【国際】 スペインによる江沢民氏らへの逮捕状、中国外務省が「強い不満」と反発

このエントリーをはてなブックマークに追加
1(ヽ´ん`) ◆ChahooS3X2 @ちゃふーφ ★
★ 中国外務省、「強い不満」と反発 スペインの江氏ら逮捕状で

 【北京共同】中国チベット自治区で虐殺に関与したなどとしてスペインの裁判所が江沢民元国家主席らの
逮捕状を出したことについて、中国外務省の洪磊副報道局長は20日の記者会見で
「事実なら強い不満を表明し、断固反対する」と反発した。

 洪氏は、関連の報道を受けてスペインに対し、説明を求めていると表明。報道が事実ならば
「誤った決定を変更するよう要求する」と訴えた。

 また洪氏は、江氏らを訴えたチベット人組織に対しても「(中国を)侮辱する事案をでっち上げ、
中国政府を攻撃しようとしている」と述べ、強く非難した。

西日本新聞 http://www.nishinippon.co.jp/nnp/world/article/53565

関連
【国際】江沢民氏らに逮捕状=チベットでの「大虐殺」容疑―スペイン★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1384917480/
2名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 03:07:00.04 ID:QHo5V8de0
3
3名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 03:07:14.53 ID:Wjecmj4C0
【国際】 “英国vsスペイン” ジブラルタル、300年続く領有権問題が再燃…銃を手に睨み合い、車へのいたずら、サッカーに影響も
http://ch.i.cmaas.net/news/newsplus/1384617193/
【国際】債務にあえぐスペイン、次はデフレ危機に直面
http://ch.i.cmaas.net/news/newsplus/1384467263/
【国際】 仕事減っても楽観視のスペイン人・・・裕福なのに余裕がなく、将来を悲観しがちな日本人とは対照的
http://ch.i.cmaas.net/news/newsplus/1383377666/
4名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 03:07:50.78 ID:0tDkF7M00
経済危機から立ち直った途端にこれだよw
5名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 03:08:53.84 ID:ZBbr/OIb0
どうなんだ?これは
6名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 03:11:45.41 ID:EGyXjoEn0
スペイン面白いな

中南米での虐殺は、今のシナと大差ねぇけど
7名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 03:13:50.70 ID:kxCGuzZx0
>人権団体は2006年、スペイン国籍を持つ亡命チベット人とともに刑事告発していた。
そういうことなら仕方ないな
8名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 03:14:26.94 ID:uyR78Kzw0
司法のやる事だからな
スペイン政府もちょっと困ってるのかもしれんが江沢民は高齢だ
遠くない将来、おのずと終結するだろう
9名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 03:15:14.25 ID:uMy2p5rO0
事有る毎にこうやって政治的に利用されるんだから
とっとと裁判の規定変えてこういうの受理しないようにすればいいのに
10名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 03:16:16.46 ID:M209UzKm0
日本の自称人権団体は何やってるのか
11名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 03:18:25.68 ID:Ltqnleb90
どして日頃 「人権人権」「弱者救済」と言ってる日本の左翼はこの問題に消極的なの?w

左翼の皆さんは人権が踏みにじられてる人々を助けろ声を上げなさいよ NHKをはじめとするメディアもこの問題取り上げなさいよ
12名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 03:21:52.39 ID:S9t6FlZ40
( `ハ´)日本のせいアル
13名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 03:25:36.92 ID:np7roieX0
報道の自由と報道しない自由

中国共産党の主張をそのまま垂れ流す日本の新聞
14名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 03:26:34.70 ID:5iwVnDPE0
確かに江沢民一派とブッシュ政権は全人類共通の敵だろうな
15名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 03:29:18.54 ID:5t8Hd8320
犯人引き渡し条約を結んでんだろ、どうするの中国よ、拒否するか
16名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 03:29:31.87 ID:DiSSBD99O
>>1
次はウィグル問題でキンペー逮捕ですよ(´・ω・`)
17名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 03:29:35.43 ID:KAk+pQhG0
スペインやったな。中国共産党はネオナチみたいな存在だからな。すばらしい。
18名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 03:29:36.08 ID:w7k/4BJ60
中国の財産2000億円超を持ち出してる重大な犯罪者だしな江沢民は
19 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/11/21(木) 03:30:19.97 ID:Dtw3jgj10
江沢民容疑者は清く自首しなさい
20名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 03:31:26.93 ID:eHBS2ktQ0
ノルウェーにしろスペインにしろ中国市場に興味無いから中国と関係悪化したところで何の害も無いから強く出れるね
21名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 03:34:39.55 ID:9egkm4ddO
江沢民容疑者らは
これでスペインには出入り禁止か
22名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 03:34:51.86 ID:9DLO0+ljO
まさか西日本新聞がねえ
観測気球か?
朝刊には載ってんの?
寝て起きたら確認するわ
23名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 03:36:41.08 ID:x/NnLttx0
よくわかんないけどよくやった
24名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 03:36:52.89 ID:cV51smtG0
これは意外にあとあとジワジワ利いてくるぞ
ヒカ碁でいうところのまさに「神の一手」だなw
中国ざまあwww
25名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 03:37:51.65 ID:Z2q34Cmj0
市民革命が失敗して王権維持したスペインのほうがマトモっていうwwwwwwwwww
26名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 03:40:16.77 ID:0IthnlWB0
>>8
三権分立ができてる国ってすごいわ、日本なんか安倍ぴょんが最高裁の言うこと無視するからな、まじ中世。
27名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 03:43:25.32 ID:6U+Xo3+40
どう考えてもおかしいだろ
なんで中国国内の事件をスペインの裁判で裁けるんだよ
28名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 03:43:45.02 ID:0IthnlWB0
ただこの件に関してはスペインの裁判所がマジキチ。他の国で起きた出来事を自分の国の法律で裁くとか、内政干渉もいいとこ。

日本だって他の国の裁判所で日本の捕鯨は違法ですとか、他の国の議会で従軍慰安婦非難法案とか出たら不快でしょ。
29名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 03:44:26.80 ID:/OYxfIXR0
興味深い展開になってきたね。
30名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 03:44:50.18 ID:BXhDfSDM0
>>26
何寝言抜かしてんの?
三権分立が出来てるスペイン?
仮に出来てたとしてどうすげーのか説明してご覧よ
31名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 03:45:19.46 ID:fucd8+hS0
胡錦濤、周コンペイは
? 現行犯もいるじゃないか。
32名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 03:46:51.72 ID:Kj73iXU80
江沢民と 李鵬 が タイホ されそうで メシが美味い!
 
   +        ____    +
      +   /⌒  ⌒\ +
   キタ━━━//・\ ./・\\━━━━!!!!
    +   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  +
        |  ┬   トェェェイ     | 
     +  \│   `ー'´     /    +
     _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
     >                  <
   /  ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
 \/  ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ\ __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o
33名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 03:47:19.85 ID:BgYkK1MF0
>>28
スペイン国籍のチベット人が、迫害や暴力を受けたというのなら、
そんなにおかしくないのではないか?

犯罪者がたまたま外国人だってだけで。
34名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 03:48:13.24 ID:cRHrodEz0
これ中国はスペインに何か単独で制裁ってやれるのかな
下手打ってEUを相手にするようなことは避けたいだろうし
35名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 03:48:37.57 ID:cV51smtG0
>>27
スペイン国籍持ったチベットの人まで殺そうと襲っちゃったからだろw
36名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 03:49:20.23 ID:S5KiBsQd0
何人も殺した凶悪犯だから
次は国際指名手配になるよね?

どう対応すんの?
37名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 03:50:12.28 ID:r9YDNH2L0
世界中から嫌われている中韓
38名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 03:51:08.01 ID:/p5qbLdn0
西中戦争はじまる
39名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 03:51:40.87 ID:C0HEuGJv0
バレンシア大学のホセ・モルト(Jose Elias Esteve Molto)国際法学科教授は

「もし起訴された中国指導者らに対する出頭要求に従うことが拒否された場合には、
スペインと犯罪者引渡条約を結ぶ国の国内で、彼等の逮捕が可能になる。
これは国際刑事警察機構(インターポール)による規約であり、個々の政府の域を越えて施行される 」と語っている

普遍的管轄権に基づき、インターポールを通じて国際逮捕状の発布をし、逮捕した例としては、
スペイン判事のバルタサール・ガルソンによるチリの独裁者アウグスト・ピノチェトへの国際手配がある
40名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 03:51:48.77 ID:6U+Xo3+40
>>33
スペインで起きたならそうだろうがスペイン領じゃないんだぞ
なんでそんなことすら理解できないんだ?
日本人がオランダで大麻吸っても日本で捕まらないのと同じ
41名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 03:52:08.63 ID:NTtpo/jv0
日本の人権ゴロと違って本気で人権やってるところは違うな
42次郎:2013/11/21(木) 03:52:49.15 ID:/J4M9iYF0
地獄の閻魔が待ってるな。自国民を相当多数殺してるから、死んだら
墓を荒らす奴が居るだろうな。
今、88歳か、5年以内に閻魔に合うだろうな。
43名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 03:53:08.01 ID:Dio4cf9D0
実際チベットにスペイン国籍の人間いるのか?なぜ裁ける?
そして指導者を逮捕するならその下の軍からも逮捕されるのか?
記事が説明足らなすぎる
44名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 03:55:07.77 ID:v2G7blun0
.




安重根と同じ 犯罪者だから  中国にしたら 義士 なんでしょ。




.
45名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 03:55:09.41 ID:/4cNngUKO
>>10
朝鮮人の人権に関係ないので何もしません、キリ。
46名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 03:55:59.35 ID:dCajxWRai
説明とか納得は俺らには不要だろう
スペインが逮捕状出した
この事実だけが重要
47名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 03:56:16.91 ID:qhUQA9qa0
スペインの刑法が認めれば逮捕できるに決まってんだろうが。
世界主義だろう。
48名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 03:56:31.85 ID:zcRvHKtBO
>>40
ほしたら海外で日本人が殺害された事件で、警視庁が捜査して告訴したのは軍国主義の復活か?
49名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 03:57:25.64 ID:/mXQTqLM0
いろいろと、反対側の意見もあるみたいだか、ホント、興味深い流れには違いないな。
50名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 03:58:17.67 ID:hAF/kSpVO
話にならんのじゃないか

例えば韓国の裁判所が有罪判決を出したら、
天皇陛下やエリザベス女王やローマ法王が犯罪者になるか?
51名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 03:58:24.02 ID:aJnipIQ20
スペインはユーロでもない安い中国産にやられて腹が煮えくり返ってるんだろ
52名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 04:00:01.84 ID:FKB+p11C0
不当な元安にみんなとさかに来たんだね
53名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 04:00:48.30 ID:k6mCiKs80
国際手配まだ〜?
54名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 04:01:37.03 ID:iyiwSXYr0
>>50
そういう問題じゃない

スペイン司法当局は、国家指導者らの人道犯罪が当事国で裁かれない場合、第三国の法廷が管轄権を持つとの立場を取る。
1998年には、南米チリで独裁体制を敷いたピノチェト元大統領がロンドン滞在中、
スペインの犯罪者引き渡し要請に基づいて英警察に逮捕された。

こういう問題
55名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 04:01:56.66 ID:3XuCL0yv0
バルチック艦隊スペイン
シナ撃沈
殺されてもしらねえ
56 ◆LocUStv/ss :2013/11/21(木) 04:03:10.34 ID:3nbe6Pbm0
  ヽ /
  ()_() ・・・。


・・・う〜む。

不満ばっか表明し過ぎなんだよなー・・・だから「強い不満」じゃピンとこねーw
上朝鮮だってもっと気の利いたのを放りこんでくるというのにさw

「ツーヨイーアルプーマンマシマシ」とか捻りが欲しいな。

そこへいくと、「オコ」とか「激オコプンプン丸」とかは確かに琴線に触れるものがあるなww
57名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 04:04:09.25 ID:2yOIahSS0
シナの陰湿な仕返しが見ものだな
58名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 04:07:03.58 ID:cZMUOpYf0
>>54
よし日スぺ同盟をしよう!
59名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 04:09:32.61 ID:n/6MZKcaO
周豚はテロリストだから見つけ次第処刑だな
飛行機乗れば携帯ミサイルで撃墜
街中歩けば爆殺

一生豚小屋にこもってな(笑)(笑)(笑)
60名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 04:11:28.47 ID:SkjiHd4b0
国際手配はよしろ
61名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 04:11:30.64 ID:bnipNNnF0
伊達にゲルニカの悲劇を体験してないってこった
62名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 04:12:19.51 ID:dCajxWRai
>>54
なるほど分かりやすい
63名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 04:13:14.89 ID:bRZIKbGVi
いいよいいよー
64名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 04:15:26.18 ID:cZMUOpYf0
これにピリピリしてるのはドラケンと在日中核派などのド底辺だろう
65名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 04:15:34.04 ID:mIKUMd9s0
近年、中国に対して欧州で気骨をみせたのはスペインになったか
仏は相変わらず口だけだなあ弱いやつらには強気に出るのに
66名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 04:16:23.30 ID:eVcDumb50
まぁこれから在中のスペイン系企業にいろんな嫌がらせが始まるんだろうな。
スペインもEUも区別つかなくてEU系のすべての企業に嫌がらせ始めたら
それはそれで面白いことになりそうだが。
67名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 04:17:08.06 ID:XNL6YtNm0
スペイン支持
68名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 04:17:14.95 ID:KjYNQTxk0
よく分からんな・・・チベットの件なら、江沢民じゃなくて胡錦涛だろ?
実際、そのせいで俺はパキスタンビザを取りに行かざるを得なくなり、天安門事件に遭遇した。
69名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 04:18:52.45 ID:s3rwHGhy0
犬と日本人とスペイン人入店禁止の店が出てくるのか
70名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 04:20:51.49 ID:KAk+pQhG0
国際手配を頼む。全世界の問題だ。
71名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 04:27:57.03 ID:3zcuwRCW0
>>61
スペイン人が新大陸でどれだけの人間を虐殺してると思ってるんだ(笑)
72名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 04:28:27.44 ID:FuGZjspv0
日本もこのウエーブに乗れ
ウイグル虐殺首謀者の習近平の逮捕状もはよ
73名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 04:29:40.08 ID:dG04uypVO
ウチの国に亡命はさせませんよ?
とまあ、先に手を打っておいて損はない。
74名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 04:30:22.33 ID:zt1j+i2P0
反応するんだ。付き合いいいな
75名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 04:31:53.60 ID:hAF/kSpVO
>>54
うむむむ

「国家指導者らの人道犯罪が当事国で裁かれない」と決める(判断を下す)のは誰だろう

「スペイン司法当局」?
「第三国の法廷」?
何か別の国際的な組織?
76名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 04:34:06.34 ID:peNuhxA40
これはシナが日本の南京虐殺批判本の著者を欠席裁判で重罪の不当判決下すのに
よく似ているね。自業自得で、ちったー、他人の痛みをあじあわれた方がいいかもよ。
77名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 04:34:23.94 ID:WphqZcf90
素晴らしい 見直したおスペインさま
78名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 04:34:32.09 ID:gR+ibkTQ0
>>71
中共がどれだけの中国人と周辺国民を虐殺したと思ってるんだ?
79名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 04:38:05.09 ID:mIKUMd9s0
>>78
しかも現時進行形なのに国連も知らん顔
80名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 04:40:01.67 ID:RXPHc7iC0
スペイン急にどうしちゃったの?いや立派だけど。
81名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 04:41:57.40 ID:9e04ao9D0
変わったところからとんでもはっぷんな命令が出てきたもんだ。
多民族を強引にまとめている中国のお家事情が、国際的に知られるようになったかな?
82名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 04:48:46.87 ID:wYE4NTdT0
国際手配しちまえよw
83名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 04:51:02.02 ID:T983e6q00
怖いんだったら、初めからチベットに手を出さなきゃよかったんだよ〜

いったいどうすんの? チャンコロ
84名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 04:51:56.82 ID:co69GTqd0
EUに入国したら逮捕なの?

>>80
独裁者ピノチェトに逮捕状出したのもスペインじゃなかったっけ?
フォークランド紛争で世話になったサッチャー初め英国政府が逃がしたようだけど、、、
85名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 04:52:39.70 ID:KAk+pQhG0
スペインを支持する。国際手配頼む。
86ありのままに@札幌太陽太陰暦から ◆5iS0qWYk6k0e :2013/11/21(木) 04:57:48.08 ID:8nckgnGDO
指導者へ

何びとも他人を欺いてはならない。たといどこにあっても他人を軽んじてはならない。
悩まそうとして怒りの想いをいだいて互いに他人に苦痛を与えることを望んではならない。


あたかも、母が已が独り子を命を賭けて護るように、そのように一切の生きとし生れるものどもに対しても、無量の(慈しみの)意を起すべし。
また全世界に対して無量の慈しみの意を起こすべし。
上に、下に、また横に、障害なく怨みなく敵意なき(慈しみを行うべし)。
87名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 04:58:09.28 ID:Kj73iXU80
お〜

そういう方法があるなら

俺も 毛沢東 を 被告にして訴えることができるな

俺の おじさんは 八路軍に殺された

当然、この世ではあったことがない 俺のおじさん・・・


毛沢東 を殺人罪で 訴追したい!
88名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 04:59:01.91 ID:B4kzX1Fn0
がんばれスペイン
89名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 05:02:10.09 ID:upc9aV/w0
この調子で行くと中国v欧米で冷戦構造が発生しそうだなー
90名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 05:02:53.87 ID:9zNX3iPM0
中華と白人が小競り合いしてる間に日本はきっちり世界最高の軍事力を身につけるべき
91名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 05:05:23.51 ID:WYVMcrI60
チャンケ死ね
92名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 05:11:30.78 ID:SJU1oI8X0
「チーノ」
の評価なんて欧州じゃこんなもの。
欧州人にとってアジアはアフリカと大差無い。

アジアがアフリカと違うのは日本があるかないか。
93名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 05:13:09.17 ID:co69GTqd0
>>92
そういうことじゃないだろ。
スペイン司法がきっちりしてるだけ。

他所の国みたいに外交に配慮とかそういう計算がないだけ。
94名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 05:13:12.77 ID:qG9+fzMs0
中国はスペインに謝罪しろよ

誠意として光沢民は死刑にしろ
95名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 05:13:24.84 ID:zA1xAwQt0
モンティパイソンはいつ観直しても笑えるからいいよな
96名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 05:15:05.82 ID:05kExsEO0
>>1
これってスペイン本国もそうだけど、中南米のスペイン語圏でじわじわ効いてきそうだな
97名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 05:17:01.39 ID:ltbyg1IJO
韓国司法とはエラい違い。
しかし、他国を訴えるのって日本じゃ出来なかったんじゃなかったかな?
98名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 05:17:12.25 ID:LAAt/aAw0
シナ畜、糞チョンは

日本人が考えてる以上に、世界から嫌われている
99名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 05:25:33.52 ID:co69GTqd0
>>97
警報の国外犯規定に日本人に危害を加えた重大犯罪者も加わった(殺人、誘拐など)

アルジェリアのテロ事件で国内の警察が動いたのはこの規定から
 




ポルトガル、アイルランド、イタリア、ギリシャ、キプロスも後に続け www

中国が財政危機を救ってくれるかも知れないぞ www




 
101名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 05:31:05.67 ID:nKUc10fm0
近代国際法以前の海外植民地統治の名残を残している部分って各国あるんだろうなー。
法律は難しい。
102名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 05:32:40.06 ID:1+cCR2Pz0
>>97
国家が自国民の生命を守るのは当たり前だろ
103名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 05:34:28.03 ID:9e04ao9D0
国際法 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%BD%E9%9A%9B%E6%B3%95

国際人権法
第二次大戦前は、人権は国内問題として、国内問題不干渉義務(国際連盟規約15条8項)の下、
各国の専属的事項とされていた。しかし、第二次大戦の反省から、国連憲章において人権保護が
規定され、戦後急速に国際平面における人権保護が発展しだした。

国家機関
国際法上、確立している「免除規則」(「国家免除」あるいは「主権免除」)によれば、
一国の国内裁判所が、他国や他国を代表する人物に対して裁判を行うことはできない。
ただし、国家免除について、長らく「絶対免除主義」が妥当としていたが、今日では、
「制限免除主義」が確立しており、国家の「主権的行為」と「業務管理的行為」を区別し、
後者には国家免除は適用されないとされる。日本も、長らく「絶対免除主義」の立場が
とられてきたが、2006年7月21日の最高裁判決によって、「制限免除主義」へと判例変更
がなされた。

国家管轄権
国家管轄権は、「属地主義」、「属人主義」、「保護主義」、「普遍主義」に分類される。
普遍主義
国際共同体全体の法益を害する犯罪について、それが行われた場所、犯罪の容疑者の国籍、
被害者の国籍にかかわらず、いかなる国もこれを処罰する権限をいう。
「国際法上の犯罪」である、「ジェノサイド」、「人道に対する罪」、「戦争犯罪」
(ジュネーブ諸条約の「重大な違法行為」)が、普遍主義による権限の対象とされる。
104名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 05:35:37.34 ID:rgnt1th70
スペインは確かに中南米で凄まじい殺戮を行ったが、それは過去の事だしね。
中国では今現在行われている。

あと、原住民の殺戮って、無条件に悪だと昔は思ってたけど、チョンを見てると、むしろそれ日本もやるべきだったのではないかと思えてくる。
自力で文明化できなかった民族ってのは、それなりに絶滅させられる理由があるんではないかな。
105名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 05:37:23.67 ID:Ge676IjP0
>>102
日本は不法侵入してくる中国、韓国の警備艇や
竹島に不法侵入してくる韓国人や韓国の大統領すら逮捕できないから
当たり前なんて言うのは恥ずかしいけどな

スペイン司法並にちゃんと法治国家として機能して欲しいものだ。今のままでは放置国家・・・
106名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 05:37:48.43 ID:8omCAnGy0
インカ帝国によるフランシスコ・ピサロらへの逮捕状、スペイン外務省が「強い不満」と反発
107名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 05:39:40.46 ID:co69GTqd0
文句行ってるのはシナ人かブサヨだろw

人権人権やかましく言うくせに中華人民共和国政府の人権蹂躙にはだんまりw
もしくは擁護wwww



ダブルスタンダードだってwwww
108名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 05:40:02.56 ID:K74ngjWp0
捨て身のスペイン△
109名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 05:46:45.84 ID:cV51smtG0
チベット民族虐殺した連中がいくらへ理屈並べても無駄www
110名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 05:48:19.99 ID:xLxn3mGb0
< *`∀´>いいこと思いついたニダ〜♪
111名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 05:48:42.92 ID:9e04ao9D0
>>28 >>40 >>43 >>75

>>103 をご参照。
112名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 05:50:08.25 ID:zcRvHKtBO
これは元主席じゃないアル!
パンダのミンミンあるよ〜
113名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 05:51:00.64 ID:gM8iEsFx0
しかし、日本の報道しない自由は凄いな。
114名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 05:52:05.68 ID:1Tw7WtRP0
在中スペイン人が理不尽な理由で拘束されるフラグ
115名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 05:54:26.82 ID:EeH3gNpP0
人権なんて無い時代だよ。スペインのインカ虐殺なんて。
いまは普遍的人権は当たり前。
人権というのは、そもそも時代とともに増えてたわけで、
昔と一緒に今を語るのは無意味な話。
116目覚めろ!日本人:2013/11/21(木) 05:56:01.65 ID:hTIWngbK0
大変だ!必見だよ!

「中国・韓国・在日朝鮮人崩壊ニュース」 ← 検索してください。 
117名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 05:56:11.70 ID:bvcwcpyNO
スペインカッケー!

それにしても日本のジャーナリストは終わってるなぁ
もっと報道しろよ
118名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 05:59:05.43 ID:HU5EKg2i0
当然の反応www
119名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 06:05:33.76 ID:Lr6Hl07y0
>>40
お前相当頭悪いなワロタ
120名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 06:07:12.81 ID:cV51smtG0
いろんなところで2chでは以前から常識だったことが
急速にリアル世界に周知されはじめている。
反日マスゴミはついこないだまでネットは便所の落書きレベルのデマばっかキャンペーン
必死にはってパンピーがネットに影響されないよう必死こいてたが
もはやバカチョン大統領の殺人者英雄発言であのTBSですら報道せざるえない状況となった
安重根なんてテロリストの名前を知らなかった低脳の韓流かぶれのお人よしの日本人すら
バカチョンがなぜ糞チョンと忌み嫌われているかを知るに至った
もうどうにもとまらない
121名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 06:13:55.94 ID:9e04ao9D0
これ見てワロタ。
---
中国、スペインとの犯罪者引き渡し条約に批准
http://j.people.com.cn/2006/05/01/jp20060501_59419.html
「人民網日本語版」 2006年5月1日
新華網の報道によると、全国人民代表大会常務委員会は29日、中国とスペインの犯罪者引き渡し
条約に批准した。
中国と欧米の先進国の間に結ばれた、初の引き渡し条約となる。この条約により、中国は国際的
な犯罪者引渡しのネットワークをさらに迅速に構築し、収賄案件を主とした国外逃亡犯を逮捕で
きるという。
条約の規定により、中国とスペイン双方は、相手国の請求により、相手国で逮捕を通告された者
が自国で発見された場合、引き渡す義務がある。
122名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 06:15:54.65 ID:o8WcE+HK0
ID:3zcuwRCW0

>>78>>79にレスしろや
123名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 06:24:49.34 ID:HuoXvwhm0
これ逮捕状の根拠になってる法自体は当然江沢民時代からあったってことだよね?
えらい時間をあけて動き出したな
124名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 06:26:28.77 ID:S9t6FlZ40
がんばれチベット!
125名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 06:28:32.10 ID:jvowX3VZ0
実は目の上のたんこぶがピンチになって喜んでる習近兵
126名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 06:30:23.59 ID:tLO7Zs3X0
不満レベル2ぐらいか

強い不満
大いに不満
挑発しないよう勧告
厳重に抗議
猛烈に抗議
略奪
127名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 06:32:39.78 ID:Oz/sPePb0
中国のごくごく日常的な対応
128名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 06:35:39.84 ID:kxCGuzZx0
もちろん応じないだろうけど
どんな横紙破りな対応をするか楽しみだ
129名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 06:37:29.44 ID:toJ/mvBFO
小唄区民ってまだ生きてたのか
新だのかと思ってた(テヘペロ
130名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 06:47:52.10 ID:SRs4r5vcP
普通なら内政干渉だが、こと人権に関しては
テロリスト並の扱いができるってことか。
チベット、ウイグルはこの方向性に沿って
圧力をかけるべきだな。
131名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 07:04:04.56 ID:DpVUFS1P0
スペインの裁判所に、菅直人を訴えて逮捕状だしもらったらどうだろう
ついでにハトポッポも
132名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 07:05:33.19 ID:OeNZx47U0
>>6
いつの時代の話だ
133名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 07:12:54.80 ID:tzQ4tbDvi
なんでこんな国が国連の常任理事国なんだろうな…
世界が70年前に通過した悲惨な時代を未だに繰り返してる…
134名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 07:14:38.81 ID:HBSE26Lg0
スペインが側面からチベットの民を応援してるんだエライな。
135名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 07:20:19.69 ID:h3dsuUmr0
>>68
江沢民の指示だよ
ちょうしようなどの改革派を潰した親玉が江沢民
こきんとうはその手下の実行部隊長
136名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 07:28:23.47 ID:OJvax0eX0
スペイン語はなす人間は中国語話す人間より多いからな
世界の半分は出入り禁止じゃん
137名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 07:33:13.72 ID:JQs7t68q0
スペインに対するしっぺ返し予想にワクワク
在中スペイン人危うし?
138名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 07:34:38.97 ID:KAk+pQhG0
スペインはすごい。見直した。
139名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 07:37:02.60 ID:Xx7MbRJu0
ただの馬鹿だよ
経済というものがわかっていない
140名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 07:44:56.47 ID:dbXvsr550
ウイグル・南モンゴルも忘れてはいかんな。
141名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 07:47:39.69 ID:sMPkAanU0
>>30
三権分立が正しく機能していることが立派な事だ
という事もわからないならもう死んだ方がいいぞ
142名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 07:53:12.52 ID:DUKXofVt0
江沢民容疑者でマスコミは用語統一しろよ、
143名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 07:53:57.44 ID:FiChx9Sj0
海外に出ると捕まる可能性があるという例を作った事は
今後は中共の指導者も軍も好き放題しにくくなる
144名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 07:54:52.22 ID:NbJajG880
>>121
いっそのこと、江沢民引き渡しちゃえば院政敷かれる心配がなくなっていいんじゃね?
まぁ、中国の歴代指導者が軒並みスペインの刑務所の中って状況になるだろうけど。
145名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 07:55:48.84 ID:UtgT+9/y0
あーこれ宣戦布告だわ。
戦争はよ。
146名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 07:56:14.39 ID:By7AzmbL0
2000億持ってる人?
シナ共産とう
147名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 07:59:00.04 ID:KAk+pQhG0
チベット虐殺は百数十万レベルだからな。当然犯罪を問われるべきだろ。
148名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 08:00:11.63 ID:i1qlcWwxO
さすがスペイン無敵艦隊
149名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 08:00:25.72 ID:GoGDna4NP
あれ 中国ってクーデターモドキになってるんじゃないのか?

重慶市のトップとか逮捕無期懲役確定で支援者が釈放運動してるって
一部軍隊を動かしたとか噂が・・・

手下の重慶警察トップも殺されるとアメリカ大使館に逃げ込んで亡命希望するも
「いらない」って中国に引き渡したよな。(アメリカにしては珍しい)
150名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 08:02:58.05 ID:uPkw/Gqz0
中国ざまぁw

中国人と日本にいる中国の手下全員捕まえて殺してスペインに送って
スペインの裁判で死刑判決出してもらうべきだな
151名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 08:05:22.02 ID:qAWHir8u0
> 「(中国を)侮辱する事案をでっち上げ、中国政府を攻撃しようとしている」

お前らが昔から日本に対してやってることじゃないか、それはww
152名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 08:07:07.08 ID:mSdYObTg0
支那にいるスペイン人は早く逃げないと危なくないか
153名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 08:07:17.20 ID:FiChx9Sj0
>>149
アメリカの大使が↓こいつだからだろう
てゆうかオバマ政権が中国よりなのはこいつのせいだろ
政策が何もかも上手くいかなくなったからクビ(辞任になってるが)になった。

米国の駐中国大使、辞任へ ロック氏
http://sankei.jp.msn.com/world/news/131120/amr13112013480007-n1.htm
ロック氏は、中国系米国人として初めて11年8月に駐中国大使に就任した。
154名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 08:08:29.20 ID:rXJpNFl90
アサドとかカダフィも国民虐殺で逮捕状出てたんだっけ?
もしそうなら良い前列になるなあ
155名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 08:11:01.79 ID:JQs7t68q0
スペインの農産物が中国で実質輸入禁止になったら、
フィリピンのバナナ同様、喜んで日本で買い取ろう
156名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 08:13:58.89 ID:RX9WI8Ah0
どうなんだろ日本でもできないのかな
157名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 08:14:53.56 ID:gTIcIeIU0
ほかの国も逮捕状出せば、中国人要人も中国から出られなくなるわけだ
これはいいね
158名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 08:18:22.98 ID:JQs7t68q0
チベット難民はわりと世界中に広がっているし、
帰化している人も多い
世界中で、同時多発訴訟を起こしたらどうか
159名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 08:19:20.29 ID:z4dhVuM1O
中国は敵を作りすぎた
160名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 08:24:54.44 ID:FuGZjspv0
スペインのこの勇敢な行為を日本の糞テレビメデイアは報道しない
こんな面白いネタないのに糞テレビは国民の知る権利を妨害するな
161名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 08:25:18.99 ID:7IknS0sp0
>>1
アグネスを
162名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 08:26:11.09 ID:oW3A4Lup0
洪磊ハイテンションでワロタw
163名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 08:27:22.06 ID:YGLLQrFQ0
この人権団体にすべてを暴いてもらいたい
164名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 08:31:20.05 ID:DUKXofVt0
捕まえてスペインに渡したら懸賞金でるのかな、
165名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 08:36:34.76 ID:6O/XG8qh0
現政権要人が含まれてないから、中国の要請にスペイン政府が
答えたものだろう。
少なくとも判決前に中国政府の許諾を得ているはず。
中国は2013年にスペイン国債購入で財政危機に貢献して貸しを作ってるからね、
国債売却をほのめかせば何でも言うことを聞く。
旧共産党幹部や地方成金官僚達が中国の政権崩壊に備えて
海外移住や逃亡を画策していることは中央政府も掴んでるはずだから、
この途を遮断して見せて、それらの動きを牽制する必要が
あるのだろう。
中国とスペインの出来レースと見るべきだよ。
166名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 08:40:10.68 ID:6O/XG8qh0
こういう国際的な動きは中国現政権にとってはマイナスにならんからね。
党内旧主派に対する立派な圧力になる。
少なくとも財政を中国の国債購入に依存しているスペインには
中国と対立する理由がない。
日本政府もメディアもこれを真に受けてないと思う。
167名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 08:42:46.21 ID:FiChx9Sj0
スペイン政府に何の関係が?
168名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 08:43:54.01 ID:z6Ht43+50
>>1
日本で子供の連れ去りを指南する弁護士と裁判官も逮捕してくれ
169名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 08:44:54.06 ID:2dnWu51F0
NHKはこの件報道した?
するわけないかw
170名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 08:45:41.85 ID:C23gnKRU0
逮捕状つーてもな
江沢民はもう歩行も困難なくらいなんだろ?
数年で死ぬだろ
171 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/11/21(木) 08:48:03.14 ID:Dtw3jgj10
きんぺいへの警告だろ
172名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 08:51:29.40 ID:29L9dz9y0
他の国も続けよ
173名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 08:51:31.91 ID:nLoiUqmF0
>侮辱する事案をでっち上げ、
今でも被害者数が増え続けて、当時の都市の人口を上回ってしまった、南京大虐殺(謎)の話か?
174名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 08:51:48.66 ID:sy4w8/VU0
国際社会対してスペインの立場を明らかにしたという事が大きい。
175名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 08:52:07.16 ID:tA2e9r2H0
スペイン頑張れ
176名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 08:53:30.35 ID:uqkXqRX00
え・・・えざわたみ
177名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 08:58:09.67 ID:PAVIxbaH0
中国は虐殺の歴史を反省して謝罪と賠償を!
チベットの独立と観光立国に中共が経済的支援をしろ。
178身の程のわきまえ方を知っている女:2013/11/21(木) 09:02:57.86 ID:QO6h6wlj0
>>160
>>169
NHKのBS1では朝にこの件やってたよ。
179名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 09:03:47.17 ID:v2G7blun0
.



中国・北朝鮮・韓国 の悪の枢軸 VS 世界連合軍


地球征服を企てる 中国星人・朝鮮星人 VS 地球防衛軍

の 構図



.
180名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 09:03:55.67 ID:XSNYl8vd0
中国がスペインに死んでも勝てないトコは衛生観念だろな。
街の清潔さが全然違う。欧州ってけっこう汚街が多いけどスペインは違う!
181名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 09:06:21.51 ID:jHZoL3hN0
「強い不満」程度とかそこら辺からもうおかしい、元々おかしい国ではあるが
182名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 09:07:38.67 ID:w6Y8taAm0
中国も早く大航海時代の虐殺の罪で当時の国王は有罪と判決をださないとwww
183名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 09:07:39.83 ID:3Kct872K0
法治国家 vs 痴呆国家という図式
184名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 09:14:29.97 ID:RqkXtKUH0
在日韓国人がスペイン国籍を取得できれば、ヘイトスピーチとやら慰安婦とやらで人権侵害を受けたと主張して安倍総理に逮捕状とか将来なるんかな。
誰か入れ知恵するだろ。
185名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 09:19:26.73 ID:6WnFIhIOO
世界中の未開人を殺したスペイン。

罪人のスペインが偽善を言っている。
アフリカ奴隷は今でも困窮している。
186名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 09:19:48.56 ID:NCln0UIgO
インカ帝国滅ぼしたスペイン人はチベット人を助けて前世の償いをしなさい
187名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 09:21:39.97 ID:6oqEOpwr0
今現在も弾圧中なんだよな
特にウイグル
こんな国に常任理事国の資格なし
188名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 09:21:49.05 ID:kxCGuzZx0
支那人びびってるー
189名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 09:24:03.69 ID:AHuC96ls0
訴えているケツ持ちも豚だからw
190名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 09:26:43.46 ID:lnf8e8yd0
報復にチベット人抹殺しますとかいいそうだなw
191名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 09:27:49.07 ID:NCln0UIgO
スペイン人たちが始めた植民地支配
スペインは中国のチベット植民地支配をやめさせる義務がある
192名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 09:29:54.50 ID:RxZ+jdvDO
チャンコロが沸いてるな
193名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 09:29:56.30 ID:XFwyymf/0
>>1強烈な不満はどうした?あ
194名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 09:33:56.00 ID:Xu1P7yXl0
南米や世界中で虐殺しまくったスペインのようなクズが言ってもなぁ
195名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 09:37:50.13 ID:zg6oAcwO0
コンナ極悪人江沢民を捕まえて死刑にしてしまえ
人類人権の敵だろう
196 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/11/21(木) 09:39:19.14 ID:Dtw3jgj10
いま現在も起きている弾圧に目を背けて、
遠い過去の歴史を持出しスペインを非難してる人は偽善にすらなってない
弾圧の加害者側であることを自覚しろ
197名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 09:39:32.79 ID:P9ThfTlS0
>>1
全世界でやるべきだな
ざまああああwwwwwwwwwwwwwwww
198名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 09:39:48.92 ID:oW3A4Lup0
>>169
昨日のNEWS WEBでやったよ驚いた
199名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 09:40:04.86 ID:OphuI88k0
>>132
400年くらい前?
200名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 09:40:29.15 ID:JWZXbOFe0
まじかよスペイン超かっこいいじゃん
201名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 09:42:56.87 ID:zg6oAcwO0
世界の人権派の敵、江沢民は極悪非道な犯罪者だ捕まえて
絞首刑にするべきだチベット人の恨みを晴らせ
202名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 09:44:37.97 ID:77qTTuTsi
>>194
日本と同じで虐殺国家だからな
日本もスペインと同じようにアジアで大量虐殺を行ったクソ国家
203名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 09:46:33.25 ID:zg6oAcwO0
江沢民の犯した虐殺によって大勢の罪も無いチベットの人々が
無惨に殺されたのだ許しがたい人道に対する大罪だ
204名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 09:46:36.30 ID:c+EtL2gc0
面子に拘る気質の国は社会主義やっちゃだめっていう国連憲章できないかな
205名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 09:47:15.89 ID:dfF5qI/T0
スペイン素敵♫
206名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 09:50:46.09 ID:zg6oAcwO0
スペインのコノ請求に対して中国幹部が偉そうにヌカした言葉が
何とも愚かしい発言、やれる物ならヤッテ見ろ、と言い放った
世界の人権派に対する中国の挑戦状だろう世界はもっと糾弾しろ
207名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 09:52:06.92 ID:mumLWPqFO
>>202 永久出入り禁止
208名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 09:52:30.70 ID:3/NhcKmy0
>>167
関係なくてもこういうことできる法律を左翼主導で作っちゃったわけよ。
以前、チリの元独裁者ピノチェトがやはり逮捕状出されて、イギリスに行ってたところをスペインが引き渡し要求して通っちゃったことがあっただろう。

フランコ政権に自分たちでは何も出来なかったというスペイン左翼の後悔というか負い目みたいな感情が、こういう法律作ったりする方向へ向かったらしい。
209名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 09:54:01.81 ID:jADDlLzH0
慰安婦像が関係ない国に建つのを思い出させるところがあるな。
210名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 09:56:51.69 ID:M+Q69A6LO
今世界中にいる民族なんて大小に関わらず虐殺してきたがわの民族だろ?
211名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 09:56:55.17 ID:veYj/hUz0
>>180
一番違うのは

スペインの女子大生がモデル級揃いな点
テレ東でスペインの女子寮紹介していたが
一瞬永住決意しそうになった
212名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 09:57:33.95 ID:LYG0kjQKO
地球のガン細胞=シナ人
213名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 09:57:36.69 ID:6WnFIhIOO
>>202
元寇の謝罪の無い相手を大量虐殺して構わない。
214名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 09:59:39.43 ID:cuAUmRCS0
スペインは欧でも人種差別酷い国の一つじゃね
215名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 10:02:28.03 ID:6WnFIhIOO
チベットは中国地塊の下にインドプレートが潜り込み、隆起して形成されました。

つまり、上から中国地塊→インド地塊という順番で重なっています。

チベットは中国領ですから、中華家族ですから、殺したりとかしないように。
216名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 10:04:48.34 ID:Nrk2pXmu0
スペイン頑張れ また旅行に行く
217名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 10:05:30.09 ID:0U6twdx00
出頭して身の潔黒を証明すれば良いw
218名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 10:06:07.18 ID:cyfg6yWj0
>>214
逆かと思った
むしろ優しい方じゃ
219名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 10:10:21.09 ID:BIbib4mO0
EU全体を巻き込んでシナの犯罪者をさらしあげろw
220名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 10:12:46.51 ID:MraUphQy0
チベットやウイグルで現在進行形で行われている侵略行為、
民族浄化、差別や暴力を世界に知らしめると同時に、

中国の「ヨーロッパ列強もやっていた!」と言い訳を
言わせることで、過去の歴史に拘泥する愚かさを同時に演出

スペインさんかっこいいよ
221名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 10:13:48.88 ID:c1OvfniI0
スペインは中南米に影響力があるからな
面白いことになってまいりました
222名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 10:16:01.66 ID:c1OvfniI0
EUが中国の人権問題を無視して商売一辺倒なのはかねてからおかしいと思ってた
特にドイツ
お前だ
223名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 10:16:52.09 ID:8QCs9NSHO
距離があるといいな、
貿易も小さいのだろう?
224名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 10:17:00.10 ID:8gxNX7Xg0
スペインの裁判所に比べて、日本の裁判所や司法のクソさ加減と来たら…
225名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 10:19:31.82 ID:PMlaZaxZ0
事件は会議室で起きた訳じゃないのに
会議室で判決を出すのはおかしいよね
226名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 10:19:50.64 ID:Nzw4R9pY0
>>224
韓国の裁判所よりはマシだろ
227名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 10:23:18.63 ID:Sd7BfVqZ0
あはははは
あの金欲しさに恫喝が好きな乞食猿に逮捕状か
228名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 10:25:57.05 ID:lIP1d14g0
あれ?日頃から「正しい歴史認識」を連呼してませんでしたか?
229名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 10:27:53.99 ID:Y66tC6Rv0
強い不満といってるが小パンチやね
スペイン切りたく無いもんねえー
政策失敗の生け贄も必要になるし
230名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 10:30:04.03 ID:sgkf9nfF0
なんで日本政府はこんな有効な中国叩きのネタを外交カードに利用しないのか?

お人好しにもほどがある
231名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 10:31:11.01 ID:9SofUvZm0
スペインが中国を攻撃するのは日米フィリピンの協力で出来るが、
中国がスペインを攻撃するのは至難の業だwww

無理ゲー
外交は重要やね
232名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 10:31:41.64 ID:Y66tC6Rv0
>>230
スペイン国債買い支えとセットになるからでは
233名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 10:32:17.03 ID:cTHSxizS0
2008年にフランスが人権問題で中国を強く非難したときは、中国国内のカルフールが不買運動を
くらったんだよな。

中国で展開している有名なスペイン企業ってある?
234名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 10:33:27.86 ID:9e04ao9D0
そうかい。胡錦濤元国家主席も起訴されているのか。
スペイン政府の公式見解がまだないな。
ーーー
China dismisses as absurd Spanish arrest warrants over Tibet
http://www.reuters.com/article/2013/11/20/us-china-tibet-spain-idUSBRE9AJ06720131120

先月、同じスペインの裁判所による別の判決は、チベットでの虐殺疑惑のためにかつての
中国の胡錦濤国家主席を起訴した。
235名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 10:34:06.84 ID:eNfedky30
韓国の裁判と同じだなw
他国の法律を無視して自国の法を押し付ける。

それとも、それが世界では標準なのか?
236名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 10:34:12.18 ID:zg6oAcwO0
コンナ非人間的な残虐行為を命令した江沢民を死ぬ前に
早く捕まえて絞首刑にしろ
237名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 10:35:29.94 ID:Y7zjJJ3I0
>>1
江沢民がスペインに行ったら逮捕されるのかw
238名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 10:35:52.81 ID:YmyK6/7r0
これも良いスレ
朝のニュースでも殆ど取り上げてなかったからな
239名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 10:36:07.22 ID:Y66tC6Rv0
>>233
企業は知らんが中国が国債購入やめたらスペインは辛い事になるかと
まあ、できやしないと思ってるが
240名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 10:36:35.60 ID:v2G7blun0
.




犯罪者 江沢民を かばうような国は、やっぱり 犯罪者 安重根を かばうよね。



.
241名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 10:36:42.12 ID:9SofUvZm0
スペインは、中国の旧宗主国だったイギリスとも300年争ってるぞwww
みんなスペインを応援しようず!

英VSスペイン、ジブラルタル論争泥沼「重大な領海侵犯あった」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131121-00000096-san-eurp
242名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 10:38:27.85 ID:WVUX/k5s0
スペインてすごい、これは慰安婦、南京大虐殺もあるな
東電や政府の犯罪もある、国外に出た途端に逮捕だな
江沢民は国外に出られない
243名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 10:38:51.36 ID:zg6oAcwO0
コンナ何の非も無いチベット人を大勢虐殺した極悪人の江沢民
娑婆で死なせるな 見せしめに絞首刑だろ
244名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 10:39:31.24 ID:rFUF+d1F0
チョン「閃いた!」
245名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 10:40:20.10 ID:sTlumeh70
胃ミョンバクにも逮捕状をだせ
246名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 10:40:24.70 ID:Y7zjJJ3I0
>>233
ZARAがスペインだな
ユニクロよりも売上が多い世界二位のアパレル
247名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 10:41:04.83 ID:Y21500NY0
国連無機能
スペイン裁判所が人類の唯一の良心
248名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 10:41:24.33 ID:GWDiXCMC0
無敵艦隊復活させて進出してくださいな。
249名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 10:41:39.45 ID:/RoOtCNy0
スペインすばらしい
今夜は親子丼じゃなくてスパニッシュオムレツにする
250名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 10:41:52.08 ID:Y66tC6Rv0
>>247
流石「まさかの時は」と言われるだけはある
251名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 10:42:03.08 ID:zg6oAcwO0
中国幹部の反論が実に何の反省も無い愚かな発言
 ”ヤレル物ならヤッテ見ろ と言い放ったのだ
252名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 10:42:35.43 ID:A0RxWMoQ0
虐殺国家=中国
虚言国家=韓国

名誉棄損でパククネに損害賠償と逮捕状を出せ!
253名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 10:42:40.96 ID:Z8muAzlBO
日本でやってるのは所詮人権ごっこ
254名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 10:43:58.86 ID:jADDlLzH0
欧州人権裁判所なんてのもあるな。自分の国の最高裁判決を上訴出来るんじゃなかったかな。
255名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 10:43:59.14 ID:wM9S3dhE0
どこの国も、特にEUなんて中国に金玉握られてる状態。
スペインもへたれるだろうな。
256名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 10:44:16.94 ID:mFCnK8MT0
>>6
多分それのトラウマがこういった行動に駆り立ててるんだろうな。
イギリスに相当えぐい宣伝戦をやられたみたいだし。
中韓はこれを参考にしてんだろうな。
257名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 10:45:11.85 ID:zg6oAcwO0
日本は情ない国家だよな、パククネに散々悪口を言われても
何も反論しない日本政府だからな、腰抜け何だよ日本国は
258名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 10:45:15.69 ID:XbBzvSOv0
スペインの言っていることがまさに正論
真に歴史を直視して人権を問うならこうなるわな
ワインはスペイン産にしよう
259名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 10:46:02.78 ID:5Qy17zdx0
支那人ざまあw
260身の程のわきまえ方を知っている女:2013/11/21(木) 10:46:05.03 ID:QO6h6wlj0
臭菌平もか?
261名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 10:46:14.84 ID:+cndPJwP0
日本の人権団体 「中国の民族虐殺は奇麗な弾圧」
262名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 10:47:34.23 ID:0UtLB5UgO
スペイン凄いな〜と思ったんだが
大航海時代にはスペインも虐殺しまくってたんだよな
まぁでも、スペインGJ
263名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 10:48:35.43 ID:YmyK6/7r0
シリアやイランなんて問題にならない人類史に残る大虐殺だろ
国連に提唱しても動かなければ、もう本当に国連なんかいらない
シナを抜きにして新組織を作った方がいい
264名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 10:50:08.83 ID:hWnbXyny0
中国は全方位外交を行ってる国だと思うけど
中国を本気で怒らせた国がどうなるのか見てみたい気もするw
265名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 10:52:04.84 ID:ObygBH690
賞金かけたら中国人が捕まえてくれるかもよ

Dead or Alive
266名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 10:52:44.14 ID:mLNfchPZ0
江沢民とクリントン
//aoki.trycomp.com/2013/05/post-503.html
●なぜ江沢民はハワイの真珠湾を、なぜクリントンは西安を最初に訪れたのでしょうか。
両国は抗日の歴史観を共有することで、「人権」をめぐる対立を「和解」につなげたのです。
以後米中共闘のシンボル・フライングタイガーに関する展示が中国国内で急増したことも知っておくべきでしょう。

●安倍自民党はどこまでこの深刻さがわかっているのでしょうか。
歴史認識について言えば中国、韓国ばかりか米国もまた味方ではないのだという現実を、です・・・
267名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 10:53:55.25 ID:odj1Ggne0
国際指名手配なのね
268名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 10:54:33.81 ID:5NYVCYrK0
フィリピンはもともとスペインの植民地、
南シナ海問題が影響しているのでは
レイテ、サマール島の台風被害に対して、あまりにも支援金が少ないのも
あるかも
269名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 10:54:59.60 ID:lh8Hq30m0
まさかのスペインage
ホントは国際政治とか歴史って面白いんだよな…
270名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 10:55:51.92 ID:9e04ao9D0
もちっと情報がほしいな。
---
China, molesta con Espa&ntilde;a por la detenci&oacute;n de Jiang Zemin
La Just&iacute;cia espa&ntilde;ola ha emitido &oacute;rdenes internacionales para la detenci&oacute;n de cinco exl&iacute;deres comunistas
20.11.2013 | 09:33
http://www.diariodemallorca.es/nacional/2013/11/20/china-molesta-espana-detencion-jiang/891223.html
271名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 10:57:49.97 ID:oW3A4Lup0
>>255
いやどうみても後にいるのはアメリカだろw
スノーデンで恥じかかされたアメリカは相当えげつない手使って中国を貶めるよ
272名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 10:57:51.07 ID:D6+A+JHr0
>>266
何十年前の話してるんだ人殺し!
273名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 10:58:03.74 ID:CbFWfG/u0
とりあえずスペイン単独じゃなくてEU全体でやれって
奴らをEUから追い出せばメリットでかいぞ
274名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 10:59:33.24 ID:9SofUvZm0
バルログが滾るな
スペイン人に実際にこういう美形がいるから困る

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4678016.jpg
275名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 11:00:04.82 ID:D6+A+JHr0
>>255
いつの話してるんだ人殺し!
276名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 11:00:30.45 ID:cTHSxizS0
>>273
既に、スペインと引き渡し条約を結んでいる国家への渡航に実質的な制限がかかるという解釈も可能
277名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 11:01:41.00 ID:Ba+NOkq70
これはいくら何でもおかしい。スペイン国内でもスペインが領有を主張する地域でもないのに、
スペインの司法権が及ぶわけない。逆に中国の裁判所がスペイン人政治家に逮捕状を同じように
出せることになってしまう。スペインにもバスクとカタルーニャという分離指向地域があるから、
叩けば埃は多少出そうだし。こんな前例ができたら、韓国が日本の政治家等を片っ端から
有罪にするぞ。

やるなら国際司法裁判所でやるべきだろ。
278名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 11:01:51.83 ID:Y66tC6Rv0
そしてボールはスペイン側に
対応コメントが楽しみです
てかスペインはよ
279名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 11:02:35.76 ID:mLNfchPZ0
江沢民とクリントン
//aoki.trycomp.com/2013/05/post-503.html
●あれだけ元気のよかった安倍内閣が米国発の「歴史認識」糾弾にあい、後退に後退を続けています。第一次政権当
時から何も変わっていない光景です。ブログに書いたように「問題はアメリカなのです。」

●思い起こしてほしい。天安門事件からほぼ10年、和解の旅に立った江沢民主席は最初に立ち寄ったハワイにおい
て「米中両国は先の戦争当時同志であった。」と発言していたことを。
280名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 11:03:08.62 ID:cuAUmRCS0
>>274
実際欧じゃ男も女もモテるからねえスペインの人達
もちろん不細工もいるけど
281名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 11:04:05.98 ID:XcJyv8770
スペインでも三権分立じゃないの?
外交ルートで文句つけてもw
282名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 11:06:28.03 ID:sphmql9R0
日本の糞虫裁判所もたまにはこういう事やって
いいとこ見せろよ
283名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 11:06:52.54 ID:9e04ao9D0
>>277

>>103 をご参照。
284名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 11:07:47.67 ID:kiRwuHQa0
江沢民容疑者はスペインと犯罪者身柄相互引き渡し条約を結んでいる国は全て行けなくなっちゃうの?

江沢民容疑者の国際手配はまだなの?
285名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 11:07:50.48 ID:1Ut2IVqL0
スペインは正義の国だな。
286名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 11:08:40.76 ID:dbXvsr550
日本の地上波キー局では報道しないニュースだな。
287名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 11:08:56.12 ID:msxI2ZLO0
正しい判断だ
国際指名手配すべき極悪人だからな
288名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 11:11:00.89 ID:z67GxsLl0
ジャッキーチェンのプロジェクトAに江沢民に似た人が出てきたのがいまだに気になってるわ
瓶で殴られて面白い顔する人
289名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 11:11:07.80 ID:XcJyv8770
>>284
公用なら逮捕は免除されるんじゃなかったっけ?
使用の観光旅行ならアウチw
290名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 11:12:20.79 ID:uUdah0jP0
メガネザルは国際保護動物なので逮捕不可
291名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 11:12:23.46 ID:SuL+msfk0
中国国内問題とはいえ、ウィグル、チベット、内モンゴルをいぢめるのはよろしくない。
292名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 11:14:57.62 ID:sMD4yiyM0
>>289
つまり何かあっても国外脱出はできないと
国内は押えが効く間は無事かもしらんが
293名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 11:15:37.21 ID:lc+sUkSc0
>>54
その場合、どこの法律に基づいて裁かれるんだろ?
中国の国内法では合法だろうし、こういう行為を非合法とするような条約は中国が批准してないだろ
294名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 11:15:55.92 ID:jADDlLzH0
きっと天賦人権説が根底にあるんだな。
国家が与えるのではなくて神様が与える権利なら、どの国であろうとみんなその人権は一緒で、
だからどの国が裁いても構わないってことになるのかな。
295名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 11:16:26.91 ID:hFOnQrEHO
日本もはよ!
296名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 11:16:36.04 ID:Y66tC6Rv0
そろそろこの結果に連動してチベットやウイグルでデモが起き制圧されている気
来週辺りには国外に情報でてくるだろうか
アメリカは衛星画像をスペインにくれてやれ
297名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 11:16:36.10 ID:iAIuACox0
【国際】 「今も"軍国主義"の日本に、永遠に"歴史問題"言い続けよ」 中国・江沢民氏が指示…安倍氏の発言裏付けか★3
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1155227458/
298名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 11:16:58.32 ID:YmyK6/7r0
★ダライ・ラマが国会内で講演 安倍氏にスカーフ 中国は案の上反発  2012/11/14 

 来日中のチベット仏教の最高指導者ダライ・ラマ14世は13日、国会内で130名を超える超党派の国会議員の前で
講演し、中国国内で相次ぐチベット族の焼身自殺について「中国政府は何が原因かを調べるべきだが、地方政府は
恐らく正確に報告していない」と指摘。
「外国の議員団が訪問し、現状を報告すれば、中国の高官も真の姿を知ることができるだろう」と語り、チベット族
居住地域への国会議員団の訪問を要請した。
 ダライ・ラマが国会内で講演するのは初めて。13日に発足した超党派の「チベット支援国会議員連盟」は「チベ
ットおよびウイグルなどに対する中国の不当な人権弾圧について、改善を中国政府に厳しく求めていく」とするアピ
ール文を採択。自民党の安倍晋三総裁は
「チベットの現状を変えていくため全力を尽くす」とあいさつし、ダライ・ラマから白いスカーフを贈呈された。
     ◇
 中国外務省の洪磊報道官は13日の定例記者会見で、「日本政府はダライ・ラマの分裂活動や右翼の反中活動を
放任しており、中日互恵の原則に背いている」などと反発した。(北京 川越一)
http://sankei.jp.msn.com/world/news/121113/chn12111322320012-n1.htm

安倍ちゃん、ぜひスペインと共闘する声明を出してくれ
299名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 11:18:47.49 ID:gt06UalQ0
国際指名手配して引き渡しを要求するべきだな
300名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 11:19:38.26 ID:1wAK6Yzs0
アングル:チベットのために、4児の母が選んだ焼身自殺 2013年 06月 7日 18:08 JS
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYE95607T20130607

【中国】チベット族の僧侶2人、また抗議の焼身自殺…中国国内で焼身自殺を図ったチベット族、117人に達する
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367050297/l50

チベットは今 駐日代表に聞く
http://www.youtube.com/watch?v=xFVCeCNq9B8&amp;amp;feature=plcp

マンガ 「見ぬふりされてるチベットでの民族浄化」
ttp://www.geocities.co.jp/my_souko/koba_01.htm

チベット人権問題
http://www.tibethouse.jp/human_rights/index.html
301名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 11:20:25.49 ID:mLNfchPZ0
この時点ですでに、場合によっては中国もTPPに参加する可能性もあると指摘(2013年3月20日)
//aoki.trycomp.com/2013/06/post-511.html
アメリカと中国で今後TPPとFTAの交渉の中身進展具合を互いに通告しあうということ
で合意しているんですよ。これは公式文書ですよ。TPPが決して中国
封じ込めでないということを、この夏始まる米中戦略経済会議でアメリカ側が中国に懇切丁寧に
説明するでしょう。そして今は国境を越えた新しいパワーが生まれてきているということ。
グローバリズムという多国籍企業の跳梁跋扈なんですよ。
302名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 11:21:06.37 ID:2qnXM3b70
>>256
いい加減祖国に帰れよシナ糞
303名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 11:22:31.37 ID:XcJyv8770
>>292
内乱になって亡命でもしたらスペインどころかハーグにぶち込まれるかもね。
権力を失った元圧政者には国際社会は冷たい。ミロシェビッチ然り、カダフィ然り。
304名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 11:23:27.26 ID:zEWjHrVf0
スペインは文系バカで現実見てない共和政権がトチ狂って
ソ連と結託して共産義勇軍受け入れて勢力拡大図ろうとしたら
国内の教会財産に破壊と略奪繰り返した恨みがあるからアカに容赦は無いわな

カトリックに肩入れする気は無いがスペインで教会弾圧とか
共産主義者の歴史認識のクルクルパーっぷりは教育程度の高低かかわらず幼稚園児並wwww
305名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 11:28:35.97 ID:g+G2Eb2l0
南京大虐殺で日本を攻撃してたのがブーメランか
306名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 11:29:35.80 ID:yo+gd6zE0
>>289>>292
俺も面白いと思うんだけど、国内に居てもこんな条約がw

中国、スペインとの犯罪者引き渡し条約に批准
http://j.people.com.cn/2006/05/01/jp20060501_59419.html
307名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 11:29:48.89 ID:c1OvfniI0
これは何が重要かというと
これで中国の国際社会での発言の信用性信頼性が
著しく落ちるという事が重要なんだね
中国が日本の悪口を言っても信用ならねぇという事になる

スペインGJと言わざるを得ない
308名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 11:30:07.09 ID:mLNfchPZ0
プレ○コッ○・ブッ○ュ=ブッ○ュ(○ュニア)大○領の叔父
「米中商業会議所」を設立しその会長に就任。彼の顧客のなかには中国の新興ベンチャーがいる。
中国有数の富裕地域の浙江省の杭州市に「万向集団」で、プレ○コッ○は同社の経済顧問のポスト
につき、彼らの海外進出のアドバイザーを行っている。同社は現在米国やラテンアメリカに進出
 その「万向集団」は北朝鮮最大の銅山を買収、採掘に乗り出している。
同社は中国版の「赤いベンチャー」のシンボルとして米国時事週刊誌「ニューズウィーク」にも紹介
されている。
309名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 11:32:30.87 ID:/XiUZFUCP
これ世界中に広がるといいね。
アメリカ、EU、南米、日本で中国のジェノサイドを告発して圧力をかけて、
チベット人やウイグル人を救おう。
310名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 11:34:53.82 ID:7x9hO4kzO
南京大虐殺が可愛く見えるなw
スペインはよ江沢民を捕まえて死刑にしろや!
311名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 11:35:44.19 ID:sMD4yiyM0
>>293
常任理事国ともあろうものが戦後の国際法の枠を無視するおつもりですかという方向で一つ
国際秩序うんぬんというのが連中の日本に文句つける時の常套句なので
312名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 11:38:17.06 ID:uUdah0jP0
スペインにフェリペ2世当時くらいの軍事的プレゼンスがあればな
313名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 11:40:07.23 ID:g76tIpWV0
何も反論していないw
314名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 11:41:42.84 ID:mLNfchPZ0
.

米中首脳会談、主役の座失った「人権」 2013年6月11日
//sankei.jp.msn.com/world/news/130611/chn13061107380000-n1.htm

日本の対中援助
ウイグル・チベットを侵食する援助
//www.youtube.com/watch?v=w6-BAWYrJB8

.
315名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 11:51:33.21 ID:3/NhcKmy0
>>306
案外、あっさり引き渡したりして。
316名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 11:53:56.55 ID:mLNfchPZ0
2010年度  (資料外務省ホームページ)
アジア開発銀行  出資額 第一位 日本
*ちなみにアジア開発銀行(ADB)の歴代の総裁は全部日本の財務省出身者。
今回(平成25年4月26日)第9代目総裁に就任した中尾武彦氏も国際金融部門の
トップの財務官出身者である。また前回のADB総裁は現日銀総裁の黒田東彦氏であった。

日銀総裁候補の黒田東彦氏の媚中の軌跡
//komoriy.iza.ne.jp/blog/entry/3012917/allcmt/
317名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 11:54:06.38 ID:YmyK6/7r0
>>233
世界最大のアパレル製造・販売企業はスペインのインディテックス(Inditex)で、
売上高は191億5700万ドル(1兆7919億円)だった。ZARA(ザラ)やPull and Bear
(プル・アンド・ベア)などのブランドを展開し、店舗数は全世界で5,500以上に上る。
318名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 12:04:05.07 ID:6O/XG8qh0
現政権要人が含まれてないから、中国の要請にスペイン政府が
答えたものだろう。
少なくとも判決前に中国政府の許諾を得ているはず。
中国は2013年にスペイン国債購入で財政危機に貢献して貸しを作ってるからね、
国債売却をほのめかせば何でも言うことを聞く。
旧共産党幹部や地方成金官僚達が中国の政権崩壊に備えて
海外移住や逃亡を画策していることは中央政府も掴んでるはずだから、
この途を遮断して見せて、それらの動きを牽制する必要が
あるのだろう。
319名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 12:05:29.31 ID:ogNHTGbi0
>>54
よし、死刑執行した日本の大臣も起訴しよう。
320名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 12:12:17.16 ID:HuoXvwhm0
>>318
同じことを関連スレでもみたがコピペするくらい関心があるなら記事をもう少し読みなよ
>判決前に
321名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 12:14:56.16 ID:jRqBAF520
韓国とそろって、安重根が義士で英雄だっつってんだから、チベット独立運動家も
義士で英雄だろwww

とっとと江沢民銃殺しろよwww
322名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 12:16:47.44 ID:HuoXvwhm0
訂正、関連スレじゃなくてこのスレだったわ>>165>>318
323名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 12:28:27.79 ID:o4Hiy8Mb0
EUが続けばおもろー!
324名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 12:30:29.93 ID:c1OvfniI0
EUに江沢民が旅行すれば逮捕されるらしいよ
325名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 12:31:21.70 ID:GDFlgBc00
けしからんな

人道に反する罪ならば、首謀者だけじゃなく
下っ端たちも裁かないと
326名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 12:35:25.20 ID:ebhaVnff0
中国がやってる事は確実に犯罪的な事だけど、なんでスペインで逮捕状?
スペイン国籍の人間でも虐殺に混じってたの?意味不明だわ
327名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 12:39:15.97 ID:iKYrYaXu0
最近は右翼が左翼みたいになっちゃってるな。
きっと従軍慰安婦にも優しいんだろうな。
328名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 12:39:33.46 ID:GDFlgBc00
>>326
中国から脱出したチベット人がスペイン国籍を取ったとか
329名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 12:40:54.00 ID:LQXsml5N0
日本の人権団体はスルーなんだよなw

なんでかなぁw
330名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 12:41:19.81 ID:byWHOTYT0
江沢民とその一味は素直に自首してお縄につく様に!
331名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 12:41:26.18 ID:eNfedky30
>>54
やっぱり韓国と変わらないな。

自国の法で他国の行為を裁く。
332名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 12:45:34.27 ID:pCdz02/U0
>>325
道具や駒に罪があるのだろうか
333名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 12:47:26.60 ID:iKYrYaXu0
まあ中共に無視されて終わるか
中共がスペインに圧力かけて屈伏してお終いだろうな

バスクはどうなる?
334名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 13:23:34.02 ID:4F8L04N/0
アナウンサー「江沢民氏が逮捕されたらどうする?」
韓国人「日本と戦う」
335名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 13:34:12.73 ID:Lr6Hl07y0
江沢民はもうまともに歩けないから外国に行くことも無いだろう。
逮捕状はプロレス
336名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 13:34:30.18 ID:c1OvfniI0
>>331
違うよ
スペイン国籍のチベット人が犠牲になったからだよ
自国民が犠牲になった場合属人主義で刑法が適用されるのは当たり前だよ
日本だって属人主義を採用している
337名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 13:39:22.06 ID:t8raCLd80
竹島で日本人漁師を殺害する命令を出した李承晩と実行したやつも日本で訴えて
逮捕状を出してもらおう
338名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 14:12:23.74 ID:fGRdIUyv0
韓国人がまねしそうだなぁ
339名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 14:19:39.93 ID:mQixraAU0
逮捕死刑まだ!
340名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 14:33:52.14 ID:N0J5jvpn0
中西戦争か支持する。
341名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 14:52:40.43 ID:cae51A2Y0
さて、これは日本の人権団体も大声で世間にアピールしなければなりませんね
あれ?しないの?
342名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 15:04:27.56 ID:TkyEL8O80
抗日教育も元凶は江沢民だからなwww

とっ捕まえて殺しちまえや
343名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 15:08:26.67 ID:xj5lzil60
日本国籍のチベット人はよ
344名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 15:23:48.98 ID:/Hlm9ycB0
スペインガンガレ
345名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 15:28:39.00 ID:6FjrUHSM0
スペインGJ! 日本の経団連幹部が中国で土下座行脚してる最中だけに
346名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 16:50:34.45 ID:ydZUb53g0
スペインの裁判所で慰安婦訴訟起こしそうだな
347名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 16:52:26.84 ID:mQixraAU0
江沢民逮捕死刑まだ
348名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 17:17:09.43 ID:iKYrYaXu0
>>346
この裁判を支持してる人はきっと慰安婦にお金をあげると思うよw
349名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 17:26:34.95 ID:iKYrYaXu0
>>336
先日の天安門自爆テロで日本人がケガしたそうだが
ネトウヨ民は「中国人だろ?」と嬉しそうだった。
韓国の活動家と同じで、実際には同胞なんてどうでもいいのだ。
ひずんでるな…
350名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 17:35:06.98 ID:Na6NUiI+0
第三次世界大戦の始まりである
351名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 17:35:08.70 ID:feZqcCrsO
アグネスチャンさん出番ですよ
352名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 17:36:42.20 ID:4F8L04N/0
>>349
お前の頭の中が一番ひずんでるというオチ
353名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 17:36:49.00 ID:B/ckiH0o0
虐殺国家wwwwwwwチャンコロまっかっかwwwwwwww
354名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 17:51:38.72 ID:iKYrYaXu0
>>352
中国では国家転覆容疑は死刑になる。
おまえも一命を賭して中国に行けよ?
どうせヒッキーなんだろ?w
355名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 17:52:57.39 ID:9zNX3iPM0
この返しは意味がわからない…
356名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 17:53:38.44 ID:qpadAUg30
you tubeに中国の反応が一つあるが再生回数770回と非常に少ない
せめて1、000,000回以上として、世論を湧き立たせよう。
357名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 18:04:03.46 ID:ztgcnePzO
>>354
お前の考えじゃ偉大なる韓国の活動家=ネトウヨになるじゃんWWWW
当然韓国人には許しがたい考えの持ち主だから、お前もめでたくネトウヨになっちゃうなWWWWW
358名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 18:06:51.52 ID:4F8L04N/0
>>354
やっぱお前ひずんでるな
359名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 18:33:54.78 ID:1rscFefs0
>>199
まだまだ1000年まで遠いな
360名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 18:59:17.73 ID:B4nxWohkO
スペイン村とポルトガルが何故かとばっちりを受けるのに
1人民元。
361名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 19:17:04.04 ID:UaaTpZQQ0
日本のマスコミのチベット冷遇っぷりは異常
362名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 19:19:03.66 ID:shfkDLLB0
勝手にほえてろ、共産の土人野郎(笑)
363名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 19:34:49.65 ID:SRs4r5vcP
ペマギャルポさんも日本の裁判所へ訴えてみたら。
話題にはなるかも。
364名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 19:39:13.55 ID:pN4MsrDR0
>>363
日本で逮捕状請求できるのは、捜査官だけ。民間人はできない。
365名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 19:51:57.36 ID:DmAlm8+c0
中国は人民もろとも滅びろ
366名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 20:01:44.39 ID:H9aEAUZG0
スペインに中国側がどういう嫌がらせするか興味あるw
367名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 21:36:49.08 ID:HU5EKg2i0
逮捕死刑まだ
368名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 21:38:11.55 ID:K0xHtKWB0
毎回不満ばかりいってるな
369名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 21:38:37.53 ID:+4IEXDvf0
スペイン面白いな
370女& ◆Sy.jk2ZGoxCH :2013/11/21(木) 21:42:19.65 ID:JVRnWUiJ0
ここに湧いてる中国人て中共滅んだら国に帰るの?
371名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 21:49:53.80 ID:bHtgqs7e0
実は中国は2006年にスペインと犯罪人引渡条約を締結していたりする。

当時の報道によると、中国と欧米の先進国の間に結ばれた、初の引き渡し条約で、
この条約により、中国は国際的な犯罪者引渡しのネットワークをさらに迅速に構築し、
収賄案件を主とした国外逃亡犯を逮捕できるとしている。
つまり、中国側からすれば、国外に逃亡した汚職事件の犯人を捕える手段としていた。

この条約の規定により、中国とスペイン双方は相手国の請求により相手国で逮捕を通告された者が
自国で発見された場合、引き渡す「義務」がある。
即ち、中国は江沢民氏らをスペインに引き渡さないといけない「義務」があるってわけ。
だからこそ、あんな強硬な反応をしているわけ。
372名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 22:10:29.40 ID:XwRAoh+r0
こんな捕まえる気もない茶番いいから
スペインは早く日本から借りた金返してくれよw
ないならぱパルマ島辺り割譲してもらうか
373名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 22:20:09.39 ID:9e04ao9D0
ピノチェト事件
事件はチリの元大統領であったピノチェトが病気療養のためにイギリスに滞在していたところ、
スペインの国際逮捕状に基づきイギリス当局に仮拘禁されたというものだ。
そこでスペインに引き渡すことの審査が行われ、1998年10月28日、イギリスの高等法院では
仮拘禁令状の取り消しが命じられた。根拠は国家元首に対する刑事管轄権からの特権免除
であった
ところが、1999年3月24日、貴族院は仮拘禁を適法とする判断を下した。
国際法上、現職の国家元首は、国家の威厳を代表するため又は国家任務の遂行を妨げられ
ないため、公的な行為か私的な行為かに拘わらずあらゆる行為につき完全な人的免除が与
えられる。これに対し、任務を終了した「元」国家元首は人的免除を失うが、元首在任中
の公的行為については、外国国家の活動の一体性を保護するための事項的免除を享受する。
判決は元首は在任中は完全なる免除を享有するとする一方で、元元首については、在職中任務遂行のために行った行為についてのみ免除を享有するのだが、貴族院は、拷問行為は
元首の任務遂行のため行われた行為ではないとして、ピノチェトの免除の享有を認めなか
った。
374名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 22:42:38.14 ID:mLNfchPZ0
>>373
ピノチェト独裁政権時の経済担当顧問をつとめたのがあの新自○主義の生みの親ともいわれている
ミル○ン・○リー○マンと彼の弟子たち(○○○学派のメンバー)。このピノチェト政権を祭り
あげたのは、○国。そしてチリ国家で初めて新自○主義経済政策の実験がおこなわれる。
・もうひとつの9.11(1973.9.11)
//www.youtube.com/watch?v=g7WZWydTq7w
375名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 22:47:24.42 ID:kxCGuzZx0
こんなところでスペイン叩いたって一銭も出ないぞ支那人よ
おっと雇い主から出るんだっけ?
仕事なら仕方ないな
376名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 23:25:46.02 ID:9e04ao9D0
中国の(3中総会)後の司法改革を待っていたかのような、スペインの今回の中国元元首と
元首相への逮捕状だ。
ピノチェト元大統領の時もスペインが逮捕状を出した。スペイン司法当局は中国にとって
手ごわいとみた。
----
拷問で自白強要禁止=違法取り調べ認める−中国
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2013112100981

「裁判所の独立」本格化=腐敗事件、党書記の介入許さず−3中総会で討議へ・中国
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201311/2013110500710&g=eco&relid2=1_4
377名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 23:45:33.16 ID:IaAEsWwJ0
いいね
378名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 23:51:06.70 ID:iKYrYaXu0
フランコは免罪なのに外国元首に有罪判決のスペイン当局www
バスクどうするよ?
379名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 23:54:23.93 ID:3Q3kzfni0
反日教育の元凶男、江沢民は早く捕まえて絞首刑にしろ
380名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 23:55:09.01 ID:r6vJVa540
韓国系スペイン人が訴え出て安倍総理に逮捕状とか
381名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 23:59:07.49 ID:3Q3kzfni0
もう直ぐ死ぬ江沢民を絶対に娑婆で死なせるな
捕まえて監獄に放り込め 殺されたチベット人の供養
382名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 00:11:57.98 ID:XebTMbu70
がんばれスペイン!
がんばれチベット!
383名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 00:13:19.57 ID:p6WbnJfp0
>>366
移民を送りつける
384名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 02:32:27.74 ID:Y8sJpMWr0
>>380
逮捕される要件がないw
385名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 02:43:07.32 ID:rmMA8S6OO
強い不満(大爆笑)
386名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 02:45:33.66 ID:ddFvpfiY0
なるほどね
犯罪人引渡し条約があるスペインをワザワザ選んで訴えたのか
たまたまスペインで訴えたわけじゃないのね
387名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 02:47:56.99 ID:L0WH0LUu0
>>383
中国「それはもうやってるアル」
388名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 06:45:13.04 ID:Al5MYRPr0
逮捕死刑まだ!
389名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 08:54:45.70 ID:tcVyTx1t0
中国は移民戦略で
カナダの某都市を中国化に成功してる

次はスペインが狙われるな
390名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 11:50:26.97 ID:Y8sJpMWr0
>>389
中国は移民戦略で
カナダの某都市を中国化に成功してる

どこが?w
391名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 11:53:25.28 ID:lwtC42km0
江沢民氏に逮捕状 中国メディア、黙殺 当局、国内への影響で苦慮
http://sankei.jp.msn.com/world/news/131122/chn13112211060000-n1.htm
392名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 12:35:45.54 ID:tcVyTx1t0
>>390
ググってみ
ウソじゃないから
393名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 18:36:58.03 ID:QzUcgq7C0
あれは、九〇年の五月。
江沢民主席は、前年の天安門事件の後、党総書記に抜擢されて一年足らず。中国の内外ともに多難の時であった。
北京の街も観光客の姿は少なく、閑散としていた。海外からの包囲網。経済危機が、ささやかれていた。このまま失速してしまえば、夢に見た「人民の世紀」への離陸は挫折してしまう。どうすべきか。
(中略)
この時期に訪中することには批判もあったが、私には私の信念がある。
(中略)
私は私の立場で、中国との友好の機運を盛り上げたかった。そこで約三百人という多数の訪中団を決定したのである。
幸い、その後、凍結されていた日本からの円借款も復活した。

〜池田大作「世界の指導者と語る」〜より
394名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 19:32:49.28 ID:ml7ZAFlC0
日本もやろう
395福山清造:2013/11/22(金) 21:42:57.20 ID:Thq0VWKy0
スペインの法には、
「被害者にスペイン人が含まれている場合、国外で発生した事件であっても、
同国の法で裁く事ができる」という内容の規定があるという。

今回の件は、虐殺されたチベットの僧侶の中にスペインに帰化した者がいた為、
上記の規定に基づき逮捕状が発行された。

という事は、在日韓国人が形だけでもスペイン国籍を取得し、
「著しい人権侵害を受けている」と訴えれば、
スペインの裁判所から在特会の連中に対する逮捕状が発行されるのかな?
396名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 22:06:12.95 ID:atgEIYBD0
>>395
というか、戦争の原因になりかねんような条文だな
397名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 23:07:10.41 ID:nKuVkl/50
強い不満とか
なんか抑えた感じだな
398名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 23:22:31.16 ID:k9BencrB0
しかし、法律の解釈として被害者が被害を受けた時点でスペイン人である必要がないか?
被害者が国籍取得をするまでは不法でなかった行為が、国籍取得の以後不法になるとなったら、
法の遡行適用になっちゃう気がするんだが。
399名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 23:30:57.88 ID:E63RQ4Dv0
>>390>>389
ケ小平「われわれは軍事力で日本を征服する必要はない。大量の移民で日本をあふれさせれば、戦わずして日本は中国のものとなる」と発言をしている。“就学生≠大量に送り出したり、土地や水源地の買い占めを行う
400名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 02:04:24.48 ID:lRJv8r/G0
「政府が裁判所に命令することはできない」
「ええっ、わが国では新聞社にでも命令できるんだけど」
401名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 02:19:35.00 ID:0TmyV/QW0
>>395
特亜の虚構慰安婦騒ぎと違ってスペインは事実関係調べた上で告発するから
韓国の連中がスペインに成りすまし帰化&カネ積んでも動かないとは思う

慰安婦騒ぎに便乗してる連中はどれもカネになるから追従してるだけだし
韓国のロビー活動資金が完全に尽きたら見放すレベルよ
402名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 02:25:58.08 ID:tGM24xqKO
日本の領事館のように反スペイン運動で大使館攻撃したら日本みたいに直ぐ取り消すよ
403名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 02:28:49.17 ID:+SGJjQZT0
スペインGJ
404名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 02:32:07.68 ID:gkh9OV0m0
中国はいつまでバレバレな嘘を吐き続けるんだろう。
時代はもう19世紀じゃないのに・・・・
405名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 02:32:14.53 ID:8XN/CjNE0
スペイン仕事で何度も行ってるが
バルセロナの街中でチベットぽい人が、
弾圧の実態を血だらけのグロ写真掲げて訴えてるの見たなぁ
なんでスペインで?と思ったが…

そういや日本でもやってたが目を背ける人ばかり
グロ写真に抵抗ある国にはきついモノがあるね
406名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 02:37:27.91 ID:vAs80QjC0
>「事実なら強い不満を表明…」

俺も。虐殺が事実だったら、ケシカラン話だ。
虐殺者をひっ捕らえーっ!
407名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 03:20:35.08 ID:yGZFEei20
>>401
>>395
在特会ぐらいだと、そんなとこまで行かなくても日本の裁判所がやってくれてる。
逆に、慰安婦はボロ出るから訴えない。
グレンデール市議会みたいなとこで姑息に動くだけ。
408名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 03:31:09.85 ID:JEEhFVZ7O
さて、中韓が世界の嫌われ物と化してきたぞ

中国ざまぁwww
409名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 03:32:47.23 ID:pPXWOavu0
あさっての方向から手裏剣飛んできて困惑、って感じだな、これw
410名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 08:07:23.05 ID:aqhVW53f0
なんで江沢民元国家主席ってかいてあるの?
現在進行形では江沢民容疑者でしょ?
411名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 11:06:47.21 ID:DXea+qmn0
訴えられた5人って江以外誰?
現役もいる?
412名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 15:36:57.05 ID:0TmyV/QW0
>>410
日本のマスゴミは殆どが中国共産党の地方紙と同じ様なもの
413名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 15:47:26.83 ID:lD9omlu50
>>1
そう言うなら
国際舞台で白黒ハッキリさせようじゃ〜ないか〜〜
414名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 15:52:51.70 ID:+SzXsL1w0
そもそも、「被害者がスペイン人なら外国人による外国における犯罪でもスペイン国内法で裁ける」という法律ってありなのか?
複数の国がこの理屈で法律を作っていたら、簡単に戦争になる気がするが…
415名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 16:00:42.61 ID:23c5GyokO
毛沢山
416名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 17:41:08.60 ID:tpl3eY8i0
>>399
片っ端から殺すまでだw。

漁船員が人殺しなんだから移民も人殺しに違いないからな。
417名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 19:43:06.56 ID:2JuvWrJq0
ガルソン判事(ピノチェト大統領に有罪判決出した人)が数年前に追放されてから
スペイン司法は方針替えしたと思ってたが、まだこういう勢いが残ってたのかw
面白いけど、スペイン国債を中国にたっぷり買って頂いているのに、大丈夫かね。
418名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 11:02:23.32 ID:Amxohocj0
>>417
中国なんてあへん戦争でもイギリスに何一つ文句言えないクズ野郎だからな。白人になにも言えるわけがない。

「お前らアメリカイギリスに土下座して戦勝国にしてもらって常任理事国してるんじゃねえか!黙ってろ」で終わり。
419名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 15:57:22.49 ID:Kev3+4YM0
スペイン△
420名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 22:59:11.05 ID:nnp1gcFe0
【試し腹】

朝鮮半島で行われていたもので、父親が結婚前の自分の娘に対し、妊娠の可・否を調べる為に性行為をする事を云う。大韓帝国の時代まであった風習だが、日韓併合後に直ちに禁止にされた。

「女は子を産む道具でしかない」朝鮮では、道具(女)が不良品(不妊症等)であってはならない。

故に、『これこの通り、妊娠できる体でございます』ということを証明するために、「種男」という男に娘を犯させ、妊娠した状態で輿入れさせる。

これを「試し腹」と言います。

産まれてくる子供は、当然夫の血を引いていないため、妻と同じ奴隷的な身分しかなく、結婚はおろか大人になるまで成長する者も稀だったと言われています。

自分の娘を血縁の近い男(兄や叔父)に妊娠させて、妊娠できる女と証明させて嫁がせる儒教思想が暴走した習慣だそうです。

日帝が禁止した朝鮮時代の風習だそうです。

wikipedia 削除済み

米人類学者Cavalii−Sforzaの遺伝子勾配データによれば、 朝鮮人は世界でも類を見ないほど均一なDNA塩基配列の持ち主であり、これは過去において大きな

Genetic Drift(少数の人間が近親相姦を重ねて今の人口動態を形成)か、あるいは近親相姦を日常的に繰り返す文化の持ち主だった事を表します。

(文献:The Great Human Diasporas: The History of Diversity and Evolution. 1995.. Luigi Luca Cavalii-Sforza and Francesco Cavalli-Sforza. Addison Wesley Publ. ISBN 0-201-44231-0)

韓国では、昔から若くて綺麗な娘達は中国に献上されていたので、女性が足りず近親相姦が繰り返されてきた。遺伝子レベルで見ても「父と娘」「母と息子」が結ばれないと出来ない遺伝子が大多数見つかっている。
421名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 12:08:44.97 ID:MxciKR8C0
アメリカは中国の安いエネルギーと中国の奴隷で安くアメ車製造、高額で中国人に年間300万台売り、中国で安く製造したアメ車を豪、
東南アジア、日本に売って稼いだり、携帯電話やパソコンを台湾を間に挟んで中国で激安製造させ、世界中で高い値段で販売して稼いでる。
ハリウッド映画や俳優へ莫大な投資、アメリカの土地を高額で購入させ莫大な固定資産税を中国人から取ってる。
中国は平等な国じゃなく国に優遇された人間が大金持ってる不平等な国。それを利用して稼いでるアメリカと違いスペインは立派。
白人系マスコミや白人国に媚びてるマスコミは中国を経済大国とべた褒めするけど、
中国は中国の環境破壊して中国のエネルギー消費し、外国企業の製品安く製造し高額購入してるだけの哀れな国。
422名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 19:52:53.41 ID:Xdbi80eD0
日本もやろう
423名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:16:14.27 ID:oLRbcijkO
江沢民のカンカン踊りを見てみたいな
424名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:19:23.63 ID:ArcfEqv2O
>>414
7つの海を支配したスペインの伝統。
伝統だから変えられん。
425名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 11:46:28.80 ID:J6FW2Afh0
四面楚歌
426名無しさん@13周年
日本のマスコミ全然報じないね

数日前日経のすごい端っこにちょっと載ってたw