣伝のために強引に写真とか撮ってきそうだ。
161名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 17:02:02.56 ID:Ic1rMg8O0
※ほとんどが福島産です
162名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 17:02:05.06 ID:RMACun8s0
一度だまされたやつは必ずまただまされるw
163名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 17:02:06.79 ID:Oss6K+Vj0
グルーポンなんてまだあったんだ
164名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 17:02:21.40 ID:OSPMouVu0
おもひでぽろぽろ

2011年01月05日 23時31分27秒
グルーポンが「バードカフェ 謹製おせち」問題でお詫び、一体何が問題だったのか 
 
  -Gigazine

ttp://gigazine.net/news/20110105_groupon_osechi/
165名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 17:02:22.58 ID:3eV7uKRi0
まだつぶれてないのかよ
166名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 17:02:42.72 ID:Fd2ZTgoW0
これはあれだな、すでに企業名変えているけど以前の名前で販売しているふりをして今の企業(を含めたのお節業者)とは関係ないと言う事を案にアピールしているんだろうね
167名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 17:02:51.95 ID:IvXHbG/H0
もう次から次へと日本国内はこれは悪いニュースばかりだったな。
168名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 17:03:02.36 ID:fXPyH1lJ0
あのおせちを買ってガックリした人全員にお詫びとして配るのなら分かる話だけど、
これただの客寄せなだけやん
169名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 17:03:17.96 ID:Sh3LRQwo0
腐ったこぶ巻きとか
170名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 17:03:33.83 ID:7FPjL1kY0
 …
  (´・ω・`)  (´・ω・`) 4人分…
       ___
      l\ノl
      .\lノ

  (    )  (    )
            これが4人分…
171名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 17:03:36.61 ID:lcYEz0u80
すっかり忘れていたのに思い出して
いまさらググって画像見たら・・・グルーポンおせちフィギアがあってワロタ ww
不覚にもほしくなってしまった。
172名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 17:03:39.30 ID:QTt7GbTJ0
173名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 17:03:56.54 ID:zSRVpQAKO
驚きのあるおせち…

蓋を開けると、グルメクーポンだけが入ってるとか。
174名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 17:04:19.92 ID:ibQrFfkw0
175名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 17:04:21.61 ID:D0XQ3Ga3P
>>3
いや、今回はネタで祭り参加目的に注文
176名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 17:04:23.81 ID:ocEnvtwTO
あれやらかしてまだ生き残ってたのかw。

民主党みたいだなw。
177名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 17:04:56.60 ID:dhZScs4e0
あのおせちのせいで大地震が起きたんだからな
178名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 17:05:10.77 ID:OY8TZDdR0
>>174 何度見てもゴミww
179名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 17:05:17.25 ID:R2+Va0LV0
グルーポンってまだ存在してたんだ
使うの相当恥ずかしいだろ
180名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 17:05:28.29 ID:ioq8WzfJ0
【ネット】 “あの事件から3年…” グルーポンが「夢のおせち」で誤表示[01/02]

年明けそうそうのスレに期待w
181名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 17:05:46.14 ID:boiwa5N80
前回も夢のおせちだったよな

悪夢の方だけど
182南瓜:2013/11/21(木) 17:05:57.08 ID:mkKSaUH00
かんけいないし
183名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 17:06:04.26 ID:7FPjL1kY0
                 _,. _,. -_,ー- .._,..
               ,ィ//'´ '´    ー´--- 、
              i !           `ヽ_ヽl
             , -'              ヽ`ヽ   _i、_ 人 _,ィ   _,
            /'´    _   i イ l      \)、-ヽ        ̄ (_, -,.‐
            /   /、i   jノー 、(ヽ      ヽij-‐'  も   チ    (_
           _l   ! ノi i'´  l7:oヽ_ヽノ_,.イ   i ヽ .    │   │     >
, -―- 、_      / ` ー- l_V) ノ ー -` '´  _,、ノク  |ヽ}、    ら    ズ     `‐
     ヽ` ー- _l       `, 7    _  .r' i;゚ハン  jノ-'っ  い         ー´、
      ヽ` ー- ヽ    / /  ./ーヽ、'´ ` i´ rー'´ /,.、  . ! !      _ヽ_ ̄ ̄
-- ニー_、 l    l  /  /ヽ  !ヽ  >'  /‐ '′   ̄ ノ,...、 _..、 ,.. 、r ´ ̄
   、_ ``ヽ    l/ヽ  i、  \` ー ´ /       ´   )'´  l/
     ` ー-ヽ、      { 丶、,ィ ー‐ ' ヽ-、           _,.. - 、
           ヽ       /  ヽク   / l         / ヽ _, - 、 ヽ _
          ヽ    l  r,l´  , く   lヽ       ./  \ \i\ヽ_ヽ /|
           \   | ‐ '´ l  ヽ ヽ、 トヽ ,ィ__,. '   \  ヽ ノ- 、\ //
\             \ l    | /  l `ヽ/ /      ,.、 `ヽ-', -‐' \l/
  ヽ            \   l '    l /  !       ー_,'/
184名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 17:06:08.82 ID:bvWqnt3x0
まだつぶれてなかったことに驚き
185名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 17:06:23.11 ID:XKZCkPITO
>>176
wの後に。付けるのはみずぽタンみたいに気持ち悪いからやめた方がいい
186名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 17:06:37.75 ID:n544tzE10
買うやつは「そういう人リスト」入り決定だろうなw
多くの人に重宝されるよ!やったね!^^
187名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 17:06:42.81 ID:gHL9H4tv0
少なくとも5人はいい正月になるかもしれんのだから
188名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 17:06:45.13 ID:F6qtB5p6O
3バカ絶賛のグルーポンは衰退しました
189名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 17:06:49.40 ID:rOgDfgUP0
夢の6Pチーズは矢張り外せないよな
190名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 17:06:56.12 ID:IGM3+kTD0
あのおせちとカンニングがあったから大地震が起きた。
191名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 17:06:59.34 ID:wdUycJLb0
驚きという点では前回のあれがインパクトあり過ぎて100点満点だと思う
192名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 17:07:11.44 ID:VJZ5gV/00
まだ会社が存続していることに驚く
193名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 17:07:13.85 ID:QmL91r4/0
> 1段ではなく5段、それぞれ別の料理人にお作りいただいたおせちをお届けするのが、
驚きのあるおせちになるのでは

料理人A「赤飯作ろう」
料理人B「赤飯にするか」
料理人C「赤飯でいいよね」
料理人D「あえて赤飯で」
料理人E「赤飯」
194名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 17:07:20.55 ID:dhZScs4e0
ひとりぼっちの黒豆の無念
195名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 17:07:26.87 ID:REJHR00Q0
>>1
「驚きのあるおせち」ってあの伝説のおせちですか?w
196名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 17:07:40.32 ID:zQY6PvBt0
こんなの使うの情弱
197名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 17:07:42.53 ID:dqeFbduC0
>>189
8Pじゃなかったっけ?まあ、どっちでもいいかw
198名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 17:07:55.26 ID:ZayDqUkB0
グルーポンて まだあったんだw
199名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 17:08:13.90 ID:j5u3DwJt0
頑張っているじゃん
200名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 17:08:14.06 ID:wBZ6jNAY0
これとカンニングの件は震災で忘れてた
201名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 17:08:43.65 ID:kM+w3q4/0
202名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 17:08:44.29 ID:S2k26QGaO
まあ5名なら大丈夫だろう
203名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 17:08:44.69 ID:5Fy3N8h00
あきらかに騙そうとして底上げしてるだろ。
しかもこんなに盛り上がったらフタすらできない。
あきらかに詐欺写真だろ。ホント何も変わってないな。
写真でしか確認できないんだからありのままを載せろよ。
こういう会社は所詮詐欺しかできないんだな。朝鮮人みたい。
204名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 17:08:46.45 ID:l4U1VJ2n0
205名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 17:08:47.70 ID:7Z2zR7ow0
夢のおせちって15万くらいするの?
206名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 17:08:51.10 ID:OPV/RG0l0
流石にねーだろw
つーか、最チャレンジとかブラックには全く無いからww
ITmediaキモい
ありえない
207名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 17:08:52.06 ID:z5DuZZX2O
マンコカフェからおせちんこ送られてくるど。
208名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 17:08:55.27 ID:QPUdy+2ZP
これでまた生ゴミ送ってきたら神だなこの会社

日本人の記憶に永久に残るから是非やってほしい
209名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 17:09:01.70 ID:OSPMouVu0
>当選すると、大みそかにグルーポン社員が宅配業者とともに自宅に来る (´・ω・`)

なんという罰ゲームでしょう
210名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 17:09:06.45 ID:UHxh0Aha0
若干腐ってるものもあったんだよね
正月そうそう驚くわw
211名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 17:09:10.16 ID:Ohnyiahr0
まあ、確かに驚くよねw
212名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 17:09:23.87 ID:wzDYEtdh0
チーズは?
チーズは8Pか6Pかどっちだ
213名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 17:09:29.38 ID:3mQbPFru0
むしろアレの復刻版をぜひ!
214名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 17:09:35.09 ID:ML0I4+8Z0
その5名ってグルポン社員じゃねーの?
215名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 17:09:35.69 ID:2D2PACis0
またアホ学生のバイト使って雑菌まみれの腐った料理作らせてんのか
216名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 17:09:44.37 ID:Sht2bqdA0
クーポンサービスの話題って最近すっかり聞かなくなったね
定着したのか廃れたのか
217名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 17:09:45.53 ID:Nn77vB8VO
>>189
ハッピーチーズだろ
218名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 17:09:49.23 ID:y/dDF4ED0
同じ名前でやってることに驚いた
すこし感心する
219名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 17:09:49.67 ID:0stNWdeP0
店「8Pチーズから6Pチーズにサイズアップだ!」
客「グレート!ワオ!」

こんな感じになるの?
220名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 17:09:53.28 ID:6cVmdXUN0
驚きのあるおせちwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
これ以上の前フリはないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
221名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 17:10:07.88 ID:2OyLDK6kO
つぶれてなかったのか
222名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 17:10:18.51 ID:ocEnvtwTO
>>185
そうなのか。(´・ω・`)
223名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 17:10:36.20 ID:B8cfz3qJP
宴会の幹事がグルーポン使ってて殺意湧いた
バードカフェとかグルーポンの犯した罪を理解してない奴大杉
224名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 17:10:43.47 ID:qhUQA9qai
>>1
「当選は商品の発送をもって」だったらこいつら空気だな
225名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 17:10:48.01 ID:JNrI02Ui0
例のおせちやってた奴はイタリアンレストランに転向してで順調らしい
なんか間違ってる
226名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 17:10:57.24 ID:66WsF9UnO
夢のおせちじゃ無く悪夢のおせち だろw
227名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 17:11:19.29 ID:NtbYy2oI0
>陳健一さんなど
>和洋中を代表する5人のシェフ

おせちなのに中華のシェフを推してくるあたりがきな臭いな
228名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 17:11:35.60 ID:5KYVmCnM0
お節は値段高い割りにあまり好きなメニュー少ないのが好かない
取り敢えず行事だから伊達巻だけは食べるがどうせなら和・洋・中のオードブルで3段お重の方がいいな
縁起ものとかもこじつけっぽいのがあるしどんな料理でも理由付けは出来そうなんだけどな
229名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 17:11:48.20 ID:wzDYEtdh0
>>210
覚えてる限りの顛末
・おせちの中身がスカスカで凶箱と呼ばれる
・腐ってる食材もあった

・客が苦情を言うとバードカフェ側は「運搬したヤマトのせい」と責任転嫁

・ヤマトに問い合わせる人も出てくるが、ヤマトは「適正に運んでいる」と回答

・すごいぜ僕らのクロネコヤマトと各国の車両が張られる

バード側の対応でさらに炎上

ただし。
今思うと、ヤマトはクール便やチルド便をちゃんとそれで運んでなかったのが
判明してるから、中にはマジであったのかも知れん、とは思った。
230名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 17:11:51.96 ID:R2+Va0LV0
>>1
芸人だなぁ
231名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 17:11:53.52 ID:VyKloa5h0
グルーポンてまだあったんだ
232名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 17:11:55.73 ID:2D2PACis0
結局騙した者勝ちのこの風潮何とかしろ
233名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 17:12:09.10 ID:ISkO0QEA0
あれは10Pチーズだったよね…
234名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 17:12:13.53 ID:lc3f3Lj40
おせちを出したのグルーポンではないので
そこんとこ
235名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 17:12:20.26 ID:kWkNyn5p0
次は空の箱でも送ってくるのかな?
236名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 17:13:08.91 ID:ML0I4+8Z0
>>190
東日本大震災の前だったんだよな

あのオセチ祭りで正月早々楽しませてもらったあの頃・・・
まさか2か月後に放射性物質の恐怖にさらされるようになるとは夢にも思わなかった
237名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 17:13:15.98 ID:wBW2G2Uk0
ずいぶんとケチな企画だなあ。当選者5人って。
会員数は1000万人超だろ。
それにお菓子のオセチとか、あからさまに、大量生産品じゃんか。
シェフの手作りとか嘘つけ。
どうみても工場のライン通してるだろ。
238名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 17:13:49.33 ID:TjUCjWyM0
ぐる〜ぽん
まだ、生きていたのか!
239名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 17:13:51.33 ID:0oepYcZ50
悪夢再来
240名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 17:14:01.84 ID:pf63qvgd0
抽選で5人にプレゼント

舐めてんのかよ
一から出直すなら1000人は配れや
241名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 17:14:08.14 ID:EMWpMaslO
5名?
関東?
ナメとんのかワレ!
242名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 17:14:12.48 ID:SlL+5SVA0
おせちで、一店舗分の売り上げになった(^ ^)次も仕掛けますd(^_^o)
243名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 17:14:13.97 ID:dWcuFrup0
>驚きのあるおせちになるのでは

あれより凄いっていったい‥恐ろしい事になりそう
244名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 17:14:29.36 ID:iRLskrfj0
グルーポンに載ってるような店には行かない
245名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 17:14:32.56 ID:pGk3raJ90
あの時のおせちも夢の様なおせちだったろ!
こんな夢のおせちが
http://i.gzn.jp/img/2011/01/05/groupon_osechi/osechi_11_m.jpg
こんな悪夢にすり替わる
http://www.geocities.jp/gurupon7/img20110101113155.jpg

どっちにしろ夢のおせち。
246名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 17:14:51.96 ID:Ttg9qDLI0
5人、家ばれてるから逃げて
247名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 17:14:53.58 ID:nRvo55lm0
抽選にしたって詐欺被害者を優先するべきだろ
つーか5名ってなんじゃそら…
248名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 17:15:02.63 ID:8vxsuIcmP
>>8
社員を5人にしたんじゃない。
249名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 17:15:05.27 ID:w3glJ8wq0
No One Believe

No more Groupon
250名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 17:15:29.29 ID:Q71DPKlV0
>>219                 _, ,_
6Pじゃハッピーになれないだろ( ・ω・)
251名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 17:15:32.91 ID:xBHe6SxF0
ふざけすぎだろ
252名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 17:15:45.74 ID:wKFR1BoA0
食品偽装の先駆け
253名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 17:16:00.19 ID:/y422X/K0
復讐のおせち?
254名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 17:16:04.60 ID:MSKgFh2/0
>この3年間、組織改革を行いながらビジネスモデルを再構築し、サービス向上を図ってきた

3年もかかる作業かよw
なりを潜めてただけだろ
255名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 17:16:18.42 ID:wzDYEtdh0
実際に送られてくる人はいなくて、個人情報だけゲットだぜ!
ですね、わかります。
256名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 17:16:22.38 ID:2oUu8Jdm0
>>1
イメージ失墜した詐欺ーポン
たった5名じゃ客寄せパンダにもならんよwww
257名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 17:16:28.70 ID:bAlfPXy30
夢の全偽装おせち(お値段据え置き)
258名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 17:16:37.78 ID:ML0I4+8Z0
>>247
だよなぁ
正月早々あのトンでもおせち被害にあった家族に配るのが先だろ
すでに対応間違ってるな、まぁグルポンなら仕方がない
259名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 17:16:49.19 ID:Sh3LRQwo0
当時、同様にCMバンバンやってたソーシャルゲームも瀕死だな
260名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 17:16:54.57 ID:24SFqJ770
これって一部のクレーマーがねつ造してただけだぞ
261名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 17:16:58.47 ID:gxCMtkc+0
6Pチーズは入ってますか?
262名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 17:17:08.57 ID:y3kptTcoP
そう言や結婚したばかりの年末、嫁さんから

散弾銃出してって言われてアタマ真っ白になったな。

三段重をおせち料理詰めるのに用意してって事だったんだが。
GROUPONと言えばゴミお節ってこれから毎年師走になると
永遠に話題になるんだろうな。
263名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 17:17:11.92 ID:QFDYaIgD0
どうせ身内にプレゼントしてツイッタかなんかで写真うpしてステマすんだろ?
264名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 17:17:12.50 ID:HA1WBD6p0
>>174
散らばった黒豆がゴキに見える
265名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 17:17:13.04 ID:Y0znVULU0
イオンの食材をたっぷり使ったおせち どうぞ召し上がれ。
266名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 17:17:16.73 ID:wBW2G2Uk0
>>245そのオセチって、予定通りだったら絶対1万円じゃ買えないぞ。
騙された奴も悪いと思う。
267名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 17:17:20.17 ID:C0HEuGJv0
今度はどんな偽装を見せくれるか楽しみ
買う人がいればの話だがw
268名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 17:17:25.39 ID:fNjm+s7i0
またおせちやるとはw
269名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 17:18:28.22 ID:rcmr8tHe0
あの三角コーナーおせちか・・・懐かしいなw
270名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 17:18:44.21 ID:7Z2zR7ow0
ぶっちゃけ通販の食品って不味くない?
271名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 17:18:54.56 ID:FdxjNBSz0
272名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 17:18:59.82 ID:QG7hjmaa0
なにがどうあれ、
金儲けのための一手だろ。
金の亡者が作るおせちか。
273名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 17:19:00.62 ID:1zLn5Kim0
>>174
だいたい実際のおせちの写真が詐欺過ぎる!
フタ閉まんないじゃん。これじゃ。
274名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 17:19:14.56 ID:heJ8IYrd0
そもそもおせちにチーズとかおかしいだろ
275名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 17:19:17.29 ID:v93RnQ280
276名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 17:19:42.97 ID:nzxh9u/CP
ナイトメアおせち
新年早々悪夢を見る悲劇。
277名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 17:19:54.14 ID:nRvo55lm0
>>258
正月早々にあんな生ゴミが遅配されてくるなんて気分も縁起も悪すぎるもんなあ
278名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 17:19:59.25 ID:2oUu8Jdm0
>>174
ひっでぇwwwwwwww
279名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 17:20:04.97 ID:GL+Bn7Mg0
バカフ〜ドェ
280名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 17:20:08.69 ID:+Ftiln4E0
そもそもおせちを家で作らないなら、意味そのものが破綻してるしな
いらねーよおせちなんか
281名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 17:20:17.33 ID:pGk3raJ90
あのバードカフェで思ったんだ…
季節の催事はしっかりやらないと天罰ってあるんだなって
だから来年もちょっと危ないと思ってる
バナメイエビやロブスターでちょっと騒ぎになったから
282名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 17:20:19.84 ID:OSPMouVu0
軽くググッてみたら、陳建一氏は中華学校出身の有名人ではあるが
病気療養中であり、経営から遠ざかっていた(´・ω・`)

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/陳 建一
283名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 17:20:24.16 ID:NhWVFYDB0
ほんとに自信がある店、誇りを持ってる店が
グルーポンで大量販売するわけが無いし、できませんわww
客が集まるから、グルーポンで客を集める理由も無い。
グルーポンに目の色変える奴は貧乏人ですよ。
「安物買いの銭失い」という言葉通りで、自業自得。
284名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 17:21:16.73 ID:pzXQcutZ0
まだあったんだこの会社
285名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 17:21:49.62 ID:koXHkGmP0
まだ懲りてないのか…
286名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 17:21:58.99 ID:/y422X/K0
>>275
寄生虫てんこ盛りか
287名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 17:22:07.65 ID:1faD3vKZ0
なんでわざわざ自分たちで世間に思い出させるようなことをw
288名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 17:22:20.64 ID:QG7hjmaa0
>>174

記憶と言うのは、大体において、美化されたり大げさになって行くものだが、
あらためてこの画像を見て、、

記憶の方が負けてたw
289名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 17:22:34.79 ID:UZx1WKs80
290名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 17:22:51.05 ID:wzDYEtdh0
>>283
つーかあのおせち騒動の時にグルポンの悪質な仕組み
散々バラされてたもんな
店にとって対応不可能な量を勝手に売りさばかれるって
そんなもんだから店もチケット出されたらチケット用の
料理とかサービスしかしないと。
それがひどい内容ばっか
291名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 17:23:05.88 ID:HP9Rh8Sy0
最近のオセチは、偏ることが前提で、ひとつひとつの商品を個別包装するみたいだね。
「自分で並べて盛り付けろ!」っていうスタイル。
確かに絶対偏らない。
292名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 17:23:08.66 ID:0tO8kTr50
グルーポンがまだ存在してたってのが驚き。
293名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 17:23:09.29 ID:pGk3raJ90
>>282
け…健太郎が立派に代役を務めるよ:(;゙゚'ω゚'):
294名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 17:23:15.48 ID:bXGhnouh0
つぶれてくれた方がいいんだが
295名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 17:23:37.93 ID:4QFvR3xZ0
笑ける
296名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 17:23:39.00 ID:5Po9nR940
>>111
あの時は正月早々笑わせてもらえたなw
297名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 17:23:50.92 ID:Nb7yZ0Cz0
>>1
あの震災が起こるまでは、あの年最大のニュースだったな…
298名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 17:24:05.18 ID:3z1MtxrR0
今度はどんな生物兵器を発送してくるんだろうな
299名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 17:24:10.31 ID:gVWzpsZD0
地震来るからやめろ。
300名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 17:24:16.67 ID:hfXYO8vy0
グルーポンってまだあったんかw
301名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 17:24:17.94 ID:Q4aM4s/v0
どっちにせよ、ミンス政権時代(=日本政治史上に残る暗黒時代)を象徴する出来事だったなw
302名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 17:24:49.12 ID:LNO5Z10Y0
引っかかる人いるのかな
当たった人はぜひレポして欲しい
303名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 17:24:50.93 ID:tRu37ljT0
>>229
でも12月30日頃だろ?
夏ならともかく日中7度ぐらいで1時間ぐらい開けといても腐らないよ

バードカフェとやらが何日も前の腐りかけた食材を送りつけたのは紛れもない事実
304名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 17:24:56.78 ID:5aiQfMq20
おせちを含めずに単に「グルーポン」で検索するだけで、あのおせちが大量に出てくる

もう企業として存続不可能だろ

>>222
ネットで、句点はともかく読点はキモい、ていうかいらない
他を見てみろ
305名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 17:25:00.28 ID:qhmvPfcr0
世間が偽装偽装とうるさいから
墓穴からゾンビが出てきたじゃないか
306名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 17:25:18.15 ID:A+j2ywGn0
The King of Black!グル―ポン
まだこの会社あったのか・・
いま考えると偽装の老舗だな
307名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 17:25:45.42 ID:y/dDF4ED0
偽装商法が明るみになったし
ここに限らず年明けまた第二弾、三弾あるな
308名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 17:25:59.43 ID:sMS/Zq920
もう3年もたったのか・・・
309名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 17:26:04.63 ID:x+AVJ5Wd0
>>289
量を大幅に偽装したあげく、
食材そのものも偽装か・・・

まったくひでぇな。
こんなもの発売して、まだ客商売出来ているのが不思議だ。
乞食客って頭もおかしいな。
310名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 17:26:24.82 ID:A+YtB0BR0
悪夢のおせちって結局返金されたの?
311名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 17:26:48.00 ID:kznAM4gv0
>>304あの事件がきっかけでグルーポンっていう無名のサイトが誰もが知るサイトに変わったのに。
やめた会員はいないと思うぞ。被害者も保障されたわけだし。
312名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 17:27:02.77 ID:rIfBwtjU0
もうだまされませんよ。
313名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 17:27:07.34 ID:dmICTWgG0
5セットって聞いて、ただの宣伝にしか思えない。逆に、体質が変わってないことを感じさせるね。
何?5セットって?
マイナスからの起死回生の開始イベントの予算、5万?×5セット=25万くらいじゃん?
アホか
314名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 17:27:23.28 ID:+C4qlQal0
あのおせち作った店は今はどうなってるん?w
315名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 17:27:45.63 ID:A7OL+K6JO
そもそも存在意義がない
316名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 17:27:49.15 ID://fNsgXD0
そしてこの発言である
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/1206/15/news055_2.html

また買う人いるのかね?
317名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 17:28:16.74 ID:6wnDEoy30
期待してますよwww
318名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 17:28:45.32 ID:etoZM6CtP
おまえまだ生きてたのかよ
319名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 17:28:50.61 ID:wzDYEtdh0
>>303
まあねぇ。
あの食料詰め作業見てたらほんっときちんとした食材
使ってるとは思えんわ
320名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 17:28:51.83 ID:35fLBHRxO
釣れるジジババがいなくなると困るから、
本当は高齢化社会万々歳なんだよな(笑)
偽善に満ち溢れた、実に下らない世界だね。
321名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 17:28:54.14 ID:pzXQcutZ0
>>275
臭そう…
322名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 17:28:56.68 ID:pGk3raJ90
グルーポンが三年経って許されたとか
みそぎが済んだと思ってるのがおかしい

輸送体制は各社クール便の不正が判明
食品は相変わらず名称すり替えが判明
グルーポンは滅びても日本中が
やってることは変わってなかった
323名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 17:29:01.14 ID:7BZJDYjC0
もう3年かー
324名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 17:29:15.42 ID:imEbFGKz0
今更ながら初めてその画像みた
なんだ?あれw
残飯じゃねーかww
325名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 17:29:23.45 ID:hcAwfrbk0
結局8Pチーズだったのか
6pチーズだったのか
まだ結論出てないよな
326名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 17:29:39.81 ID:txgNqoUo0
グルーポンってまだあったんだw もう消えたのかと思ったw

ミクシィって生きしてるの?
327名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 17:29:53.13 ID:bXGhnouh0
とりあえずバナメイ海老は必須食材なのか?
328名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 17:30:01.78 ID:MLQa+DUO0
感謝じゃなくてお詫びの間違いだろ。
329名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 17:30:02.07 ID://fNsgXD0
330名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 17:30:27.92 ID:UHxh0Aha0
コート着ておせち詰め・・・
あの数人で全部やったのかな?
331名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 17:30:29.04 ID:lb0Va4If0
あのときの驚きを超えるものは無理だと思うけど。
332名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 17:30:37.82 ID:k7TKXa940
訳あり商品って但し書き入れとけよw
333名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 17:30:54.53 ID:TqiWgbY80
334名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 17:31:16.00 ID:Q0IURhut0
感謝?
「騙されてくれてありがとう」なの?
335名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 17:31:16.96 ID:NJU2L4ZC0
この後地震津波が起きて忘れられたんだよな
大相撲の八百長、焼き肉えびすと並んで震災に助けられたクズども
336名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 17:31:31.75 ID:j8e82tpfO
あの6Pチーズ屋を悪く言うな
チーズ屋は悪くない
337名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 17:31:33.20 ID:6A2vu1e70
すかすか
338名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 17:31:38.31 ID:Jcl7fMQs0
70%もピンハネしてるんだから偽装表示 産地偽装しないと業者さんはもたないねw
339名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 17:31:44.65 ID:1vbH/hX4O
またゴミなんだろうな
340名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 17:31:50.10 ID:EOsxvR+s0
前は8Pチーズだから今回は奮発して16Pチーズ辺りか?
341名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 17:32:02.43 ID:+oSkT9QZ0
スカスカで驚いた
342名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 17:32:16.74 ID:8qN3oKgg0
どうせ誰も当たらないんでしょ

もうやり口ミエミエだから
343名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 17:32:40.97 ID:A+j2ywGn0
他人の褌(ふんどし)で相撲をとってる馬鹿企業
まだ存在してたんだ・・
こんな企業がまだ存在してるということは
日本の消費者は寛容だな。
いま世間に謝罪しまくってる偽装会社も結局生き残るんだろうね・・・
344名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 17:32:54.58 ID:Nnj75bmB0
これに騙される奴もいるんだろうな
正月だけに目出度いわ
345名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 17:32:56.35 ID:DIkmeeRw0
バードカフェの再現おせちプレゼントならよかったのに。
反省を促すために、いろんな人にあの酷いおせちを見てもらうべきだと思う。
346名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 17:33:04.40 ID:ZayDqUkB0
万が一の時の対応も考えるとデパートで選ぶのが妥当だろ
347名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 17:33:06.73 ID:k7TKXa940
こういうの汚名挽回って言うんだろ?
348名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 17:33:32.40 ID:b2vdunY/0
箱だけデカイ驚きを貴方に
349名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 17:33:32.46 ID:5Po9nR940
>>324
ありゃ確かに食い散らかした後のの幕の内弁当だわなw
350名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 17:33:42.07 ID:I3f3SsCs0
まだクーポン商売ってあるの?とっくに壊滅したかと思った
351名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 17:34:01.08 ID:l1GuZNPF0
料理人の名義貸しも
そろそろ実態が暴かれるべきだよな。
監修もクソもねえだろ実際www
352名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 17:34:23.10 ID:vg7Ur0gQ0
353名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 17:34:50.43 ID:Q0IURhut0
354名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 17:34:51.81 ID:XxSe8jvtO
バードカフェのおせちが届いて一家離散した家族に届けてやれよ。
355名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 17:34:59.06 ID:RksHhhc50
いいおせちだけど5名とごくわずか。さらに応募資格が関東在住と
いう制約まで。全国1000名位派手にしろ!

てかあれ以来グルーポンという会社の存在自体忘れていたなw
356名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 17:35:01.00 ID:P25n8RjF0
>>174 いつ見ても、黒豆さんで泣けてしまうw
357名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 17:35:15.31 ID:Ia82wHLn0
311のフラグ立てんなよ
358名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 17:35:19.14 ID:hcAwfrbk0
>>346
そのデパートも軒並み偽装してたからなw
バードカフェレベルは早々出ないだろうけど
359名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 17:35:24.03 ID:wzDYEtdh0
>>335
ちなみに、10日に坂上次郎さんが亡くなったことも
すっかり忘れられた
360名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 17:35:34.99 ID:W5UX+DMp0
伊勢海老ではなくバナメイエビでした
誤表示です
361名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 17:35:39.78 ID:belJpobJ0
また6Pチーズか
362名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 17:35:41.31 ID:tG30CVfi0
馬鹿フェのお節が届いたら、そりゃ驚くわな
363名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 17:35:47.99 ID:JVsRqyd50
キッチンとらじろうの分はどーすんだよ?
364名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 17:36:19.48 ID:yegqvXMs0
ここは天丼でやっぱり最低なおせちを振舞うべきだ
365名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 17:36:28.64 ID:gVWzpsZD0
今だとあのおせちつくりの写真はアイスケースに入る事件みたいだね。
366名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 17:36:29.75 ID:AfXv1atj0
5人だけとか
死ねマジで
367名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 17:36:33.40 ID:BPPRTXj70
また8Pチーズかw
368名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 17:37:00.36 ID:bXp0yL6n0
グルーポンがまだあったことに驚いた。
369名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 17:37:04.14 ID:j8e82tpfO
3日悩んだ挙げ句の果てに、コンビニおせちで大正解だった3年前の俺
370名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 17:37:11.83 ID:dW/knYRmO
グルーポンを擁護するつもりは一切無いけど、おせちを半額で買おうとしたやつも馬鹿w

潰れていなかったことに驚いたが、まだこの会社を利用するクズが多数存在するのかと思うと萎えるorz
371名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 17:37:20.67 ID:ZayDqUkB0
来年の正月はどんなお節事件が起こるのか楽しみだw
372名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 17:37:27.64 ID:vJI1B/k40
すげえ、グルーポンってまだやってんのかw

>>35
ウチのワンコ用でももう少し食欲をそそる
373名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 17:37:33.04 ID:QCBI7X150
驚きのある汚節ってまた残飯と6Pチーズでも入ってんのか?
374名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 17:37:48.58 ID:nMzh5Yb80
6Pチーズだっけ?
375名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 17:38:25.58 ID:h09tUy9W0
ぐるぽん汚せちなつかしいなw
>>174
今でも笑えるぐらいすごいw
この事件以来大事なものほどネットでは買わなくなったわ
網走刑務所の正月飯の方が豪華に感じるレベル
http://art21.photozou.jp/pub/854/235854/photo/30359844.jpg
376名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 17:38:32.58 ID:8qN3oKgg0
>>366
それも身内に5人とかだよ
絶対当たらない。絶対だ
377名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 17:38:40.84 ID:tRu37ljT0
>>275
在日韓国人さんたちが買うからいいんじゃね?

>>346
デパートの食品偽装がつい最近超大量にあったばっかりじゃん!

つかさ、おせち通販って、ひょっとしてすんごい儲かってるんじゃね?
デパートやスーパーマーケットどころかファミレスやコンビニまでおせち通販受付してるじゃん
何かもう何も信じられないよ!
378名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 17:39:24.38 ID:+C4qlQal0
>>347
前回は名誉返上したからなw
379名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 17:39:29.81 ID:63plZUgR0
既に当選者は内定済みです
喜びの声も台本通りに
380名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 17:40:07.48 ID:8c/bXX190
Grouponは対応が酷いからな
感謝とはかけ離れてるわ
381名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 17:40:13.65 ID:5GIwQUazO
まだやってたのか
震災のおかげでで助かった企業の一つだな
382名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 17:40:59.03 ID:lhkv8QlG0
晒す前提で買ってみたいわww
383名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 17:41:01.20 ID:tG30CVfi0
>>380
感謝はしてるんじゃね?
騙されてくれてありがとう!みたいな
384名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 17:41:18.06 ID:W5UX+DMp0
やっぱこれだろw

カーチャンがグルーポンでバードカフェのおせちを買った
http://www.youtube.com/watch?v=Ukla2-dUzuw
385名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 17:41:23.75 ID:6HzMZu630
今度は食品偽装のオマケ付きです
386名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 17:41:52.56 ID:peodbf/o0
でもこれ面白かったなあw
387名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 17:41:57.06 ID:Hliu+9bf0
テレビの企画でドッキリやんねーかな
仕掛け人がクーポンで万単位のおせち買って中身が "汚せち" でどんよりするの
芸能人一家だとギャグですみそうだし
クレームくるかもしんないけどw
388名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 17:42:17.52 ID:xHgzDaJU0
残飯を2万で売るあのグルーポンかwww
389名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 17:42:19.44 ID:GgK4WccJ0
景品でやっても出直しになんないだろw
クーポンでやらなきゃ
390名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 17:42:26.82 ID:nLMKzepKP
>>174
もう結構ですw
391名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 17:42:32.04 ID:l+KqwjRk0
悪夢のおせち?
392名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 17:42:45.51 ID:yYyAlGG/O
水口くん『来年も仕掛けます!キリッ』
393名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 17:43:07.44 ID:Q71DPKlV0
>>275
ジョンって犬の名前か?
394名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 17:43:09.98 ID:auGek2k90
バードカフェってどうなったの
395名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 17:43:26.39 ID:k+rFg3hhi
あのおせちを再現しました!どやっ!!
396名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 17:43:45.90 ID:W8mgbtXw0
スネークがバードカフェのゴミ置き場から食材の発注伝票拾って写メったのがまた燃えたよなあ。
やっすいお節食材出来合いのを買って詰めてた。
しかもそれすら足りなかったwww
397名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 17:45:03.57 ID:O0n5H9KF0
>>325
8Pで間違いない
俺も買ったし他にも買ってるやついっぱいいた
398名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 17:45:28.65 ID:3lPmMGTVO
8Pチーズが更に半分になっておせちに登場
399名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 17:45:32.97 ID:j8e82tpfO
今こそ言う
チーズ屋だけは悪くない
チーズ屋に汚名返上のチャンスを…
400名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 17:45:40.10 ID:tG30CVfi0
>>384
カーチャン…
401名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 17:45:49.81 ID:4ZvTF4Lx0
>>275
日本のおせちを完全に間違ってる
402名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 17:46:04.67 ID:WZQtiH+v0
5名とかショボ
403名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 17:46:11.02 ID:VTJ4e5Dg0
6Pか8Pかで、論争になったなwww
404名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 17:46:27.57 ID:S76yeIat0
おいやめろ

その3ヶ月後…
405名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 17:46:31.21 ID:Hf4gpQCU0
またこの動画が伸びるなw
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13370818
406名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 17:47:14.98 ID:GmWrxz7p0
ふざけんなよwwwwwww
407名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 17:47:16.01 ID:nLMKzepKP
5名だけつーのがまた
真面目に更正する気が無い、やる気の無さをあらわしてるな・・・w
真摯にお客さんを喜ばそうというのではなく、
少ない人数だけを相手にして虚名だけでなんとかしようという詐欺的な思考だわ
408名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 17:47:27.54 ID:+U48W4E00
グルーポンって、クーポン持って店にいくと怒られるやつだろ?
こんなのまだ利用してる人いるのか...。
409名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 17:48:35.53 ID:U6aDSGVv0
まだあったのかw
被害者の方々には悪いけど、以来おせちと聞くだけで吹いてしまう。
410名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 17:48:41.68 ID:Sht2bqdA0
おせちを外注で済ますような奴等にはお似合いの店でしょ
411名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 17:49:19.90 ID:MT1+xX520
やっぱ震災を思い出すわな
412名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 17:49:44.80 ID:PCrnl4EB0
>>384
ヒットラーのおせちがおもろかった
あれ何処いった?

アンポンターン!ってヒットラーが言って怒ってた映像w
413名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 17:50:03.88 ID:dWKo9bIVO
また地震が起きたらどうすんだ
414名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 17:50:33.33 ID:xDr/5LtS0
>>174
このおせち作ったクズども久々に見たw
415名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 17:50:40.16 ID:G6sUB0JP0
誰がめでたい正月にわざわざケチのついたもん食おうと考えるか
416名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 17:50:48.58 ID:WcYet3Hy0
まだ存在してたのかグルーポン
417名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 17:51:27.41 ID:gVWzpsZD0
コラだろと言われれば納得出来るひどさ。
精液かけ生ハムとか。
418名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 17:51:34.94 ID:disf/UTf0
グルーポンのおせちで大笑いしてた頃は幸せだった…
放射能も地震も無くて(´・ω・`)
419名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 17:51:56.35 ID:hcAwfrbk0
今年の正月はイオンがやらかすと見てるけどな
イオンの原産地偽装トップバリュー食った人が
アレルギーで倒れる
420名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 17:52:39.58 ID:PggaddZJ0
決算どうなの?
同業は軒並み閉店だけど。
おせちに限らず悪評が轟いたとので、
もう開店休業状態かと思ってたが
421名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 17:52:52.33 ID:p5ec15Gd0
おせち料理は自宅で作るものでしょ
どうしても足りないものだけ買ってくる
422名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 17:53:05.05 ID:zji6K3K10
怒りの大地震来るで!
423名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 17:53:25.61 ID:H+naIGhD0
>>25
馬鹿だから
424名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 17:53:55.97 ID:N4QnrKQ00
鳥カフェって汚節の翌年からいけしゃあしゃあと再開してたのに
ぜんぜん報告は聞かないんだけど
425名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 17:54:29.53 ID:vEK2o/uM0
愚ルーポンってまだあったのか驚いた
426名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 17:54:55.36 ID:BPPRTXj70
5名様だと8Pチーズが3個余りますよ?
427名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 17:55:09.20 ID:XA6sGufI0
縁起悪いだろ…
428名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 17:55:16.30 ID:ML0I4+8Z0
グルポンの半額詐欺商法
今では楽天にしっかり引き継がれてるな

○○割引偽装詐欺もちゃんと厳罰に処分しろよ
「どーもすんませんでしたー」で終わるわけないだろ
429名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 17:55:33.58 ID:F54cUMbJ0
『おせち全品中国産』大当たり付き!!
貴方の2014年が1日で終了するかもww
430名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 17:55:59.70 ID:HC73QU/S0
福袋ならぬ鬱袋だっけ?
あんな感じでシリーズ化したらいいのに

って、食い物とか縁起物で悪ふざけは良くないな
431名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 17:56:01.29 ID:/3EHCwMu0
>>183
欲しいかよw
432名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 17:56:22.47 ID:1PQAIJjf0
巨大地震前の平和なひと時だったよな。
一番の話題が相撲の八百長とグルーポンだったよ・・・。
433名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 17:56:38.15 ID:k9zJ9nH80
>「夢のおせち」
か、画像だけでもいいから期待してるお。
434名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 17:57:28.26 ID:dcDyrR180
また祭が始まるのかと思うと今から眠れない
435名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 17:57:35.15 ID:8qN3oKgg0
今年は自分で作ってみる
なんか物凄く原価安そうだし。偽装してそうだし
436名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 17:58:05.87 ID:Ef8YL0ac0
おせちと言えばグルーポンだしな
437名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 17:58:27.10 ID:TVQVQp/b0
お前ら人柱頼むわw
438名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 17:58:41.19 ID:7YdGKVG50
バードカフェって今何て名前になってるの?
439名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 17:58:43.74 ID:A+j2ywGn0
グル―ポンと組んだ時点でその会社はヲわりだろ・・
440名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 17:59:06.49 ID:VTJ4e5Dg0
応募規約
>- メディア取材(テレビ-新聞-雑誌-WEB等)及び弊社記録用撮影にご協力いただける方。
>※当選者様への賞品お届けは、グルーポン社員が宅配業者とともに行います。
>※賞品お届けの際、「おせちを受け取られた感想」、「おせちの中身をご覧になった感想」などを
>グルーポン社員より質問させていただき、質問にご回答いただいている模様を
>映像等により記録させていただき、テレビ、新聞、雑誌、WEBなどの媒体により当社所定の方法により
>公表することにご同意いただける方を応募対象とさせていただきます。

12月31日の糞忙しい時に、撮影する気だぞ。
441名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 17:59:27.21 ID:2vQAVQVD0
まだグルーポンってあったの
442名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 17:59:53.81 ID:kV2JNn5P0
がんばれ阪神阪急ホテルズがんばれ
近鉄旅館システムズもがんばれ
443名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 18:00:26.45 ID:Vi3io2qY0
前回の被害者に詫びてからだろ
444名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 18:00:35.10 ID:w2yAdJbu0
まだやんのか、いい加減諦めて日本から出て行け
445名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 18:00:37.72 ID:LIlEnl4NO
グルーポンの8Pチーズおせちを見てから、一生グルーポンには関わらないことにしました。
おせちで8Pチーズw
6P以下w

死ねよ。
446名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 18:01:08.69 ID:TVQVQp/b0
あの事件って落とし前付けたんだっけ?
447名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 18:01:10.04 ID:KbCFGwez0
「夢のおせち」じゃなく、「おせちの夢」だろ。
448名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 18:01:47.65 ID:S8uJ3lIQ0
地震フラグたったな
449名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 18:02:11.40 ID:R3uw71vh0
グルーポン「夢のおせち とは言ったが、それが悪夢で無いとは言ってない」
450名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 18:02:27.00 ID:0NYTaW7L0
8枚切り食パンを買う家は貧乏でした
金持ちは4枚切りとか分厚い食パン食ってた
そんな哀愁がありますよ
8Pチーズ・・・
451名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 18:02:38.26 ID:7waxkwZ/0
わざわざ思い出させてどうすんだよwww
馬鹿なのかこの企画たてたやつwww
452名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 18:03:22.07 ID:VTJ4e5Dg0
>>448
最近、地震関連株が値上がりしてるけど、まさかな…

PRとしては、非常に優秀なんだけど、
5名とか、撮影目的とか、やることが本当にセコい。
453名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 18:03:41.63 ID:y+pwANSJ0
夢だけに、
写真だけ立派で中身は…
ってそのまんまじゃないですかーw
454名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 18:04:15.49 ID:vwzUX9Oz0
5名ww
455名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 18:04:46.91 ID:6d8+IDIU0
>>35
外食店の食器が金属なのは文化だから目を瞑るにしても
なんでこんなにデコボコなんだ
昔の給食の食器みたいに酷使されてんのか
456名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 18:05:47.71 ID:xHY040jN0
>>174
この金髪の兄ちゃん、元気にしてるんだろうか。
なんか気になっちゃうんだわ。
457名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 18:07:05.62 ID:h9OXsAgE0
グルーポンなんか、一度も利用した事ないけど、これから先も利用しませーん
458名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 18:07:27.56 ID:wJdImDJz0
チーズはせめてアーモンド入りにしておいてくれよ。
459名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 18:07:33.86 ID:M+83SnaO0
あれ以上に驚くおせちはねーよ
460名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 18:07:41.02 ID:hmCATDNJO
ユニセフが可愛く見えるピンハネ中抜きビジネス
早く潰れてしまえ
461名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 18:07:46.21 ID:q6/qMuv/O
せっかく世間様が忘れてくれそうだったのに…


って、忘れてもらえる筈ね〜わwww
462名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 18:08:22.65 ID:gVWzpsZD0
食品偽装までも達しない凄さ。
463名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 18:08:33.66 ID:XA6sGufI0
>>438
バードがHERONに変わりました
464名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 18:09:07.50 ID:fsscSOmSi
ついてる!ついてる!
465名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 18:09:09.48 ID:xWJzFF7a0
もういい加減おせちから離れたらいいのに
466名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 18:09:31.65 ID:Wq6i9RNz0
>品質と鮮度を保つため、対象を関東地区での受け取りが可能な人に限定している。

せめて被害に遭った人たちから選べよ
467名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 18:09:35.60 ID:kV2JNn5P0
>>461
ペッパーランチの強盗強姦事件も忘れないで
468名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 18:10:05.37 ID:Sht2bqdA0
>>457
まともな店が契約してるとは思えないからな
469名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 18:10:09.50 ID:uQWB+r8E0
まだ潰れていなかったことをアピール出来て良かったね
470名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 18:10:15.72 ID:Q0IURhut0
>>463
heronの意味 - 英和辞典 Weblio辞書
【鳥】 サギ.


誰か止める奴いなかったのかwwwwwwwwwwwww
471名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 18:10:44.92 ID:oLZP9TSZP
文字通りの素人のやっつけ仕事だったもんなw
472名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 18:10:49.55 ID:072IVv/f0
一段ごとに、お・も・て・な・し の文字が、
伊達巻で
473名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 18:10:50.54 ID:wzDYEtdh0
>>470
あーあwwwwwwww
474名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 18:11:01.49 ID:MzjLNCJa0
よし、ネタ半分で応募してみようかなw
475名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 18:11:08.97 ID:pIODB1rP0
バードカフェ叩きで遊んでたころはまさかその後あんなことになるとは
誰も予想だにしなかったろう
476名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 18:11:23.90 ID:WK4ASI9s0
>>449
ううむ、正に利根川幸雄理論。
477名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 18:12:32.84 ID:cwURTTfk0
>>1
あれは8pじゃない6pだ!!!
478((((:゚Д゚)<ぉぁーコロコロ1 ◆EFvlPnIYE33o :2013/11/21(木) 18:12:34.61 ID:cOt+mSZJ0
バードカフェ「倍返しだ!」
479名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 18:12:36.55 ID:0LfeeIn80
腐ったお節でもいいからお節を食べたかった私としては寧ろ満足でしたね
とか言う人一人もいなかったのかな?
480名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 18:12:54.93 ID:0RolxVo40
今思えば3年も前に偽装という時代の最先端突っ走ってなんだな。
481名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 18:13:53.83 ID:WzN0PLDzO
グルーポンがまだ存在してた事の方が驚き
てっきり潰れたかと思ってたw
482名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 18:14:42.33 ID:NiX5oJhc0
(´・ω・`) もう2年、3年前になるわけ・・・。早いわね。あの時の祭りの興奮が今も忘れられないわ。
483名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 18:17:12.32 ID:S87+gn1Z0
>>475
フラグじゃなかろうか?
484名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 18:18:13.42 ID:kGUoS3aC0
おせちを注文するのはいいが

洋 風 お せ ち を 頼 む 奴 は 文 化 を 理 解 し て い な い

おせちに入っている料理1つ1つに意味がある

洋風おせちを頼んだ時点で何の縁起もない
正月から縁起のないものを食べているようなもの
485名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 18:19:27.15 ID:vx1XBTa60
クォーク
486名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 18:20:14.48 ID:VTJ4e5Dg0
>>484
まあ、洋風頼むときは
おせち3つぐらい注文するときの1個だからな。
487名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 18:20:21.52 ID:l5ZbYBHA0
>>480
あれは偽装とかのレベルじゃなかったよw
488名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 18:21:03.96 ID:J8lE651r0
夢のおせち=夢落ちなおせち
ってことだろ


いらんわ。
489((((:゚Д゚)<ぉぁーコロコロ1 ◆EFvlPnIYE33o :2013/11/21(木) 18:22:59.13 ID:cOt+mSZJ0
>>485
(: ゚Д゚)それはグルーオン
490名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 18:23:31.49 ID:zIbLNi1S0
>>275
なんか酒のつまみみたいなのばかりだな
体に悪そう(・ω・`)
491名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 18:23:35.34 ID:5Giohrls0
グルーポンに限らず、フラッシュマーケティングの現状はどうなん?
492名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 18:25:20.54 ID:6W4EQkhI0
トンスルおせち?いらねえwwwwwwwwwwwww
493名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 18:26:54.33 ID:Sy51p+tz0
>>440
さくら臭がプンプンするぜ
494名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 18:26:57.35 ID:YUWi/2LK0
グルーポンだおしゃれゴリラだって大騒ぎしてたら地震ですぐ消えてったんだっけ
495名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 18:29:14.94 ID:vJI1B/k40
>>275
すぐカタチだけ真似するな、あのバカ民族は
496名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 18:29:47.06 ID:VTJ4e5Dg0
>>275
日の丸ついてるけどいいのかね?
497名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 18:30:20.10 ID:p1InhEov0
5名様って・・・

これはもう最初からもらう人が決まってるんだろ。
498名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 18:30:34.39 ID:vQ3BWcKg0
>「お客様への感謝の気持ちを込めて」

気持ち悪い
499名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 18:30:40.83 ID:br0zeM9w0
最近の食品業界は全て誤表示で許されるからな
サンプル写真間違えちゃったで通せばいいんだからグルーポンも楽なもんだろ
500名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 18:30:59.66 ID:wzDYEtdh0
>>440
なるほど。
受け取って「くせぇーっ!こいつはゲロの臭いがプンプンするぜッ!」
って言えばいいのか
501名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 18:31:23.17 ID:As6B8QAv0
普通のが来たら逆に驚くかもな
502名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 18:31:24.06 ID:UKvYVueW0
なんで自ら思い出させるような企画をするんだw
503名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 18:31:31.61 ID:RP69tX5W0
もう三年か…
504名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 18:31:42.59 ID:XBEGFwxd0
5名ww
505名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 18:32:10.61 ID:VTJ4e5Dg0
>>498
明らかな宣伝予算なのに、そういう言葉をつけるから嫌われるのにな。
普通の会社ならまだわかるが、これだけ曰くつきで
セコいことやるから信用されないんだよな。

社長がバカなんだろうな。
506名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 18:33:12.67 ID:vQ3BWcKg0
やっぱり、楽天だよ。
楽天のが、巨大な詐欺だけど、

印象は、グルーポンのが大きい。
京都のテキヤの不始末と同じで、
目だった事だった
507名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 18:33:35.60 ID:5nyeX7g90
3年前だとグルーポンは勢いあったっけ?
いつからか色々問題ばかり起こってた記憶しかないな
508名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 18:33:44.27 ID:ZyzWbF4w0
>>48
まさにそれだな
509名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 18:34:03.63 ID:Pofbw8Rd0
この5セットに限っては凄いけど
一般受付は3年前とかわりませんとか?
510名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 18:34:50.78 ID:VTJ4e5Dg0
>>500
いや、そこは、棒読みで喜ぼうぜw
511名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 18:34:53.87 ID:h4RLHB3Y0
誰も信じないw
512名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 18:35:12.50 ID:4Nw9l3vc0
民主党に入れちまったバカも、あれ?何かおかしいぞ?の頃だよね
あんなおせちで大盛り上がりできた時代が懐かしい

あの後、大震災と民主党による原発爆破があったんだよな
513名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 18:35:33.82 ID:c26yFrVD0
wwwwwwwwwwwwww


   絶対にいらねぇええwwwwwwwwww


 
514名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 18:36:12.54 ID:jdcV3mDLi
瀬戸さんげんきかなー
515名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 18:36:33.37 ID:yosUvCIz0
今年はバナメイエビ食べたい
516名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 18:36:47.74 ID:iuwWJY/iP
お前ら京大の入試で掲示板に問題投稿してカンニングしてた事件とか完全に忘れてるだろ
517名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 18:36:53.44 ID:d6P1olvA0
「一度騙された馬鹿は、何度でも騙されるw」
518名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 18:37:04.99 ID:7DidO8eD0
夢にも色々あるからな
夢のまた夢にならなければいいがwww
519名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 18:37:11.52 ID:/bGClbd40
あんなに6pチーズが話題の主役になることはもうないだろう
520名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 18:37:28.58 ID:xYunWIjA0
>>1
ここまでハードルを上げたぞ!?
上島竜兵じゃないよな?w
521名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 18:37:34.69 ID:+C4qlQal0
おせち出したバードカフェの運営会社の現在の店
http://hamarepo.com/story.php?story_id=1982
522名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 18:37:41.37 ID:JGsLNA7PO
CEOってあのマンガ家のひとなの?
523名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 18:38:46.99 ID:wzDYEtdh0
>>510
「さすがバードカフェ。
俺達に出来ないことを平然とやってのけるそこにシビれるあこがれる(棒)」

こうですか?わかりません><
524名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 18:39:41.73 ID:vQ3BWcKg0
グルポンて、中年太りしたヤクザ親父がやてる気がするんだけど、
そこから気持ちの篭った〜とか、いらんがな。

演技担ぐなら、もうちょっと他の、
例えば、楽天の〜とは、ウソだが、
デパートも詐欺表示だらけだし、
えーと、スーパーも駄目だし、
そうだ!!家で寝てよう!
525名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 18:40:28.07 ID:XEU8aPeJ0
あれだけ大多数に迷惑かけたのに、
感謝の気持は5人にしか届かない訳か
526名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 18:41:33.81 ID:feQkH5LEO
驚くほどスッカスカの
527名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 18:43:19.15 ID:GjX9yE6K0
たった5名なんだし、汚くしようが無いだろ
捌ききれない発注数を受けるわけじゃないんだから
528名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 18:43:37.91 ID:F8XxUFJZ0
>>375
えーなにこれおいしそう
529名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 18:43:56.71 ID:g3Csbb+30
>みそかにグルーポン社員が
>宅配業者とともに届ける

宅配業者を使う必要ないじゃん。
530名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 18:43:59.77 ID:S1U7tzos0
ああ、バカフェの汚せちか(笑)
懐かしい(笑)
531名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 18:44:11.14 ID:upOjZ1IZi
本来ならスカスカおせちつかまされた人に配り歩くべきだよね
532名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 18:45:13.08 ID:pG/XgdKL0
>>174
マンガ下手杉ワロタw
533名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 18:45:51.33 ID:syQPGY990
>>440
どーせ、表に出したらヤバそうな金目当てのナマポみたいな一家か、
こじゃれたオシャレぶってる奥様んちの仲良しごっこ自慢一家
みたいなのしか出ないだろ。


どっちも購入意欲にまったく繋がらない。
534名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 18:46:11.05 ID:GVF5m6uA0
>>1

それで2度騙されるんだな

わかってるって
535名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 18:46:12.26 ID:w6Y8taAm0
幸せという文句が入ってないし8Pチーズはなさそうだな
いったい何がいれてあるというのか
536名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 18:46:26.46 ID:+RexhskH0
>この3年間、組織改革を行いながらビジネスモデルを再構築し、サービス向上を図ってきた

いい評判を聞いたことありません
それどころか話題に出たことも無い
537名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 18:46:32.51 ID:nLFA2qb/P
まだ二俣川の1厘は普通に営業してるな
538名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 18:47:06.84 ID:zfbEHoKJ0
震災でこいつら救われた感じだろ
悪運だけは強い
539名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 18:48:44.14 ID:0U/2xDuU0
>>59
これを見に来たw
540名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 18:49:30.68 ID:f4hcAm0m0
懐かしい生ゴミ
541名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 18:50:16.82 ID:ISfTRoRfI
またキタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!
542名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 18:50:24.36 ID:ArL8eLmA0
>>275
色がウンコ色だな
美しくない
543名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 18:50:26.32 ID:tXHXGxkbO
もう名前からして生ゴミ臭が酷いのに
買う奴はアホ
544名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 18:50:30.76 ID:BODiPOhO0
5名とかけち臭いこといわずに
前回の購入者全員に6pチーズぐらい送ってあげろよ。
545名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 18:50:55.34 ID:o8aLGmtR0
>>544
8P
546名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 18:51:06.85 ID:y85wVmwP0
客は意外にバカと思え!
547名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 18:51:34.53 ID:lceNJqhy0
もう一回やらかすところが見たい
548名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 18:51:57.26 ID:H39dLrEP0
情けない。恥ずかしい会社。
549名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 18:53:08.85 ID:erV6oNxs0
>>174
驚愕の事態だなwwww
550名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 18:53:12.10 ID:+xT6kUHd0
>>535
夢のおせち→夢→ム→6→6Pチーズ
551名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 18:53:36.16 ID:9/uVCctk0
グルーポンみたいなチンピラ業者が直接家に来るとか怖すぎんだろ
552名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 18:53:40.91 ID:HC73QU/S0
3年前に伝説のおせちを購入したやつのコメントが欲しいね
553名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 18:54:02.83 ID:U2DeS0xY0
巨大地震津波フラグかよ
554名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 18:54:36.22 ID:Z8pWYB0g0
夢であって欲しいおせち
555名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 18:55:49.48 ID:vQ3BWcKg0
いきなり2chにAA付きで、画像張られたのが始まりで・・・w。
そこから、一気に広がって
556名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 18:56:40.92 ID:So2rHvqP0
頼んだのが夢だったかのような空っぽのおせちか
557名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 18:57:19.99 ID:kXmej8GW0
鉄人冠ネーム入りの商品いくつか食べたけど、
すべていまいち。
558名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 18:57:37.76 ID:9ppl/gpNO
>>1
こんなので騒いでた頃は良かったな…
あれはまだ震災前だった…(遠い目
559名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 18:57:41.21 ID:moYf4rJG0
汚世恥
560名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 18:58:34.03 ID:A3mMOnJI0
被害者全員に配ってやれやw
561名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 18:59:03.24 ID:h3GfEcFS0
>>1
正月前に倒産オチか?
562((((:゚Д゚)<ぉぁーコロコロ1 ◆EFvlPnIYE33o :2013/11/21(木) 19:01:08.98 ID:cOt+mSZJ0
>>553
(: ゚Д゚)そういや島が誕生したっけ
563名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 19:03:51.94 ID:93OG4iIw0
あのお節を忠実に再現して欲しいわ。
564名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 19:04:11.41 ID:JU/p7eOF0
>>516
それよりルーピー鳩山の平成の脱税王だろ。
565名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 19:04:25.53 ID:+RexhskH0
グルーポン
検索したら相変わらず
50-70%offとか

どこが割引分被るんですか?と

手数料馬鹿みたいに盗る鷺
566名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 19:04:32.53 ID:A3mMOnJI0
こんなクソ業者に個人情報渡したら何されるか分からんぞ。
利用するやつ頭悪過ぎるだろ。
567名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 19:04:56.73 ID:uv53fNC30
死にさらせ恥知らず
568名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 19:05:07.27 ID:BtvXDhhcP
陳健一じゃなくて水口憲治にやらせればいいのに
それでこそリベンジだろ
569名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 19:05:20.59 ID:u856BZoa0
あのころは日本人の誰も放射能の心配をしていなかった(遠い目
570名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 19:06:08.78 ID:vQ3BWcKg0
>>566
ヤフオクもそうだけど、変なメールがたくさん来るようになりそう
571名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 19:08:26.64 ID:OGfVJ8Aw0
>>485
>>489
これはすごい書込み+フォローだ
こんなスレでよく
572名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 19:11:27.88 ID:LJdjty4/0
どのくらい馬鹿だったらこんな会社を利用するんだろうな
573名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 19:12:11.60 ID:SuuPxAQG0
当たれば不幸のどん底だし、外れれば厄払いだな
574名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 19:12:55.67 ID:7DidO8eD0
グルーポンといえばおせち

そんなイメージを払拭するためにもおせちを選んだら駄目だろwww
自ら燃料投下してどうする
575名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 19:12:58.30 ID:SAEfoaYF0
ムーぽん懐かしいな
576名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 19:13:37.98 ID:WuEtlMkVO
あんなお節を作って売ったのに、まだお節を続けてるって根性がすご過ぎ
何が「夢」だか
577名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 19:14:13.25 ID:cx/J4b6S0
>>555
ネ実で年開ける前から愕然としたわあれはw
578名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 19:14:49.85 ID:KNpqk1+h0
震災前と震災後では別の時代だろ
改元でもしとけ
579名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 19:15:12.93 ID:FJ2HgYUZ0
>>1


なんだよ たった5名に抽選て   馬鹿にしてるわ


相変わらずいんちきやん
580名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 19:15:24.43 ID:SMCUIzSw0
感謝の気持ちは汚せち買った人に全員届けろよw
感謝じゃねえだろソレwww
ゴミ汚せちwww
581((((:゚Д゚)<ぉぁーコロコロ1 ◆EFvlPnIYE33o :2013/11/21(木) 19:16:40.32 ID:cOt+mSZJ0
>>571
(: ゚Д゚)夢のおせちに導かれたようだ

そろそろ夕飯の支度に旅立ちますゝ
582名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 19:20:05.89 ID:Z/8tehTk0
> 驚きのあるおせちになるのでは

別ベクトルで驚きのあるおせちが既に誕生してるだろw
もしかしてあれを凌駕するのか・・・?
583名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 19:21:10.23 ID:Hf4gpQCU0
糞民主政権+ゴミ御節+震災て日本よく潰れなかったと感心する最悪の年だったなw
584名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 19:23:38.14 ID:gVWzpsZD0
500個にしないと驚きの汚せちは無理だね。
5個じゃ金かけて完成させるだけじゃん。
585名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 19:25:38.82 ID:uY61V+Fm0
次もしかけます^^
586名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 19:26:41.21 ID:ccO2Hdp8i
俺予約しようかな
587名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 19:28:13.31 ID:pGk3raJ90
ちょっと真剣に防災に取り組むわ
三年前を思い出して怖くなってきたし
588名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 19:29:40.45 ID:yzNxZ1u30
当然、バードカフェも噛むんだろうな、グルーポンさんよ?
589名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 19:30:23.94 ID:N/t02hwO0
>>1
これのどこがニュースですか?>ちゃふーφ ★
590名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 19:30:33.02 ID:xr/hSuECi
食材偽装が騒動になってるのによくやるな
591名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 19:32:33.77 ID:4Q8H7aGm0
クーポンビジネスってまだ生きてたんだw
貧乏人しか使わないのに
592名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 19:35:15.64 ID:TsCV9PzZ0
東北でも、だまされたまま津波に飲まれた人いるんだろうな・・・
593名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 19:37:20.16 ID:lc3f3Lj40
また夢を売って金を巻き上げる魂胆か
594名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 19:37:43.00 ID:hB25O41X0
かあちゃん、バカでごめんねー!
595名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 19:37:44.87 ID:eJ0XU0hXO
これさ、最初は運送会社のせいにしてたよね。
596名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 19:38:04.94 ID:QNjTq0q70
もう3年か・・・
あの時この話題で盛り上がった宮城の従兄弟は
2ヶ月後に海の藻屑と消えてしまったよ
597名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 19:38:30.54 ID:RVb5elKg0
ぽまいら自重汁!
598名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 19:41:23.02 ID:R7/3f/wC0
伊勢海老料理を食べにいった。
念のために産地を聞いてみたら当然のような感じで、伊豆産でございますだと・・・伊勢産じゃないだと!
もちろん料金は払わなかったよ
599名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 19:41:28.05 ID:SW4Dn6/A0
私達は、あの日の事を決して忘れない。
晴れの日の家族の幸せ笑顔を奪い去った
お節料理の届いた、あの日を忘れない。
600名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 19:43:02.70 ID:wno/c0YW0
5名のプレゼント分はキッチリやるけど、他の奴は結局そこらの店が作って売ってんだから、またバードカフェみたいなのが出てきてもおかしくはない。
ただのアリバイ工作だろ、ちゃんとやりましたよって。
601名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 19:43:11.61 ID:fqoP1gkD0
縁起が悪いって言葉が通じないのか、この会社は、、
602名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 19:44:46.47 ID:MP9q7hoC0
驚きのあるおせちww
603名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 19:44:46.71 ID:6huI3gz80
一流料理人たちに最高級の食材使ってバードカフェのあのおせちを忠実に再現して欲しい
604名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 19:45:02.34 ID:++YyqzhA0
>>59
>終わり

何でそんなに面白いの?

全く、、よくこんな面白いネタが思いつくよ。
これだから2chはやめられない

あと3ヶ月は思い出し笑いが続きそうだ
605名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 19:46:12.54 ID:LVjDqFC2P
むしろもう三年たってたのか・・・
606名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 19:46:33.25 ID:7MBR42I6i
つかまだあったんか
607名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 19:47:41.08 ID:dqMB9xcX0
流行語にしてもいいくらい話題になったよな
あの衝撃のおせち写真
ネットの祭も凄かった
それにしてもあれ以上の驚きのあるおせちは無理だろう
608名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 19:47:53.47 ID:Cv1ZTl1/P
購入してえらい目にあった人には申し訳ないけど正月早々笑える話題だった。
3ヵ月後にあんな大災害が起きるなんて考えもしなかったけど・・・
609名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 19:47:56.67 ID:AKplGL5K0
久しぶりに思い出したw
わざとか!

買った人は嫌な記憶だろうよ・・・・・。
610名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 19:48:28.78 ID:UznVuci3P
>>602
何を食ってもキムチ味とかイヤだなw
611名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 19:49:04.35 ID:sXAkyEY10
おせーよ
612名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 19:49:53.44 ID:Zwj3UPCt0
残飯→ほんとに抽選
豪華→社員自作自演
613名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 19:49:59.75 ID:GAYLq6Cs0
元光通信社員が未だに幹部なのかな?
光通信もまだ上場してるんだよなこの国は
614名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 19:50:04.66 ID:d/6al6Cfi
ニコニコやらツイッターで、晒されるのを見越しての商法すぎて
むかつくんだけど、
とことんバカにしてるな
615名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 19:50:16.18 ID:BKuHxLcX0
画像見た限りでは、8P確定だな
616名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 19:51:20.10 ID:BZ+U9H6XO
車で20分くらいの所にショッピングモールが出来て、
昔スレでカルディコーヒーファームってとこに8Pチーズがあると聞いて行ってみたけど、
時間が無かったし、いろんな物がぎっしり沢山あって見つからないまま帰った
家族に暖かい牛乳に溶かすチョコを買っておいてと言われたけど、
それも見つけられなくて怒られた
また地震が来なけりゃいいなあ
617名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 19:51:30.14 ID:S6L49q5w0
あの頃はまさか自分の家と家族が津波で流されるなんて思ってなかった
おせちでワーワー言ってた頃に戻りたい
618名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 19:52:16.65 ID:6M4z8taa0
人柱募集中・・・迄読んだ
依頼をウケたステマ屋以外に居るかどうか知らんがw
619名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 19:53:29.59 ID:uMnF/hUU0
またバードカフェか?
620名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 19:54:41.36 ID:I1bah6Kk0
食べて応援
621名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 19:55:47.27 ID:0jmcG/vo0
てか、買う情弱バカいるの?
いるんだろーなー。
622名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 19:56:23.67 ID:mQl1kKUF0
あれ以上の驚きはないだろ
623名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 19:57:15.57 ID:QwL0u+y/0
悪夢の最凶汚節
624名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 19:58:08.20 ID:w7TKxfyB0
ああ、あの腐れお節か
625名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 19:59:22.79 ID:vam/oekW0
東日本大震災前なんだよな・・・
626名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 19:59:45.94 ID:JWrGB6Bo0
もういいよ、こういうの。
美味いもの食べたかったら、それに見合う対価を払うよ。
金が足りなきゃ一生懸命働いて金を貯めるよ。
当たり前の事を当たり前にやっていきたい。
627名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 20:01:12.35 ID:i4Ns3Lb+O
自ら寝た子を起こすとかアナーキーだな
何かのアンチテーゼか?
628名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 20:01:28.89 ID:A4KNb7KZ0
あのおせちを 完全再現 とかだったら売れるんでないかな?
629名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 20:01:29.15 ID:vx1XBTa60
>>571
俺もこんなすぐに突っ込んでくれるとは思わなかったw
630名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 20:03:43.00 ID:Jxj9HpYo0
菅とバードカフェは震災に救われたよねw
631名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 20:05:03.62 ID:TNb14lnY0
×5人
○誤認
632名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 20:05:26.79 ID:tNEaivoi0
親愛なる皆様
お元気様です
次も仕掛けますd(^_^o)
633名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 20:05:33.57 ID:8omCAnGyi
よく潰れないなここ
誰か今でも使ってる馬鹿が
そこそこいるってこと?
634名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 20:05:35.72 ID:7gtHAMjT0
グルーポンのおせちも相撲の八百長も311で全部消し飛んだなあ
635名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 20:08:20.81 ID:TpnJrWR90
夢だけが詰まった空のおせち箱です
636名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 20:09:19.77 ID:kWrWFQ5VO
販売じゃなくプレゼントで、しかも社員が一緒に届けるのか

単なるパフォーマンスではなさそうだ、有名料理人の名前使う以上はいい加減な物作れないし

俺はおせち食わないけど、この会社は黙って見守っとこう
637名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 20:10:10.89 ID:40EDMpbT0
なぜか、グルーポンとおせちという2つのキーワードを一緒に聞くだけで、生ゴミの中にうもれる傷んだローストビーフやチーズの臭いがこみ上げてくる。
現物を見たわけでもないのに、不思議
638名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 20:10:17.50 ID:7rAjJkeBi
やめて
また地震がきちゃう
639名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 20:10:43.62 ID:Na6NUiI+0
グルーポンまだあったんだw
6Pチーズで終わったと思ってた
640名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 20:11:20.79 ID:66YiDVoe0
641名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 20:12:19.06 ID:3cV2ABtv0
また宅配便でくるのかな
642名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 20:12:36.34 ID:ea+zODVh0
逆にあのときの衝撃をもう一度とか銘打って
あのまんまを再現して適正価格で売ったら売れるんじゃないか
643名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 20:12:58.85 ID:kK4ySlpyO
>>639
8Pチーズ、だろ?
644名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 20:13:35.29 ID:HnptoxWO0
            〃´⌒ヽ
.     , -――  メ/_´⌒ヽ
   /   / ̄  ´ヽ ヽ
.  /  ,  /// ト. !  、 丶ヽ
  l  / /(((リ从  リノ)) '
  |  i  l   . ヽノ .V l
  l ,=!  l  ///    ///l l   グルーポンを利用して汚せちを買ってきたよ!!
  l ヾ! ', l    ヽ_フ   l l
  |  ヽヽヽ        //
  l    ヾ≧ , __ , イ〃
  li   (´`)l {ニ0ニ}、 |_"____
  li   /l, l└ タl」/l´バードカフェ`l
  リヽ/ l l__ ./  |___ 汚せち__|
   ,/  L__[]っ /      /
645名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 20:13:39.71 ID:w0hlCpeh0
これととらじろう事件の後でまだクーポンなんて使ってる馬鹿が居るの?
646名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 20:14:16.83 ID:r3aBZQCcO
更にパワーアップした驚愕のおせちをお届けします。
647名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 20:14:38.48 ID:wZdD+D4H0
648名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 20:15:15.96 ID:62BroynL0
どうせ届くのは驚愕の汚節でしょ
649名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 20:15:24.64 ID:oIc0fQvc0
あの騒動でおせち文化そのものが死に絶えた。
グルーポンの犯した罪はあまりにも大きい。
3年で済んだと思わない事だ。
俺たちのグルーポンバッシングも新しいスタートだ。
650名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 20:16:52.99 ID:moYf4rJG0
>>602
アレ以上の驚きは無理だろうなw
651名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 20:16:53.35 ID:aTndEA0C0
あれ以上の驚きはもう不可能だろ
普通に考えて
652名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 20:20:07.06 ID:MGdge/g20
>>649
さらに数年経ったところで変わらんw
しばらくしたら忘れ去られるとか思ってるんだろうけど、仮に話題出なくなっても
当時の記録自体はずーーっとそのまま残ってるのが今のネット社会だからねえ

無駄に顔覗かせたら全部掘り起こされて晒されて
再起なんて図れるわけないよな…
653名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 20:21:16.52 ID:v7WWdkGZ0
中国産がこれでもかとぶちこんであったら驚くかも
654名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 20:21:46.53 ID:1QgvPblH0
でもこのゴミおせちで騒いでた頃は幸せだったよな、震災であんなに人が逝っちまって
どれだけの人の人生が狂わされたか・・・
655名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 20:21:58.08 ID:v4V8mMql0
>驚きのあるおせちになるのでは

3年近く前に十分驚いたよwあれ以上驚かせるつもりかww
656名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 20:22:06.04 ID:yRX36I2o0
>>621
バカッターのネタ用に買うヤツ殺到しそうね
657名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 20:22:33.32 ID:3B/Xnvk80
汚世痴
658名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 20:23:10.05 ID:lPj1iqwX0
そういや去年ここで買ったカシミア混マフラーのカシミア率が40%→26%でしたごめんねってメールがさっき来てた
659名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 20:24:28.81 ID:HUpJ3QMs0
グルーポンまだあったのか
660名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 20:24:32.72 ID:Tv1ZVfE10
まず材料を調達するところから(農園での収穫・漁など)にはじまり
調理・箱詰めシーン、そして
箱の蓋に筆でその作った料理人が○○様へ、とかくとこまで
収めたDVDでもつけてくれないと
何がはいってるか誰がつくったのか信用できないお!
661名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 20:25:41.72 ID:jxJZCVmf0
驚かせてどうする
662名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 20:26:01.40 ID:J5qtK5Z20
でも偽装食材なんでしょ
663名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 20:26:35.50 ID:i4Ns3Lb+O
>>653
そ・れ・だ
664名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 20:26:54.64 ID:HUpJ3QMs0
思えばあのチンピラどもが遊びがてらおせち作ってる画像アップしたのが
今のバカッター画像うpの原点のような気がする
665名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 20:27:00.52 ID:BKuHxLcX0
皆の記憶が、あの汚節と震災がセットになってるんだな
あの年は終わりの始まりか…
666名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 20:27:17.54 ID:j4LpVNC20
バナメイエビ御膳
667名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 20:27:57.77 ID:v4V8mMql0
>>663
夢は夢でも「悪夢のおせち」ですやんw
668名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 20:28:19.00 ID:W7zC9hyJ0
669名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 20:29:04.95 ID:McdKImFl0
             。 ヽ从/
        ガバッ   ∧ ∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             (゚Д゚;):. _ < なんだ夢かゴルァ!!
            r'⌒と、j ミ ヽ \_________
           ノ ,.ィ'  `ヽ. /
          /       i!./
           (_,.         //
          く.,_`^''ー-、_,,..ノ/
            `~`''ー--‐'
670名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 20:30:35.57 ID:I9IU7pWM0
>>174
ゴミwwwwwwwww
671名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 20:30:36.81 ID:2sc55XrZO
最初から、誤表記、にするつもりなんだろうなぁ…
672名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 20:30:51.81 ID:Ta6nIrkqI
あの時ほどの驚きを実現できるのか
673名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 20:31:51.64 ID:r3x+R7H6O
正直、もう一回やらかしたら面白いのに。という気持ちはある
674名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 20:32:35.93 ID:w2nXhrYS0
地震おきるから・・・
675名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 20:32:51.83 ID:hUqDighI0
>>1
バナメイエビの詰合せ
676名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 20:35:10.79 ID:kxCGuzZx0
本日のブラックジョーク大賞
677名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 20:35:24.14 ID:lc3f3Lj40
再販すればいいのにあの自称お節な何かを
伝説級だよ
678名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 20:37:30.58 ID:imEbFGKz0
なんで仕切りの十字が斜めになってるの?
679名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 20:37:40.44 ID:o2zzaTHt0
>驚きのあるおせち

嫌な予感しかしないw
680名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 20:38:57.68 ID:wyyUh50Z0
まだ許した覚えはない。
681名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 20:40:02.56 ID:CtoByHa3O
バードカフェの
ゴミおせちヒドスww

とか言ってたあの頃は平和だったなぁ…
まさかあんな災害が起きるとは…
682名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 20:40:37.71 ID:YYYFWmOK0
久々にトンテモおせちにお怒りの総統を見ようとしたら消えていた。
683名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 20:42:50.36 ID:4oX5FJ1z0
夢のおせち(絶望)
684名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 20:43:46.25 ID:oiJGgSBV0
>>28
あのあとすぐに地震あったから
685名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 20:44:34.69 ID:nyaAkMZLO
>>1画像なしかよ?
686名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 20:46:27.48 ID:C/ZHjPfo0
>>12
贅沢に切れてないタイプで
687名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 20:47:36.77 ID:xj7Ddb0oO
同じ8Pチーズを買いに行ったのは良い思い出
688名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 20:47:39.63 ID:aokAdsSE0
広告か
689名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 20:50:46.97 ID:KwCeApwNO
5人ってショボいなww

グルーポンの提供してくれる面白ネタは大好物。利用する気は全くないけどね。
690名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 20:52:09.69 ID:79Tso5i00
どういう方向で驚くんだよ
691名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 20:52:36.62 ID:AI/ba64T0
三年も経ったのか、全く色褪せないインパクトのおせちだったなw
692名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 20:53:15.34 ID:F+moP8RU0
いらねえw
693名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 20:53:16.71 ID:z1+VPkw90
タダでもいらない
グルーポンとかまだやってんのか…
694名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 20:53:38.70 ID:19Q9sSjB0
あえてバナメイエビとかサーモンとかナイルパーチとかマーガリンとか
全部代用品でこさえた堂堂偽装おせち
695名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 20:54:04.98 ID:Cv1ZTl1/P
なんか紫色の肉が入っていた記憶があるな
696名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 20:54:04.71 ID:vLs72BMR0
これと311はセットで覚えてしまっている
697名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 20:54:16.35 ID:LqFWA3+E0
前も驚いた
698名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 20:54:52.22 ID:DIyMPyQfO
スッカスッカのおせち再びかもよ。悪夢のプレゼント
699名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 20:55:31.72 ID:2+x55akzO
まだ潰れてなかったんだ
700名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 20:55:43.49 ID:plYcwDHl0
あのオセチをニヤニヤしながら詰めてた連中の現在の状況を知りたい
701名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 20:56:15.38 ID:RS3tMM9s0
まじか
やるね
自虐か
702名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 20:56:28.94 ID:bFD/WvGd0
悪夢のおせちw

蓋を開けたらまた同じようなクズ弁当で、
「まただまされちゃったの?夢見るのもたいがいにしたら?プーックスクス初笑いw」
とか書いた紙が一枚入ってたらむしろグルーポンを褒め称えるw
703名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 20:56:28.97 ID:CFE4UTRj0
>>695
量が少ないとかスカスカとか中身違うやん以前の問題だもんなw これ食えるの? って消費者をビビらるんだからw 実際、食わずに捨てたって人もいたみたいだし
704名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 20:56:30.61 ID:GeXRTizY0
クーポン業界はもはや斜陽
705名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 20:56:41.40 ID:6kxJ0QP20
また腐ったおせちがくるんですね。
何段目が腐ってるんですかね?
706名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 20:56:46.33 ID:wDQblN32O
で、バードコートが作るなら少し興味があるな
707名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 20:57:04.13 ID:8wgWBUM50
で、南海トラフの地震が来るのか…
708名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 20:57:28.20 ID:G8p+v5oT0
前回以上の驚きを!
だったら笑ったな
709名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 20:57:32.03 ID:/63Jbget0
あれは6Pチーズだから
710名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 20:58:22.59 ID:k1q6zId10
プレゼントなら寧ろバード汚節完全再現の方が応募殺到w
711名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 20:58:55.57 ID:c+EtL2gcP
無理。
もう無理だって。
712名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 21:00:40.19 ID:gVWzpsZD0
8pチーズだよ。理由は8個使えるから。
713名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 21:02:20.51 ID:v4V8mMql0
今度は幼児の歯形のついた裂けるチーズでも入ってるんすかね
714名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 21:02:53.80 ID:i4Ns3Lb+O
チーズの写真並べて比較検討してたな
懐かしい怒りがこみ上げてきたわ
ちなみにアレ8Pな
715名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 21:03:40.48 ID:Bzv4u06Oi
欲しいけど抽選で5名じゃ無理だなw

話のネタに1万円くらいなら買ってもいいなと思うけど。
716名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 21:04:05.18 ID:Z+LrLHis0
バカチョン企業かと思って調べたらアメリカ企業だったw
717名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 21:05:00.12 ID:kK4ySlpyO
ここ見てたらチーズ食いたくなったから買って帰るわ
718名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 21:05:30.78 ID:gVWzpsZD0
あのとき汚せちのせいで久しぶりにチーズ食いたくなったな。
なんの不安もなかった平和な時代。
719名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 21:05:52.77 ID:v4V8mMql0
>>716
アメリカなのか
じゃあ真っ青なクリームのケーキとか揚げバターとか異常に分厚いピザとか、
そういうのを詰め込めば良いのになw
720名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 21:07:07.03 ID:EufIWHMti
721名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 21:07:33.24 ID:Nnk75oX30
■アホ鳩山に天罰〜放射能ホットスポット問題の深刻さと対応の遅れ

【放射能問題】ブリヂストン黒磯工場(栃木県那須塩原市)から撤退

那須塩原市は、福島県以外の場所として最も激しく汚染されたホットスポットとなりました。

■海外の放射能検査対策?!

タイヤ大手「ブリヂストン」は、2014年9月末をもって黒磯工場(栃木県那須塩原市)を閉鎖すると発表しました。


【放射能汚染】那須塩原 関谷小学校 通学路のホコリ  ホットスポットの怖さ
http://www.asyura2.com/12/genpatu27/msg/640.html

◆8.62μSv/h 那須塩原 関谷小学校 通学路のホコリ 2012年9月
※動画
http://www.youtube.com/watch?v=l9QiMgLRZSQ

■栃木県 那須塩原市 の 関谷小学校 の校門の前 で放射線量を測定した。
空間(胸の高さ)の値は0.36マイクロシーベルト毎時。 校門の前を流れる水路に溜まった泥の上で6.80、通学路の歩道脇にたまったホコリの上で8.62マイクロシーベルト毎時だった。

関谷地区は那須塩原の西部に位置する。 会津西街道の歴史のある宿場町。 福島第一原発からの距離は約110km。

那須塩原市の人口は約12万人。 東北新幹線が通る。 酪農畜産や稲作など農業が盛ん。 那須塩原温泉や那須連山・高原・那須温泉もある観光リゾート地。

(アホ鳩山の)ブリジストンのタイヤ工場もある。

 フクシマ事故により、那須塩原市は、福島県以外の場所として最も激しく汚染されたホットスポットとなった。

※関連
【原発】 “世界中が不安視” 燃料棒1533体取り出し、命懸けの「UFOキャッチャー」作戦が11月8日開始へ…福島第1原発★ 人類初 [13/11/5]
722名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 21:07:34.14 ID:eEfmc8aH0
偽装食材がどれだけ入ってるかな。
723名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 21:08:52.65 ID:rx0QpQkF0
あれは三年まえ
724名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 21:12:17.12 ID:GjWkW8BQO
ぐるぽ
725名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 21:12:17.24 ID:pAeghIY10
スレタイ見ただけで吹いた
726名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 21:15:09.91 ID:OXVNglbI0
地震くるからやめろって書こうとしたら既に
727名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 21:15:54.91 ID:S1DkEr/+O
三年経ったくらいじゃ忘れませんよ…
しっかり覚えていますよ…
728名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 21:20:03.09 ID:kurNfg6g0
これに応募するやつはバードカフェのおせちを期待しているはず
まともだと写真と違うとクレームがくるぞ
729名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 21:22:17.50 ID:Cv1ZTl1/P
>>728
「グルーポンなのに箱に隙間が無く料理が入っているんですが?」とか
730名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 21:24:05.21 ID:5pwMbiIc0
おせち問題で盛り上がってた時はまさかその2ヵ月後に巨大地震が来るなんて思っても見なかったなぁ
731名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 21:25:25.30 ID:N5GMCc0R0
フタあけたらウインナーしか入ってないとか笑わしてくれるの?
732名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 21:27:20.14 ID:/63Jbget0
社員同行は余計な事を言わないようにとちゃっかり撮影して抑えつけるんだろうな…TwitterやFBに載せられるかどうかも(笑)
733名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 21:29:59.01 ID:PyjyYYFM0
>>大みそかにグルーポン社員が宅配業者とともに届けるという。
ここで芳醇なヤラセ臭を醸し出すとはw
受け取って「ご苦労様です」でドア閉めるのが普通なのに・・・

何故か家の中で家族を撮影しだすんだろ?w
妙に派手な奥さんも「当たるなんて信じられない!」みたいなコメントで大はしゃぎ。
734名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 21:34:37.60 ID:eJ0XU0hXO
あれ以来、

「図」

ていう漢字を見るだけで、汚せちを思い出すw

ワザとかよって位に、仕切りが斜めだったな。
735名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 21:35:39.58 ID:UQR8CMjA0
またチーズが6Pか8Pかでもめるのか
736名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 21:35:56.07 ID:v4V8mMql0
>>733
で、その派手奥のブログから足がついて、旦那が関係者だと言う事までばれてしまう、とw
737名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 21:37:33.64 ID:gM90vyhX0
あの汚ない金髪野郎とか生きてるのかな(笑)
738名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 21:48:10.91 ID:oIc0fQvc0
たぶん360pチーズが存在したらそれ入れただろうな。
739名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 21:50:36.63 ID:gjnlB4hC0
とりあえず産地偽装みたいなことはすると思う
740名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 21:53:36.26 ID:NX15KKyJ0
おせちの祭りなかなか楽しかったなあ。
でも一番は岡ちゃんだな
陰謀論で特許庁かなんか絡ませたのはなかなか面白かった。あれ越える祭りもうないだろうなあ。
741名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 21:54:41.07 ID:v4V8mMql0
>>738
何その潰れたスライスチーズw
742名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 21:56:26.14 ID:x9Kxqtf00
◆歴史上初めておせち料理に詰められた8Pチーズのコメントとして、以下の記録が残っている。

8Pチーズさんのコメント
「ええ、そりゃあもう詰められた時は驚きましたよ。
なんせ私達は良くて給食、せいぜい居酒屋や朝食の添え物という扱いでしたから。
そういった役目すらも雪印さんとか、他社の有名メーカーさんが務めてる事が多くて(笑)
まぁ私達自身、8Pと小さい上に需要があまり無い事はわかっていましたし、
たまにお役に立てれば良いな〜なんて思いながら、のほほんとした日々を過ごしていたワケですよ。

だからこそ、あの日は本当にびっくりしました。
まさか日本の縁起物に担ぎ出されるなんて・・・えっ?本当に?ドッキリじゃないの?なんて(苦笑)

更に驚いたのがその縁起物は4人前と聞いていて、私達は二手に分かれる事になるんだろうな〜と思った訳ですが、
1Pずつしか採用されないという、まさかの一家離散ですよ?
1Pで4人を満足させられた事なんて今まで経験ありませんし、まして縁起物という大舞台で
こんな事があっていいのかと・・・不安でたまりませんでした・・・
せめて少しでも見栄えが良くなるよう、お化粧してくれるんだろうな、という淡い期待も握りつぶされて・・・
これはいよいよ駄目だわ・・・と思って周りを見渡してみると
隣にいるハムさんとか、お肉さんとかも皆顔色悪かったり、応答がなかったりして・・・
なんか私達だけピンピンしてるというか・・・」

wikiより抜粋
http://ja.uncyclopedia.info/wiki/8P%E3%83%81%E3%83%BC%E3%82%BA
743名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 22:00:07.74 ID:oW3A4Lup0
打たれ強いなぁw
744名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 22:01:17.81 ID:n4z+PMte0
誰かネタで買うだろ?今回も

ただ以前ほどの盛り上がりはないだろうなあ…
745名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 22:15:48.59 ID:RTDHjT8LO
多分今回は数量限定で大赤字の異常に豪華なやつがくるんだろ?
笑いのネタにはならないだろうな。
746名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 22:18:19.86 ID:EjOswRmi0
汚せち
747名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 22:20:34.61 ID:EjOswRmi0
>>64
ビックリするぐらいセンス無いな・・・
748名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 22:22:10.06 ID:ypHN2CLM0
だから6Pって言ってるだろ
749名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 22:32:23.90 ID:RD91sWPMO
母が通販で何か買って騙されてたけど笑って騙された〜とか言って済んでた時代が確かにあった
この事件で良くも悪くもネット社会は厳しいと痛感したもんだ
750名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 22:37:38.28 ID:x9Kxqtf00
>>749
俺も中学生の頃、壁の向こうが丸見えって本の広告にあったから、千円送ったら

ドアスコープが封筒に入れられて送られてきた

純粋無垢な中学生を騙すとか、最低だよな。
751名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 22:37:42.10 ID:zOdJ+riC0
>>146
そしてまたお節やるってことに驚いた
752名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 22:50:24.66 ID:3B/Xnvk80
753名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 22:52:12.89 ID:RiA5OnmB0
また騙される馬鹿を正月一番に見ることになりそう
754名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 22:52:17.26 ID:IO7Fqbo50
>>752
調理風景がマジキチだな。
755名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 22:52:32.14 ID:8RFlIdNf0
地震くるからやめろって書こうとしたら既に
と書こうとしたら既に!
756名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 22:52:53.48 ID:g96PGhYE0
確かに驚きはあったなw
757名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 22:55:06.70 ID:I3wVY79E0
ようやく復活したか・・・
俺は応援する
頑張れよ(´・ω・`)
758名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 22:55:36.84 ID:Q1s9aJxU0
>>723
喝采かよ!
759名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 22:56:51.53 ID:H4hXZifm0
「おせち」と言わずに「各社冷凍食品の詰め合わせ」と言いなさい
760名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 22:57:59.78 ID:9FEtkj520
一般庶民が買うならコンビニおせちが一番無難か?
761名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 22:58:24.51 ID:6Gw3r8pdO
グルーポンって311前なんだな
平和だったなぁ



次は、放射性物質まみれのベクレおせち料理か
762名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 23:00:21.52 ID:XJWFQZrR0
実際には写真だけで作りもしないんだろ
763名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 23:01:50.36 ID:+OmqUKAh0
久々に画像見たけど左側のゲロっぽいの
なんだろうね。。
764名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 23:01:57.99 ID:gVe9cFPG0
今回も素敵なおせちを作ってもらいたいものだな
765名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 23:02:58.58 ID:EKuPqaVnO
食品偽装の真っ只中に
766名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 23:03:19.15 ID:OeGu4pwl0
あれやっても潰れないなら、いい商売だね
767名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 23:04:24.09 ID:Cr15r1cuO
件のおせち出した店も名前変えて生き延びてるんでしょ?
何も変わらないよ
768名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 23:04:32.37 ID:+Qz7kXDM0
もうだめ、おせちって聞くとこの事件思い出す。
769名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 23:05:43.98 ID:+CW0pHim0
おせちって基本ぼったくりだよね。
あれは各家庭で作るものだよ。
770名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 23:05:48.53 ID:vwBTdPrU0
おせちTシャツまで出たっけな
771名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 23:05:55.59 ID:+xT6kUHd0
>>768
もうおせちと言えば8Pチーズだよな
772名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 23:08:37.32 ID:LOgSQdua0
グルーポンおせちで盛り上がってた頃は平和だったなあ
おせちのネタ度も充分すごいんだが、どうも震災とセットで記憶してしまったようだ
773名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 23:10:02.96 ID:3B/Xnvk80
怪しいおせち、セシウムさん
汚染されたおせち セシウムさん

食文化研究所の提供でお送りします
774名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 23:10:48.35 ID:JYOTo3Mm0
何度見ても笑える
775名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 23:12:59.20 ID:t8sdzx9g0
バイトがひとつひとつ心を込めて私服で詰め込んでいます
776名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 23:13:56.86 ID:Zrk2tSkz0
二度だまされる馬鹿
777名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 23:17:10.37 ID:tbb+H7z70
>>769 ネタになるのを覚悟で再参入するくらいだから
商売的に凄いうま味があるんだろうな
778名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 23:18:51.14 ID:Trd2L82e0
ゆーめーでーおーわーらせない♪
779名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 23:20:46.88 ID:Sht2bqdA0
>>521
ほーう
今はスカスカピザ屋やってんのか
客のアホ面見てみたい気もする
780名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 23:21:00.27 ID:TLVOwAw40
ないわぁ
もはや正月の風物詩ですらある、グルーポンの汚節。

http://uproda.2ch-library.com/733050kOJ/lib733050.jpg
781名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 23:21:23.88 ID:Yb00UTA40
偽装問題に関連して本物イセエビの発注が最近急に増加したっていう記事あったけど大丈夫なんだろうな
またなんかやらかしそうww
それ期待した検証ブログとか絶対出てくる
782名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 23:22:50.67 ID:idT5FFSm0
外人とか文化分かってないのにまかせるから
オーソドックスに和風作れないのが一番悪い
783名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 23:23:07.12 ID:gVe9cFPG0
全国のおせちマニアを唸らせるような作品を期待しているよ
784名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 23:23:51.22 ID:o7yOmcec0
あれ生ゴミだったもんなw 酷いってもんじゃない
785名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 23:24:46.96 ID:kjsOiBWp0
3.11前はこんなので大騒ぎしてたんだから平和だったよな
786名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 23:25:33.29 ID:OQ5RBNtV0
ああ、思い出したわ。
正月に茨城の海の堤防の先(?)に根性試しで行って高波にさらわれた男子高校生のニュースのスレを見ていたら、
唐突に全然関係ないおせちのAAとスレのリンクが貼られて、クリックしてリンク先を見て以降、おせちスレに夢中になるやつ続出してたわwww
787名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 23:25:35.09 ID:maeF0JnM0
今回はタダなんだからゴミが届いても笑い飛ばせるだろ
788名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 23:26:19.25 ID:vcm9L+aw0
空箱が届いて

「夢のまた夢おせち」

じゃないの?www
789名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 23:27:56.75 ID:bSLOq6y/0
まだ詐欺で儲けるのを諦めてねーのかw
その執念を人を騙す事じゃなく真っ当で地道な努力に注げってのクズw
790名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 23:28:17.65 ID:5GME5BFfO
撒き餌だろ。食いつくだろうなぁ、そのうちでっかい針に。
791名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 23:28:39.79 ID:jhaE6cnZ0
おせちの常識が覆された事件だったな
てか詐欺だろこれw
792名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 23:31:43.97 ID:wR4JrcRS0
こだわって、組織改革して、数年間たって、やっと再スタートしたっていうのに・・・

5 名 wwwwww

ずいぶん気合いの入ったリスタートだことw
793名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 23:32:06.70 ID:ksRMdJakO
陳健一よりここは園山真希絵だろーに
やっぱわかってねーわグルーポン
794名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 23:33:12.96 ID:cTH9h6DJ0
6Pチーズだっけ?
衝撃的だったわ
795名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 23:33:18.97 ID:9KdkMdoq0
時期的に3.11が連想されるから嫌だ
796名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 23:33:31.55 ID:B6nYKDUr0
一度失った信用が、そう簡単に回復するとか思わせたら世の為にならんでしょう
俺なら絶対買わないね
797名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 23:34:55.21 ID:BkY8nnvu0
まだ生きてたのかよ
798名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 23:36:07.88 ID:b44uEuPH0
>>174
うわ汚なっ
799名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 23:36:25.75 ID:UEiufPPC0
また何かやらかすに違いない。
800名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 23:36:35.97 ID:qa9ttE610
>>794
アレは8Pだったような
801名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 23:37:06.68 ID:xCW2Z18y0
こんなもん要るかボケ
802名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 23:39:08.24 ID:TlCeeXBn0
一方、外食文化研究所は元気に営業していた。

あの外食文化研究所が経営する、「ワイン酒場COLTS」ってどんな店?
http://hamarepo.com/story.php?page_no=0&story_id=1982
803名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 23:39:47.73 ID:Kp2aumB40
5人にバードカフェの汚せちなら人数少ないのも納得
804名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 23:39:54.74 ID:mgeNzDqc0
めちゃくちゃ笑わせてもらいました。
805名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 23:41:53.22 ID:NozsJTa30
あの福が来なそうなおせちな
806名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 23:42:35.48 ID:9jJ95hFi0
まだ営業してたのかよこの会社・・・

この事件が3.11につながるかと思うと反吐が出るんだわマジで

経営者とっとと吊って死にさらせ
807名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 23:42:46.79 ID:jKKBSCBR0
スカスカおせちの写真見るたびに、よくもこんなもんを平気で送れたと
思うわ。どんな神経してたんだ。
808名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 23:44:24.13 ID:cTH9h6DJ0
あと製作現場の写真が衝撃的だったなわ
そこら辺のにいちゃんや姉ちゃんが私服で詰めてるやつ
809名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 23:44:48.54 ID:tcJ7kiTg0
むしろグルーポンってまだやってたの?
ひっそりと退場したのかと思ってた
810名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 23:45:09.18 ID:YZluSthq0
抽選で5名なんてどうせ身内に当選させてやらせのブログかなんかで
あのグルーポンのおせちか当たった!
とか画像のせるんだろ?
811名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 23:46:22.33 ID:dmZQ72da0
アレ買った家族って
1Pのチーズを四人で分けたの?
二枚の伊達巻きを四人で分けたの?
812名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 23:46:53.60 ID:jbQH+TJi0
そういやキッチンとらじろうは今どうなったんだ?
813名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 23:47:11.41 ID:Cr15r1cuO
おせちを発端に三年で組織改革して再スタートと感謝の気持ちを込めて

5名様に

相変わらずの詐欺的謳い文句だね。
潰れてしまえクズ企業
814名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 23:47:15.04 ID:cTH9h6DJ0
>>811
それ以前に異臭がしてたんじゃなかったっけ?
815相場師 ◆lXlHlH1WM2 :2013/11/21(木) 23:47:34.27 ID:EKCnPHB40
とらじろう食べに行きたいな
816名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 23:48:00.60 ID:sGZpC5A50
> 驚きのあるおせちになるのでは

完全再現!
817名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 23:50:02.74 ID:9jJ95hFi0
 ひとりぼっちの黒豆
818名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 23:50:18.61 ID:oMrCpEIo0
鬼門のおせちをあえて選択したのは評価できる

三年前のおせちよりも酷い出来のおせちならもっと評価できる
819名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 23:51:27.27 ID:+gdbY+A7i
>>84
楽天商法ですね
820名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 23:52:07.12 ID:gVe9cFPG0
今度はスライスチーズとか乗っけてきそうだなw
821名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 23:52:21.24 ID:Gzxx8fU3i
なんで名前変えないの?
ポングルーとかでいいじゃん
822名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 23:52:28.77 ID:dmk0iuZmO
あれから三年、結婚して離婚して失業して
波乱の三年だったな
これから何して活きていくんだろうか?
823名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 23:52:43.88 ID:Kp2aumB40
>>816
又、凄い酷さに驚かされるのかw
824名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 23:53:27.78 ID:p8YHoXZ80
とらじろう?とかあったよね
あれもグルーポンじゃなかったかな?
825名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 23:53:56.97 ID:9jJ95hFi0
8Pチーズ、探してもどこも売ってない(´・ω・`)ショボーン
826名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 23:54:01.81 ID:8vbRVhyd0
悪夢の方ですね
827名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 23:54:12.38 ID:+gdbY+A7i
>>787
ゴミ袋が有料なんだよ
828名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 23:55:03.97 ID:dj1Z2aiWO
(ノ∀`) アチャー
829名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 23:55:46.46 ID:IXorK6tk0
偽装しまくりのビックリおせちかな。
○○に見えるけど実は◇◇みたいな品々で構成されている様なw
830名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 23:56:24.89 ID:xpTJf+tB0
なつかしいな
あのすぐ後に地震がきたんだ
831名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 23:57:06.03 ID:DMoVy5Kn0
産地偽装がこんだけバレまくってる最中、あえておせち出してくるとはケンカ売る気満々ww
832名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 23:57:19.47 ID:Cr15r1cuO
>>636
単なる安いパフォーマンスでしょ。
あほくさ過ぎてある意味驚きだよ
833名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 23:57:55.00 ID:mA8Wba3z0
【グルーポンで買った場合】
                   50%OFF                     表記上価格
┏━━┳━━━━┳━━━━━┓──────────────────┐
┃原価┃店の利益┃グルーポン ┃ 架空料金設定                  │
┗━━┻━━━━┻━━━━━┛──────────────────┘


【普通に買った場合】
                  通常価格
┏━━━━┳━━━━━━━━┓
┃原価    ┃店の利益       ┃
┗━━━━┻━━━━━━━━┛
834名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 23:58:25.41 ID:XW41LaEk0
>>174
これって、写真はイメージです
じゃなくて品名も書いちゃってるけど
それでチーズそのままってどういうこと?
835名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 23:58:53.51 ID:xpTJf+tB0
>>822
離婚するの早すぎだろ
浮気でもしたのか
836名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 00:00:46.96 ID:/LR8yoKfO
夢のおせち=バード汚せち

完全再現でやってよ!
837名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 00:00:48.56 ID:2/ZVvx1U0
>>25
「これってさー、絶対話と違うって苦情来るヨネー」
「wwww 言うなってwww とにかく送っちゃうしかねーんだからw」
「これひどいしーw チーズ1個とかありえねーしww」
こんなレベルだったとしか想像できない8Pチーズと合鴨スモーク三切れ。

>>248
wwww
838名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 00:01:51.02 ID:ZPjH6tYB0
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  もうおせちに市販のチーズを延々と押し込み続ける仕事はいやだお…
  |     (__人__)    |  
  \     ` ⌒´     /
839名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 00:03:05.35 ID:b+BXug4v0
>>455
銀ならまだ分かる。
これゆきひら鍋にすらならない、一番安価な軽量アルミだよ。
第二次大戦敗戦後の日本かw
840名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 00:03:59.01 ID:uEqdjXFBO
例えば、「つり上げ表示は消費者に対する欺き」と唱える者は
現在の加盟店数に脱退した店舗の数を混ぜてつり上げ表示をしたり
そういうヒストリーを隠滅したりする詐欺元を許さん
ということは成り立つのか?
841名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 00:04:19.04 ID:OZNB31uX0
陳健一の店でも偽装あったろ
hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1383460254
842名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 00:05:47.99 ID:zMwbCh430
年始休みのいいおもちゃだったよね、このネタ
843名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 00:07:27.70 ID:K5i3dteQ0
盛り上がってたな8Pとか6Pで
844名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 00:07:33.28 ID:kQAY+79n0
ま た 震 災 フ ラ グ を 立 て る つ も り か ?
845名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 00:08:47.07 ID:KSpif/KG0
>>174
電車の中で笑わせるなww
酔っ払いから変な目で見られただろw
846名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 00:09:07.57 ID:7WbLEUYA0
グルポンとセットで痴漢ケーキ屋も思い出しちゃったよ
847名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 00:10:45.84 ID:9XwbvIyn0
あんな残飯欲しくない
848名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 00:11:21.97 ID:Ws7vhzVg0
驚きのあるおせち

伊勢エビ→アメリカざりがに
モッツァレラチーズ→臭い玉
ロッシーニ風ビステッカ・アッラ・トサーナ→ノロウイルス入りゲロ

以上、バイトが心を込めてつくります。
849名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 00:12:44.90 ID:mG/skCFW0
巨大地震がくるぞおおおおおおお
850名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 00:12:59.29 ID:AmMQHcme0
グルーポンってまだ倒産しないの?
851名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 00:16:22.27 ID:mOm4McEu0
>>833
楽天の優勝セールも似たようなもんだな
852名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 00:16:40.96 ID:ZH65nmOgI
あの衝撃画像は、今でも瞳に焼き付いてるw
アレのおかげで正月休みは家から一歩も出れんかった
853名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 00:18:09.08 ID:AFbiXTqp0
あー三年前の初笑いは不覚にもこのニュースだったわ
854名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 00:18:31.98 ID:rmsxgbMC0
驚きのおせち…
あの伝説のおせちを完全再現!とか?
855名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 00:18:58.93 ID:5HbEXzHM0
どうしてもIPOしたいんだろうねw

もうなりふりかまわんみたいなw
856名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 00:19:30.76 ID:In9GGz3+0
まだ生きてたの??
っつか、またやるのかよw
857名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 00:19:47.20 ID:06RyVals0
>>840
ダメに決まってるわ
858名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 00:20:49.91 ID:ICemPGfp0
            〃´⌒ヽ
.     , -――  メ/_´⌒ヽ
   /   / ̄  ´ヽ ヽ
.  /  ,  /// ト. !  、 丶ヽ
  l  / /(((リ从  リノ)) '
  |  i  l   . ヽノ .V l   ねんがんの定価2万円
  l ,=!  l  ///    ///l l   謹製おせち”をてにいれたぞ!
  l ヾ! ', l    ヽ_フ   l l
  |  ヽヽヽ        //
  l    ヾ≧ , __ , イ〃
  li   (´`)l {ニ0ニ}、 |_"____
  li   /l, l└ タl」/l´バードカフェ`l
  リヽ/ l l__ ./  |_________|
   ,/  L__[]っ /      /


::::::::/           ヽ、   :: ::: ::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::/            lハ ::: : :: :::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
::::l           l  /ノリ ::: : :: ::::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
:::|          /) / ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
::l          /イ/| . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
/          / ||/ /| ̄ ̄/| ̄ ̄7l::::::::::::::::::::
      i   /_,/i!/ メη/  ▽ / l::::::::::::::::
      l    人  / シι/( ))  /  /::::::::::::::::
     l   / /⌒ヽ ̄ ̄/| ̄ ̄ /  /::::::::::::::::
     l  /il  |   )うマ/ W/ /  /::::::::::::::::
     ll l i! `ー、\_/__ / n/::::::::::::::::
     lヽ l    |\. \   /⌒〉::::::::::::::::
859名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 00:25:38.28 ID:yuIbKblM0
しかし6Pチーズはねえよなw
860名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 00:26:45.50 ID:Pl8J545c0
>>174
どっからどう見ても残飯じゃねーか、いい加減にしろ。
861名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 00:28:10.34 ID:Kdw6jRG30
あの事件から本来の御節料理ってなんだか分からなくなってきたから画像くれ。
862名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 00:30:05.53 ID:EIiZ0s360
懲りないねぇ・・。
残飯おせち第二弾とかやらかしたら、もう再起不能になるやん?
863名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 00:31:57.26 ID:ddd8nWde0
俺、いま現在
生ゴミから堆肥を作ることに興味が湧いてる状況だから
ゴミおせちの処分代\3000程度もらえるなら引き取ってやっても良い
864名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 00:32:30.85 ID:8d1+/AVbO
残飯おせち→知恵袋でカンニング→東日本大震災 
この流れは忘れない(´・ω・`)
865名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 00:32:44.81 ID:BKucTK2F0
>>862
いやあ、却って人気が定着して無形文化財として残っていくと思う。
866名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 00:33:16.34 ID:xuE9Fg1m0
「夢のおせち」をプレゼント…「感謝の気持ちを。驚きのあるおせちになるのでは」

全く懲りてないというか、全然反省してないなw
867名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 00:34:03.57 ID:pqreZs5x0
おせち騒動があってもなくてもフラッシュマーケティング市場は伸び悩んでたと思う
市場そのものの致命的な問題点が露呈するタイミングが少し早まっただけ。
868名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 00:34:58.83 ID:mOm4McEu0
>>802
水口がやってるって知らないバカな客もいるんだろうな
869名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 00:36:01.31 ID:u+OVOvJS0
>>174
漫画おもしろいなw
これ新聞だよな、腹いてえw
870名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 00:36:37.99 ID:HbjIFZy70
汚せち
871名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 00:37:23.82 ID:Kdw6jRG30
そっか…バードカヘで笑ってたやつそれから何人も地震と津波で死んだんだよな…
初日の出で波に流された高校生もいたっけなぁ…
872名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 00:40:09.39 ID:JjvQTnC6O
>>1
げええ
もう3年たっていただと…
873相場師 ◆lXlHlH1WM2 :2013/11/22(金) 00:42:46.09 ID:aOXxkWTN0
::::::::/           ヽ、   :: ::: ::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::/            lハ ::: : :: :::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
::::l           l  /ノリ ::: : なんでサンタが入ってるの?
:::|          /) / ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
::l          /イ/| . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
/          / ||/ /| ̄ ̄/| ̄ ̄7l::::::::::::::::::::
      i   /_,/i!/ メη/  ▽ / l::::::::::::::::
      l    人  / シι/( ))  /  /::::::::::::::::
     l   / /⌒ヽ ̄ ̄/| ̄ ̄ /  /::::::::::::::::
     l  /il  |   )うマ/ W/ /  /::::::::::::::::
     ll l i! `ー、\_/__ / n/::::::::::::::::
     lヽ l    |\. \   /⌒〉::::::::::::::::
874名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 00:43:59.31 ID:3v54/Pp90
>>871
おせち作ったガキどもが死んだのかとオモタ
875名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 00:44:06.02 ID:6o57r+a70
>>1
年に一度のおせちくらい自分で作るか
地元の老舗の料亭とか割烹料理屋で買え。
876名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 00:44:46.52 ID:8jII51Ct0
地震フラグとかやめてw
877名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 00:45:50.67 ID:GIwx9Puq0
あれを超える驚きか相当すごいんだろうな。

漆塗りじゃインパクト内から純金の箱に純金の箸ぐらいか?
878名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 00:46:11.23 ID:9z4OpKXlO
潰れたと思ってたわ
879名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 00:46:18.13 ID:NMKBxwL50
夢なら良かったのになw
880名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 00:47:40.92 ID:xlFR7GVA0
普通にコンビニ予約のが無難だと思う。
工場で品質管理されている奴に限るよ。
それも絶対では無いけど、一番安心。
881名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 00:49:24.01 ID:GIwx9Puq0
伊勢えび → ロブスター
生ハム → 普通のハム
かずのこ → 卵焼き
かまぼこ → 小麦粉入り

食品偽装で驚かせるのか
882名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 00:49:42.95 ID:Ko+W4Jhe0
あの頃、こいつとグリーがウザいぐらいCMしてたな。今や共に死にかけてるが。
883名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 00:49:54.88 ID:sN1NDnhII
夢のお節が5名ってただのプレゼント企画だろ
改革して信用ある構造にしたのなら
夢のお節を販売すれよな
884名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 00:50:49.95 ID:79iQeZdN0
死に体グルーポンさん…
885名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 00:51:40.16 ID:DSY5+Tw9O
>>242
そう、これこれ。
アホが得意げになりやがってマジでムカつくわ
886名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 00:55:21.34 ID:Zhub5pimi
買うか馬鹿
887名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 00:55:56.31 ID:E/cGPzOl0
情弱とねらーしか応募しないキャンペーンwww
888名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 00:56:05.35 ID:V4ZbVZaT0
今にして思えば、偽装表記問題もガッチリはまった事件だったんだなぁ
厳選食材をつかったとかww
889名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 00:57:31.30 ID:0N8Kz7k80
>>304
自分で読点使ってるじゃんw
890名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 00:57:34.54 ID:mOm4McEu0
>>885
今も>>802見ると得意げですけど
891名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 00:57:40.22 ID:6BYD3Ry30
>>22
安心しろ、Grouponなら最近の表示偽装を総括するような
驚愕のおせちを用意してくれるだろ。
892名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 00:57:47.87 ID:phvge7FH0
ネタで注文しようかな
もちろん晒す予定なんで
ゴミおせちよろしく
893相場師 ◆lXlHlH1WM2 :2013/11/22(金) 00:58:40.04 ID:aOXxkWTN0
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  この海老、ザリガニだお…
  |     (__人__)    |  
  \     ` ⌒´     /
894名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 00:58:40.56 ID:xuE9Fg1m0
>>881
8P→16P
895名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 01:03:21.12 ID:GFHmBQ1e0
>>892
抽選で5名。
当たった人は全員IT広告会社勤務か有名ブロガーというパターンじゃねw
896名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 01:04:36.77 ID:cTPsnFzc0
>>1

        _,ィッッッッッ-、_
       彡三三三彡彡、        < もう3年かぁ〜♪w
       ミミミ7 ─` '丶
       (6~《‐─(-=)-<=)
       丶_ r、  、ヘ。_)}
         ) |:l1、〈、ェェrl
        / / |`} ´,_⌒)
        ノ  /_ イ´ ~
       /\/ ~又  ̄ `丶、
        ノ  丶/     `
897名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 01:04:48.60 ID:8N6pbKnR0
>>174
何度見ても胸に突き刺さるものがある・・・
蓋を開けたとき、その場の家族が凍りついたという話は忘れられない

あの年はこのおせちのせいで神が怒り狂ったんじゃないかと思ったほど
898名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 01:06:22.93 ID:BVnf4QbZ0
>>1
まーた驚かせちゃうのかよw
899名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 01:08:20.66 ID:AS68Jytj0
このおせちを詰めるバイトどもの
バカッターに期待
900名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 01:08:46.00 ID:phvge7FH0
普通なら、社名変えるか
企画立てないだろう、食中でてたら豚箱だぞ・・・

 同社の根本啓CEOは「おせちというのは、わたくしどもが忘れてはならないキーワードの1つ。
新しいチャレンジをしていく中、改めてもう1度おせちから始めようと決意した」と言う

ジワジワくるwwwwwしぶてぇwwwwwwwww
901名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 01:10:50.29 ID:ZH65nmOgI
6Pチーズ一個入れるとか、斬新な御節だったもんな
食べ物というより、前衛的なアートだった
902名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 01:11:13.88 ID:pSxGCiyTO
今考えると在日が作ったと思えば納得
日本の伝統なんかわからないだろうし
あの頃は在日が何やってるとかわからんかったもんなあ自分は
903名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 01:13:26.88 ID:zd00nVVU0
こちらは本物の職人技w

スカスカ「おせち」フィギュア化!
http://twitpic.com/3watr3
904名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 01:13:35.59 ID:mOm4McEu0
>>900
すっかり忘れてたよな
CEOにお礼を言いたい
905名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 01:13:46.42 ID:1SiHphYr0
5人ってw
500人の間違いだろ?w
906名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 01:15:04.83 ID:90ck5XfvO
汚せちでやり直しかよwww
8P?6P?チーズは必須かな?
907名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 01:16:50.77 ID:EyVvt48d0
年明けてカンニング事件が起き、また地震がくるのか
908名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 01:18:21.36 ID:FTwmbsYeO
あの御節の精巧なミニチュアフィギュアなら欲しい
前に画像が上がってたけど、更に精巧で肉や牡蠣から白濁した液体がしたたる様子が再現されてるといいな
909名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 01:24:01.49 ID:X4lxrSRW0
こういう商売は物を作って売るわけじゃない原価0の宅配便とかでやってくれよ
何人かで一緒にまとめて荷物出すと割引とかさ
910名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 01:29:43.04 ID:WLMIzH0f0
京大入試ネット投稿事件
小向美奈子冤罪事件

と共に地震が吹き飛ばしたもの
911名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 01:32:09.98 ID:nXsW8IgXi
>>1
誰が注文するんだよ
912名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 01:39:49.26 ID:hBBffMPs0
>>908
ワンフェスで大人気だったような
913名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 01:40:20.42 ID:vA8HX+qoO
つーか、よくこんなぐるーぽんなんぞの企画引き受けてくれるトコあったな
騙されてんのか、あの騒動を知らないのか
教えてやった方がいいんじゃないか
914名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 01:45:29.27 ID:+Fmm2gxW0
>>59
これも
いいけど、貧しい母が苦労して買ってきた云々のやつも良かった
915名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 01:47:15.92 ID:DXvbpAlI0
TVや雑誌で紹介されるその場だけ奮発して、よく見せようとする飲食業者の失敗と同じ。
行ってがっかり。TVで見たのはこれじゃないという印象を与えてしまう失敗。

今回必要なのは、「普段から良いサービスになったを示す品」であって、「特別に力をいれた品」じゃないのに。
…前のおせちのときと全く体質変わってないじゃん。

だめだこりゃ
916名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 01:54:05.06 ID:fJ7v3lrn0
グルーポン 明らかに二重価格だろ

53%OFF【970円】宮崎、炭火焼まつり。鶏もも肉100%使用、香ばしさ薫る≪宮崎名物 鶏の炭火焼/柚子胡椒付/150g×2袋≫
http://www.groupon.jp/cid/90904
http://wktk.vip2ch.com/dl.php?f=vipper12395.png (スクショ)

→中央の商品紹介ページからのリンクでは「販売価格(税込): 2,100 円」となってるように見えるが・・・
http://www.palm-gift.com/products/detail.php?product_id=289
http://wktk.vip2ch.com/dl.php?f=vipper12394.png

実際にWebサイトトップから検索した際は1000円で販売してる。
http://www.palm-gift.com/products/list.php?category_id=60
http://wktk.vip2ch.com/dl.php?f=vipper12396.png
917名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 01:57:32.75 ID:5ItdQLZK0
懐かしい、震災前の大炎上だったなぁ
918名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 02:03:45.33 ID:iJL/FDSL0
  ( ⌒ ) ポッポー
   l | /
⊂(#・∀・)   ラクティマ・クリーミー8P
 /   ノ∪    ゴーダ・フレーバー!!      
 し―-J |l| |
          ペシッ!! 
     )(8P>(_  
    ⌒)   (⌒
      ⌒Y⌒
919名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 02:10:07.58 ID:toRpC+UI0
自らフラグを立てるか
920名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 02:17:11.73 ID:B+KJMQoRi
5名?
たった5名へのプレゼントで感謝を表してるの?
大丈夫?頭大丈夫?
921名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 02:19:20.35 ID:vsW8csOd0
なんだ普通に売るんじゃないのか
922名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 02:24:52.99 ID:wKCAfWng0
そろそろ6Pだったのか8Pだったのか決着をつける時が来たようだな
923名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 02:26:22.68 ID:oCDNdc0pO
バードカフェw
924名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 02:26:45.59 ID:bS1hpyzu0
あの驚きを超えられるわけがない
925名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 02:30:04.56 ID:D9uBszb1O
また騒動を巻き起こすつもりか貴様らは!?
あのゴミおせち買わされた被害者の気持ちになって考えれや…
926名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 02:32:42.47 ID:sySAZzoG0
バードカフェってまだあるの?
927名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 02:33:12.95 ID:sK8Dz/g30
あの夢のおせちが世界最高の料理人よって寸分たがわず蘇るのか?胸熱だな
928名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 02:33:15.12 ID:qhWTL9Rm0
このご時世に再開するとはチャレンジャーだな
929名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 02:35:41.61 ID:u/75swIE0
一度失った信用を取り戻すのは容易ではないなw
930名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 02:54:09.85 ID:8GgpYDe00
食いのこし残飯おせちのグルーポンか。
今度はむやみやたらにギュウギュウ詰にする気だろ。
931名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 03:01:22.77 ID:hWpUW80H0
図 ←グルーポンのおせち
932名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 03:04:29.40 ID:d5j4cKglO
>>926
名前変えてしれっと営業してたような・・そのあとは知らん
933名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 03:05:41.62 ID:LtsyQDSA0
廃業してなかったことに驚くわ
934名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 03:09:12.38 ID:eLzNseMTO
狂うぽん
935名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 03:10:26.82 ID:Vx2pAVXI0
また地震起こす気か。。
936名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 03:12:07.22 ID:cupRMRXq0
あれからもう3年も経ったのか…
今年のことのようだ…
937名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 03:12:35.50 ID:S5SA1m3t0
生ゴミはいりません。
938名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 03:20:22.35 ID:2O2qo8Ha0
あの頃はまだ平和だったなぁ
おせちで笑わしてもらい、サッカーはアジアカップ優勝
あんな輝いてた1月はなかった
939名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 03:23:14.14 ID:0YM5zGqb0
伝説の汚せちか・・・
940名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 03:27:55.18 ID:qyrH7XShO
こんな時期にあえてやるのかすげーなww
941名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 03:29:57.99 ID:E4U4oeSP0
こいつらに住所知られたくない。
すごく粘着されそう。
942名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 03:30:56.35 ID:/9vW9kqr0
この記事だけで十分驚きだよな
グルーポンのおせちストラップ誰か作ってたよなw
943名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 03:37:01.36 ID:ye3yT2cn0
>>922
え?6Pとばかり思ってた
違うの?
944名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 03:39:12.78 ID:xiKtVZrE0
お元気様です
945名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 03:44:10.87 ID:rxmQ0F8k0
 




こういうクーポンサイトの何が嫌って


食い物ばっかなことだよ


それしかねえのか




 
946名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 03:49:52.41 ID:tmi5JzoR0
947名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 03:51:07.94 ID:xiKtVZrE0
船場吉兆&焼肉えびす&外食文化研究所で夢のコラボおせちやれば?
948名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 03:52:00.58 ID:sDhWINrH0
二度とグルポンは見ない、聞かない、とっくの昔に眼中にない、いやマジで
949名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 03:55:29.12 ID:xuE9Fg1m0
伝説のバードカフェ汚せち(酷い意味で)超えるのは正直ムズイだろ
950名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 04:20:06.72 ID:otJvPGsX0
・・・また、「悪夢の汚節」が甦るのか?
951名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 04:27:01.35 ID:h4wnJTwy0
クーポンってトラブルしかないイメージがある
何だっけ?とらじろう?とかいう店とかでもトラブルあったよね
952名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 04:28:12.51 ID:HPqMnLUs0
こんなの金さえ出せば簡単に手に入るんだから夢でもなんでもない。
本当の「夢のおせち」は、あのおせちをそのまま再現する事だろ。
もう二度とどこに行っても手に入らないんだから。
953名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 04:30:54.26 ID:I+/AE31O0
被害者って5人だったの?Groupon
被害者には全員無償でとかすればー?
954名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 04:34:48.60 ID:GF2nRV7a0
絶対買わない
955名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 04:37:45.26 ID:xiKtVZrE0
>>951
まだ営業してるけど虫の息らしい 毎日監視されてるけど客0がほとんど
【悲報】鬼女のキッチンとらじろうに対する追い込みが酷すぎる件 9ヶ月経った今もスネーク&保健所メール
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1384956561/
956名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 04:38:22.68 ID:u6oojs5q0
2ちゃんの記者個人情報流出はこの会社の炎上とめるために起こされたんだろ
957名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 04:38:45.58 ID:LV5XFDhe0
おせち→八百長→カンニング→震災と色々あった年だったな
958名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 04:40:17.84 ID:CIQMT6kg0
まぁ、悪夢も夢だしな
959名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 04:44:13.74 ID:Ci6SuDHA0
>>953
まずやるべきは被害者全員にまともなおせちの無償提供だよなあ
960名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 04:44:29.47 ID:xiKtVZrE0
水口のコメントマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
961名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 04:47:19.14 ID:BVKjP1Wk0
8Pとかいってる奴は大丈夫か?絶対に6Pだ。チーズが特定されようが俺は6Pを貫くは
962名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 04:49:26.05 ID:NesXsMlj0
少なくとも前回おせち買ったやつらには無料で配ってやれよ
963名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 04:57:53.05 ID:NKixIHQtP
どんな罰ゲームだよ
964名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 05:02:14.85 ID:J/JS/D250
どれどれ1回やらかしてるから2回目は大丈夫だろ
ていうか豪華になってるに違いない
よし、一度買ってみるか!

なんて思ってるお人好しはいね〜よな?
豪華に見えたとしてもどうせ食材は農薬まみれの中国産
糞尿まみれで寄生虫いっぱいの韓国産だろ
965名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 05:02:19.66 ID:iJL/FDSL0
>>943
  ( ⌒ ) ポッポー
   l | /
⊂(#・∀・)   ラクティマ・クリーミー8P
 /   ノ∪    ゴーダ・フレーバー!!      
 し―-J |l| |
          ペシッ!! 
     )(8P>(_  
    ⌒)   (⌒
      ⌒Y⌒
966名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 05:03:53.27 ID:2ShjCwS20
反省してねーだろ
967名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 05:05:12.90 ID:DcTRtyp10
>>910
すっから菅の外国人献金もだよ!(`・ω・´)
968名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 05:16:05.75 ID:chD2iS3G0
あれ以上に驚きのあるおせちは無理だ
969名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 05:28:06.84 ID:rHdEYKHv0
炎上商法?
970名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 05:31:19.13 ID:BRJw2oXQ0
またやらかすぞこれw
971名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 05:43:19.63 ID:Zm80uhKO0
未だに6Pチーズとか言ってる奴が居るんだな

バードカフェのおせちは8Pチーズでハッピー
972名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 05:50:12.85 ID:nF7Izzpe0
5人のシェフとやらのメンツが気になる

おせちの金髪兄ちゃんとTらじろうはいるんだろうな?
973名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 06:05:10.83 ID:8jmoudCu0
ヨスィーダのユキタンによる臭そうで
寄生虫満載なオイカワのオセチwwwとかな
腹痛をおこすどころか禿散らかって
禿隠しが必要となってしまいマスタってオチ
974名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 06:09:13.30 ID:XXG8TikU0
五段重ねということは、上二段はまともなおせち、
下三段は伝説のおせちをそっくり再現だろう。
ソッチの方が初笑いになってイイよ。
975名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 06:14:01.03 ID:zRY5HWb/O
楽しみww
976名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 06:14:32.91 ID:R2/OkhEC0
震災で吹っ飛んだもんなー
977名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 06:19:47.79 ID:O/rTA0vg0
ゴミおせち祭りに参加した人にも亡くなった人はいるんだろうな・・・
978名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 06:23:20.74 ID:+MNCkkpZ0
この事件のすぐ後で3.11だったんだよな
正月早々笑わしてもらったな
979名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 06:23:53.12 ID:wXNlAgOB0
乗用車とか花王やライオンの洗濯洗剤とかJRや飛行機のチケットとか
客観的な市場価格があるものが格安で買えるならいいんだろうけど
980名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 06:26:11.58 ID:xiKtVZrE0
今後も毎年おせちの話題が出るとスカスカおせちが思い出させるんだね
981名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 06:26:44.91 ID:aEhGWe+E0
株買って優待もらったほうがはるかにマシ
982名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 06:28:26.17 ID:djEKUkb/O
二度あることは三度ある
983名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 06:29:35.99 ID:OT+jJuQpO
ゴミおせちイラネ!
984名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 06:29:50.83 ID:UFm36uLv0
グル―ポンなんかでおせち買うクーポン乞食にはあのくらいでちょうどいいわけだが
985名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 06:30:06.52 ID:YzmDrw2kO
こういう時に限って食中毒って出るもんなんだよな
986名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 06:33:26.39 ID:StJQuAfe0
おせち『ごとき』が偉そうに。。
987名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 06:53:12.28 ID:aduQ4nUh0
こりゃあ東海三連動どころか九連動と火山噴火が来そうだな。
988名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 06:53:17.08 ID:rVF2gPNg0
わろた

嫌がらせかよw
989名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 06:56:34.65 ID:+uup0zGm0
抽選でたった5名か
誠意が足らんね

この会社はもう終わりが確定したね
目先の金ケチって大損こく典型。
消費者の反応は「やっぱりけちのまま何も変わってないね」

申請を名乗りたいなら大赤字ですが、お詫びのきもちと、生まれ変わるという決意からと歌い、最低でも、全国に100万人とすべきだね
990名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 07:00:58.12 ID:/8ml++Rq0
日本から疾風のような速度でグルーポンが衰退する原因を作ったアレか
991名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 07:22:52.61 ID:karFxRnp0
え、また驚くの?
992名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 07:25:17.13 ID:ZaueFnxp0
震災前で平和な時期だったよね
993名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 07:35:02.88 ID:xiKtVZrE0
食べログがステマの嵐なのもなんとかしてほしいね
994名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 07:35:08.22 ID:karFxRnp0
「母ちゃんバカでごめんね。。。」
995名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 07:42:59.43 ID:EnBHkabzO
バードカフェ謹製?
996名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 07:43:51.62 ID:ZHnAExQv0
えーわい
997名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 07:55:05.18 ID:xiKtVZrE0
5名だと抽選じゃなくてお得意様か接待で使う気だろうね
998名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 08:02:35.54 ID:q0s8V05N0
>>1
陳建一な
999名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 08:03:44.63 ID:4fDkXiZX0
これがあの有名な。買ってみようっと
1000名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 08:04:34.84 ID:MEC5OmK6O
999なら産地偽装
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。