【朝日・ABC世論調査】大阪都構想、反対が上回る 橋下市長の支持率が50%を割るのは初めて
2 :
名無しさん@13周年:2013/11/19(火) 13:52:35.03 ID:xcdD6FyV0
きらい
3 :
名無しさん@13周年:2013/11/19(火) 13:54:51.48 ID:VX8CaEIl0
>>1 ABC
24時間橋下批判しまくったおかげだな
今朝もドッキリハッキリ三代澤康司で批判してたな
4 :
名無しさん@13周年:2013/11/19(火) 13:55:56.52 ID:1jhezOEA0
今の維新は阪神タイガースの監督に江川卓を就任させたようなもの
5 :
名無しさん@13周年:2013/11/19(火) 13:56:54.42 ID:UzYvIQl60
賞味期限切れ
あらら
7 :
名無しさん@13周年:2013/11/19(火) 13:58:29.02 ID:mwe2Bess0
朝鮮勢力って偽装を受け入れないんだよ。
常に忠誠を誓わないと。
橋下も朝鮮飲みやれ。
8 :
名無しさん@13周年:2013/11/19(火) 13:58:34.94 ID:6+2xczyg0
関西のテレビ番組であれだけ持ち上げてもらってるのに反対が上回ってるんなw
有権者は賢明だな
9 :
名無しさん@13周年:2013/11/19(火) 13:58:46.02 ID:OdHirosU0
>>1 なぜ府民アンケート?
都構想は大阪市民の問題なんだけど?
あ、ミスリードねw
間に合わ無かったな。残念だ、橋下も終わりだな。
大阪都ではなく特別市でいいのに。首都でないのに都を名乗るのがよくわからない。
なんでもありになるし。
12 :
名無しさん@13周年:2013/11/19(火) 13:59:11.96 ID:D/4QXny70
実現性0の与太話からようやく目が覚め始めたか
気づくのおせーんだよ、大阪土人ども
さっさとリコールしろ、あの能無しの口だけバカを
>>1 >松井知事の支持率は44%(前回55%)
こっちの方がまずくないかw
14 :
名無しさん@13周年:2013/11/19(火) 14:00:46.39 ID:Ut9RaqAP0
市を奪い 太るつもりか 府の狸
15 :
名無しさん@13周年:2013/11/19(火) 14:01:07.70 ID:2wEmIMWuO
16 :
名無しさん@13周年:2013/11/19(火) 14:01:07.72 ID:6+2xczyg0
>>9 都構想は府市合併だから大阪市民だけの問題じゃないよ
17 :
名無しさん@13周年:2013/11/19(火) 14:01:10.49 ID:w4swbgWn0
もはや橋下及び松井もここまでか
18 :
名無しさん@13周年:2013/11/19(火) 14:01:11.28 ID:+C+7zB3Q0
法廷でまくし立てる感覚で、政治が動いていると勘違いした馬鹿。
19 :
名無しさん@13周年:2013/11/19(火) 14:01:46.93 ID:ZZX5BBap0
コスプレSEXしかしてないからな
20 :
名無しさん@13周年:2013/11/19(火) 14:01:51.02 ID:6/0DBS4i0
あんだけ関西のマスコミが持ち上げまくってるのにこれは…w。
>>13 リコール選挙とかやったら即落ちだなこれw。
たかじんと言う後ろ楯が消えたらこんなもん
22 :
名無しさん@13周年:2013/11/19(火) 14:02:45.24 ID:I+QU9J7D0
落ち目の大阪どうすんのかな
地元マスコミは昔から二重行政をネタにしてきたのにどうしたいのかな
23 :
名無しさん@13周年:2013/11/19(火) 14:02:57.61 ID:UzYvIQl60
まあでも橋下は失脚しても命は取られんからな
好きなだけやって好きなだけ稼いで終了だろうw
24 :
名無しさん@13周年:2013/11/19(火) 14:02:57.86 ID:gt2fjvsF0
ここの放送免許取り上げるとプリキュアが見れなくなるというジレンマがw
25 :
名無しさん@13周年:2013/11/19(火) 14:03:17.21 ID:cOaFu9RJ0
話を聞いているうちにこいつは優柔不断かペテンと思わせることしか言わないからな。
維新信者にはあれで指導力があると思われているようだが。
大阪だけでやってりゃいいのに
国政進出だの
日本の中心でもなんでもないのに調子こきすぎだろ
>>9 前は大阪全体で支持されてたのに今は市しか支持者がいないのか
落ちぶれたもんだな
次の大阪府議会・市議会ダブル選まで支持率が上がる材料が無いばかりか、大阪都構想の断念もおそらく起こるんだよな。
やっぱり堺市長選に負けた時点で大阪都構想の撤回と、日本維新の代表を退いて市長の仕事に専念すべきだった。
>>9 堺とかの周辺も巻き込もうとしてなかったっけ?
あっ、ミスリードねw
コスプレ不倫野郎をまだ府民の50%が支持してるなんて大阪府民の民度が知れる話だなw
この50%は騙されてることに気づいてないの?それとも騙されている自分を認められないの?
31 :
名無しさん@13周年:2013/11/19(火) 14:04:58.80 ID:OdHirosU0
>>15 は?いつからそうなったんだよw
そんなことしてたら永遠に無理じゃん。
大阪市を解体するんだから大阪市民の問題だろw
どんだけ厚かましいんだよ田舎者どもw
>>16 なんだ?
「堺の独立を守れ!」とかほざいてた連中は結局大阪市に寄生してるってか?www
32 :
名無しさん@13周年:2013/11/19(火) 14:05:17.14 ID:9iijZZVr0
どんなミスリードしようにも
判断するのは読者
という立場だからなABCは
恐ろしいこって
>>21 この前のたかじん委員会で辛坊が大阪都構想を持ちあげてたけど、憎まれ役の辛坊じゃ逆効果だよなw
34 :
名無しさん@13周年:2013/11/19(火) 14:06:48.42 ID:Ut9RaqAP0
ワンマンが 良いと傲慢 都構想
35 :
名無しさん@13周年:2013/11/19(火) 14:06:51.45 ID:6+2xczyg0
「都構想の効果額は4000億」(維新の会)→実際は9億4000万だからな
人件費20年で1600億円増、イニシャルコスト600億+α、新庁舎建設なら2000億かけてまでやるなんて自殺行為だよ
36 :
名無しさん@13周年:2013/11/19(火) 14:06:54.30 ID:oFMHIX+/0
地方分権するにはあまりにも地方が弱すぎるのだ
東京一極集中は日本の国力を弱める
九州に軍事政府を作り日本の防衛を引き受け自活するのだ
37 :
名無しさん@13周年:2013/11/19(火) 14:08:02.45 ID:OdHirosU0
>>27 落ちぶれたねぇw
まあ、クソ田舎者なんてそんなもんよw
民主党に投票したり維新に投票したり自民党に戻ったりw
最初からアテにしてねえし。
田舎者と大阪市内では危機感が違うからな。
さっさと都構想やってお荷物を切り離してえwww
38 :
名無しさん@13周年:2013/11/19(火) 14:08:45.16 ID:D/4QXny70
,........
. . ..イ ......ヽ
ホッコ ホコ ....:::::ノ ....(:::ヽ
,'::::/: ✡ \.:::ヽ、
[__________]
/::::::::::::::ノノ'i',',::::',::::::::::::::::::::::::::::ヽ
,'::::::::::::::// ||',\::',ヾ;:::::::::::::::::::::::i 公共財に序列をつけて売り飛ばせ!
,':::::::::::ノ彡ミ !! ', \彡;:::::::::::::::::::::|
i::::::::■■■■■■■■■ァ、:::::::::::|
|::::イ!¨ゝ_¨゙´`ノ ヽ´_゙゚¨ノヾ',::::::::::::}
/´| ',:::::|  ̄ ' -、  ̄ ',::::::::::!
| | /´{::::{ ○ ゞ‥'ン ○ |:::::::/
| | / /.!:ノ, __ニ___ !/V,'
_rート、 l' /.:ノ'气 トェェェェェイU` i'¨7ゞ
! {、ヽ. l.:. !||' , u...U!iu ,イ||/
_>Jノ l | !|||',-、 ' -‐ ,. ' .|〈
国政とかいらないから大阪をまずなんとかしろよってのが大阪有権者の本音
寄り道しすぎて本分からかけ離れすぎてるから、仕事しないなら辞めてもらって結構という事
41 :
名無しさん@13周年:2013/11/19(火) 14:09:53.54 ID:ciDdmgoQ0
>>1 でもね、2重行政は何とかした方が良いよ
無駄だし在チョンの収入源になるし
大阪市の借金を府民全体に押し付けるのだから
大阪市民は賛成でその他の府民は反対するのは当然の流れ
共同代表って無理だよね
共同で都もねーな
ナニガ都構想だよ!
44 :
名無しさん@13周年:2013/11/19(火) 14:11:19.18 ID:OdHirosU0
いや、別に都構想がダメになって維新が消滅し橋下さんが引退してもいいんだよ?
大阪が終了するだけの話だからw
確実に終わるから。
それだけは確定事項だからね。
別に俺は大阪に居なきゃ生きて行けないってわけじゃねえしw
大阪が終われば移住するよw
それだけの話だ。
ただ、今は大阪に世話になってる身だから真剣に大阪の未来を考える。
反対反対って何でも反対するのは簡単だよ。
従来の借金漬けのハコモノ行政に戻るのも簡単さ。
民意がその簡単なのを選ぶなら諦めるしかねえよなwww
東と西で分けてリスク管理という発想もあるけど
たぶん、ロシアがでかくなって近くの北海道が事務系の副都になるんじゃないかなあ
46 :
名無しさん@13周年:2013/11/19(火) 14:13:34.36 ID:6+2xczyg0
>>41 たかが9億4000万円を節約する為に何千億円もかけるのか?
バカげてる
47 :
名無しさん@13周年:2013/11/19(火) 14:15:32.37 ID:rC9mnpkX0
こいつが失脚すると後任市長に色々暴かれるの..かも。
>大阪市の橋下徹市長(日本維新の会共同代表)は14日の記者会見で、
>「大阪都構想」が実現困難となった場合でも、任期中に辞職する考えは
>ないと明らかにした。
49 :
名無しさん@13周年:2013/11/19(火) 14:15:56.11 ID:OdHirosU0
>>46 そうやって頑張って節約する人々を馬鹿にしてるのが今の日本だよな〜。
維新を拒否した伊丹市とか宝塚市とか堺市とかモロそれ。
「だんじりの補助金を減らされたく無いから」とかwww
まあ、大阪はもう終わりでしょ。
リニアも名古屋止まりらしいし。
大阪人の俺が言うのもなんだけど、これからの時代は名古屋かもよ?
日本人なら絶対とってはいけない捏造偽造新聞、朝日と毎日
日本人なら絶対払ってはいけない受信料、媚韓放送NHK
日本人なら絶対みてはいけない反日売国放送、フジテレビ
日本人なら絶対やってはいけない違法賭博、パチンコ
日本人なら絶対旅行してはいけない反日敵国、中国と韓国
敵国に日本のお金が流れないよう行動しましょう
朝日と毎日、フジとNHKの捏造偽造報道や洗脳に注意しましょう
後先考えずテキトーなことばかり言うので
市民に愛想を尽かされた
堺市長選でも分かる通りもう賞味期限切れ
>>49 節約できる費用<<<節約にかかる費用
なのを節約とは言わないんだぞ、池沼さん
あっ、まだ市長だったんだ、この人
54 :
名無しさん@13周年:2013/11/19(火) 14:18:25.72 ID:ciDdmgoQ0
>>46 そこは0円でやれば良い
都構想なんて最初から賛同してないよ
ただ1日も出勤してないのに給料だけ貰ってる在チョンが許せないだけ
>>3 ん?
橋下信者は叩かれれば叩かれるほど橋下の人気が上がると言ってたぞ?w
56 :
名無しさん@13周年:2013/11/19(火) 14:19:30.90 ID:OdHirosU0
考えてみればさ。
大阪の繁栄なんてそもそも過去の遺産を食い潰してるようなものなんだよ。
江戸時代に天下の台所として富を蓄積し、関東大震災で東京が壊滅した影響から第二都市として経済が活発化したわけで。
その後は特にぱっとしたことないよな?
万博くらい?
後はもう日本全体の経済に振り回されつつ借金がドンドン膨らみ今の斜陽都市になったと。
ここで都構想という起爆剤を拒否したらもう浮かぶ目は無いでしょw
これからは名古屋だよ名古屋。
リニア効果はすげえよマジでw
目的と成果が入れ替わってしまってるように見えたりするからな。
58 :
名無しさん@13周年:2013/11/19(火) 14:23:30.47 ID:OdHirosU0
>>57 成果ってのが金額だけで書くからミスリードになるんだよ。
都構想はマジで大阪市民の悲願なのさ。
あ、今までハコモノ利権や補助金利権で甘い汁を吸ってた市民は別だよ?
まあ、このいびつな大阪市政を変えたいって思いは大阪市民じゃないとわからないのかな〜。
大阪市が落ちぶれれば、大阪府下は全滅よw
それをわかってねえんだよ市外の連中は。
もうダメだね。
そこのところ東京はすごいと思うよ。
オリンピック招致での首都圏の一致団結感。
素晴らしいものがあるね。
それが大阪には無いんだよ。
60 :
名無しさん@13周年:2013/11/19(火) 14:24:31.31 ID:UzYvIQl60
未来の首都名古屋
影の首都さいたま
この二つがつえーんだw
61 :
名無しさん@13周年:2013/11/19(火) 14:24:44.19 ID:xDz/7lhU0
府民アンケートでもほぼ同率になりつつあるのに、より反対意見が多い市民対象の住民投票で過半数獲れるわけがない。
一度バッシングが始まったら奈落の底まで落とされるぞ…
>>49 頑張って節約したその何倍もの金を無駄に使う橋下を批判しないの?w
そういう朝三暮四のペテンやってる連中が一番ガンだろw
>>58 大阪市のオリンピック誘致なんてJOCや政府の協力すら拒否したのだが。
飽きられちゃったね
ブームは長く続かないもんだな
66 :
名無しさん@13周年:2013/11/19(火) 14:26:29.42 ID:OdHirosU0
>>62 だなw
この国の国民の陰湿さは充分承知してる。
仕方ないね。
功績なんて一切無かった事になるからな。
ホントどうしてこんな国民性になったのかねw
67 :
名無しさん@13周年:2013/11/19(火) 14:27:34.65 ID:rC9mnpkX0
そもそも橋下自身が「やってみなければ分からない」という都構想
の為に大阪市内の全法人が登記変更を余儀されるなんてバカな事が
あるか。全法人だぞ。しかも法人の登記変更だけではなく全事業者
全ての印刷物からからとにかくあらゆる媒体まで全て変更させられる。
役所の試算らしい物はだしたが民間の被害額wは一切出さない。
とにかくデメリットははっきり出せ。隠すな。ごまかすな。
何か改革だ。笑わせるな。
68 :
名無しさん@13周年:2013/11/19(火) 14:28:18.69 ID:Ut9RaqAP0
都構想 秋になっても 風立たぬ
>>58,66
せっかく真っ赤君がいるのでついでに聞いてみたいんだが、
君は区割り4案のうちどれを支持してるのかな?
できれば君が該当する新特別区とそのビジョンも語って頂きたい
70 :
名無しさん@13周年:2013/11/19(火) 14:29:53.18 ID:OdHirosU0
【経済】10月首都圏マンション発売戸数21.4%増 近畿圏は33.4%減
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1384836828/ ↑
まあ、こういうのを実感できるのは大阪市内だけなんだよね。
堺市とかクソ田舎は大阪市の金にぶら下がってる連中だから勝手な事が言えるのさw
ホント面白いわ。
自分で自分の首を絞める人間がこんなに多いって。
目先の利益って人間にとってとてつもなく魅力的なんだなw
だんじりの補助金が減るから維新は嫌だってwwwww
基地外だろマジでw
せめてこういうクソ田舎者に邪魔されず都構想だけは完成したいな・・・。
71 :
名無しさん@13周年:2013/11/19(火) 14:30:48.37 ID:UzYvIQl60
すべては「オオサカト」という言いにくい名前が悪い
ここが致命的
72 :
名無しさん@13周年:2013/11/19(火) 14:32:18.08 ID:OdHirosU0
>>69 良くぞ聞いてくれました!
理想は細かければ細かいほどいいんだよ。
今の区をそのまま特別区にして欲しいくらい。
でも、現実問題でコストがかかるからそこは我慢して7区案を支持するよ。
区割りは橋下さんに任せる。
区議会され勝ち取ってしまえばもうクズどもに好き勝手はさせねえ。
大阪区民のダイレクトな意見が反映されるからな。
つかオリンピックが東京に決まった時点で狂信者の維新熱はかなり引いてた気がする。
74 :
名無しさん@13周年:2013/11/19(火) 14:32:51.23 ID:ji02371h0
>>70 何だかんだいってるが、都にたいしてコンプレックス持ってるだけか
俺は田舎者じゃないんだぞ!ってだけなんだな
.
>>朝日新聞社と朝日放送
.
76 :
名無しさん@13周年:2013/11/19(火) 14:34:40.56 ID:98zNktff0
よく考えてみてください。
「天声人語」なんて言葉は完全に朝鮮人的、儒教的発想ですよ。
日本人だったら絶対にこんな言葉は使わない。
西郷隆盛が「敬天愛人(天を敬い人を愛する)」と言ったように、
天は敬うべき対象であって、自分のお粗末な言葉を「天のもの」
などというキチガイじみた発想は日本人にはない。
あれは朝鮮人の考え方ですよ。
「朝日新聞」は実は「朝鮮日日新聞」です。
日本を良くしたかったら絶対にこんな新聞を買ってはいけない。
朝鮮人の大好きな誇大妄想的表現。
「大国男児」「BIGBANG」「東方神起」「天声人語」
77 :
名無しさん@13周年:2013/11/19(火) 14:34:47.71 ID:OdHirosU0
>>69 単純にビジョンっつっても、大阪都のビジョンと特別区のビジョンがあるからね。
どっちを聞きたいの?
ていうか、特別区のビジョンっつったら俺の住んでる地域がバレるじゃんwww
まあ、総合的な事柄なら書けるけどさ。
そりゃもう特別区のビジョンなら希望は山ほどあるぜw
78 :
名無しさん@13周年:2013/11/19(火) 14:35:25.11 ID:sGV/1zARi
維新は、大阪市の地下鉄など売り飛ばし資産は特別区に残して、自分たちで美味しく料理しようとしている。
一方で、大阪都に大阪市の借金を集めて、都構想や道州制で近隣の県や自治体に支えさせようとしている。
法定協議会題6回資料より
基本⇒債権者保護等の観点を重視
(財産) ・行政財産は新たな事務分担(案)に基づき承継。※市本庁舎、関電株、さらに★★★地下鉄民営化後の株式なども特別区 ★★★
(債務) ・地方債は新たな広域自治体に承継し財政調整財源等で償還
ソース
http://www.pref.osaka.jp/attach/19163/00131508/01shiryo01.pdf そして、実態は下記の通りだ。
実質公債費比率
自治体の収入に対する負債返済の割合を示す。通常、3年間の平均値を使用。
18%以上だと、新たな借金をするために国や都道府県の許可が必要。25%以上だと借金を制限される。
将来負担費比率
公社や出資法人も含め、自治体が将来支払う可能性がある負債の一般会計に対する比率。350%以上で早期健全化団体となる。
平成24年決算見込み 負債残高 大阪府 6兆2510億円 大阪市 4兆9153億円 堺市 3491億円
大阪府(平成23年度決算)
実質収支 +203億
実質公債費比率 18.4%
将来負担費比率 254.7%
大阪市(平成23年度決算)
実質収支 +4.5億
実質公債費比率 10.0%
将来負担費比率 199.9%
堺市(平成23年度決算)
実質収支 +9.9億
実質公債費比率 4.9%
将来負担費比率 52.8%
79 :
名無しさん@13周年:2013/11/19(火) 14:35:27.09 ID:SFUHUaqg0
好感度調査だろ
大阪都って初めて聞いた時、東京にどんだけコンプあるんだよと思った。
橋本の演説動画を見ても西の大阪都、東の東京都って言ってたけど失笑ものw、
経済力と政治力のある東京を求心力の無い大阪と一緒にしないでくれ。
東京の格が落ちるわ。
大阪人達が身の程を弁えていたから良かったけど。
大阪は京都神戸と関西で内輪揉めでもしとけ。
81 :
名無しさん@13周年:2013/11/19(火) 14:37:03.18 ID:ciDdmgoQ0
>>70 ???????
放射脳が多い割には人の移動が逆行してんだな
タレント首長で50切るのは結構珍しいな
83 :
名無しさん@13周年:2013/11/19(火) 14:37:52.36 ID:sGV/1zARi
朝日は橋下を首相にしようとしていた。
中国共産党の手先の朝日は橋下とプロレスするだけでなく、独占インタビューやリークによるスッパ抜きなどで維新の提灯持ちをして維新の右翼偽装を支援して来た。
取材拒否で、なし崩しで仲直りはいつものこと。
対立しているはずがヨイショばかりのインタビューや社説の例。
橋下ヨイショインタビュー
「選挙、ある種の白紙委任」
気になって仕方がない政治家が久々に現れた。
既存の「権威」やタブーに切り込み、そして人々に問いかける。
リアルな肉体感覚を伴った言動が喝采を浴びる。
石原単独インタビュー:「橋下君を首相にしたい 軍事国家になるべきだ 」
橋下辞任すっぱ抜き:日本維新の会の橋下徹共同代表(大阪市長)は参院選敗北の責任を取って代表の辞意を表明する意向を固めた。
天声人語で維新のマッチョを強調:「筋肉より思想がムキムキな男」 PSYの江南スタイルの一節だが、石原慎太郎氏を思い起こす。
で次はプロレスの例
朝日女性記者ツィッター罵倒事件 「あんたのスチュワーデス姿なんて場末のラウンジのお化け祭り以下だぜ」などと橋下がツィッターで挑発
週刊朝日「ハシシタ」連載中止事件 母親に送り付けたなどウソの難癖を橋下がつけて大騒ぎしてツィッターで謝罪
朝日新聞の記者に連載中止の見解要求事件 「社としての見解は私が言うことではない」と応じず、橋下氏は今後も取材を拒否すると強調
これが、朝日と維新のプロレスの歴史だ。朝日が橋下を潰したければ、無視すればいいだけのこと。
84 :
名無しさん@13周年:2013/11/19(火) 14:38:39.15 ID:xL6+0qed0
周りを犠牲にして「地方」のまま小さな東京になるつもりだろうが
各々が相応の歴史を持つあの地域でできることじゃないよ
85 :
名無しさん@13周年:2013/11/19(火) 14:39:18.12 ID:ciDdmgoQ0
>>80 完全負けのクセに負けず嫌いのチョンみたい
86 :
名無しさん@13周年:2013/11/19(火) 14:39:53.61 ID:vfUOoXGX0
電話でペラペラ喋るボケ老人に聞いたところで
87 :
名無しさん@13周年:2013/11/19(火) 14:39:54.34 ID:OdHirosU0
>>81 放射脳なんてただの変態よwごく少数よw
マスゴミが数を水増しして捏造報道してるだけ。
やっぱ人は富の集まる場所に集まるものよ。
今は東京一極集中政策の真っ只中だからね。
身軽な奴は東京に行くし、集まった富を不動産投資に振り向ける奴も多い。
地方の金も東京に流れ込んでるだろうね。
大阪?
魅力無いもんwww
投資したいと思うか?w
俺が投資するなら名古屋だね名古屋w
88 :
名無しさん@13周年:2013/11/19(火) 14:40:17.09 ID:CDn6B0dI0
韓西人同士で喧嘩かw
同胞なんだから仲良くしろよwww
89 :
名無しさん@13周年:2013/11/19(火) 14:41:15.75 ID:oUQwet3u0
たまには松井の話しもしてやれよ
90 :
名無しさん@13周年:2013/11/19(火) 14:41:30.53 ID:n6H9WPfC0
水道民営化とかイカれたこと言ってりゃそりゃ支持も落ちるだろ
国民の命の源である水を売り渡すような売国奴はさっさと権力から引きずり下ろしたほうがいいよ
91 :
名無しさん@13周年:2013/11/19(火) 14:41:31.75 ID:sGV/1zARi
真の戦犯は朝日新聞だった。朝日新聞は戦前から現在まで日本国解体工作を続けてきた。
朝日新聞に操られた近衛文麿が危機を演出し、体制革新つまり統制経済化・社会主義化のため意図的に日中戦争を拡大した。
紙面に煽られた国民も支持した。
近衛の中国政策についてのブレーンになった朝日新聞記者の尾崎秀美は近衛を日中戦争拡大、対米戦に誘導してソ連を守り、敗戦革命で日本の赤化を図っていた。
尾崎は、コミンテルンのスパイ・ゾルゲ事件の共犯で死刑になった。
ゾルゲ事件では尾崎の同僚であった朝日新聞東京本社政治経済部長田中慎次郎、同部員磯野清も検挙されている。
史実を追えば、日中戦争の発端の盧溝橋事件では、7月11日、北平特務機関長の松井久太郎大佐と大使館付武官補佐官の今井武夫少佐は、第29軍の秦徳純副軍長との間で、盧溝橋事件現地協定という停戦協定を締結。
しかし、7月11日、同日に近衛内閣は、華北の治安維持のため、派兵を声明し、各界に挙国一致の協力を要請。
また、昭和13(1938)年1月16日には参謀本部は講和を志向していたが、近衛が「帝国政府は爾後国民政府を相手にせず」と声明発表し断交。以後、交渉不能に。
しかし、近衛はゾルゲ事件後の昭和18年にはコミンテルンの影響を脱したらしい。それで、陰謀の中身を明かして終戦工作の近衛上奏文を書いた。
(以下抜粋)
抑々満洲事変、支那事変を起し、これを拡大して遂に大東亜戦争にまで導き来れるは、これら軍部内の意識的計画なりしこと、今や明瞭なりと存侯。
満洲事変当時、彼等が事変の目的は国内革新にありと公言せるは、有名なる事実に御座侯。
支那事変当時も、「事変永引くがよろしく、事変解決せば国内革新はできなくなる」と公言せしは、此の一味の中心的人物に御座侯。
これら軍部内一部の者の革新論の狙いは、必ずしも、共産革命に非ずとするも、
これを取巻く一部官僚及び民間有志(之を右翼というも可、左翼というも可なり、所謂右翼は国体の衣を着けたる共産主義者なり)は、
意識的に共産革命にまで引ずらんとする意図を包蔵しおり、無智単純なる軍人、これに躍らされたりと見て大過なしと存侯。
そして、近衛は自殺した。
92 :
名無しさん@13周年:2013/11/19(火) 14:41:43.64 ID:F2AKEPRDO
日本で人口の一番多い都は東京。
日本で人口の一番多い府は大阪。
日本で人口の一番多い県は神奈川。
大阪が都になると二番手に甘んじる。
いいのか?
93 :
名無しさん@13周年:2013/11/19(火) 14:42:23.43 ID:UzYvIQl60
さいたま、神奈川、千葉があっての東京だからなあ
名古屋が静岡を持ち出しても首都になれないように
大阪が兵庫に頼っても首都にはなれない
こんなでたらめな政治を長年続けても5割近い支持率を維持してるというのに、ほんと民主党ってすごいね。
95 :
名無しさん@13周年:2013/11/19(火) 14:43:01.95 ID:aNr4CC5W0
首都直下地震・富士山噴火・箱根噴火は近い。
さらに 支那・チョーセンの核攻撃一発で日本の中枢東京は壊滅必至だ。これをチラつかせて恫喝圧力もあるだろう。
その備えは焦眉の急だ。
一極集中から「分散型首都機能」を構築すべし。
中央官庁を全国に分散させ情報回線を二重に結べ。
上場企業本社機能を強制的に地方に計画分散させよ。
五輪など おちゃらけ馬鹿祭にウツツを抜かしている場合ではない。
アカヒが正確な情報を提供するとは珍しい。
97 :
名無しさん@13周年:2013/11/19(火) 14:43:51.08 ID:Ga2KmBaQO
>>88 気持ち悪い当て字やめて。
お前チョンかよ。
98 :
名無しさん@13周年:2013/11/19(火) 14:43:51.37 ID:sGV/1zARi
大阪府の財政の今後の不足額はこの大阪府IR資料の18Pに記載がある。
平成25年 700億不足
平成26年 850億不足
平成27年 930億不足
平成28年 660億不足
しかもだ。この資料によれば、大阪府は減債基金の積み立ての前提を大きく変えている。
太田時代以上の粉飾紛いをしても不足しているのだ。
実質、大阪府は破綻している。
平成14年から23年までは発行額の3.7%で27年で返す計算。
しかし、24年度からは3.3%で30年で返す計算にしている。
これで、積み立て不足を誤魔化している。
ソース 大阪府資料 大阪府の財政状況等について 平成24年10月
http://www.chihousai.or.jp/08/h24_ir_pdf/21osaka.pdf#search= '%E8%B2%A1%E6%94%BF%E9%81%8B%E5%96%B6%E5%9F%BA%E6%9C%AC%E6%9D%A1
%E4%BE%8B+%E5%A4%A7%E9%98%AA%E5%BA%9C+%E4%B8%AD%E9%95%B7%E6%9C%9F
%E3%81%AE%E8%B2%A1%E6%94%BF%E8%A6%8B%E9%80%9A%E3%81%97%E3%81%AB%E
9%96%A2%E3%81%99%E3%82%8B%E8%A9%A6%E7%AE%97'
99 :
名無しさん@13周年:2013/11/19(火) 14:44:25.00 ID:OdHirosU0
>>90 水道や地下鉄の民営化は無駄な小役人を大量に切り捨てる方策。
大阪市民は言わずともみんなわかってる。
だから痛みを我慢する。
だけど、マジでおかしな世の中だよな。
将来のために痛みを我慢してる地域住人が損をして、増税や赤字国債発行までして無駄使い継続中の地域住民が優雅に暮らす国ってw
アリとキリギリスだけど、そのキリギリスがアリの仕事を邪魔するんだから童話より恐ろしい現実w
100 :
名無しさん@13周年:2013/11/19(火) 14:44:43.80 ID:TJUlAqGGP
>>80 コンプも何も東京府が東京市と合併したから都になっただけなんだが無知は怖いな
よーわからんけど、なんで行政改革に反対してるん?
102 :
名無しさん@13周年:2013/11/19(火) 14:44:46.61 ID:oFFJbP9O0
在日の生活保護うち切れば大阪はよみがえる
103 :
名無しさん@13周年:2013/11/19(火) 14:45:31.91 ID:Ut9RaqAP0
府の狸 和尚の真似か 都構想
橋下が言ってる都構想とか道州制って胡散臭いけど、
税金は今より効率よく回るようになるだろうな。
105 :
名無しさん@13周年:2013/11/19(火) 14:45:52.61 ID:CDn6B0dI0
106 :
名無しさん@13周年:2013/11/19(火) 14:46:35.17 ID:sGV/1zARi
橋下が首相になれば日米離間し、日中戦争になり核の威圧で敗戦していただろう。
戦前、日本は右翼の振りする左翼、コミンテルンや親中スパイと朝日新聞によって軍も首相も世論もアジア進出、対米開戦に誘導された。結果敗戦した。
今も続く中国共産党の対日工作の実態を知るため、近衛文麿が天皇陛下に終戦を勧めるため上奏した近衛上奏文を読んで欲しい。
基本は、平成での工作も同じだ。表は愛国、裏は親中政権を樹立し、日米離間し、中国と紛争を起こし、国内を危機感で統制し権限強化、その上で中国と戦い敗戦講和、結果沖縄独立、敗戦革命でアジア共同体日本民主共和国となる。
橋下がやる予定だった。
(以下抜粋)
抑々満洲事変、支那事変を起し、これを拡大して遂に大東亜戦争にまで導き来れるは、これら軍部内の意識的計画なりしこと、今や明瞭なりと存侯。
満洲事変当時、彼等が事変の目的は国内革新にありと公言せるは、有名なる事実に御座侯。
支那事変当時も、「事変永引くがよろしく、事変解決せば国内革新はできなくなる」と公言せしは、此の一味の中心的人物に御座侯。
これら軍部内一部の者の革新論の狙いは、必ずしも、共産革命に非ずとするも、
これを取巻く一部官僚及び民間有志(之を右翼というも可、左翼というも可なり、所謂右翼は国体の衣を着けたる共産主義者なり)は、
意識的に共産革命にまで引ずらんとする意図を包蔵しおり、無智単純なる軍人、これに躍らされたりと見て大過なしと存侯。
107 :
名無しさん@13周年:2013/11/19(火) 14:47:54.82 ID:OdHirosU0
>>101 今の大阪市の仕組みで甘い汁吸ってたり飯を食ってる人たちがいるからね。
それも結構な人数。
この人たちがとにかくあの手この手と妨害するんだよね。
自分の目先の利益で大阪の未来を、日本の将来利益をぶっ潰すんだよ。
まあ、地域性だよ大阪のw
関東みたいに団結力が無いんだよ。
108 :
名無しさん@13周年:2013/11/19(火) 14:48:03.49 ID:CDn6B0dI0
日本はワイが育てた!
首都になりたいんや!!
110 :
名無しさん@13周年:2013/11/19(火) 14:49:14.08 ID:UzYvIQl60
大阪は外国からの観光客に超人気があるからそっちで行くしかねえ
近くに京都があるから無敵だ
都構想=首都になりがたっているみたいな考えのひとって未だにいるんだな。
112 :
名無しさん@13周年:2013/11/19(火) 14:50:19.30 ID:tglHw1Dl0
>朝日新聞社と朝日放送
だぞw
113 :
名無しさん@13周年:2013/11/19(火) 14:50:58.25 ID:OdHirosU0
>>110 でも、カジノもなんだかお台場に盗られそうだしねwww
まあ、都構想がダメになったら、斜陽都市の定番で過去の遺産を観光資源として使いながら生きながらえる道しかないかな。
維新は松井の南港利権をはじめとする大阪利権を、維持するための装置に過ぎない。
行政改革や右寄りのフリは、支持を得るためポーズに過ぎない。
維新の初期のテーマだったWTC建設を推進し、自分のシマの南港に建設したのも、松井府知事の父親の松井良夫府議会議長。
当時は、自民党だったけど。
維新は橋下を使って松井が作った。
松井は、橋下の前は野球の江本孟紀で同じことしようとして失敗。
実質、大阪市も大阪府も、財政が破綻しているのを粉飾紛いでごまかしている。
これを道州制や都構想で誤魔化すのが松井の狙い。
松井はWTCやら自分の利権を守りたいだけ。後はイルミネーションで無駄に自分の会社に金を引きたい。
今は、大阪市や府の議員や役人は、維新の圧迫に屈し利権を維新に提供して、共生者になっている。
大阪市や府は、粉飾紛いをやめて、財政再建団体になり、政治も行政も徹底してリストラすべき。
政治なんて相対比較
橋下市長以外にいい人がいれば支持するよ
平松前市長よりは間違いなく橋下市長がいいわ
116 :
名無しさん@13周年:2013/11/19(火) 14:51:57.92 ID:CDn6B0dI0
117 :
名無しさん@13周年:2013/11/19(火) 14:52:11.38 ID:Ut9RaqAP0
柿(し)を喰らい 腹鼓かい 府の狸
>>107 既得権益集団と無知な連中が日本を滅ぼすんだね・・・
119 :
名無しさん@13周年:2013/11/19(火) 14:54:23.48 ID:sGV/1zARi
基本的に、都構想は都構想なしで実現できる民営化などを混ぜないと、費用対効果では破綻している。
法定協議会題6回資料17Pより
http://www.pref.osaka.jp/attach/19163/00131508/01shiryo01.pdf 試案1(7区 北区・中央区分離)の場合
○イニシャルコスト 約380億円~640億円
・システム改修経費 約170億円~430億円 ・庁舎改修経費 191億円
○ランニングコスト 約120億円~130億円)
・議会経費 17億円
・民間ビル賃借料 53億円 ・システム運用経費 約50億円~60億円
同じ資料の18Pをみれば、現在の改革以外の純粋な都構想での効果は、職員体制の部分しか無く、継続的効果が、約30~140億円あるだけだ。
○現在の改革
継続的効果 706億円(645億円)
一時的効果 37億円(11億円)
○職員体制
継続的効果 約30~140億円 〔▲1,218人~▲2,618人〕
総括すると、費用では、年間ランニングコスト 約120億円~130億円) がほぼ確実に増える一方、
効果は、年間ランニングで約30~140億円の範囲で、職員が減るかもしれないのが、都構想だ。
また、職員は公務員なのでクビに出来ず、コスト削減は主に新卒採用抑制による。これで、問題ないかも未知数だ。
ちなみに、★法定★協議会以外の橋下や松井の意見や資料は、参考資料なだけ。信者は、★法定★協議会に基づいて議論しろよ。
従軍慰安婦が余計だったよな。
あそこで、素早く撤退してれば、ここまで悲惨にならなかったのに。
121 :
名無しさん@13周年:2013/11/19(火) 14:55:33.06 ID:YV8DlD2k0
進みが遅かったのと
具体的な段階プランを提示しなかったのが原因だな
我々はただ、橋下先生の言うことを聞いていれば良い!
それで新しい大阪を作っていけるのだ!
文楽や音楽団なんか興味ないから潰せ!
新たな娯楽は道頓堀プール、カジノランドだ!
これぞ維新大阪!
頑張れ橋下先生!
123 :
名無しさん@13周年:2013/11/19(火) 14:56:02.70 ID:TU7C6GWO0
124 :
名無しさん@13周年:2013/11/19(火) 14:56:03.72 ID:OdHirosU0
>>118 変わることへの恐怖感ってのは理解できるんだけどね・・・。
あまりにも大阪の有権者が子供じみてるよ。
維新が生まれたときは大阪の有権者ってスゲー!って思ったけど、結局流行りに乗っただけだとわかった今はもう萎えたw
なんじゃそりゃって感じw
5年10年くらい下駄預けてみなきゃ改革なんてできないってのw
橋下市政ってそんな大きなミスをしたか?
してねえのにチェンジしたらもう大阪では何もできないよwww
125 :
名無しさん@13周年:2013/11/19(火) 14:56:29.52 ID:Vj3cBt5/0
>>1 左翼が総攻撃してるからね。
維新が潰れたらその矛先が安倍さんに行ってしまうので、
橋下には頑張ってもらいたいところ。
126 :
名無しさん@13周年:2013/11/19(火) 14:56:52.18 ID:przuFrgW0
橋下は、地下鉄、公園、病院、学校など市民の税金で蓄積してきた社会資本を
民間に売り渡して逃亡でしょ。
焼け野原にされて初めて市民は、自分らの公共財が橋下と私企業に食い荒らされたのを知るって感じ。
>>72,77
7区案でも「北区・中央区の合区」「北区・中央区の分区」で変わってくるので
どちらかを選択して下さい。
聞きたいのは「特別区のビジョン」。
今の区を特定する気はないので、できれば住んでる所の合区後のビジョンだとありがたいですが
無理なら、「都心を含む区」か「都心を含まない区」くらいの分類でもいいです。
この場合の都心とは、現在の北、中央に、天王寺、阿倍野を加えて下さい。
>>101 行革は俺にやらせろ!俺に任せれば上手く行く!
と吹聴しといて全然上手く行ってないから
そして出してきた数字もお手盛りでデタラメな数字ばかり
結局改革とは口ばかりで橋下のやってるのはただの破壊
その辺に大阪府民も気がついてきたってお話
129 :
名無しさん@13周年:2013/11/19(火) 14:59:40.48 ID:UzYvIQl60
「腹案があります」と変わらんからなw
130 :
名無しさん@13周年:2013/11/19(火) 15:00:34.92 ID:wIIyQPtoI
そうだね、遅い、遅い。
しかし、ほんとにここで大阪の都市政策を一元化しないと衰退が加速するぞ。
東京オリムピック、リニア東名開通。
大阪自民のデブジジイや公明のアホんらは、大阪の足を引っ張らるな。
131 :
名無しさん@13周年:2013/11/19(火) 15:00:40.69 ID:Ut9RaqAP0
ワン声で 数字も踊る 都構想
でもまだまだ高いね
選挙では無双出来るレベル
橋下以外の候補にどれくらいプラスになるか分からないけど
>>118 >既得権益集団と無知な連中が日本を滅ぼすんだね・・・
それまんま橋下一派とその支持者の事じゃんw
>>124 橋下は府知事から数えてもう5年以上やってるけどw
134 :
名無しさん@13周年:2013/11/19(火) 15:04:10.79 ID:zSA/coIW0
>>98 大阪の財政が借金だらけないなってしまった・・・
そうだ水道会社の株を売ろう!への流れ
135 :
名無しさん@13周年:2013/11/19(火) 15:04:15.69 ID:wIIyQPtoI
先に都にしろよ。
その上で行政改革を進めりゃいいし、橋下が嫌なりゃ変わってもらえばいいんだよ。
>>132 首長の支持率で5割以下は完全に危険域だぞw
平均でも6割くらい有る
そして不支持3割は絶望的に悪い数字
137 :
名無しさん@13周年:2013/11/19(火) 15:06:01.47 ID:Ut9RaqAP0
ワン党の 支持しかないな 都構想
大阪都にするメリットねえもんw
今のままの枠組でできんなら、さっさと辞任しろや
139 :
名無しさん@13周年:2013/11/19(火) 15:07:31.09 ID:UNR4zh8PI
堺を巻き込んだのが敗因。
いよいよ大阪大戦争が始まるぞ。
選挙は対抗馬次第だろけど
次の選挙に橋下市長出るのかね
>>133 確かにオレは無知だったw
都構想(行政改革)自体に反対してる層と、都構想(行政改革)には賛成だが橋下流には
賛成できないってのが混じってるわけか。
143 :
名無しさん@13周年:2013/11/19(火) 15:09:02.50 ID:D/4QXny70
今後の橋下はまず都構想の延期をいずれかの時点で必ず発表するだろう
都があと一年半で実現できる可能性は20000%無い
その間に何か別の大風呂敷を広げて、大阪都なんて話自体をなかったことにして誤魔化しを図ると思う
おそらく野党再編がらみだな
信者さんたちも今後は再編がらみでホルホルする方が利口だよ
いつまでもこんな与太話真に受けててもしょうがないでしょ
144 :
名無しさん@13周年:2013/11/19(火) 15:09:26.00 ID:Ut9RaqAP0
市を潰し 人の和こわす 都構想
145 :
名無しさん@13周年:2013/11/19(火) 15:10:00.00 ID:UzYvIQl60
国政のための踏み台でしかないことは確実w
146 :
名無しさん@13周年:2013/11/19(火) 15:12:24.07 ID:GMPf6mQG0
大阪に住む日本人にとって何のメリットもない。
147 :
名無しさん@13周年:2013/11/19(火) 15:13:25.52 ID:bYXH2Ok+0
>>11 ああ、ネーミングが悪すぎるな
大阪府の“府”にこだわりがあるのにセンスなさ杉
148 :
名無しさん@13周年:2013/11/19(火) 15:14:22.54 ID:Ut9RaqAP0
都構想 正体見せろ 府の狸
149 :
名無しさん@13周年:2013/11/19(火) 15:15:32.10 ID:umyBUIBi0
>>1 阪神がジャイアンツの真似してどないすんねん。
ハシゲはアホやで。
150 :
名無しさん@13周年:2013/11/19(火) 15:16:28.99 ID:06aaabq+0
橋下より松井の方が、政治家としてはよっぽどまともだと思うんだがな
個人的には、橋下と松井の支持率が逆の方が納得できる
東京アレルギーも混じってんのかwww
>>120 実はそのいつもの『目立つ為に首突っ込んだ』ではななく
一番足を引っ張ったのは、民間人校長問題
教育と言ってればさもいい事してるように見せられる、という錦の御旗
がセクハラ容認の御旗になってしまって、女性と保護者ドン引き
都構想より民間人校長登用の方が反対の%がデカイという・・・
154 :
名無しさん@13周年:2013/11/19(火) 15:18:29.59 ID:rC9mnpkX0
155 :
名無しさん@13周年:2013/11/19(火) 15:20:08.73 ID:K8eWd+px0
天皇がいないのに都じゃねえだろうって話
156 :
名無しさん@13周年:2013/11/19(火) 15:21:55.22 ID:OosuEYuW0
ハシゲはただの東京コンプじゃけん。
>>156 ハシゲっていうか、維新が大阪人の東京コンプレックスをくすぐったと思ったほうがいい。
選挙になると露骨にそう。
国体たる都と府市統合たる都を混合してるひとはマジなの?
159 :
名無しさん@13周年:2013/11/19(火) 15:26:55.78 ID:bOaZbLiS0
大阪府が所有していた、北区の評価額10臆円の一等地を
民団に3億円で売り渡した男だからねw
>>126 そうだよw
地下鉄なんて、黒字なのに「売る」と言い出してるw
収益性を高め、もっと黒字化し、市の赤字分の足しにするなら分かるんだけどね
160 :
名無しさん@13周年:2013/11/19(火) 15:29:03.14 ID:GjZSqbOi0
区割りが気に入らないんだよ!
161 :
名無しさん@13周年:2013/11/19(火) 15:31:25.19 ID:jJtDCOPA0
地方自治は地域格差を助長して普通に日本弱体化につながるだろw
橋下や石原は役人へのルサンチマンと安易なポピュリズムで
新自由主義へ奔ったのが敗因だな
朝日調査??
解散
全く信用デキン
まあその傾向は感じるけど
ここも最初っから極端に偏ってるところだからなあ
164 :
名無しさん@13周年:2013/11/19(火) 15:38:05.83 ID:paaJqEszO
いよいよ落ち目なのか
こいつ支持率目当ての過激な発言しか武器がないよね
たいてい地味な予算切って派手な広報に回してるだけじゃん
早期英語教育なんか害の方が多いし
自分の意見が庶民の意見みたいに勘違いしてるんだろうけど、こいつは庶民じゃなくてヤカラだよ
本当なら不信任出して選挙するだろうけど
自公候補で勝てないしダラダラ続くから住民投票でトドメを刺したいけど
もしも住民投票OKになったら怖いから、やっぱりダラダラ続いて
統一地方選までgdgd
そして統一地方選で似たような選挙結果でgdgdと予想
168 :
名無しさん@13周年:2013/11/19(火) 15:43:06.05 ID:yNJtGhLc0
なんだよ、朝日かよ
169 :
名無しさん@13周年:2013/11/19(火) 15:45:45.51 ID:m6toVbhC0
公募校長制でやってる民間校長の酷さときたら
信じられないほどの不祥事事件続出だしな
犯罪者を選んで校長にしたような気もする頻度で・・・
どうやったらあんなの選べるのだ? って感じ
朝日毎日とは全面戦争中だからな。
大阪ではマスコミ報道めちゃくちゃやっとるで。どんな些細なことでもボロクソに報道しとる
堺市なんてもうまったく市政の情報流れてこなくなったろ。
あっという間に公務員は給料上げてやがるし案の定や
おまいらどっちの味方するんや?
171 :
名無しさん@13周年:2013/11/19(火) 15:51:18.37 ID:T/T3+Lep0
>>167 すべては統一地方選時点での自民の支持率次第だな
年金爆弾みたいなことあるからな
消費税だって控えてるし
>>170 ウソ書くなよ、大阪のテレビ局ですらもはや橋下維新は扱わねえよ。
たかじんの番組ぐらいだ。
マスコミのせいじゃねえしな、橋下や松井が自滅してるだけ。
173 :
名無しさん@13周年:2013/11/19(火) 15:57:49.41 ID:GjZSqbOi0
今のところ維新は応援しない
しかしまた平松がしゃしゃり出てくるようなら考えなおすかも
174 :
名無しさん@13周年:2013/11/19(火) 15:58:25.18 ID:GQ4UCw/o0
>>169 醜悪馬鹿に引っ付くのはそれ以上の醜悪馬鹿だけだからさ。
175 :
名無しさん@13周年:2013/11/19(火) 15:59:21.45 ID:b6HwQq0S0
DEF放送局はなんでないんだろう
176 :
名無しさん@13周年:2013/11/19(火) 16:02:25.61 ID:A+lYMjHk0
どこにも相手にされない シナ・チョン朝日
9割以上が反対だと言えばいいのに
177 :
名無しさん@13周年:2013/11/19(火) 16:03:28.15 ID:Ut9RaqAP0
都構想 相手にされぬ 孤独党
178 :
名無しさん@13周年:2013/11/19(火) 16:03:56.59 ID:GQ4UCw/o0
今でもやしきたかじんの番組でアンケートを取ったら80%ぐらいあると思うよ。
180 :
名無しさん@13周年:2013/11/19(火) 16:07:03.77 ID:jGcWRJ+h0
大阪都をやってほしい
大阪人が後悔するまでとことん橋下に改革してほしい
そこまでやってやっと大阪人は政策が大事だと気が付くはずだ
181 :
名無しさん@13周年:2013/11/19(火) 16:08:12.26 ID:K8eWd+px0
大阪はまだしも大阪の周辺都市で橋下嫌いが蔓延してるからな
堺市で維新の候補が大敗したのに続いて神戸も維新系の候補が落選してるし
下馬評じゃ官僚出身の現職よりも民間人出身の改革派の維新系候補の方が強いだろうと見られていたのにも関わらず大差で敗北
最後は維新とは関係ありませんってアピールまでしてる始末
民主党隠しをする民主党系議員みたいな有様だわ
これだけ維新が嫌われてるのは都構想の強引さと橋下のワンマンぶりへの反発が大きいと思うぞ
維新系の議員が橋下の操り人形みたいに見られ始めてる
182 :
名無しさん@13周年:2013/11/19(火) 16:08:40.31 ID:bOSW99Gh0
大阪ローカルの放送はなにかと橋下叩きまくってるだろ。
こんなとこまで工作仕掛けてんのかクソが
183 :
名無しさん@13周年:2013/11/19(火) 16:09:20.41 ID:LI15Lz4N0
応援してるのは民国人だけかw
184 :
名無しさん@13周年:2013/11/19(火) 16:09:52.35 ID:OdHirosU0
あ、でもひとつだけ。
維新が潰れても、絶対に既成政党には投票しねえから。
特に自民党だけは俺が生きてる限り憎み続ける。
絶対に許さん。
どいつもこいつも流れやす過ぎだろww
都構想に関して、少なくとも大阪県民はメリットの方が大きいだろうに
186 :
名無しさん@13周年:2013/11/19(火) 16:11:30.26 ID:oX5BUUVy0
自民党っていうか清和会だろ。悪いのは。あいつら帰化朝鮮人団体だから
187 :
名無しさん@13周年:2013/11/19(火) 16:15:40.01 ID:Vl8Jh5GkO
橋下市長って教育ばらまきばっかり!
ぼろぼろの天王寺動物園の園舎に予算ゼロ!
支持率下がってもしかたない
来月からまた塾クーポン(笑)
188 :
名無しさん@13周年:2013/11/19(火) 16:20:51.01 ID:bOSW99Gh0
大阪市は事情が事情だから維新しか入れる党がねえんだわ、
橋下は徹底的に寄生虫を大掃除してくれたし、まだ暫く大阪で戦ってもらわないとな
あんないつ撃たれるか分からん戦いできるのは奴しか居ねえんだよ
また再びクソ市職員だのBだの在日だの暴れだしたらホンマに大阪終わる。
だから構造ごと変えなければならない。今は選択のしようがない、
都になれば知事は自民系でもいいかもしれないが。今はあかん
そらそやろな
ショボイ構想やからな
別に都構想には反対はしてないけど、構想から外れてる南河内も入れて全体でバランス取らないと意味ないんだもの。
大阪は一度解体して作り直した方がいいレベルなんだけど、肝心の橋下がダブスタすぎて信用ならんだけ。
ほんと、区割りが一番気に入らないの、何で松原市が東大阪市と同じ区画になるねん。
堺市は現状でも収益あるかもしれないけど、そこに胡座かいて街としての進展が何もないんだもの。
別に名前が堺由来の何かになるだけで堺がなくなるわけでもないのに。
堺市は川潰してまで余計な高速延伸させるくらいなら、南河内専用の環状線を作れと。
同じ市内の美原区なんて未だに電車が走ってない陸の孤島だぞ。
>>170 自民と公明以外ならどこでもいい。
>>184 恨の精神かw
コイツがどういう系統の人間なのかよく分かるわ
橋下支持者ってこんなのばっかw
192 :
名無しさん@13周年:2013/11/19(火) 16:29:56.79 ID:Vl8Jh5GkO
神戸市長選挙はみんなの党の渡辺が応援演説したからたみんなの党系や!
補議選では自民党1、無所属2(維新塾卒)
193 :
名無しさん@13周年:2013/11/19(火) 16:30:53.23 ID:lqSb+ZJS0
もう一回平松でええやん
あの頃の大阪が一番まともやったわ
ごちゃごちゃ言うヤツおるやろうけど実際今より断然良かったし
194 :
名無しさん@13周年:2013/11/19(火) 16:34:03.79 ID:HkE8ikWuO
>>178 あの番組自体が偏っているからな。
メンツを見ればすぐわかる。
>>188 寄生虫ってのは橋下の連れてきた公募区長とか民間校長とか
なんちゃって反原発を叫んで企業の大阪移転を嫌忌させた
飯田とか道頓堀プールの堺屋みたいなブレンのことか?w
しかし橋下の寄生虫居る居る詐欺に騙される奴まだ居るんだな
こういう連中の頭の中にこそ虫が居るんだろうw
>>193 実際橋下に変わって調査してもほぼ何も出てこなかったしなあ
腹いせに無理矢理やった処分も府労働委員会が次々に不当労働行為と認定している
196 :
名無しさん@13周年:2013/11/19(火) 16:36:51.42 ID:bOSW99Gh0
>>193 それだけは絶対にあかん
ありえない
また汚職まみれにヤクザの市職員がウロウロしてる状況に戻したいのかドアホ
197 :
名無しさん@13周年:2013/11/19(火) 16:40:07.12 ID:pcAfFH6A0
198 :
名無しさん@13周年::2013/11/19(火) 16:55:04.02 ID:3UWl/U2T0
高慢ちきな若造に因果応報。
大阪都にしろ水道事業統合にしろ市バス地下鉄民営化にしろ
デメリットに対しての回答は全くスルーして問題のすり替えばかりだからな
いくら何でもおかしいだろと思うわw
200 :
名無しさん@13周年:2013/11/19(火) 17:01:36.34 ID:8cP4jciu0
大阪市バス事業がなんと経常黒字化とか。
給与平均800万、監視員が一千万の給与、シャブ中の運転手とか滅茶苦茶だったわな
あれをよくこんな短期間で追い込めたよ。
あの成果だけでもハシゲを選ぶ価値があった。
問題ない。このままイケイケ
>>共同で電話による世論調査
こんなのあまりあてにならんと思うけど
202 :
名無しさん@13周年:2013/11/19(火) 17:05:44.21 ID:Vl8Jh5GkO
この2年間で区役所サービスが格段に良くなったのも事実や
平松時代はほんまにひどかったわ
>>200 橋下が無理できるのは無理した分だけ大阪都にせざるを得ない状況に市民を追い込めるからだろw
大阪都にして損しないはずの府民でさえ支持率50%なんだから大阪市だと20%は切ってるだろうなw
204 :
名無しさん@13周年:2013/11/19(火) 17:14:24.68 ID:8cP4jciu0
>>203 首切られた元交通局職員ちーすw
高い退職金せしめたんだから文句言うなよ
>>194 あの番組でももうハシゲは切られてるよ。期待ハズレ感しかないからな。
>>201 世論調査はアテにならんが、直近の堺市長選挙で、橋下が号令掛けて
維新が総力挙げて戦って負けたんだから、支持は低下してると見ていいだろ。
橋下も維新も賞味期限切れw
堺市市長戦で都構想がぐずれていった。
堺市抜きならメリットがますますなくなった。
メッキが剥がれて支持率低下は進だろう。
208 :
名無しさん@13周年:2013/11/19(火) 17:25:09.78 ID:9imDT5BH0
そんな電話かかってきたことない。
209 :
名無しさん@13周年:2013/11/19(火) 17:37:18.22 ID:Vl8Jh5GkO
堺市選挙で竹山市長が勝ったか泉北鉄道売却益を800億円が堺市のインフラに使われることは無くなったのは事実や
210 :
名無しさん@13周年:2013/11/19(火) 17:42:16.89 ID:GU3r6TaA0
関西に放射能をばら撒いた恨みは忘れんからな。
ハシシタだけは絶対に許さん!!
211 :
名無しさん@13周年:2013/11/19(火) 17:42:44.65 ID:eKv2WIV90
従軍慰安婦を捏造したアサヒの調査・・
>>201 やしきたかじんの番組のアンケートのほうがずっとあてになるよなw
213 :
名無しさん@13周年:2013/11/19(火) 18:12:33.78 ID:WaMiFJxN0
たかじんww
214 :
名無しさん@13周年:2013/11/19(火) 18:14:12.92 ID:Vl8Jh5GkO
まあ朝日の調査やからなあ
アカピ信者って、確かに居るけど
恥ずかしく無いのかなぁ・・・
216 :
名無しさん@13周年:2013/11/19(火) 18:17:05.94 ID:3J5BPUgX0
橋下は慰安婦でケチをつけたな
今迄支持してた人間がさっと引いていった
もう国政には関わらなくて良いよ
地方には必要な人間だと思うので
地方で頑張って欲しい
東京みたいな区自治制度にするっていうのをそんなに反対する意味がわからない
219 :
名無しさん@13周年:2013/11/19(火) 18:37:51.70 ID:6+2xczyg0
>>218 大阪は東京みたいに裕福じゃないからね
コストのかかる都構想なんてしたら財政破綻してしまう
今はスケールメリットを活かした政令市の方が効率よく行政運営できるんだよ
220 :
名無しさん@13周年:2013/11/19(火) 18:42:40.63 ID:RDZFzKMWO
たかじん=大本営だからな
221 :
名無しさん@13周年:2013/11/19(火) 18:45:13.26 ID:M+EctfMV0
成長戦略の資金を生み出すため、と選挙で訴えた都構想が
コストカットどころか金食い虫だとわかった時点で
橋下の市長としての正当性は失われた。
嘘の公約で選挙に勝った市長なんぞ、
嘘を並べて商品を買わせる詐欺師と変わらん。さっさと降りろ。
222 :
名無しさん@13周年:2013/11/19(火) 18:45:52.41 ID:sGV/1zARi
>>164 朝日は橋下を首相にしようとしていた。
中国共産党の手先の朝日は橋下とプロレスするだけでなく、独占インタビューやリークによるスッパ抜きなどで維新の提灯持ちをして維新の右翼偽装を支援して来た。
取材拒否で、なし崩しで仲直りはいつものこと。
対立しているはずがヨイショばかりのインタビューや社説の例。
橋下ヨイショインタビュー
「選挙、ある種の白紙委任」
気になって仕方がない政治家が久々に現れた。
既存の「権威」やタブーに切り込み、そして人々に問いかける。
リアルな肉体感覚を伴った言動が喝采を浴びる。
石原単独インタビュー:「橋下君を首相にしたい 軍事国家になるべきだ 」
橋下辞任すっぱ抜き:日本維新の会の橋下徹共同代表(大阪市長)は参院選敗北の責任を取って代表の辞意を表明する意向を固めた。
天声人語で維新のマッチョを強調:「筋肉より思想がムキムキな男」 PSYの江南スタイルの一節だが、石原慎太郎氏を思い起こす。
で次はプロレスの例
朝日女性記者ツィッター罵倒事件 「あんたのスチュワーデス姿なんて場末のラウンジのお化け祭り以下だぜ」などと橋下がツィッターで挑発
週刊朝日「ハシシ?%5
おいおい朝日系は大人しくした方がいいぞ
また市長のカンシャクがはじまるぞ。
ほっておいても橋下は終わりだ。
224 :
名無しさん@13周年:2013/11/19(火) 18:49:38.13 ID:Vl8Jh5GkO
ぷらさがり見たけどまだ教育ばらまき考えてるなあ
タブレット配布やるつもりやわ
ほんまにええかげんにしろ!!
225 :
名無しさん@13周年:2013/11/19(火) 19:04:30.96 ID:T02fPF7j0
府民アンケートと言うわけは
市民では支持率がもっと低く
都構想反対が多いってことだな
やっぱ朝日は橋下側の新聞
226 :
名無しさん@13周年:2013/11/19(火) 19:06:56.70 ID:6HVp9ptg0
橋下は新聞敵に回すの上等なんだから、特に朝日は新聞テレビ共に敵にしてるんだから、
NHK裁判に何か言ってくれよな。
今現在の直接の敵ではないけど、同時に多方面敵にするのは無理でも、何か一言くらい言えるだろ。
テレビ新聞マスコミ絡みの件なんだから。
227 :
名無しさん@13周年:2013/11/19(火) 19:08:00.78 ID:T02fPF7j0
>>202 嘘をつけ維新工作員
平松さんの時代からよくなってるわ
逆に、橋下維新が寄生虫だわ
朝日新聞の調査が信用できないのだがw
229 :
名無しさん@13周年:2013/11/19(火) 19:11:37.39 ID:T02fPF7j0
>>226 今日のNHKの昼のニュースで
出す必要のない橋下の映像をだしてたぞ
NHKも橋下とズブズブ
橋下=チョンだからな
230 :
名無しさん@13周年:2013/11/19(火) 19:14:08.20 ID:T02fPF7j0
>>228 府内ということで
まだ支持率は高いが
市内は、もっと低いだろうよ
朝日は橋下側の新聞
(対立はプロレス)
231 :
名無しさん@13周年:2013/11/19(火) 19:14:19.33 ID:Vl8Jh5GkO
産経の調査ならどうなるかな?
平松のときからサービス良くなってた? おまえは大阪市民ではないわ(笑)
232 :
名無しさん@13周年:2013/11/19(火) 19:17:12.92 ID:6+2xczyg0
>>231 いや、平松時代から区役所や地下鉄職員の対応は良かったよ
まぁ今は橋下の恐怖政治でその頃より悪くなってる事はないだろうけど
233 :
名無しさん@13周年:2013/11/19(火) 19:21:40.18 ID:T02fPF7j0
>>231 おまえこそ嘘をつくなよ
平松さんの時から
大分良くなって来てるぞ
なんやかんやで
服務規律を厳しくしてたからな
>>99 地方交付税や臨財債を増やしまくって、国の依存してる大阪はキリギリスだろ
橋下が府知事になって以降、年々交付税も臨財債も増やしてるくせに、実質黒字とか意味不明なこと言ってるし
235 :
名無しさん@13周年:2013/11/19(火) 19:28:43.05 ID:A+lYMjHk0
維新から取材拒否を受けた シナ・チョン朝日が必死の抵抗
誰からも信用されなくなった馬鹿日
>>235 堺市長選の不正選挙に自民や霞ヶ関の他に朝日を始めとするトンキンマスゴミも関わっている気がする。
237 :
名無しさん@13周年:2013/11/19(火) 19:36:15.69 ID:sGV/1zARi
>>229 朝日は橋下を首相にしようとしていた。
中国共産党の手先の朝日は橋下とプロレスするだけでなく、独占インタビューやリークによるスッパ抜きなどで維新の提灯持ちをして維新の右翼偽装を支援して来た。
取材拒否で、なし崩しで仲直りはいつものこと。
対立しているはずがヨイショばかりのインタビューや社説の例。
橋下ヨイショインタビュー
「選挙、ある種の白紙委任」
気になって仕方がない政治家が久々に現れた。
既存の「権威」やタブーに切り込み、そして人々に問いかける。
リアルな肉体感覚を伴った言動が喝采を浴びる。
石原単独インタビュー:「橋下君を首相にしたい 軍事国家になるべきだ 」
橋下辞任すっぱ抜き:日本維新の会の橋下徹共同代表(大阪市長)は参院選敗北の責任を取って代表の辞意を表明する意向を固めた。
天声人語で維新のマッチョを強調:「筋肉より思想がムキムキな男」 PSYの江南スタイルの一節だが、石原慎太郎氏を思い起こす。
で次はプロレスの例
朝日女性記者ツィッター罵倒事件 「あんたのスチュワーデス姿なんて場末のラウンジのお化け祭り以下だぜ」などと橋下がツィッターで挑発
週刊朝日「ハシシタ」連載中止事件 母親に送り付けたなどウソの難癖を橋下がつけて大騒ぎしてツィッターで謝罪
朝日新聞の記者に連載中止の見解要求事件 「社としての見解は私が言うことではない」と応じず、橋下氏は今後も取材を拒否すると強調
これが、朝日と維新のプロレスの歴史だ。朝日が橋下を潰したければ、無視すればいいだけのこと。
堺市長選が不正選挙てw
むしろ堺市にとって何も具体的なメリットを説明できない都構想と竹山のネガキャンだけで何で勝てると思ったんだよw
239 :
名無しさん@13周年:2013/11/19(火) 19:38:52.41 ID:sGV/1zARi
維新と信者の正体はばれているよ。みんな知っている。だから支持率が2%以下。
523 :名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 15:12:03.20 ID:vF1qLanH0
ヴァカジャップどもは議論ばかりで何も変わらん。
橋下がんばれ。
524 :名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 15:13:37.67 ID:euTY2Rxp0
>>523 >ヴァカジャップどもは議論ばかりで何も変わらん。
>橋下がんばれ。
何だ。橋下を支持してる奴らはチョンだったのか。知ってたけどw
525 :名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 15:19:54.37 ID:lJDDuXcGi
最近は、ネットでも維新が反日の半島勢力ということがばれて、事実として常識化してビックリするな。
後、信者もネトウヨ連呼、ジャップ連呼で正体隠さなくなったな。
240 :
名無しさん@13周年:2013/11/19(火) 19:42:32.77 ID:qQW5brbX0
まて、これは朝日()の罠だ
関西1500万のハシゲ信者よ!安心するといい!
産経が調べたら支持率は70%だ!
読売が調べたら支持率は65%だ!
多分。(笑)
まだ天皇と都を結びつけるバカがいるのか
バカにとっての伝統は戦後からなのか?
大正天皇、明治天皇はどこに居られたんだ
>>243 維新が負けたら不正とか、全然意味分からんがw
245 :
名無しさん@13周年:2013/11/19(火) 20:59:53.29 ID:eyze4hYp0
>>241 「都」に拘ってるのは橋下くんでして
日本中で嗤われてるのに
246 :
名無しさん@13周年:2013/11/19(火) 21:00:57.40 ID:xYUPQYuG0
橋下信者はバカ発見器。
みんな言ってるけど本当だったんだねwww
247 :
名無しさん@13周年:2013/11/19(火) 21:08:33.72 ID:6TQTb7hc0
維新信者というか、「中の人」たちも大変だな。
いよいよ危なくなってきたか。
248 :
名無しさん@13周年:2013/11/19(火) 21:14:49.93 ID:D6u2kB2g0
維新の会は終わってるのに、まだ夢を見ている奴らがいるのが不思議。
井上英孝の在日ぶりにをはじめ、女の子の首を絞める性癖は最悪。
井上の手下、木下誠 維新大阪市議 は同和関係者から松井一郎、維新の一年生まで
借金しまくって1億円!!
挙句に、松井一郎のお手付ホステス(現役女子大生)と付き合って散財。
これだけでも橋下徹の首は無いでしょ。
249 :
名無しさん@13周年:2013/11/19(火) 21:37:44.07 ID:BXrv8TW/i
>>248 つーか、維新の議員の苗字と性癖から考えると日本人ではないな。
ねらーが朝日のヨロン調査鵜呑みとかw
>>250 朝日関係なく、堺市長選挙敗戦で支持率低下は明らかだからw
252 :
名無しさん@13周年:2013/11/19(火) 21:57:51.83 ID:9JNJRWuz0
ハシゲ一派さえいなけりゃ維新はまともな政党かもな
日本は外圧がないと革新できないってのは
昔からの伝統だからなぁ。真綿で首締められてる状況が続くんだろうな。
民主以下のクズ政党だから当然だろ
橋下にしたって自分の事ばっかりで仕事も出来ないししないともしない
> 橋下市長の支持率が50%を割るのは初めて。知事時代は79〜54%だった。
知事の時よりも悪いのか。
かなりヤバいようだな。
256 :
名無しさん@13周年:2013/11/19(火) 23:45:07.91 ID:S2mCNSLx0
橋下さん 早く新しい敵を作らなきゃ。
敵を作って倒す これが人気の秘密なんでしょ?
257 :
名無しさん@13周年:2013/11/19(火) 23:49:01.96 ID:yj8NJ8FY0
>>256 ブサヨにすら相手にされなくなったので無理なんじゃね
誰彼構わず噛み付いてみても、無視されっ放しだし
>>256 ・・・問題は、もはや、よっぽどの小物でないと倒せないと言うところだな。
信者の無理筋擁護すら無くなってきたね
>>252 民主党に首までどっぷり浸かってたのに
泥舟と見るや一目散に逃げ出した連中がまともとは
これいかに
>>260 民主党にどっぷりって、
民主党のマニフェストを絶賛し、総務省顧問として鳩山内閣を支えた
橋下のことか?
262 :
名無しさん@13周年:2013/11/20(水) 01:16:48.83 ID:qXfgTxcz0
まあ維新自体、民主以下だしな
民主から維新に逃げてきた奴らはバカすぎるだろ
ところで地下鉄は民営化されたら大阪メトロになるの?
橋下氏の一番の手法は、公務員を敵に仕立てて、徹底的に攻撃することで自らを際立たせるというものだ。
職員の不祥事があっても、責任者として謝罪はせず、外部からの攻撃者としてふるまう。
だから自分へのダメージはゼロで
、一般市民を引き連れて攻撃する側に回るから、不祥事があればあるほど人気を高めることができる。
この手法も無理が出てきた。
民間校長もズタズタ。
266 :
名無しさん@13周年:2013/11/20(水) 09:13:24.57 ID:m18/+42aO
>>265 桜宮高校の件では体罰容認派であり責任者でもあった立場からいつの間にか攻撃する立場に擦り変わっていたね。
267 :
名無しさん@13周年:2013/11/20(水) 09:47:48.54 ID:bpztUF9M0
世論調査―質問と回答(11月16・17日実施) 抜粋
http://www.asahi.com/articles/OSK201311180127.html ◆大阪府の松井知事を支持しますか。支持しませんか。
支持する 44(55)
支持しない 30(26)
◇その理由は何ですか。(選択肢から一つ選ぶ=択一。上は「支持する」44%、下は「支持しない」30%の理由)
個別の政策 8〈4〉 15〈5〉
改革の姿勢や手法 56〈25〉 44〈13〉
人柄や言動 32〈14〉 31〈9〉
◆大阪市の橋下市長を支持しますか。支持しませんか。
支持する 49(61)
支持しない 31(25)
◇その理由は何ですか。(択一。上は「支持する」49%、下は「支持しない」31%の理由)
個別の政策 8〈4〉 11〈3〉
改革の姿勢や手法 72〈35〉 32〈10〉
人柄や言動 18〈9〉 49〈15〉
◆大阪市と堺市を廃止し、新たな特別区に再編する大阪都構想に賛成ですか。反対ですか。
賛成 32 反対 37
◆大阪都構想の実現は、行政のムダ減らしにつながると思いますか。そうは思いませんか。
つながると思う 40(53) そうは思わない 33(32)
◆大阪都構想が実現すれば、住民サービスはよくなると思いますか。悪くなると思いますか。変わらないと思いますか。
よくなる 17(23)
悪くなる 12(13)
変わらない 56(52)
◆大阪都構想が実現すれば、大阪の経済がよくなると思いますか。そうは思いませんか。
よくなる 34 そうは思わない 42
◆橋下さんは大阪市長のほか、日本維新の会の共同代表を務めています。橋下さんは今後、大阪の政治
課題に重点を置くべきだと思いますか。国の政治課題に重点を置くべきだと思いますか。
大阪の政治課題 64 国の政治課題 17
◆いま、どの政党を支持していますか。
自民32(31) ▽民主5(5) ▽日本維新の会10(15) ▽公明5(5) ▽みんな1(2) ▽共産4(2)
▽生活0(0)▽社民1(0)▽みどりの風0(0)▽新党大地0(0)▽新党改革0(0)▽その他の政党0(1)▽支持政党なし35(32)▽答えない・分からない7(7)
うわあw逃げる気マンマン
維新の存在意義はひとえに都構想だろ?
国会議員団を見捨てることになるし、
今後の地方選は苦しくなる。
ま、どうでもいいけどねw
269 :
名無しさん@13周年:2013/11/20(水) 09:53:13.97 ID:T3C7c5hRO
270 :
名無しさん@13周年:2013/11/20(水) 09:55:47.89 ID:QjIGUe5x0
反対見え見えの朝日の調査じゃん信じれる訳無いじゃん
271 :
名無しさん@13周年:2013/11/20(水) 10:03:16.27 ID:amfDnWzh0
東京は東京府と東京市が合併して東京都になった
オリンピック招致に都知事が先頭に立つのもその名残
272 :
名無しさん@13周年:2013/11/20(水) 10:05:30.26 ID:aG86Kfbri
維新は松井の南港利権をはじめとする大阪利権を、維持するための装置に過ぎない。
行政改革や右寄りのフリは、支持を得るためポーズに過ぎない。
維新の初期のテーマだったWTC建設を推進し、自分のシマの南港に建設したのも、松井府知事の父親の松井良夫府議会議長。
当時は、自民党だったけど。
維新は橋下を使って松井が作った。
松井は、橋下の前は野球の江本孟紀で同じことしようとして失敗。
実質、大阪市も大阪府も、財政が破綻しているのを粉飾紛いでごまかしている。
これを道州制や都構想で誤魔化すのが松井の狙い。
松井はWTCやら自分の利権を守りたいだけ。後はイルミネーションで無駄に自分の会社に金を引きたい。
今は、大阪市や府の議員や役人は、維新の圧迫に屈し利権を維新に提供して、共生者になっている。
大阪市や府は、粉飾紛いをやめて、財政再建団体になり、政治も行政も徹底してリストラすべき。
273 :
名無しさん@13周年:2013/11/20(水) 10:06:40.64 ID:M6hgS53h0
橋下は自民以上の利権政治だったが、やっと表沙汰になって、支持率が急降下した。
まだ支持しているやつは、まだその事実を知らないだけ。あとは時間の問題。
274 :
名無しさん@13周年:2013/11/20(水) 10:06:45.99 ID:bpztUF9M0
なぜ、東條内閣は東京都制法案を帝国議会へ提案したのか。
昭和17年4月18日に帝都が初めて米軍機によって空襲を受けたとき、わが帝国政府
と東京市民は愕然としたに違いない。
帝国議会の可決により、明治以来わが国の“首府”だった東京府東京市は、昭和18年
に解体されて複数の特別区となった。また、地方行政官庁としての東京府は、東京都へ
改称して官選の東京都長官が旧東京市の一部自治を取り扱った。
東條内閣の国家統制すなわち中央集権化により帝国政府が基礎自治に関与したのだ。
これは想定される本土決戦時の帝都死守という国策のためだったのだ。
その帝都と言われ、今は“首都”と称される東京都は現在も帝都の残滓があると言える
だろう。未だに東京都は戦後が終わっていないのではないか。今からでも東京府へ復帰
のために東京都の解体が必要だろうが、都の解体法令がなければ府への復帰は不可
能かもしれない。
275 :
名無しさん@13周年:2013/11/20(水) 10:10:29.40 ID:aG86Kfbri
維新は、大阪市の水道や地下鉄など民営化し株券などの資産は特別区に残して、自分たちで美味しく利権化しようとしている。
一方で、大阪都に大阪市の借金を集めて、都構想や道州制で近隣の県や自治体に支えさせようとしている。
法定協議会題6回資料より
基本⇒債権者保護等の観点を重視
(財産) ・行政財産は新たな事務分担(案)に基づき承継。※市本庁舎、関電株、さらに★★★地下鉄民営化後の株式なども特別区 ★★★
(債務) ・地方債は新たな広域自治体に承継し財政調整財源等で償還
ソース
http://www.pref.osaka.jp/attach/19163/00131508/01shiryo01.pdf そして、実態は下記の通りだ。
実質公債費比率
自治体の収入に対する負債返済の割合を示す。通常、3年間の平均値を使用。
18%以上だと、新たな借金をするために国や都道府県の許可が必要。25%以上だと借金を制限される。
将来負担費比率
公社や出資法人も含め、自治体が将来支払う可能性がある負債の一般会計に対する比率。350%以上で早期健全化団体となる。
平成24年決算見込み 負債残高 大阪府 6兆2510億円 大阪市 4兆9153億円 堺市 3491億円
大阪府(平成23年度決算)
実質収支 +203億
実質公債費比率 18.4%
将来負担費比率 254.7%
大阪市(平成23年度決算)
実質収支 +4.5億
実質公債費比率 10.0%
将来負担費比率 199.9%
堺市(平成23年度決算)
実質収支 +9.9億
実質公債費比率 4.9%
将来負担費比率 52.8%
>>70 大阪市民が他の市を田舎扱いしてるが、関東人からすれば大阪市が田舎なんだが
「関東は田舎や!」ってか?
277 :
名無しさん@13周年:2013/11/20(水) 10:26:17.16 ID:aG86Kfbri
基本的に、都構想は都構想なしで実現できる民営化などを混ぜないと、費用対効果では破綻している。
法定協議会題6回資料17Pより
http://www.pref.osaka.jp/attach/19163/00131508/01shiryo01.pdf 試案1(7区 北区・中央区分離)の場合
○イニシャルコスト 約380億円~640億円
・システム改修経費 約170億円~430億円 ・庁舎改修経費 191億円
○ランニングコスト 約120億円~130億円)
・議会経費 17億円
・民間ビル賃借料 53億円 ・システム運用経費 約50億円~60億円
同じ資料の18Pをみれば、現在の改革以外の純粋な都構想での効果は、職員体制の部分しか無く、継続的効果が、約30~140億円あるだけだ。
○現在の改革
継続的効果 706億円(645億円)
一時的効果 37億円(11億円)
○職員体制
継続的効果 約30~140億円 〔▲1,218人~▲2,618人〕
総括すると、費用では、年間ランニングコスト 約120億円~130億円) がほぼ確実に増える一方、
効果は、年間ランニングで約30~140億円の範囲で、職員が減るかもしれないのが、都構想だ。
また、職員は公務員なのでクビに出来ず、コスト削減は主に新卒採用抑制による。これで、問題ないかも未知数だ。
ちなみに、★法定★協議会以外の橋下や松井の意見や資料は、参考資料なだけ。信者は、★法定★協議会に基づいて議論しろよ。
278 :
名無しさん@13周年:2013/11/20(水) 10:36:30.03 ID:M28VfT0u0
府と市の二重行政の無駄をなくすこと自体は、大抵の府民・市民が賛成なんだから、
出来ることからコツコツやって、確実に支持率を上げていけばよかったのにな
大阪市で半数の議席が取れてないうちは、国政に出るべきじゃなかった
石原老人に乗せられたのが失敗
橋下はまだ若いんだから、地道に関西ローカルからやり直せばいい
>>70 そんな効果は長続きしない
今度の増税で吹っ飛ぶよ
これから格差が拡大して、東京だけが栄えて大阪市内は衰退するよ
世論調査とか選挙情勢とか本当にあるのかと思ってたけど先の選挙で見事に共同と
毎日放送から電話がかかってきた。
これは運がいいとロト7を買ったらこちらは見事にかすりもしなかった
281 :
名無しさん@13周年:2013/11/20(水) 11:22:46.92 ID:VZIX71Dm0
株価が高い状況で与党(自民)に期待や支持が集まりその他の政党の支持率が下がるのは当たり前
支持率低下は橋下や維新やみんなの党の動向とは何の関係もない 外部要因
逆に言えば、株価が下がらない限りは、安倍政権の支持率は磐石
権力に逆らえず、丸腰の大阪人たちも
ようやく気付きだしたんだな。
283 :
名無しさん@13周年:2013/11/20(水) 11:29:33.77 ID:aG86Kfbri
俺は、大阪は府も市も自治権を国に奉還すべきと思う。
維新の会と議会と役人は、いまや実質破綻状態の大阪府に巣食うシロアリだ。
議会と役人は、改革を旗印にした維新の圧力にまけ、維新に新たな利権を提供し、共生者になった。これでは、改革は起きない。
関西復興庁長官を国務大臣としておくか、戦前に戻して官選知事を置いて、
日本全体を踏まえて、政治も行政も大坂はリストラが必要だと思う。
今は、国と府の二重行政で無駄だらけだ。国の下は基礎自治体があればいい。
これが、本当の維新だ。
戦後、GHQによって、知事は官選から公選制になった。
これなら、GHQ否定の石原も賛成だろう。
もっとも笑える事に、石原も公選知事だったけどwww
石原はGHQの落とし子だからGHQに感謝しないとなw
284 :
名無しさん@13周年:2013/11/20(水) 11:29:35.29 ID:T3C7c5hRO
285 :
名無しさん@13周年:2013/11/20(水) 11:42:17.13 ID:T3C7c5hRO
286 :
名無しさん@13周年:2013/11/20(水) 11:43:34.62 ID:OJ8IaFid0
大阪市役所職員と仲良しになって新規既得権益者の利益を守るようになった
からだろ。情けないな。
287 :
名無しさん@13周年:2013/11/20(水) 11:46:52.90 ID:1o+Fx+b00
まぁ平松よりは遥かにましだけどな
ただ猪木とか維新に入れたのは大きなマイナス
288 :
名無しさん@13周年:2013/11/20(水) 11:50:28.73 ID:zUAkPmCr0
チョンコロが盛り返してきたか
橋下が国会議員になってたらこんなに無碍に扱われることもなかった
大阪ローカルだからだよ
今のマスコミの程度はそんなもの我欲
株価と五輪で完全に過去の人だな
291 :
名無しさん@13周年:2013/11/20(水) 12:00:07.03 ID:T3C7c5hRO
292 :
名無しさん@13周年:2013/11/20(水) 12:00:28.78 ID:66jE11T00
株価が全てだね
293 :
名無しさん@13周年:2013/11/20(水) 12:02:45.67 ID:66jE11T00
株価が高いと、与党が圧倒的支持になり、野党は悲惨な状況になる
株高は全てを隠してくれる
ただ、これは永続しない 安倍政権も株価が下がれば民主党なみに崩れる
294 :
名無しさん@13周年:2013/11/20(水) 12:11:07.31 ID:5qk6FK2y0
>>11 東京が都制を敷くにあたり行政形態を示す言葉に「都」を当てはめたのは東京が「帝都」であることが理由。
単なる行政形態を示す言葉だけの話ではない。それだけ「都」という言葉には重みがある。
「都は天皇陛下がいらっしゃる場所を示す」というのは上記の理由で正しい。
よって大阪が仮に東京と同じ行政形態になっても都を名乗る資格はないし厳密には京都も本来おかしい。
295 :
名無しさん@13周年:2013/11/20(水) 12:15:48.70 ID:aLX2Uj+60
天皇の居場所(首都)を示すのは「都(都市)」ではなく「京」や「宮’のほう
難波の宮(日本最古の首都)、平城京、平安京
つまり大阪都はなんの問題もない
そもそも首都という単語が示すとおり、都(都市)は一箇所ではないしある必要もない
296 :
名無しさん@13周年:2013/11/20(水) 12:16:24.21 ID:d45dEAe60
297 :
名無しさん@13周年:2013/11/20(水) 12:20:29.75 ID:aLX2Uj+60
293,294の言ってることってまったく事実だよ
株価(やそれを決定づける業績や経済指標)=与党(政権)支持率だよ
298 :
名無しさん@13周年:2013/11/20(水) 12:21:01.93 ID:cfjSyZdhi
大阪府はこれ以上公債を出したら、公債だせなくなるということが
一番問題なんだろ。だから松井が菅に泣きついたりしている。
実質公債費比率
自治体の収入に対する負債返済の割合を示す。通常、3年間の平均値を使用。
18%以上だと、新たな借金をするために国や都道府県の許可が必要。25%以上だと借金を制限される。
将来負担費比率
公社や出資法人も含め、自治体が将来支払う可能性がある負債の一般会計に対する比率。350%以上で早期健全化団体となる。
大阪府(平成23年度決算)
実質収支 +203億
実質公債費比率 18.4%
将来負担費比率 254.7%
大阪市(平成23年度決算)
実質収支 +4.5億
実質公債費比率 10.0%
将来負担費比率 199.9%
堺市(平成23年度決算)
実質収支 +9.9億
実質公債費比率 4.9%
将来負担費比率 52.8%
また、大阪市も大阪府も財政力指数も継続して毎年低下。現在大阪府は0.72。
堺市は0.83でずっと維持。
財政力指数とは、地方公共団体の財政力を示す指数で、基準財政収入額を基準財政需要額で除して得た数値の過去3年間の平均値をいう。財政力指数が高いほど自主財源の割合が高く、財政力が強い団体ということになり、
1を超える団体は、普通地方交付税の交付を受けない。
299 :
名無しさん@13周年:2013/11/20(水) 12:21:13.05 ID:bkjhRh/e0
都にする意味がないからな
元々東京都の実質的なバックアップ機能として大阪府があり
文化的なバックアップ機能として京都府があるのだから
首都移転を考えるなら、北海道のど真ん中でヒグマと共栄共存することが望ましい
300 :
名無しさん@13周年:2013/11/20(水) 12:35:27.81 ID:lfaBmOA10
>>283 激しく同意や
押し付け憲法の痴呆自治なんて廃止すべきやな
301 :
名無しさん@13周年:2013/11/20(水) 12:39:20.34 ID:9hye2tjB0
今日の分、投下しますーーーーーーヽ(´ー`)ノ
アスカ!京太郎IN川口
女達の欲望が、爆発しています!
嫌らしい地域です!
http://askanagino.blog. fc2.com/
(余計なスペースは、削除♪ね)
今日も、どしどし読みましょう!ヽ(´ー`)ノ
みんなにも、この卑猥な物語の存在を、教えましょうヽ(´ー`)ノ♪
302 :
名無しさん@13周年:2013/11/20(水) 12:40:34.76 ID:cfjSyZdhi
>>300 県レベルの地方自治なんて地方議員が利権を分捕る理由付けにしかなってない。
細かな行政こそ基礎自治体がやればいい。
303 :
名無しさん@13周年:2013/11/20(水) 12:45:13.24 ID:CV9VH78k0
304 :
名無しさん@13周年:2013/11/20(水) 12:48:14.14 ID:6+VWQUlq0
メディアの露出が減ったらこうなるのは当たり前
305 :
名無しさん@13周年:2013/11/20(水) 12:48:18.33 ID:cfjSyZdhi
朝日は橋下を首相にしようとしていた。
中国共産党の手先の朝日は橋下とプロレスするだけでなく、独占インタビューやリークによるスッパ抜きなどで維新の提灯持ちをして維新の右翼偽装を支援して来た。
取材拒否で、なし崩しで仲直りはいつものこと。
対立しているはずがヨイショばかりのインタビューや社説の例。
橋下ヨイショインタビュー
「選挙、ある種の白紙委任」
気になって仕方がない政治家が久々に現れた。
既存の「権威」やタブーに切り込み、そして人々に問いかける。
リアルな肉体感覚を伴った言動が喝采を浴びる。
石原単独インタビュー:「橋下君を首相にしたい 軍事国家になるべきだ 」
橋下辞任すっぱ抜き:日本維新の会の橋下徹共同代表(大阪市長)は参院選敗北の責任を取って代表の辞意を表明する意向を固めた。
天声人語で維新のマッチョを強調:「筋肉より思想がムキムキな男」 PSYの江南スタイルの一節だが、石原慎太郎氏を思い起こす。
で次はプロレスの例
朝日女性記者ツィッター罵倒事件 「あんたのスチュワーデス姿なんて場末のラウンジのお化け祭り以下だぜ」などと橋下がツィッターで挑発
週刊朝日「ハシシタ」連載中止事件 母親に送り付けたなどウソの難癖を橋下がつけて大騒ぎしてツィッターで謝罪
朝日新聞の記者に連載中止の見解要求事件 「社としての見解は私が言うことではない」と応じず、橋下氏は今後も取材を拒否すると強調
これが、朝日と維新のプロレスの歴史だ。朝日が橋下を潰したければ、無視すればいいだけのこと。
306 :
名無しさん@13周年:2013/11/20(水) 12:51:34.15 ID:cfjSyZdhi
元朝日新聞記者で元首相の細川護熙がマスコミを使って小泉支援で出てきた。これは要注意だ。
細川が現在の日本の政治の混迷の源泉だ。民主党の議員は細川新党ブームで政権奪取したこの時、国会議員になった者が多い。
日本の今日に至る衰退、解体はこの時に始まったと言っていい。
細川は、公爵近衛文麿の孫で元朝日新聞の記者。
日本には華族出身のコミュニストで売国奴が結構いる。
コミンテルンのスパイだったゾルゲの共犯で死刑になった朝日新聞の尾崎秀美に操られて太平洋戦争を招いた近衛文麿。
大学時代にわざわざ東大から京大に移り、マルクス経済学の河上肇に学んだ。
フランス留学中もコミュニストと交流。
近衛内閣のブレーンはコミュニストばかりだった。ある意味、日本は赤化して資本主義の総本山のアメリカに戦争を挑んだ。これが事実だ。
細川の父親も侯爵の家に生まれ、コミュニストの巣で「官庁人民戦線」で知られる企画院事件があった企画院顧問。近衛文麿の側近だった。
また、近衛文麿のブレーンになった公爵西園寺家の嫡男の西園寺公一は、ゾルゲ事件で尾崎秀美らと同様に逮捕。他の共犯者は死刑だったが、公爵家を廃嫡で済んだ。戦後、中国に移住し大臣級の扱い。
日本解体を狙う売国勢力に華族は神輿として担がれやすいのだ。
細川には注意しろ。
307 :
名無しさん@13周年:2013/11/20(水) 12:52:42.01 ID:lfaBmOA10
>>305 橋下にこそ使えばいいのが報道しない自由
308 :
名無しさん@13周年:2013/11/20(水) 12:58:25.17 ID:ANRzcrXl0
やっと大阪府民も目を覚まし始めたか。
大阪人はTVなど大阪マスゴミにホイホイ簡単に騙されるので心配していたわw
309 :
名無しさん@13周年:2013/11/20(水) 13:03:33.58 ID:QAxqjqVgi
北朝鮮が絡んでる慰安婦団体使って散々叩いたもんなw
>>308 大阪都市部は維新への支持率がかなり下がった印象だけど、
その他はいまだに維新への支持率高いっぽい。
311 :
名無しさん@13周年:2013/11/20(水) 13:39:27.03 ID:bpztUF9M0
大阪府民の支持率は、日本維新の会10%だな
312 :
名無しさん@13周年:2013/11/20(水) 14:26:01.74 ID:zTF/pFWS0
今は耐えるしかないね。
株価(それを左右する業績、経済指標)が良いと
与党支持(現状肯定)、野党への期待や支持率低下になるのはしかたない。
313 :
名無しさん@13周年:2013/11/20(水) 15:00:29.74 ID:m18/+42aO
敵を作り出して攻撃するスタイルでは万人受けするパイを減らし続けて安パイを切らざるを得なくなり尻窄みになるのがオチ
橋下スタイルのこれが限界
314 :
名無しさん@13周年:2013/11/20(水) 15:15:57.71 ID:yHLJJkYd0
まだいたのか?大阪ローカルタレント議員
315 :
名無しさん@13周年:2013/11/20(水) 15:19:39.89 ID:Ka2vm/xF0
都構想は市長や維新がどうこうという問題ではない。
やるべきものは、やらなければならない。
たとえ、府民が反対してもだ。
日本全体のために。
316 :
名無しさん@13周年:2013/11/20(水) 15:34:24.57 ID:q5LfhhbH0
大阪市270万 大阪市外600万
大阪市を解体して広域行政一体化すると
人口の多い郊外のほうが政治的に強くなる
317 :
名無しさん@13周年:2013/11/20(水) 15:36:18.95 ID:cfjSyZdhi
維新は、大阪市の水道や地下鉄など売り飛ばし資産は特別区に残して、自分たちで美味しく利権化しようとしている。
一方で、大阪都に大阪市の借金を集めて、都構想や道州制で近隣の県や自治体に支えさせようとしている。
法定協議会題6回資料より
基本⇒債権者保護等の観点を重視
(財産) ・行政財産は新たな事務分担(案)に基づき承継。※市本庁舎、関電株、さらに★★★地下鉄民営化後の株式なども特別区 ★★★
(債務) ・地方債は新たな広域自治体に承継し財政調整財源等で償還
ソース
http://www.pref.osaka.jp/attach/19163/00131508/01shiryo01.pdf そして、実態は下記の通りだ。
実質公債費比率
自治体の収入に対する負債返済の割合を示す。通常、3年間の平均値を使用。
18%以上だと、新たな借金をするために国や都道府県の許可が必要。25%以上だと借金を制限される。
将来負担費比率
公社や出資法人も含め、自治体が将来支払う可能性がある負債の一般会計に対する比率。350%以上で早期健全化団体となる。
平成24年決算見込み 負債残高 大阪府 6兆2510億円 大阪市 4兆9153億円 堺市 3491億円
大阪府(平成23年度決算)
実質収支 +203億
実質公債費比率 18.4%
将来負担費比率 254.7%
大阪市(平成23年度決算)
実質収支 +4.5億
実質公債費比率 10.0%
将来負担費比率 199.9%
堺市(平成23年度決算)
実質収支 +9.9億
実質公債費比率 4.9%
将来負担費比率 52.8%
都構想には当初言われてた効果など無い事がはっきりしているのに
未だにやるべきとか言ってる連中はアホなの?
319 :
名無しさん@13周年:2013/11/20(水) 15:51:48.69 ID:IZl+IIRh0
堺の敗北で財政的な基盤も無くなった
この調査で市民の支持も失っているのが予想できる
もはや大阪都が実現できる可能性は無い
今後の見ものは橋下がどう言い訳しながらこの大風呂敷から逃げて行くか、だけ
誰のせいにするか、どう摩り替え、どう開き直って、逆切れし、自分を正当化するか
醜悪な人間の見本をよく観察しておきましょう
320 :
名無しさん@13周年:2013/11/20(水) 15:52:43.92 ID:y87LZ6+D0
橋下は消費税11%発言で終わった
それじゃ自民や民主と変わらん
321 :
名無しさん@13周年:2013/11/20(水) 15:55:49.66 ID:kBZkpmZ40
TPPで既得権をグレートリセット、橋下頑張れ
322 :
名無しさん@13周年:2013/11/20(水) 15:56:33.43 ID:GQZhUaw00
大阪府より大阪市の方が対応は良い。
大阪市は言うほど悪くないわ。
323 :
名無しさん@13周年:2013/11/20(水) 16:07:12.88 ID:NpT39G6x0
さっさと出来るところから着手すればよかったのに
国政に出て日本を代表する政党に成長するための
ネタ?に利用してるだけで出来るだけ引き延ばしたいのかな?
そういうものじゃないだろうに
この鼠顔の部落民は
324 :
名無しさん@13周年:2013/11/20(水) 16:10:16.68 ID:hmu60sxH0
橋下は必ず大阪都を実現するよ。
歴史に名を残すために。
当初の狙いとは違ってでも。
そしてその実績をもって国政進出、総理大臣になるのが浮気で裏切った家族への償いだから。
325 :
名無しさん@13周年:2013/11/20(水) 16:10:18.01 ID:bpztUF9M0
都構想効果 論戦激しく (2013年11月16日 読売新聞)
「 ◇法定協議会、サービス低下など指摘
大阪市を分割し、府と統合再編する「大阪都」構想を議論する法定協議会が15日、府庁で開かれた。橋下
市長と松井知事が示した制度設計案を巡り、各会派の委員は効果額やコストなどについて賛否が分かれ、
激しい論戦を繰り広げた。
都構想を推進する大阪維新の会の府議は「松井知事、橋下市長は府庁や市役所の利害を離れて大阪全体
の最適化の観点から意思決定をしているが、恒久的なものにするには制度改革が必要」と意義を強調した。
一方、公明党府議は、制度設計案では特別区に設置される児童相談所について「児童の命にかかわる事
案には迅速な対応が求められる。一時保護所も合わせて設置することが望ましい」と注文を付けた。
他の会派からは、厳しい意見も相次いだ。
自民党府議は「都構想で新たな財源が生み出され、大阪の成長に向けた投資が可能になると理解している
が、知事、市長が公言したような4000億円の効果は期待できない」と指摘。民主系市議も「(区役所の運営
について)現行制度の改革でも相当な強化が可能だ。厳しい財政の中、(都構想で)サービス低下に歯止め
がかからないのではないか」と懸念を示した。
共産党の市議は「(都構想の効果額とされる)706億円はもろもろの民営化や経費削減を含み、粉飾とする
声が上がっている。民営化などを除いて効果を試算すると9億4000万円に過ぎない」と批判した。 」
>>324 家族との話は俺も同じ想像をしているが、
都構想の実現は皆目無理。
国政転身はありえるが総理も皆目無理。
舛添丸山東国原、もしくは太蔵枠が関の山。
>>318 それ、筆頭ブレーンの上山信一にいってやって
「統合効果額にとらわれすぎると大阪はだめになる」「都構想とは構造改革である」と、
筆頭ブレーンが今更言い出してるんだから
328 :
名無しさん@13周年:2013/11/20(水) 16:35:57.38 ID:UIJPMbmI0
安倍内閣が磐石だから
もう保守政政党の割り込む隙はないわ
老練な運転手の車が走ってるのに初心者マークの危なっかしい運転手に自分の生命財産を預けるバカはいない
329 :
名無しさん@13周年:2013/11/20(水) 16:37:19.80 ID:GQZhUaw00
安倍が上手いことやってるから、大坂都はもう良いって話は無いなw
つうか、安部は気合でやってるだけだからwそろそろ息切れw
老練とは対極w
330 :
名無しさん@13周年:2013/11/20(水) 16:41:49.14 ID:TvP/laza0
>>328 橋下は戦略が間違ってる
日本は、自民が保守中道で、他は全て左翼政党
必要なのは愛国保守政党
つまり右翼政党だ
しかし橋下の発言は、いつも左翼的
これでは埋没して当たり前
韓国批判をガンガンやる位じゃないと
自民との差別化なんて不可能だろう
331 :
名無しさん@13周年:2013/11/20(水) 16:42:03.48 ID:HWYzSIKu0
ハシシタはもう何もしなくていいよ
言ってることは威勢はいいが、よくよく聞くと揚げ足取りの上手くなったガキのような中身のない話ばかりだしw
大阪の連中って、なんでこんな奴を担ぎ出しちゃったんだろうか?
それが 民意 なんだよな。 >橋下
333 :
名無しさん@13周年:2013/11/20(水) 16:45:25.94 ID:UIJPMbmI0
秘密保護法の与野党協議でも自民党はみんなの党と修正協議を行って維新の方は無視したからな
国会内じゃ完全にレームダック
最初から市長になって、大阪市の権限強化の方向でやってればこんな迷走もしなかったろうな。
335 :
名無しさん@13周年:2013/11/20(水) 16:51:11.54 ID:6vPl5A3t0
結局、嘘とごまかしで切り抜けようとしたのが最大の失敗
橋下は何故素直に「年4000億は正式に断念します、私の力不足でした」
「都構想は赤字です、でも身近な行政ができるのでさせてください」と言えないのか?
子ども手当も高速道路無料も年金一元化もまともにできず言い訳ばかりの民主党、
このふざけた政党に対して、国民が12年の選挙でどう答えたか知らない訳じゃあるまいw
336 :
名無しさん@13周年:2013/11/20(水) 17:01:10.78 ID:jKHiO6l90
道頓堀プールだけは実現を!
どのみち大阪は大破綻して、
公務員の給料、いきなり、30パーセントカット20年間とかになるの時間の問題なんだから。
そして、福祉も大幅カット。
府民と公務員がその破綻を望んでるんだから、
すきにさせればよい。
国から助成金出さないことは確定的なので
他県民は知ったことではない。
338 :
名無しさん@13周年:2013/11/20(水) 17:23:51.26 ID:6vPl5A3t0
339 :
名無しさん@13周年:2013/11/20(水) 17:24:58.29 ID:EWnsoRLh0
道頓堀プール、
それは言えとるな
夢があるのプールぐらいだ
まぁ民間のうどん屋がやるらしいから維新とは直接は
関係ないということらしいが
橋下さんに掛かれば中之島公会堂もとっくに役割は終えた、
とか言って潰してしまいそうだしな
中之島図書館の件はどうなったんだ?
340 :
名無しさん@13周年:2013/11/20(水) 17:26:22.70 ID:mrWVDG5F0
ハシゲ朝鮮人
49%もあるのかよ・・・
342 :
名無しさん@13周年:2013/11/20(水) 17:44:05.27 ID:Ka2vm/xF0
>>341 誤差の範囲を考慮すると過半数越えてるな。
さすが民度高い。
343 :
名無しさん@13周年:2013/11/20(水) 17:46:05.91 ID:yUu9e58k0
,........
. . ..イ ......ヽ
ホッコ ホコ ....:::::ノ ....(:::ヽ
,'::::/: ✡ \.:::ヽ
[__________]
/::::::::::::::ノノ'i',',::::',::::::::::::::::::::::::::::ヽ
,'::::::::::::::// ||',\::',ヾ;:::::::::::::::::::::::i
,':::::::::::ノ彡ミ !! ', \彡;:::::::::::::::::::::|
i::::::::■■■■■■■■■ァ、:::::::::::|
|::::イ!¨ゝ_¨゙´`ノ ヽ´_゙゚¨ノヾ',::::::::::::}
/´| ',:::::|  ̄ ' -、  ̄ ',::::::::::!
| | /´{::::{ ○ ゞ‥'ン ○ 止めを刺すまで 決して気ぃー抜いたらあかんでぇ。 ほんまやでぇ。
| | / /.!:ノ, __ニ___ !/V,'
__rート、 l' /.:ノ'气 トェェェェェイU` i'¨7ゞ
{ ! {、ヽ. l.:.
344 :
名無しさん@13周年:2013/11/20(水) 17:48:50.71 ID:Ct7qw0sTO
政治家としての動機がやましいから全てに整合性が取れてなくて言い訳や嘘の継ぎ接ぎ状態となっている
堺市民は騙されなくて正解
権力欲に満ちた嘘つき野郎は今の地位に置いてても矯正不可能
内からも外からも干されて反省した結果としての殊勝な言葉を心の奥から吐かない限り信用してはならない
345 :
名無しさん@13周年:2013/11/20(水) 18:03:52.19 ID:3YUT0DKn0
>>247 維新塾のバカ塾生もかなり書き込んでるよ。
金だけ取られてほぼ一生飼い殺し決定だから必死www
346 :
名無しさん@13周年:2013/11/20(水) 18:23:56.05 ID:WRMmNb6U0
>>335 2009年の民主党勝利に加担したチョン橋下やで
時間帯も年齢層も人数も無く%だけ出されても便所の落書き以下だろ
349 :
名無しさん@13周年:2013/11/20(水) 18:58:44.87 ID:N6qsRpyT0
>>344 関空に米軍基地〜
東大京大合格者300人の高校を作る〜
公務員は優秀な民間人を登用〜
>>349 関空リニア〜
災害時はWTCの屋上から指揮をとる〜
エアコン止めれば原発止まる〜
朝日の調査だから信用できにくいし、低め数値になってるのだろうと想像したけれど
岸和田市長選で維新の会を隠して出馬せなダメなどころを見ると、朝日の調査以上に酷い状態!
352 :
名無しさん@13周年:2013/11/20(水) 19:18:32.58 ID:rTfPLoFH0
「朝日だから信用できない」と言っている信者のみなさん。
現実はもっとひどいかもしれない。
353 :
名無しさん@13周年:2013/11/20(水) 19:33:56.70 ID:thaRVBDEi
朝日は橋下を首相にしようとしていた。
中国共産党の手先の朝日は橋下とプロレスするだけでなく、独占インタビューやリークによるスッパ抜きなどで維新の提灯持ちをして維新の右翼偽装を支援して来た。
取材拒否で、なし崩しで仲直りはいつものこと。
対立しているはずがヨイショばかりのインタビューや社説の例。
橋下ヨイショインタビュー
「選挙、ある種の白紙委任」
気になって仕方がない政治家が久々に現れた。
既存の「権威」やタブーに切り込み、そして人々に問いかける。
リアルな肉体感覚を伴った言動が喝采を浴びる。
石原単独インタビュー:「橋下君を首相にしたい 軍事国家になるべきだ 」
橋下辞任すっぱ抜き:日本維新の会の橋下徹共同代表(大阪市長)は参院選敗北の責任を取って代表の辞意を表明する意向を固めた。
天声人語で維新のマッチョを強調:「筋肉より思想がムキムキな男」 PSYの江南スタイルの一節だが、石原慎太郎氏を思い起こす。
で次はプロレスの例
朝日女性記者ツィッター罵倒事件 「あんたのスチュワーデス姿なんて場末のラウンジのお化け祭り以下だぜ」などと橋下がツィッターで挑発
週刊朝日「ハシシタ」連載中止事件 母親に送り付けたなどウソの難癖を橋下がつけて大騒ぎしてツィッターで謝罪
朝日新聞の記者に連載中止の見解要求事件 「社としての見解は私が言うことではない」と応じず、橋下氏は今後も取材を拒否すると強調
これが、朝日と維新のプロレスの歴史だ。朝日が橋下を潰したければ、無視すればいいだけのこと。
>>352 「朝日だから信用できない」と書きつつ
岸和田市長選で『維新の会であるのに』隠して出馬する
朝日の調査よりひどい状態じゃないかと書かれている。
『隠れ維新の会』は落ちる予感。
355 :
名無しさん@13周年:2013/11/20(水) 19:54:17.05 ID:WkvVCieZ0
356 :
名無しさん@13周年:2013/11/20(水) 20:18:47.99 ID:6IPFBtBRO
〜を割る って、下回ることを言うんだっけ?
357 :
名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 07:44:21.04 ID:lhkv8QlGi
中山とかはわからないが、石原は橋下の共犯で売国奴だ。
青嵐会は、元祖維新の会みたいなものだった。
青嵐会の衰退の原因の一つが、金大中誘拐事件だ。
これは、日本国の主権に関わる事件だったが、青嵐会は韓国擁護に回った。拉致事件へのKCIAの関与を否定したり、金大中氏の自作自演説などを主張。
「血の政治―青嵐会という物語 (新潮新書)」では、韓国資金ついて中川氏の支援者の興味深い証言が紹介されている。
「韓国だって、台湾だって馬鹿じゃない。自ら金を配るような手を汚すことはしない。取引のある日本の会社を迂回させれば、金はクリーンになるのだ」(98頁)。
石原は、橋下や小泉同様、マスコミで成功して来た人物なことも忘れてはダメだ。
358 :
名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 11:36:37.06 ID:2TkG+Lyq0
「できレースだ」都構想検証会議にはや反発 メンバーに橋下氏ブレーンずらり 21日に初会合
産経ニュースwet2013.11.20
「大阪市を公選区長のいる特別区に分割し、大阪府と併せて再編する大阪都構想の効果額を客観的に検
証する府市の専門家会議の初会合が、21日に開かれる。都構想実現を目指す橋下徹大阪市長の意向を
受けての開催だが、参加メンバーは堺屋太一内閣官房参与ら橋下市長のブレーンとされる府市特別顧問
ばかり。都構想に反対する自民などは「できレースの会議だ」と反発を強めている。
「年4000億円超す効果」→336億円…
「(都構想の)効果を住民に説明するためにも、専門家会議を設けてもらいたい」。橋下市長は、都構想の制
度設計を行う大阪府市特別区設置協議会(法定協)の8月9日の会合で突然切り出した。
この日に示された松井一郎大阪府知事と橋下市長の制度設計案では、継続的な効果額は年間で最大976
億円、都移行時の初期コストが最大640億円と試算された。効果額を「最低でも年4千億円」(松井知事)と
した当初の目標には遠く及ばない数字だった。
橋下市長は、効果額について「本来の効果のうちのごく小さな領域」と述べ、「二重行政の解消による効果
や府市再編によってできるいろんなプロジェクトの効果も入れなければいけない」と釈明した。
市長の意向を受け、府市大都市局は、二重行政解消について議論する府市統合本部会議内に、効果額に
ついて改めて検証する専門家会議を設置することを決定。メンバーには両首長のほか、堺屋氏や上山信
一・慶応大教授、佐々木信夫・中央大大学院教授ら府市特別顧問を選んだ。
橋下市長率いる大阪維新の会の府議は「ようやく都構想実現を前提とした議論ができる」と歓迎。一方、都
構想に反対する民主府議は「考え方が同じメンバーを集めて効果額を議論しても先が見えている」と憤り、
自民府議は「法定協と関係ないところで勝手にやればいい」と吐き捨てる。
会議は今年度内に複数回開く予定で、結果をまとめて法定協で報告する。府市大都市局の担当者は「まず
府市統合本部の中心メンバーから選んだが、今後は幅広く有識者の参加を募りたい」と述べ、メンバーの追
加を検討する考えを示唆。反発を強める自民などへの配慮もうかがわせた。」
359 :
名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 11:58:18.50 ID:wiK/jK8H0
これ大阪府域で調査したデータだろ。しかもどういう手段かも明らかにしていないし
肝心の市内のデータではない偽装データ
朝日は維新の報道は一切やめたらどうなの?ずっと対立中なのに中立報道もクソもないわ
360 :
名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 12:56:41.03 ID:PgT2DqNM0
>>359 >朝日は維新の報道は一切やめたらどうなの?ずっと対立中なのに中立報道もクソもないわ
対立中(笑)
橋下潰したいなら、対立しないで、報道するなよ
361 :
名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 15:45:42.09 ID:2TkG+Lyq0
朝日新聞紙の同世論調査記事によれば
都構想は、大阪市民の賛成33 反対36
>>357 石原はバカ息子どもの就職のためならいとも簡単に国を売る輩だよな
>>337 > どのみち大阪は大破綻して、
> 公務員の給料、いきなり、30パーセントカット20年間とかになるの時間の問題なんだから。
> そして、福祉も大幅カット。
> 府民と公務員がその破綻を望んでるんだから、
> すきにさせればよい。
> 国から助成金出さないことは確定的なので
> 他県民は知ったことではない。
「救世主を拒絶した大阪に破滅を!!!」か....
こういう終末志向とルサンチマンはゾッとする。
しかも
> 公務員の給料、いきなり、30パーセントカット20年間とかになるの時間の問題なんだから。
とか都合のいい妄想つき。
オウムみたいな宗教に嵌りそう。
364 :
名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 09:01:44.34 ID:ebqWuVUF0
極悪な性格は麻原彰晃、雄弁は上祐、法律は青山弁護士なひとりオウムの橋下頑張れ
365 :
名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 10:40:32.53 ID:S6QzkupM0
具体的な区割りが出てきたら、面倒な地域と一緒になって税負担などが上がったらかなわんってなるからなあ
ただでさえ西成区南部の住民は今でも、普通の住宅地にもかかわらず
たまたま行政上同じ西成区だからといって、あいりん飛田Bと一緒にされて風評被害が半端ない
しかもあいりん飛田Bの連中は、「自分の地域のガラの悪い特殊階層の一部住民=西成」と
勝手に宣伝しやがるし、マスゴミもそれに乗ってる
そういうふざけた風評被害は嫌だと周辺区全域に広がるわけだ
橋下の西成特区構想は「西成=あいりん」の偏見丸出しで、あいりんのキチガイ連中の不正な利権だけが強まって
普通に生活している住民には風評被害が強まるだけで逆効果だしな
>>365 もともと「釜ヶ崎」だったのが、西成にすり替わっちゃったよね。
西成はもとを辿れば、上町台地の西側一帯を示す歴史ある郡名だったのに
橋本信者の発狂振りが香ばしい
ざまぁあああああああああああああ
368 :
名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 13:28:42.91 ID:FbSxjNIk0
>>1 都になった場合のメリットデメリットを把握してない人が大多数だろうに
都構想も糞もないだろうがな
370 :
名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 13:33:33.81 ID:b57udlpEi
堺市民を説得できないようじゃ無理だろ
NOの民意がでた
371 :
名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 13:41:44.33 ID:Xl5AZzjm0
大阪市って260万人もいて首長一人でしょ
それなのに都構想に反対してる奴ってただの馬鹿じゃん
372 :
名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 13:50:10.94 ID:xaGkkKSN0
維新も崩壊しそうだし自民の100年天下だな
373 :
名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 14:00:16.42 ID:a4fA79bxO
374 :
名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 14:03:07.87 ID:Xl5AZzjm0
>>373 東京以外の政令指定都市は有権者が馬鹿ってことだよ
気付いてくれた(・∀・)
375 :
名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 14:03:26.34 ID:b57udlpEi
376 :
名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 14:11:54.60 ID:Vri+JTXwO
377 :
名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 14:14:34.22 ID:Xl5AZzjm0
>>376 首長をな
民意が反映されなさすぎなんだよ
政令指定都市は無条件で特別区にすりゃいいんだよ
人口だけ増やして票を弱くして議員と職員のやりたい放題
>>369 それを府民に説明するのは橋下の仕事なんだけど何やってんの?w
379 :
名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 14:26:13.45 ID:a4fA79bxO
>>377 一理あるが、増えるのは区長だけじゃなく区議会議員もな。
ついでに言うと、現在は大阪市役所が一括でやってる予算編成も企画立案も全部区ごとに個別化。
身近ではあっても金かかる行政になるな。
380 :
名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 14:28:15.34 ID:Ne0fwu5kO
そもそも、大阪がこんな状況になったのは公務員優遇したり在日特権を認めてきた自民党じゃないのか?
381 :
名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 14:28:42.40 ID:0O5/1uB10
都構想なんてケチ臭いこといってないで、
財源あげるから独立したらあ?
382 :
名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 14:30:57.94 ID:Xl5AZzjm0
>>379 東京の区部みたいに50万に一人の首長、議員、
これが普通だと思うけどな
大阪市をはじめ巨大政令指定都市は民政に金使わなすぎなんだよ
オリンピック奨励の失敗やみなとみらいの失敗
ありゃ市政が民意から遠ざかってるからやっちゃった産物
そりゃー、自民党ポチなんかに任せられないって事よ
384 :
名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 14:38:12.24 ID:+U38G1N7O
そんなら大阪を3つか4つに分ければいいじゃん
385 :
名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 15:09:18.26 ID:CcfU3KCZ0
橋下真理教徒が発狂するスレ
387 :
公務員削減構想:2013/11/22(金) 16:23:57.39 ID:9ER9qYNc0
「大阪都構想」は名前が悪い
「大阪無駄公務員削減構想」にすればいいのに
388 :
名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 17:19:21.09 ID:3PrArSCu0
>>387 橋下が集めたゴミ公募や特別参与のことか
389 :
名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 17:27:02.20 ID:H3QP31CB0
都構想は要らんな。
大阪府のお役人さんの方が出来が悪いわw
で、橋下の限界は独立まで行かないことやな。
根本的に独立しないと発展しないのが大阪。
「大阪都構想」の名前を変えても
内容じたいが「大阪無駄公務員削減」にならない。
「大阪の借金を他市資金で穴埋めするぞ構想」だろ。
堺市にはソッポ向かれたから破綻の道。
391 :
名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 17:35:03.66 ID:H3QP31CB0
大阪は人材の選抜からやらないとダメやな。
人を見る目のある人間をトップに据えて、企業家の中からこれと
思う人間を選抜して引き上げていく。
橋下は人を見る目は無いわ。
392 :
名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 17:36:04.96 ID:FbSxjNIk0
393 :
名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 17:40:01.57 ID:tJtuRR0Z0
堺市がはいらないんじゃ都構想の意味がないしな
橋下を持ち上げてた、たかじんの委員会でも国政に出た事に関して否定的な意見に異論を唱える者は居なかった
公務員叩いてる橋下はヒロイックに映ったのだろうが、都構想が具体的に動く前に国政に手を出したのが間違いだったね
国会の法整備が必要だと言い訳するけど、少なくとも財政再建の為の合理化なら国政レベルで都構想には協力的な党の方が多かったのだから
395 :
名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 17:57:52.63 ID:jaToZNFP0
そりゃ学校の校長先生が保護者にセクハラだからな。
ありえないよ。そんなありえない状況なのに、
そのまま続けさせようとか、また新たに公募とか。
本当にありえない。なに考えてんの?
目と頭が曇ってない人間は全員、橋下が大阪で結果を出す前に国政転身、あわよくば首相に落下傘就任を目論んでることくらい大昔から気づいてたのにな
テレビでワーワー言う連中はアホばっかや
>>387 アホがおるw
大阪都が実現したら公務員数は増えるんやぞw
堺屋太一の東京に対する被害妄想と橋下の無意識に潜む破壊衝動が合体したのが都構想
大阪都って、何
お決まりの関西人のトンキンコンプ?
プッ
我々はただ、橋下先生の言うことを聞いていれば良い!
それで新しい大阪を作っていけるのだ!
道頓堀プール、カジノランド!
これぞ維新大阪!
頑張れ橋下先生!
橋下信者は早くマントラ唱えて維新のピンチ救わなきゃ!
例の大勝橋下とかいうやつ唱えれば維新が大勝利するんだろ?
wwwww
マジ、笑えるw
402 :
名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 00:02:19.80 ID:xPkUEGdzi
信者どこに消えたん?w
上げてみるか。。。
朝日の記事でこの程度なら橋下も当分安泰だね。良いことは何もしないままで。
404 :
名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 00:16:34.46 ID:WAeVF4sMi
>>402 あれほどいた信者。どこに消えたのやら。
今さらだけど都にして良いことあるの?
406 :
名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 00:51:37.51 ID:1fdUAmP10
>>405 大阪人にしてみれば、「これでワシらも東京と同格や。東京?なんぼのもんじゃい」と
一時的にエバルことができる。
まあ、その程度。
>>404 ニワカってどこにでもいるもんだな
勢いのいい方に乗りたがる奴ら
408 :
名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 07:42:21.17 ID:BIpdEN4Wi
>>404 いまは、小泉応援のマントラを唱えてる。
「小泉の影響力はすごい」
「反原発が正論」
「最終処分場を決めてから推進しろ」
まあ、マントラも似てる。
409 :
名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 07:54:09.72 ID:9GW2KZx4O
大阪人だけど 大阪都構想の中身がよくわからない
かなり前から都構想だと言ってるのに具体的な説明が全く無いから みんな飽きてきたんじゃないかな?
410 :
名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 07:58:10.11 ID:N6UI8I3H0
ま、あれだ。
次期大阪市長、次期大阪府知事に島田紳助は止めておきなはれ。
横山ノックと橋下徹を超える素質の持ち主だぞw
411 :
名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 08:00:21.89 ID:OcTMK9shO
>>410 島田紳助来そうな気がする。もう大阪は何でもアリだろ。
しかし50%なんてもんじゃないやろ。任期末期には20くらいなってるで。
413 :
名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 08:06:28.21 ID:tRG7i5cj0
>>409 中身が無いんだから中身がよく解らないのは当然。
橋下と信者に存在するのは周辺市町村の都市部を吸収合併して
巨大大阪市を造りたいっていう大大阪主義思想だけ。
414 :
名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 08:08:36.28 ID:TUCyR5T10
>>410 ノックは今のような大立ち回りはしなかったと記憶しているが。
415 :
名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 08:18:14.55 ID:PrsOP01X0
よく考えてみてください。
「天声人語」なんて言葉は完全に朝鮮人的、儒教的発想ですよ。
日本人だったら絶対にこんな言葉は使わない。
西郷隆盛が「敬天愛人(天を敬い人を愛する)」と言ったように、
天は敬うべき対象であって、自分のお粗末な言葉を「天のもの」
などというキチガイじみた発想は日本人にはない。
あれは朝鮮人の考え方ですよ。
日本人は昔から「辞を低くして意見を述べる」のが美徳とされて
きたのです。
まともな日本人は、こんな朝鮮人のような表題は
決して使うことはありません。
「朝日新聞」は実は「朝鮮日日新聞」です。
日本を良くしたかったら絶対にこんな新聞を買ってはいけない。
大阪は府から県に格下げでいいよ
人がみんなヤクザみたいだし
417 :
名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 08:29:04.20 ID:WAeVF4sMi
>>413 で、「神戸市や阪神間も大阪都の範囲内」と幹部が言って、ただでさえ反感を持っていた兵庫県南東部の住民を決定的に「半維新」にした。僕らは大阪に関西の盟主気取りされることが大嫌いなのだ。
418 :
名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 08:37:16.68 ID:ltBB0IWA0
結局、人柄ですよ。
政治家というのは、他人を論破してドヤ顔することじゃない。
419 :
名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 08:38:47.89 ID:WAeVF4sMi
伝統文化や努力して磨き上げたものにケチつけまくるのは見苦しいね。
420 :
名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 08:42:47.05 ID:zpqOGFluO
産経がやれば60%ぐらいかな?
>>413 しかもその実態は、橋下が破壊した大阪府財政を救済するために
市の財源を使いたいってことだしな。
422 :
名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 08:55:51.91 ID:BIpdEN4Wi
>>420 朝日は橋下の仲間だよ。
朝日は橋下を首相にしようとしていた。
中国共産党の手先の朝日は橋下とプロレスするだけでなく、独占インタビューやリークによるスッパ抜きなどで維新の提灯持ちをして維新の右翼偽装を支援して来た。
取材拒否で、なし崩しで仲直りはいつものこと。
対立しているはずがヨイショばかりのインタビューや社説の例。
橋下ヨイショインタビュー
「選挙、ある種の白紙委任」
気になって仕方がない政治家が久々に現れた。
既存の「権威」やタブーに切り込み、そして人々に問いかける。
リアルな肉体感覚を伴った言動が喝采を浴びる。
石原単独インタビュー:「橋下君を首相にしたい 軍事国家になるべきだ 」
橋下辞任すっぱ抜き:日本維新の会の橋下徹共同代表(大阪市長)は参院選敗北の責任を取って代表の辞意を表明する意向を固めた。
天声人語で維新のマッチョを強調:「筋肉より思想がムキムキな男」 PSYの江南スタイルの一節だが、石原慎太郎氏を思い起こす。
で次はプロレスの例
朝日女性記者ツィッター罵倒事件 「あんたのスチュワーデス姿なんて場末のラウンジのお化け祭り以下だぜ」などと橋下がツィッターで挑発
週刊朝日「ハシシタ」連載中止事件 母親に送り付けたなどウソの難癖を橋下がつけて大騒ぎしてツィッターで謝罪
朝日新聞の記者に連載中止の見解要求事件 「社としての見解は私が言うことではない」と応じず、橋下氏は今後も取材を拒否すると強調
これが、朝日と維新のプロレスの歴史だ。朝日が橋下を潰したければ、無視すればいいだけのこと。
423 :
名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 08:56:27.74 ID:PlogFceY0
連結で粉飾か。
維新は、大阪市の水道や地下鉄など売り飛ばし資産は特別区に残して、自分たちで美味しく利権化しようとしている。
一方で、大阪都に大阪市の借金を集めて、都構想や道州制で近隣の県や自治体に支えさせようとしている。
法定協議会題6回資料より
基本⇒債権者保護等の観点を重視
(財産) ・行政財産は新たな事務分担(案)に基づき承継。※市本庁舎、関電株、さらに★★★地下鉄民営化後の株式なども特別区 ★★★
(債務) ・地方債は新たな広域自治体に承継し財政調整財源等で償還
ソース
http://www.pref.osaka.jp/attach/19163/00131508/01shiryo01.pdf そして、実態は下記の通りだ。
実質公債費比率
自治体の収入に対する負債返済の割合を示す。通常、3年間の平均値を使用。
18%以上だと、新たな借金をするために国や都道府県の許可が必要。25%以上だと借金を制限される。
将来負担費比率
公社や出資法人も含め、自治体が将来支払う可能性がある負債の一般会計に対する比率。350%以上で早期健全化団体となる。
平成24年決算見込み 負債残高 大阪府 6兆2510億円 大阪市 4兆9153億円 堺市 3491億円
大阪府(平成23年度決算)
実質収支 +203億
実質公債費比率 18.4%
将来負担費比率 254.7%
大阪市(平成23年度決算)
実質収支 +4.5億
実質公債費比率 10.0%
将来負担費比率 199.9%
堺市(平成23年度決算)
実質収支 +9.9億
実質公債費比率 4.9%
将来負担費比率 52.8%
>>425 お、信者生きてたじゃん!w
早く例のマントラ唱えろよバカ信者
大勝橋下!大勝橋下!大勝橋下!
wwwwwwww
427 :
名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 09:33:13.14 ID:BIpdEN4Wi
>>425 マントラに「アンチは捏造ばかりだな」ってのもあるな。
で、どこが捏造か聞くと、逃走か細かな表現のいちゃもん程度しか言い返せない。
で、どこが捏造なの?
兵庫県「大阪府を統合して阪神都をつくる」
京都府「県の癖に何ゆうとる!うちらも混ぜて京阪神都や」
429 :
名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 09:58:07.62 ID:WAeVF4sMi
朝日や毎日以外が調査しとけ
431 :
名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 10:02:10.87 ID:BIpdEN4Wi
>>429 今や絶滅危惧種だから大事に見守ろう。
温かく見守れば、伝説の「公務員が湧いているな」や「平松よりまし」などのマントラが聞けるかもしれない。
432 :
名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 10:09:45.87 ID:L20Az9XM0
>>371 元々は政令指定都市制度が破綻してるってことだよな。
バカはハシシタガー!ハシゲガー!と煽りにご熱心だが、
現状の問題点を整理すれば都構想のような方向に向かうことはごく当たり前のこと。
433 :
名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 10:13:19.94 ID:BIpdEN4Wi
維新は松井の南港利権をはじめとする大阪利権を、維持するための装置に過ぎない。
行政改革や右寄りのフリは、支持を得るためポーズに過ぎない。
維新の初期のテーマだったWTC建設を推進し、自分のシマの南港に建設したのも、松井府知事の父親の松井良夫府議会議長。
当時は、自民党だったけど。
維新は橋下を使って松井が作った。
松井は、橋下の前は野球の江本孟紀で同じことしようとして失敗。
実質、大阪市も大阪府も、財政が破綻しているのを粉飾紛いでごまかしている。
これを道州制や都構想で誤魔化すのが松井の狙い。
松井はWTCやら自分の利権を守りたいだけ。後はイルミネーションで無駄に自分の会社に金を引きたい。
今は、大阪市や府の議員や役人は、維新の圧迫に屈し利権を維新に提供して、共生者になっている。
大阪市や府は、粉飾紛いをやめて、財政再建団体になり、政治も行政も徹底してリストラすべき。
434 :
名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 10:14:28.50 ID:L20Az9XM0
>>379 > 身近ではあっても金かかる行政になるな。
それは基礎自治部分の話であって、広域行政部分は合併なんだから
両者のバーターだろ。
都合の良い抜き出しはフェアじゃない。
435 :
名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 10:14:54.46 ID:WAeVF4sMi
436 :
名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 10:15:43.90 ID:zpqOGFluO
朝日が50%とは高いなあ(笑)
437 :
名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 10:20:57.04 ID:DslzJ+8V0
>>431 当時平松との二択だったんだから、平松よりマシなのは本当
大阪市民も、正直都構想とかどうでもよかったんだよ
それよりも教育に期待してた
市長はさっさと教育問題に力を入れろ
モデル校とかチンタラしすぎ。公教育なのにそれじゃ地域的に不公平だ
23区特別区
潤沢な収入を東京都に巻き上げられてるS区は庁舎の建て直しが予算の無駄と主張されまとめられず、4階建の老朽化が懸念されています
一方、B区では収入がすくなく、都が巻き上げた潤沢な他の区の予算が再分配され、25階建の高層庁舎を建設しました。
都区制度はもともと太平洋戦争前に東京の予算を集中して戦争準備に使うために創設された制度です。
その時には素晴らしい制度でしたが、はっきり言って現代には無用の長物です。
大坂都とは、近畿圏でのみで行う中央集権システムであり、
それやるぐらいなら国が集権した上で差配していいんじゃない?いや、時代は地方の自治権拡大だ!と意見がわかれる中でまったく中途半端なことをやろうとしています。
無教養が教育に力を入れたら逆効果
>>432 政令指定都市制度に問題があるとして、なぜ都構想なの?
「方向に向かう」とか曖昧にしたいがために頭痛が痛い日本語になってるが、万が一にも大阪都が実現したらその瞬間に財政再建団体に転落するという現実をどう考えてるのかねえ
441 :
名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 10:46:23.35 ID:WOXp5IFy0
嘘と捏造のシナ・チョン朝日 脱糞新聞
なんなら リコール運動やれよ
442 :
名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 10:48:21.41 ID:HqVa56d10
>>398 中央集権制による東京一極集中で大阪は一番損するんだけどね。
しかし大阪のように力がある地域が割を喰わないと地方に示しがつかない。
>>416 大阪は府という称号を大切にしないと。
そもそも府というのは県よりも格上だからな。
東京の都はもともとは「帝都」から来た称号であり天皇陛下がいらっしゃる場所という意味もある。
厳密には京都も本来は山城などど改称しなければならない。
>>431 実際現状見てたら平松の方がマシだったかもな。
大阪W選の段階で橋下も松井も落とすべきだった。
それを考えたら維新をコテンパンにした堺市民のほうが良識がある。
>>432 大阪では特にね。ちゃんと説明すれば大阪市民も賛成するだろう。
今はマスコミのネガキャンで反対が多くなってると思う。
444 :
名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 10:54:24.13 ID:HqVa56d10
>>438 国による中央集権制は大阪とか名古屋、福岡など力がある地域は損する一方地方分権や道州制下では単独で生き残れない地方を守ることが出来る。
まして今は国がひとつに纏まらなければならない時期だから国による中央集権制以外の選択肢はない。
中央集権制は東京一極集中を招くという短所はあるが見方を変えたら長所にもなる。
http://baikoku.web.fc2.com/ 都市間の国際競争に勝つためには東京を益々強化しなければならない。
それには東京一極集中が必要となるから。
445 :
名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 10:57:44.04 ID:zpqOGFluO
橋下市長は教育に金をばらまきすぎる!
ぼろぼろの天王寺動物園どうにかしろ!
東京の都制と中央集権・一極集中は関係ないよ
>>445 金のばらまきも地方交付税や臨財債とか増やして国からの金を使ってるからな
生活保護を貰って野球をやらせてるのが批判されてたけど、あれと同じようなもん
しかも、成果も全然出てないのが救えない
448 :
名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 11:33:38.74 ID:JGqeikiw0
>>441 橋下は朝日をはじめとするマスゴミのお陰で当選できたんだが・・・
落ちぶれ果てた今は朝日にも取り上げられなくなって悲しいことだねwww
449 :
名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 11:38:40.15 ID:bvwmnliK0
>>441 マスコミの力でここまでやってきたのが橋下氏だと思うのだが?
茶髪弁護士の時代からこの人を支持したことなど一度も無い。、マスコミの世話で
人気を得るようになったのに偉くなったのにもかかわらず、力を持ったらマスコミを
敵視するんですね。「掌返し」ってこういうことを言うのかな。
>>447 国からのお金って、そういう制度だからなんの問題もない。お前みたいなバカが文句言ってるだけ。
>>441 こいつらの偏向報道のせいで橋下の支持率は不当に下がってるな
452 :
名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 11:53:01.19 ID:JGqeikiw0
>>451 違うよ。
橋下はマスゴミの偏向報道のおかげで当選できたんだよ。
橋下の利権をあてにして媚を売ったマスゴミも悪いんだけどね。
>>452 橋下の利権をあてにして媚を売ったマスコミって、これのソースは?
454 :
名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 12:01:07.37 ID:qaNjo3Pe0
堺市の功績は大きい。
>>450 働けるのに働かずに生活保護を貰ってて、そういう制度だからと開き直っている奴みたいな言い訳だな
地方交付税や臨財債は歳入不足を補う為の制度であり、地方格差を埋める為の制度
にもかかわらず、大阪のような大都市が貰っていたら、制度として成り立たない
そもそも、歳入不足なのは自治体自身の責任であり、貰って当然という考え自体がまずおかしい
臨財債は国の都合による負債で実質借金だとか歳入を減らしている自治体の責任が全くないからな
国民の負担が増えているのに、国の税金を使ってても制度上国の金を使ってても問題ないなら、
国民は公務員やら政治やらに文句を言えないよね
国民が公務員や政治で批判ほとんどが制度上問題がないことだから
456 :
名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 12:04:42.04 ID:SFYG/6Bd0
>>451 マスコミのおかげで知名度も(一時的な)人気も得た人が、退潮になると
「マスコミのせいで」ですか。
みっともない。
なんでマスコミが勝ち誇ってるの
458 :
名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 12:11:37.52 ID:JGqeikiw0
自民に土下座して生き残りを図る橋下www
泡沫政党に落ちぶれ果てると維新も惨めなもんだね。
こんなに早く橋下が安倍首相に土下座する姿が見れるとは思ってなかった。
いやぁ、愉快、愉快wwwww
459 :
名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 12:12:06.95 ID:SFYG/6Bd0
>>457 あなたの読解力ではどこでそう判断したのでしょう。
>>455 東京以外に地方交付金を貰ってない都道府県はないのに、じゃあ東京以外は全部自治体に責任があるのか?
>>456 マスコミが有名にしてやったんだから偏向報道しても文句言うなってか。
お前バカなんじゃないの。
461 :
名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 12:25:50.48 ID:SFYG/6Bd0
>>460 だから今後は橋下氏側からマスコミを利用するようなことをしなければいいだけの話。
マスコミ側とて同じ。
あと、橋下信者はそうやってすぐに「バカ」「アホ」とか他人を罵倒するような言葉を書く。
だから嫌われる。そういうのに辟易した支持者がどんどん離れていくわけだ。誰かを攻撃
して共通の敵を作って、「あいつら許せませんよね?」とかいう路線がもう通用しないと
いうことだ。
462 :
名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 12:29:39.13 ID:kUksAZeY0
結局大阪って公務員、学校教師、生活保護不正受給、更には警察まで
なぁんにも改革できて無いじゃん不労者しかいない街が都構想なんて笑えるね^w^
またウジ虫がイッパイ
>>461 別にマスコミ利用なんてしてないじゃん。
バカはアンチも言ってるからアンチにも注意してやれよw
まだ信者いるんだぁ
市場に任せた結果が東京一極集中なのに
新自由主義の維新に東京一極化打開を期待する奴らは分裂症なのかただの低学歴なのか
>>463 最近は蛆虫維新信者もめっきり減ったよな
468 :
名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 12:40:37.59 ID:SFYG/6Bd0
>>465 ID:UpF8A2+o0が孤軍奮闘してますね。
469 :
名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 12:47:25.22 ID:PrsOP01X0
よく考えてみてください。
「天声人語」なんて言葉は完全に朝鮮人的、儒教的発想ですよ。
日本人だったら絶対にこんな言葉は使わない。
西郷隆盛が「敬天愛人(天を敬い人を愛する)」と言ったように、
天は敬うべき対象であって、自分のお粗末な言葉を「天のもの」
などというキチガイじみた発想は日本人にはない。
あれは朝鮮人の考え方ですよ。
日本人は昔から「辞を低くして意見を述べる」のが美徳とされて
きたのです。
まともな日本人は、「こんな朝鮮人のような表題」は
決して使うことはありません。
「朝日新聞」は実は「朝鮮日日新聞」です。
日本を良くしたかったら絶対にこんな新聞を買ってはいけない。
470 :
名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 12:48:10.75 ID:u/+q+HK90
朝日の報道は希望が入ってるからなあ
471 :
名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 12:51:13.89 ID:SFYG/6Bd0
>>469 1904年(明治37年)1月5日の紙面から「天声人語」はあるそうです。
儒教って、朝鮮発祥ではないと思いますよ。世界史をちょっとだけ勉強した
ぐらいですけども。「儒教の発祥は朝鮮!」なんでしょうか?
472 :
名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 12:54:12.41 ID:L20Az9XM0
>>443 > 大阪では特にね。ちゃんと説明すれば大阪市民も賛成するだろう。
> 今はマスコミのネガキャンで反対が多くなってると思う。
大阪市では都構想賛成が過半数だと思うよ。
>>1 は大阪府の世論調査。
大阪市民にとって大阪市役所は悪の象徴といっても過言ではないからな。
都構想の効用はいくつがあるが、大阪市役所を潰すことが裏の目的でもあり、
そこを支持している人も多い。
ただ大阪府民から見れば、そこはどうでもいい話なんだろうな。
堺市長選挙ではモロにそこを突かれた。
二重行政叩きは大阪市には関係あるが、堺市や他の市町には関係ない話。
これからは原点に立ち返り、大阪が1つになること、ワン大阪の意義を主張しないと、
大阪市民以外は付いて来れないだろうね。
473 :
名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 13:04:16.38 ID:JGqeikiw0
>>467 維新信者は頭の弱い子発見器なんてみんないってるけど、本当なんだね。
このスレ見てて嗤っちゃった。
頭の弱い子のサンプル患者がいっぱいwww
474 :
名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 13:06:16.36 ID:d5uga8R+O
財政節減できるなら良いけど
巨費がかかるなんて本末転倒だよな
大阪府や大阪市が何かする、とか言ったたびに、
「それで維新はいくらもうかるの?」と思ってしまうね。
維新信者なんていないよ。維新で儲けようとしてる人間がいるだけ。
『最初に大きいこと言って訂正』を繰り返してきたから
たぶん今後もそうなんだろう、って目で見られても仕方ない
内容はともかくやり方が民主党とダブって見える
岸和田市長選、橋下を呼んだら逆効果だから、呼ばなかった隠れ維新候補も
いるしな。そもそも大阪府下で隠れ維新をしないといけないなんてこれもな。
478 :
名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 13:33:21.98 ID:L20Az9XM0
>>473 > 維新信者は頭の弱い子発見器なんてみんないってるけど、
お前が流行らそうとしてんじゃねぇのw?
ま、左巻き連中はそういう悪口やらせたら天下一品だから、お仲間にはウケてるのかもなw
479 :
名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 13:38:39.05 ID:66XS8B260
>>422 朝日新聞はもともと大阪発症の、ごめん発祥の新聞だし、
親大派なんだよ。ただ東京では親大罪があるから、必死で
大阪叩きをして、延命をはかっているけど。
大阪では高齢者が朝日新聞を読んでいるが、朝日は阪神、
読売は巨人という感覚だが、天声人語や社説は読まない。
それだけ民度が高いということだ。
480 :
名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 13:43:00.47 ID:SFYG/6Bd0
>>477 当選してから「実は維新信者でした!」とか言われたら困るな、それ。
482 :
名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 14:21:18.61 ID:1vHvo6FA0
>>460>>464 偏向報道ってどれだよ
出してみなよw
>>472>>478 信者は、未だに二重行政とか言ってんのかw
お前らの教祖は、どうして市長になって2年も放置してるんだ?
松井と一緒に対処しろよww
483 :
名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 14:27:33.38 ID:zk9TAesf0
橋下はもう少し頭の回る子と思ってたけど
想像以上にアホだったな
484 :
名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 14:35:39.52 ID:LUg4IRiF0
大阪維新からの寄付、492万円記載漏れ 25政治団体
.朝日新聞社11月23日(土)12時40分配信
「【京谷奈帆子】大阪維新の会(代表者・橋下徹大阪市長)が2010年と11年に支出した寄付のうち少なくと
も計492万5千円が、受け取ったはずの政治団体側の政治資金収支報告書に記載されていなかったことが
わかった。維新の会側の報告書には各団体の領収書が添付されており、大半が寄付収入の記載漏れとみ
られる。
寄付収入の記載がなかったのは、東徹参院議員(大阪選挙区)、井上英孝衆院議員(大阪1区)、井上哲
也・大阪府吹田市長、中野隆司・同府柏原市長、同府議9人、大阪市議7人、堺市議4人(元職1人含む)の
24人が関係する計25の政治団体。24人のうち22人が今も大阪維新の会に所属している。」
どういう形にしたいのか分からなくなってきたしな。
486 :
名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 14:36:39.13 ID:FNoysDgX0
487 :
名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 14:39:27.28 ID:hjZvSeJE0
まともにメリット言えないんじゃ
懐疑的になるのも当然だな
しかし2ちゃんも雰囲気変わったなと思う
1〜2年前だったら橋下に批判的なレスをしたら
「公務員乙」
「ブサヨざまああwww」
の嵐だったのに・・。
てか最近の橋下はさすがに大人しくなってきてるよ
あまり尖った発言とかしなくなったし
結局
カッペには無理なんだよ
490 :
名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 14:52:42.58 ID:WAeVF4sMi
>>1 俺はハシゲが相続税100%の使い切り社会とかおかしなこと
言い出した時点で見切りを付けたよ。その後も
支離滅裂な発言が出るわ出るわww
492 :
名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 16:51:16.85 ID:1vHvo6FA0
>>484 猪瀬批判したばかりなのに、見事過ぎるブーメランw
>>480 岸和田市の市長選の隠れ維新候補は維新信者ではなくモロ維新の所属。
岸和田市選出の維新所属の府議の秘書やって、岸和田を含む大阪18区の維新所属の
衆議院議員の公設秘書やって立候補したのに、維新じゃないって、よく言うよな。w
橋下呼んで演説させた方が岸和田市民もすっきりするだろうな。
494 :
名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 17:04:51.43 ID:jvhFsSoZ0
>>492 一桁違うからたいしたことではない(笑)
495 :
名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 17:11:19.55 ID:KtIWZjjt0
橋下では、もう大阪ももたない。
朝令暮改、思いつきや不意な言動による地域の凋落など、カントリーリスク化した大阪では、もう企業も個人ももたない。
>>460 >じゃあ東京以外は全部自治体に責任があるのか?
当然あるよ
だから、自治体は地方交付金や臨財債を使わなかったり、減らす努力をするべき
地方格差がないような大都市は特に
しかし、大阪の場合、年々地方交付金も臨財債も増やしてるからな
その現状で、成果の出ないバラマキやら実質黒字とか言うなんて、働けるのに働かずに生活保護を貰って豪遊している人と大差ないよ
>>496 47都道府県のうち46が地方交付金を貰ってるなかでその46の都道府県が悪いと言われてもね。
ほとんどの都道府県が地方交付金を貰っててるってことは、
もうこれは個々の自治体の責任というより制度自体に問題があるんだよ。
>>475 信者はいる
アホならいくらでもいるからな
499 :
名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 18:13:37.03 ID:1vHvo6FA0
>>497 そんな時だけ、大阪は大都市じゃなくなるんだなw
他の過疎った処と一緒にされてもねぇw
>>499 大都市も同じなんだよアホ。東京以外の大都市はみんな地方交付金貰ってる。
501 :
名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 18:22:38.41 ID:1vHvo6FA0
>>500 大阪の税収は、過疎地レベルなのか
橋下は何してたんだww
>>501 俺「大都市も東京以外は地方交付金を貰ってる」
アホアンチ「大阪の税収は過疎地レベルなのか」
池沼レベルだな、こいつはw 日本語が通じない
503 :
名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 18:30:50.68 ID:1vHvo6FA0
>>502 大阪の税収はそんなに低いのかと聞いてるのに
他が貰ってるとか関係ないんだよ、おバカさん
滅茶苦茶だなw
都構想反対ちゅことは、今の大阪の二重行政を残したいってこと?
これからも税金を無駄使いしたいってことか?
505 :
名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 18:33:37.71 ID:1vHvo6FA0
>>504 その二重行政とやらを、具体的に書いてごらんよ
>>497 制度的に交付金を貰える基準がおかしくて、本来はもっと貰える基準を下げるべきだろうね
生活保護だって、働くことができるのに働く努力もせずに生活保護を貰うのはおかしい、
だから、もっと基準を生活保護を貰える基準を厳しくすべきということになるでしょう?
しかし、大阪の場合、使う額を年々増やし続けているからな
貰える基準をもっと下げるべきなのに、大阪という大都市が使う金額をどんどん増やしてバラマキやらに使っていいというのは詭弁だから
制度が問題ってのは、制度上抜け道を使っても抜け道がある制度が悪いって言ってるだけ
507 :
名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 18:49:24.33 ID:VBmZGror0
>>497 お前は何を心配しているんだ!我らが橋下徹大尊師、松井一郎尊師及び堺屋太一先生を信じれば救われる!
2016年(2012年から四年後)には地方交付金を受けなくても済む不交付団体を目指すと明言されたのだぞ!
お前は大阪の為に頑張る橋下・松井・堺屋三名の発言を信じないのかぁぁぁ!!
第1回 大阪府市統合本部会議について
http://www.pref.osaka.jp/attach/15336/00091006/01gaiyo.pdf (松井知事)
不交付団体だったころがあるんですよね。そのときから今税収は8,000億円落ち込んでいます。
先ほどの8,000億円という数字で合わすと、4,000億円削って、4,000億円もうければ、
だから全然不可能な数字ではないと思うのですよ。
(堺屋特別顧問)
そういう乱暴さがいるんですよ。いや、本当に国と折衝して、あらゆる事業をやったらものすごく乱暴でないと、
細かく詰めたら必ず事務方のほうがいろいろ経験と資料を持ってきよるから、乱暴さがいるんですよ。
※中略
(橋下市長)
中身がないとよく言われますけど、じゃ、本当に4年でゴールを目指して不交付団体、
国からのお金をもらうというところをなくす大阪にもう1回戻すと。
>>37 っていうか維新は府議会では過半数で大坂市議会では少数でしょ
>>76 天声人語は「民の声、庶民の声こそ天の声」という意味だよ
510 :
名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 19:01:56.68 ID:ecjnDol5i
維新は松井の南港利権をはじめとする大阪利権を、維持するための装置に過ぎない。
行政改革や右寄りのフリは、支持を得るためポーズに過ぎない。
維新の初期のテーマだったWTC建設を推進し、自分のシマの南港に建設したのも、松井府知事の父親の松井良夫府議会議長。
当時は、自民党だったけど。
維新は橋下を使って松井が作った。
松井は、橋下の前は野球の江本孟紀で同じことしようとして失敗。
実質、大阪市も大阪府も、財政が破綻しているのを粉飾紛いでごまかしている。
これを道州制や都構想で誤魔化すのが松井の狙い。
松井はWTCやら自分の利権を守りたいだけ。後はイルミネーションで無駄に自分の会社に金を引きたい。
今は、大阪市や府の議員や役人は、維新の圧迫に屈し利権を維新に提供して、共生者になっている。
大阪市や府は、粉飾紛いをやめて、財政再建団体になり、政治も行政も徹底してリストラすべき。
511 :
名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 19:04:47.71 ID:4ocLIDRKO
大阪も、東京型の行政区分に変えた方がいいと思うけどね。
512 :
名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 19:06:04.07 ID:GtBwMAxJ0
>>509 年収1千万円以上の給料をもらってる社員が書いてる記事が、庶民の声を反映してるとは思えないけどなw
513 :
名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 19:06:52.06 ID:nzc5HP1LO
その二重行政とやらよりも
橋下が市長やってることの方が
実害が多いからこんな支持率なんだろうな。
514 :
名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 19:07:14.64 ID:FfyVPiqc0
鶴見区と城東区合併はよ
515 :
名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 19:08:41.49 ID:ecjnDol5i
俺は大阪は、大阪県になるべきと思う。
維新の会と議会と役人は、いまや実質破綻状態の大阪府や市に巣食うシロアリだ。
議会と役人は、改革を旗印にした維新の圧力にまけ、WTC府庁化など維新と松井に新たな利権を提供し、維新の共生者になった。これでは、改革は起きない。
まず、大阪府は粉飾をやめて財政再建団体になり、他の県と変わらない大阪県になるべき。
そしで、国の支援を受けるため、財政再建までの間は、戦前に戻して官選知事を置いて、政治も行政も大坂はリストラが必要だと思う。
財政再建までの間なら官選知事もありえる。また、官選知事がどうしても、抵抗あるなら国務大臣でもよい。大阪県健全化担当大臣 兼 知事だ。
今は、国と府の二重行政で無駄だらけだ。国の下は基礎自治体があればいい。 府を徹底してリストラすべき。
これが、大政奉還を断行した明治維新に倣ったホンモノの維新だ。
後、大阪府という地名に愛着があるなら、大阪府市として残してもいい。これなら、官制としてかって存在した太宰府が、現在は太宰府市になっている先例があり、全く問題ない。
橋下が、堺は残ると言ったが、それ以上に完璧に大阪府市なら残る。これなら、橋下も賛成だろう。
最後に一点指摘すると、戦後GHQの日本弱体化政策よって、知事は官選から公選制になった。
戦前同様の官選知事なら、GHQ否定の石原も賛成だろう。
(もっとも笑える事に、石原も公選知事だったけどwww 。という事は、石原はGHQの落とし子だからGHQに感謝しないとなw 。)
このように、大阪県構想は明治維新の理念に沿った二重行政解消を実現し、反GHQで大阪府の名称も残るという内容であり、
橋下も石原も反対する理由は無い良案だ。維新は都構想を撤回し、県構想をすすめるべき。
しかし、書いてて思うが維新は全ての点で看板と逆向きの利権のみの偽装保守だな。
516 :
名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 19:09:15.49 ID:hv8tn8Gt0
517 :
名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 19:12:34.90 ID:VBmZGror0
518 :
名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 19:13:23.36 ID:7ng3mpdi0
>>515 長いんじゃボケ
読んで欲しかったら3行にまとめろや
519 :
名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 19:14:12.75 ID:Q6DPgoEN0
都民って言ったらどっちだか紛らわしいんだよ。いちいちチョン見たく東京に対抗すんじゃねえよw
520 :
名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 19:17:29.68 ID:ecjnDol5i
基本的に、都構想は都構想なしで実現できる民営化などを混ぜないと、費用対効果では破綻している。
法定協議会題6回資料17Pより
http://www.pref.osaka.jp/attach/19163/00131508/01shiryo01.pdf 試案1(7区 北区・中央区分離)の場合
○イニシャルコスト 約380億円~640億円
・システム改修経費 約170億円~430億円 ・庁舎改修経費 191億円
○ランニングコスト 約120億円~130億円)
・議会経費 17億円
・民間ビル賃借料 53億円 ・システム運用経費 約50億円~60億円
同じ資料の18Pをみれば、現在の改革以外の純粋な都構想での効果は、職員体制の部分しか無く、継続的効果が、約30~140億円あるだけだ。
○現在の改革
継続的効果 706億円(645億円)
一時的効果 37億円(11億円)
○職員体制
継続的効果 約30~140億円 〔▲1,218人~▲2,618人〕
総括すると、費用では、年間ランニングコスト 約120億円~130億円) がほぼ確実に増える一方、
効果は、年間ランニングで約30~140億円の範囲で、職員が減るかもしれないのが、都構想だ。
また、職員は公務員なのでクビに出来ず、コスト削減は主に新卒採用抑制による。これで、問題ないかも未知数だ。
ちなみに、★法定★協議会以外の橋下や松井の意見や資料は、参考資料なだけ。信者は、★法定★協議会に基づいて議論しろよ。
521 :
名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 19:22:33.68 ID:7fhSsRrY0
>>512 あなたの場合、何もかも年収が価値判断、人物評の基準なのか。
522 :
名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 19:29:55.38 ID:ecjnDol5i
>>515 大阪府は、財政再建団体になり、県になれ!
523 :
名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 19:32:49.41 ID:2urY/kpsO
ま た 大 阪 か
>>504 未だに橋下の二重行政ガーを信じてる奴がいるとはw
そんなもんは実際は殆ど無かった
AKB48の商標登録代理人は 在日韓国人の金 展克 (しばき隊)
527 :
名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 21:17:34.28 ID:66XS8B260
>>509 それなら人語天声(じんごてんしょう)だろ。
528 :
名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 23:07:16.86 ID:L20Az9XM0
>>504 > これからも税金を無駄使いしたいってことか?
二重行政の解消に限らず、彼らにとって都合がわるいんだろ。
橋下と維新の存在は。
注意深く読めば分かるだろうが、ネットで橋下らを執念深く叩いてる連中は、
都構想とは無関係な他府県民か、その筋のプロまがいばかりだよ。
大阪の民間人には熱烈なアンチ橋下は少ないね。
これが何を意味してるのかは自分で考えな。
529 :
名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 23:11:40.25 ID:JNgC/43k0
>>528 ああ、他県民だ。
「(県境を)またぐなよ!」という兵庫県民だ。
530 :
名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 23:17:17.33 ID:Z1VpOlqlO
いまだ半数が橋下を支持していることに驚き
531 :
名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 23:20:00.99 ID:VBmZGror0
>>528 公募区長と校長にワンチャンスをと庇った行動のせいで、明らかに大阪府内の維新アンチ(特に主婦層)は増えたぞ
何で橋下と維新はプロ区長ならぬセクハラ区長をその場で非難・免職を検討しなかったの?
今年にも別の公募区長を更迭してるくせに、セクハラ区長にだけやけに優しいとは…弱みでも握られているのか?w
532 :
名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 23:25:38.89 ID:L20Az9XM0
>>529 橋下やら浅田やらが他県にまで嘴ツッコんで好き勝手言って
不快であろうことは大阪人として申し訳ないが、
都構想は基本的に兵庫県には関係無いんでね。
だから口をつぐめとは言えないが、せめて大阪ローカルで完結する話に限っては
そっとしといてくれんかね?
>>531 勘違いしてないか?都構想支持だからといって、橋下支持とイコールではない。
橋下なんて欠点だらけの人間を、文字通り「信者」のように支持してる連中の気がしれん。
だがヤツしか改革を推める人材が居ない大阪の現状。
同情して欲しいもんだ。
取り敢えず都構想だけさっさとやり遂げて、国政にでもどこにでも行ってくれ
というのが俺のスタンス。
533 :
名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 23:28:46.58 ID:JNgC/43k0
>>532 橋下維新の幹部が「阪神間、神戸まで『大阪都』の範囲」と言われた時から猛烈に腹が立っていますので、
大阪の内部のことかどうかはしらないけれど、大阪都構想には真っ向から反対します。
534 :
名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 23:48:01.62 ID:ecjnDol5i
>>532 信者でないのに都構想に賛成する理由があれば開陳願う。
基本的に、都構想は都構想なしで実現できる民営化などを混ぜないと、費用対効果では破綻している。
法定協議会題6回資料17Pより
http://www.pref.osaka.jp/attach/19163/00131508/01shiryo01.pdf 試案1(7区 北区・中央区分離)の場合
○イニシャルコスト 約380億円~640億円
・システム改修経費 約170億円~430億円 ・庁舎改修経費 191億円
○ランニングコスト 約120億円~130億円)
・議会経費 17億円
・民間ビル賃借料 53億円 ・システム運用経費 約50億円~60億円
同じ資料の18Pをみれば、現在の改革以外の純粋な都構想での効果は、職員体制の部分しか無く、継続的効果が、約30~140億円あるだけだ。
○現在の改革
継続的効果 706億円(645億円)
一時的効果 37億円(11億円)
○職員体制
継続的効果 約30~140億円 〔▲1,218人~▲2,618人〕
総括すると、費用では、年間ランニングコスト 約120億円~130億円) がほぼ確実に増える一方、
効果は、年間ランニングで約30~140億円の範囲で、職員が減るかもしれないのが、都構想だ。
また、職員は公務員なのでクビに出来ず、コスト削減は主に新卒採用抑制による。これで、問題ないかも未知数だ。
ちなみに、★法定★協議会以外の橋下や松井の意見や資料は、参考資料なだけ。信者は、★法定★協議会に基づいて議論しろよ。
もう終わりだぁ!(レ)
536 :
名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 23:53:57.56 ID:ecjnDol5i
信者も諦めなよ。もう、反日勢力も傀儡にも橋下は使えないと見切り付けたよ。今からは小泉親子だよ。
松山市内の男性(47)から現金を脅し取ろうとしたとして、愛媛県警松山東署は23日、恐喝未遂の疑いで、「松山維新の会」所属の
松山市議今村邦男容疑者(67)を逮捕した。同署は、今村容疑者の認否と、男性との関係を明らかにしていない。
[時事通信社]
537 :
名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 23:54:57.09 ID:bVOmiJ/D0
朝日新聞・ABCの世論調査だろ。
それも、平日に自宅の固定電話にかけるやつ。
その方が左翼団塊世代に当たる率高いから恣意的な調査結果が出し放題。
質問方法もネガティブな方に誘導しやすい内容にしてね。
これで居住エリア絞ればいくらでも世論調査の操作ができる。
チャリ松を応援する大阪自民はやく見たいな
539 :
名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 23:59:28.08 ID:w8nofyyD0
疫病神石原
540 :
名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 00:00:09.71 ID:2bWFAkNo0
チョンコと創価に弱くて自民の尻尾振りなんて
維新とか存在価値のカケラもないわ。
酸っぱい奴らやったな。
>朝日新聞社と朝日放送(ABC)は16、17両日、大阪府民を対象に
これどれだけ信ぴょう性あるんだろ
542 :
名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 00:02:37.16 ID:jvR7iV990
>>533 腹が立つ理由を知りたい。結構なおはなし(縁談)だと思うが。
543 :
名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 00:02:52.96 ID:p1nJ67Ww0
近いうちに東京が壊滅的打撃を受けるかも知れない以上は
大阪を首都機能を移転する必要が有るため大阪都計画は絶対に決行せよ
法廷弁護士としては優秀かもしれないが首長や議員の器じゃない
545 :
名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 00:05:18.58 ID:OP2q4qYL0
俺は心変わりして大阪都は要らんと思う。
当面、大阪市は独自にやったら良い。それよりも
府と市が重複する団体は府の団体の廃止で対応するのが良い。
546 :
名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 00:06:40.88 ID:rHf9NKCuO
Σ∧_∧
(´・ω・)
O┬O ) キキーッ!
◎┴し'-◎ ≡
_____
(\ 橋下維新 ノ
ヽ、ヽ /
`ヽ)⌒ノ
∧∧
( )
(_ <ъ
,,0宀0~ キコ
キコ
_____
(\ 賞味期限 ノ
ヽ、ヽ 切れ /
`ヽ)⌒ノ
慰安婦捏造して恥じ入らない朝日の調査なんて全く意味が無いんとちゃうの?
549 :
名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 00:13:29.72 ID:reYXOnFg0
550 :
名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 00:14:44.05 ID:Ap8Z/hgU0
大阪に寄生するゴキブリを祖国韓国に強制送還しなあかんで
551 :
名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 00:23:58.72 ID:9lRR+ikOi
朝日は「ふわっとした民意」を捏造している。その手法で、日本を戦争に巻き込み敗戦に導いた。最近は、偽装右翼の維新で売国しようと維新を押し上げた。
桜宮体罰事件で橋下が批判されたのを受けて調査。
[ABC・朝日新聞調査]【大阪】 橋下市長、支持率61%と高支持率 松井知事も55% 桜宮高校問題の対応は7割近くが「評価」…ABC・朝日新聞調査
ただそろそろな富士山がある東京にいろいろ集中しているのはどうかと。
あっ地震研と皇居があるから具体的な動きが無い限り大丈夫かと庶民としての思い
553 :
名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 00:27:32.77 ID:zBh0BQQi0
あ、朝日の記事かwwwwwwww
どうでもええわw興味も無い。
所詮テロ新聞じゃんw
554 :
名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 00:28:04.52 ID:9lRR+ikOi
朝日は橋下を首相にしようとしていた。
中国共産党の手先の朝日は橋下とプロレスするだけでなく、独占インタビューやリークによるスッパ抜きなどで維新の提灯持ちをして維新の右翼偽装を支援して来た。
取材拒否で、なし崩しで仲直りはいつものこと。
対立しているはずがヨイショばかりのインタビューや社説の例。
橋下ヨイショインタビュー
「選挙、ある種の白紙委任」
気になって仕方がない政治家が久々に現れた。
既存の「権威」やタブーに切り込み、そして人々に問いかける。
リアルな肉体感覚を伴った言動が喝采を浴びる。
石原単独インタビュー:「橋下君を首相にしたい 軍事国家になるべきだ 」
橋下辞任すっぱ抜き:日本維新の会の橋下徹共同代表(大阪市長)は参院選敗北の責任を取って代表の辞意を表明する意向を固めた。
天声人語で維新のマッチョを強調:「筋肉より思想がムキムキな男」 PSYの江南スタイルの一節だが、石原慎太郎氏を思い起こす。
で次はプロレスの例
朝日女性記者ツィッター罵倒事件 「あんたのスチュワーデス姿なんて場末のラウンジのお化け祭り以下だぜ」などと橋下がツィッターで挑発
週刊朝日「ハシシタ」連載中止事件 母親に送り付けたなどウソの難癖を橋下がつけて大騒ぎしてツィッターで謝罪
朝日新聞の記者に連載中止の見解要求事件 「社としての見解は私が言うことではない」と応じず、橋下氏は今後も取材を拒否すると強調
これが、朝日と維新のプロレスの歴史だ。朝日が橋下を潰したければ、無視すればいいだけのこと。
555 :
名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 00:30:47.13 ID:9lRR+ikOi
中山とかはわからないが、石原は橋下の共犯で売国奴だ。
青嵐会は、元祖維新の会みたいなものだった。
青嵐会の衰退の原因の一つが、金大中誘拐事件だ。
これは、日本国の主権に関わる事件だったが、青嵐会は韓国擁護に回った。拉致事件へのKCIAの関与を否定したり、金大中氏の自作自演説などを主張。
「血の政治―青嵐会という物語 (新潮新書)」では、韓国資金ついて中川氏の支援者の興味深い証言が紹介されている。
「韓国だって、台湾だって馬鹿じゃない。自ら金を配るような手を汚すことはしない。取引のある日本の会社を迂回させれば、金はクリーンになるのだ」(98頁)。
石原は、橋下や小泉同様、マスコミで成功して来た人物なことも忘れてはダメだ。
556 :
名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 00:31:51.10 ID:cjeVy0pX0
機長と言われ始め完全に落ち目になったな
ベストファーザー賞受賞したお
557 :
名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 00:32:56.14 ID:9X9GhKx9O
橋下も維新も単なるブーム
>>532 >取り敢えず都構想だけさっさとやり遂げて、国政にでもどこにでも行ってくれ
ふざけるな!
あんなキチガイが国政に影響力持ったらとんでもない国難をもたらす
あのバカは必ず鳩山以上のことをやらかすぞ
橋下の政治生命は今のうちに完全に潰さないとダメだ
559 :
名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 00:47:08.59 ID:oHneylt30
橋下機長は必ず大阪都を実現させるよ。
例え大阪都が当初の目論見とは全然違ったものになったとしても
それ一点だけで橋下徹の名は消えない歴史として残せるのだから。
そしてその功績を手土産に国政進出し、ゆくゆくは内閣総理大臣になる。
それがコスプレ不倫を家族に許してもらう唯一の償いなんだから。
560 :
名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 00:49:20.15 ID:9lRR+ikOi
561 :
名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 01:04:41.59 ID:9pM2NG3l0
>>559 落ち目の教祖様を信仰する信者はいっそう先鋭化して社会から乖離し、妄想染みてカルト臭くなっていく
本当、橋下のチンコよりも強力で確実な法則だな
562 :
名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 01:08:05.42 ID:rZL+gIoQ0
TPPで既得権を破壊してグレートリセット、橋下頑張れ
563 :
名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 01:11:58.65 ID:9lRR+ikOi
>>561 本人かもな。本人ならメンタルに病気だろうが。
564 :
名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 01:12:07.43 ID:rHf9NKCuO
【東京都議選】 日本維新の会、60人超擁立へ 単独過半数めざす
http://m.logsoku.com/r/newsplus/1357864727/ 2013/01/10@
>維新幹事長の松井一郎大阪府知事「過半数(の議席獲得)を目指す。維新の会の看板を掲げて戦う」と明言
__
イ´ ヽ
/ /  ̄ ̄ ̄\
/_/ 維新 \
[________] 既得権益打破!
i / ━ |/|/━ ! |
!/ (・ ) ( ・)i/
| (__人_) | グレートリセット!!
\ `ー' /
. /⌒" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ
| ,___゙___、rヾイソ⊃ ビシッ!!
. | `l ̄
【東京都議選】全議席確定 民主15 自民59 公明23 共産17 維新2 ネット3 みんな7 無所属1 社民・生活・みどり・諸派0
http://m.logsoku.com/r/newsplus/1371998824/ 生活ネットワーク以下だよ♪
生活ネットワーク 3 > 維新 2
/´⌒⌒\
/ \ て
/ ///| .| /ヽ ヾ そ
i / ━ |/|/━ ! |
!/ (・ ) ( ・)i/
| u (__人_) |
\ `ー' /
/ \
565 :
名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 02:22:12.89 ID:wthDjwst0
橋下信者はバカ発見器www
566 :
名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 04:35:40.26 ID:mNVsdX7d0
大阪府を大阪県として再出発させるのがベスト。
北摂市、大阪市、河内市、堺市、和泉市の5市に広域合併し県→市に権限移譲。
これで府を壊し府市二重行政解消。
場合によっては5市いずれも大阪県を離脱して他の府県に移籍しても構わない。
竹中って厄病神だよね
>>488 ネラーも学習するし成長するんだということを今回学んだわ
進歩しないのはハシシタ本人だけやな
570 :
名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 05:41:25.38 ID:c+m1InfT0
571 :
名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 05:44:18.84 ID:mNVsdX7d0
>>568 最初に橋下「信者」ってネーミングした人のセンスは秀逸だと思う。
「エア被災」「特定アジア」に並ぶ名言。
572 :
名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 07:11:12.97 ID:8zHag/AE0
>>532 大阪都に移行した時点で、財政再建団体になることが判明している
大阪ローカルで完結する問題じゃないんだよ
お前らは、何が目的で自治体を破綻させたいんだ?
573 :
名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 07:14:33.15 ID:6mwiUp1b0
効いてる 効いてる ってか
574 :
名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 07:15:48.39 ID:qT+jOESiO
橋下市政って教育バラマキ! ぼろぼろの天王寺動物園どうにかしろ!
>>532 >
>>531 > 勘違いしてないか?都構想支持だからといって、橋下支持とイコールではない。
> 橋下なんて欠点だらけの人間を、文字通り「信者」のように支持してる連中の気がしれん。
> だがヤツしか改革を推める人材が居ない大阪の現状。
×:改革
○:破壊
> 取り敢えず都構想だけさっさとやり遂げて、国政にでもどこにでも行ってくれ
> というのが俺のスタンス。
無責任な。
つ動物の愛護及び管理に関する法律
第四十四条 3 愛護動物を遺棄した者は、百万円以下の罰金に処する。
576 :
名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 08:18:59.80 ID:9lRR+ikOi
523 :名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 15:12:03.20 ID:vF1qLanH0
ヴァカジャップどもは議論ばかりで何も変わらん。
橋下がんばれ。
524 :名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 15:13:37.67 ID:euTY2Rxp0
>>523 >ヴァカジャップどもは議論ばかりで何も変わらん。
>橋下がんばれ。
何だ。橋下を支持してる奴らはチョンだったのか。知ってたけどw
525 :名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 15:19:54.37 ID:lJDDuXcGi
最近は、ネットでも維新が反日の半島勢力ということがばれて、事実として常識化してビックリするな。
後、信者もネトウヨ連呼、ジャップ連呼で正体隠さなくなったな。
大阪都構想の中身を理解せず橋本人気で物事を判断してるだけだからな
そらそうなる
578 :
名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 08:38:25.62 ID:9lRR+ikOi
>>577 小沢信者と中の人な同じやつらだろ。
最近は小泉信者になったっぽい。
マントラが似ている。
579 :
名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 08:47:27.74 ID:8WKbYLNc0
むしろ府庁を無くして全部、市にすればいいじゃないの
というか日本で一番無駄なのは都道府県庁だよ。
何もしてないただの連絡所でしかないのに、職員は山ほどいる
一般市民は滅多に県庁にいかないから知らないだけで
県庁こそ盲腸みたいなもの
580 :
名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 09:05:20.73 ID:bw1T5oO10
【大阪W選】市長選は橋下徹氏が当選確実、府知事選は松井一郎氏が当選確実
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1322391669/ 19 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2011/11/27(日) 20:17:38.08 ID:colcoa9R0
キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!
33 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2011/11/27(日) 20:18:22.71 ID:imzWuWka0
連呼リアンのみんなまた負けちゃったけど息してる?wwwwwwwwwwwwwww
71 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2011/11/27(日) 20:19:46.04 ID:M/rHjs/T0
日本の夜明けが、大阪からはじまるとは・・・
73 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2011/11/27(日) 20:19:47.81 ID:i5cNQqHz0
在チョン部落生保ザマwwwwwwww
97 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2011/11/27(日) 20:20:38.32 ID:TK1wlK900
日本再生!!!かんぱーい!!!
307 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2011/11/27(日) 20:24:23.01 ID:PILgh7L00
連呼リアンはどうするの?ねえねえ、連呼リアンはこの先どうするのwwwwww
406 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2011/11/27(日) 20:25:48.73 ID:83yipXLH0
ブサヨ&マスゴミ&連呼リアン、ざまあああ^^
オレたちが日本の民意なんだよ!
518 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2011/11/27(日) 20:27:06.53 ID:tR5HFksh0
連呼リアン顔面蒼白後追い自殺w w w
ぷぎゃw w w w w
在チョンブサヨ、ざまw w w
597 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2011/11/27(日) 20:28:26.19 ID:zXsEZ5Kr0
やったなおまいら。投票したかいが有ったよ。酒が美味い。
619 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2011/11/27(日) 20:28:42.56 ID:jFFDKluY0
橋本がんばれ!!多少強引なぐらいが丁度いい
705 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2011/11/27(日) 20:30:17.48 ID:PLnKRAxV0
ようやく日本人が目覚めたね
目覚めた日本人は強いぞ
799 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2011/11/27(日) 20:32:04.32 ID:nyzTxNqB0
平成維新の始まりじゃな、橋本は坂本竜馬と高杉晋作を合わせたような偉か男じゃ。
581 :
名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 09:09:30.82 ID:bw1T5oO10
◇大阪人いつ気付くか次第 漫才師・西川のりおさん
橋下徹という人は「1対99」の人なんです。99の人がそうだそうだ、と言うことに対して、常に1の立場から、「おかしい!」と発信する。
そして注目され、評価される。今回もその橋下流で発言したのでしょう。
というのも、しばらく橋下さん、目立ってなかったでしょ。このままでは、維新はジリ貧で参院選負ける。焦ってたと思う。真っ当にやって負けたら、
ほんとの負けになる。それなら先に壊したる、と。ほら、子どもがゲームに負けそうになったら、ぐちゃぐちゃにしてしまって、勝った相手も気分
良くないっていうこと、あるでしょ。あれですよね。
国会議員ならとっくにバッジ外してる発言だけど、大阪市長だから辞めなくていい。
都合のいい立場です。橋下さんは分かってるから、しばらくは手放さないでしょう。
僕は次の衆院選に出ると思ってるんです。それまで3年、影響力を保ち続けるために「1対99」の発信を続けるでしょうね。ガードレールに
ぶつかりながら走らないと、マスコミも注目しないこと、彼は知ってるから。でもそれで3年もつかな。
大阪市民府民がどこで気付くか、ということちゃいますか。橋下さんってなんでも物事をing(進行形)の状態にしてる。次から次へ包装紙破っては、
中身を並べるだけなんです。ところが、市民府民はやってくれたように受け取る。最後まで見届けてない。
この先、都構想も、市営交通の民営化も、全部ingで終わるでしょう。完全にやり遂げたことってこれまでもほとんどない。
発信力でもってるんです。僕も彼の発信力、評価してますもん。
今回も、世間は慰安婦発言一色になったでしょ。大阪市政のことなんて全部飛んだ。
それも作戦のうちなんですよ。それと、やっぱり、大阪人のツボにビターっとハマってるよね。
まず有名人で、おばちゃんがキャーと言える見栄えと若さで、東京の石原慎太郎と渡り合い、官邸行ったら総理大臣に会う、
こんなヤツ、今までおらんかったやんけ、とね。現時点でも、そう思ってる人多いと思う。でももうちょっと冷静に見ないと。
「よう考えたらそんなことどうでもええわ、大阪に何してくれた?」と今後、思うかどうかでしょう。思わなければ、橋下さんはしばらく君臨するでしょうね。
http://livedoor.blogimg.jp/muchio68/imgs/1/4/1406f907.jpg
582 :
名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 09:13:46.26 ID:WpuZ64xK0
結局、大阪市解体だからな
583 :
名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 09:27:33.65 ID:9lRR+ikOi
大阪市解体ガレージセールをしまーす。
賛成の人は投票してくださーい。
これが、実態だろ。
賛成する奴はアホやで。
584 :
名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 09:40:44.80 ID:9lRR+ikOi
橋下は、中国のスリーパー政治家だ。
その証拠は、ある。
アメリカ合衆国から堺市まで、市長の立場を逸脱して全方位に喧嘩を売っているのに、国家としての中国や中国共産党を批判したことは一度もない。
尖閣や人権問題など問題山積なのにだ。保守や右寄りの振りはスリーパー政治家としての偽装だ。
橋下が首相になれば日米離間し、日中戦争になり核の威圧で敗戦していただろう。
日本はスリーパー政治家によって一度滅んだ。
戦前、日本は右翼の振りする左翼、コミンテルンや親中スパイと朝日新聞によって軍も首相も世論もアジア進出、対米開戦に誘導された。結果敗戦した。
今も続く中国共産党の対日工作の実態を知るため、近衛文麿が天皇陛下に終戦を勧めるため上奏した近衛上奏文を読んで欲しい。
基本は、平成での工作も同じだ。表は愛国、裏は親中政権を樹立し、日米離間し、中国と紛争を起こし、国内を危機感で統制し権限強化、その上で中国と戦い敗戦講和、結果沖縄独立、敗戦革命でアジア共同体日本民主共和国となる。
橋下がやる予定だった。
(以下抜粋)
抑々満洲事変、支那事変を起し、これを拡大して遂に大東亜戦争にまで導き来れるは、これら軍部内の意識的計画なりしこと、今や明瞭なりと存侯。
満洲事変当時、彼等が事変の目的は国内革新にありと公言せるは、有名なる事実に御座侯。
支那事変当時も、「事変永引くがよろしく、事変解決せば国内革新はできなくなる」と公言せしは、此の一味の中心的人物に御座侯。
これら軍部内一部の者の革新論の狙いは、必ずしも、共産革命に非ずとするも、
これを取巻く一部官僚及び民間有志(之を右翼というも可、左翼というも可なり、所謂右翼は国体の衣を着けたる共産主義者なり)は、
意識的に共産革命にまで引ずらんとする意図を包蔵しおり、無智単純なる軍人、これに躍らされたりと見て大過なしと存侯。
586 :
名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 09:48:31.58 ID:9lRR+ikOi
橋下は、中国のスリーパー政治家だ。
その証拠は、ある。
アメリカ合衆国から堺市まで、市長の立場を逸脱して全方位に喧嘩を売っているのに、国家としての中国や中国共産党を批判したことは一度もない。
尖閣や人権問題など問題山積なのにだ。保守や右寄りの振りはスリーパー政治家としての偽装だ。
橋下が首相になれば日米離間し、日中戦争になり核の威圧で敗戦していただろう。
日本はスリーパー政治家によって一度滅んだ。
戦前、日本は右翼の振りする左翼、コミンテルンや親中スパイと朝日新聞によって軍も首相も世論もアジア進出、対米開戦に誘導された。結果敗戦した。
今も続く中国共産党の対日工作の実態を知るため、近衛文麿が天皇陛下に終戦を勧めるため上奏した近衛上奏文を読んで欲しい。
基本は、平成での工作も同じだ。表は愛国、裏は親中政権を樹立し、日米離間し、中国と紛争を起こし、国内を危機感で統制し権限強化、その上で中国と戦い敗戦講和、結果沖縄独立、敗戦革命でアジア共同体日本民主共和国となる。
橋下がやる予定だった。
(以下抜粋)
抑々満洲事変、支那事変を起し、これを拡大して遂に大東亜戦争にまで導き来れるは、これら軍部内の意識的計画なりしこと、今や明瞭なりと存侯。
満洲事変当時、彼等が事変の目的は国内革新にありと公言せるは、有名なる事実に御座侯。
支那事変当時も、「事変永引くがよろしく、事変解決せば国内革新はできなくなる」と公言せしは、此の一味の中心的人物に御座侯。
これら軍部内一部の者の革新論の狙いは、必ずしも、共産革命に非ずとするも、
これを取巻く一部官僚及び民間有志(之を右翼というも可、左翼というも可なり、所謂右翼は国体の衣を着けたる共産主義者なり)は、
意識的に共産革命にまで引ずらんとする意図を包蔵しおり、無智単純なる軍人、これに躍らされたりと見て大過なしと存侯。
587 :
名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 09:55:51.61 ID:xfKbFFwa0
>>1 の都構想の支持率を見てみた。
http://www.asahi.com/articles/OSK201311180127.html ◆大阪市と堺市を廃止し、新たな特別区に再編する大阪都構想に賛成ですか。反対ですか。
賛成 32反対 37
ただし「丸カッコ内の数字は2月23、24日の調査結果」と書いていて、
他の項目には()として前回結果が書いてるのに、この項目には無い。
前回調査してないから??いやいや、
> 実現をめざす「大阪都構想」> については初めて反対が賛成を上回った。
とあるくらいだから、前回も調査してるだろ。なぜ隠した?
それからこの質問、堺市は大阪都構想から離脱したのは確定したんだから、
「大阪市と堺市を廃止し、新たな特別区に再編する〜」
にしなきゃおかしいだろ。そうすりゃ、もうちょっとは率が上がるかも?
いずれにせよ、世論調査なんて設問の仕方で如何ようにも変わるからな。
ましてや朝日じゃぁね。
588 :
名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 09:56:24.70 ID:4DVQFW+K0
飽きたか
ばれたか
589 :
名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 10:00:10.93 ID:9lRR+ikOi
朝日は橋下を首相にしようとしていた。
中国共産党の手先の朝日は橋下とプロレスするだけでなく、独占インタビューやリークによるスッパ抜きなどで維新の提灯持ちをして維新の右翼偽装を支援して来た。
取材拒否で、なし崩しで仲直りはいつものこと。
対立しているはずがヨイショばかりのインタビューや社説の例。
橋下ヨイショインタビュー
「選挙、ある種の白紙委任」
気になって仕方がない政治家が久々に現れた。
既存の「権威」やタブーに切り込み、そして人々に問いかける。
リアルな肉体感覚を伴った言動が喝采を浴びる。
石原単独インタビュー:「橋下君を首相にしたい 軍事国家になるべきだ 」
橋下辞任すっぱ抜き:日本維新の会の橋下徹共同代表(大阪市長)は参院選敗北の責任を取って代表の辞意を表明する意向を固めた。
天声人語で維新のマッチョを強調:「筋肉より思想がムキムキな男」 PSYの江南スタイルの一節だが、石原慎太郎氏を思い起こす。
で次はプロレスの例
朝日女性記者ツィッター罵倒事件 「あんたのスチュワーデス姿なんて場末のラウンジのお化け祭り以下だぜ」などと橋下がツィッターで挑発
週刊朝日「ハシシタ」連載中止事件 母親に送り付けたなどウソの難癖を橋下がつけて大騒ぎしてツィッターで謝罪
朝日新聞の記者に連載中止の見解要求事件 「社としての見解は私が言うことではない」と応じず、橋下氏は今後も取材を拒否すると強調
これが、朝日と維新のプロレスの歴史だ。朝日が橋下を潰したければ、無視すればいいだけのこと。
590 :
名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 10:04:41.00 ID:001zJUoY0
昨夜の0時あたりは信者が元気だったみたいだな。
中の人達が書き込んだか。
591 :
名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 10:42:07.56 ID:BfniVuJQ0
維新は未だに財政シミュレーション(都構想後の財源計算)すらできてない、
「お金は足りる」と言いながら会社の決算を隠してる詐欺企業みたいなもんだw
592 :
名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 10:45:41.04 ID:9lRR+ikOi
大阪府の財政の今後の不足額はこの大阪府IR資料の18Pに記載がある。
この不足を埋めるのが、地下鉄売却だ。
平成25年 700億不足
平成26年 850億不足
平成27年 930億不足
平成28年 660億不足
ソース 大阪府資料 大阪府の財政状況等について 平成24年10月
http://www.chihousai.or.jp/08/h24_ir_pdf/21osaka.pdf#search= '%E8%B2%A1%E6%94%BF%E9%81%8B%E5%96%B6%E5%9F%BA%E6%9C%AC%E6%9D%A1
%E4%BE%8B+%E5%A4%A7%E9%98%AA%E5%BA%9C+%E4%B8%AD%E9%95%B7%E6%9C%9F
%E3%81%AE%E8%B2%A1%E6%94%BF%E8%A6%8B%E9%80%9A%E3%81%97%E3%81%AB%E
9%96%A2%E3%81%99%E3%82%8B%E8%A9%A6%E7%AE%97'
しかもだ。この資料によれば、大阪府は減債基金の積み立ての前提を変えて粉飾紛いまでしている。
平成14年から23年までは発行額の3.7%で27年で返す計算で、積み立てしている。
さらに24年度からは3.3%で30年で返す計算で積み立てしている。
これなら、今後積み立て不足がへるのは当然だ。
それを延長する理由はない。
粉飾紛いとしか言えない。
これでも積立が不足している。
ちなみに4000億弱積立不足だ。
593 :
名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 10:49:37.63 ID:dXdnHS2FO
今まで50%割ってなかったことに驚きだよ。
ホント、笑えない。異質な国だね。大阪は
594 :
名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 11:38:01.63 ID:Q98R2lrp0
>>593 大阪市が過分な贅沢した末に積み重なった借金は大阪市民が弁済すべきなのに、
大阪都構想とは大阪市以外の他市町村民にも連帯責任を負わせるという鬼畜的発想だからね。
280万人が作った借金を880万人全員で支払おうで!なんて虫の良い理屈がまかり通るわけがない。
595 :
名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 11:47:08.26 ID:oHneylt30
>>594 なるほどな。
であれば大阪都は借金完済するまで実現不可能だな。
それか一人当たりの借金が同レベルに納まるまで減らすとか。
いずれにせよ対等合併するには必要な条件になるだろう。
596 :
名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 11:54:42.11 ID:BfniVuJQ0
>>595 そんなことしなくても、橋下や松井が言い放っていた一年4000億の財源を見つければ財源問題は万事解決
更に4000億もの増収に成功すれば、不交付団体すら達成できる
2016年までに達成するらしいし、その時の維新がどうなってるか実に楽しみ
第1回 大阪府市統合本部会議について
http://www.pref.osaka.jp/attach/15336/00091006/01gaiyo.pdf (松井知事)
不交付団体だったころがあるんですよね。そのときから今税収は8,000億円落ち込んでいます。
先ほどの8,000億円という数字で合わすと、4,000億円削って、4,000億円もうければ、
だから全然不可能な数字ではないと思うのですよ。
(堺屋特別顧問)
そういう乱暴さがいるんですよ。いや、本当に国と折衝して、あらゆる事業をやったらものすごく乱暴でないと、
細かく詰めたら必ず事務方のほうがいろいろ経験と資料を持ってきよるから、乱暴さがいるんですよ。
※中略
(橋下市長)
中身がないとよく言われますけど、じゃ、本当に4年でゴールを目指して不交付団体、
国からのお金をもらうというところをなくす大阪にもう1回戻すと。
>>586 支那のスパイかどうかはともかく、橋下が支那に異常に媚を売ってるのは事実だな
河村の南京でっち上げ発言も非難してたし
>>594 負債は大阪市よりも大阪府の方がやばい状況
どちらかと言うと、自治体をリセットして負債の責任をあやふやにしたいだけ
太田にしろ橋下にしろ財政を悪化させた府知事が都構想と訴えて、制度のせいにしようとしている
599 :
名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 15:09:42.05 ID:Q98R2lrp0
>>598 大阪府内は3〜4の市に広域合併して各々が政令指定都市になれば良い。
そして府から権限移譲された後に、大阪府を倒産整理させる方がはかどる。
中間自治体の府が消えても、そのうち近畿州が発足したらそこに加入するだけだから。
600 :
名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 15:12:33.62 ID:a9t1mpSN0
都構想は戦後すぐから言われてたこと、
何も太田や橋下が言い出したことではない!
いまどき堺市や豊中市とか言ってるときじゃないだろ
大阪府かで各市が団結一致して都に移行し大阪という都市を強化していくときだろう!
ほんとうに堺市民は糞みたいなことしでかしてくれたな
糞竹山みたいなのを再当選させて自滅への道を歩み出している
維新が勝利していたら都構想に弾みがつき一気に都に移行できたものを
本当に打ち砕いてくれたわ!
これで大阪経済はどん底になってしまい再び浮かび上がることが無くなる
都に移行は最後の浮上へのチャンスだったのに
まんまと騙されて竹山当選させてしまった
橋下が潰れたらもう大阪はおしまいだ
不眠市民は何があっても橋下を守り抜かなければならない!!
危機感がなさすぎるんだよ
大阪がつぶれるということは近畿全体がつぶれることだ!
近畿が纏まり一丸となって東日本を潰して死滅させていかなければならないのによ!
堺市民のせいでカジノリゾートも来なくなったし
経済が悪化していくし散々なことになる!
いい加減に目を覚ませ!!!!
601 :
名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 15:14:43.28 ID:9lRR+ikOi
維新は、大阪市の水道や地下鉄など売り飛ばし資産は特別区に残して、自分たちで美味しく利権化しようとしている。
一方で、大阪都に大阪市の借金を集めて、都構想や道州制で近隣の県や自治体に支えさせようとしている。
法定協議会題6回資料より
基本⇒債権者保護等の観点を重視
(財産) ・行政財産は新たな事務分担(案)に基づき承継。※市本庁舎、関電株、さらに★★★地下鉄民営化後の株式なども特別区 ★★★
(債務) ・地方債は新たな広域自治体に承継し財政調整財源等で償還
ソース
http://www.pref.osaka.jp/attach/19163/00131508/01shiryo01.pdf そして、実態は下記の通りだ。
実質公債費比率
自治体の収入に対する負債返済の割合を示す。通常、3年間の平均値を使用。
18%以上だと、新たな借金をするために国や都道府県の許可が必要。25%以上だと借金を制限される。
将来負担費比率
公社や出資法人も含め、自治体が将来支払う可能性がある負債の一般会計に対する比率。350%以上で早期健全化団体となる。
平成24年決算見込み 負債残高 大阪府 6兆2510億円 大阪市 4兆9153億円 堺市 3491億円
大阪府(平成23年度決算)
実質収支 +203億
実質公債費比率 18.4%
将来負担費比率 254.7%
大阪市(平成23年度決算)
実質収支 +4.5億
実質公債費比率 10.0%
将来負担費比率 199.9%
堺市(平成23年度決算)
実質収支 +9.9億
実質公債費比率 4.9%
将来負担費比率 52.8%
602 :
名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 15:17:27.34 ID:9lRR+ikOi
俺は、大阪は府は自治権を国に奉還すべきと思う。
維新の会と議会と役人は、いまや実質破綻状態の大阪府に巣食うシロアリだ。
議会と役人は、改革を旗印にした維新の圧力にまけ、維新に新たな利権を提供し、共生者になった。これでは、改革は起きない。
関西復興庁長官を国務大臣としておくか、戦前に戻して官選知事を置いて、
日本全体を踏まえて、政治も行政も大坂はリストラが必要だと思う。
今は、国と府の二重行政で無駄だらけだ。国の下は基礎自治体があればいい。
これが、本当の維新だ。
戦後、GHQによって、知事は官選から公選制になった。
これなら、GHQ否定の石原も賛成だろう。
もっとも笑える事に、石原も公選知事だったけどwww
石原はGHQの落とし子だからGHQに感謝しないとなw
603 :
名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 15:18:28.89 ID:NA8szeETI
橋下は都移行だけやっとけ
都移行は絶対やらなきゃいけない
都移行決定さえすれば、橋下がどうなるかは知らん
604 :
名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 15:20:30.57 ID:DsKGVsHZ0
大阪都構想自体には疑問を持ちますが、
これまで橋下が行ってきた仕事は評価します。
605 :
名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 15:20:37.83 ID:Qu1u7ajd0
>>581 西川のりお、慧眼だね・・・
信者が絶賛する橋下市長の「業績」
就任直後、新市長に異を唱えた平松氏の側近6人を更迭 → 野村弁護士(橋下氏のブレーン)に「人事権の乱用にあたる」と苦言され、半年後に中枢部局に全員復権
市バス運転手の給料4割減 → 労働基本法に抵触 → 2割減で調整中
労組事務所退去 → 憲法の団結権に抵触、逆告訴を受ける
労組メールチェック → 数百件しか出てこず組織的行為とは言えず → 放置
前市長組織支持文書 → 証拠文書の捏造が発覚 → 謝罪必要ないと逆ギレ、放置
職員アンケート問題 → 思想信条の自由に抵触 → アンケ用紙廃棄のうえ逆告訴を受ける
君が代口元チェック → コネ校長と発覚 → もみ消して放置
パチンコ3店方式 → 政治は民間業界に介入できず → 放置
市職員入れ墨問題 → アンケート自体が人権侵害として告訴される
→ 現状での懲戒・解雇は労基法に抵触 → 発端の小学生脅迫事件は事実無根と判明 → 放置
議員による口利き採用調査 → 市議会(維新含む)に拒否される → 放置
小中学校学力テスト公表 → 10市町が不参加 → 放置
原発再稼働を絶対阻止 → 計画停電は不可避と判明 → 「最終的には市民の判断に任せます」と責任転嫁 → 再稼働容認から再稼働懇願へ
大阪都構想 → 総務省から財政基盤の弱さを指摘される → 堺市長からも拒絶され、1年以上経っても区割りも決められず
水道事業の民営化構想 → 大阪市単独で民営化した場合、他の大阪府下の水道事業と統合できない → 発表から二週間半で撤回
h
議員定数削減 → '12年10/5に否決
赤バス民営化 → 大赤字路線の為に民営化は困難、廃止へ
区長公募 → 暴言、ロシア在住者、統一協会関係者など問題区長多発
敬老パス維持 → 詐欺まがいの公約違反で有料化 → 「(無料敬老パスは)バカみたいな政策」
地下鉄売店の民営化 → 2ヶ月以上も閉店状態が続く、民営化後の成否も不明
瓦礫受け入れ → 反原発パフォの為、安全性への懸念を無視して強行
日の丸・君が代強制 → 政府見解に反する反日パフォ
小中学校へのエアコン設置 → 平松市長時代に予算化した事業
公務員給与削減 → 平均7%削減 → 平松時代の市政改革基本方針の成果
なぜ大阪で橋下がまだ人気があるか
・利権に預かろうとする勢力が必死で宣伝
特に現在の自治体の支配勢力の対抗者が維新を利用しようとしている。
・反中央、反公務員の宣伝
・テレビ(特にNHK大阪)の宣伝
信者なんていないよ。いるのは利権に預かろうとする人間だけだ。
607 :
名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 15:22:32.48 ID:9lRR+ikOi
>>603 松井の本音そのままだな。橋下も使い捨てだな。自業自得だが。
維新は松井の南港利権をはじめとする大阪利権を、維持するための装置に過ぎない。
行政改革や右寄りのフリは、支持を得るためポーズに過ぎない。
維新の初期のテーマだったWTC建設を推進し、自分のシマの南港に建設したのも、松井府知事の父親の松井良夫府議会議長。
当時は、自民党だったけど。
維新は橋下を使って松井が作った。
松井は、橋下の前は野球の江本孟紀で同じことしようとして失敗。
実質、大阪府らは、財政が破綻しているのを粉飾紛いでごまかしている。
これを道州制や都構想で誤魔化すのが松井の狙い。
松井はWTCやら自分の利権を守りたいだけ。後はイルミネーションで無駄に自分の会社に金を引きたい。
今は、大阪市や府の議員や役人は、維新の圧迫に屈し利権を維新に提供して、共生者になっている。
大阪府は、粉飾紛いをやめて、財政再建団体になり、政治も行政も徹底してリストラすべき。
608 :
名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 15:22:40.56 ID:DsKGVsHZ0
>>606 平松の時代の利権勢力がまだ残ってますからね。
609 :
名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 15:24:10.02 ID:Qu1u7ajd0
うん、そういう利権の争いなんだよ。
だからどうでもいい。
ただ、教育とか、福祉とか、一般庶民に影響のあるところまで手を突っ込んで、
怪しげな人間を連れて来て引っ掻き回して迷惑かけるのはやめてほしいなあ。
あと、サービス低下だけは断固困るなあ。
>>600 適当なこと言うな
大阪経済をどん底に落としたのは橋下
震災後、人気取りで脱原発を煽って大阪への企業移転の流れをストップしてくれたよな
だいたいグレートリセットなんて中2病じみたキャッチフレーズを恥ずかしげもなく掲げてる首長がいる所で企業が安心してビジネスに取り組めるわけがない
橋下の失脚こそ大阪再生の第一歩だよ
612 :
名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 15:30:27.93 ID:oHneylt30
>>611 実際、維新が大阪を主導するようになってから大阪経済は停滞し続けてるよな。
コウムインガーを連呼してれば政権は安泰だろうけど、いつまでもパンよりサーカスでいいのかな?
まあ大阪の有権者が納得してれば別にいいけど。
議員から指摘をうけた韓国人売春婦対策、人身売買対策を
しっかりと取り組んだのかよ
言論封殺しただけなんじゃねえのかよ
614 :
名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 15:31:36.30 ID:ueeeWloX0
在日朝鮮人参政権と人権擁護法案に賛成してる民主党と維新に投票などできない。
おまけに、地方分権だと。
大阪を朝鮮の飛び地にする気満々じゃん。
元々、これが目的だったんだろ。
特に地方分権は危ない。
例の大津市みたいに朝鮮左翼に乗っ取られている自治体は山ほどあるからね。
地方に権限を委譲なんかしたら、ハングル教育の授業とか
インチキ朝鮮史の授業をやりだすところが続々と出てくるぞ。
「在日朝鮮人参政権」と「人権擁護法案」と「地方分権」
これに党として反対しているのは自民党だけ。
そりゃ、自民の政策をすべて支持するなんて人はいないだろ。
その他の政策に関する要望は、自民党に直接言えばいい。
とにかく、民主党や維新などの左翼政党と政治家には何があっても投票するな。
政策が気に入らないなら、地元の自民党議員に直接言え。
血迷って他の政党に投票するなど愚の骨頂。
自民党以外はみんな、在日朝鮮人参政権と人権擁護法案に賛成してるんだぞ。
特に民主党や維新などは人権擁護法案の成立に必死だ。
日本国や日本人の利益を考えている政党じゃないんだよ。
これから、マスゴミによる自民党叩きが激化する事は容易に想像がつく。
インターネットには、自民党叩きの捏造・インチキネガティブ情報が続々と書き込まれるだろう。
しかし、重要な事を見失ってはいけない。
党として在日朝鮮人参政権と人権擁護法案に反対しているのは自民党だけなんだ。
ここがもっとも重要なポイントであり、政党選びの急所となる。
マスゴミ改革をしろ!とか、スパイ防止法を制定しろ!とか色々自民に対する要望はあるだろ?
自民が気に入らないからといって、在日朝鮮人参政権と人権擁護法案を進める政党に投票をする。
このようなバカな行動を選択する人は、墓参りでもして頭を冷やせ!
615 :
名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 15:32:30.17 ID:BVV5OEy70
>>608 「平松」「利権」ってわかりやすい信者さんだな。
616 :
名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 15:33:25.02 ID:9lRR+ikOi
橋下は、中国のスリーパー政治家だ。
その証拠は、ある。
アメリカ合衆国から堺市まで、市長の立場を逸脱して全方位に喧嘩を売っているのに、国家としての中国や中国共産党を批判したことは一度もない。
尖閣や人権問題など問題山積なのにだ。保守や右寄りの振りはスリーパー政治家としての偽装だ。
橋下が首相になれば日米離間し、日中戦争になり核の威圧で敗戦していただろう。
日本はスリーパー政治家によって一度滅んだ。
戦前、日本は右翼の振りする左翼、コミンテルンや親中スパイと朝日新聞によって軍も首相も世論もアジア進出、対米開戦に誘導された。結果敗戦した。
今も続く中国共産党の対日工作の実態を知るため、近衛文麿が天皇陛下に終戦を勧めるため上奏した近衛上奏文を読んで欲しい。
基本は、平成での工作も同じだ。表は愛国、裏は親中政権を樹立し、日米離間し、中国と紛争を起こし、国内を危機感で統制し権限強化、その上で中国と戦い敗戦講和、結果沖縄独立、敗戦革命でアジア共同体日本民主共和国となる。
橋下がやる予定だった。
(以下抜粋)
抑々満洲事変、支那事変を起し、これを拡大して遂に大東亜戦争にまで導き来れるは、これら軍部内の意識的計画なりしこと、今や明瞭なりと存侯。
満洲事変当時、彼等が事変の目的は国内革新にありと公言せるは、有名なる事実に御座侯。
支那事変当時も、「事変永引くがよろしく、事変解決せば国内革新はできなくなる」と公言せしは、此の一味の中心的人物に御座侯。
これら軍部内一部の者の革新論の狙いは、必ずしも、共産革命に非ずとするも、
これを取巻く一部官僚及び民間有志(之を右翼というも可、左翼というも可なり、所謂右翼は国体の衣を着けたる共産主義者なり)は、
意識的に共産革命にまで引ずらんとする意図を包蔵しおり、無智単純なる軍人、これに躍らされたりと見て大過なしと存侯。
617 :
名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 15:38:40.56 ID:9lRR+ikOi
中山とかはわからないが、石原は橋下の共犯で売国奴だ。
青嵐会は、元祖維新の会みたいなものだった。
青嵐会の衰退の原因の一つが、金大中誘拐事件だ。
これは、日本国の主権に関わる事件だったが、青嵐会は韓国擁護に回った。拉致事件へのKCIAの関与を否定したり、金大中氏の自作自演説などを主張。
「血の政治―青嵐会という物語 (新潮新書)」では、韓国資金ついて中川氏の支援者の興味深い証言が紹介されている。
「韓国だって、台湾だって馬鹿じゃない。自ら金を配るような手を汚すことはしない。取引のある日本の会社を迂回させれば、金はクリーンになるのだ」(98頁)。
石原は、橋下や小泉同様、マスコミで成功して来た人物なことも忘れてはダメだ。
>>600 >近畿が纏まり一丸となって東日本を潰して死滅させていかなければならないのによ!
ルサンチマン、終末志向、選民思想
カルトそのものだな。
619 :
名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 15:40:05.78 ID:Qu1u7ajd0
.
既 得 権 に 塗 れ た 日 本 を ぶ っ 潰 す !
第 二 民 主 党 を ヨ ロ シ ク !
/´⌒⌒\ ノ´⌒ヽ,,
/ \ γ⌒´ ヽ,
/ ///| .| /ヽ // ""⌒⌒\ )
i / ━ |/|/━ | / ⌒ ⌒ ヽ )
!/ (・ ) ( ・)i!゙ (・ )` ´( ・) i/
| (__人_) || (_人__) |
,-、 \ `ー' /\ `ー' /_
/ ノ/ ̄/ ` ー ─ '/>< ` ー─ '┌、 ヽ ヽ,
/ L_  ̄ / _l__( { r-、 .ト
_,,二) / 〔― ‐} Ll | l) )
>_,フ / }二 コ\ Li‐'
私たちに一度やらせてみてください!
トラスト・ミー!
>朝日新聞社と朝日放送
橋下がどうとか以前に胡散臭いのはどうにかならんものか
621 :
名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 15:45:30.16 ID:a9t1mpSN0
維新の会が堺市長戦に勝ったら
市役所が改革され
公務員利権、在日利権、同和利権が潰され無くなるから
こいつらは徒党を組んで猛反発した
堺市が無くなる=自分たちの利権が無くなること
堺市は一つ=俺たちの利権は一つだれにも渡さない
と言うこと
市民のことを考えてくれる役人はいない
こいつらは自分が楽したい金が欲しいとかだけ
本当に市民のことを考えてるなら都構想に賛成のはずだ
堺市民はまんまと騙されたわけだ
この改革ができるのは橋下しかいない!
この腐れた日本を変えてくれるのは橋下しかいない!
一度府市を解体して真っさらにして一から作り上げていけばいいじゃないか!
橋下が倒れたら大阪はおしまいだ!!
622 :
名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 15:46:59.69 ID:BVV5OEy70
>>600 神戸市、兵庫県民を巻き込まないでください。
友達がいる堺市も巻き込まないように。
大阪市内だけでやってください。
623 :
名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 15:47:13.41 ID:9lRR+ikOi
朝日は橋下を首相にしようとしていた。
中国共産党の手先の朝日は橋下とプロレスするだけでなく、独占インタビューやリークによるスッパ抜きなどで維新の提灯持ちをして維新の右翼偽装を支援して来た。
取材拒否で、なし崩しで仲直りはいつものこと。
対立しているはずがヨイショばかりのインタビューや社説の例。
橋下ヨイショインタビュー
「選挙、ある種の白紙委任」
気になって仕方がない政治家が久々に現れた。
既存の「権威」やタブーに切り込み、そして人々に問いかける。
リアルな肉体感覚を伴った言動が喝采を浴びる。
石原単独インタビュー:「橋下君を首相にしたい 軍事国家になるべきだ 」
橋下辞任すっぱ抜き:日本維新の会の橋下徹共同代表(大阪市長)は参院選敗北の責任を取って代表の辞意を表明する意向を固めた。
天声人語で維新のマッチョを強調:「筋肉より思想がムキムキな男」 PSYの江南スタイルの一節だが、石原慎太郎氏を思い起こす。
で次はプロレスの例
朝日女性記者ツィッター罵倒事件 「あんたのスチュワーデス姿なんて場末のラウンジのお化け祭り以下だぜ」などと橋下がツィッターで挑発
週刊朝日「ハシシタ」連載中止事件 母親に送り付けたなどウソの難癖を橋下がつけて大騒ぎしてツィッターで謝罪
朝日新聞の記者に連載中止の見解要求事件 「社としての見解は私が言うことではない」と応じず、橋下氏は今後も取材を拒否すると強調
これが、朝日と維新のプロレスの歴史だ。朝日が橋下を潰したければ、無視すればいいだけのこと。
624 :
名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 15:49:20.47 ID:9lRR+ikOi
維新と信者の正体はばれているよ。みんな知っている。だから支持率が2%以下。
523 :名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 15:12:03.20 ID:vF1qLanH0
ヴァカジャップどもは議論ばかりで何も変わらん。
橋下がんばれ。
524 :名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 15:13:37.67 ID:euTY2Rxp0
>>523 >ヴァカジャップどもは議論ばかりで何も変わらん。
>橋下がんばれ。
何だ。橋下を支持してる奴らはチョンだったのか。知ってたけどw
525 :名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 15:19:54.37 ID:lJDDuXcGi
最近は、ネットでも維新が反日の半島勢力ということがばれて、事実として常識化してビックリするな。
後、信者もネトウヨ連呼、ジャップ連呼で正体隠さなくなったな。
>>621 橋下は利権を自分の身内に付け替えてるだけ
お前はそのおこぼれにあずかってる一味だろ
死ねや腐れ外道が!
626 :
名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 15:53:52.48 ID:BVV5OEy70
>>621 利権まみれの政治よりはマシ。
「自らの利権に導く」という点では一貫してるよね。
>>612 ぶっちゃけ東北大震災があったときに積極的に企業誘致に動けば
今の体たらくは無かったはず
橋下は反原発を叫んで電力の供給不安を煽り企業の移転気運を嫌忌させた
その「自分の身内」ってのがどういう勢力か、だよね。
大阪の人はみんな知ってると思うけどさw
橋下もしょせんは雇われのチーママに過ぎない
他の飾りのチ―ママと違って
確かに宣伝能力というか情報発信力と
恫喝能力があるのは認めるけどね
>>621 改革もなんも今の市長が就任する前から堺市は日本でも
指折りの健全な自治体でしたがなw
なんで健全な自治体が不健全な自治体と合体せにゃならんの?w
バカなの?wマゾなの?w
対立構造でしか物事を考える事が出来ない奴ってこういう
基本すら抑えていないw
630 :
名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 16:03:29.46 ID:9lRR+ikOi
維新は松井の南港利権をはじめとする大阪利権を、維持するための装置に過ぎない。
行政改革や右寄りのフリは、支持を得るためポーズに過ぎない。
維新の初期のテーマだったWTC建設を推進し、自分のシマの南港に建設したのも、松井府知事の父親の松井良夫府議会議長。
当時は、自民党だったけど。
維新は橋下を使って松井が作った。
松井は、橋下の前は野球の江本孟紀で同じことしようとして失敗。
実質、大阪市も大阪府も、財政が破綻しているのを粉飾紛いでごまかしている。
これを道州制や都構想で誤魔化すのが松井の狙い。
松井はWTCやら自分の利権を守りたいだけ。後はイルミネーションで無駄に自分の会社に金を引きたい。
今は、大阪市や府の議員や役人は、維新の圧迫に屈し利権を維新に提供して、共生者になっている。
大阪市や府は、粉飾紛いをやめて、財政再建団体になり、政治も行政も徹底してリストラすべき。
>>600 報道或いは維新本体のおかしい所は、
堺市長選の前には堺を構想に入れてなかった点だ。
堺でわーわー騒いだから、「堺のせいで全部パー」みたいな訳の分からない雰囲気が一部にあるが
選挙前は堺抜きで粛々とやっていた。
もっと前に戻れば、堺以前に吹田・豊中などの周辺市も巻き込む筈だったのに、
吹田市長選で維新側から「巻き込まない」と手を下ろした。
俺はあれで「口だけでやる気ないな」と確信した
632 :
名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 16:49:52.80 ID:myNBUujS0
大阪は府からナニワ団に改名すべき!
633 :
名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 16:59:10.43 ID:Qu1u7ajd0
634 :
名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 17:11:34.87 ID:HO+LBpEM0
大阪府の最後の希望の星だったのに残念だったなw
635 :
名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 17:39:27.91 ID:a9t1mpSN0
東京市解体して東京府に取り込み東京都とするとき
東京市民はこぞって反対したが東京都政という法律をつくり
無理やり解体し東京都にした
しかしあんなに反対していた東京市民も東京都と言うブランド
特別区と言うブランドに満足し
区に住んでることを誇りにし優越感に浸っている
反対派がいても無理やりに都制に持ち込んでいくべきだろう
東京のように住民投票などすることなく法律で大阪都にするべき
反対していてもいずれ慣れていくものだよ
無理やり大阪都にすることが大事!
636 :
名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 17:52:28.94 ID:oHneylt30
そして橋下徹の名を永遠に歴史に刻む。
そのための踏み台になるのが大阪都だ。
637 :
名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 18:10:33.62 ID:1q2rzSxw0
都道府県っていったいなんだろうね
その先に見えるものが明るければ、都でも県でも、道でもいい
>>635 都民として言わせてもらうと、確かに東京に住んでることにステイタスを感じなくはないが、それは都区制だからではない
東京に住んでる、あるいは成城に住んでるとか松濤にすんでるのがステイタスだとしても、世田谷が区だからステイタスなのでも、渋谷や区だからステイタスなのでもない
そもそも区になる前から首都として東京にはステイタスがあったはずで、区になったからステイタスになったわけではないだろう
だいたい東京市民がこぞって反対したというが、戦時体制下のことで反対など出来る状況だったのか?
東京市民がこぞって反対したというソースがあれば教えてほしい
戦時体制下で東京市民がこぞって反対したというソースが有るわけもなし。
東京の話はいいのではないですか。
大事なのは大阪で都構想なんかしたら大阪が破綻方向に進むのでは?といこと
640 :
名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 19:47:45.48 ID:xfKbFFwa0
>>594 > 大阪市が過分な贅沢した末に積み重なった借金は大阪市民が弁済すべきなのに、
あれ?他のアンチは「 都構想は大阪府の借金返済のための、大阪市の財源を狙ってるんだっ! 」
とか息巻いてなかったかな?
ネガキャンやるなら整合性くらい考えてやれよw
641 :
名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 19:55:08.32 ID:eKd8ouDBO
642 :
名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 20:06:03.97 ID:/4n+qjyl0
松井なんて元々がたちの悪いごろつきで府知事なんて到底なれる
玉じゃなかったもんな
ハシゲが消えれば速攻終了だわw
643 :
名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 20:20:20.05 ID:AP3y4XPq0
>>640 「アンチ」というよりも「嫌悪感を持っている人」かもしれない。
あるいは「橋下維新の施策に懐疑的な人々」(people skeptical about Mayor Hashimoto's policy)
644 :
名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 20:35:58.79 ID:68p8QVf50
>>640 大阪市の負債を府民に押し付けることで、大阪市の財源を最大限に活かそうとしてるということだが
どんだけ馬鹿なんだよw
>>640 維新流都構想反対派の意見は、債務償還に関しては、
「大阪府も大阪市も実質破綻している。都構想は堺市等の比較的健全な周辺市町村にも借金返済負担がのしかかるので
周辺市町村にはデメリットがある」
というロジックで一応一貫していると思うが。
このスレに関しては唯一、
>421 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/11/23(土) 08:44:31.45 ID:GGrd59Tl0
>>413 >しかもその実態は、橋下が破壊した大阪府財政を救済するために
>市の財源を使いたいってことだしな。
のレスで
>>421の言う「市」が「現行の大阪市のみ」ならば確かに「都構想は大阪府の借金返済のための、大阪市の財源を狙ってるんだっ! 」
と解釈できるが、
>>413の「周辺市町村の都市部を吸収合併して巨大大阪市を造りたい」を受けての発言なので、「周辺市町村」を含んでの話
とも思われる。
真意はID:GGrd59Tl0では無いので分からないけどね。
岸和田市長選挙の隠れ維新の原田氏はどうなった?
647 :
名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 20:59:00.82 ID:AP3y4XPq0
>>646 開票は午後9時15分からだそうだから、結果はまだだね。
648 :
名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 21:15:55.27 ID:NTsMJ7+Z0
旧摂津国だから大阪の支配領域って言い分が
どれだけ兵庫県民を冒涜してるのか信者は気付いてないのだろうか?
下手したら旧五畿内ですら大阪の支配域と主張しそうな傲慢さだぜ。
ナチスとヒトラーに揶揄されるのもうなずける。
649 :
名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 21:20:42.10 ID:fPHnqcoK0
>>648 神戸人の自分はあの幹部の発言にもの凄く腹が立ちましたよ。
「阪神間、神戸も大阪都の範囲」って言った、あれ。
あれでかなりの兵庫県民を敵に回したと思ういます。
大阪の傘下に入ってたまるか。神戸は神戸や。
650 :
名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 21:26:01.24 ID:NTsMJ7+Z0
>>649 維新も橋下も信者も、大阪の論理をゴリ押しって点で共通してますな。
それが国政において維新の全国展開にブレーキを掛けた元凶なのに。
(大阪によって都合の良い)関西の大義を掲げてるうちは「アホは大阪だけでやっとれ」で終わるでしょうね。
651 :
名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 21:27:57.18 ID:fPHnqcoK0
>>650 ほんま、維新は大阪の中だけでとどめてほしいです。県境またいで来んでほしいです。
道頓堀プールって何の意味があるのか本気で分からない、頭おかしいの?
こんなアホな事に無駄金つぎ込んで大阪の人はどう思ってるんだろう
653 :
名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 21:44:50.35 ID:fPHnqcoK0
岸和田市長選挙の結果を見ようと岸和田市選挙管理委員会のサイトにアクセスしようとしても、
つながりません。
>>653 繋がらんね
>>652 プールの場合は、税金じゃなくて堺屋太一に騙されてうどん屋のおっさんが無理してるって感じだから…
市外の人間だけど、今までの河川利用を無視して進めてるから頭おかしいと思ってるけどね。
655 :
名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 22:00:01.31 ID:RRj0h2Nj0
大阪都にするかどうかを決めるのに住民投票は
なじまないのではないかと思う。
投票前に反対派の他府県プロ市民が大阪に大挙住民
登録すればどうなるか。外国人選挙権と同じ問題が生じる。
656 :
名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 22:03:49.48 ID:fPHnqcoK0
>>655 正々堂々と投票で決めればいいだろうが。
駆け引きとか抜きで。
657 :
名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 22:06:44.88 ID:NTsMJ7+Z0
>>652 日本橋のラブホ街と島之内を更地にして流域公園化なんだったら
浄化作戦として一理ありなのかも知れないけどね。
ついでに大阪都発足の暁には都庁舎を新今宮〜天下茶屋あたりにでも。
公務員の給料を徹底的に下げれくれ
659 :
名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 22:21:18.51 ID:Qu1u7ajd0
>>635-637 大阪都構想、道州制 + 在日韓国朝鮮人への地方参政権付与 = 在日韓国朝鮮人による日本の分断支配
,.-,‐''¨゙''''''‐-:.、
/.::::',',',ゞ、:::::::::::::::::`ヽ、
/:::::::::::ハ',::::',::::::::::::::::::::::::::ヽ ______
/::::::::::::::ノノ'i',',::::',::::::::::::::::::::::::::::ヽ f´
,'::::::::::::::// ||',\::',ヾ;:::::::::::::::::::::::i | そ を 参 在
,':::::::::::ノ彡ミ !! ', \彡;:::::::::::::::::::::| | の 地 政 日
i::::::::c''",二,,¨ヽ=,.-'"二,,¨゙ァ、::::::::::::|. | 為 方 権 韓
|::::イ!¨ゝ_¨゙´`ノ ヽ´_゙゚¨ノヾ',::::::::::::} | の か を 国
',:::::|  ̄ ' -、  ̄ ',::::::::::! ノ 大 ら 与 朝
{::::{ ゞ‥'ン |:::::::/  ̄ | 阪 共 え 鮮
!:ノ, __ニ___ !/V,' |都 同 て 人
ノ'气 ´ ‐−‐ ` i'¨7ゞ | 構 管 、 に
!||' , ,イ||/ | 想 理 日 地
!|||',-、 ' -‐ ,. ' .|〈. | ! ! 本 方
!!!' i ' ,, ,,.. /ヽ'., ゝ‐─────‐
/'i ,.-'" /:::::ヽ
/ :::| _,.-'" ,'::::::::::::ヽ- 、_
>>659 ★橋下代表の日本維新の会 外国人参政権を認めない考えを表明
衆院憲法審査会(保利耕輔会長)は21日、日本国憲法第3章「国民の権利および義務」と第4章「国会」の論点整理を行った。
自民党、日本維新の会、生活の党は政教分離原則の緩和を訴え、地鎮祭における玉串料の公費支出などを容認すべきだとの見解を示した。
第3章の議論で、3党は政教分離を定めた第20条に関し、
「儀礼・習俗の範囲内であれば憲法で国や地方公共団体が宗教的なものに関わることができることにする」などと主張。
政教分離原則の緩和で一致した。
また、維新、みんなの党は外国人参政権を認めない考えを表明。民主党は憲法改正に慎重な立場を明らかにした。
公明党は環境権の明記を主張し、共産党は護憲の立場から勤労者の権利向上を訴えた。
一方、第4章に関しては維新とみんなが一院制を主張したのに対し、他党は二院制維持を支持した。
産経新聞 3月21日(木)19時52分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130321-00000569-san-soci
661 :
名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 22:22:51.08 ID:fPHnqcoK0
岸和田市長選挙は29%開票されてまだイーブン。
「隠れ維新候補」vs対立候補だそうな。
ていうかややこしいことせずに政令指定都市返上だけで事足りるんだけどな
663 :
名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 22:24:08.17 ID:Qu1u7ajd0
>>660 残念でしたw
「橋下徹氏、特別永住者(在日韓国朝鮮人)にのみ参政権を与えるべき、と語る」
http://kukkuri.jpn.org/boyakikukkuri2/log/eid809.html …………以下、“ニュースDEズバリ”橋下知事と討論
「外国人地方参政権」の部分のみ全文起こし…………
山本浩之 「じゃあ最後のテーマです」
青山繁晴 「はい。あの、これはどうしても聞きたいんですけど、外国人地方参政権についてですね、どうお考えなのかズバリ…」
橋下徹 「いや、僕はあの、やっぱりこれはもう国が決めるべきことだと思ってます。で、ただ、大阪の場合には、在日韓国人、在日朝鮮人が多いという特殊事情もありますので、そこに対しては一定の考えは必要でしょうけども、
ただ僕は、これやっぱりもうほんと国のね、もう根幹に関わることなので、そんな簡単に結論が出る問題じゃないんで、今の民主党さんのこのスピードで結論を出すのは、これは絶対猛反対。絶対反対」
青山繁晴 「ただ、まあこれは国が決めることと言いながら、実は地方の参政権の問題だから、当然、自治体の首長の発言は非常に重いと思うんですよ。
それで今の橋下さんの発言で、僕は一番違うと思うのはね、在日朝鮮人の方々、在日韓国人の方々の問題よりも、問題ではなくて、むしろ、在日中国人の方々の問題なんですよ」
橋下徹 「あっ」
青山繁晴 「ご存知の通り、中国人の方がもうはるかに増えていて、それから歴史的にもね、移民政策によって中国は、たとえばチベットやウイグルを自分のものにしてきたわけですから」
橋下徹 「そういう人たちに参政権を与えるのは、それは反対ですよ。僕はだから特殊事情で、在日韓国人…」
青山繁晴 「じゃあ特別永住者だという…」
橋下徹 「特別永住者だけです。特別永住者だけです。そこに対する配慮は必要だと、僕の今、大阪の長としてではですね。それ以外の外国人はそれは絶対反対ですよ、それは」
664 :
名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 22:25:26.49 ID:7dNw3HZyO
665 :
名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 22:28:07.91 ID:fPHnqcoK0
666 :
名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 22:29:07.02 ID:7dNw3HZyO
667 :
名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 22:32:36.27 ID:fPHnqcoK0
>>666 それは超地元ですな。
つまり、「隠れ維新」でない方の候補ですね。
668 :
名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 22:33:45.48 ID:7dNw3HZyO
669 :
名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 22:34:18.33 ID:peC8uU8P0
大阪に都の資格なし
670 :
名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 22:39:43.68 ID:xg2MLq1PI
今や、大阪都幻想 大阪都妄想 大阪都葬送
岸和田も維新の負け確定
維新死亡フラグ ハシシタ死亡フラグも時間の問題だな
維新の看板を必死で隠して、それでも負けたのか…
673 :
名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 22:52:32.14 ID:wthDjwst0
橋下信者は頭の弱い子発見器wwwww
発表時刻 22時40分確定
開票率 100%
しぎ 芳則 32,465
原田 ひでお 21,785
市役所FBより。大差でした
675 :
名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 23:03:00.71 ID:GjFfH8eki
思えば、朝日の世論調査って岸和田市長選挙対策だったんだろうな。
選挙で、様子見の業者などにまだまだ50%以上の支持があるから、維新に刃向かうなということだったのだろうな。
677 :
名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 23:15:10.86 ID:yMOcQhjji
>>674 堺、岸和田で連敗か。次の市長選挙はどこだろう?
680 :
名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 23:47:58.76 ID:oHneylt30
>>677 堺の前に宝塚、伊丹でも敗北してる。
もう連戦連敗
敗北の連鎖が止まらない。
ここは一つ、大阪府知事、大阪市長とも辞任してW首長選を仕掛け、
そこで大勝してまだ維新に勢いがあることを世に示すべきだな。
>>680 維新工作員乙
維新は死んだのも一緒
W選挙で葬式か(藁
682 :
名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 23:57:14.20 ID:7yboEzrd0
>>680 今大阪市長選やって平松が立候補したら平松が勝つ気がする。
恐らく次大阪市長選やるなら平松は絶対出馬するだろうし。
平松は元々市職員からの支持や票があるから維新が不人気になれば圧勝するかも。
>>680 前からリコールしろ!ってアンチは口だけで、一向に実現しませんなぁ。
ま、実際にフタを開けるが怖いんだろうな。
確かに橋下人気が凋落してる今がチャンスなはずだけどねー
684 :
名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 00:03:17.02 ID:8Bwu/J5d0
>>683 信者もハシゲに次は無い事は重々理解してるよね。
そしてハシゲ個人商店の維新には後継者が全く存在しない事も。
維新は既に死んでいるんだよ。
685 :
名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 00:04:42.86 ID:nBcT1lmS0
心配しなくても
日本の人口減少は必ず東京崩壊につながる
そうなったら日本は分裂を余儀なくされる
686 :
名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 00:08:53.65 ID:8Bwu/J5d0
>>685 残念ながら選択と集中の論理を促すよ。
集約による効率化を追求し、むしろ数十年後は人口の半数以上は関東に固まってるだろう。
それが良い事か悪い事かはともかく、根拠のない棚ボタ論で希望的観測を抱くのは信者の悪弊。
都って単に行政区の一制度って以上のインパクトがあるからな
京都は府だけど歴史的に都の名がついてても違和感はないが
大阪都って言われても、大阪って商業の街ってだけだからな・・・
関西で中心になるべき経済力のある大阪なんだけど
民度低すぎてお笑い芸人とかアナウンサーとかたかじんの子分とか、何故かネタに走ってゴミみたいな
リーダーをずーっと選び続けてきたんだよな
それで「何で東京ばっかり栄えるんや」「何で大阪から企業が逃げるんや」「何で京都も神戸も大阪の言う通りにならんのや」
とか文句言ってるんだから意味が分からん
てめえらが自分で自分の首絞めてるだけだろうが
支持率0パーセントでも実行しますってもうサクランボだろ。こいつ?
たしか堺市長選挙の数日まえまではまともだったはずなんだが。
と構想については最終的に住民投票するからとかいってなかったっけ?
住民投票なしで戸にするきか?
>>682 俺は、選挙に平松が出たら平松に入れるよ。て、大阪市民じゃないから投票権がないけどね。
平松は、少しだけでも借金減らしたし、赤字だった地下鉄も黒字にした実績が有るんやぞ。
ハジケなんか公務員の給料減らしただけ何もしてないがな。それで浮いた金もどこにいったんや。
691 :
名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 01:07:20.43 ID:B37yTNBf0
>>690 浮いた金?
自身が推進する公募区長や公募校長、維新の会のブレーンたる特別顧問や特別参与、
公務を押し付けるための三人の副市長の人件費に回したんじゃね?
692 :
名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 01:09:33.03 ID:BtsoHae2O
693 :
名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 01:27:38.56 ID:iKkaRP8tO
まあ当然ですわな
大阪都構想とか単なる赤字隠しとバレたんだから
694 :
名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 01:29:01.97 ID:joQzVayY0
橋下が気違いとバレてしまったからね
もう無理でしょう
695 :
名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 01:29:45.39 ID:ISs7ehbG0
石原と組んだ時点で終わった、再出発ももう難しいだろう
696 :
名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 01:32:10.84 ID:sjJQF3M80
維新のメンバーには優秀なのが多いから
いつか橋下から引き剥がせないかと思う
697 :
名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 01:32:43.16 ID:iKkaRP8tO
石原や東国原が改めて
地方のマイナーリーガーごときでは
中央のメジャーでは通用しないと
証明してしまったのも痛いよな
必然的に橋下の求心力が落ちてしまった影響は否めないだろう
698 :
名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 01:39:18.43 ID:BtsoHae2O
http://m.logsoku.com/r/newsplus/1373035932/470- 470 :名無しさん@13周年[]:2013/07/06(土) 10:32:49.51 ID:0vM+E3E+O
@橋下は (在日 韓国・朝鮮人ら特別永住)外国人(地方)参政権 に 理解。
地方参政権を認めるのも駄目だよ。
531 :名無しさん@13周年[]:2012/11/24(土) 00:08:54.90 ID:VXQu70NrO
憲法93条2項
《地方公共団体の長、その議会の議員及び法律の定めるその他の吏員は、その地方公共団体の住民が、直接これを選挙する。》
平成7年 2月28日 の最高裁判所判決《住民とは、日本国民を意味する》
93条2項において、地方公共団体の長、その議会の議員及び法律の定めるその他の吏員は、
その地方公共団体の住民が直接これを選挙するものと規定しているのであるが、
前記の国民主権の原理及びこれに基づく憲法15条1項の規定の趣旨に鑑み、
地方公共団体が我が国の統治機構の不可欠の要素を成すものであることをも併せ考えると、
憲法93条2項にいう 「住民」 とは、
《 地方公共団体の区域内に住所を有する日本国民を意味するもの 》と解するのが相当であり、
右規定は、我が国に在留する外国人に対して、地方公共団体の長、
その議会の議員等の選挙の権利を保障したものということはできない。
定住外国人地方選挙権訴訟 上告審判決
http://www.cc.kyoto-su.ac.jp/~suga/hanrei/3-3.html
699 :
名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 02:37:42.43 ID:iBpFcHel0
橋下も?だが
だからと言って
ぺら(平)松だけは二度とないわ
700 :
名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 03:12:38.77 ID:YMGxydV50
岸和田でも維新候補負けたんか
維新オワタ!
701 :
名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 03:36:54.61 ID:BtsoHae2O
Σ∧_∧
(´・ω・)
O┬O ) キキーッ!
◎┴し'-◎ ≡
_____
(\ 橋下維新 ノ
ヽ、ヽ /
`ヽ)⌒ノ
∧∧
( )
(_ <ъ
,,0宀0~ キコ
キコ
_____
(\ 賞味期限 ノ
ヽ、ヽ 切れ /
`ヽ)⌒ノ
702 :
名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 04:05:23.38 ID:WnEWkuAO0
またトンキンの反日工作か
よほど日本が栄えるのが気に入らないらしいな
703 :
名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 04:11:30.53 ID:555w+J1+0
>>11 > 大阪都ではなく特別市でいいのに。首都でないのに都を名乗るのがよくわからない。
> なんでもありになるし。
つ 京都
704 :
名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 05:07:19.62 ID:j/SJd4Lgi
俺は、大阪は府は自治権を国に奉還し、大阪県になるべきと思う。
維新の会と議会と役人は、いまや実質破綻状態の大阪府に巣食うシロアリだ。
議会と役人は、改革を旗印にした維新の圧力にまけ、維新に新たな利権を提供し、共生者になった。これでは、改革は起きない。
関西復興庁長官を国務大臣としておくか、戦前に戻して官選知事を置いて、
日本全体を踏まえて、政治も行政も大坂はリストラが必要だと思う。
今は、国と府の二重行政で無駄だらけだ。国の下は基礎自治体があればいい。
これが、本当の維新だ。
戦後、GHQによって、知事は官選から公選制になった。
これなら、GHQ否定の石原も賛成だろう。
もっとも笑える事に、石原も公選知事だったけどwww
石原はGHQの落とし子だからGHQに感謝しないとなw
大阪というのは在日が非常に多い地域であり、平松前市長も外国人参政権には積極推進派であった
しかし橋下はそれを「配慮はするが人数の多い大阪では、公権力の行使に結びつけない(選挙権自体は与えない)」とし、外国人参政権に反対を明言した。特別永住外国人に対しても参政権認めないとしている
706 :
名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 05:12:27.38 ID:j/SJd4Lgi
最近は、ネットでも維新が反日の半島勢力ということがばれて、事実として常識化してきたな。
後、信者もネトウヨ連呼、ジャップ連呼で正体隠さなくなったな。
523 :名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 15:12:03.20 ID:vF1qLanH0
ヴァカジャップどもは議論ばかりで何も変わらん。
橋下がんばれ。
524 :名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 15:13:37.67 ID:euTY2Rxp0
>>523 >ヴァカジャップどもは議論ばかりで何も変わらん。
>橋下がんばれ。
何だ。橋下を支持してる奴らはチョンだったのか。知ってたけどw
707 :
名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 05:14:50.32 ID:JMqJQqEQO
IDの末尾がiの人が頑張っていると聞いて
708 :
名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 05:19:36.17 ID:4O1Ry/0F0
末尾iとPは大阪ストーカーだよ
大阪を叩けるなら内容関係無く荒らす馬鹿
709 :
名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 05:26:09.62 ID:GnZTpf7F0
橋下はなんで都構想なんかに固執してるの?
大阪のメンツ賭けてみたいな考えでやってるなら誰もついてこないよ
それと朝鮮人とは手を切れよ
なんで猪木なんか担いでるんだよ
710 :
名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 05:43:36.38 ID:j/SJd4Lgi
>>709 維新と北朝鮮との関係は根深い。
例えば、大阪維新の中核は自民党の中山太郎の元秘書軍団だ。
今回の堺市長候補の西林を始め、維新の堺市を含む大阪17区選出の衆議院議員の馬場伸幸も、
大阪の参議院議員の東徹(維新総務会長)も、 中山太郎の元秘書だ。
中山太郎は、名門の世襲政治家で右寄りだったが1997年に金正日総書記推戴祝賀宴に土井たか子や野中広務や鳩山由紀夫や海江田万里などと参列。
「金正日総書記推戴祝賀宴」でググれ!
また、中山太郎の弟の中山正暉衆議院議員(自民)も、石原慎太郎と青嵐会を設立したり、拉致議連会長になるなどタカ派だった。
中山正暉の秘書だった大内けいじは、維新の会大阪市議員団の幹事長だ。
中山正暉は、1997年に平壌訪問しその後から、拉致の存在を否定したり、日朝友好議連の会長に就任し、「拉致問題より国交正常化」を主張し始めるなと言動が激変。
また、有本恵子さんの母を恫喝したり、ラジオで被害者家族を非難した。
結果、大問題となり拉致議連を新拉致議連として再発足させることになった。
「中山正暉 拉致 妨害」でググれ!
このような中山兄弟の北朝鮮に対する姿勢は、橋下や猪木の姿勢と共通する。
彼らは偽装右翼だ。中国とマッチポンプで問題を起こし、憲法を改正し、天皇陛下を国事行為から排除し、大統領制にし、道州制で日本を解体し日本民主共和国にし、アジア共同体を作るのが目的だ。
えー?
俺賛成なのに
712 :
名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 06:20:59.15 ID:j/SJd4Lgi
>>711 基本的に、都構想は都構想なしで実現できる民営化などを混ぜないと、費用対効果では破綻している。
法定協議会題6回資料17Pより
http://www.pref.osaka.jp/attach/19163/00131508/01shiryo01.pdf 試案1(7区 北区・中央区分離)の場合
○イニシャルコスト 約380億円~640億円
・システム改修経費 約170億円~430億円 ・庁舎改修経費 191億円
○ランニングコスト 約120億円~130億円)
・議会経費 17億円
・民間ビル賃借料 53億円 ・システム運用経費 約50億円~60億円
同じ資料の18Pをみれば、現在の改革以外の純粋な都構想での効果は、職員体制の部分しか無く、継続的効果が、約30~140億円あるだけだ。
○現在の改革
継続的効果 706億円(645億円)
一時的効果 37億円(11億円)
○職員体制
継続的効果 約30~140億円 〔▲1,218人~▲2,618人〕
総括すると、費用では、年間ランニングコスト 約120億円~130億円) がほぼ確実に増える一方、
効果は、年間ランニングで約30~140億円の範囲で、職員が減るかもしれないのが、都構想だ。
また、職員は公務員なのでクビに出来ず、コスト削減は主に新卒採用抑制による。これで、問題ないかも未知数だ。
ちなみに、★法定★協議会以外の橋下や松井の意見や資料は、参考資料なだけ。信者は、★法定★協議会に基づいて議論しろよ。
>>683 俺はのんびり橋下の凋落を楽しみたいわ
最後は猪瀬みたいな収賄で豚箱行きかな
>>696 志が卑しい連中は復活させるべからず
橋下についてた時点でお里が知れる
716 :
名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 07:35:44.39 ID:j/SJd4Lgi
橋下は、中国のスリーパー政治家だ。
その証拠は、ある。
アメリカ合衆国から堺市まで、市長の立場を逸脱して全方位に喧嘩を売っているのに、国家としての中国や中国共産党を批判したことは一度もない。
尖閣や人権問題など問題山積なのにだ。保守や右寄りの振りはスリーパー政治家としての偽装だ。
橋下が首相になれば日米離間し、日中戦争になり核の威圧で敗戦していただろう。
日本はスリーパー政治家によって一度滅んだ。
戦前、日本は右翼の振りする左翼、コミンテルンや親中スパイと朝日新聞によって軍も首相も世論もアジア進出、対米開戦に誘導された。結果敗戦した。
今も続く中国共産党の対日工作の実態を知るため、近衛文麿が天皇陛下に終戦を勧めるため上奏した近衛上奏文を読んで欲しい。
基本は、平成での工作も同じだ。表は愛国、裏は親中政権を樹立し、日米離間し、中国と紛争を起こし、国内を危機感で統制し権限強化、その上で中国と戦い敗戦講和、結果沖縄独立、敗戦革命でアジア共同体日本民主共和国となる。
橋下がやる予定だった。
(以下抜粋)
抑々満洲事変、支那事変を起し、これを拡大して遂に大東亜戦争にまで導き来れるは、これら軍部内の意識的計画なりしこと、今や明瞭なりと存侯。
満洲事変当時、彼等が事変の目的は国内革新にありと公言せるは、有名なる事実に御座侯。
支那事変当時も、「事変永引くがよろしく、事変解決せば国内革新はできなくなる」と公言せしは、此の一味の中心的人物に御座侯。
これら軍部内一部の者の革新論の狙いは、必ずしも、共産革命に非ずとするも、
これを取巻く一部官僚及び民間有志(之を右翼というも可、左翼というも可なり、所謂右翼は国体の衣を着けたる共産主義者なり)は、
意識的に共産革命にまで引ずらんとする意図を包蔵しおり、無智単純なる軍人、これに躍らされたりと見て大過なしと存侯。
>>708 大阪はまだiPhoneが珍しいのか?w
718 :
名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 07:55:08.03 ID:a5IfTmB20
>>717 え?チョンバンク使っているの?www
まさか…そんな筈無いよなw
大阪関連荒らすの大好きなのだろうけど
キムチ、キムチとステマするの止めてくれない?
>>718 もうちょっと意味のあるレスしたらどうだ?w
維新信者はバカ発見器って言うけど本当だなwww
720 :
名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 08:11:19.53 ID:09Ih82dE0
スレの勢いからハシゲが完全に
オワコン化しているのがわかる
721 :
名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 08:12:47.23 ID:a5IfTmB20
>>719 やっぱりお前じゃねーかwww
お前の今までの必死チェッカー張ってやろうか?www
また朝日新聞かwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
朝日新聞、ABC朝日放送はアンチ大阪の兵庫閥メディア
724 :
名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 08:17:02.16 ID:c8wASgmv0
>>717 また非大阪人の大阪叩きか
こいつらが橋下叩いて遊んでる
726 :
名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 08:19:26.45 ID:a5IfTmB20
727 :
名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 08:19:41.20 ID:NcGSdzsg0
大阪市自体266万人東京23区部は800万人台
とてもじゃないが、特別区民税・法人税が多めに掛かってくる。
そうなれば、あれだけ巨大なビル群の大阪市から企業が更に、周辺に
拠点を移し、中国のバブル崩壊同様のゴーストタウンが残る。
>>726 だから意味のあるレスをしろ低脳
アンカーつけるならちゃんと受け答えしろよ
最近の橋下信者のバカっぷりはひどいな
729 :
名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 08:22:22.96 ID:a5IfTmB20
730 :
名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 08:23:09.30 ID:nDjgVjDd0
橋下に対する朝日の記事だぞw 普段、散々朝日叩いててこの件だけは信用すんのかよ?w
>>724 橋下、維新を叩いてるのはチョン、ブサヨ、公務員、労組、レンゴー、自治労、兵庫県、解同、日教組、総連ぐらいだろw
732 :
名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 08:26:09.23 ID:a5IfTmB20
>>728 おせーよwww
はよwww
チョンの反論はよww
はよwww
733 :
名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 08:28:41.05 ID:j/SJd4Lgi
>>730 今回の橋下の支持率調査は朝日の橋下しえんだろう。岸和田市長選挙でまだ支持があるとして威圧して維新に勝たせるためだった。
だが失敗だったな。岸和田市長選挙の結果からみれば、維新の支持率は30%ぐらいだろう。
朝日はいつも、橋下支援だよ。
朝日は橋下を首相にしようとしていた。
中国共産党の手先の朝日は橋下とプロレスするだけでなく、独占インタビューやリークによるスッパ抜きなどで維新の提灯持ちをして維新の右翼偽装を支援して来た。
取材拒否で、なし崩しで仲直りはいつものこと。
対立しているはずがヨイショばかりのインタビューや社説の例。
橋下ヨイショインタビュー
「選挙、ある種の白紙委任」
気になって仕方がない政治家が久々に現れた。
既存の「権威」やタブーに切り込み、そして人々に問いかける。
リアルな肉体感覚を伴った言動が喝采を浴びる。
石原単独インタビュー:「橋下君を首相にしたい 軍事国家になるべきだ 」
橋下辞任すっぱ抜き:日本維新の会の橋下徹共同代表(大阪市長)は参院選敗北の責任を取って代表の辞意を表明する意向を固めた。
天声人語で維新のマッチョを強調:「筋肉より思想がムキムキな男」 PSYの江南スタイルの一節だが、石原慎太郎氏を思い起こす。
で次はプロレスの例
朝日女性記者ツィッター罵倒事件 「あんたのスチュワーデス姿なんて場末のラウンジのお化け祭り以下だぜ」などと橋下がツィッターで挑発
週刊朝日「ハシシタ」連載中止事件 母親に送り付けたなどウソの難癖を橋下がつけて大騒ぎしてツィッターで謝罪
朝日新聞の記者に連載中止の見解要求事件 「社としての見解は私が言うことではない」と応じず、橋下氏は今後も取材を拒否すると強調
これが、朝日と維新のプロレスの歴史だ。朝日が橋下を潰したければ、無視すればいいだけのこと。
734 :
名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 08:29:30.36 ID:Y2OBjy1Ii
736 :
名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 08:31:42.89 ID:a5IfTmB20
ソフト白丁ばかりかよwww
737 :
名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 08:33:33.57 ID:nDUIzboi0
皇居があるから東京都
皇居がなければ東京府
>>736 あれ?iPhoneは全部、大阪叩いてる同一人物なんだろ?wwwwww
>>734 神戸民酷人は大阪関連スレでは必ず叩きまくってるよな
>>735 慰安婦捏造反日朝日の調査なんて誰が信用するんだよw
740 :
名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 08:36:18.97 ID:4RrOx4SS0
>>738 悪い悪いw
どうやら末尾iの白丁に人気無いみたいだなwww
ごめんなさいwww
>>739 堺市長選の前にもそんなこと言ってる橋下信者がいたな
742 :
名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 08:40:59.49 ID:4RrOx4SS0
>>741 お前飽きた
ID:j/SJd4Lgiは話題担当なんだねwww
橋下信者じゃなくても日本人なら慰安婦捏造国賊企業朝日の調査なんて信用しねえだろ
本来なら朝日は慰安婦捏造で証人喚問を受けるべき立場だ
>>740 そんなことないだろ
橋下さんのお父さんはエセ同和の在日朝鮮人という有力な説があるくらいだから
橋下維新は朝鮮人勢力に近いはずだよ
745 :
名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 08:42:16.91 ID:/QQQ4Sbk0
大阪都構想提案(2010年3月)から3年半もの間なにしてたの?遊んでたの?
ルーピーの元祖民主党ですら子ども手当を半分出したんだから、
未だに区割り案すらまとめられないならあらゆる政党を上回る怠慢だわw
言っておくけど、選挙ごっこは仕事じゃないから。猪木(笑)
>>743 別に信じなくていいけど、それはむしろ信者にとって不利益なんじゃないのか?
堺市長選の前にも、維新に都合の悪い調査結果を「マスゴミのでっちあげw」とか言ってた信者がいたけど、選挙結果は調査の通りに維新の負けだっただろ
747 :
名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 08:50:59.70 ID:icdDlUnw0
大阪の景気対策=電飾 プール
748 :
名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 08:51:12.01 ID:TIODbiFo0
橋下は当分は市政に専念することだね。今はみんな、安部ちゃんの改革
に期待して完全に人気が移っってるから。
しばらく我慢して実績を積んでれば、自民が先祖返りして安部ちゃん
の手に負えない事態になり、出番が回ってくるだろ・・・
>>746 堺市長選は明らかな維新の戦術ミスだろw
公示ギリギリまで候補者を選定できずでしかも、在阪メディアは都構想で堺市がバラバラになると大宣伝してたからな
堺市民からすりゃ堺市が分断、消滅すると聞かされれば堺市は都構想を反対するだろw
だがメディアとアンチ大阪、アンチ橋下維新は堺市長選敗北=維新の支持率にすり替えてネガキャンしてるところが滑稽なんだよ
そもそも大阪府民、大阪市民にとって都構想を反対する理由がないからなw
750 :
名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 08:54:28.74 ID:/QQQ4Sbk0
>>748 まずは2016年までに不交付団体達成だな、これはでかい実績になるぞ
民主ですら半分はできたんだし、歳出削減2000億円ぐらい余裕だろう…たぶん
第1回 大阪府市統合本部会議について
http://www.pref.osaka.jp/attach/15336/00091006/01gaiyo.pdf (松井知事)
不交付団体だったころがあるんですよね。そのときから今税収は8,000億円落ち込んでいます。
先ほどの8,000億円という数字で合わすと、4,000億円削って、4,000億円もうければ、
だから全然不可能な数字ではないと思うのですよ。
(堺屋特別顧問)
そういう乱暴さがいるんですよ。いや、本当に国と折衝して、あらゆる事業をやったらものすごく乱暴でないと、
細かく詰めたら必ず事務方のほうがいろいろ経験と資料を持ってきよるから、乱暴さがいるんですよ。
※中略
(橋下市長)
中身がないとよく言われますけど、じゃ、本当に4年でゴールを目指して不交付団体、
国からのお金をもらうというところをなくす大阪にもう1回戻すと。
751 :
名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 08:54:40.28 ID:4RrOx4SS0
>>745 猪木は信者の俺でも嫌いだからもっと叩いてくれ
752 :
名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 08:54:41.17 ID:Q3CcZE850
>>748 そりゃわかるんだけどさw
維新支持者の目から見れば、明らかにコケるアベノミクス三本目の矢を見てたら文句のひとつも言いたくなるじゃんw
その市政だって自民党が民主党や共産党と手を組んで妨害しまくりだし。
自民党国会議員が大阪に来てその手伝いをしてんだぜ?
腹も立つでしょw
>>749 戦術ミスだろうがなんだろうが、事前の調査結果通りに負けたのは事実だよ
いままた支持率調査を信用しないというのならどうぞご自由に
その方が維新崩壊が捗る
754 :
名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 08:59:06.73 ID:/QQQ4Sbk0
>>749 真面目に言うと、堺市長選は選挙対応が酷かった
聞いたことも無い維新議員がよその家に突撃戸別訪問するわ、
維新候補は暴風圏の堺市を選挙カーで絶叫しながら大和川沿岸を爆走するわ、
挙句の果てに石原が地元の西林後援者と喧嘩するわ…
あれで支持者が増えるとでも思ったんだろうか?
755 :
名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 09:00:06.43 ID:SjQDgO9q0
3本目だか4本目だか知らないけど
実質、ネットで医薬品扱えるようになっただけだったね
まだ期待ばしてるけど
誤解されないように大阪自民が共産臭くて嫌いなだけで
自民党本部は好きだからな
>>753 いや、俺も堺市長選は維新は負けると予想してたぞw
大阪市外を巻き込んでの都構想は勝ち目はないからな
あと、大阪での維新崩壊はないよ
橋下と維新に対抗する勢力、人物がいないからなw
昨日の朝、読売テレビから橋下調査の電話があったわ
>>754 堺市長選で憲法第九条の話とかしてたらそりゃ怒るわw
>>756 橋下の支持率が50%切ったというスレなんだが、維新崩壊ないといいな
もちろん支持率が50%切ったことを信用しなくてもいいよ
その方が維新崩壊が捗る
760 :
名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 09:06:06.14 ID:/QQQ4Sbk0
>>758 いや、台風の日に「西林克敏をよろしく」と“大和川沿岸”で絶叫してた方が激怒するだろ…
なんせ友人(当時都構想支持者→現状様子見)からその件で散々愚痴を聞かされたし、
選挙でも無党派の7割弱が竹山に入れてたじゃないか
761 :
名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 09:06:41.47 ID:SjQDgO9q0
朝日調査で50%なら余裕だなw
>>759 だからアンチ大阪の兵庫閥国賊企業の朝日の調査なんて誰が信じるの?w
>>760 維新候補の自爆もあるが、やっぱ堺市が都構想に組み入れられるという心象が良くないわ
城山台に住んでるツレも都構想と維新は支持するが堺を巻き込むなって怒ってたしな
763 :
名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 09:14:57.55 ID:aJVvbYcx0
維新の支持率は10%だろ
同調査抜粋
◆いま、どの政党を支持していますか。
自民32(31) ▽民主5(5) ▽日本維新の会10(15) ▽公明5(5)
▽みんな1(2) ▽共産4(2)▽生活0(0)▽社民1(0)▽みどりの風0
(0)▽新党大地0(0)▽新党改革0(0)▽その他の政党0(1)▽支持政党なし35(32)
▽答えない・分からない7(7)
>>762 だから信じなくていいよ
どうせ、読売はCIAの手先だから信用できないし、NHKは反日だから信用できないし、その調子で、すべて「マスゴミ」は信用できないんだろ
堺市長選の前にもそんなこと言ってて、「マスゴミ」の調査通りの結果になったわけだ
どうぞ、その姿勢を貫いて維新崩壊まで突き進んでくれ
>>764 だから維新崩壊はねえからw
有力な対抗馬がいないのにどうやって崩壊すんだよ
また小汚い丸山弁護士でもたてるか?w
766 :
名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 09:20:10.38 ID:L+e/ciXd0
>>764 維新アンチに心配されるなんてw
似たような、みんなの党の心配してあげてw
>>765 別に対抗馬なんかなくても内部から崩壊するってこともあるわけだが
だが、信者はその調子で盲信しててくれてかまわないよ
国政に出たのが結果的に失敗だった。
あとは強引に進めようとしすぎてかえって
停滞し始めたのもマイナスだったね。
769 :
名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 09:22:18.79 ID:L+e/ciXd0
>>767 内部崩壊させようとマスゴミが必死だよねw
>>769 それも「マスゴミ」のせいなんだw
いいよ、いいよー、そうやってすべて人のせいにして、気づいた時には自滅しててくれ
771 :
名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 09:25:35.53 ID:L+e/ciXd0
>>770 心配しなくてもいいってw
駄目なら自民党が伸びるだけだからw
>>767 烏合の衆国政維新の方は内部崩壊あるかもしれんが大阪維新は強固だろ
良くも悪くも完全なトップダウンだからな
773 :
名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 09:28:09.54 ID:L+e/ciXd0
>>770 共産、民主、社民の支持率は伸びようが無いから
安心しろってw
>>772 岸和田市長選じゃ橋下は来るなって言われてたけど、完全なトップダウンだよな
橋下さんの指導力は完璧だなー
www
775 :
名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 09:36:30.31 ID:L+e/ciXd0
>>774 大阪に目を向けるより京都の改革案した方が良くね?
共産党強すぎて、どうにもならんよ?
一般市民vs公務員
778 :
名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 10:02:26.21 ID:j/SJd4Lgi
>>777 維新は支持基盤からみれば老人政党だな。
779 :
名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 10:02:53.16 ID:zO4cQnXV0
>>774 いや、大阪だけど、維新はもういいわ。
パンツマンとか揶揄されて、非常に迷惑して生きてる。
橋下はもう終わってくれていい。
特に大和川から南では全く通用しないことがわかったし、
そんな事なら大阪大統一なんて到底無理。
パンツまんといえば赤パンしか聞いた事ないわ
781 :
名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 10:06:54.69 ID:lMktYHEH0
782 :
名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 10:10:28.74 ID:aJVvbYcx0
岸和田市長選に信貴氏が初当選、維新系新人破る (産経ニュースwest 2013.11.24 23:22)
「任期満了に伴う大阪府岸和田市長選は24日投開票され、無所属新人の元市議、信貴芳則氏(52)=自民、
民主推薦=が無所属新人の元衆院議員秘書、原田栄夫氏(64)を破り、初当選を果たした。当日有権者数
は15万8627人、投票率は34・69%(前回45・27%)だった。
岸和田市筋海町の信貴氏の事務所では「当選確実」の一報が入ると、集まった支持者らが歓声を上げ、喜
びを爆発させた。信貴氏は「市民と約束したマニフェストに基づき、丁寧に議論しながら岸和田らしい街づく
りを進めたい」などと力強く抱負を語った。
信貴氏は、医療の充実や子育て支援などを公約に掲げ、選挙戦では「安心して暮らせる街づくり」を繰り返
し強調。自民、民主両党に加え、共産党からの支援も得るなどして組織戦を優位に展開し、幅広い支持を集
めた。
一方、原田氏は最近まで日本維新の会衆院議員の秘書を務めており、傘下の大阪維新の会府議らが支援
したが、知名度不足などが響き及ばなかった。」
朝日の調査でも自民党支持層の58%が橋下支持
読売でも自民支持層の55%が橋下支持
大阪自民の動き次第で橋下支持に流れる可能性がまだある
がんばれがんばれ
大阪だけで遊んでるうちは応援してるぞ
大阪がどうなろうが知ったこっちゃねえしな
大阪からは絶対出てくるなよ
785 :
名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 10:15:39.60 ID:4RrOx4SS0
>>784 ありがとうw
大阪からそろそろ目をそらした方がいいよw
786 :
名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 10:18:33.39 ID:/QQQ4Sbk0
>>783 いや、大阪維新次第だな…今の維新は独善的すぎるから選挙で負けているんだ
総論賛成、各論反対の批判を真摯に聞けるかどうかで運命が決まる、
橋下みたいに「キョウサンガー」で反対意見を圧殺すれば堺市長選の繰り返しだ
787 :
名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 10:22:40.66 ID:zO4cQnXV0
>>781 結局は、理論ばかり唱える 民主、維新、などでは政治は動かない。
クセがあるのは分かっているが、経験値が豊富な自民党しかないと思う。
道頓堀にプールはいらない。
788 :
名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 10:23:07.93 ID:QwRODJp70
むしろ東京都を戦前みたいに東京市に戻した方がいい気がする。
都なんて行政区分はいらんでしょ。
789 :
名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 10:25:07.49 ID:aJVvbYcx0
【岸和田市長選】「隠れ維新に気をつけて」攻勢にまたもや敗北…維新、看板隠しが裏目に(産経ニュースwest 2013.11.24 23:38)
「大阪維新の会の公認候補が現職に敗れた9月の堺市長選後、大阪府内で初の首長選となった岸和田市長
選は24日投開票され、維新系新人が再び敗北を喫した。堺の“悪夢”を払拭しようと、維新の公認や推薦を
求めず「完全無党派」をアピールしたが、「隠れ維新」と攻撃され守勢に終始。陣営からは「本来維新が強い
地域なのに、『看板』なしでの選挙を余儀なくされた」とのぼやきも漏れた。
「堺に続きわれわれが連勝したという事実が、維新の凋落(ちょうらく)を物語っている」。24日深夜、自民、
民主の推薦で立候補した無所属新人、信貴(しぎ)芳則氏(52)の陣営事務所。「当選確実」の一報を受け、
自民党府連幹部はこうあいさつした。
選挙戦は、共産も信貴氏の自主支援に回る展開に。落選した日本維新の会衆院議員の元秘書、原田栄夫
氏(64)は維新関係者の全面支援を受け、堺市長選と酷似した構図となったが、原田氏陣営は「維新対反
維新のイメージが浸透するのは避けたい」と、維新の看板を封印して臨んだ。
信貴氏の陣営は、これを攻撃材料として利用。「隠れ維新に気をつけて」。選挙カーは市内各地でこう連呼
し、攻勢を強めた。
維新は終盤戦、党員を大量に動員してこ入れを図ったが、現地入りした関係者からは「なぜ党推薦もない候
補の応援に行かなければいけないのか」との不満の声も。「市民にとって分かりにくい選挙戦になってしまっ
た。知名度不足で、本来なら『維新』を前面に出したかったが…」。原田氏の陣営幹部は開票終了後、悔しさ
をにじませた。」
790 :
名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 10:25:44.94 ID:4RrOx4SS0
>>787 自民党ならどうぞ
他政党叩いていたけど、頑張って。
791 :
名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 10:26:23.27 ID:YSmr+mJl0
別に
橋下支持=都構想支持
って訳じゃないだろうに
マスゴミは相変わらず世論誘導してるな
792 :
名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 10:30:49.30 ID:/QQQ4Sbk0
>>791 イコールじゃないけど、≒(ニアリーイコール)ではある
都構想反対で橋下支持とか、都構想賛成で橋下嫌いって人はほとんど見かけない
というか、そんな奴を大勢見つけられるか?w
793 :
名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 10:31:33.69 ID:dv59tItE0
余計なことをするから
余計な党員が増え、余計な時間がかかり
寄生虫公務員に付け込まれるんだよ
794 :
名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 10:32:46.49 ID:YSmr+mJl0
>>792 俺自身は別に橋下好きじゃないけど
都構想は賛成だがね
最も今後詳しく勉強して反対に転じる可能性もある程度だけど
795 :
名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 10:35:48.26 ID:/QQQ4Sbk0
>>794 現状で大阪市長選があればよっぽど対立候補が良くない限り橋下に入れるだろ?
そういうのは、普通「橋下支持者」の「都構想賛成派」でぴったり収まる
796 :
名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 10:36:37.81 ID:0PPld43F0
とにかく。
維新支持者になってみて自民党の汚さがよくわかったよ。
マジでチョンコ並み。
二度と支持することはないね。
797 :
名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 10:38:04.43 ID:4Sxp25uQO
旬が過ぎた
賞味期限切れ
飽きた
798 :
名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 10:38:12.10 ID:YSmr+mJl0
>>795 まぁ確かにね
自民支持の俺でも自民党大阪府連は腐ってると思うし
民主・共産なんて論外だし
799 :
名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 10:41:07.87 ID:0PFiKmvC0
>>798 そうそう、大体そんな層が維新支持しているんだよな
実際、俺もそうだし
>>754 選挙期間中に突撃戸別訪問とは、
組織的に公職選挙法違反してたのか。
暴風圏の堺市を選挙カー大和川沿岸を爆走してたの?
大和川流域の水位が上がり避難勧告が出てる時に、ハジゲが自宅待機で現職の竹山批判をツイート。
その同時刻に西林は「堺市内に避難勧 告が発令されておりますので すべての選挙活動を休止しております。 市民の皆様 には厳重な注意のもと行動されるよう望 みます」とツイートしていたけれど。
休止は嘘だったの?
ハジゲと維新てハチャメチャやな。
801 :
名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 10:47:01.34 ID:zO4cQnXV0
>>794 君と同じ。
都構想というのが、どれだけ市民、府民にメリットがあるのか、全く伝わらない。
良ければ賛成するが、今わかっているのは、
東京都目黒区も財政難に陥っている、東京都も足立や荒川、江戸川などろくでもない区が多く、4区くらいしか価値がない。
大阪でも、北区、中央区、西区、天王寺、阿倍野区とくっつく4つ位しか価値がないかもしれない。
何がデメリットなのか、さっぱり分からない。
その背景には、変に国政に首を突っ込んだり、慰安婦問題、その他で府民に、野心だけは凄いです、と真相を見せてしまった、橋下のせいもある。国原と同じ。
橋下の改革は府民のためのものではなく、我欲のため?のようなオーラをみんな感じてきてるんだよ。
大和川より南の酢豚はパイナップル大盛りになりそうだな。w
803 :
名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 10:53:17.99 ID:zO4cQnXV0
>>795 橋下市政がこれ以上続いたら大阪市は終わる。
公務員改革も適度に進んだろ。
次に求められる市長は、、、、東京も猪豚くらいだからなぁ、、、
人材が居ないんだよな、、、ホント。
平松は懲り懲りだし。関市長がやっぱり正しかったと思う。
朝日は作為的に 大阪都構想反対やってるぞ。
ラジオなんかきいても、パーパソナリティーが反対
いけんをくりかえしてる。
805 :
名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 11:00:19.64 ID:uvnmz7SP0
>>803 自民党推薦の議会をまとめられるような人が出るまで
このままの方が良くね?
共産党に付け込まれるのだけは避けないと
806 :
名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 11:00:46.35 ID:0PPld43F0
>>804 まあ、それに流される馬鹿有権者が多ければ大阪の改革は終わり。
それだけの話ですよw
マスゴミどもの民主党マンセーにあれだけ騙されてまだ懲りないようなら救いようがないですw
807 :
名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 11:02:12.88 ID:/QQQ4Sbk0
>>801 自分はまず、財政シミュレーション(都構想実現後の財源・行政サービスに回せる金の試算)
&都構想工程表(何年までに何を進めるか、例えば民間賃貸ビルの選定や交渉をいつやるか)が必要だと思う
あと1年半(2015年4月)、住民投票はわずか10か月先(2014年10月)に迫る超大規模事業なのに、
計画書もスケジュールも出せないなんて官民問わずありえない
808 :
名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 11:05:29.93 ID:/QQQ4Sbk0
>>805 大阪市議会で、市長答弁を要求してるのは今やその“付け込まれ”ている共産党だけだぞ?
橋下答弁に中身が無い上にだらだら時間を延ばすから、身内の維新議員すら面倒な議題では無視してるんだよ…
他党には何十回も「対案を出せ」と迫るくせに、橋下は工程表一つまともに出せないんじゃ全員呆れるわw
809 :
名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 11:05:49.74 ID:zO4cQnXV0
>>806 民主党って、わざわざ秘密法案に新聞に反対の宣伝を出すくらいだから、
よっぽど素性を知られたくないような輩ばっかなんだろうな、と笑ってしまう。
民主党 ありえない
共産 超インテリだが、支持層は超貧民が多い
俺の中ではないわー、、、
810 :
名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 11:21:31.05 ID:0PPld43F0
>>809 まあ、その民主党や共産党とガッチリ手を組んで大阪市政を妨害しまくってるのが自民党なんだけどねw
国政では公明とベッタリだしw
まあ、こんなのがのさばる世の中ならそれまでってことよw
811 :
名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 11:25:40.37 ID:aJVvbYcx0
812 :
名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 12:11:49.10 ID:BtsoHae2O
814 :
名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 13:13:36.56 ID:3QXrPvoZ0
>>687 >>703 都というのは帝都の都に由来しているから現状名乗ることが許されるのは東京だけ。
京都も本来なら山城とか適当な名称に変えるべきなんだが。
>>810 ぶっちゃけマトモな政党は極端に言えば維新政党新風になるかも知れないけどここの政策は地方分権反対、中央集権制維持で即ち東京一極集中の是正反対だから大阪には何のメリットもないからな。
>>814 維新政党新風とはえらい極右を出してくるな。
大日本帝国憲法の復元だろう。
メリットある所て有るんですか?
>>699 平松がダメ、ってのは橋下が植え付けたレッテルだからな
橋下と違って失政という失政のないまともな市長だった
生活保護問題で国に働きかけてたしね
817 :
名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 15:10:14.06 ID:UKyhGJzd0
>>814 都ってのは大きな市街を表す言葉だよ。帝のおわす都で帝都。
帝がおわし、まつりごとをする場所の呼び名は京だ。東の京だから東京。
東京都が出来るまでは府ってフレームワークしか無かったんで、戦時中に東京の府市
一体化を行う際に東京のような自治体に都って付けたんだよ。
だから大阪が府市一体化を行えばやはり呼称は大阪都になる。
818 :
名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 15:10:17.61 ID:mquPmocF0
>>815 極右政党だけど中央集権制はダメという考え方の政党って出たらいいのに。
今の日本で中央集権制維持は東京一極集中を維持しろと言ってるのと同じ。
>>816 鉄道路線板の大阪市交スレでは平松支持者の集まりな感じ。
元々平松は大阪市職員からの支持は圧倒的。
819 :
名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 15:16:48.95 ID:zO4cQnXV0
>>818 だってー、道頓堀掃除してて 拾った財布から現金パクったのをチクった人を解雇する位だからな、平松は。
あのおっさんのイメージダウンは市民にとっては計り知れない。
にこやか、穏やか叔父さんから市労組の犬になってしまった。
820 :
名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 15:30:35.82 ID:7J484jDm0
>>804 大阪のテレビ局にも
東京の大学を出た関東人が多数紛れ込んでるからな
あいつ等は東京の工作員と同じ
東京の宣伝番組ばっかやってる
821 :
名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 15:33:43.53 ID:fg5aLwXnO
>>819 告発者自身が以前からガメてたんですが。
>>816 平松は、少しだけど赤字減らしたし、赤字の地下鉄も黒字にした。
3年間で府の負債を大量に増やしてるのに黒字と誤魔化したハジゲ知事。
そのハジゲが大阪市の負債を叩いて平松をダメと印象操作したんたよ。
負債で叩いダメのレッテルを貼るなら、ハジゲ君は自分自身に貼らないといけない。
少しでも負債を減らして来た者と、公約違反の府債発行しまくって負債増やしたハジゲ君では、一目瞭然だ。
いまだに、ハジゲ君の知事時代の嘘の黒字を信じている人居るものな。
まあ、平松は労働組合の支援が有るから嫌う人は、嫌うのだろうけど。
手腕は、そんな悪くない。
一番の売りを否定されてもう橋下の存在意義ってないんじゃないのか
維新の会も国会じゃさっぱりだし
ここまであっという間にしぼむとは思わなかったな
824 :
名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 16:28:15.35 ID:0/+7Nb6D0
平松支持者がまだいるなんて。
825 :
名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 16:35:15.47 ID:0/+7Nb6D0
大阪市が慰安婦意見書を可決したのは
共産党や民主党の市会議員のせい。
国政まで手を出したのがまずかったな
大阪府と市でとめておけばよかったのに
組み入れる以前に堺市が都構想に入るメリットは、無い。
何故なら大阪府が街づくりをメイン指導していた50年間で発達したのは、
数少ない大阪府が出しゃばらなかった臨海とニュータウンだけ。
都市圏の違いはあれ川崎と随分違った変な発展をしてしまった。
大阪府が本格的にでしゃばり始めた末期にはUSJも取られた。大学も無くなった。
都心部も成熟以降という最悪のタイミングの悲惨な分散化で衰退が進んだ。
昭和末期から平成にかけての大阪府の施策みれば政令市本気で目指すに決まってる。
あれを見ればまた大阪府の指導下には戻りたくない。
というか、政令市だろうが大阪府下には変わりないんだよ。
堺市に対してメリットがあれば府への協力は欠かさんだろうよ。
なおかつ不具合が起きた時に牙をむける「大阪府下・政令市堺」がベストポジションなのは間違いない。
34 自分:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/11/24(日) 18:27:39.24 ID:s9QMvr+p0
@jcphannan 11月21日
岸和田市長選挙いよいよ最終番です。 相手陣営は、市長候補・原田ひでおと記した違法ビラ
を昨夜から広い地位で配布しだしました。選管に警察も来て違法ビラと確認されています。
...
http://fb.me/1W9kmlR23 63 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/11/24(日) 23:12:19.43 ID:n4jM7IJe0
原田ひでお事務所〜ほっとかれへん岸和田。〜 皆様お願いします。
いいね! ? 返信 ? 2時間前
https://www.facebook.com/hottokarehen.kishiwada これ↑アカンのと違う?
投票日当日の投票依頼
829 :
名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 17:11:20.11 ID:MWOVJAB/0
>>824 びっくりだよな、、、
まだ居るんだ、、、、市民から一度捨てられた人間を買うなんて、、、
>>829 公務を徹底的にさぼり、全国から党員を導入してまで堺で無様に負けた橋下を支持してる奴がいるほうがびっくりだよ
831 :
名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 17:24:21.87 ID:pLOta0O+0
>>830 橋下も支持してないよ。平松もいや、橋下もいや、中間が欲しい。
東京も人材がいない。
だから、首長に向かない猪豚みたいなのが知事やってる。
国士不足だよ。
>>829 いるよ。
ハジゲ君に大阪を潰されるなら、消法でまだましだと思う者は。
ていうか、ハジゲ君は松井君が南港利権で美味しい思いを続ける為に
人気が有って軽い御輿として担がれてる人だったりして、
松井君の軽い御輿よりましと言うのが正確な言い方かも、
利用価値が無くなればハジゲ君捨てられるかも。
833 :
名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 17:33:49.37 ID:7J484jDm0
関西は独立すべき
どうせ東京は崩壊する
あの都市規模を支える力は日本にはない
834 :
名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 17:37:10.24 ID:+Cb1mGg/O
ハシゲは徳洲会から幾ら貰ってる?
835 :
名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 17:46:37.11 ID:Y2OBjy1Ii
836 :
名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 17:49:42.09 ID:34NGG7a90
>>834 徳洲会病院がある所の首長とか議員は徳田の毒牙にかかっている
可能性が高い。
>>836 徳洲会って大阪発祥だぞ。w
トラオは大阪大医学部だしな。
息子、娘も大阪育ちだろ。
838 :
名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 18:12:53.01 ID:CFqpk3tY0
何で大阪都構想ありきなの?
自治体系の改編はもうちょっと慎重に青写真を練るべきだ。
維新の腹案が独り歩きしてるだけじゃんか。
>>835 だから、いるよ。
ハジゲに大阪を潰されるぐらいなら
まだましだと思う者がいる。
ハジゲはダメ、平松もダメ、なら別の選択が有るならいいけど、ないなら平松た。
840 :
名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 18:23:38.39 ID:FmZZ+GtA0
841 :
名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 18:42:10.22 ID:Y2OBjy1Ii
842 :
名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 18:42:14.44 ID:B37yTNBf0
平松氏の手法だとドラスティックな改革はなく、地道に着実に進めていくんだろうけど、
大阪の有権者はパンよりサーカスという気風だから、
毎日マスゴミを賑わすような橋下市長が好みの政治家
別に具体的に生活が良くなる実績などなくても支持率が高いのがその証拠
これこそ橋下の功績だな。 大阪の中の人が思っているほど大阪は凄くなかったっていう認識を広めた
844 :
名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 18:53:15.81 ID:CFqpk3tY0
>>843 橋下は政界進出を決意し不知事選に出馬した際は
「大阪は東京のようなきらびやかな町を求めない」こう語ってたよ。
二眼レフ論からの決別、過去のプライドを捨て一地方都市としての再生を誓ってた。
それは2都市のステイタスを放棄しても過剰なインフラ投資を抑制しようとの破壊的リストラ。
これが大阪府民の心を掴み橋下は府知事へとなった。
「東京の後追いはもうやめよう、全盛期の栄華に浸っての身に余る贅沢は控えよう」不眠も決意してたんだよ。
845 :
名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 19:00:10.37 ID:O78vCMxl0
>>844 それなら、東京も破綻してる都の区制度も別にいらないね。
東京都目黒区をググるべし。
結局は景気浮揚させる力のない奴はダメ。
WTCも廃墟にしたしな。
法律家であって、経営者ではない。
846 :
名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 19:07:05.20 ID:CFqpk3tY0
冷戦時代、ソビエトがアメリカと対峙すべく過大な軍事予算で自滅した。
日産はトヨタとの対抗意識から企業体力を超えた車種のラインナップを展開し業績悪化した。
大阪も東京へのライバル意識が災いして過分な都市整備で張り合った末に崩壊したんだよ。
多くの大阪府民はとっくに気がついていた。
「もう大阪は東京と対抗する力量はない。札幌や広島と同じただの地域拠点都市に過ぎない」と。
大阪府民が求めてたのはカルロスゴーン。
大阪を徹底的に破壊しつくし、その灰燼から新たな大阪を創る、これが大阪の悲願となった。
847 :
名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 19:11:18.67 ID:CFqpk3tY0
要するに大阪府民は橋下に希望を求めてないし、何かを生み出す男だとも期待していない。
橋下の役目は大阪の破壊者で十分。
近畿の牽引役を神戸や名古屋に譲っても構わない。
大阪市という町は大阪府管轄で十分だし、もう他府県を構ってる余裕などない。
徹底的に破壊し尽くした大阪の中で、大阪人だけ居心地のよい大阪人だけの町。
負担の少ないスモールタウンをネオ大阪として作り直すのが大阪府民の悲願なんだよ。
848 :
名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 19:20:05.32 ID:Y2OBjy1Ii
849 :
名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 19:33:34.61 ID:VnzeF+jw0
>>846 は?
何の語り部ですか?
自分に酔ってる?(苦笑)
850 :
名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 19:43:26.68 ID:MnQtISgM0
>>731 反日売国奴を叩くのは、日本国民の責務ですが?
,.-,‐''¨゙''''''‐-:.、
/.::::',',',ゞ、:::::::::::::::::`ヽ、
/:::::::::::ハ',::::',::::::::::::::::::::::::::ヽ ______
/::::::::::::::ノノ'i',',::::',::::::::::::::::::::::::::::ヽ f´
,'::::::::::::::// ||',\::',ヾ;:::::::::::::::::::::::i | 賠 韓 竹 慰
,':::::::::::ノ彡ミ !! ', \彡;:::::::::::::::::::::| | 償 国 島 安
i::::::::c''",二,,¨ヽ=,.-'"二,,¨゙ァ、::::::::::::|. | を と を 婦
|::::イ!¨ゝ_¨゙´`ノ ヽ´_゙゚¨ノヾ',::::::::::::} | し 中 共 問
',:::::|  ̄ ' -、  ̄ ',::::::::::! ノ 続 国 同 題
{::::{ ゞ‥'ン |:::::::/  ̄| け に 管 を
!:ノ, __ニ___ !/V,' | る は 理 受
ノ'气 ´ ‐−‐ ` i'¨7ゞ | べ 謝 ! 入
!||' , ,イ||/ | き 罪 れ
!|||',-、 ' -‐ ,. ' .|〈. | ! と て
!!!' i ' ,, ,,.. /ヽ'., ゝ‐─────‐
/'i ,.-'" /:::::ヽ
/ :::| _,.-'" ,'::::::::::::ヽ- 、_
◆【橋下徹】従軍慰安婦を認めて竹島は韓国との共同管理にすべき
http://blogs.yahoo.co.jp/x1konno/37054260.html http://www.nicovideo.jp/watch/sm18962446 ◆「日本は中韓が納得するまで賠償し続けなければならない」 橋下市長の外交姿勢に失望の声が高まる
http://u1sokuhou.ldblog.jp/archives/50382601.html ◆橋下徹 「(従軍)慰安婦は存在する。そしてそういう不本意で慰安婦になった方には謝罪と賠償が必要」
https://twitter.com/t_ishin/statuses/250537601721847809 【政治】尖閣・北方領土も「共同管理を」・・・橋下市長が提案[12/09/28]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1348793942/l50
>>850 ★慰安婦問題に対する各党のスタンス
自民党:慰安婦強制を認める河野談話を発表、小泉首相名義の慰安婦への謝罪手紙でも追認
共産党:慰安婦への賠償と謝罪を日本政府に要求
維新の会:慰安婦募集の強制性を認めた河野談話を検証するプロジェクトチームを発足させる
自民党も共産党も売国政党、頼りになるのは維新の会だけ。
852 :
名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 19:47:43.84 ID:Q3CcZE850
>>851 自民党がやった悪事を全部維新に押し付けたい年頃なんだよw
853 :
名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 19:50:25.44 ID:W3cMgl3I0
>>851 口先だけの維新
竹島は共同管理に持ち込め!
はぁ?
WTCを廃墟にしたオトコ、はしげ
パンツマン、、、もうウンザリ、口から先のでまかせ人間。
>>851 なんか根本的に勘違いしてるけど、慰安婦について橋下は「どの国もやってた!だから日本だけ叩くな!」ってスタンスやで
慰安婦問題そのものが存在しないとする君らネットウヨとは本来相容れない主張のはずやでw
>>853 売国政策を実行しちゃった自民党とか日本政府に慰安婦の謝罪と賠償を強く求めてる共産党のことはどう思ってんの?
856 :
名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 19:59:25.38 ID:MnQtISgM0
>>851 >> 維新の会:慰安婦募集の強制性を認めた河野談話を検証するプロジェクトチームを発足させる
橋下さんは、そのプロジェクトチームの検証結果を待たずに発言する人なんだな。
普通、チームの検証結果が出てから発言する。
組織人として失格。
正しかろうが間違ってろうが結果オーライにはならない。
>>854 慰安婦と、いわゆる従軍慰安婦
これぐらいは区別しような
前者は戦時売春婦
後者は戦後捏造造語
859 :
名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:02:03.43 ID:FsPZKriU0
大阪府民vs大阪市って感じになってないか?
最近の各市長選挙を見ると。
★慰安婦問題に対する各党のスタンス
自民党:慰安婦強制を認める河野談話を発表、小泉首相名義の慰安婦への謝罪手紙でも追認
共産党:慰安婦への賠償と謝罪を日本政府に要求
維新の会:慰安婦募集の強制性を認めた河野談話を検証するプロジェクトチームを発足させる
自民党も共産党も売国政党、頼りになるのは維新の会だけ。
>>855 橋下の評価になんで自民党と共産党出てくんの?
アホですか?
ちなみに自民党は河野談話破棄したがってるけど政府の継続性からジレンマに陥ってる
共産党はその党の方針から当たり前やろ
ベッラペラの維新とは比べものにならんで、その二党はw
862 :
名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:13:17.41 ID:FsPZKriU0
事実上の次スレです。
こちらもどうぞ。
【岸和田市長選】「隠れ維新に気をつけて」攻勢にまたもや敗北…維新、看板隠しが裏目に
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1385363615/ 1 名前: ◆CHURa/Os2M @ちゅら猫ρ ★[sage] 投稿日:2013/11/25(月) 16:13:35.03 ID:???0
★【岸和田市長選】「隠れ維新に気をつけて」攻勢にまたもや敗北…維新、看板隠しが裏目に
大阪維新の会の公認候補が現職に敗れた9月の堺市長選後、大阪府内で初の首長選となった岸和田市長選は
24日投開票され、維新系新人が再び敗北を喫した。堺の“悪夢”を払拭しようと、維新の公認や推薦を
求めず「完全無党派」をアピールしたが、「隠れ維新」と攻撃され守勢に終始。陣営からは「本来維新が
強い地域なのに、『看板』なしでの選挙を余儀なくされた」とのぼやきも漏れた。
「堺に続きわれわれが連勝したという事実が、維新の凋落(ちょうらく)を物語っている」。24日深夜、
自民、民主の推薦で立候補した無所属新人、信貴(しぎ)芳則氏(52)の陣営事務所。「当選確実」の
一報を受け、自民党府連幹部はこうあいさつした。
(以下略)
863 :
名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:13:35.63 ID:j/SJd4Lgi
橋下はクネの随行者のセクハラ揉み消しのために慰安婦で騒ぎ出したのが実態。
同時に橋下は日韓セットでアメリカ国民に破廉恥な異教徒との印象を広め切り捨てさせる戦略だ。日韓セットはダメだ。
慰安婦問題は海外向けの会見や新聞広告での反論などはか効果的ではないし、逆効果だ。海外の一般大衆は何も知らないし、興味も無い。わざわざ自分で知らせるようなものだ。
また、反論は若い女性にさせるべき。橋下のような中年男ではダメ。まして、マフィアの息子で売春組合の顧問弁護士で、米軍司令官に風俗を勧めたことで世界中で有名な橋下は全くダメ。手を引け。迷惑だ。維新にいる限り誰がやってもダメ。
日本の主張が全く建前で嘘に聞こえる。
海外では強制連行から人身売買に話はずらされている。自爆テロだと思って対処することが重要だ。
やるべきことは、国内では、まず朝日新聞は国会に喚問し、強制連行捏造を認めさせることは必要。
同時に、過去の人身売買だが残念に思うが、賠償は完了済とする声明を政府は発表。
海外では、新聞などのマスコミの広告を使っての反論でなく、淡々とWEBでの反論と米国要人に対してのロビー活動と慰安婦問題に協力する州や郡などの経済制裁に進むべし。
日本企業は慰安婦問題に関わるアメリカの州には投資しないことを宣言するべき。
国民は、観光や居住しないことを宣言するべき。
政府でも民間でもよいが、反日州や郡を一覧にして、英語版も作り、居住と企業進出を高リスクとして晒せばよい。
また、ロジックについては、橋下や維新の言うような、
「お前らも同罪を認めろ→認めたら俺を責めるな」で騒いでも無駄。逆効果になる。マッチポンプで事態は悪化する。橋下は意図的に拡大させている。売国奴だ。
橋下が期待するような「自分たちの非も認めます。だから日本は悪くない」いう政治家は、世界中探しても一人も出てこない。
もし、「日本が悪くない」と発言したら「女性の人権無視か?自国の非を認めるのか?」とその政治家が、批判される状況を作っている。主張は正しいが、政治的には無益どころか有害だ。橋下は売国奴だ。
海外の一般大衆は何も知らないし、興味も無い。
海外で大騒ぎして一般大衆に嫌悪感を抱かせたら負けだ。
静かに巣を潰すのが重要だ。
>>859 >> 大阪府民vs大阪市って感じになってないか?
そらなるよ。
維新の会が主張する「大阪都構想」て
大阪市を複数の区(5区?7区?)に再編して、堺市も3区ぐらいにして、他の市は1区として組み込んで20区ほど有る大阪都にする構想なんだから。
大阪市以外の大阪府民から見たら優良な市の資金が大阪の借金の穴埋めに使われる。となるから。
まず大阪府と大阪市で大阪都にして、その後、堺市を組み込んで、その後に他市を組み込んでという構想だ。
865 :
名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 20:59:44.13 ID:ZWdjjUyV0
>>856 こんなやつに政治任せたら、
橋下文書って名前つけられて、確定的な契約結ばされるわ。
しかも、こいつの党にへばりついてるのは、殆ど、こいつの過去の勢いについてきた烏合の衆。
こんなとこに政権渡したら、それこそ民主党よりひどい目に遭うことは明らか。
こいつの功績、公務員改革でこいつの役目は終わり。そこまてでいい。
866 :
名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 21:03:15.23 ID:e7owv4JJ0
橋下氏支持率58%、根強い人気維持…読売調査
なんで、こんなに違う?朝日と読売の調査
★慰安婦問題に対する各党のスタンス
自民党:慰安婦強制を認める河野談話を発表、小泉首相名義の慰安婦への謝罪手紙でも追認
共産党:慰安婦への賠償と謝罪を日本政府に要求
維新の会:慰安婦募集の強制性を認めた河野談話を検証するプロジェクトチームを発足させる
自民党も共産党も売国政党、頼りになるのは維新の会だけ。
868 :
名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 21:06:13.74 ID:FsPZKriU0
>>864 大阪市以外の大阪府各市町村と兵庫・京都・奈良・和歌山・の周辺地域は
仲が悪いことはないもんね。
大阪市vsその他
みたいになってきている感じ。
869 :
名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 21:11:53.85 ID:OuFBat8M0
【話題】自分より背の低い男性は「恋愛対象」としてアリ?
254 :名無しさん@13周年[sage]:2013/11/25(月) 17:51:45.89 ID:g/JxDaVRi
>>248 イヤミなやつめ!
俺の胸くらいの高さからションベンしてるやつ見ると殺意湧くわw
870 :
名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 21:12:26.15 ID:uSUeIOTB0
ふなっし〜も背は低いが
機転が利き、何気に高いコミュニケーション能力が光り、
いい男に見える。 大人力高いと異性にモテる。
871 :
名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 21:27:12.24 ID:c8wASgmv0
>>777 >>1 のアサピーとは好対照だな。
■大阪都構想 都構想の賛否は「賛成」が「どちらかといえば」を含めて54%で、
「反対」の37%を上回った。それぞれの理由(二つまで)を聞いたところ、賛成派は
「府と市の二重行政の解消につながる」が75%と最多。「大阪地域の発展につなが
る」45%、「大阪のトップは1人でいい」22%が続いた。
反対は「住民サービスの低下につながる」47%、「住民参加の自治が衰退する」
32%などだった。
872 :
名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 21:30:55.93 ID:c8wASgmv0
>>792 都構想と橋下の品性の下劣さは別物。
むしろこの両者を混同して、橋下≒都構想として叩いてるアホの方が知能が足りない。
>>798 > 自民支持の俺でも自民党大阪府連は腐ってると思うし
俺も国政選挙じゃ自民に入れた。
つーか、大阪で都構想を評価して大阪維新に入れるなら理解できるが、
日本維新の会に国政で何かを期待してるアホは全く理解できん。
873 :
名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 21:33:35.67 ID:NtxHl+P5O
朝日悔しそうwww
>>872 日本維新の会にも期待出来るよ。
今まで野党は左翼というより売国政党ばかりだったのが自民より右側から意見する政党が出来た。
しかも衆院で民主党とほぼ同じ議席数がある。
こんなことは今までにはなかったことなので安倍内閣の運営にも大きな影響を与えることが出来る。
875 :
名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 21:39:18.49 ID:c8wASgmv0
>>846 > 大阪府民が求めてたのはカルロスゴーン。
> 大阪を徹底的に破壊しつくし、その灰燼から新たな大阪を創る、これが大阪の悲願となった。
>>847 > 要するに大阪府民は橋下に希望を求めてないし、何かを生み出す男だとも期待していない。
> 橋下の役目は大阪の破壊者で十分。
トンデモ論だと思うが、この部分は一理あると思うね。
都構想を支持するから仕方なく橋下も支持するに過ぎない自分にとっては特に。
改革は破壊と表裏一体。本当は創造的破壊が望ましいが、橋下の「創造」力は
過去から存在し有識者が肉付けした都構想を漠然と推し進めるまでの能力しかなさそう。
より良い大阪都を創造するには、初代大阪都知事がカギを握るんだろうな。
それはもちろん、橋下ではあり得ない。
876 :
名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 21:55:05.68 ID:ymrBAXBgO
セクハラワンチャンス
>>866 朝日が49%で読売が58%ならそんなもんじゃないの。
どちらも信じないけど。
調査の仕方も異なるだろうし
読売が先に調査して、後から朝日の調査ならまた数値が代わってきそうだから、9%位は誤差の範囲内じゃないの。
878 :
名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 22:13:13.40 ID:F+KL9U7g0
>>877 流石に都構想賛成が50%超えは嘘だろう
それなら、堺、岸和田で連敗なんかせんよ
879 :
名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 22:15:58.60 ID:K9VlOfGa0
>>875 財政シミュレーションも工程表も出せない計画じゃねえ…
一方反論できてない点では20年間で人件費1700億増、
行政サービス分断で規模効果消滅、都構想による効果額が満額発生するのは15年後…
仮に都構想を実現しても、直後に大増税が起きるから誰も着きたがらないよ
ハシータ・モットは、●●年間大阪刑務所に入れられていた父:ユーキー・モットがガス管自殻した話を聞き、
ハシータは父の足跡を訪ね大坂に帰郷する。ハシータ弁護士は、トンスル料理を営むファビョール夫妻に保
護されていた。はじめは、過去の記憶も曖昧で、高田馬場のときと同じように皮ジャンを売ってばっかりいたが、
5年後にはすっかり在日界隈に溶け込んだ。東京から大坂への帰郷の旅路で出会ったのは、東京の政治家、珍太陽
であった。珍太陽は、意味不明のコンプレックスから、ハシータと意気投合し、慰安婦フェイテンシンディーを
通じて穴兄弟になる。が自身の年齢とハシータのパンツ性欲を考え引き、弁護士ハシータとフェイテンシンディー
は結ばれる。皇紀2672年、維新革命により、かつての所属政党の得票数に及んだ危機を知り、渡坂した。しかしそ
れは日本人に怨嗟を抱く生乃コリアンのヒステリックな陰謀であり捕らえられる。ハシータと共に、維新に駆け付けた
チルドレンの証言により一度はゆるされたものの、寿命が迫る。しかし、反日活動を繰り返すファビョール夫妻に
より、珍太陽の中の人が、反韓国の発言を繰り返していた事が暴露され、それをしっていたハシータが在日集団から
梯子外され、日本人からそっぽ向かれた事を知る。かくして父や叔父たちの犯した暴虐により、ハシータの企ては
瓦解し、断頭台の露と消える所だったが、寿命を迎えた珍太陽が身代わりに、そのうち「老衰」で召されるだろうと
のことでうやむやになった。
>>878 堺の結果が表したのは、結局は「総論賛成各論反対」って事
なんとなく都構想の雰囲気が良さそうと思っても、自分らに火の粉がかかるととっさに消火する。
大阪市内も区割りが決まった途端に「あの区と一緒なんて嫌だ」て奴がぞろぞろ出てくるから
今の時点で5割台だとかなりきつい
>>872 >都構想と橋下の品性の下劣さは別物。
そのとおり。
都構想は税金の壮大な無駄遣いだから批判する。それで十分。
>>878 もともと何もなくても朝日は低め、読売は高めだよ。
人の心理として低い支持率を見せられて、その後で調査されると均等を図ろうとするのか、どっちつかずの人は支持にまわるらしい。
(人の心理〜の内容はどこかで見た受け売りの主張でした。すみません。)
お前ら意外と大阪愛してるんだな。
885 :
名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 22:48:26.62 ID:F+KL9U7g0
>>881 総論反対、各論もどういう内容で有ってもメリット無いので反対じゃないの。
現堺市長とハジゲは仲が悪かった訳でも無いのに、都構想が出たとたんに亀裂が入った。
887 :
名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 23:01:16.81 ID:5TaIC9iW0
安倍叩きは朝日新聞の社是だったそうだが、
橋下叩きは朝日放送の社是なのかな?
おは朝の浦川アナとか、麻生総理を叩いてた頃の
元フジの長谷川 豊みたいで、観てて気分悪い
衰退を防ぐには大阪都しかないが、だいたいのんべんだらりと暮したい人には
なにがあるかわからん大阪都は不評だろうな。
889 :
名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 23:05:19.38 ID:F+KL9U7g0
>>888 大阪都に移行した瞬間に財政再建団体になるのに、どうすれば発展するの?
是非、松井に教えてやってくれ
>>885-886 都構想の話が既に出ていた2011年の府議会選挙でも、
堺市の6選挙区中5選挙区で維新がトップ当選。
残りの1選挙区は自民についで170票差の2位当選。
まだまだ堺市民は自分の市が割られると考えて無かったし、報道も「大阪市改革」ばかりに目線が行っていた。
892 :
名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 23:23:34.88 ID:F+KL9U7g0
>>890 堺市長選で、総論を否定したことには変わらんだろうに
総論賛成なら、維新のナントカさんが勝ってた筈だろ
>>892 ん?そういう事を言ってるんじゃなくて、
総論賛成(府議選)していたかに見えた市民も各論を持ち出された時(市長選)で反対に回ったって事だよ。
「市が分割される」というのが各論って意味ね。
堺選挙は各論反対です。竹山陣営が堺を分裂させるなとか堺の自治を守れとか言ってるんだから。
これで総論反対ってアホかと。
895 :
名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 23:34:02.64 ID:Xw11hz+10
>>879 > 財政シミュレーションも工程表も出せない計画じゃねえ…
といって、財政シミュレーションや工程表を出せば、
アンチ連中が賛成に回るのか?そんなはずはない。
彼らは別の理由があって都構想に反対し、橋下を追い落とそうとしてるのは明らか。
都構想の中身なんてどーでもいいって態度に関しては、アンチも信者も同じ。
896 :
名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 23:39:27.31 ID:50yqEp6z0
先の選挙だって「民主が一番高い!11%ニダ!」とか記事にしてなかったっけ
897 :
名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 23:41:05.66 ID:Xw11hz+10
>>888 > 衰退を防ぐには大阪都しかないが、だいたいのんべんだらりと暮したい人には
> なにがあるかわからん大阪都は不評だろうな。
かなりこれに近いと思う。
つまり大阪の現状や今までのあり方に対して不満があり、
大改革であろうと少しでも改善する方向に向かえ!という層は都構想に賛成。
のんべんだらり、というか、現状に不満がない
(あるいは、美味しい目してんねからイジるな)という層は反対。
反対派の対案は「現状維持」だからね。
大阪に対して何ら問題意識も無く、楽な暮らしをしてるってヤツ。
ま、コウムインガー言われてもしゃーないわなw
898 :
名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 23:43:09.29 ID:F+KL9U7g0
>>893 何だそれw
「市が分割される」
これこそが総論だろうが
橋下アンチってほんと頭が悪いなあ
900 :
名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 23:46:41.79 ID:XLwp1rj10
>反対派の対案は「現状維持」だからね。
典型的な「藁人形論法」だな。こんな低レベルなのしか残ってないのか。
大阪都は成立した瞬間に財政破綻すると松井知事自身が認めていて、
解決する方策もなんら提示されていない。
「大阪を財政破綻させるのが大阪都構想」という事実がある以上、
「現状維持=大阪都構想を実現させない」ほうがマシなのは
小学生でもわかる理屈だ。
ただカイカクカイカクいってりゃ支持が得られる時期は終わったんだよ。
具体的な成果とそれにいたる道筋を提示できなきゃ、ただの空論。
それをせずに、上から目線で問題意識がない愚民呼ばわりでは
支持が永久に戻ることはない。
>>898 では、府議選の時には堺市民が堺市解体に賛成したって事?
902 :
名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 23:50:15.25 ID:kf/Pag6L0
結局官僚の匙加減一つで全てが決まる。
民度が低ければ低い程どうにでもコントロール可能。
国民最大の敵と戦う為に頑張って送り込んだ政治家を、官僚の口車に乗って国民自らの手で叩き潰すんだから洒落にならないな。
903 :
名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 23:50:41.88 ID:F+KL9U7g0
>>903 それなら各論と言ってるに等しいですね。
905 :
名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 23:55:49.58 ID:Xw11hz+10
>>900 > 大阪都は成立した瞬間に財政破綻すると松井知事自身が認めていて、
> 解決する方策もなんら提示されていない。
お前だけだよ、そのネタをドヤ顔で使ってるのはw
だからレベル低いアンチと言われるんやでw
その財政破綻ネタだけどね、確かに大阪都成立と同時に破綻なんて事態は
あっちゃならんわけ。
で、いくら橋下と維新がアホでも、そんな状態で都構想強行すると思うかw?
あいつらのことだからウソで塗り固めて強行して、財政破綻と共に逃げるってw?
そしたら橋下はじめ維新連中の政治生命終わるだろw
つまり、普通に考えりゃその状況にはならんってこと。
現時点で具体的方法は知らんが、もし財政破綻となるなら、
いくら都構想推しの俺でも賛成できんし、住民投票も否決、チャンチャン。
そのシチュエーションを望むバカだけが、そうやって無能を晒してる。
レベルの低いアンチは困ったもんだw
来年10月までに【 財政シミュレーションも工程表】もまとまらないと想像出来る。
それで住民投票するのかな?
都構想てメリット無いの解りながら後に退けなくなって形だけ議論していて、
ひく理由とタイミング見つけて消えていくと想像してしまうけど。
907 :
名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 23:59:19.04 ID:F+KL9U7g0
>>904 もうアホらしい
「市が分割される」が各論なら、府議選当時は何と言ってたんだww
もう馬鹿って、どうして自分の誤りを認められないんだろう
総論賛成各論反対とは都構想には賛成だけど堺市が特別区になるのは嫌ってことだ。
今回の選挙では竹山陣営が堺市が特別区になったら税金が吸い上げられるだとか、
堺市が特別区になったらどうなるかの説明してるんだから堺市民にとっては各論の選挙になった。
909 :
名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 00:00:16.29 ID:9JusipgD0
大和川以南は大阪から切り離して、その代わり大阪は宝塚、尼崎、
伊丹、芦屋、西宮を併合すればいいと思う。
>>906 > 都構想てメリット無いの解りながら後に退けなくなって形だけ議論していて、
メリット無い、て、まさかメリットゼロって言ってんの?
男はみんな戦争に行ったらムラムラしておめこしなきゃやってられない発言がさ、、、
お前が男を代表するなよと
913 :
名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 00:05:33.60 ID:24cGWJqk0
>>906 住民投票すら出来ない
来年の10月までのどこかで都構想の延期を発表して終わりだよ
形は延期だが、事実上の終了になる
「大阪都」は大げさな大風呂敷、無駄なバカ騒ぎを意味する慣用句として、
大阪でしばらくは流行るだろう
それも数年で忘れられるだろうけどね
914 :
名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 00:05:47.53 ID:h5qErZc/i
>>905 で、転落回避の為の方策を橋下や松井が何か発表したの?
ならないって断言しているお前は知ってるんだよね?
916 :
名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 00:08:30.70 ID:LYcC0iDS0
917 :
名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 00:09:44.09 ID:htTy9Bzm0
橋下は火病っぽくて駄目だろ
>>916 その下の方も貼らなきゃw
こっちはもっとひでえw
>一方、橋下市長は「大阪市がどのみち返していかなければいけないものを大阪都に管理してもらうだけ。返せる」と強調した。
つまり現時点では何の手立てもないってことだよねw
>>916 > >松井一郎知事は9日、「今まで通りの査定になると、単独起債できない(財政再建)団体になってしまう」と述べ、
ん?破綻破綻て必死に言ってたのは、起債許可団体ってことなの?
ありゃ、レスが止まっちゃったw
要するにあれか、起債許可団体を夕張みたいな破綻とオーバーに吹聴しちゃったわけか。
まぁネガキャンにはよくある嘘だねぇ。
921 :
名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 00:41:35.51 ID:F93oKWoD0
なに言ってんの?
起債許可団体のままだと
これから償還が始まる債券について
新たに起債して借りかえる、っていう
今までのやり方ができなくなるから
借りかえできなくなった瞬間に
即死だよw
多分、次の府知事選挙前に
それが現実になるからw
922 :
名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 00:42:55.71 ID:oAp+VoIg0
敵の敵は味方
朝日の敵は味方
ハシゲは味方
923 :
名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 00:43:20.68 ID:Rs8Trwl80
読売の調査と数字も結果も全然違うじゃん
どういう事よ。読売は一応購読者が一番多いんだろ
924 :
名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 00:45:25.75 ID:F93oKWoD0
来年度から
毎年毎年、年に200億の
府債の償還が始まるけど
これを払える財源が無いw
新たに起債し直して
借金を付け替えて先延ばしにする
今までのやり方は
起債許可団体に転落したから
もう出来ないw
いて夕張みたいになっても
おかしくないんだけど?
府知事選挙までもたないし。
925 :
名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 00:48:06.43 ID:Rs8Trwl80
読売は秘密保護法でも朝日と真逆の世論調査結果出してたが、なんか朝日の意図をわかっててカウンターしてるんじゃないのか
>>921 > 起債許可団体のままだと
つまり、都構想実現で(即)起債許可団体になる
起債許可団体のままだと(数年後に)破綻するってことだよね?
さらに条件を1つ隠していて、国が大阪都に起債を認めれば
あなたの言うシナリオ通りにはならないってことだよね?
つまり、都構想実現で即破綻するって嘘だよね?
927 :
名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 00:53:51.76 ID:F93oKWoD0
>国が大阪都に起債を認めれば
ていうか
実質公債比率が起債条件をぜんぜん
クリアできてないから
国は絶対に認めないよw
だから起債「許可」団体なわけだし。
なに寝言言ってんの?w
何で国が大阪都に特例を認めると思うの?
大阪なんか、韓国にあげちゃえよ。
道州制良いと思うけどなぁ
931 :
名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 00:56:14.83 ID:F93oKWoD0
>>926 >起債許可団体のままだと(数年後に)破綻するってことだよね?
ぜんぜん違う。
来年度から以降
毎年毎年、200億円づつ
過去の借金を返済し始めないと
いけないし
返済のために新たに起債することは
もつ国が認めてくれない。
来年度から始まる借金返済のうち
一度でも返済し損ねたら
即、破綻。
府知事のクビが飛ぶよw
国が交付金をツケにしといて
起債許可せずに大阪を再建団体に転落させる
素晴らしい中央集権だな
934 :
名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 01:01:58.99 ID:F93oKWoD0
>>927 > 国は絶対に認めないよw
>>931 > もつ国が認めてくれない。
もつ?落ち着きなさいよ。
それも含めて国に働きかけるって話じゃないの?
だから維新は国政にも出たんじゃないの?
国が認めるかどうか、何故あなたが断言できるの?
それはあなたの主観じゃないの?
それともあなたは総務省の中の人?
何で大阪の無駄遣いの尻拭いを国がやってくれると思うの?
国は大阪の母ちゃんじゃないぞ
>>933 そういえば、大阪の借金の大半は臨財債だったね
地方交付金を国が出す代わりに、地方が借金するってアレ
やっぱ臨財債ってシステムはおかしいね
政令指定都市と同じで地方のあり方がおかしくなる
938 :
名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 01:09:38.68 ID:F93oKWoD0
>>935 >それも含めて国に働きかけるって話じゃないの?
働きかけるもなにも
維新の会は野党だしw
自民党も霞ヶ関も
橋下と松井のクビが吹っ飛ぶのを
待ってるだけw
ほっといても自民党系の
府知事になるだけ。
私は財政破綻するような都構想なら無理してやらなくていいと思うけど
破綻するればいいとの個人的願望と現実とを混同するような反対派の意見はおかしいと思うね
維新としても難題だと思うけど、どう落とし所を見つけるか様子見だね
940 :
名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 01:14:38.96 ID:F93oKWoD0
大阪府が借金で破綻しそうだから
比較的、カネがある
大阪市と堺市を府が乗っとって
大阪市と堺市の財布を府が
好き勝手に使い、なんとか
大阪府の破産はまぬがれたい!
これが大阪都構想の本質な。
で、大阪市長の座はなんとかとれたけど
大阪市議会は過半数取れなかったし
堺市長選挙は惨敗w
堺市を取れなかった時点で
府が借金を返すアテはなくなったし
自民党は維新が自爆死するのを
黙って待ってるのが今w
>>940 >>594 > 大阪市が過分な贅沢した末に積み重なった借金は大阪市民が弁済すべきなのに、
> 大阪都構想とは大阪市以外の他市町村民にも連帯責任を負わせるという鬼畜的発想だからね。
府が市の財源狙ってるのか、市の負債を府下の自治体とシェアするのが目的か、
いい加減アンチ会議でも開いてネガキャン方針を統一してくれませんかねぇ?
>>939 別に都構想で大阪の借金の額が変わるわけじゃない。大阪府と大阪市という財布を一つにするだけ。
松井は菅官房長官とも近いし安倍内閣はここにきて大阪都構想を推進する堺屋太一を成長戦略の助言役に起用した。
安倍内閣は憲法改正では維新の協力が欲しいから査定ルールの変更は十分可能性があると思うけどね。
943 :
名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 01:24:18.81 ID:F93oKWoD0
維新の会の
選挙の強さって、実際は
創価学会にべったりなだけだし
去年の総選挙で自民党が政権復帰し
自公連立になってから以降は
公明党がハッキリと維新の会から
距離とりはじめた。
堺市長選も岸和田市長選も
創価学会の票は
維新に流れなかったせいで
惨敗したし。
衆議院、参議院で自民党が
安定多数になったから
公明党は維新より自民党をとるよ
当たり前じゃんw
維新のメンツはほとんどが
大阪自民を裏切って出ていった連中だから
自民党は維新を潰したいのは
当たり前だしw
944 :
名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 01:26:51.88 ID:lAHgeTlU0
>>940>>943←これが自民党の考えなんだよねw
これで支持が増えると思うか?wwwww
基地外だろw
怨恨で大阪の政治を妨害しまくってますってw
945 :
名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 01:28:18.26 ID:F93oKWoD0
>大阪府と大阪市という財布を一つにするだけ。
現状だったら
大阪市が大阪市内から集まった税金を
大阪市内で使う予定のぶんのカネが
大阪都になると
大阪府が勝手にぶんどって
四條畷だの豊中だのに
使われることになるわけなw
絶対、大阪市民は拒否するぞw
実際、堺市長選挙もそのせいで惨敗したw
946 :
名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 01:31:20.20 ID:F93oKWoD0
>>944 >これで支持が増えると思うか?
自民党は支持の増加なんて
狙っていない。
ほっといても維新の会の不支持が
これから
増えるのを待ってるだけだしw
ほっといて維新が自爆するのを待ってるだけw
947 :
名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 01:34:42.01 ID:F93oKWoD0
今回の>1見ても明らかなように
ほっといても不支持が増えてるし
それに歯止めをかけるのは
無理だから
自民党は黙って待ってるだけ。
あとは派手に自爆するだけだから
巻き込まれたくないんだろなw
>>943 ツッコミ厳しいからって話逸らしてんじゃねぇよw w w
949 :
名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 01:38:27.50 ID:F93oKWoD0
いや、創価学会が自主投票にまわった途端
参院選も
堺市長選挙も
岸和田市長選挙も
維新は惨敗したw
もう維新は勝てないよ。
創価学会からは切られた。
>>945 大阪市民だが、時空館みたいな大阪人でも知らんような無駄な箱モノ作るくらいなら、大阪全体の為に使ったほうがマシ。
ってか、大阪人ならその位は分かってて都構想支持してると思うぞw
951 :
名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 01:41:42.86 ID:F93oKWoD0
七月の参議院選挙で
あの、太田房江が自民党から出てて
まさかの当選したのを見た時には
さすがに意識が変わったわw
大阪はすでに維新より自民党へと
流れが変わってきてる。
次の大阪市長選挙も府知事選挙も
自民党は独自の候補立ててくるだろけど
多分、それで維新は死ぬだろね。
>>950 で、道頓堀プールをマンセーしてる、と。
954 :
名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 01:45:29.50 ID:F93oKWoD0
>>950 >大阪市民だが、時空館みたいな大阪人でも知らんような無駄な箱モノ作るくらいなら、大阪全体の為に使ったほうがマシ。
実際は道路の補修やら管理に
使われるハズのカネまで府が勝手に
大阪市以外の地域へと使われるだけ。
間違いなく大阪市は今よりも
行政サービスが大幅に下落するだけ。
それが嫌だから
堺市長選挙は維新が惨敗したw
次の大阪市長選挙も維新は落ちるだろな。
橋下がまた出て落ちればいいんじゃね?
それで維新は死ぬし。
955 :
名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 01:48:06.07 ID:F93oKWoD0
>道頓堀プール
あれってスポンサーやら協賛金が
まだ半分も集まっていない
ときいてるけど?w
多分、コケると思うw
税金でやるとか言い出したら
即、議会が潰すだろしw
>>954 >実際は道路の補修やら管理に
>使われるハズのカネまで府が勝手に
>大阪市以外の地域へと使われるだけ。
アンチは盛んにこれ言うけど、ソースは一つもない。
アンチが自分の妄想を語ってるだけ。
住民投票時に青写真が提示されてなかろうが
財政再建団体に転落するのが新聞で報道されようが
経済効果の試算が嘘っぱちなのがみえみえだろうが
大阪市だから、住民投票で必ず大阪都構想は実現する
958 :
名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 02:00:21.37 ID:F93oKWoD0
住民投票で否決されたら
橋下とか自殺しそうw
959 :
名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 02:02:48.09 ID:F93oKWoD0
>>956 >アンチは盛んにこれ言うけど、ソースは一つもない。
あのさぁ
カネのある大阪市と
破産寸前の大阪府がくっついて
大阪市の財布からカネ抜き取って
大阪府の借金を返済していきます、って話で
この時
大阪市の行政サービスが
低下しないで済むとでも思ってるなら
よほど算数のできないバカだわw
960 :
名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 02:13:05.07 ID:F93oKWoD0
大阪の中でカネがあるのは
大阪市と堺市だけ
泉佐野市なんて破綻寸前だし
大阪府も破産寸前。
大阪府は
大阪市と堺市の財布が欲しいから
都構想とか言い出したけど
堺市からは完全に拒否されたw
当たり前だw
962 :
名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 02:35:40.71 ID:F93oKWoD0
963 :
名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 02:36:29.80 ID:psFHaaT10
橋下の最大の失敗は、弁護士が裁判所で相手側と戦う感覚のみで政治を行おうとしたこと。
裁判は、和解もあるが、それが期待できない場合は徹底的にドンパチをすることになる。
戦いであるから、「自分側が勝てばいい。それ以外の相手方がどうなっても構わない。」わけだ。
彼は、自分が実行したい事のみを考え、それが最終的に民衆・周りにどういう影響を与えるかの考慮が足りないのだ。
だから、平気でポカをやる。
橋下よ。
政治は、裁判と違って白黒つけるだけじゃやっていけないぞ。
裁判なら相手は自分とある程度同等だが、政治での相手は弱い立場の一般大衆であり同等に戦えないケースが圧倒的に多い。
それを考えて行動しないと、支持率はどんどん下がるだけだ。
965 :
名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 02:41:01.33 ID:F93oKWoD0
て言うか、大阪府っていま
借金6兆円超えてて
起債許可団体に転落したの
知らないの?
起債許可団体って
借金の付けかえがもう出来ない
ってことだよ?
借金を返済するには
大阪市や堺市の財布をぶんどるしかない。
けど堺市ではすでに失敗してるし
大阪市も議会にことごとく潰されてる。
ほっといても平成29年には破綻するよ。
カネないものw
967 :
名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 02:45:23.74 ID:F93oKWoD0
ていうか起債許可団体に転落してて
自民党政権の国が起債について
このままルール通りに拒否してれば
次の府知事選挙のになる前に
大阪府は財政破綻するからw
財政破綻の責任を全部
維新の会になすりつけるタイミングで
府知事選挙突入wwwww
自民党は笑いが止まらないだろなw
968 :
名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 02:48:39.98 ID:F93oKWoD0
>>966 >今年度も普通に起債してるし。
無理矢理に起債してたら
起債許可団体から
早期健全化団体へと
転落まっしぐらなだけだし
どんどん起債が難しくなるだけだから
府知事選挙の直前あたりに
起債を認められなくなったら
大阪府は即死なわけでw
財政破綻の責任は維新の会
ってタイミングで府知事選挙突入www
自民党ならやりかねんwwww
969 :
名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 03:00:23.27 ID:F93oKWoD0
都構想が実施されると
大阪市以外の地域でえる
大阪府の借金返済のために
大阪市の税金が使われて
大阪市内向けに使える大阪市の税金は
今より減る
この一点で都構想は
堺市と同様、大阪市民は拒否するだろし
これからは必ずここを突かれるだろな。
>>968 お前大阪府はもう起債出来ないと言ってたくせにw
アンチはこの程度の知識しかないのに橋下を妄想で叩いてるんだよなぁ
大阪都って、何
関西人のトンキンコンプですか?
プッ
972 :
名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 03:03:03.53 ID:F93oKWoD0
ていうか
起債許可団体に転落したの今年だから
制限受けるのって
来年度からだろw
973 :
名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 03:06:02.95 ID:Rn+Tfli40
来年は大丈夫さ
税収がちこっと上がったw
あべさまのおかげ
974 :
名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 03:07:56.49 ID:F93oKWoD0
ていうか
もう選挙勝てない時点でオワコン。
堺市と岸和田の惨敗は
痛かった。
多分、次も負けるだろな。
975 :
名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 03:09:52.10 ID:u2nKl4c60
全国から集まって来た、西成の生活保護難民をなんとかしろ。以上。
>>972 転落したのは11年度だよアホ
今年は13年度な
アンチはほんとバカばかり
977 :
名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 03:27:07.28 ID:F93oKWoD0
転落したのが11年
明らかになったのが12年な。
ていうか実際、起債額激減してるじゃんw
この起債額だと償還債のカネ
あと三年もたずに払えなくなるよw
978 :
名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 03:31:15.29 ID:F93oKWoD0
当然だけど
来年度から毎年始まる
200億の償還債は
起債し直して先延ばし、ってのは
もう出来ないからw
まぁ、次の府知事選挙まで
もつかどうか
見てればいいんじゃね?
もたなかったら
松井、橋下そろって死亡なw
なんとかもちこたえてても
落ちそうだけどw
980 :
名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 03:32:16.56 ID:eaFmUtEwi
大阪府の財政の今後の不足額はこの大阪府IR資料の18Pに記載がある。
この不足を埋めるのが、地下鉄売却だ。
平成25年 700億不足
平成26年 850億不足
平成27年 930億不足
平成28年 660億不足
ソース 大阪府資料 大阪府の財政状況等について 平成24年10月
http://www.chihousai.or.jp/08/h24_ir_pdf/21osaka.pdf#search= '%E8%B2%A1%E6%94%BF%E9%81%8B%E5%96%B6%E5%9F%BA%E6%9C%AC%E6%9D%A1
%E4%BE%8B+%E5%A4%A7%E9%98%AA%E5%BA%9C+%E4%B8%AD%E9%95%B7%E6%9C%9F
%E3%81%AE%E8%B2%A1%E6%94%BF%E8%A6%8B%E9%80%9A%E3%81%97%E3%81%AB%E
9%96%A2%E3%81%99%E3%82%8B%E8%A9%A6%E7%AE%97'
しかもだ。この資料によれば、大阪府は減債基金の積み立ての前提を変えて粉飾紛いまでしている。
平成14年から23年までは発行額の3.7%で27年で返す計算で、積み立てしている。
さらに24年度からは3.3%で30年で返す計算で積み立てしている。
これなら、今後積み立て不足がへるのは当然だ。
大阪府の公債は、5年から10年償還が重だから27年でも長い。
それを延長する理由はない。
粉飾紛いとしか言えない。
これでも積立が不足している。
ちなみに4000億弱積立不足だ。
981 :
名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 03:36:00.09 ID:F93oKWoD0
>>980 太田房江が府知事してた時代に
積立金として積み立ててたのを
橋下が府知事時代に取り崩して
一時的に財政が健全化されたように
見せかけたんだよなw
おかげで今は積立金ゼロw
>>508 市議会は過半数とれなかったけど第一党でしょ。少数ではない。
>>981 捏造するな。太田が積み立て金を使い込んだ。橋下はその使い込みを止めた。
984 :
名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 03:42:01.51 ID:F93oKWoD0
>>982 >市議会は過半数とれなかった
水道事業なんか特にそうだけど
ことごとく橋下案
潰されてるよね。
次の市議会選挙は
維新は無いわw
>983
ソースは?
985 :
名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 04:00:54.90 ID:eaFmUtEwi
>>983 読んでねーのか?
大阪府は減債基金の積み立ての前提を変えて粉飾紛いまでしている。
平成14年から23年までは発行額の3.7%で27年で返す計算で、積み立てしている。
さらに24年度からは3.3%で30年で返す計算で積み立てしている。
これなら、今後積み立て不足額が減るのは当然だ。
大阪府の公債は、5年から10年償還が主だから27年でも長い。
それを延長する理由はない。
粉飾紛いとしか言えない。
これでも積立が不足している。
ちなみに4000億弱積立不足だ。
986 :
名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 04:03:59.92 ID:F93oKWoD0
>太田が積み立て金を使い込んだ。橋下はその使い込みを止めた。
これのソースはまだないんだが?
988 :
名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 04:07:48.27 ID:F93oKWoD0
>>987 >それのどこが粉飾紛いか
100万円の借金してて
返済日に利息分も含めた額を
全額、新たに借金し直して
一見、借金が返済されているかの
ように見せかけてるから
粉飾まがいだと言われてるw
ちなみに借金の額が増えすぎて
全額あらたに借金し直すことは
もう国から禁止されちゃったのが
いまw
989 :
名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 04:10:00.86 ID:0wojzIZX0
くやしーっ
990 :
名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 04:10:21.92 ID:eaFmUtEwi
>>987 読んで分からない奴は、会計の基本書でも読めよ。
なんで、積み立ての意味から説明しないといけないんだ?
粉飾紛いでないなら、自分の言葉で反論しろよ。信者は、マトモに反論も出来ないから、相手に質問を投げ返すだけ。
橋下と同じだな。
>>988 そんな話はしてないから。
>>985は借りた金を何回で返済するかの話。
しかも返済にかかる期間は同じで粉飾でもなんでもない。
>>990 30年27回払いか30年30回払いかの違い。
返済期間は共に30年で同じ。返済額も同じ。
粉飾紛いでもなんでもない。
993 :
名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 04:14:22.05 ID:F93oKWoD0
>>991 借金の返済日に
借金し直してるから粉飾なんだってばw
しかも、起債許可団体転落で
国からは
もう借金のし直しは禁止されてしまったw
で、返すあてがないんだけど
返済日がどんどん近づいてんのが
いまw
>>993 またお前の妄想かよ。ソース貼れよ。あるならな。
995 :
名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 04:18:04.45 ID:F93oKWoD0
>>992 違う違う
過去の借金の返済について
返済の当日に「10年後返すんで」って
地方債発行して先延ばししてんのが
粉飾まがいだと言われてる。
で、国からはそれを禁止されてたのが
いまw
>>995 だからソース貼れよwいつまでお前の妄想書いてるんだよ
997 :
名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 04:20:26.15 ID:F93oKWoD0
>>994 ていうか
返済日当日にあらたに借金し直してばかりいたから
実質公債比率がどんどん悪化し
起債許可団体に転落して
大阪府の借金は6兆円を超えたw
借金の粉飾の結果が
起債許可団体転落な。
999 :
名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 04:25:26.72 ID:F93oKWoD0
ソースは実質公債比率。
自治体の借金の返済を
地方債で借り直した割合の数値
これが18%を超えると
起債許可団体に転落し
地方債で借り直しが出来なくなる。
それがいまw
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。