【論説】やはり高い国家公務員給与 官民格差是正なら3割カットせよ…高橋洋一

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 11:08:03.12 ID:aRFlRe7G0
>>dXiQMh+N0
いつまで逃げてんだよ。人事院は使えない。で、公務員の人件費は地方はどうした。
地方公務員の給与を無視すんなよ。地方を加えればもっと全体に占める人件費は増えるんじゃないのか?
953名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 11:42:40.97 ID:SL3W5YEU0
景気回復もなさそうだし、公務員の給与、その他の異常な手当てカットは急務だろ。
安倍はさっさとやれ!!!
954名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 11:54:11.48 ID:7ZF5i8a+O
底辺の妬みがヒデーな
955名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 12:02:05.02 ID:Ld8vAQku0
底辺の妬みというか、在日の妬みだな。
在日は国家公務員にはなれない。

国家公務員よりも全くの税金の無駄遣いの、新人国家公務員よりも高い、在日の生活保護費については
スルーしまくり。
この間日本人が生活保護費もらえないまま餓死したっていうのに。
956名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 12:28:28.59 ID:V4d3iadS0
末尾Oなんてまだいるんだなw
リアル底辺だよw
957名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 12:34:20.88 ID:dXiQMh+N0
よく言われる「民間の平均年収約400万円」の出所は国税の民間給与実態統計調査ですが、
これらの数字はアルバイト・パートが含まれています。
http://www.nta.go.jp/kohyo/tokei/kokuzeicho/minkan/top.htm#a-04
一方、人事院勧告は正職員、正社員のみとなっています。
http://www.jinji.go.jp/kankoku/h24/pdf/24sankouminkan.pdf の(4)調査対象の抽出 A従業員の抽出
つまり最初から民間の平均年収が低くなるものを用いており、条件が同一でない比較自体が無意味なものです。
これは地方公務員も同様です。 http://www.soumu.go.jp/iken/pdf/100105_1.pdf
また、バカのひとつ覚えのように書き込まれる技能職の給与も当然上記から大きな乖離はありません。
http://www.soumu.go.jp/main_sosiki/kenkyu/ginou_kyuyo/pdf/080414_1_sa1.pdf
すでに技能職の採用は大きく抑制され、20年前から半減、よく言われる「高給」と言われる人たちは幹部又は
高齢者であり、給与が高くなるのは当然となります。
年収1,000万などとは本省庁課長クラスでないと実現せず、与太話にしても酷いものです。工作員の捏造の好例です。
http://www.jinji.go.jp/kankoku/h24/pdf/24point.pdf の8ページ
従って「公務員は高給」と言う様な事実は存在しておらず、単なる幻想に過ぎません。
公務員の給与は下げるべきでは無いのです。賢明な皆さんはこのような印象操作に騙されないようにしましょう。
反論は根拠を添えて行うこと。根拠を出せないものは言いがかりに過ぎず、対応する価値はありません。
958名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 12:37:12.50 ID:TRueLk9r0
国家公務員は、大変だからいいんじゃね。
みなし公務員は、削ればいいと思うけど
後、地方公務員は所属する地方と同等でいいと思う。

後、国家公務員の給料を削るならもっと人員を増やさないと
959名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 12:46:48.23 ID:KNOYRQlv0
>>1
>>2



>つぶれる心配がないので、民間給与より低い水準でもいいかもしれない。
960名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 12:48:24.01 ID:oc5xjgV10
>>2
> 公務員の給与がカットされた分は、他の公的支出に回ったり、増税額の縮小になる

だよな
なぜかどうしてか財政支出大好きと公務員給与カット反対がかぶる不思議ちゃん系おっさん多いけども
961名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 12:53:53.10 ID:bjcRjt9D0
公務員と特殊・公益法人に属する’みなし公務員’の給与総額は年間60兆円。
(第159回国会での答弁)

この財源を他の政策に使えたらどんなに楽になるか。
下らない理屈はどうでも良いから
自分たちが高い税金と景気停滞の原因になってる自覚を持てよ。
962名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 12:54:43.21 ID:dUpgJ85M0
公務員給与カットに反対するのは公務員しかいないから
 
分かり易い!w
963名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 13:00:14.30 ID:tgUErcqx0
まず自分が公務員時代にもらった給与返上してから言えや、おっさん
964名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 13:10:15.84 ID:ueMtujEiO
国民のための税金や公務員の仕事が、公務員のための税金、仕事(規制や複雑な手続きを作って仕事を増やしたり天下り先を作ったり)になっているから日本はヤバい。
このままだと夕張やギリシャの二の舞は避けられない。
965名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 13:12:06.70 ID:ZywVFmNRQ
文句言ってる奴は国家公務員なんにはなれないバカ・低学歴の奴だろ。
966名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 13:12:11.69 ID:AZZBhStH0
公務員は悪質な犯罪を犯しても首にならんからな
裏金作っても起訴されないし、横領しても告訴すらされない
そこを是正しない限りは容赦なく叩かれまくるだろう
967名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 13:12:51.25 ID:lAdyccUA0
【政治】またマニフェスト違反…民主・岡田氏「国家公務員の人件費2割カットは困難」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1328963483/
【政治】岡田副総理、“民主党公約”の公務員人件費2割削減は「公務員に辞めてもらわなければできない。だから任期中では実現困難」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1328888932/
【社会】 "公務員天国" 民間のバス運転手の倍の給料貰って、ヒマ持て余す都バス運転手…民主党政権は公務員にやさしく
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1342663145/
【政治】 民主・樽床氏「労働基本権付与で合意できなければ、公務員給与削減の合意もなかったことに」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1327833631/
【選挙対策】民主党政権「自治労が怒るので55歳以上の国家公務員の昇給は停止しませーん」 人事院勧告をスルー
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1352823166/
【社会】 公務員のコネ採用・・・清掃員やバス運転手、教員など多岐に亘る★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1381920483/
968名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 13:14:34.94 ID:Ab4WPf3/0
>>1

地方公務員だろ、超優遇されてるのは
969名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 13:19:29.13 ID:dXiQMh+N0
国家公務員の年間給与約594万円(給与法特例法適用後、以下同じ)ですが、民間準拠となっています。
人事院勧告では年間民間給与は約640万円です。民間給与が400万と言っている人は
どこから数字を持ってきてるんでしょうか?
http://www.jinji.go.jp/kankoku/h24/pdf/24point.pdf の6ページ
国税庁の民間給与実態統計調査ですがアルバイト・パートの数字も入っているので
条件が違い比較になりません。
http://www.nta.go.jp/kohyo/tokei/kokuzeicho/minkan/top.htm#a-04
なお、地方公務員も同様に民間準拠です。 http://www.soumu.go.jp/iken/kyuyo.html
一方、財政の視点で見た場合、
平成24年度国の税収見込みは約42.3兆円 http://www.mof.go.jp/budget/budger_workflow/budget/fy2012/seifuan24/yosan002.pdf
平成24年度地方税収見込みは約36兆円 http://www.soumu.go.jp/main_content/000154468.pdf
国・地方の税収(歳入では無い)約78.3兆円。
日本全公務員の人件費は約26.9兆円。 http://www.mof.go.jp/budget/budger_workflow/budget/fy2012/seifuan24/yosan007.pdf
よって税収に対する人件費等は約34.3%。税収が人件費で費消されるというのは全くの大嘘です。
公務員の人件費削減は更なる景気後退を招き、日本国政府のインフラ毀損となります。
それこそが工作員の狙いと思われます。反論は根拠を提示して下さい。出来ないものは単なる言いがかりに過ぎず、対応する価値はありません。
970名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 13:22:47.38 ID:7ZF5i8a+O
妬む暇あるなら、公務員試験の勉強してなればいいだけ
971名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 13:24:25.97 ID:77OEViXA0
国家は別にいいんだよ、国の中枢業務に関わるから高給でも。
地方のほうの高給組をなんとかしろ。
972名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 13:24:50.36 ID:Ab4WPf3/0
>>970
財政危機、消費増税するなら
行政も汗をかくのが当たり前だが?何言ってるんだかわけわからん
973名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 13:25:35.54 ID:i4P5vvdY0
>>969
>国税庁の民間給与実態統計調査ですがアルバイト・パートの数字も入っているので
>条件が違い比較になりません。
国税の実態統計値を採用しない理由は?
974名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 13:25:53.82 ID:KtIWZjjt0
だから、世の中の価値観が変わっても、昔の約束事が実行されている分野

年金が最たる既得権だわさ

僅かな掛け金で、現役世代を越える凄まじい年金給付を受けている穀潰しの連中の是正もやらなきゃあ話にならんのだよ!
なぜこの一番核心的な部分を政治家や高橋らは指弾しないか?

それはこの年代の連中が政治に感心が高く、批判されない立場にいるからだ

しかし、コイツらに法外な給付を続いている為に国の財政が急激に傾いている事実を誰も指摘しない。
現役を終え、有り余る年金給付と、好景気がそのまま給与に反映された極楽世代。

使い切れない!と言ってんだぞ!糞橋洋一!

おどれらのふざけた年代は無視かよ!糞橋!カス!
975名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 13:27:22.83 ID:aRFlRe7G0
>>969
また、人事院を性懲りも無く持ち出してくる。コピペ馬鹿。

いいから、自分の言葉で、人事院の異議申し立てについて答えろよ。馬鹿。いつまで逃げてんだよ!
976名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 13:30:19.80 ID:aRFlRe7G0
>>973
国税がわざわざ、正規社員に絞った平均も出してるってのにな。このコピペ馬鹿はそれすら知らんのだろう。
977名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 13:31:03.21 ID:ueMtujEiO
公務員の問題点を改善させたい人達と、公務員になれなかったとか的外れなこと言っている人達はまるでフランス革命の、国民VSパンが食べられなければで有名なマリーアントワネットに見える。
978名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 13:31:22.23 ID:FPdbSBFB0
国家公務員はほんと給料安すぎるわ。

男性にとってはボランティアみたいなもの。

女性が同じ給料もらっているから、人件費が高くなっているだけ。

男性だけで比較したら、国家公務員の給料なんか零細企業並みだぜ。

国家公務員の女性にとっては大手大企業並みだけどね。

国家公務員批判する奴は女性公務員批判しろよ。出産したら、残業のない

楽な部署ばかり回すんだから。
979名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 13:35:18.19 ID:7ZF5i8a+O
>>972
民間人って都合良すぎんだって
景気に左右される仕事についたのはお前の責任だろ
てめぇの給料が少ないからって、公務員も同じ思いしろって、むしがよすぎんだって
根拠もないのに今の給料が高いとか、ただの妬みだろ
980名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 13:35:53.58 ID:FPdbSBFB0
>>976

おれたち国家公務員は高卒が勤めるような零細の奴らと比較されなきゃならないの?

やる気なくすわ。50人以上でも不満なんだけど。50人の企業ってどんだけ無能の

奴らと比較されるんだっての。

ただでさえ給料低くて、みんな国家公務員のモチベーション下がっているのに、

これ以上給料減らされたら、手抜きさせてもらうわ。国民のため国家のために働いて

きたが、こんなバカな国民のためならまじめに働く必要ないわ。

ストライキでもみんなで起こすか。
981名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 13:36:52.78 ID:MDrtaBrP0
求人÷志望者が民間の平均を超えているんなら、
もっと給料を下げてもいいってだけ。
公務員が民間よりも優秀である必要はないし、
国民も期待していないし、期待にこたえられてもいない。
982名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 13:38:26.68 ID:+sAdTtloO
減給は友だち(ただし公務員に限る)
怖くないよw
983名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 13:39:01.14 ID:MDrtaBrP0
>>980
国家の為に具体的に何を?
984名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 13:40:53.89 ID:1rWaEYbX0
>>15ナマポ200万円
985名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 13:43:40.95 ID:JwFuEBvM0
採用倍率と言っても単に受験者数からだからなあ。
受験は無料だからと腕試しや記念に受験する人も居るし、
有料化すればガクっと下がると思うけどな。

そもそも採用倍率と言ってもアフォが大挙して受験しても意味はなく、
狙った人材レベルの人が応募してくれないと意味無いのだが。
986名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 13:45:42.16 ID:R5giamT/O
工作公務員の皆さ〜ん、お疲れ様で〜す^^ゞ
987名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 13:48:06.84 ID:dqzK/NHS0
公務員しかうらやましい対象が無い人たちってどうなのかな?
988名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 13:48:44.10 ID:MDrtaBrP0
>>985
んだから民間は記念受験はないの?
で、公務員が民間よりも優秀である必要性は?
989名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 13:51:31.96 ID:bjcRjt9D0
>>979
なら公務員は国や地方のために貢献する義務があるだろ。
それらの財政が危機になってる時に協力するのは当然だろ。
お前らは守銭奴かよ。
990名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 13:53:35.12 ID:JwFuEBvM0
>>988
民間よりも優秀である必要性はないよ。
民間並に優秀である必要はあるけど。
官と民は両輪の輪なんだからさ。
991名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 13:55:54.17 ID:JwFuEBvM0
>>989
日本は別に財政危機じゃないけど?
真に財政危機なら国債がアホみたいな低金利で発行できるわけがないw
992名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 13:57:38.46 ID:MDrtaBrP0
>>990
じゃあ採用倍率を同一程度にする給与水準にすればいいだけだろ。
ただ、原則的には、生産(民)と分配(官)とどっちが国益になるかというと、
生産つまり民間のほうが優秀なほうがいいんだけどな。
993名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 13:57:58.34 ID:dXiQMh+N0
正社員・正職員が対象の人事院勧告とアルバイト・パートを含めた国税庁の民間給与実態統計調査という条件が違う2者を単純比較するという誤魔化しは既に食傷気味ですが、以下にその誤りを解説した資料があります。
工作員以外の人は以下を参照し、工作員等の反日勢力の出鱈目さを理解し、それらを排除しましょう。反論は根拠を示して行うこと。出来ない者の主張は言いがかりに過ぎず対応する価値は無い。
「官民給与の比較方法の在り方に関する研究会」報告書 http://www.jinji.go.jp/kyuuyo/kenkyukai_hp/kenkyukaihoukokusyo.pdf の6ページ

2 同種・同等比較の原則
現行の官民給与の比較は、民間の賃金水準を適正に反映していないのではないかという意見があり、具体的には、他の民間賃金の調査(賃金構造基本統計調査等)の結果と比較して公務員給与が高すぎるのではないか
という指摘が行われている。 通常一般に公表されている民間平均給与は、賃金構造基本統計調査(賃金センサス)(10)や国税庁の民間給与実態統計調査(11)などによる単純な民間賃金の平均値であり、
調査対象の従業員の範囲が異なることや、主な給与決定要素である職種、役職段階、年齢、学歴等を考慮していないことから、賃金水準が低く算定されている。
例えば、平成16年の賃金センサスで全産業・企業規模計(10人以上)の平均の年収額は452.4万円であるが、職種を公務に近い製造業の管理・事務・技術の従業員に限定すると、596.8万円(企業規模100人以上)となる。
(なお、平成16年の国家公務員の行政職(一)の平均の年収額は629.5万円。)これを更に、役職、勤務地域、学歴、年齢の要素を公務と合わせれば、現行の官民給与の比較の際に用いる民間給与とかなり近い額になると考えられる。

(10)賃金センサスには、1か月以上雇用される非正規社員や、公務の類似の職種でない生産労働者、販売員等の様々な職種の従業員が含まれている。
(11)国税庁の調査には、勤務時間の少ないパートタイム労働者や、公務の類似の職種でない生産労働者、販売員等の様々な職種の従業員が含まれている。なお、同調査による平成16年の平均年収額は、
438.8万円(事業所規模1人以上)となっている。 以下省略。
994名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 14:01:20.42 ID:bjcRjt9D0
>>991
国債が暴落してからじゃ手後れだろ。
それとも暴落しない限り行革は認めないつもりかよ。
去年から国債入札は札割れを起してるんだよ。
銀行はもう応札を絞っている。
だから財務省が必死になって増税をしたんだろうが。
国内資金がまだ余剰があるなどと、いつの夢を見てるんだ?
995名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 14:01:43.31 ID:ueMtujEiO
さっき人から聞いたんだけど警察が4人一組になって、自転車を盗まれやすいようにわざと放置して見張って自転車を持っていこうとしたら取り締まって、 自分のノルマや成績にしたってマジ?
マジならヤクザと同じじゃん。
996名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 14:05:07.31 ID:MDrtaBrP0
>>993
「公務に近い製造業の管理・事務・技術の従業員に限定すると」ってのが論拠に乏しい。
別に公務員に対して特別な感情を持っていはいないが、
個人的には民間よりも真摯に働いている印象はない。
これは主観だから論拠にはならないが。
997名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 14:05:12.73 ID:dFeernX40
>>992
2ちゃんにいる公務員たたきしているヤツラは民間の方が優秀だ優秀だと連呼しているが?
公務員なんて民間に来たら使い物にならんと・・・。
曰く民間の方が優秀なんだから現状問題ないだろ。
998名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 14:07:18.43 ID:JwFuEBvM0
>>992
社会が複雑・高度化してるんだからバランスが大事だよ。
高い能力を有する民間の要求にも応えなければいけないわけだし。
仮に公務員が低待遇化すれば長期的には人材も低下して、
高い民間の要求に応えられなくなるであろう。

待遇が低下しても人材を低下させない魔法でもあるなら話は別だがねw
そんな方法があるなら利に聡い民間企業が挙って採用してると思うが。
999名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 14:07:21.98 ID:MDrtaBrP0
>>997
だったら給与を下げてもいいんじゃないの?
1000名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 14:08:01.21 ID:DhBPmR150
民間は自称優秀なんだからもっと自分が特になるような行動すればいいのに
やることは会社のために偽装とかしょうもないことしかしない
組合もまともに利用しない
奴隷ってやつなのかな
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。