【話題】虚構新聞の「日本ユニセフ、寄付金の流れ透明化へ」という記事 日本ユニセフ協会から抗議が来て削除

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆CHURa/Os2M @ちゅら猫ρ ★
★虚構新聞の「日本ユニセフ、寄付金の流れ透明化へ」という記事 日本ユニセフ協会から抗議が来て削除
2013.11.18 17:15

11月18日、実際にありそうだが本当は虚構のネタという記事を掲載し人気のサイト『虚構新聞』が

「日本ユニセフ、寄付金の流れ透明化へ」
http://kyoko-np.net/2013111801.htmlという記事を掲載した

「日本ユニセフが、使途が不透明だとして批判されてきた同団体への寄付金について、来年度から透明化を
徹底させると明らかにした」という内容の記事で、昭和記念公園に「見えないトイレ」を設置することなど
についてのパロディ記事だったのだが、同日削除され、同記事のURL先には

「この記事は日本ユニセフ協会からの厳重な抗議により削除されました。」と記載されることになった。

サイトがサイトだけに、「抗議自体がネタなのか?」とも思われたのだが『虚構新聞』の公式『Twitter』
アカウントである虚構新聞速報/編集部便り(?@kyoko_np)は

「【社主】本日掲載の記事について厳重抗議と削除の要請があったのは事実です。「即時削除」と書かれて
いたので、1秒を争って書き換えようとしたため、隠し文字がそのままになっていましたが、先ほど訂正しました。」

とツイート。どうやら本当に抗議があったようで、ネット上では現在なにかと話題になってる日本ユニセフ関連
ということもあり大反響のようである。

ちなみに、虚構新聞は、毎回白地に白い文字で、ぱっと見わからないように「これは嘘ニュースです」という
注意書きを入れているのだが、今回は同じ体裁で「これは事実です」と記載している。

http://getnews.jp/archives/457591
http://px1img.getnews.jp/img/archives/2013/11/kyoko.jpg
2名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 17:56:26.37 ID:wNUMly4V0
2げっと
3名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 17:56:43.09 ID:7MAZb9kC0
ユニセフに寄付するとどうなるか? 日本人中傷映画へ、援助貴族へ。

日本ユニセフ協会は、映画『闇の子供たち』を応援しています。
http://www.unicef.or.jp/about_unicef/advocacy/movie080701.html
日本ユニセフ協会大阪支部理事の夫を16歳性犯罪書類送検
http://www.asyura2.com/09/cult7/msg/583.html
疑似医療商法でアグネス・チャンが火ダルマ
http://dailycult.blogspot.jp/2010/08/blog-post_29.html
ドイツユニセフでも役員報酬5億円、ビル改装に15億円、慈善団体認定取り消し!
http://pfadfinder24.com/neuigkeiten/ereignisse3.html
ユニセフの児童売春行為。
http://zarutoro.livedoor.biz/archives/51462176.html
【大震災】余った義援金は外国に回す…「おれの募金はアフリカへ行くのか?」★8
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300716349/
4名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 17:57:03.20 ID:YK7vysNp0
こういう圧力をかける為にお金を使います。
5名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 17:57:14.30 ID:BrzGf+iQ0
透明化しちゃ困るんか?
6名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 17:57:21.96 ID:hPb7rF680
これ、「抗議が来て削除」って記事自体が虚構ニュースなんじゃないの?
7名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 17:57:22.76 ID:kGazQ4oe0
ひろゆきへのお返事はどうなったの?
8名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 17:57:31.71 ID:eHIhQiio0
つまり透明化なんてしません、と?
9名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 17:57:44.19 ID:AdhUGh6ai
>>5
透明化してますが?
10名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 17:57:58.16 ID:LW9BpIgW0
透明化されると困りますやめてください
11名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 17:58:14.49 ID:U3jLHdHO0
つまり透明化は許さないってメッセージ?
12名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 17:58:26.77 ID:F8OhME6s0
小和田
13名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 17:58:28.50 ID:wbzaX3+TP
似非集団 集金利権団体 日本ユニセフを
これからもよろしくお願いいたします。
14名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 17:58:31.43 ID:66REwWY30
ワロタ。絶対に寄付しないぜ
15名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 17:59:06.99 ID:uXObu2+P0
>>9
透明化とは寄付金の一部がナイナイされる事ですか?
16名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 17:59:23.38 ID:rT7Dz6kdP
みんな透明化、透明化って言うけど


透明化したら逆に見えなくなっちゃうことに気付くべき
17名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 17:59:57.43 ID:n58k+hgG0
「抗議自体がネタか」と思ってたよw
18名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 18:00:08.39 ID:VjsUIbaJO
こんな事とかネット対策に金使ってます
19名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 18:00:19.82 ID:Lo6uRVEyO
>>1
どうせなら存在自体透明になっちまえよ
20名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 18:00:21.33 ID:29lz3igI0
日本ユニセフもついに圧力団体化したか

これで遠慮なく叩けるな
21名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 18:00:44.01 ID:3NfF9psq0
ぐぐったがサイトがみつからない
あわてるにも程があるだろ>虚構新聞社
22名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 18:00:45.75 ID:OJ2NkTst0
>>9
透明化してないよ。
載っている経費も大雑把過ぎて何に使っているのかさっぱりわからん。
23名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 18:00:53.74 ID:QspHXY740
日本ユニセフ焦りまくってんなw
24名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 18:01:00.15 ID:36n6ZZR50
やっべ、巨大利権団体からの圧力だ
こえええええ
25名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 18:01:06.41 ID:FWk1bs520
その余裕の無さが、不誠実さの真実味を増す結果になるのにな。
26名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 18:01:15.79 ID:7F4eXGz4I
ネタじゃなかったんだ
こういうのに抗議しちゃうとかナンセンスの塊だな
27ありのままに@札幌太陽太陰暦から ◆5iS0qWYk6k0e :2013/11/18(月) 18:01:35.09 ID:grvsvQYyO
ヒント

金要求
朝鮮詐欺グループ
28名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 18:01:38.45 ID:9YoQKCav0
アグネスの件で日本ユニセフが週刊新潮を脅し!? 記者がア然
http://getnews.jp/archives/52458

一般人を相手にした″恫喝″?  日本ユニセフ協会批判サイトが訴えられた!
2010年09月04日 日刊サイゾー
http://news.livedoor.com/article/detail/4988496/

恐ろしい団体だなぁ
29名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 18:01:39.80 ID:chaVAsQx0
偽ユニセフ アグネス 大作 仲間?
2013/03/15 - 宮内庁は15日、高円宮家の長女承子(つぐこ)さま(27)が4月に日本ユニセフ協会(東京都港区)に就職すると発表した。
30名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 18:01:42.79 ID:6Ndc7gd40
>>1
こういう時のためにマスゴミ関係の天下りたくさん抱えてるんですね?w
31名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 18:02:10.33 ID:p7VHqBHj0
「日本ユニセフ」に税務調査を早く。
32名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 18:02:55.63 ID:TVPsr64JO
実際19%を透明にしてるもんな、虚構じゃないんだからそりゃ抗議もくるわ
33名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 18:03:06.45 ID:BrzGf+iQ0
ただの慈善事業集団化と思いきや、結構めんどくさい団体なんだな
34名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 18:03:08.49 ID:+R+yTeKl0
抗議をしたので、経費1000万円が支出されました。
35名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 18:03:10.13 ID:kTdjyVbe0
流れが透明すぎて見えないだけだろ
36名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 18:03:13.72 ID:7Oaas8JG0
虚構にマジレスして削除要請とか、余裕なさすぎるな
ちょっと引くわ
37名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 18:03:20.92 ID:jSdI9eYJO
透明化したくないって事は不正やってるって事だしゴミセフには一生寄付する必要はないな
38名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 18:04:14.78 ID:KrIcIRbE0
>>5
そうでなければ、抗議はしないだろうな
39名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 18:04:30.05 ID:82UF87Sh0
透明化する気はいっさいないということかw
40名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 18:04:39.01 ID:M95r3W0hP
ネトウヨってなんで子供達救う邪魔するの?ロリコンなの?
41名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 18:04:41.43 ID:qd92DCjh0
>>20
これのタチが悪いところは、役員に政財界のお歴々や教育関係や皇室まで抱え込んでること
堂々とやってれば犯罪ではないという論法

>>31
寄付金を損金扱いできる許可出したやつは誰だよ
あんなのがあるからまっとうな団体に見えちゃう
42名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 18:04:43.02 ID:Nu33vCNV0
つまり透明化しませんブヒヒヒ

ってことでおK?
43名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 18:04:55.33 ID:FWk1bs520
反日中国人を広告塔に使ってる団体らしい話で、この手の対応だけは早いなw

人助けよりも、ケンカの方がなれてる感じ。
44名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 18:05:01.95 ID:zpQZkNXs0
おいおい・・・
とりあえず他に寄付するわ
コンビニ募金箱はユニセフなのか?
なら今後は避けるけど
45名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 18:05:06.51 ID:BbXfkDH60
透明化なんてありえない、そんな流れは冗談でも断固として許しはしないという強烈なメッセージですねw
46名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 18:05:07.01 ID:01shwjC90
金の流れが透明で見えなくなってるんだな。
セコイぞ日本ユニセフ協会。
47名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 18:05:13.77 ID:Gr8QpGMZ0
えらいヒステリックな組織だな・・・
48名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 18:05:19.47 ID:fc3gffPt0
でもアグネスは忙しくて返事書けませんとw
49名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 18:05:30.19 ID:eHIhQiio0
いずれにしても、おバカな元タレントじゃなくて、ちゃんとしたPR担当つけて
それなりに道筋たてて情報発信したほうがいいぞ。
50名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 18:05:45.30 ID:IaxzpF+VO
今朝見たトイレのスレは虚構なのか
ソース確認しないでアグネスに突撃した奴がいるんじゃね?
51名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 18:06:21.20 ID:ceN3xkI60
>>26
虚構的には美味しすぎてたまらんなw
削除のお知らせにちょっとだけ反転文字があるのがワラタ
52名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 18:06:28.65 ID:uHUaa2hf0
胡散臭い組織
寄付は日赤にした
53名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 18:06:40.62 ID:xm6MuaDN0
もとの文章はどこ?
54名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 18:06:44.36 ID:xWxt9TUT0
ユーモアで返す度量もないのか日本ユニセフは
55名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 18:06:57.57 ID:xW708FER0
本当だったら何が困るんですかねぇ…
56名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 18:07:08.90 ID:4fvZARw30
虚構新聞の何が面白いのかわからん…
タレントのものまね歌合戦見てるのと同じ気分になる
なんでこんなにもてはやされてるんだろうか
57名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 18:07:17.83 ID:xCqQYi9hO
みなさまからの善意の募金で、工作員も、雇っています。
58名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 18:07:34.42 ID:jX5vqi6l0
どうしてマジギレするんだろう
59名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 18:07:57.77 ID:7Qv+5MWJ0
透明化しませんって宣言だな
60名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 18:08:56.51 ID:qd92DCjh0
>>44
日本国内で「ユニセフ」と名乗って集金してる団体は日本ユニセフと考えて差し支えない
直接寄付しなくても、イオンの買い物でラオスに井戸が〜ってやつも日本ユニセフ経由だし
製品の売り上げの一部を〜 ってのも日本ユニセフ

黒柳ユニセフは企業タイアップや積極的な集金はしないはず
そんな予算があるなら支援に回したいと考えるから
61名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 18:09:14.64 ID:VxHV8r6oP
>>56
日本ユニセフさんこんにちわ

虚構新聞はそんなにもてはやされてないし
読者欄も結構しんらつな意見ばかりですよ
日本ユニセフさんも批判をしっかり受け止めて前に進みましょう
62名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 18:09:43.72 ID:pq9ktKgU0
悪の楽天でさえ手数料13%なのに、
クレカでリボ払いでさえ手数料18%なのに、
日本ユニセフは黙って座れば19%の手数料かよ。悪徳だな。
63名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 18:09:44.39 ID:LW9BpIgW0
まず、アグネスをシンボルにするところからやり直しだなぁ
64名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 18:09:57.71 ID:xm6MuaDN0
ユニセフ自体がかなりうさんくさいということが見えてきたな。
65名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 18:10:28.71 ID:oBhyC0NK0
怖い団体だな()
アグネス、君は良識のある人権家だと以前は思っていたが、
今や国民の大半はそう思ってないことに気付くべきですよ〜
66名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 18:10:48.79 ID:KH0+Q3gq0
また、陳さんと腐愉快な仲間たちがやったのか〜
67名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 18:11:16.41 ID:NSn+DQKS0
真実は小説よりも奇なりってやつだなww
68名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 18:11:31.72 ID:mZy1bIYL0
虚構新聞に削除要請するとか、墓穴にもほどがありますな (^o^)ノ
69名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 18:11:36.47 ID:BL61n/Tj0
人が一番怒るのは図星をつかれたとき
70名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 18:12:08.22 ID:Sit25KHG0
アグネス&日本ユニセフ「ネットの悪質なデマに惑わされないで!」→デマじゃありませんでした
http://ch.i.cmaas.net/news/news/1384693975/
【結論】日本ユニセフではなくフィリピン大使館に直接寄付しよう
http://ch.i.cmaas.net/news/news/1384582755/
【速報】 日本ユニセフ、東京・高輪の一等地に25億円のビルを建てるwwwww
http://ch.i.cmaas.net/news/news/1384415653/
71名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 18:12:20.41 ID:n3VlGkzYi
寄付金の流れ自体が光学的に透明化するんだよ。
72名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 18:12:25.97 ID:qd92DCjh0
>>62
日本ユニセフの規約では25%まで取れることになってるんじゃなかったっけ?

>>64
本家ユニセフとしては「金持ってきてくれればどんな団体でもいい」ってスタンスだからな
73名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 18:12:27.84 ID:z0MoMKPZ0
えーと、寄付金の流れを透明化したらまずいことでもあるの?
ま、あるんだろうなあw
じゃ、解明しなきゃ
74名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 18:12:42.83 ID:ewBFkPnr0
>>22
経費、そのものが透明化してるのでは?
見えない、見えない。ステルス決算書。
75名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 18:12:59.22 ID:ceN3xkI60
>>56
良いじゃないか虚構が楽しめないほどに人生充実してて。
そんなノールサンチマン子さんが2ちゃん来るなよw
76名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 18:13:15.40 ID:M2GdKnTn0
好き勝手に使っちゃったから透明化したくても出来ないんじゃあないのかな。
77名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 18:13:35.42 ID:M9zk7wzE0
キチガイ左翼どもwww
顔面キムチレッドwww
78名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 18:13:51.83 ID:4fvZARw30
>>61
え、結構もてはやされてるよ
つまらんのに…と言うとあんたみたいに「お前は○○」と決めつけてくる奴がいる程度には
いつももてはやされてる(はてブでも人気だしよ…なにあれスパム?)
批判封じの工作員かどうか知らんけどさ
いつも後乗りネタで何が面白いのか…
ネタが面白いんじゃなくて、単に記事の対象を叩きたい人がもてはやしてるんだろうけどよ
79名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 18:13:59.26 ID:XNfyonK/0
抗議w こんなの書かれたくなかったら19%もピンハネするのやめろよ
80名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 18:14:04.84 ID:l4sXcmYv0
金が絡んでるんだから、そりゃ何でもやるだろ
募金額の減少は、ピンハネ額の減少を意味する
最悪、自分たちの給料が減ることも考えられるわけだ
81名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 18:14:08.86 ID:B+ZbZ5qj0
ひろゆきは
おまいらの心強い味方!
82名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 18:14:23.71 ID:UMRkVJrf0
慈善の仮面を被った泥棒チョンコ団体
83名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 18:14:54.61 ID:lvX257Hr0
虚構新聞だからさ...
84名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 18:15:07.66 ID:ddDjcPMU0
>>40
18歳未満の児童守るために
18歳未満を少しでも性的に見る物は創作でも水着でも
全部所持罰則で撲滅させようという極端な活動がそんなに賛同できるのか?
85名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 18:15:09.93 ID:O+3OYVgm0
私にできることは、寄付をしないこと。

それをみんなに伝えること。
86名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 18:15:43.63 ID:vzVPA3KGO
不透明万歳!アグネス万歳!寄付金万歳!ウマウマ!
87名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 18:16:04.15 ID:kETj0n710
>>1
>「日本ユニセフ、寄付金の流れ透明化へ」

これに厳重抗議ということは「透明化する気なんて全くない」っていう明確な意思表示だよな

>いたので、1秒を争って書き換えようとしたため、隠し文字がそのままになっていましたが、先ほど訂正しました。」

ここまで焦って削除させられた時点で
かなり脅迫めいた内容だったんだろうな
88名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 18:16:13.22 ID:5dQZUEmq0
あらー!クリティカルヒットw
89名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 18:16:17.50 ID:YyrQXTR/0
日本ユニセフ協会のボイコット運動に発展しないのは何でだろう?

やっぱ30億の力か!!
90名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 18:16:33.95 ID:ucOgUXsJ0
魚拓は?
91名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 18:17:08.86 ID:B+ZbZ5qj0
>>84
フィリピンではその法律を安易に通した次に
「チュウゴクに不利な発言をすると罰せられる」

とんでもない『言論統制』法が通ってしまいましたとさ。
92名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 18:17:36.52 ID:yuG+V0oZ0
虚構にクレーム入れるってちょっとどころじゃないバカだろwwwww
93名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 18:18:24.13 ID:xBWmALWTO
やっぱりヤクザだった。
94名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 18:18:26.57 ID:4l1rviyl0
ネットがガセではなく真実だったな。。。
95ありのままに@札幌太陽太陰暦から ◆fvaeUY.DX3cF :2013/11/18(月) 18:18:26.82 ID:grvsvQYyO
アグネス・チャンにイグ・ノーベル賞を差し上げて!(笑)
96名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 18:18:46.76 ID:MIvy69sf0
ネタにマジレスw
97名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 18:18:51.80 ID:5wuTUwG90
募金集めてネットサーフィン、挙句虚構新聞まで閲覧している
日本ユ偽フ
98名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 18:19:12.34 ID:gTTwwjGr0
透明化されるとうめぇか
99名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 18:19:37.49 ID:1fw2uM1P0
すぐ抗議したがる糞民族でも絡んでるのか?
100名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 18:19:50.48 ID:Kl22UmNr0
腐れ外道の見本だな

団体自体が余裕のない証拠
しかし虚構新聞にマジ抗議して削除させた例過去にあったか?
101名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 18:20:28.00 ID:VQ13bhox0
こーいう抗議は早いのな
早くひろゆきの質問にも答えておくれ
102名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 18:20:29.68 ID:UGlut7P/0
透明化などする気はないという強い決意の表れと見てよいのかな?

虚構新聞がそのままにしてたら名誉毀損で訴えられちゃったりするのかしらん?(´・ω・`)
103名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 18:20:33.83 ID:HfshXe9b0
生協との癒着w
どこに寄付されてるかわからないw
日本ユニセフなんて中身真っ黒だろ。
104名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 18:20:53.22 ID:z42iCyuE0
ネタにされたならうまく利用して返せよ
削除要求とか芸がないな
105名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 18:21:07.84 ID:qF0p2SGk0
消された記事は魚拓にないの?
106名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 18:21:19.75 ID:B+ZbZ5qj0
>>95
その時は、1マン8900エンの「五色レイシ」が

たくさん売れてもうかったか?インタビューしてねw
107名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 18:22:00.86 ID:OJ2NkTst0
>>74
しゅごい・・
これが営利法人にはない公益財団法人の特殊能力ってやつか
108名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 18:22:41.29 ID:+HNJZvSI0
ネタにまで食らいつくほど必死なのか
109名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 18:22:52.00 ID:WGyMpHGt0
おまえら気をつけろよ

数年前に、こんな感じでネトウヨ情報に煽られ義憤にかられて日本ユニセフをネット上で糾弾しまくった個人がいたんだが
見事に訴えられて大負けして人生狂ったからな
110名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 18:22:54.32 ID:UNnmIKyu0
何を焦ってんだか日本ユニセフ協会、なんか怪しい団体だな。
111名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 18:22:58.49 ID:WB/xdRSo0
ユニセフに寄付しなくてよかった。
日本籍十字か直接県へ送金がいい。
112名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 18:23:04.66 ID:4l1rviyl0
善意の募金を断りもせず拝借し潤った連中の名前晒されて公開処刑になる希ガス

24時間テレビで潤った連中も同様に晒されるんだろうな・・・・・
113名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 18:23:18.92 ID:z42iCyuE0
>>105
ここで読めるよ
http://1topi.jp/curator/100001249521630/1311/18/376988

>協会親善大使で健康食品「五色霊芝」の販売でも知られる自称歌手のアグネス・チャンさん

この部分が気に食わなかったんだろうな
114名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 18:24:02.07 ID:Ijyc4mNu0
日本ユニセフの圧力はほんと凄いな
これは不透明だと言ってるようなもんだな
115名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 18:24:20.00 ID:moEzCckm0
圧力かけたのか
最低だな日本ユニセフ
116名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 18:24:40.40 ID:fwT549eV0
虚構どんまいwwwww
117名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 18:25:39.60 ID:vcvhWA/70
まぁ当然だな
「見えないトイレ」は本当だと思ってたわw
118名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 18:25:43.12 ID:wo9sh2YO0
どこからも叩かれないとこ見ると政界、マスコミ関係の御曹司が就職しているんだろうな
119名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 18:25:44.49 ID:gxBDeLeiO
汚いなさすが小和田優美子汚い
120名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 18:25:47.37 ID:oj2QBm7Q0
透明化しないんだ
しかし必死だな
121名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 18:26:01.05 ID:ucOgUXsJ0
>>113ありがとう
122名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 18:26:05.58 ID:B+ZbZ5qj0
>>103
『チュウゴク・毒ギョーザ』の
「証拠」生協に渡して⇒中共もってってウヤムヤ

にされたの、忘れてないからな。

「日本ユニセフ=生協=日中友好協会=●価」の闇を
徹底追及しろよ。
123名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 18:26:10.14 ID:DbhC/iGl0
>>9
透明化してないでしょう
大まかな主張(広告、事務)はわかるけど
なににいくら使われたのかさっぱりわからん

観光地のソマリランドへ遊びにいったのが、経費なのかアグネスの自費なのか知りたいのに
124名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 18:26:16.61 ID:QspHXY740
募金代行業「2割引いて募金しときまっせ」
125名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 18:26:56.28 ID:yaWe9Apl0
え、あんなにアグネスの豪邸をさらしておいて今更・・・
126名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 18:26:59.88 ID:PaReOP/O0
朝鮮人をぶちブチぶちブチぶちブチぶっちんブチぶちブチぶちー
127名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 18:27:32.80 ID:zE3aP2uF0
オイオイw
透明化する気ねーのかよwwwワロタwww
ピンハネするきマンマンだな、相変わらずwww
128名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 18:28:06.76 ID:GtjZX9Wr0
この監視、圧力活動も皆さんの募金によって賄われています
129名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 18:28:38.54 ID:ob/yaMp90
31億もあったら反原発を訴えるためにトイレのないマンションだって建てられるな
130名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 18:28:46.53 ID:bV0Idiu20
>>113
詐欺ネスチョンはワザとやってんのかと思うぐらいの音痴
131名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 18:29:01.71 ID:B+ZbZ5qj0
二次元のクリアファイルひとつで
全員逮捕のおまいら、これは叩きまくるべき。
132名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 18:29:04.76 ID:nM89zn9I0
な?ただの圧力団体だろ?
133名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 18:29:17.15 ID:ceN3xkI60
>>124
まあそういう商売もあるだろうけど真っ当なものでなし、
人様(本家ユニセフ)の看板でやっててデカいツラすんなってとこだな。
134名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 18:30:06.18 ID:OJ2NkTst0
いいなー私も日本ユニセフに就職したいなー
ネットの監視なら得意です
年収は250万からOKですので雇ってください
135名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 18:30:28.02 ID:qkbbGMBQ0
>>79
2012年度決算では162億円集めて130億円(約80'%)ユニセフに送金してるけど
金を集めてプールして送金するだけで
「32億円以上も要るか?」って思っちゃうよね。
136名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 18:30:32.16 ID:UQeecAfw0
>>1
ガチ募金詐欺
137名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 18:31:16.47 ID:8mp3S6+u0
効いてる効いてる
138名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 18:31:22.71 ID:A21vyzd70
かなりナーバスになってるね、アグネス
139名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 18:31:37.16 ID:WzleRFaD0
これ寄付金の使途が不透明だと認めたようなもんだろ
140名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 18:31:59.90 ID:oe7XKNxH0
透明化するなら良いことなのにファビョって厳重抗議www
141名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 18:32:01.01 ID:qd92DCjh0
>>135
広告費に金がかかるんだよ
新聞の1/3面広告で「遺産はユニセフへ!」的なやつ時々見るし
142名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 18:32:03.22 ID:AXhbx4720
本部にピンハネ許可されてたとしても割合じゃなくて固定額にするべきでしょjk
仮にも先進国なんだから
143名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 18:32:08.57 ID:Ykn0mu2v0
透明化しませーんwwwwwwイェーwwww



て事だねw
144名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 18:32:30.83 ID:m5HHr+hC0
あれ?
もしかしてやっつけるチャンス?
145名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 18:32:36.64 ID:47M1GtVL0
募金詐欺だけじゃ飽き足らずに訴訟ビジネスも始めたんだねー
こんな偽善団体には寄付させない運動を展開させるべきだと思うわ
146名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 18:32:37.80 ID:FTPrIO4p0
758 :優しい名無しさん [sage] :2012/11/08(木) 03:55:47.07 ID:jqgHKQdb
レストランで仕事してたけど6人位でランチに来てよく領収書出してたな
寄付金なんだろうが日本ユなんちゃらで12000円
147名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 18:32:45.31 ID:5HbugUi10
スルーしときゃ文字通り「虚構」で済んだものを下手に騒いで自ら「事実」にしてしまう。
余程テンパってるようだな。
148アニ‐:2013/11/18(月) 18:32:47.49 ID:+5gA75aV0
中共に捨てられ、消されるまでやるぞ
149名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 18:33:11.86 ID:yQACw5M/0
いつも職員が監視してるんだろうな
日本ユニセフ記事がでると、すぐに狂った擁護が涌いてくるけど
あれ職員なんだろ
あのレベルなんだからそりゃアグネス使ったりするよな
全く信用できないわ
150名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 18:34:12.21 ID:MhQywZah0
語るに落ちるって諺が日本にはあってだな……。
151名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 18:34:22.38 ID:1FjEkUHb0
アフリカの子供に寄付したら職員の子供のファミコン代に化けたんだもんな
事実を知ったら暴れたくなるな
152名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 18:34:28.56 ID:bV0Idiu20
>>145
左翼臭がする団体だと思っていたがやはりその通りだったよ。嘆かわしい
153名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 18:34:35.18 ID:1xtAiImg0
透明化する気はない
中抜続けますっていってるようなもんなんじゃ…
まぁ、日本ユ偽フが金集めなくてもとっとちゃん募金で100%ユニセフにはいくだろうし
その他は赤十字とかそっちに流れるなら
今以上に救われる子どもや人が増えるだろうからいいことなんじゃなかろうか?
利権ゴミ老害以外はみんなハッピーだろう
154名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 18:35:55.60 ID:lVGkBcjM0
透明化に関する虚構記事に猛抗議する日本ユニセフ協会(アグネスのやつ)

これって透明化する気なんかさらさら無いという意思表示ですよね?
155名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 18:36:06.41 ID:88i3zkrp0
図星突かれて抗議とか
まさに墓穴
156名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 18:36:23.24 ID:IhQv7gwx0
魚拓はないん?
157名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 18:36:40.20 ID:y1Nag60S0
マジで資金の流れ透明化と今までの明細出さなくちゃならなくなるんじゃないか?
公正に中抜きしてたんなら堂々と出せるだろ。
158名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 18:36:47.38 ID:1FjEkUHb0
>>134
よお、ハイエナ。
159名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 18:36:50.84 ID:5HbugUi10
まさしく「シャレにならない」んだろうね
160名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 18:36:58.98 ID:fwT549eV0
この場合、ユニセフが本当に透明化しちゃったら虚構の負けだったんだがなw
161名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 18:37:07.65 ID:/FnrY+Wr0
透明化できないんだな
162名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 18:37:39.96 ID:8lZGROesO
金の流れを公的機関が監査すればいい
163名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 18:37:44.27 ID:7dGEK8BzO
>>113
まじでこんな内容で抗議したのかよw
てっきり31億円を物理的に透明化
みたいなことが書いてあると思ったのにw
164名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 18:37:45.55 ID:A99ytW6z0
*    /:::::::::ィヘ::::::::::::ヘ、::::::::::::::::ヽ             / ̄ ̄ ̄ ̄|/|
     /::::::::ハ、\、::::::::\\::::::::::::',           / ̄ ̄ ̄ ̄ | |/|
     i:::::::イ   ` ̄ー─--ミ::::::::::::|         /     / /| |/
     {::::::::| ,-─-、ノヽ,-─‐、 \:::リ-}        |三三三三|/ /|/
     ',::r、:|={.::.......::::}={:.. .. .:::::! > イ         |三三三三|/ /
     |:、`{ ヽ::::::::.ノ ヽ..: ::::ノ/  __ノ        |三三三三|/
     |::∧ヘ  /、__r)\   |:::::|
     |::::::`~', 〈 ,_ィェァ 〉  l::::::》 デマに惑わされないでくださいアルね 
     |:::::::::::::'、  `=='´  ,,イ::ノノ从 <  愛は創価を救うアル!!  
http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=228596
【これが在日通名犯罪だっ!!】凶悪通り魔 康桂善不起訴!!

http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=227638
アグネスがまたやらかしましたよ

http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=84092
創価で同和で暴力団だった男が妻に射殺される((;゜Д゜))ガクブル

http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=231226
【しばき隊悲報】李信恵 韓国情報院からジャマ!といわれちゃいましたW

http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=219471
ついにバレた アメリカが婦問題 韓国の捏造を認めました!
165名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 18:37:49.86 ID:WZhNd93q0
透明化?そんなもんするわけないだろ?誤報だからとっとと消せ!

そんな感じか?
166名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 18:38:00.84 ID:56nvj+710
非営利団体は非公開でも良いってのを盾に
高額寄付金を扱う団体なのに使途を明らかにしないのはかなり悪質だよね
数千万や数億円のなら25%を運営費に充てるのは理解できるけど
100億200億の20%なんて非営利団体にしては多すぎる運営費だろ
167名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 18:38:19.25 ID:TF/iRt8M0
慈善活動ではなく、経済活動という認識。
168名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 18:38:19.75 ID:QS56wERu0
詐欺じゃないこと証明しないと
募金しなくなる
東日本震災のとき、貧困ビジネスとかあったろ
169名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 18:39:00.43 ID:O6o4Ba6j0
>>5
一部寄付が透明になってますが何か?
170ありのままに@札幌太陽太陰暦から ◆5iS0qWYk6k0e :2013/11/18(月) 18:39:00.61 ID:grvsvQYyO
以下の項目で検索

アグネス・チャン 人民大会堂チャリティーコンサート 山本伸一

だからチベット問題には何も言わない(言えない) ( ̄∀ ̄)
171名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 18:39:01.94 ID:VcfHNxBu0
今回もよくできた面白い記事だったのに

虚構新聞相手に削除依頼とか怖い団体だな・・・
寄付は赤十字にするわ。
172名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 18:39:08.60 ID:rzk3VEo90
脅されたら削除
マスコミじゃねえな、詐欺団体の仲間w
173名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 18:39:28.39 ID:88i3zkrp0
悪党を晒すやり方としては正しい
174名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 18:39:30.05 ID:KvuZKPQ00
いつまで虚構新聞なんか信じてんの
http://anond.hatelabo.jp/20131118155728
繰り返すが、虚構新聞が書く記事は、この日本ユニセフの記事に限らず、風刺にもなっていない「悪質なデマ」が多い。


デマって言うか誰がどう考えてもただのネタだろ?ただのネタサイトなのに信じるも糞もない、馬鹿かこいつ
175名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 18:39:31.07 ID:1MfJsU990
アイロニーという前提が明確な虚構新聞ですら許せないほどゆとりがないんだな
まさか虚構新聞も日本ユニセフを釣るつもりはなかったとおもうけど、食いついちゃったんだな
176名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 18:39:54.73 ID:LV/r+pjr0
.


そら当たり前だろw


日本ユニセフは、公益法人なので、

 透明化どころか、法律でいろいろ規制されてる上

 会計も国が監査してるよ



 アホウヨが無知なだけww
177名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 18:40:33.17 ID:WzleRFaD0
そろそろ職員が沸いてくるころだぞ
178名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 18:40:59.06 ID:VdQjw6Mg0
図星をつかれたので日本ユ偽フも焦ったな。
探られると痛い腹がある。
179名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 18:40:59.21 ID:90EsIloq0
日本ユニセフ協会もアグネスを外せば愛されるのに。
180名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 18:41:23.87 ID:qkbbGMBQ0
>>141
その広告費の詳しい情報知りたいよね。
業界に顔の効く芸能人が看板になって活動してるんだから
「割高で広告料払って、業界に便宜をはかっているのでは?」
と勘ぐられる事も有るだろうし、俺は透明化した方が信用取りやすいと思うけど。
181名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 18:41:33.90 ID:ro2AUpk10
アコギな日本ユニセフは どんなことをされても文句を言えないわナ
182名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 18:41:45.39 ID:e6CdHHbiO
昔、ゆうちょで利子分をユニセフの募金に回すシステムがあったけど今もあるの?
183名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 18:41:46.02 ID:lFvl3k8z0
日本ユニセフ協会を潰せ!!
徹底的に膿を出させろ!!
184名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 18:41:56.66 ID:U3jLHdHO0
>>174
ちょっと落ち着こう。
185名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 18:42:27.21 ID:TeIseoD30
>>141
崇高なマスコミ様は無料で提供しないとだめだな
186名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 18:42:32.21 ID:36n6ZZR50
>>176
何でこんな工作してますって宣伝してるような書き方できんのか不思議だよね
187名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 18:42:36.46 ID:7FCPD66n0
>>1
日本ユニセフは金の流れを見えないように透明化してるだろ!
188名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 18:43:00.57 ID:GS2P7SJW0
中共の工作機関日本ユニセフをぶっ潰せ!
189名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 18:43:08.51 ID:YyrQXTR/0
http://www.yukawanet.com/archives/4572719.html
ユニセフが81%しか本部に拠出していないのは本当?実際に聞いてみた

http://1topi.jp/curator/100001249521630/1311/18/376988
日本ユニセフ、寄付金の流れ透明化へ | 虚構新聞

UNHCRの広告が有るのが^^

日本ユニセフ協会の広告有る所じゃユニセフ系の話題はタブー!?
190名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 18:43:20.87 ID:MFI/+SbB0
どうせ言うなら「透明化」でなく「ガラス張り」だけどな
191名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 18:43:38.87 ID:o82OAUfD0
ステルス明細
192名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 18:43:57.69 ID:DkstfmgQ0
日本ユニセフに栄光発展あれー!ばんざーい!
193名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 18:44:02.08 ID:5j3IEeqR0
>>174
こいつひろゆきのアグネスへの公開質問に反論してた匿名はてな民?
194名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 18:44:05.70 ID:qd92DCjh0
>>171
公社化か民営化かのタイミングで不祥事がらみで一旦なくなったけど復活
http://www.jp-bank.japanpost.jp/kojin/tukau/fukusi/kj_tk_fk_volunteer.html
今はジャイカに行ってる模様
195名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 18:45:00.77 ID:VdQjw6Mg0
言われなくとも2割くらいは透明化しているんだよな。
溶けちゃってるということだけど。
196ありのままに@札幌太陽太陰暦から ◆5iS0qWYk6k0e :2013/11/18(月) 18:45:14.46 ID:grvsvQYyO
日本ユニセフ協会の理事、小和田優美子さんとは誰ですか?

アグネス・チャンさんに詩を贈った山本伸一さんは誰ですか?
197名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 18:45:14.72 ID:yU41wQ2/0
ただの泥棒
198名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 18:45:57.44 ID:ymNCuCVV0
ワロタw
悪の秘密結社じみてきたなwww
199名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 18:46:07.94 ID:VcfHNxBu0
>>174

「ネタ」をムキになって分析しはじめるやつ絶対出るよな、面倒くせえ
200名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 18:46:43.20 ID:56re5I1h0
***********************************************
バカウヨ完全破滅www 日本ユニセフ事実まとめ
***********************************************

■日本ユニセフは 募金を送金してるだけの団体ではない。東日本大震災への直接支援活動
   http://www.unicef.or.jp/osirase/back2011/1103_14.htm
   ユニセフに関する広報活動をやっており、その費用が活動費である


■自国での活動費19%というのは、国連のユニセフ本部が「自国での活動費が25%以下ならOKですよ」
 と決めている範囲内であり、それ以下である。


■現代の慈善事業や社会事業においては、大金持ちが自腹でやるのではなく組織的かつ大規模にやるので、人件費も当然必要になる。


■日本ユニセフの活動費の内容はすべて細かく公開されている。公益法人なので公開義務がある。
ttp://www.unicef.or.jp/about_unicef/pdf/syusi_yosan2013.pdf


■なお、日本ユニセフの広報活動や啓蒙活動、あるいは、人件費の費用の大きさについては異論があることはありうる。


■また、日本ユニセフは公益法人なので利益をあげているわけではない。すなわち営利ではない。


■ アグネスは日本ユニセフの非常勤職員なので、ユニセフ関連では無給である


■アグネスの御殿とか言われてるのは芸能活動の個人事務所であって、ユニセフに関わる前につくられたものである
201名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 18:46:48.47 ID:88i3zkrp0
非営利団体ではない証だね
営利だから必死になる
202名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 18:47:11.02 ID:TeIseoD30
虚構新聞は事実を書いたら謝罪して削除なのに
203名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 18:47:21.01 ID:tPmo//LE0
まろゆきの質問には答えないくせに
こういう圧力はせっせとやってるのなw
204名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 18:47:40.48 ID:oABeC8xH0
ヤクザ相手にしたらあかん
205名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 18:47:46.79 ID:7LyQ8P1Q0
別に強制されて公開する事もないだろ?
と思ってるはずです
206名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 18:47:54.06 ID:TF/iRt8M0
取引のある企業とかも身内だったりしてね。
207名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 18:47:58.40 ID:IO4OU2O00
虚構新聞なんて大した話題にならないのに
当事者が火に油を注げば注目の炎が燃え上がる
208名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 18:48:14.52 ID:9MQGmSnM0
寄付っていう人の善意に付け込んで批判する営業してるんだから叩かれて当然だよバカども
一般庶民が敵になったからまぁどんどん衰退するだけだろうな
209名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 18:48:28.57 ID:z0MoMKPZ0
>>140
うん
寄付金の流れを透明化することが滅茶苦茶都合悪いようだな

一体どこに金が流れてるんだろう
暴力団?政治家?天下り団体?はたまた中韓?
210名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 18:48:34.96 ID:HH3jbQct0
透明にしたら見えない。
211名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 18:48:39.65 ID:fvB1Z4S5O
どうせ日本ユニセフには寄付しないから、アグネスがいくら貰ってるのかだけ知りたい
212名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 18:48:39.95 ID:LV/r+pjr0
>>200
>■日本ユニセフの活動費の内容はすべて細かく公開されている。公益法人なので公開義務がある。
ttp://www.unicef.or.jp/about_unicef/pdf/syusi_yosan2013.pdf



これだもん、抗議されるわなww

寄付金の流れとやらをpdfで公開してるじゃんw
213名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 18:48:43.08 ID:TEEHghJZ0
コソコソ隠し事が好きな日本ユ偽フwww

カネに汚い・893以上にタチが悪い日本ユ偽フwww
214名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 18:49:16.78 ID:WbefU+t90
カリタスも怪しい
215名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 18:49:34.64 ID:SEplTmJv0
つまり、透明化する気は更々ない、とw
216名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 18:50:04.69 ID:TeIseoD30
赤十字が東日本震災で中抜き疑惑かけられたときは
広報強化と計算書を分かりやすくする等の努力をしたのに
なにこの差?

まあ赤十字からみればユニセフなんて胡散臭い団体
217名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 18:50:06.04 ID:oa9tO3B20
ネットスイッチ入ったからこれからどんどんツッコミ入れられるぞ
潔白を証明したいなら透明化位堂々とすりゃいいだろ
逆にユニセフの性質上率先してやるべきだとは思うがね
218名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 18:50:22.30 ID:TF/iRt8M0
心臓移植の寄付で酷い使い道してるのいたような記憶があるけど、
どんなだったっけ?
219名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 18:50:24.82 ID:dqKgL//c0
うん、寄付金の一部が透明になって消えるね
220名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 18:50:29.19 ID:rNGpKNU80
>>176
物見遊山でも、もっともらしい理由と領収書があれば、経費。
見栄のための豪華な事務所が存在したとしても、特に指摘はされない。
知り合いの会社から定価で物品を購入しても、スルー。
リース契約に不必要と思われるサービスが含まれ高額化していても、スルー。

目を付けられない限り、書類の不備さえなければ大抵大丈夫。
株式会社も、公益法人とやらも変わらんね。
221名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 18:50:41.64 ID:z0MoMKPZ0
>>212
経費だってさあ、どの会社に委託したか完全に隠蔽してるんだよな
暴力団企業で確定だと思うんだけどね
222名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 18:50:58.43 ID:B+ZbZ5qj0
>>178
無理wアグネスは最悪だが、他の役員もよ〜く見てみろよw

『児童買春』で捕まった「▼ー▲引越センター」の妻が
辞退せず「役員」やってるぞ。自ら「児童虐待」とかギャグだろ。

組織的な体質の問題。募金は黒柳さんに集中させて
このピンハネ団体は国家の中枢に入り込まないうちに”解散”させるべき。
223名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 18:51:21.69 ID:WriD3Th60
>>9
嘘つけ。

日本ユニセフはネット民を敵に回したな。
224名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 18:51:23.11 ID:5HbugUi10
「ネタにマジレス」とはまさにこのこと
225名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 18:51:41.22 ID:TEEHghJZ0
コソコソしててゴキブリみたいな日本ユ偽フwww
226名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 18:51:47.03 ID:LV/r+pjr0
>>221
>経費だってさあ、どの会社に委託したか完全に隠蔽してるんだよな
>暴力団企業で確定だと思うんだけどね


はーん。

じゃあそのレス、通報してやろうか?w

確実に有罪になるね、オマエw


だいたい公益法人だから、どの会社に委託したかも公開義務があるよ。
公開請求したら出てくるだろうよ
227ネコウヨ (みゃ'ω')お:2013/11/18(月) 18:51:54.84 ID:C5unxKKM0
アグネスを非難することは許さない!! ってことですね
228名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 18:51:57.09 ID:MxJh07/q0
>>218
星の命名権・・・
229名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 18:51:56.85 ID:0pXI5/bm0
虚構新聞をネタにTwitterでつぶやいている人たちって言うのは
「自分はそういうのネタだって分かってますよ」
「あれもしかしてこの記事読んで騙されている人いるの?w」
っていう自分は頭が良いから騙されないぞオーラ出してるような人たちばかりだと思う
230名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 18:52:02.56 ID:hrvADzkL0
俺はアグネスの旦那が児童買春してたかどうかをはっきりさせてほしい
231名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 18:52:04.01 ID:3DecWa6f0
>>212
まあそうなんだがそれであっても消させたのは失敗だったな
これで日本ユニセフは強力な圧力団体であることが世に知られてしまった
232名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 18:52:28.50 ID:IX8O60UU0
>>1
日本ユニセフは抗議の前に本当に透明化しろよ。
233名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 18:52:51.97 ID:9xwNWMJPO
>>1
つかどんだけネット監視してんだよwww
国内活動に使ってるって便所オブジェとネット監視か?
234名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 18:53:01.37 ID:dCPV3BtQ0
脅迫団体、日本ユニセフ協会
235名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 18:53:02.18 ID:BTKETOrx0
透明化なんかしたら高級家具が買えなくなってしまうアルヨ
236名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 18:53:02.53 ID:jj4L00qO0
ユニセフの言論統制キターーーーー!!
237名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 18:53:05.04 ID:ONENqauE0
金の流れが透明になるのではなく、金が見えなくなっているのだ
238名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 18:53:06.50 ID:56re5I1h0
***********************************************
バカウヨ完全破滅www 日本ユニセフ事実まとめ
***********************************************

■日本ユニセフは 募金を送金してるだけの団体ではない。東日本大震災への直接支援活動
   http://www.unicef.or.jp/osirase/back2011/1103_14.htm
   ユニセフに関する広報活動をやっており、その費用が活動費である


■自国での活動費19%というのは、国連のユニセフ本部が「自国での活動費が25%以下ならOKですよ」
 と決めている範囲内であり、それ以下である。


■現代の慈善事業や社会事業においては、大金持ちが自腹でやるのではなく組織的かつ大規模にやるので、人件費も当然必要になる。


■日本ユニセフの活動費の内容はすべて細かく公開されている。公益法人なので公開義務がある。
ttp://www.unicef.or.jp/about_unicef/pdf/syusi_yosan2013.pdf


■なお、日本ユニセフの広報活動や啓蒙活動、あるいは、人件費の費用の大きさについては異論があることはありうる。


■また、日本ユニセフは公益法人なので利益をあげているわけではない。すなわち営利ではない。


■ アグネスは日本ユニセフの非常勤職員なので、ユニセフ関連では無給である


■アグネスの御殿とか言われてるのは芸能活動の個人事務所であって、ユニセフに関わる前につくられたものである
239名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 18:53:29.30 ID:5Kj+FS5uP
募金しない自由
240名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 18:53:34.86 ID:2xACklSF0
都合の悪いツベ動画を圧力かけて消しまくってる
何処かの基地外土人を、思い出したヨwwww
241名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 18:53:41.69 ID:Ku3zbst00
寄付は黒柳んとこにするから
242名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 18:53:42.90 ID:k5l1yQyQ0
日本ユニセフ擁護側がやたらネトウヨ連呼してるのはどういうことなの
日本ユニセフってそういう連中なの
余計キモイね
243名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 18:54:00.14 ID:SEplTmJv0
>>216
赤十字も十分胡散臭ぇよ
町内会の募金強制徴収聞いた時には、やっぱ集金宗教だろと思ったもんだ
244名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 18:54:05.15 ID:91uGj9+B0
不正流用が発覚したとかいう虚構だったら抗議が妥当だが
透明化するとかいう至極まともな虚構に
抗議してくるとはなんか悪いことホントしてんだなという感じだな
245名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 18:54:08.14 ID:Qk1+pFX00
虚構なのはお前らだ偽善圧力団体め
246名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 18:54:09.70 ID:Bj8c+A0l0
過去の被災地支援金や援助金だって不明金あるんだろ
馬鹿の豪遊に充てられている疑惑があるうちは1円すら出す気はない
247名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 18:54:17.49 ID:WriD3Th60
ID:LV/r+pjr0 は煽り役。いい加減やめろよ。クズ野郎!

>>242
在日韓国人だろな。
248名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 18:54:29.99 ID:trZP2A+A0
これからは「ブラック企業・日本ユニセフ」と書くことにしないか?
企業じゃないけれどしっくりくる
249名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 18:54:50.99 ID:jSdI9eYJO
アグネスがいる限り死んでも寄付は嫌です
250名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 18:54:54.26 ID:LV/r+pjr0
>>242
>日本ユニセフ擁護側がやたらネトウヨ連呼してるのはどういうことなの


むしろ日本ユニセフ叩いてる連中が、朝鮮だのチャンコロだの反日だの
言ってる連中じゃんw

ネトウヨクソウヨといわれて当然。


しかも、 >>238  ですべて論破されちゃってるのに、

同じ内容で誹謗中傷繰り返してるだけ。 これがクソウヨw
251名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 18:55:00.44 ID:aLpuQTQ90
日本ユニセフに募金しなきゃいいじゃね?
252222(誤爆w):2013/11/18(月) 18:55:00.71 ID:B+ZbZ5qj0
>>179な、大事なことなのでもう一回貼っとく。

無理wアグネスは最悪だが、他の役員もよ〜く見てみろよw

『児童買春』で捕まった「▼ー▲引越センター」の妻が
辞退せず「役員」やってるぞ。

 自 ら 「 児 童 虐 待 」 と か ギ ャ グ だ ろ 。

組織的な体質の問題。募金は黒柳さんに集中させて
このピンハネ団体は国家の中枢に入り込まないうちに”解散”させるべき。
253名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 18:55:20.35 ID:Vgg0OkLq0
確かに寄付された金の2割は透明化されて見えなくなってるな
254名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 18:55:24.49 ID:9Z3+j36s0
ネタサイトにマジ切れwwwwwwwwwwwwwwwww
255 忍法帖【Lv=33,xxxPT】(1+0:5) PedoBear ◆kXH7Xzjp6o :2013/11/18(月) 18:55:45.13 ID:l3I7YJTOO
うしろめたいのか?bear
256名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 18:56:00.25 ID:H3KFiC+w0
虚構新聞ってまだやってたんだ。
作者が病んでる(黒わんこってのも虚構だったのか。よかった。
257名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 18:56:19.40 ID:z0MoMKPZ0
>>226
でも現実には委託先を公開していない
もしかしたら密輸組織なんかに金が流れてるかもね
可能性なら無限大!
暴力団?反日国?テロ組織?
さあ、委託先はどこだ!
258名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 18:56:29.41 ID:MxJh07/q0
>>243
それ赤い羽根じゃね?
あとそういうのは町内会で決めてることだから、町内会に文句つけることだよ
259名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 18:56:38.68 ID:91uGj9+B0
てか虚構新聞の記事なんかチェックしてるってことは
だれか給料もらってネット監視してんじゃないのか
寄付金がネット監視に使われてると思ったら・・・
やはり透明にするべきだろ
260名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 18:57:01.14 ID:l1DQuHCT0
よほど後ろめたい事があるようだなwww
261名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 18:57:17.61 ID:rNGpKNU80
>>243
昔の感覚と、今の感覚の違い。
昔は、
「どうせ寄付するんだから、便利なやり方だ」
今は、
「寄付の強制だ。個人の自由にすべき。」
で、寄付しない。
262名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 18:57:39.38 ID:OvYG+gcK0
なんでこれに抗議するのだろうか
263名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 18:57:43.88 ID:YY3zUvUH0
中抜き詐欺ネスチャンにとって都合が悪いので止めろってことですねw
264名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 18:57:47.15 ID:KR4Iic700
>>1
虚構と書いている、言わばパロディに抗議ってのはいただけない。
完全な虚構ではなく、真実が含まれているということを認めたのと同じだろう。
しかし、真実の核心を突き過ぎたパロディの側もよくないな。
誰でも本当のことを言われれば怒るものだ。
265名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 18:57:52.07 ID:HPGemim40
この正直者ww
266名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 18:57:53.74 ID:tWgymtHn0
とりあえず日本ユニセフを避けていて正解だったか
しかし日赤も信用できないんだよな
俺のなけなしの金も入ってる震災寄付金がどうなったか一切不明のままだし
267名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 18:57:56.02 ID:YyrQXTR/0
>212
業務委託費の流れ教えて
268名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 18:58:04.86 ID:BMxoOhSAO
虚構じゃなくて、事実だったから削除したの?
269名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 18:58:05.80 ID:LV/r+pjr0
>>257
>でも現実には委託先を公開していない

公開請求すりゃいいじゃんw

細かい文字で書いてpdf4ページにもなってる、寄付金の使い道詳細
http://www.unicef.or.jp/about_unicef/pdf/syusi_yosan2013.pdf


がまだ不足で、これ以上の詳細な情報が知りたいです、といえば、公開する義務があるよ。
公益法人なんだから
270名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 18:58:31.49 ID:ZK3iEPlM0
透明化なんて絶対にするかボケェという強い意志
271名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 18:58:48.58 ID:jj4L00qO0
>>250
日本ユニセフはアグネスという反日の存在があるけど
募金の使途に疑問を持つことにウヨサヨなんて関係ないよな

しかも連投荒らしコピペで論破だなんてお前のお頭の中はオメデタイなw
272名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 18:58:55.03 ID:JcNOe12S0
>>1
>実際にありそうだが本当は虚構のネタ

実際にはなさそうだが、それどころか抗議がきたwww
よほど不快になったんだろうな

フツーは不快になるほどのことじゃないのに
どうしてそんなにカリカリ来たんでしょうねえwww
273名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 18:59:00.29 ID:TeIseoD30
>>243
町内会経由は断っていいですよ
町内会が何に使ってるか透明じゃないし

あれ町会会長の名誉欲だけだから
あわよくば秋の褒章の対象になる
274名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 18:59:06.87 ID:nzBE/HUX0
怪しげなユニセフ本部に全部溶かすより2割国内に金が回るならそっちのがいい気がしてきた
275名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 18:59:16.54 ID:IdGASSb+0
つまり透明化する気はないということか
分かり易いな
276名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 18:59:23.69 ID:z0MoMKPZ0
>>269
でも現実には公開していない
公開請求しろと言うなら自分でやったら

ねえねえ、ユニセフハウスに北朝鮮産の大理石の像とか置いてないの?
使途を秘匿してるからそんな探りも入れられてしまうw
277名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 18:59:24.74 ID:kdCSMJpB0
ジャンボプチトマト
ジャンボプチトマトミニ
278名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 18:59:28.14 ID:rNGpKNU80
ID:LV/r+pjr0
改行の仕方と言い、書き込み内容の下劣さといい、
いつものあいつがやって来たのか!
279名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 18:59:34.84 ID:5HbugUi10
スレタイに脊髄反射してバーボンハウスに削除依頼
みたいな感じ?
280名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 18:59:38.74 ID:WriD3Th60
ID:LV/r+pjr0 は在日韓国人。

>>259
正解。虚構新聞までチェックするのは異常だよ。
281名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 18:59:39.22 ID:keVZ3t5K0
日本ユニセフの収支は公開されてるから、不透明ではないな。
日本ユニセフの問題は『送ってない残りの20%は私的流用じゃない、職員の給与も、役員報酬も、全額恵まれない子供たちのために使っている』
と言ってるところ。

ピンハネじゃない、すべて恵まれない人たちのためなんだと。

だから『お前ら、恵まれない人から見てなんの役にも立たないビルを募金で建てたじゃねーか』ということになる。
282名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 18:59:54.46 ID:iwuPsbRP0
 





世間様に説明できねえことをやっているのか。




 
283名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 19:00:12.29 ID:ogV8nZIFO
社員60人の会社で粗利31億円あったら凄いよね
経費なんか給料・理事報酬以外はゼロに近いから、甘い蜜が滴ってるんだろな
284名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 19:00:13.99 ID:iTvtWSQr0
圧力団体な慈善団体
285名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 19:00:14.71 ID:AfvvJpw60
素数の音楽

党や軍…中国、「体制内」家庭は高収入 「灰色収入」約102兆円

習近平がウイグル人のモスクを破壊

習近平の嫁 彭麗媛夫人(50)は国民的歌手にして人民解放軍少将という習近平夫人は“現代版西太后”なのか。

北海道と東京、学習院の演奏会で強引に皇太子と同席

人民解放軍少将が日本で演習中

彭麗媛夫人えの賄賂が2億円とも10億円
286名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 19:00:16.93 ID:WXCQVc7v0
業務委託費の9億8千万は何に使ったの?
287名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 19:00:21.19 ID:39Ds5n0b0
ヒマな職員がネットで遊んでて見つけたんだろうな

ろくな仕事してないんだろう
288名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 19:00:21.97 ID:y4oonk1h0
必要性がまったくわからないからなぁ。
例えばビルにしても、本当にあれだけのビルが必要なのか?
289名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 19:00:29.15 ID:B+ZbZ5qj0
とりあえず、アグネスの顔みたら

「ゴシキレイシ売れましたか?お高い値段ですね、
慈善団体にいるのに、商売がお好きなんですね?

豪邸と別荘のほんの一部でもよろしいから
ご寄付なさったらいかがですか?w」

といってやれ。
290名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 19:00:37.45 ID:k5l1yQyQ0
そうかそうか
日本ユニセフは連呼リアンなのか
そうかそうか
291名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 19:00:47.39 ID:4CtZCeaf0
>>212
そのpdfがpgrされてるわけだが
292名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 19:01:05.52 ID:J20TIP+T0
概算だけは見えるな。各役員単位の所得を透明化するフリくらいしろよ。

607 :名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 13:05:16.25 ID:RuEOF/jL0
>>535
だからどうしたの?役員報酬を募金から出す正当な理由早く答えなよ
アグネスは必要経費を取って何が悪いといっているんだろう?
役員報酬が必要経費な理由ってなんですか?

ttp://www.unicef.or.jp/about_unicef/pdf/syusi_yosan2013.pdf

役員報酬計  18,479,000円
給与手当計 238,555,000円
福利厚生計  58,645,000円
退職給付計  18,280,000円
雑費計     17,883,000円
業務委託費計 1,099,569,000円

募金から役員報酬を1800万強
職員が100人もいないのに給与だけでも2億4000万弱
え?福利厚生?しかも5800万!?
雑費だけで1800万弱?
とどめが業務委託で10億円って委託しちゃってるよwwwwwwwwwwwwwwwww
293名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 19:01:08.27 ID:WosGYpafi
やましいから必死なんですね
294名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 19:01:16.33 ID:Gi5gAIgD0
もっと穏便に済ませば良かったのに。これでは全くの逆効果でしかないよ。
295名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 19:01:18.89 ID:56re5I1h0
***********************************************
バカウヨ完全破滅www 日本ユニセフ事実まとめ
***********************************************

■日本ユニセフは 募金を送金してるだけの団体ではない。東日本大震災への直接支援活動
   http://www.unicef.or.jp/osirase/back2011/1103_14.htm
   ユニセフに関する広報活動をやっており、その費用が活動費である


■自国での活動費19%というのは、国連のユニセフ本部が「自国での活動費が25%以下ならOKですよ」
 と決めている範囲内であり、それ以下である。


■現代の慈善事業や社会事業においては、大金持ちが自腹でやるのではなく組織的かつ大規模にやるので、人件費も当然必要になる。


■日本ユニセフの活動費の内容はすべて細かく公開されている。公益法人なので公開義務がある。
ttp://www.unicef.or.jp/about_unicef/pdf/syusi_yosan2013.pdf


■なお、日本ユニセフの広報活動や啓蒙活動、あるいは、人件費の費用の大きさについては異論があることはありうる。


■また、日本ユニセフは公益法人なので利益をあげているわけではない。すなわち営利ではない。


■ アグネスは日本ユニセフの非常勤職員なので、ユニセフ関連では無給である


■アグネスの御殿とか言われてるのは芸能活動の個人事務所であって、ユニセフに関わる前につくられたものである
296名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 19:01:24.44 ID:vpzRPs9w0
日本ユニセフのスレってなんで力の入った擁護の布陣がはられるの?

内情に異様に詳しいし。
297名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 19:01:28.52 ID:jj4L00qO0
黒柳女史に、募金集めるなら日本ユニセフを通せなんて要求するぐらいだもの
日本ユニセフは
298名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 19:01:38.95 ID:f2qd6C0k0
透明化に抗議wwww

困るんだろうね〜
役員報酬だけじゃなく
関連会社に10億だもんね〜
299名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 19:01:55.14 ID:WSNf7N5ZO
@募金したお金が 欠陥便所のモニュメントになってるの?

【社会】日本ユニセフ協会、昭和記念公園に「便座の無いトイレ」設置★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1384661027/

【社会】日本ユニセフ協会、昭和記念公園に「便座の無いトイレ」設置★3
http://m.logsoku.com/r/newsplus/1384661027/

【社会】日本ユニセフ協会、昭和記念公園に「便座の無いトイレ」設置★2
http://m.logsoku.com/r/newsplus/1384623376/

【社会】日本ユニセフ協会、昭和記念公園に「便座の無いトイレ」設置
http://m.logsoku.com/r/newsplus/1384610757/
300名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 19:02:18.33 ID:zlu0dfff0
抗議することで
逆に多くの目に触れることぐらいわからんかったんかよw
301名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 19:02:31.26 ID:aGuCTbVo0
じゃあ不透明化へで記事を書けよ
虚構じゃなくなるが
302名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 19:02:36.89 ID:5XSuV6Or0
抗議が事実なので、虚構新聞としては記事として不成立にしないとだめだろ
303名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 19:02:52.96 ID:LV/r+pjr0
>>271
論破じゃないってなら >>238  に反論してみなよw


このスレみたって、>>238ですでに論破されてる内容を繰り返し書いてる奴ばっかりで

「すでにウソが判明してることを繰り返し書いてる、誹謗中傷目的の連中」 だろ?w




>>294
>もっと穏便に済ませば良かったのに。これでは全くの逆効果でしかないよ。


さんざん誹謗中傷しといて、「穏便に済ませろ」 ってヤクザかチョンかどっちなんだ?w

虚構新聞がこうなるってことは、当然2ちゃんの投稿もなんらかの対象になってるってことだからなぁw
覚悟しといたほうがいいと思うぞ。暴力団組織と関係してるとか書いちゃってるのもいるしさw
304名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 19:03:01.19 ID:WriD3Th60
>>292
こりゃ、真っ黒だよ。善意を食い物にしてる。
305名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 19:03:17.08 ID:YUvCCMAt0
そりゃあ透明化なんてもってのほかだよな。人が本気にしたら大変だわ
306名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 19:03:19.26 ID:SEplTmJv0
>>258
ああ、共同募金とは別団体か、でも赤十字は献血ビジネスでも黒いしな
つーか、そういう善意のアホを理不尽に走らせたり詐欺師に利用される胡散臭い要素が
募金、ひいては公益の類にはどうしても付きまとうって話だよ
307名無しさん@13周年名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 19:03:37.63 ID:PvFWuy2O0
     |┃三          /::::::::ハ、\、::::::::\\::::::::::::',      .. _________
     |┃            i:::::::イ  `> ー─--ミ::::::::::::|       ./
     |┃            {::::::::|    ::\:::/::::  \:::リ-}       | 寄付金の流れが
 ガラッ. |┃            ',::r、:|  <●>  <●>  !> イ      ...| 透明化 されたら
     |┃  ノ//        |:、`{  `> .::  、      __ノ       .| 私達は困りまーす。 
     |┃三          |::∧ヘ  /、__r)\   |:::::|      < だって
     |┃            |::::::`~', 〈 ,_ィェァ 〉  l::::::》      \ 私達の生活がかかっているんですよ
     |┃            |:::::::::::::'、  `=='´  ,,イ::ノノ从       . ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     |┃三         ノ从、:::::::::`i、,, ... ..,,/ |::::://:从
308名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 19:03:42.95 ID:FTHIXqZn0
嘘ニュースの透明化するって記事に抗議するくらいだから、後ろめたいことしてると思われても仕方ないね。

っつーか今現在透明化してないんだ?公益法人なのにw
309名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 19:04:12.20 ID:vpzRPs9w0
>>1
「見えないトイレ」とかあるわけないと思ったら虚構だったのか。
310名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 19:04:12.61 ID:z0MoMKPZ0
公開義務があるのに公開しないからこんなことになる
日本ユニセフが悪い

秘匿された寄付金の使途は・・・
暴力団?反日国?テロリスト?政治家ヤミ献金?密輸組織?身内会社?
あ、フトコロ入れちゃってる?
あっちゃー!
311名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 19:04:12.80 ID:Ws8OU8L2O
構造的にNHKに似てるんじゃね?
312名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 19:04:18.20 ID:U1Bni8EM0
    |_  l   ―┬─  l  ヽヽ  |_ .┌-┐  へ     |   ヽヽヽ
    |    l   ─┼─  ヽ/  _|∠ | / /__ \  ̄| ̄ヽ \
  __|    |   __ |     /    /l二l.| _).  __ .  /   │
  \ノ\   レ .(_ノ`ヽ ヽ__   |_|.|    |__|   ノ  ヽノ


. ̄ ̄| ̄| ̄ ̄
.匚二|二|二コ    /     . . |_   ー   _/__ヽヽ   _/_
.__|_|__ .  l   ヽ     |   -― 、 .  / __ .   ̄/   ヽ
.     ヽ、 ヽ、 |     )  .__|      }  /         /  __|
 ノ |___i    ヽ/     \ノ\   __ノ  /  \__      (_l\
313名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 19:04:36.86 ID:WXCQVc7v0
>>292
給与手当すごすぎー
福利厚生も手厚いんだな 転職したいよw
314名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 19:04:39.63 ID:TGbr3S+z0
>>295
日本ユニセフ大使であるアグネスがピンハネはデマだと嘘付いたことについては何も反論なしですか?
315名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 19:04:44.84 ID:56re5I1h0
***********************************************
バカウヨ完全破滅www 日本ユニセフ事実まとめ
***********************************************

■日本ユニセフは 募金を送金してるだけの団体ではない。東日本大震災への直接支援活動
   http://www.unicef.or.jp/osirase/back2011/1103_14.htm
   ユニセフに関する広報活動をやっており、その費用が活動費である


■自国での活動費19%というのは、国連のユニセフ本部が「自国での活動費が25%以下ならOKですよ」
 と決めている範囲内であり、それ以下である。


■現代の慈善事業や社会事業においては、大金持ちが自腹でやるのではなく組織的かつ大規模にやるので、人件費も当然必要になる。


■日本ユニセフの活動費の内容はすべて細かく公開されている。公益法人なので公開義務がある。
ttp://www.unicef.or.jp/about_unicef/pdf/syusi_yosan2013.pdf


■なお、日本ユニセフの広報活動や啓蒙活動、あるいは、人件費の費用の大きさについては異論があることはありうる。


■また、日本ユニセフは公益法人なので利益をあげているわけではない。すなわち営利ではない。


■ アグネスは日本ユニセフの非常勤職員なので、ユニセフ関連では無給である


■アグネスの御殿とか言われてるのは芸能活動の個人事務所であって、ユニセフに関わる前につくられたものである
316名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 19:05:06.13 ID:xO1nivgc0
透明化って不思議なことばだな,壁を透明化することを指している
317名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 19:05:36.50 ID:WriD3Th60
>>303
それ、脅迫してんの?

そんなこと言ってたら、もう日本ユニセフには寄付は集まらないと思うけど。
318名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 19:06:06.99 ID:05OQxXLDO
>>16 正論
319名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 19:06:16.46 ID:LBOywYaL0
透明化しない意志は強いな
     



募金者の意図を無視して使途を勝手に変更するなんぞ、背信・背任も同然。



 
321名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 19:06:47.11 ID:Gc6t05Wq0
透明化しないってことかw
322名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 19:06:52.62 ID:IJ1j2uBg0
この組織の体質が滲み出ているなw
323名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 19:06:56.01 ID:TeIseoD30
赤十字で特別社員なんて称号もらてるが
血液事業は辞めて欲しい
あれ日赤の連結決算で足引っ張ってるだけ
法改正して血液銀行復活で自由競争にしたほうがいい

日赤に押し付けはやめて欲しい
社員から社費の寄附あっても垂れ流しだし
324名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 19:07:10.80 ID:b+wgvf/fI
透明化なんかするわけねーだろ、バーカwww日本ユニセフ
ってことですね
325名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 19:07:25.60 ID:SEplTmJv0
>>311
電波893は強制徴収できる権限を持ってる分更に性質が悪い
ま、中身が銭ゲバの巣窟なのは同じだろうがねw
326名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 19:07:25.72 ID:U1Bni8EM0
典型的な日本企業だな
一応慈善団体なんだが
327名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 19:07:32.62 ID:InXlg5RA0
虚構新聞にクレーム入れるのって、基本的にブラックな奴ばかりだよね
328名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 19:07:47.40 ID:ulWCPQ4K0
56re5I1h0
馬鹿
コピペしかできん糞在日
329名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 19:07:52.81 ID:Bvja66hz0
反日組織の募金ビジネスでおk
金の流れが闇すぎて分からない…
330名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 19:07:54.58 ID:ocAvXuz90
やましいことがなければ日本ユニセフ協会は抗議なんぞしなくてよかろうのに。
やましいことがある証拠、自分から悪魔の証明をしてしまったようなもの。
331名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 19:08:29.14 ID:WriD3Th60
日本ユニセフって他人からお金を頂く立場ってことをすっかり忘れてるだろ?

虚構新聞にクレームとか粋じゃないよな。
みんなにバカにされるのがいいよ。
332名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 19:08:50.97 ID:LV/r+pjr0
>>317
ええ?

 根拠もなく、「暴力団組織と関係してる」とか書いといて、

 そんなこと書くのは根拠もないんだから、覚悟しといたほうがいいぞ、


 と書くと 「脅迫」 で 「募金が減る」 の?w


おい、デタラメな誹謗中傷繰り返してて、指摘されると脅迫だの募金が減るだの
いったい何様なんだよオマイラwwww
333名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 19:09:08.95 ID:XHe4P2uS0
リーベンユェニシェフへいぱいボキンし〜て〜`∀´つ
334名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 19:09:08.80 ID:I19VtAe00
>>315
必死すぎw
335名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 19:09:41.35 ID:YGcyizpF0
日本ユニセフの幹部は変態新聞社の元社員だからな
こんなのに寄付する奴は馬鹿
336名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 19:09:49.43 ID:O2TKcNk70
さっき抗議の電話入れたら自分たちは関係ないの一点張りだった
最低だな日本ユニシス・・・
337名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 19:10:02.27 ID:RjN2AYOQ0
余裕ない事が良く分かるなwwwwwww
そのうち大ごとになるだろうwwwwwww
338名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 19:10:15.01 ID:fipQhDlT0
こういう慈善団体を管轄する省庁ってどこ?
339名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 19:10:23.83 ID:qDybeAIF0
「日本ユニセフ」ね
名前覚えたから絶対にここには募金しない
340名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 19:10:24.89 ID:3qaToYlvP
で、ぴろゆきの公開質問にアグネスは答えたのか?w
341名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 19:10:29.57 ID:qekgThwaO
ネタですら「透明化」の文字が嫌ってか
どんだけ不透明なんだよwwww
342名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 19:10:44.14 ID:pYPHiwIl0
虚構新聞の記事に顔真っ赤にして厳重抗議ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwww
どんだけ効いてるんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
343名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 19:10:50.29 ID:14TyjAuE0
多額の計上している業務委託費については透明化すべきでは?

どこの企業に委託してるんでしょうか
344名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 19:10:50.52 ID:0v13Mw4I0
ヤクザみたいだな
今後は絶対に募金しない
345名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 19:10:58.01 ID:k5l1yQyQ0
日本ユニセフは既得権層がこれでもかって絡んできてるからメディアでのごり押しも半端ない
346名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 19:11:03.60 ID:56re5I1h0
黒柳口座を紹介しない理由


なお、黒柳さんはユニセフ親善大使として無償で仕事されている立派な方ですが

口座の管理や募金の管理、定期的送金など、すべて手数料や人件費がかかっているはずであり

ご本人の承諾を得ずに迂闊に紹介すると

その分、黒柳さんの持ち出しが増えてしまいます。個人なので持ち出しには限界があります。


現代の慈善事業においては、大規模に事業を行うため、きちんと人件費をとって活動するのが普通です。





バカウヨw
347名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 19:11:08.64 ID:W4U/IvnZ0
虚構新聞なのに・・・
寄付団体なのに透明化もできないなんて・・・
もう終わってるだろ 日本ユ偽フ
348名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 19:11:11.79 ID:UQWPkuSM0
日本ユニセフ余裕無いのね
349名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 19:11:17.97 ID:r4vtXHLh0
やましいところがないのなら透明化すればいいのに何故しない?
350名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 19:11:26.56 ID:WriD3Th60
>>332
お前が言ってることこそ、デタラメ。

「覚悟しろ」ってのは軽い言葉じゃない。
お前が日本ユニセフの関係者なら明らかな脅迫行為だな。
お前の素性も情報開示されるから、楽しみに待っとけばいいんじゃね?
351名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 19:11:33.94 ID:U1Bni8EM0
記事が消されたってニュース作っちゃてどうすんだか
しかもよりによって虚構とかどんだけ必死なんだよ
352名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 19:11:52.91 ID:ceN3xkI60
>>292
さっき別のレスで従業員60人と見た気がするけど、
そのPDFにある給与手当を60で割ると400万弱。
確かに無用な利権組織だけどそんなに暴利貪ってるってほどでもないな。
アグネス看板と色々アホな対応で損してる気はする。
Wikipediaによると業種 サービス業で公的機関じゃないしw
353名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 19:12:03.13 ID:TeIseoD30
>>338
文部科学省
ユネスコとかと一緒に国連組織は全部そこ
354名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 19:12:13.07 ID:4wpl+tZ50
透明化したら何かまずいのか?
355名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 19:12:25.67 ID:Mdm40cY/0
>>314
「ピン」ハネの場合は一割だから事実じゃないねw
356名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 19:12:26.62 ID:9xcpc/pE0
カードを売った収益とかは運営費に入れてもいいだろうけど,
個別の募金案件明示して募った募金はそのまま全額ユニセフに送るべきだろ
357名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 19:12:40.70 ID:LV/r+pjr0
>>349
>やましいところがないのなら透明化すればいいのに何故しない?

だからしてあるじゃんw 公益法人なんだから当然だろw


■日本ユニセフの活動費の内容はすべて細かく公開されている。公益法人なので公開義務がある。
ttp://www.unicef.or.jp/about_unicef/pdf/syusi_yosan2013.pdf



で、このpdf4ページの細かい文字で書いてあるものよりも、もっと細かい膨大な資料が必要だ、

ってなら、請求すれば出てくるだろよ、公益法人なんだから。出す義務もあるだろうしな。



もうイチャモン以外の何物でもないよなw
358名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 19:12:47.14 ID:Q/QVwf7B0
ひろゆき爆弾→トイレ→虚構
何この連鎖

フィリピンの人心配だから徹子ユニセフに募金してくる
359名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 19:12:53.15 ID:sMhcJT500
記事にさせない代わりに広告出すんだろ既存マスコミには
360名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 19:12:56.55 ID:7oC6241bO
表現規制反対派はアグネス叩いて満足してしまっていないか - Togetter
http://togetter.com/li/590556
ユニセフ本部って表現規制を推進してるの? - 脳髄にアイスピック
http://d.hatena.ne.jp/Lobotomy/20131116/p1
361名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 19:13:19.30 ID:TGbr3S+z0
>>332
それで日本ユニセフ大使であるアグネスがピンハネはデマだと嘘ついた事については反論ないの?
日本ユニセフ大使が日本ユニセフはピンハネしてないと言ったら普通の人は信じちゃうよ。
362名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 19:13:23.03 ID:mKj8SZoUO
だまれ、ばばあ
363名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 19:13:24.45 ID:GHNCz4MO0
皇族も就職するくらいだから、バックの人脈が凄いんだろ。
野田聖子や橋龍と関係があるようだし、谷垣のサイトにもリンクが張ってある
児童ポルノ法など政策に共通点があるしな
364名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 19:13:36.99 ID:k/R7pktX0
見えないトイレを設置www
365名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 19:13:37.38 ID:dQF/nZYv0
ネタに削除要望
ネタの内容も決して反社会的なものではない
ネタが成立してしまう背景事情もある

公益財団法人たる日本ユニセフよ!
削除要望の前に胸に手を当ててよく考えることだな
366名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 19:14:10.07 ID:z0MoMKPZ0
>>357
公開義務があるなら日本ユニセフが自ら公開して疑惑を晴らせばよい
チャンチャン
367名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 19:14:13.55 ID:SEplTmJv0
>>331
蛆テレビと同じ構図だろ、資金力があるから偉い、なんとでもなるとか勘違いしてんだよ
客を客とも思ってないから牙剥いても問題ないって発想になるんだろうさ
ま、詐欺師が客をカモと蔑むのはぶっちゃけ当然の話なんだがw
368名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 19:14:19.77 ID:keVZ3t5K0
募金したやつは『ピンハネした2割で、博打に行こうが、女抱こうが、好きにすればいい』と言ってるのに
日本ユニセフは『すべて恵まれない人のため、全額恵まれない人のために使っているのです、我々は』
と言うから話がおかしくなる。

『募金集める興行師として手数料2割抜いてます』と正直に言えばいい物を。
369名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 19:14:29.24 ID:A/0P9osw0
わかるう?
こちとら慈善事業でやってんじゃねーんだよ
370名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 19:14:32.72 ID:kUYhNyc/0
もう7時過ぎだから日本ユニセフ職員は返ったよね?それとも残業してココみてるの?

日本ユニセフ職員が1時間残業することで、何人のアフリカの子供たちが死ぬのだろうか?
371名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 19:14:50.44 ID:WriD3Th60
>>352
営利企業かよ。日本ユニセフって。
株式会社 日本ユニセフなの? まさか。。。

>>363
「日本の黒い闇」がここにあるってことだよな。
こういう変なことやってる奴らは一掃するべきだ。
372名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 19:15:07.81 ID:LV/r+pjr0
>>350
>「覚悟しろ」ってのは軽い言葉じゃない。
>お前が日本ユニセフの関係者なら明らかな脅迫行為だな。


 オレは関係者でもないし、 「暴力団と関係してる」とか書いちゃった奴は
 覚悟しといたほうがいいぞ、 と書いても脅迫行為にはならんしなw



>お前の素性も情報開示されるから、楽しみに待っとけばいいんじゃね?


 逆にオマエの素性が情報開示されるんじゃね?w


たとえば、オマエのこれ↓ だって、普通に逮捕される内容だよw


 304 名前: 名無しさん@13周年 投稿日: 2013/11/18(月) 19:03:01.19 ID:WriD3Th60
 >>292
 こりゃ、真っ黒だよ。善意を食い物にしてる。
373名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 19:15:23.01 ID:i/0yOb8Bi
語るに落ちるとはこのこと
374名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 19:15:31.85 ID:C+HCQ4ti0
× 慈善団体
○ 偽善団体
375名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 19:15:34.84 ID:RjdKPaiS0
透明化しないって事か、やっぱり疚しい事があるんだな
376名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 19:15:44.68 ID:U1Bni8EM0
>>369
せやなw
377名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 19:15:48.08 ID:TeIseoD30
>>357
公開方法教えてよ

http://www.jrc.or.jp/vcms_lf/yoko080927.pdf
赤十字ですら法に基づいて誰でも請求できるってなってるけど
ユニセフのアドレス貼ってくれ

それすらないならクズだよね
別にユニセフの悪口じゃないですよ
経営に対する不満なだけで
378名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 19:15:49.65 ID:K/5KdgzQP
けつの穴の小さい奴らだなw
379名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 19:15:58.54 ID:46Tv/XzUi
「透明化など絶対に許せん
たとえ嘘だとしても」
とのことです
380名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 19:16:00.34 ID:56re5I1h0
***********************************************
バカウヨ完全破滅www 日本ユニセフ事実まとめ
***********************************************

■日本ユニセフは 募金を送金してるだけの団体ではない。東日本大震災への直接支援活動
   http://www.unicef.or.jp/osirase/back2011/1103_14.htm
   ユニセフに関する広報活動をやっており、その費用が活動費である


■自国での活動費19%というのは、国連のユニセフ本部が「自国での活動費が25%以下ならOKですよ」
 と決めている範囲内であり、それ以下である。


■現代の慈善事業や社会事業においては、大金持ちが自腹でやるのではなく組織的かつ大規模にやるので、人件費も当然必要になる。


■日本ユニセフの活動費の内容はすべて細かく公開されている。公益法人なので公開義務がある。
ttp://www.unicef.or.jp/about_unicef/pdf/syusi_yosan2013.pdf


■なお、日本ユニセフの広報活動や啓蒙活動、あるいは、人件費の費用の大きさについては異論があることはありうる。


■また、日本ユニセフは公益法人なので利益をあげているわけではない。すなわち営利ではない。


■ アグネスは日本ユニセフの非常勤職員なので、ユニセフ関連では無給である


■アグネスの御殿とか言われてるのは芸能活動の個人事務所であって、ユニセフに関わる前につくられたものである
381名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 19:16:01.84 ID:ipezhOiC0
メジャーとは言え所詮個人サイトなのにムキになって圧力かけるかね。大人気ないなあ。
382名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 19:16:35.87 ID:kzS9XBs30
東日本大震災の時の対応で、今後絶対に寄付しないと決めている
383名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 19:16:38.11 ID:NUaIPEA20
透明化するという虚構にすら抗議するって?

透明化という言葉すら
言ってはいけないの?

つまり詐欺集団だね、
384名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 19:16:41.94 ID:a3lHiRAA0
外部委託10億の明細は出さないとマズいんじゃね
385名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 19:16:58.69 ID:OCepBp050
一切経費無しで10億
広告などの経費ありで150億円

さぁ子供達をより多く救えるのはどっち?
386名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 19:16:59.95 ID:/o1kf+K+0
火消し屋を雇う金もおまいらの善意の募金から出してんだろうな。
387名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 19:17:14.17 ID:WriD3Th60
>>372
「覚悟しろ」ってのは、脅迫行為です。
お前が勘違いしてるだけだ。やってることは、脅迫だよ。

おれの言ってるのは個人の自由な感想。
お前のは、他人に対して向けられた言葉。お前は脅迫してる。
388名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 19:17:16.46 ID:O/G/RUebi
ネットを常駐監視して自分に批判的な者に抗議したり、削除要求したり訴訟提起
するような行動は慈善団体のやることではないな。完全に営利企業。
389名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 19:17:25.63 ID:MbNBuswu0
>>368
>募金したやつは『ピンハネした2割で、博打に行こうが、女抱こうが、好きにすればいい』と言ってるのに

そんなこと言ってねえwwwwwww
金返せ馬鹿野郎wwwwwww
390名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 19:17:34.29 ID:84yrxtng0
透明化拒否!
391名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 19:17:56.15 ID:KPGybWy10
とりあえず自分の国でやれ

日本でやるな
392名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 19:18:06.55 ID:yO49xY3b0
透明化というのは ゲフォッ、コホンッ。。
デジタル的みんな見てる2chAAを思い浮かべよ..うう。。これも適切でない。ごめん

画像処理では「邪魔」なんです。年賀状なんかPCで自作すんとき。

相手も真摯公爵に釈明しないんだから、ご機嫌都合いい、ただのsageネスチャンばかり叩くでないぞい
擁護でもない便乗人からみれば、
ただの使い捨てだと思ってる投稿ばばあさえいるです おっとっと..

透明化の語義でさえ共通してないかもよ〜
でも順序よく言えないだけで、アグネスより若くまっしぐら調べてるサイトでしょ
393名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 19:18:25.44 ID:InXlg5RA0
記事見たけど、虚構新聞らしからぬマジな記事だな
アグネスの五色霊芝にも言及してる
394名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 19:18:25.83 ID:TeIseoD30
>>380
コピペはもうおなか一杯だから
>>377に相当するとこ教えてくれ
395名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 19:18:36.26 ID:vlpLXjU60
>>310
それ全部やってそうだなw
396名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 19:18:37.15 ID:ipezhOiC0
>>382
なんかやらかしたっけ?kwsk
397名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 19:18:40.36 ID:dO58Sjq20
>>223
ネット民を敵に回すと怖いよな
398名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 19:18:47.40 ID:NUaIPEA20
どれだけヤミ金を貪るわけ?
399名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 19:18:57.25 ID:3qaToYlvP
偽善事業だしなww
400名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 19:19:06.49 ID:fipQhDlT0
>>353
サンクス、一度文科省に寄付金が正しく使われているかどうか
徹底的に監査してもらう必要があるな
401名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 19:19:07.66 ID:yH/dYMbw0
話しは簡単。納得出来ない人は募金に応じなければいいだけ。
402名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 19:19:12.05 ID:TL04Q2H10
日本ユニセフはアグネスチャンコロの財布です
403名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 19:19:15.60 ID:LV/r+pjr0
>>377
>公開方法教えてよ


自分で調べろよアホw

とりあえずこれでも読んどけw


公益社団法人及び公益財団法人の認定等に関する法律
http://law.e-gov.go.jp/htmldata/H18/H18HO049.html

公益財団法人関連法律一覧
https://www.koeki-info.go.jp/pictis_portal/common/index.do?contentsKind=110&gyouseiNo=00&contentsNo=00203&syousaiUp=0&procNo=houreigl&renNo=1&contentsType=92&houjinSerNo=undefined&oshiraseNo=undefined&bunNo=0&meiNo=
404名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 19:19:17.08 ID:+pcOUIiX0
詐欺募金団体をぶっ殺せ!!
一人も生かしておくな!!!
405名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 19:19:28.80 ID:Di2bDJ6t0
職員60人ってw
募金集める事業になんで、こんな多くの職員がいるんだよw
406名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 19:19:41.47 ID:lU2awcbf0
日本ユニセフに訴えられたアラモード北原、完全敗北。そして謝罪へ。

どうやら日本ユニセフから名誉毀損で訴えられていたアラモード北原が自分の非を認めて完全敗北したようだ。
第一回の口頭弁論の後、弁護依頼しにいった山口弁護士からこっぴどく叱られてしまったようだね。

日本ユニセフ協会は、ユニセフ(国連児童基金)と正式に協力協定を結んだ民間団体で
「日本ユニセフ協会と国連ユニセフは全く関係の無い別団体」とした当方の記事は、はっきり誤りであることを確認しています。
また、“ピンハネ”“横領”という過剰な用語で煽り、「日本ユニセフ協会が寄付金を浪費し、
児童救済殆ど使用されていない」とした当方の記事は、確証なき一方的な放言でした。
407名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 19:19:44.26 ID:cjL6Zxtd0
ダーティが売りの小沢さんも収支証明はすごく細かく書いてありますね。

広告の必要性は否定しませんが、広告効果、それも募金額がふえれば増えるほど増える広告費とかって何ですか?
408名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 19:19:53.07 ID:TGbr3S+z0
>>380
だから、そもそもの発端であるアグネスがピンハネはデマだと嘘ついた事についての反論ないの?
日本ユニセフ大使が日本ユニセフはピンハネしてないと言ったら普通の人は信じちゃうよ。
409名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 19:19:57.73 ID:wYneUvmt0
なんで透明化で困るんだ?
公共団体なら当然だろ
410名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 19:20:18.25 ID:WriD3Th60
ID:LV/r+pjr0 は、ネットでの戦い方も知らない在日系の日本ユニセフ職員?

言葉の使い方が甘すぎて、ここにいる奴らからは
赤子の手をひねられるのと同じだろ。
411名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 19:20:23.77 ID:WLKCVEAhO
偽善団体の闇を暴け
412名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 19:20:38.70 ID:OCepBp050
>>387
脅迫じゃなくて事実だけ言うとね、協会の悪口書いてた奴が訴えられて敗訴してるよw
413名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 19:21:13.27 ID:TeIseoD30
>>403
なんで自分で調べろってなるの?
おかしいってこと理解してる?

何のための経費?
もう解散しろよ
414名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 19:21:25.71 ID:InXlg5RA0
日本ユニセフを無給で手伝ってるボランティアが可哀想だよ
415名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 19:21:28.11 ID:2t4QaPiNi
虚構新聞のネタに厳重注意とか
相当切羽詰まってんな
416名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 19:21:28.65 ID:Hv7Q6Loc0
このせせこましさに団体の本質が見えるな
417名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 19:21:30.89 ID:lJBm+4S40
やっぱあれ? 抗議って
アグネスがガラッって来たの?
あれって、怖いよね。
418名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 19:21:39.12 ID:LV/r+pjr0
>>387
>「覚悟しろ」ってのは、脅迫行為です。
>お前が勘違いしてるだけだ。やってることは、脅迫だよ。


全然脅迫行為にならんよ。

脅迫についての条文読めよアホw

  「暴力団と関係してる」とか書いちゃった奴は
 覚悟しといたほうがいいぞ、 と書いても脅迫行為にはならんしなw



オマエのこれ↓ は個人の意見じゃ済まされない範囲だよ。普通に逮捕される内容。


 304 名前: 名無しさん@13周年 投稿日: 2013/11/18(月) 19:03:01.19 ID:WriD3Th60
 >>292
 こりゃ、真っ黒だよ。善意を食い物にしてる。



>>397
>ネット民を敵に回すと怖いよな


デタラメな誹謗中傷して穏便に済ませろとわめいてるクズの 「ネット民」 など
全部法的処罰を受ければいいと思うよw 
419名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 19:21:57.04 ID:BFoaJ08ai
創価とか朝鮮総連並みの危ない団体だなw
420名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 19:22:11.77 ID:56re5I1h0
***********************************************
バカウヨ完全破滅www 日本ユニセフ事実まとめ
***********************************************

■日本ユニセフは 募金を送金してるだけの団体ではない。東日本大震災への直接支援活動
   http://www.unicef.or.jp/osirase/back2011/1103_14.htm
   ユニセフに関する広報活動をやっており、その費用が活動費である


■自国での活動費19%というのは、国連のユニセフ本部が「自国での活動費が25%以下ならOKですよ」
 と決めている範囲内であり、それ以下である。


■現代の慈善事業や社会事業においては、大金持ちが自腹でやるのではなく組織的かつ大規模にやるので、人件費も当然必要になる。


■日本ユニセフの活動費の内容はすべて細かく公開されている。公益法人なので公開義務がある。
ttp://www.unicef.or.jp/about_unicef/pdf/syusi_yosan2013.pdf


■なお、日本ユニセフの広報活動や啓蒙活動、あるいは、人件費の費用の大きさについては異論があることはありうる。


■また、日本ユニセフは公益法人なので利益をあげているわけではない。すなわち営利ではない。


■ アグネスは日本ユニセフの非常勤職員なので、ユニセフ関連では無給である


■アグネスの御殿とか言われてるのは芸能活動の個人事務所であって、ユニセフに関わる前につくられたものである
421名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 19:22:11.85 ID:vlpLXjU60
>>405
仕事してない人がたくさんいるんだろうね
今はネット対策に狩り出されてるのかな
422名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 19:22:13.17 ID:2Sg7H1FP0
現在公表してる内容には不明瞭な点が多く含まれると自白したということか
423名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 19:22:16.30 ID:NUaIPEA20
>>393
記事読めるの?どこ?
424名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 19:22:37.57 ID:8NIJEazb0
(´・ω・`)やってしまいましたなあ日本ユニセフ殿
425名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 19:22:38.96 ID:WSNf7N5ZO
@東北関東大震災

【大震災】余った義援金は外国に回す…日本ユニセフ協会の方針に異論の声「おれの募金はアフリカへ行くのか?」
http://m.logsoku.com/r/newsplus/1300596933/1-

【大震災】余った義援金は外国に回す…日本ユニセフ協会の方針に異論の声「おれの募金はアフリカへ行くのか?」★2
http://m.logsoku.com/r/newsplus/1300598909/1-

【東日本大震災】日本ユニセフ協会「緊急支援に必要な資金を上回るご協力があった場合、他国で活用させていただくことがある」★3
http://m.logsoku.com/r/newsplus/1300607704/1-

【大震災】余った義援金は外国に回す…日本ユニセフ協会の方針に異論の声「おれの募金はアフリカへ行くのか?」★4
http://m.logsoku.com/r/newsplus/1300621209/1-

【大震災】余った義援金は外国に回す…日本ユニセフ協会の方針に異論の声「おれの募金はアフリカへ行くのか?」★5
http://m.logsoku.com/r/newsplus/1300626050/1-

【大震災】「おれの募金はアフリカへ行くのか?」 余った義援金は外国に回す…日本ユニセフ協会の方針に異論の声★6
http://m.logsoku.com/r/newsplus/1300634444/1-

【大震災】余った義援金は外国に回す…日本ユニセフ協会の方針に異論の声「おれの募金はアフリカへ行くのか?」★7
http://m.logsoku.com/r/newsplus/1300677836/1-

【大震災】余った義援金は外国に回す…日本ユニセフ協会の方針に異論の声「おれの募金はアフリカへ行くのか?」★8
http://m.logsoku.com/r/newsplus/1300716349/1-
426名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 19:22:50.75 ID:638hKl+a0
ピンハネは、アグネスの懐に!
427名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 19:22:52.77 ID:WriD3Th60
>>412
全員を訴えればいいんじゃね?

寄付されなくなるだろうし。
他人の善意にすがってる立場を忘れたんだから、
潰れちゃえばいいとしか思わない。

ユ偽フは本当は最も高潔であらねばならない立場だろ。
疑いを抱かれることを恥としないで、虚構新聞に圧力とはね。
428名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 19:22:53.06 ID:KPGybWy10
ほぼ100%が善意の他人のお金だろ
なんで逆に全て公開しないんだって話しだろ
429名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 19:23:18.73 ID:ixl4ZVaY0
不透明でお願いします。
430名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 19:23:49.33 ID:Ijyc4mNu0
透明化したらまずいんだろう
431名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 19:23:57.50 ID:IfSJbJJS0
虚構にマジレスカコ悪い
432名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 19:24:24.28 ID:w3eEgnfF0
日本ユニセフ協会がなくてもユニセフに寄付は出来るからな〜
433名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 19:24:29.08 ID:NUaIPEA20
透明化できない訳が有るワケですね

透明化という言葉すら、
それが虚構と分かっていても、
触れて欲しくないワケですね

詐欺集団が、・・
434名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 19:24:30.77 ID:FKhvpEoU0
他人のお金で威張るなよ。
435名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 19:24:32.16 ID:14TyjAuE0
虚構新聞に即座に反応して削除させてる辺りかなり怪しい
436名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 19:24:34.81 ID:InXlg5RA0
>>423
消されるとなあ
テキストでアップしようか?
437名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 19:24:49.40 ID:LV/r+pjr0
>>427
>全員を訴えればいいんじゃね?

>寄付されなくなるだろうし。
>他人の善意にすがってる立場を忘れたんだから、
>潰れちゃえばいいとしか思わない。



デタラメな誹謗中傷する奴、しかもすごく限定して「暴力団と関係してる」とか
「善意を食い物にしてる真っ黒な組織」とかかいちゃってる奴が、

逮捕されるのは当然で、別にあたりまえのこと。



 そういう酷い誹謗中傷をしておきながら、 穏便に済ませろ、 

 訴えたり逮捕したりするなら、寄付されなくなるぞ、とかわめいてるオマイラは

 一体ナニサマなんだ? w
438名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 19:24:59.57 ID:2bX6BLPU0
何でこういう誤った対処するのやら自ら炎上の発火点作るとは
439名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 19:25:18.33 ID:6jr1zb4k0
なんか必死すぎる

このピンハネ協会はどんだけ黒いんだよw
440名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 19:25:21.03 ID:YyrQXTR/0
>403
ID:LV/r+pjr0
この熱い人のプロファイリング誰かして^^;

どのような立ち位置の人か知りたいな〜
441名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 19:25:34.90 ID:JcNOe12S0
貸金業者の金利並にぼったくってるな

しかも、貸金業は年利という時間の利益を計算に入れたものだし
貸し倒れの危険もあることを考えれば
貸金業者なんぞ、まったくかわいいぼうやみたいなもんだわ
442名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 19:25:44.97 ID:56re5I1h0
***********************************************
バカウヨ完全破滅www 日本ユニセフ事実まとめ
***********************************************

■日本ユニセフは 募金を送金してるだけの団体ではない。東日本大震災への直接支援活動
   http://www.unicef.or.jp/osirase/back2011/1103_14.htm
   ユニセフに関する広報活動をやっており、その費用が活動費である


■自国での活動費19%というのは、国連のユニセフ本部が「自国での活動費が25%以下ならOKですよ」
 と決めている範囲内であり、それ以下である。


■現代の慈善事業や社会事業においては、大金持ちが自腹でやるのではなく組織的かつ大規模にやるので、人件費も当然必要になる。


■日本ユニセフの活動費の内容はすべて細かく公開されている。公益法人なので公開義務がある。
ttp://www.unicef.or.jp/about_unicef/pdf/syusi_yosan2013.pdf


■なお、日本ユニセフの広報活動や啓蒙活動、あるいは、人件費の費用の大きさについては異論があることはありうる。


■また、日本ユニセフは公益法人なので利益をあげているわけではない。すなわち営利ではない。


■ アグネスは日本ユニセフの非常勤職員なので、ユニセフ関連では無給である


■アグネスの御殿とか言われてるのは芸能活動の個人事務所であって、ユニセフに関わる前につくられたものである
443名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 19:25:49.97 ID:OCepBp050
>>427
クレーマーがこの世から消えるだけ協会は安泰ですけどね

>>428
善意というなら見返り求めたら駄目じゃね?偽善になっちゃう
金だけ出せばいいんよ
444名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 19:25:52.62 ID:dQF/nZYv0
「法的手段をとるから」「覚悟しろ」なら脅迫ではあるまいが

「暴力団と関係してるとか言う奴」は「覚悟しろ」だからなぁ
暴力団絡みで酷い目にあわすぞというニュアンスも無きにしもあらず
445名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 19:25:57.18 ID:qeoFllQb0
寄付金透明化に激おこっすかー
446名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 19:26:12.58 ID:WriD3Th60
>>418
在日の断末魔だな。

強迫行為です。お前は暴力団関係者でないとすら、
この場で証明できないだろ? 考えたらわかるだろ。

立派な脅迫だよ。「覚悟しろ」ってのは相当な言葉だ。

>>437
おれさま。自由な個人。お前みたいな精神奴隷じゃない。
おかしいことには疑問を抱く「権利」を生まれながらに持っている自由な個人様だ。
447名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 19:26:33.15 ID:gDxyagl3P
こういうことやると逆効果ってことを未だに学習していない組織のなんと多いことか。
448名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 19:26:35.74 ID:WLKCVEAhO
募金ビジネスの利権に群がってる蟻達が騒いでる
449名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 19:26:51.00 ID:rr+rv1bn0
役員名簿無いけど
450名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 19:27:00.90 ID:3TTIlmSG0
見えないトイレのほうが虚構ニュースっぽいのにな
ほんと日本ユニセフは胡散臭い団体やで
451名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 19:27:01.89 ID:OD0D0pV80
日本は政府が多額の寄付をするから国民が寄付する必要ない
その分消費して経済を活性化させるほうが良い
452名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 19:27:02.93 ID:cjL6Zxtd0
1 子供を救いたいから寄付したい
2 子供を救いたいからユニセフに寄付したい
3 子供を救いたいのでユニセフに寄付したい。広告費や経費を引かれない黒柳さんのとこに寄付したい
4 子供を救いたいのでユニセフに寄付したい。ユニセフに全額でなくても渡らなくても良いので日本ユニセフに寄付したい

子供を救いたい。ユニセフに頼りたい。ってのがあって、能動的に寄付する訳ですよね。経費の妥当性ってのは常にやらないとダメなだけで、ユニセフもだし日本ユニセフもその妥当性は証明し続けたらいい。
経費を引きたくて引いてる訳じゃないんでしょ?寄付金に合わせて経費が変わるという事はそれだけ動きが変わってるはず。日本ユニセフは広告をより打つってことでしょ。その妥当性を語れば良いのに。
453名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 19:27:28.68 ID:6jr1zb4k0
この必死さは悪いことしている証
454名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 19:27:39.46 ID:TLK1mams0
ケツの穴が小さい
455名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 19:27:40.86 ID:qDzckCim0
カスラックやウジテレビを見てもまだ分かっていないんだな…
456名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 19:27:58.97 ID:TGbr3S+z0
>>437
お前さ、そもそもの発端がアグネスが日本ユニセフのピンハネはデマだと嘘付いたことだって分かってるの?
デタラメ言う奴が悪いというのならアグネスが一番の悪者じゃないの。
457名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 19:28:08.77 ID:O/G/RUebi
訴訟費用どこかは出すの?
まさか善意の寄付から流用か?w
458名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 19:28:28.79 ID:NUaIPEA20
>>436
もう、ネット上には無いのですか、
テキストでも見たい


だれか、魚拓とってないかな、・・
459名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 19:28:33.38 ID:6f2SMyvt0
なんか・・・
おもしろいね
460名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 19:28:37.39 ID:cQ1PUUo60
募金するときは他団体にすることにして、このネタにはかかわらないことにするわ。
461名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 19:28:41.32 ID:MPhQML430
あぁ、なるほど。
虚構新聞なのに虚構が無いから抗議したんだな。
462名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 19:28:51.78 ID:MxJh07/q0
コピペやら長文やらすげーなー
463名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 19:28:59.85 ID:C49NJ7Zp0
ユニセフとユネスコの違い

初めて知った。

ユネスコ村はあるが
ユニセフ村はないよね
464名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 19:29:05.42 ID:a4X4/djx0
とりあえず、アグネスは年間幾らくらい貰ってるんだ?
465名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 19:29:06.67 ID:gqvMvCjk0
これでますます怪しい団体だと確信してしまった。
466名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 19:29:08.63 ID:IX8O60UU0
そもそも、目的を明確にした募金を募金者の了承無しに目的外のこと(運営、広告費)に使って法的に問題ないの?
以前募金したことあるけど募金の20%を必要経費に使うなんて説明受けなかったよ
467名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 19:29:33.35 ID:KPGybWy10
他人の善意で高級車
468名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 19:29:51.09 ID:LV/r+pjr0
>>446
「在日」ってなんだ?
なんでオレが「在日」なのかわからんわな。

全然脅迫行為にならんよ。
脅迫についての条文読めよアホw

  「暴力団と関係してる」とか書いちゃった奴は
 覚悟しといたほうがいいぞ、 と書いても脅迫行為にはならんしなw


オマエのこれ↓ は個人の意見じゃ済まされない範囲だよ。普通に逮捕される内容。


 304 名前: 名無しさん@13周年 投稿日: 2013/11/18(月) 19:03:01.19 ID:WriD3Th60
 >>292
 こりゃ、真っ黒だよ。善意を食い物にしてる。



>>447
>こういうことやると逆効果ってことを未だに学習していない組織のなんと多いことか。

いや、徹底的にやればいいと思うんだ。

だって、あまりにもデタラメな誹謗中傷、それもかなり具体的な内容で
根拠がないものを書いてるわけだから、
そんな連中は、とことん摘発しちまえばいい。

 どっかの掲示板で、「こいつは女子高生コンクリ殺人に関係してる」とか書きまくった奴らが
全員摘発されたのあったよなw それと同じでいい。
469名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 19:29:53.99 ID:WriD3Th60
>>449
ある。探してみ。

>>462
虚構新聞までチェックしてるんだから、ネット対策会社に金でも支払ってんじゃね?
470名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 19:30:09.31 ID:cjL6Zxtd0
>>456
全額寄付してるとは常々言ってないから嘘ではないよ。
ただ、広告その他をしてでも寄付金募りたい人がそんな誤解を生むような発言するのが謎ですね。
ユニセフに金を送りたいだけなら、日本ユニセフ通そうが黒柳でも良いのだから。
471名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 19:30:12.46 ID:56re5I1h0
***********************************************
バカウヨ完全破滅www 日本ユニセフ事実まとめ
***********************************************

■日本ユニセフは 募金を送金してるだけの団体ではない。東日本大震災への直接支援活動
   http://www.unicef.or.jp/osirase/back2011/1103_14.htm
   ユニセフに関する広報活動をやっており、その費用が活動費である


■自国での活動費19%というのは、国連のユニセフ本部が「自国での活動費が25%以下ならOKですよ」
 と決めている範囲内であり、それ以下である。


■現代の慈善事業や社会事業においては、大金持ちが自腹でやるのではなく組織的かつ大規模にやるので、人件費も当然必要になる。


■日本ユニセフの活動費の内容はすべて細かく公開されている。公益法人なので公開義務がある。
ttp://www.unicef.or.jp/about_unicef/pdf/syusi_yosan2013.pdf


■なお、日本ユニセフの広報活動や啓蒙活動、あるいは、人件費の費用の大きさについては異論があることはありうる。


■また、日本ユニセフは公益法人なので利益をあげているわけではない。すなわち営利ではない。


■ アグネスは日本ユニセフの非常勤職員なので、ユニセフ関連では無給である


■アグネスの御殿とか言われてるのは芸能活動の個人事務所であって、ユニセフに関わる前につくられたものである
472名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 19:30:21.08 ID:InXlg5RA0
473名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 19:30:23.88 ID:99fUEkFW0
これがホントの「ネタにマジレス」ってやつかwwww
474名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 19:30:28.55 ID:Za9MgMsZ0
日本ユニセフってチョンとシナばっかで日本人はいないんだろ


真っ当な人は募金の中抜きなんて恥ずかしくて出来ないもんね
475名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 19:30:58.58 ID:6jr1zb4k0
募金からピンハネした金でピンハネをばらす奴に訴訟を起こす団体w
476名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 19:31:34.93 ID:NUaIPEA20
日本ユニセフ
寄付金使途透明化が嘘で?

見えないトイレ設置が本当で???

どんなデタラメ団体だよ
477名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 19:31:48.84 ID:WLKCVEAhO
日本ユニセフの委託業務を請け負って、ベンツとか買えちゃう経営者もいるんだろうなぁ
478名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 19:32:07.67 ID:1rsQz5w10
虚構新聞の完全勝利だよなw
黙っていればいいのに、騒いで削除要請するからコトが大きくなるwww
479名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 19:32:22.66 ID:uvjMQeMz0
>>372
はい、通報ヨロシク。
通報もしないで捕まるとか抜かしたら、脅迫だな。
ユニセフさんは犯罪犯すの大好きだな。
480名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 19:32:24.85 ID:aDga9zvr0
雅子さんの母 小和田優美子氏も日ユニの評議員だねえ
481名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 19:32:28.66 ID:w3eEgnfF0
ユニセフ専属の集金も請け負う広告屋だと思うと分かりやすいな
482名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 19:32:48.27 ID:WXCQVc7v0
>>469
擁護が多いのはそのせいか
483名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 19:32:51.18 ID:GntCYB6l0
必死だなw



在日ども、
募金詐欺がばれそうになって
必死だよwww
484名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 19:32:54.28 ID:WriD3Th60
>>468
お前は素性がバラされるよ。脅迫してるんだから。

世間的なラインで脅迫に該当する言葉を使ってる。
お前がやってることは脅迫なんだよ。

おれが暴力団関係者で「覚悟しろよ」とお前に言ったら、
お前は警察に駆け込むよな? 同じだよ。おまえは脅迫したんだよ。
485名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 19:32:58.73 ID:WSNf7N5ZO
>>440 ネトウヨ連呼な点は確かだけれど

LV/r+pjr0
http://hissi.org/read.php/newsplus/20131118/TFYvcitwanIw.html
486名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 19:33:02.81 ID:Isp9UxzX0
日本ユニセフとアグネス・チャンみたいなピンハネ集団さえ居なければ救われた命が沢山あったんだろうね


アグネス・チャンと日本ユニセフは寄付金ピンハネで恵まれない人々を沢山殺してる
487名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 19:33:14.81 ID:6jr1zb4k0
ほんとうに怪しい団体
488名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 19:33:17.25 ID:LV/r+pjr0
>>456
>お前さ、そもそもの発端がアグネスが日本ユニセフのピンハネはデマだと嘘付いたことだって分かってるの?


ピンハネなんかしてないからアグネスは正解だろ
そもそもどの発言のことよ?

そして「ピンハネ」って何だよw



>>477
>日本ユニセフの委託業務を請け負って、ベンツとか買えちゃう経営者もいるんだろうなぁ

そらどうだか知らんが、


 じゃあユニセフ本部が、子供達のために予防注射の薬を購入し、

  薬を売った製薬会社の社長が大儲けで豪邸に住んでたら、 「ピンハネだ!」 というのか?w

 食糧の会社だったら?
489名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 19:35:08.04 ID:lN6dS2N20
つまり日本ユニセフ自身が寄付金の流れは不透明と宣言したわけか
490名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 19:35:14.25 ID:WriD3Th60
>>488
あからさまな脅迫してるのに、なんでいつまでここにいるの?

お前の負け。
491名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 19:35:18.38 ID:zcCiHCCd0
この記事は日本ユニセフ協会からの抗議により削除されました。


これだけ書かれば十分、日本ユ偽フがクソだってことがわかるだろー
492名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 19:35:38.84 ID:Di2bDJ6t0
>>488

> じゃあユニセフ本部が、子供達のために予防注射の薬を購入し、

>  薬を売った製薬会社の社長が大儲けで豪邸に住んでたら、 「ピンハネだ!」 というのか?w

> 食糧の会社だったら?


理論のすり替えきたー
493名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 19:35:39.99 ID:jrumCnFLi
透明化
いい響きじゃないか
494名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 19:35:50.17 ID:gBNIQiMe0
ただのジョークサイトに抗議文出すなんて、まるで何か後ろめたいことをやっていて、少しでもそれを隠そうとしているかのようですね。
495名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 19:35:52.43 ID:eSJI8jgj0
事実の方がネタっぽいwwwwww
496名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 19:36:08.53 ID:6jr1zb4k0
まあ黒柳さんに、我々を甘く見ない方がいい、なんて脅すのはヤクザそのもの
497名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 19:36:13.00 ID:VdQjw6Mg0
虚構新聞のネタ記事に顔真っ赤にして厳重抗議って、
普通の人が聞いたら「日本ユニセフって大人気ない」とか、
「疚しいところがあるのではないか」とか感じるのではなかろうか。
放置しておいても、そもそも『虚構新聞』なわけだし。
498名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 19:36:35.27 ID:LV/r+pjr0
>>479
>通報もしないで捕まるとか抜かしたら、脅迫だな。


ぜんぜん。逮捕される内容と書いてるだからなーんにも脅迫じゃない。



>>484
>>490
全然脅迫行為にならんよ。
脅迫についての条文読めば一目瞭然

  「暴力団と関係してる」とか書いちゃった奴は
   覚悟しといたほうがいいぞ、 と書いても脅迫行為にはならんしなw


オマエのこれ↓ は個人の意見じゃ済まされない範囲だよ。普通に逮捕される内容。
ID:WriD3Th60 よ。


 304 名前: 名無しさん@13周年 投稿日: 2013/11/18(月) 19:03:01.19 ID:WriD3Th60
 >>292
 こりゃ、真っ黒だよ。善意を食い物にしてる。


さんざんデタラメな誹謗中傷してて、指摘されると脅迫だー穏便に済ませろー
こんな対応は逆効果だーなんてふざけた口利いてる奴らは、全員逮捕されるといいわなw
499名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 19:36:52.31 ID:56re5I1h0
***********************************************
バカウヨ完全破滅www 日本ユニセフ事実まとめ
***********************************************

■日本ユニセフは 募金を送金してるだけの団体ではない。東日本大震災への直接支援活動
   http://www.unicef.or.jp/osirase/back2011/1103_14.htm
   ユニセフに関する広報活動をやっており、その費用が活動費である


■自国での活動費19%というのは、国連のユニセフ本部が「自国での活動費が25%以下ならOKですよ」
 と決めている範囲内であり、それ以下である。


■現代の慈善事業や社会事業においては、大金持ちが自腹でやるのではなく組織的かつ大規模にやるので、人件費も当然必要になる。


■日本ユニセフの活動費の内容はすべて細かく公開されている。公益法人なので公開義務がある。
ttp://www.unicef.or.jp/about_unicef/pdf/syusi_yosan2013.pdf


■なお、日本ユニセフの広報活動や啓蒙活動、あるいは、人件費の費用の大きさについては異論があることはありうる。


■また、日本ユニセフは公益法人なので利益をあげているわけではない。すなわち営利ではない。


■ アグネスは日本ユニセフの非常勤職員なので、ユニセフ関連では無給である


■アグネスの御殿とか言われてるのは芸能活動の個人事務所であって、ユニセフに関わる前につくられたものである
500名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 19:36:56.46 ID:oaJS2zmpi
>>95
孔子平和賞のほうがいいんじゃね(´・ω・`)?
501名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 19:37:08.11 ID:m5HHr+hC0
脅迫は
例外のない
負けフラグ
502名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 19:37:21.62 ID:InXlg5RA0
>>500
ワロタw
503名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 19:37:32.49 ID:NUaIPEA20
>>472
魚拓!、ありがとう、

めちゃめちゃまともな記事!
まともに書かれているのに
削除要請する日本ユニセフとは、
504名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 19:37:32.79 ID:5/oHsTzgO
やましい事が色々ありそうだなw
何もやましい事がなければ、こんなの平然とスルーするだろ。
慈善とは離れた所で、集金に対する凄い執着を感じる。
505名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 19:37:55.74 ID:+dUse2YoI
真相は、闇の中!
(´・ω・`)
506名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 19:37:58.75 ID:9oBjOPUs0
やはり善意の募金なんだから、募金に協力する人には募金の2割を運営費と広告費に充てることの了承を得るべきだと思う。
だって募金は全額子ども達に届けられると思うのが普通だから
507名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 19:38:17.07 ID:WriD3Th60
>>498
脅迫だよ。お前がバカだから理解できないんだろ。アマちゃん。
508名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 19:38:22.68 ID:99fUEkFW0
>>488
>日本ユニセフの委託業務を請け負って

一回も日本ユニセフに寄付した事のない一般人に
住所シール付のDMを送る委託業者の場合はどうでしょう??


そもそも、どっからうちの住所を知ったのかしら??
509名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 19:38:35.28 ID:RYq2dwC90
日本ユ偽フは募金の21%を運営のために使って、残りの79%を上納してるだけで、使途について責任を負っていません。
510名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 19:39:17.43 ID:wV03Os4m0
まあ、日本ユニセフ協会の業務委託先の情報が流れたら、とんでもない事になるからな。
透明化なんて絶対にできない。
511名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 19:39:27.90 ID:iQCAq1E5i
完全にヤクザ
512名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 19:39:35.79 ID:XpHzMBUQ0
ユニセフ unicef(国際連合児童基金)アンソニー・レーク氏の名前で募金依頼郵便が送られています。

ところが、この払い込み先は 公益財団法人  赤松良子 となっています。

口座記号番号 00150−2 880028

この番号を見たら要注意です!

■ユニセフと日本ユニセフ協会は まったくの別組織です。(重要)

アグネス・チャンは「日本ユニセフ協会大使」です。

国連の ユニセフ unicef 親善大使は 昔から 黒柳徹子氏です。

これは典型的な錯覚詐欺です。

正しく世界の子供たちを援助したければ、直接 ユニセフ(国際連合児童基金)にするべきです。
.
.
日本国民の訴えを結集し、今こそ、いかがわしい公益財団法人を潰してしまいましょう!
.
.
513名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 19:39:39.24 ID:LV/r+pjr0
>>507
>脅迫だよ。お前がバカだから理解できないんだろ。アマちゃん。

何度言おうと該当しないわな。残念でしたw


オマエのこれ↓ は個人の意見じゃ済まされない範囲だよ。普通に逮捕される内容。
ID:WriD3Th60 よ。


 304 名前: 名無しさん@13周年 投稿日: 2013/11/18(月) 19:03:01.19 ID:WriD3Th60
 >>292
 こりゃ、真っ黒だよ。善意を食い物にしてる。


さんざんデタラメな誹謗中傷してて、指摘されると脅迫だー穏便に済ませろー
こんな対応は逆効果だーなんてふざけた口利いてる奴らは、全員逮捕されるといいわなw

 どっかの掲示板で、「こいつは女子高生コンクリ殺人に関係してる」とか書きまくった奴らが
全員摘発されたのあったよなw それと同じでいい。


デタラメ中傷書き放題で偉そうにしてるなんてとんでもねぇクズどもだからな
514名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 19:39:39.42 ID:14TyjAuE0
火消しに必死な ID:56re5I1h0は日本ユニセフのバイトかな?

連貼りしてるの居ると本当に胡散臭いよな
515名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 19:39:45.90 ID:56re5I1h0
**************************************************
募金ビジネスとか中抜きとかピンハネとか言って


日本ユニセフ叩いてるバカウヨの頭の中
**************************************************

飢餓地帯の子供を救うために


食料を買ったら、食料の会社が儲かるので 募金詐欺だ!ピンハネだ!

食料を大量輸送するときの人件費も、募金から給料もらう募金詐欺だ!

郵送計画立てる人件費も、人員集める人件費も

大々的に広報活動やって多くの募金を集める人件費も

すべてピンハネだ!利益だ!


だから 食料を買わず、 輸送もせず、


死にそうな子供の前に

ドル紙幣だけどっさり置いてこい!

それが慈善活動だ! 中抜きなしとはそういうことだ!


バカウヨw
516名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 19:39:47.71 ID:qM9yvl200
こういうときのために30億は使われます 産経に「記事取り下げたら広告出すわよー」っていえば一発で黙るよw
517名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 19:39:48.02 ID:qc18296B0
ネットのない時代だったら、
日本ユニセフのビジネスは良かったんだろうけど、
もうこの時代では騙しきれないよ。
アグネスが問題なのではなく、
事務費用と、物品調達先が怪しすぎる。
ここを透明化しない限り、信用は戻らんだろうな。
518名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 19:40:02.90 ID:a3lHiRAA0
必死にコピペ貼る奴が涌いてる時点でもうね
後ろめたくないなら、外野がぐうの音も出ないくらいの明細突き出せばいいのに
519名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 19:40:08.12 ID:InXlg5RA0
>>503
まともだよね
普通だったら「透明性は確保しております」とか言って、しらっとしてればいいのにね
520名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 19:40:20.03 ID:WLKCVEAhO
関連会社の選別方法を知りたい
521名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 19:40:22.96 ID:ZAO5ohcv0
そもそも何でユニセフ批判=ネトウヨなの?
522名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 19:40:25.64 ID:WriD3Th60
>>513
該当してます。
523名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 19:40:32.30 ID:kc0nHVOz0
日本ユニセフが糞みたいになってるけど本家ユニセフもとんでもなく糞だってこと忘れないでね
524名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 19:40:35.38 ID:dQF/nZYv0
ピンハネは利益・収入の一部を中間に入った者が控除することで
10パーセント控除という意味のポルトガル語らしいな

じゃ日本ユニセフはピンピンハネか?ピンピンハネハネか
525名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 19:40:38.42 ID:6jr1zb4k0
>>509
19%ニダ!!!!!!
526名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 19:40:48.13 ID:Ic8WhFSk0
>>498
文言見ると十分なるけど。
まあ脅迫じゃなくて強要罪かも知らんけど。
527名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 19:40:56.56 ID:Za9MgMsZ0
元祖振り込め詐欺って日本ユニセフだろ

ここのダイレクトメールは半端じゃないぞ
528名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 19:41:08.85 ID:9flpswXdO
役員が産業界のボンボンばかりで胡散臭すぎる
529名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 19:41:17.27 ID:OCepBp050
>>506
別会計にしようが子供達にとっちゃ同じ金だよ?
自分の金を守りたい偽善者は知らないけどナーw
530名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 19:41:21.32 ID:oPowzkSj0
ギャグに切れて抗議とか反応がまるで韓国人ですね
531名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 19:41:21.86 ID:Isp9UxzX0
>>496
え そんなことしてたの?
アグネス・チャンと日本ユニセフって暴力団以下の人間のクズだね

アグネスと日本ユニセフ「黒柳徹子は我々のピンハネを邪魔するな」
532名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 19:41:28.36 ID:99fUEkFW0
>>506
これもねー

【大震災】余った義援金は外国に回す…日本ユニセフ協会の方針に異論の声
「おれの募金はアフリカへ行くのか?」
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300596933/
533名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 19:41:49.41 ID:hprykox00
虚構にマジレスかっこわるい
534名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 19:41:50.37 ID:LV/r+pjr0
>>522
何度言おうと該当しないわな。残念でしたw


オマエのこれ↓ は個人の意見じゃ済まされない範囲だよ。普通に逮捕される内容。
ID:WriD3Th60 よ。


 304 名前: 名無しさん@13周年 投稿日: 2013/11/18(月) 19:03:01.19 ID:WriD3Th60
 >>292
 こりゃ、真っ黒だよ。善意を食い物にしてる。


さんざんデタラメな誹謗中傷してて、指摘されると脅迫だー穏便に済ませろー
こんな対応は逆効果だーなんてふざけた口利いてる奴らは、全員逮捕されるといいわなw

 どっかの掲示板で、「こいつは女子高生コンクリ殺人に関係してる」とか書きまくった奴らが
全員摘発されたのあったよなw それと同じでいい。


デタラメ中傷書き放題で偉そうにしてるなんてとんでもねぇクズどもだからな


>>526
ならないよ。脅迫に関する条文見とけw


 xxは暴力団と関係してる!  と書くのが問題にならないと思う連中が

 脅迫なんたらとかちゃんちゃらおかしいわw  全員逮捕されるべきだな
535名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 19:42:03.51 ID:oaJS2zmpi
>>196
理事じゃなくて評議員じゃね?
536名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 19:42:12.95 ID:gBNIQiMe0
飢餓に苦しむ子供を救うと、飢餓に苦しむ子供が増えます。
537名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 19:42:20.25 ID:qc18296B0
>>515
おかしなやつも混じってるけど
透明化しないことが一番の問題だよ。
物品調達先とか、利権の塊なんだろ
538名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 19:42:36.97 ID:a3lHiRAA0
>>521
不思議だよね
539名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 19:42:40.53 ID:56re5I1h0
***********************************************
バカウヨ完全破滅www 日本ユニセフ事実まとめ
***********************************************

■日本ユニセフは 募金を送金してるだけの団体ではない。東日本大震災への直接支援活動
   http://www.unicef.or.jp/osirase/back2011/1103_14.htm
   ユニセフに関する広報活動をやっており、その費用が活動費である


■自国での活動費19%というのは、国連のユニセフ本部が「自国での活動費が25%以下ならOKですよ」
 と決めている範囲内であり、それ以下である。


■現代の慈善事業や社会事業においては、大金持ちが自腹でやるのではなく組織的かつ大規模にやるので、人件費も当然必要になる。


■日本ユニセフの活動費の内容はすべて細かく公開されている。公益法人なので公開義務がある。
ttp://www.unicef.or.jp/about_unicef/pdf/syusi_yosan2013.pdf


■なお、日本ユニセフの広報活動や啓蒙活動、あるいは、人件費の費用の大きさについては異論があることはありうる。


■また、日本ユニセフは公益法人なので利益をあげているわけではない。すなわち営利ではない。


■ アグネスは日本ユニセフの非常勤職員なので、ユニセフ関連では無給である


■アグネスの御殿とか言われてるのは芸能活動の個人事務所であって、ユニセフに関わる前につくられたものである
540名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 19:42:47.41 ID:xpRnCMO/0
工作員が湧いてるってことは効いてるってことだなw
みっともねぇw
541名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 19:42:48.97 ID:6jr1zb4k0
>>521
そうそうマジでわけわかんねえw

日本ユニセフの中の人は朝鮮人だ!ってアピールしたいのかな?
542名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 19:43:07.40 ID:6wLZKrJB0
バカだwwwてかこういう流れを誘導したんだったら虚構新聞やるな
543名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 19:43:12.76 ID:mFB6fyUY0
>>1
これは記事よりも、抗議を受けて削除した方が炎上すると思ってやったんだろうな
544名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 19:43:15.03 ID:RYq2dwC90
>>525
たった2%でも凄まじい金額の違いだ。
日本ユ偽フに謝罪するwww
545名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 19:43:45.71 ID:99fUEkFW0
【社会】日本ユニセフ協会 職員36人で粗利益は27億円、法人税はナシ 
国連機関ですらないが超金満団体★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302003200/
546名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 19:43:47.32 ID:WriD3Th60
>>496
それが本当ならヤクザだよな。
完全に脅してるだろ。それ。

>>534
あまりにも必死な様子が哀れ。びびんなよ。
内心、オドオドしてるんだろうけど。

ま。脅迫までしたんだから仕方ないよなー。
547名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 19:43:48.42 ID:5/oHsTzgO
製薬会社とか食品会社の人が真っ当に稼いで豪邸に住むのは悪くないと思うよ。
だってサービスとかの対価を貰ってる訳だから。
でもね、慈善団体が募金で豪華なビルを建てるのは違うと思う。
善意で寄付をする人から一方的に施しを貰ってる訳だから、そんな贅沢には使えないはずでしょ。
548名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 19:44:04.80 ID:mgZx4WYO0
本当の事言われると怒るもんだw
549名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 19:44:13.61 ID:Kij2BMjFO
人の不幸は資源みたいなもの
俺達日本ユニセフはその資源で金を稼ぎ利益を増やしてるだけ
それが気に入らないなら寄付しなきゃいいだろ
馬鹿かお前ら
貧困層の富裕層に対する嫉妬に過ぎんね
550名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 19:44:30.15 ID:9Mo2UorPO
もはや華僑系圧力団体だな
551名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 19:44:30.35 ID:gBNIQiMe0
俺も反ユニセフをネトウヨ認定してる理由が知りたい
すごく知りたい
552名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 19:44:39.86 ID:21LtMao40
死ぬ死ぬ詐欺とかと同じような感じだな、人の善意で集めた金なんだから1円単位で公表してもいいんじゃないかな。
批判されて抗議するなら役員が何人でそれぞれ幾ら払われてるとか、何をどれだけ買ったとか
やりすぎなくらいやってた方がいい。クリーンな団体なら困らないでしょ。
553名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 19:44:40.25 ID:Ic8WhFSk0
>>534
書いてるじゃん。
554名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 19:44:43.73 ID:LV/r+pjr0
すでに

 >>539で論破されまくってるので、


ネトウヨと呼ぶことがどうたら、工作員がどうたらとか涙目で書いてる誹謗中傷のクズどもwwww

笑えるぜw



そもそも、日本ユニセフ批判してる連中のレスは、反日どうたら朝鮮どうたら
チャンコロどうたら書きまくってるんだから

 クソウヨといわれるのはあたりまえw


しかも 

 >>539で すでに事実でまくってるのに、同じ内容を繰り返し書いてる誹謗中傷目的の連中だからなw
555名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 19:44:48.92 ID:L/spAXRR0
<丶`Д´>「寄付金の流れを透明化したらヤバイ・・・洒落にならないニダ!」
556名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 19:44:52.34 ID:oPowzkSj0
>>521
やっぱ、ネトウヨ連呼するような連中が
日本ユニセフに絡んでるってことなのかねえ
557名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 19:45:28.19 ID:TL04Q2H10
大体、東京の一等地に高い土地代出し、でかいビル建てて何のつもりよ
外環道も有るんだから東京都下でもいいだろ、その分必要な国にまわすのが
筋ではないのか?
558名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 19:45:37.27 ID:ih4j2TU20
皇族人の名さえ持ち出す担当任者の投稿は、めしより既成事実大好きさんなんで
それとは別に

この方からの責任者的使命ご発言あるかどうかだよね

もっと成長を望んでいるなら、その想いをっ優美にでもお語りできるユニセフ的誠意の方が、まだ出ていないんだな
559名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 19:45:41.21 ID:xpRnCMO/0
改行バカとか何時の昔の異物だよw
普段2chやってねぇのに慌てて工作かけてんのかw
560名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 19:45:42.06 ID:TeIseoD30
コピペバカは早く>>377の疑問についての解貼ってくれよ
自分で調べろって逃げるなよ

公開方法の法律じゃなく公開請求のページ貼ってくれよ

http://www.jrc.or.jp/vcms_lf/yoko080927.pdf
この程度の公開もしてないなら透明化すらしてないだろ

疑問に回答してくれよ
561名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 19:45:45.96 ID:TGbr3S+z0
>>488
アグネスが言ったのは正確にはピンハネじゃなくて中抜きな。
「日本ユニセフは中抜きしているというデマが広がっている。」
これは明らかに嘘だよね。
562名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 19:45:46.17 ID:vTuQtkpG0
>>16
インビジブルマンを透明人間と訳したせいでのせいで誤解されがちだけど
本来、透明とは見えないという意味ではないよ
563名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 19:45:52.20 ID:otJN4s+00
虚構新聞見てるぐらいなら。

いぇーいこのスレ見てるぅ?
564名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 19:46:18.12 ID:pneWkbfq0
>>292
転職できるもんならしてーわ、マジで
565名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 19:46:49.16 ID:Ic8WhFSk0
まあユニクロ叩きや和民叩きだって最初はネットのごく一部だったろうけどね。
火消し工作員雇ったところでどうにか出来るほど今のネットは甘くないだろうに。
566名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 19:47:13.26 ID:WriD3Th60
>>554
ビビりは黙ってろよwwwwwww


おまえはビビりすぎ。
567名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 19:47:24.63 ID:LV/r+pjr0
>>546
>内心、オドオドしてるんだろうけど。

それオマエだろ?w オマエのこれ↓ は個人の意見じゃ済まされない範囲だよ。普通に逮捕される内容。


 304 名前: 名無しさん@13周年 投稿日: 2013/11/18(月) 19:03:01.19 ID:WriD3Th60
 >>292
 こりゃ、真っ黒だよ。善意を食い物にしてる。


オドオドしてろよ。 オレは脅迫も何にもしてないから問題なし。

さんざんデタラメな誹謗中傷してて、指摘されると脅迫だー穏便に済ませろー
こんな対応は逆効果だーなんてふざけた口利いてる奴らは、全員逮捕されるといいわなw

 どっかの掲示板で、「こいつは女子高生コンクリ殺人に関係してる」とか書きまくった奴らが
全員摘発されたのあったよなw それと同じでいいと思うわw



>>561
「中抜き」って何よw

「中抜き」もしてないでしょ。


>>553
どこに? 脅迫とやらの条文と照らし合わせて説明してくださいなw
568名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 19:47:32.76 ID:RYq2dwC90
まあ黒柳徹子さんを潰せなかったのが、日本ユ偽フの敗因だよね。
569名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 19:48:02.63 ID:oPowzkSj0
>>565
見方を変えると新聞やテレビがいかに、どうでもいい件ばかり扱ってたか
ってことにもなるな
570名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 19:48:05.68 ID:6jr1zb4k0
>>563
確実にみてるなw
571名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 19:48:28.90 ID:TGbr3S+z0
>>554
全然論破されていませんが何か?
それでアグネスが「日本ユニセフが中抜きしているというデマが広がっている。」
と嘘をついたことについてスルーするのはなぜ?
572名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 19:48:44.51 ID:GHNCz4MO0
>>556
野田聖子「せやな」
谷垣貞一「そうだよ!」
573名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 19:48:53.48 ID:5Kj+FS5uP
どうやったら日本ユニセフに就職できるの?
574名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 19:49:22.23 ID:TL04Q2H10
アグネスの子分がウザいなww
575名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 19:49:25.08 ID:WriD3Th60
>>567
ビビりすぎ。笑っちゃうくらい小心者だよ。

おれ、何にも思ってないけど。
だから、お前に抗弁してないじゃん。個人の感想と一回言っただけで。

おまえは何度同じことを繰り返してるんだ? 小心者だよ。
576名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 19:49:25.86 ID:gBNIQiMe0
日本ユニセフ協会の職員のみなさん、募金で建てた25億円のビルは快適ですか?
577名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 19:49:40.33 ID:RYq2dwC90
日本ユ偽フ ばんじゃーい
578名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 19:49:46.59 ID:TJdudinu0
アグネス必死だな。
しかしネットで流れた事実は消えない。
もう無理だよ、お前らは。
579名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 19:49:49.59 ID:mgZx4WYO0
人の善意を喰い物にするなんて許せないッ!
580名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 19:50:02.29 ID:VdQjw6Mg0
>>573
欠員が出たら新聞に掲載されるらしいぞ。
581名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 19:50:05.67 ID:RWvrZ/8aO
寄付金の流れ透明化すべきでしょ
何か都合の悪いことでもあるのか?
582名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 19:50:06.02 ID:xpRnCMO/0
募金を掠めた金で食うメシは美味いか?
583名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 19:50:24.53 ID:NUaIPEA20
>>521
「対ネトウヨ」「反ネトウヨ」の構図を張ってくる
ということは、
やっぱり日本国を貶めてユスリ、タカリをしてくる
あの団体とか、あの国とか、あの民族が関わっているのでしょう
584名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 19:50:36.34 ID:LV/r+pjr0
>>571
だから「中抜き」って何よw

具体的に言ってみ。

たとえば日本ユニセフは東日本大震災の被災地の子供に支援活動してるみたいだが
 http://www.unicef.or.jp/osirase/back2011/1103_14.htm

これ中抜きなのか?しかもユニセフに関する広報活動も「中抜き」なのか?


なにが「中抜き」なんだ?
585名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 19:50:39.83 ID:TGbr3S+z0
>>567
活動費として募金から平均19%差し引いているのをネットでは中抜きと言ってるのですけど。
それに対してアグネスが「ネットで日本ユニセフが中抜きをしているというデマが広がっている」
と嘘付いたんだよ。
586名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 19:51:03.19 ID:PO2M8zdj0
日本ユニセフの工作員は必死すぎ。
まあ、そりゃそうだよな、こういう事実が広まれば
日本ユニセフの下っ端の工作員風情なんかは、
一番最初に首にされて、職安通いになる。
アグネスなんかは最後まで美味い汁吸うだろうけどw
587名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 19:51:17.46 ID:QMGjYkek0
人の善意を逆手にとって寄付金から25%も泥棒してるんだろ
偽善横領団体だろ日本ユニセフは
588名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 19:51:33.59 ID:14TyjAuE0
ID:56re5I1h0
589名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 19:51:39.15 ID:56re5I1h0
***********************************************
バカウヨ完全破滅www 日本ユニセフ事実まとめ
***********************************************

■日本ユニセフは 募金を送金してるだけの団体ではない。東日本大震災への直接支援活動
   http://www.unicef.or.jp/osirase/back2011/1103_14.htm
   ユニセフに関する広報活動をやっており、その費用が活動費である


■自国での活動費19%というのは、国連のユニセフ本部が「自国での活動費が25%以下ならOKですよ」
 と決めている範囲内であり、それ以下である。


■現代の慈善事業や社会事業においては、大金持ちが自腹でやるのではなく組織的かつ大規模にやるので、人件費も当然必要になる。


■日本ユニセフの活動費の内容はすべて細かく公開されている。公益法人なので公開義務がある。
ttp://www.unicef.or.jp/about_unicef/pdf/syusi_yosan2013.pdf


■なお、日本ユニセフの広報活動や啓蒙活動、あるいは、人件費の費用の大きさについては異論があることはありうる。


■また、日本ユニセフは公益法人なので利益をあげているわけではない。すなわち営利ではない。


■ アグネスは日本ユニセフの非常勤職員なので、ユニセフ関連では無給である


■アグネスの御殿とか言われてるのは芸能活動の個人事務所であって、ユニセフに関わる前につくられたものである
590名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 19:51:39.59 ID:v/1r4vEh0
この悪徳団体を本気で潰したいならユニセフとつくものは一切拒否が近道だろうな。
ユニセフ本体から離縁状突きつけれないかぎり悪徳はつづくだろうね。
591名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 19:51:43.77 ID:adsvyVSJ0
虚構新聞にまで圧力かけて消させた時点でやましいことがあるって自白したも同然だろこれ
どういうサイトかわかってんのかっての
592名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 19:51:47.95 ID:u+lVAKnL0
ネタにマジレス カコワルイ
593名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 19:51:51.87 ID:WCc8mbWV0
ネット工作員のレスもあたなの募金から生み出されます
594名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 19:51:52.73 ID:UuvMdQoD0
やはり、本物の悪の組織は一味違うな!!
595名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 19:52:08.83 ID:xarNzfVq0
この逆上ぶり
日本ユニセフは黒ですわw
596名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 19:52:10.67 ID:cjL6Zxtd0
>>488
全部理想的でなく良いとは言えないもので良くない?
無罪放免にしたいって思いが強過ぎるよ。
597名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 19:52:15.34 ID:xpRnCMO/0
>>586
工作員なのに工作する気ゼロだからな。馬鹿だぜ、こいつらw
日本ユニセフはファビョってますって自己主張かよw
598名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 19:52:21.51 ID:WriD3Th60
>>584
ビビりは黙れwwwwww

お前なんかなんの役にも立たないんだからな。

お前なんか誰も認めてない。話してやるだけ感謝しろ。
599名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 19:52:37.66 ID:Di2bDJ6t0
そもそも60人もの職員が普通の企業と同じように
朝から晩まで働いている状況がおかしいだろ?

どんな仕事内容なんだろうな。
600名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 19:52:40.29 ID:6jr1zb4k0
ここにこうして来ている工作員の給料は
皆さまの善意からピンハネしたものから出ています
601名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 19:52:49.58 ID:RWvrZ/8aO
>>3
アグネスは貧困に関わることで幾ら儲けてんだろうな
ドイツの案件とそっくりなんだから
慈善団体の認定を取り消すべきだろ
602名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 19:53:09.00 ID:TGbr3S+z0
>>584
募金をした人の立場で物事を考えましょうね。
募金をした人からすれば○○のために募金してください!で○○以外に
募金が使われたら目的外使用、つまり中抜きされたと思うのですよ。
603名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 19:53:30.36 ID:LV/r+pjr0
>>585
>活動費として募金から平均19%差し引いているのをネットでは中抜きと言ってるのですけど。


それは活動費であって中抜きじゃないじゃんw

 ネットではそういってます、とかぜんぜん意味なしwww



>>586
必死すぎてるのは、日本ユニセフ叩いてる連中だろ?w

もう、>>539 ですべて論破されてるじゃんw

 

>>601
>ドイツの案件とそっくりなんだから

どうそっくりなのか、説明してみそw
604名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 19:53:34.93 ID:D10GoVcx0
こういう記事増えてきたのを見ると、時間の問題だなって思える。
605名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 19:53:47.14 ID:t0JevTY70
まあ世間様は黒柳さんみたいな無償ルートがある以上、日本ユニセフの存在自体が疑問に感じるわな。
日本ユニセフ工作員がどれだけ騒いでも無駄。
606名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 19:53:53.12 ID:InXlg5RA0
変態新聞、ウジテレビと来て今の旬は…
607名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 19:53:58.80 ID:mBHhGRNk0
元祖巣食う会
608名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 19:54:01.06 ID:5/oHsTzgO
もうさ、募金を勝手に中抜きされるこんな団体に寄付するより、中抜きしない徹子とか赤十字とかの方が断然良いってバレてるよ。
609名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 19:54:03.54 ID:56re5I1h0
**************************************************
募金ビジネスとか中抜きとかピンハネとか言って


日本ユニセフ叩いてるバカウヨの頭の中
**************************************************

飢餓地帯の子供を救うために


食料を買ったら、食料の会社が儲かるので 募金詐欺だ!ピンハネだ!

食料を大量輸送するときの人件費も、募金から給料もらう募金詐欺だ!

郵送計画立てる人件費も、人員集める人件費も

大々的に広報活動やって多くの募金を集める人件費も

すべてピンハネだ!利益だ!


だから 食料を買わず、 輸送もせず、


死にそうな子供の前に

ドル紙幣だけどっさり置いてこい!

それが慈善活動だ! 中抜きなしとはそういうことだ!


バカウヨw
610名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 19:54:11.59 ID:Ic8WhFSk0
>>567
いや、あま強要罪かもしれんけど条文そのままじゃん。
むしろならない理由はないんだけど?
611名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 19:54:14.24 ID:ZAO5ohcv0
くろやなぎさーーん!!
612名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 19:54:34.56 ID:xpRnCMO/0
改行バカの文章なんか読む奴いねーよw
本気で馬鹿だwww
学習能力無いのかよw
613名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 19:54:36.18 ID:5Kj+FS5uP
>>580
何それwコネで身内で回してそうだな
614名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 19:54:42.77 ID:WriD3Th60
>>603
ビビリの脅迫者は黙ってろよwwwwww

寄付もなくなるだろ。こんな脅迫者を飼ってるようでは。。。
615名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 19:55:08.73 ID:gjDiG5a70
うーん。
この記事はあんまり捻りがなくて面白くなかったな。
616名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 19:55:11.66 ID:W3/lbQbH0
豪遊を続けるために必死な日本ユニセフ
617名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 19:55:22.67 ID:vpzRPs9w0
職員の半分の時間はネット活動ってほんとなんですか?
618名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 19:55:45.65 ID:LV/r+pjr0
>>602
目的外使用じゃないじゃんww

何が「目的外使用」なんだ?




>>610
条文そのままなら、条文と照らしあわせて説明してみてくださいなw
619名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 19:55:51.69 ID:TGbr3S+z0
>>603
だって募金を集める時に活動費として募金の一部を使いますとか
一言も断ってないもんね。
それは募金した側の立場でいえば中抜きなんだよ。
お前は日本ユニセフの回し者だから中抜きだと思わないだけだ。
620名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 19:56:14.63 ID:WSNf7N5ZO
【募金】日本ユニセフ協会に聞いた…81%しか本部に拠出していないのは本当 残りは国内の活動資金に利用
http://m.logsoku.com/r/newsplus/1384671052/1-

【募金】日本ユニセフ協会に聞いた…81%しか本部に拠出していないのは本当 残りは国内の活動資金に利用★2
http://m.logsoku.com/r/newsplus/1384678952/1-

【募金】日本ユニセフ協会に聞いた…81%しか本部に拠出していないのは本当 残りは国内の活動資金に利用★3
http://m.logsoku.com/r/newsplus/1384685187/1-

【募金】日本ユニセフ協会に聞いた…81%しか本部に拠出していないのは本当 残りは国内の活動資金に利用★4
http://m.logsoku.com/r/newsplus/1384690094/1-

【募金】日本ユニセフ協会に聞いた…81%しか本部に拠出していないのは本当 残りは国内の活動資金に利用★5
http://m.logsoku.com/r/newsplus/1384695757/1-

【募金】日本ユニセフ協会に聞いた…81%しか本部に拠出していないのは本当 残りは国内の活動資金に利用★6
http://m.logsoku.com/r/newsplus/1384703583/1-

【募金】日本ユニセフ協会に聞いた…81%しか本部に拠出していないのは本当 残りは国内の活動資金に利用★7
http://m.logsoku.com/r/newsplus/1384741654/1-

【話題】虚構新聞の「日本ユニセフ、寄付金の流れ透明化へ」という記事 日本ユニセフ協会から抗議が来て削除
http://m.logsoku.com/r/newsplus/1384764927/
621名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 19:56:16.92 ID:6jr1zb4k0
虚構新聞なんてものまでチェックしてるって
どんだけピンハネした金使ってんのか
622名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 19:56:19.59 ID:XQf7NCiY0
日本ユニセフってよっぽどやましい事してるんだろうな
事務所ビルだけで20億円だもんな
623名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 19:56:24.41 ID:gvkD1KAD0
確か雅子妃のお母さんもここの理事やってたのよね。
胡散臭さ満載の団体だわ。
624名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 19:56:32.16 ID:InXlg5RA0
まさか日本ユニセフってピットクルーに業務委託してたりしてねw
625名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 19:56:59.42 ID:gBNIQiMe0
火消しが火消しになっていない
カネ余ってるんだからもっと優秀な火消しを雇えばいいのに
626名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 19:57:00.88 ID:WriD3Th60
>>618
おまえはビビりの小心者だよ。

悪人ならもっとどっしり構えろ。
なにやってんの? こんなところで。
627名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 19:57:20.42 ID:Kcol0EP50
UNICEFのために募金してたのに、19%も中抜されていることおを初めて知りました。

これからは黒柳徹子さんの口座に寄附することにします。
628名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 19:57:22.16 ID:wYneUvmt0
おいおい、簡単な話だろ。ちゃんと資金の流れを透明化して、寄付集めるときに20%かかるって説明するだけじゃねーかw
629名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 19:57:24.50 ID:avavUME60
ソマリランドの件はアグネスの実費なの?それと協会が出したの?どっち?
630名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 19:57:30.49 ID:VdQjw6Mg0
>>613
一応「公募です」といった体裁は繕っておく必要はあるだろう。
採用が公平かどうかは人的関係を見れば判明するな。
631名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 19:57:32.14 ID:xpRnCMO/0
>>621
することねぇから掠めた募金で建てたビルで一日中ネットやってんだろうな。
で、掠めた募金から給料が出る。
632名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 19:57:33.28 ID:OBaWADzW0
こんな不透明な団体に絶対に寄付しないでおこうと思いました(笑)
633名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 19:57:49.13 ID:vpzRPs9w0
虚構新聞なんてそうそう気づかないけどなあ
634名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 19:58:03.66 ID:TGbr3S+z0
>>618
例えばフィリピンの竜巻被害救済の為の募金をお願いしますと
言って募金を集めたとしよう。
それで募金の一部が竜巻被害救済以外の目的で使われたら
これは約束違反じゃないのって話だ。
お前、マジでわからないの?
635名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 19:58:08.90 ID:hHXhwtBm0
ユ偽フが抗議したってことは後ろめたいことがあるのは火を観るより明らか
636名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 19:58:09.86 ID:TL04Q2H10
>>618
お前は工作員だから知らないんだろうが
火に油って言葉ぐらい知っとけよww
637名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 19:58:17.99 ID:56re5I1h0
****************************************************

日本ユニセフ叩いてるバカウヨの主張


****************************************************

日本ユニセフが東日本大震災の被災者の子供に

直接支援活動やってる活動費は

ピンハネだ! ビジネスだ!反日だ! 中抜きだ! 善意を食い物にしている!

http://www.unicef.or.jp/osirase/back2011/1103_14.htm




バカウヨw
****************************************************
638名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 19:58:20.21 ID:LV/r+pjr0
>>619
>だって募金を集める時に活動費として募金の一部を使いますとか
>一言も断ってないもんね。
>それは募金した側の立場でいえば中抜きなんだよ。



その活動がユニセフに関する活動だったら、募金したものがそのまま使われてるだけじゃないの?w
639名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 19:58:28.77 ID:G5JK2Jw50
つまり透明化する意志は全くないとw
640名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 19:58:48.60 ID:wrHiNxZ90
※ネトヲチと抗議の経費は皆様の善意の募金から拠出しております
641名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 19:59:16.72 ID:WriD3Th60
>>638
ビビりは黙ってろ。

おまえはお呼びじゃないんだよ。
642名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 19:59:34.42 ID:8XU2qPpn0
>>1
透明化をを徹底に抗議!?
ならウヤムヤを続けるって事!?

透明化に抗議って凄すぎだろ日本ユニセフは(笑)
643名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 19:59:43.07 ID:4ubvYnDU0
ID:LV/r+pjr0が必死な件w
644名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 19:59:45.70 ID:XQf7NCiY0
ここって子供に特化した救済活動だから
死にそうな大人は放置されるんでしょうねえ
645名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 20:00:04.48 ID:mgZx4WYO0
日本ユニセフの実態もっと拡散して欲しい
646名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 20:00:10.68 ID:6jr1zb4k0
>>636
あれでしょ、工作員も炎上してもらった方が金になるんじゃないの
647名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 20:00:27.43 ID:gNOP+ufe0
ほう、変態新聞からの役員大井な
648名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 20:00:29.92 ID:56re5I1h0
***********************************************
バカウヨ完全破滅www 日本ユニセフ事実まとめ
***********************************************

■日本ユニセフは 募金を送金してるだけの団体ではない。東日本大震災への直接支援活動
   http://www.unicef.or.jp/osirase/back2011/1103_14.htm
   ユニセフに関する広報活動をやっており、その費用が活動費である


■自国での活動費19%というのは、国連のユニセフ本部が「自国での活動費が25%以下ならOKですよ」
 と決めている範囲内であり、それ以下である。


■現代の慈善事業や社会事業においては、大金持ちが自腹でやるのではなく組織的かつ大規模にやるので、人件費も当然必要になる。


■日本ユニセフの活動費の内容はすべて細かく公開されている。公益法人なので公開義務がある。
ttp://www.unicef.or.jp/about_unicef/pdf/syusi_yosan2013.pdf


■なお、日本ユニセフの広報活動や啓蒙活動、あるいは、人件費の費用の大きさについては異論があることはありうる。


■また、日本ユニセフは公益法人なので利益をあげているわけではない。すなわち営利ではない。


■ アグネスは日本ユニセフの非常勤職員なので、ユニセフ関連では無給である


■アグネスの御殿とか言われてるのは芸能活動の個人事務所であって、ユニセフに関わる前につくられたものである
649名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 20:00:38.12 ID:xpRnCMO/0
>>646
その金も掠めた募金から払われるのか。
650名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 20:00:47.19 ID:TGbr3S+z0
>>638
だからそれなら募金を集める時に一部を活動費に使いますと説明しろって。
なんで説明できないの?
651名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 20:00:49.21 ID:lU2awcbf0
日本ユニセフに訴えられたアラモード北原、完全敗北。そして謝罪へ。

どうやら日本ユニセフから名誉毀損で訴えられていたアラモード北原が自分の非を認めて完全敗北したようだ。
第一回の口頭弁論の後、弁護依頼しにいった山口弁護士からこっぴどく叱られてしまったようだね。

日本ユニセフ協会は、ユニセフ(国連児童基金)と正式に協力協定を結んだ民間団体で
「日本ユニセフ協会と国連ユニセフは全く関係の無い別団体」とした当方の記事は、はっきり誤りであることを確認しています。
また、“ピンハネ”“横領”という過剰な用語で煽り、「日本ユニセフ協会が寄付金を浪費し、
児童救済殆ど使用されていない」とした当方の記事は、確証なき一方的な放言でした。
652名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 20:01:00.83 ID:LV/r+pjr0
>>634
>例えばフィリピンの竜巻被害救済の為の募金をお願いしますと
>言って募金を集めたとしよう。
>それで募金の一部が竜巻被害救済以外の目的で使われたら



竜巻被害救済のための募金をお願いします! という広報活動の人件費は

  竜巻被害救済以外の目的で使われたことになるの?w



>>643
>ID:LV/r+pjr0が必死な件w

必死なのは、>>589 で完全に論破されてるのに、

 同じ内容で誹謗中傷繰り返してるだけの連中だろw
653名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 20:01:02.22 ID:bYgU4xIg0
透明化したら虚構新聞にならんし
654名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 20:01:05.10 ID:VdQjw6Mg0
>>624
十分あり得るよ。
そういった詳細は透明化したくないだろうな。
655名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 20:01:19.52 ID:MyOiSGwi0
>>1
こういうのって
抗議が正当なものなら、
横線で全文取り消し文字にさせた上で、
抗議の内容を追記させた方がいいはずだよね。

なんで全文消させちゃうんだろ?
656名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 20:01:25.66 ID:Ic8WhFSk0
>>618
1.生命、身体、自由、名誉又は財産に対し害を加える旨を告知して人を脅迫した者は、
2年以下の懲役又は30万円以下の罰金に処する。

〜に対して害を与えるは信念なんかも含むって通説らしい
一般人が畏怖するに足りる物だから逮捕されるってのが加害行為に該当かな
まあ強要罪かもしらんけどね。
657名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 20:01:28.98 ID:5Kj+FS5uP
日本ユニセフちゃんはアンサイクロペディアには突撃しないの?www
658名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 20:01:31.14 ID:f91HPokO0
だいぶ寒くなってまいりました いかがおすごしなされておりまするか。
さて 2ちゃんの悪業を晒すわちきの書込みが執拗にブロックされまする。
キーワードで検索かけて機械的に阻止してるのでござんしょう。
ひろゆきさまや運営衆はいたくアタマにきて脳天から湯気を発しているご様子‥ もとより薄き髷が禿げになるやもと按じておりまする。(^^)
さりながら こは2ちゃんネトウヨ衆が口汚く罵倒してやまぬシナやチョーセンはたまたロスケと同じ手合いの言論妨害でありんすわいな。
厠の落書きを妨害するたぁふてえ野郎いや臭え野郎どもでござりまするなぁ。
あー笑えてきたでげそ。おほほほww
ちなみに そのかきこは このような内容の電子高札の紹介でありんした。
1.第一章・2ch誕生秘話
2.第二章・2chに巣食う黒幕たち
3.第三章・2chの二大裏収入
4.第四章・悪徳探偵社と個人情報販売
5.第五章・2chと韓国との怪しい関係
6.第六章・その他、怪しい噂
7.第七章・2chの秘密工作員たち
8.第八章・アクセス数を稼ぐ為の悪質な手法
9.第九章・個人情報を収集する2ちゃんねる
10.第十章・自殺した2ch被害者たち
11.第十一章・殺人プロ固定・金土日&桑木野
12.第十二章・2ちゃんねる管理人の言動と性格
13.第十三章・2chと繋がりを持っている組織一覧


木戸銭はいりませぬゆえ 閑な御仁は散歩がてら [ 2ch誕生秘話 ] をググッてひやかしてやっておくんなまし。2ちゃんの忍び乱破が目くらましを大量にばら撒き検索妨害しておりまするのでなかなかに探しづらいことでせうが気長に手さぐりしてくんなまし。 O ho!ho!ho!
しちめんどくさいので とりあえずコピぺまで。2ちゃんの個人情報お漏らしにはくれぐれもお気を付けあそばせね。 (^^)
                           それでわ かしこ
 
659名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 20:01:33.70 ID:KHIznEV+O
かなり神経尖らせてるな
660名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 20:01:45.55 ID:5/oHsTzgO
日本ユニセフ擁護してる連中が「ロリ」とか「ネトウヨ」とか「バカウヨ」とか下品な言葉を使っている時点で、自らの手で日本ユニセフsageしてるの分かってないよねw
まんま韓国面に落ちてるじゃん。
661名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 20:01:50.06 ID:WriD3Th60
>>652
ビビりが偉そうになに言ってるの?

お前はもういい。上司をだせ。
662名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 20:01:55.99 ID:CgW0lb790
透明化って、ポッケナイナイのこと?
663名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 20:02:02.82 ID:ex5CohRv0
中抜きしてないけど集まった額にあわせて運営費が億単位で肥大化していく謎経理だよなw
どんだけどんぶり勘定なんだろw
664名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 20:02:04.94 ID:GsAFgtyI0
日本ユニセフに訴えられたアラモード北原、完全敗北。そして謝罪へ。
http://d.hatena.ne.jp/dozre/20101010/p1
どうやら日本ユニセフから名誉毀損で訴えられていたアラモード北原が自分の非を認めて完全敗北したようだ。
第一回の口頭弁論の後、弁護依頼しにいった山口弁護士からこっぴどく叱られてしまったようだね。
http://kitaharak.exblog.jp/
日本ユニセフ協会は、ユニセフ(国連児童基金)と正式に協力協定を結んだ民間団体で
「日本ユニセフ協会と国連ユニセフは全く関係の無い別団体」とした当方の記事は、はっきり誤りであることを確認しています。
また、“ピンハネ”“横領”という過剰な用語で煽り、「日本ユニセフ協会が寄付金を浪費し、
児童救済殆ど使用されていない」とした当方の記事は、確証なき一方的な放言でした。

○アグネス・チャンのTwitterより○
間違いです。豪邸と言われるところは事務所よ。
1995 年に出来たのです。ユニセフ大使になったのは1998年。
全く関係ないよ。
大使は無償。一円も貰ってませんよ。
どこで聞いた情報ですか?
嘘をいう人の正体知りたいね。訂正して欲しいですね。アグネス
http://twitter.com/agneschan/status/14808943713

>日本ユニセフ協会はユニセフの募金母体です。
もちろん募金はユニセフに行きます。
チベットの子供達の事も取り組んでいますよ。
頑張っていますよ。アグネス 6:39 PM May 27th

私のメールに日本の国旗をつけたTweetが良く来ます。
怖い事を言ったり、ひどい事も言われます。
中国人であることが嫌われる理由のようです。
でもね、それは、どうにもならない事なんです。
同じく、外国で日本人が差別されたら、悲しいでしょう?
http://twitter.com/agneschan/status/13078733144
665名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 20:02:22.28 ID:YyrQXTR/0
>628
正論だね^^

無理なんだろうけど
666名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 20:02:38.18 ID:ro2AUpk10
この団体は統一教会と一緒の宗教団体みたいだな

アグネスなんか 明を作った朱元璋が起こした紅巾の乱みたいな宗教の流れを引き継ぐ
中国人だから 詐欺の要素が流れてるんだナ 血筋に
667名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 20:02:47.54 ID:gBNIQiMe0
少なくとも業務委託先くらいは透明化するべき
668名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 20:02:57.13 ID:TGbr3S+z0
>>652
ならないだろうね。
だから何?
そんな屁理屈しか出せないの。
669名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 20:03:11.67 ID:LV/r+pjr0
>>650
>だからそれなら募金を集める時に一部を活動費に使いますと説明しろって。
>なんで説明できないの?


だから、ユニセフに関する活動だったらユニセフについてのお金じゃないの?w


たとえば黒柳口座に送っても、国連のユニセフスタッフが現地に入る滞在費とか、
医師をコーディネートしたり、滞在させたり、食糧を輸送する人件費がかかってるわけだけど、
それは 「活動費」 なの?  別枠で請求すべきなの?


何を問題にしてるのかさっぱりわからん。


「広報活動」は、直接支援からは離れてる事業なので、広報活動だけ別枠にしろって話?
670名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 20:03:21.66 ID:35fSLLMW0
>>250
>朝鮮だのチャンコロだの反日だの
もう二年位前からずっと「ウヨ」を叩いてる側もこう言いまくってんだけどなw
工作確定乙w
671名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 20:03:29.37 ID:9qYf5qyB0
透明化は絶対にしませんという意志表示
672名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 20:04:01.33 ID:WriD3Th60
>>669
ビビり。
673名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 20:04:19.55 ID:yAKRK6L30
ユニセフはモンペ

ヒステリー団体

世界中の子供のため、子供のため、貧困を無くすため、と自画自賛しながら

世界中からカネを巻き上げる詐欺集団

腹黒いヒステリーババア団体
674名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 20:04:28.02 ID:ZKLDtlHxO
日本ユニセフ協会の奴等は、災害が起こると、
飲む打つ買うのフルセットで、どんちゃん騒ぎをする。
人の不幸が蜜の味らしい。
675名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 20:04:44.89 ID:FzOOzKC7i
透明化するつもりはないって事か。
面白いな
676名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 20:04:53.78 ID:zIa2G1X50
677名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 20:04:56.22 ID:eHXZKbYE0
虚構新聞に反応すると言う事は
当然2chも見てるよな
678名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 20:05:03.25 ID:plKUB4xd0
日本ユニセフ協会の理事は10億ぐらいの給料があるんだろ?
日本人の善意につけこんでとんでもない巨悪だな。
679名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 20:05:06.22 ID:QY/t91Ta0
明日、登記簿謄本とってうpするわ
680名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 20:05:08.60 ID:TGbr3S+z0
>>669
だから募金を集める時に19%そういう活動費に使ってますと説明すればいいだけの話じゃないの?
お前の理屈は説明しなくていいという話には全くなってないんだけど。
681名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 20:05:09.83 ID:gBNIQiMe0
日本ユニセフ協会の職員にもボーナスって出るの?
682名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 20:05:17.69 ID:XQf7NCiY0
イメージキャラクターとしてお笑い芸人のアグネス・チャンを起用w
683名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 20:05:18.84 ID:p8ggo5Ko0
虚構に噛みつかなきゃならんほど図星だったかwww
684名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 20:05:22.22 ID:cge+8ikw0
日本ユニセフボロ儲けやんけ
685名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 20:05:22.44 ID:56re5I1h0
***********************************************
バカウヨ完全破滅www 日本ユニセフ事実まとめ
***********************************************

■日本ユニセフは 募金を送金してるだけの団体ではない。東日本大震災への直接支援活動
   http://www.unicef.or.jp/osirase/back2011/1103_14.htm
   ユニセフに関する広報活動をやっており、その費用が活動費である


■自国での活動費19%というのは、国連のユニセフ本部が「自国での活動費が25%以下ならOKですよ」
 と決めている範囲内であり、それ以下である。


■現代の慈善事業や社会事業においては、大金持ちが自腹でやるのではなく組織的かつ大規模にやるので、人件費も当然必要になる。


■日本ユニセフの活動費の内容はすべて細かく公開されている。公益法人なので公開義務がある。
ttp://www.unicef.or.jp/about_unicef/pdf/syusi_yosan2013.pdf


■なお、日本ユニセフの広報活動や啓蒙活動、あるいは、人件費の費用の大きさについては異論があることはありうる。


■また、日本ユニセフは公益法人なので利益をあげているわけではない。すなわち営利ではない。


■ アグネスは日本ユニセフの非常勤職員なので、ユニセフ関連では無給である


■アグネスの御殿とか言われてるのは芸能活動の個人事務所であって、ユニセフに関わる前につくられたものである
686名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 20:05:24.01 ID:NUaIPEA20
つまり

「マトモでない団体にマトモなことを言ったら抗議されたでござる」

ということだな
687名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 20:06:09.71 ID:LV/r+pjr0
>>656
ぜんぜん該当してないじゃんw


>>668
なぜならないのか説明してみて?

屁理屈でもなんでもなく、そういうことでしょ。

 竜巻被害救済のための募金をお願いします! という広報活動の人件費は
  竜巻被害救済以外の目的で使われたことになるの?w

ということだよ。


現地と連絡とって、現地の様子を広報したりするのも活動でしょ?
そういう活動は直接支援から遠めの活動だから、別枠にしろってことなのか?



>>680
そういう活動ってどういう活動?

たとえば、現地に医師を派遣するための滞在費に使われています!とか全部細かく書くの?w
688名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 20:06:10.23 ID:WriD3Th60
虚構新聞に噛み付くのは粋じゃないし、
後ろ暗いことがあると疑われても仕方ないな。
689名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 20:06:16.94 ID:9J0FpNPIO
虚構の記事にまでピリピリするようじゃ余程後ろ暗いのだなあ
690名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 20:06:18.30 ID:9TbV3c4K0
皆さんの募金された金のピンハネ分は、今回の記事を消す資金として使わせて貰いますたニダ!
691名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 20:06:47.45 ID:Ic8WhFSk0
>>687
じゃあ該当してない理由書いて
692名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 20:06:51.20 ID:5XtrvPe00
透明化なんてしたら抜いたり余計な事に使ってるのがばれちゃうでしょ
そら意地でも隠すわな
693名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 20:07:07.31 ID:UP37ApYn0
「寄付金の流れを透明化する気は御座いません」宣言キ・キ・キ・キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
694名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 20:07:36.03 ID:FG5KZBfn0
うわぁ
透明化したらどんだけ困るんだよ
695名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 20:07:47.61 ID:TGbr3S+z0
>>687
至極簡単な話。HPでは説明してるから。
説明する必要がないのならそもそもHPで説明する必要ないはずだろ。
696名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 20:07:54.54 ID:NUaIPEA20
後ろ暗いと
すべてが敵に見えるのでしょう、
697名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 20:07:57.47 ID:qck+/ukv0
特ア人が都合の悪い事をピンポイントで指摘されたときみたいな反応だなw
698名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 20:07:58.81 ID:XQf7NCiY0
おまえら営業妨害もほどほどにしとけよ
営利活動なんだから
699名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 20:08:09.49 ID:vpzRPs9w0
     )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
   <´ お 金 返 し て っ !   >
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__////
700名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 20:08:14.81 ID:x3PKhzGh0
ユーモアがわからない馬鹿どころか
言論弾圧な民主主義の敵じゃねえか
701名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 20:08:23.97 ID:WriD3Th60
>>687
ビビりは黙れ。

脅迫したんだから、悪人らしくどっしり構えろ。ビビりが。
702名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 20:08:32.40 ID:LV/r+pjr0
>>691
該当する理由がないから。


>>695
>至極簡単な話。HPでは説明してるから。


何が説明されてるんだ?w 文章きちんと書けよw
703名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 20:08:47.93 ID:xpRnCMO/0
>>698
公益財団法人なのにねぇ。なんで利ザヤ稼ぐのに躍起になってんだろう?
704名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 20:09:24.06 ID:yAKRK6L30
ユニセフはモンペ

ヒステリー団体

世界中の子供のため、子供のため、貧困を無くすため、と自画自賛しながら

世界中からカネを巻き上げるピンハネ詐欺集団

腹黒いヒステリーババア偽善者団体。おせっかい。余計なお世話。

子供達よりも自分たちを褒めて欲しいから参加するジコチューな人たちの集合体。

本当に子供のためを思うなら、まず貧困国や難民キャンプの現地に住めばいいだろうし

周囲の募金や基金なんかに頼らず自己資産を投資したらどうなんだ?w
705名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 20:09:30.51 ID:6jr1zb4k0
変態新聞も日本ユニセフに対しての謝罪だけは光速の速さだった
706名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 20:09:47.39 ID:Ic8WhFSk0
>>702
該当するって指摘したんだからさ
構成要件としてどこが該当しないのかちゃんと指摘してくれよ。
707名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 20:10:41.17 ID:WriD3Th60
ID:LV/r+pjr0 のような小心者は見たことないよ。

本当は単なるバイトだろ。こいつ。
708名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 20:10:46.75 ID:LV/r+pjr0
>>703
>公益財団法人なのにねぇ。なんで利ザヤ稼ぐのに躍起になってんだろう?

ほらね。

すでに >>685 でとっくに論破されてる内容を、繰り返し書いてる誹謗中傷目的の

連中だろ?w


 利ザヤでも営利でもないわけで。



>>706
>該当するって指摘したんだからさ

指摘になってないじゃんw 条文には該当する項目なし。
709名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 20:10:51.89 ID:XR27tzb60
虚構とおことわりがあるのに、抗議するのか。



そうか、虚構じゃないんだ。
710名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 20:11:23.95 ID:xpRnCMO/0
>>708
くせーから二度と俺にレスするんじゃねぇ。きたねぇだろうが。
711名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 20:11:29.05 ID:XpHzMBUQ0
ユニセフ unicef(国際連合児童基金)アンソニー・レーク氏の名前で募金依頼郵便が送られています。

ところが、この払い込み先は 公益財団法人  赤松良子 となっています。

口座記号番号 00150−2 880028

この番号を見たら要注意です!

■ユニセフと日本ユニセフ協会は まったくの別組織です。(重要)

アグネス・チャンは「日本ユニセフ協会大使」です。

国連の ユニセフ unicef 親善大使は 昔から 黒柳徹子氏です。

これは典型的な錯覚詐欺です。

正しく世界の子供たちを援助したければ、直接 ユニセフ(国際連合児童基金)にするべきです。
.
.
日本国民の訴えを結集し、今こそ、いかがわしい公益財団法人を潰してしまいましょう!
.
.
712名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 20:11:39.33 ID:XQf7NCiY0
>>708
お前は幾らもらってんの?
713名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 20:12:03.34 ID:Ic8WhFSk0
>>709
えーと指摘してるんだけどw
理解できないならそう言ってくれなきゃw
714名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 20:12:05.48 ID:TGbr3S+z0
>>702
HPでは募金のうちの19%は活動費として使われていますと説明してるだろ。
それを説明する必要がないのならそもそもHPにそんな事を書く必要もない訳だ。
それをわざわざ日本ユニセフがHPに載せているということは日本ユニセフも
募金のうち19%は活動費に使われていると募金した人に説明する必要があると思っているんだろ。
それならなんで実際に募金を集める場所では説明しないのだ?
募金をする人がみんな日本ユニセフのHPを見ているとか限らないだろ。
それがおかしいと言ってるんだよ。
715名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 20:12:06.74 ID:rzuV4+ldi
いや、実在名挙げちゃったら、うそでーすって言っても許されるもんじゃないだろ…どうせ転載されるし、配信元もそれ狙ってるんだから。
日本ユニセフだろうが、朝日新聞だろうが民主党だろうがそれは同じ。
716 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/11/18(月) 20:12:24.51 ID:SAOlVthMO
>>273
あまりいい加減なことは言わない方が良い
マジで名誉毀損になるからな…
自治会(町内会)経由の募金は決して強制ではない
いちおうの目安として300円くらいとお願いするけれど、募金額が100円・200円と言う世帯も多い
(中には1000円出してくれるような人もいるが…)
はっきり言って、各種募金活動で自治会には1円も入らない
父親が自治会長をやっていた時に集計を手伝わされたけれど、本当に小銭の山で死にそうになったぜ
まあ、赤十字社資・赤い羽根・歳末助け合いなんかも全国の自治会役員を只働きさせて集金しているんだから、決して日本ユニセフ協会よりもやり方が優れているなんて言えないよね…
でも、それくらいやらないと募金が集まらないのも事実なのだろう
717名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 20:12:27.73 ID:zIa2G1X50
718名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 20:12:44.44 ID:7eZIo37K0
虚構新聞にまで抗議するとか、どんだけヤバい話なんだよ
719名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 20:12:49.59 ID:WriD3Th60
>>708
お前は黙ってろ。バイト。

時給いくらでやってんだ?
720名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 20:13:06.23 ID:+sbUDdxCP
今回の件で色々慈善団体について調べたけど、
本部も含めて、海外向け支援の慈善団体の存在意義について疑問を感じたね。
特に恒常的に食糧支援や仮設住居供給、井戸などの掘削技術を供与してる団体だ。

募金ビジネスは確かにたくさんお金は集まるかもしれないけど、
実態としては、大火でたくさん焼け出された栗のほんの周辺に水をかけてるだけ。
根本的な解決になってない。
721名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 20:13:27.21 ID:3QSfc9ld0
透明かしないの?(´・ω・`)
722名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 20:13:27.84 ID:+AbjZLPH0
必死すぎるだろw
日本ユニセフ、DM送りつけてくるの止めてくれよ
引っかかるカモが多いから止めたくないんだろうが、あれ来る度に怪しすぎるって話題になってるんで逆効果だぞ
723名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 20:13:45.45 ID:yAKRK6L30
ユニセフはモンペヒステリー団体

世界中の子供のため、子供のため、貧困を無くすため、と自画自賛しながら

世界中からカネを巻き上げるピンハネ詐欺集団

腹黒いヒステリーババア偽善者団体。おせっかい。余計なお世話

子供達よりも自分たちを褒めて欲しいから参加するジコチューな人たちの集合体

本当に子供のためを思うなら、まず貧困国や難民キャンプの現地に住めばいいだろうし

周囲の募金や基金なんかに頼らず自己資産を全額寄付したらどうなんだ?w

他人のカネ巻き上げといて達成感大満足のドヤ顔してんじゃねーよ。

アグネス。豪邸に住みながら、「貧困国の子供達を救えよおまえら」と上から目線で説教開始w

香港人の成金ババアの成れの果てw ほんと腹の中までドス黒いw
724名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 20:13:46.34 ID:LV/r+pjr0
>>714
>HPでは募金のうちの19%は活動費として使われていますと説明してるだろ。

じゃあいいじゃんw

ちなみに、その活動費ってのも、東日本大震災の子供の直接支援(これにはユニセフ本部も加わってる)とか、
ユニセフの広報活動とかなんだから、

ユニセフに対する募金の範囲内な上、さらに、HPに書いてあるなら、問題ゼロだわな
725名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 20:13:51.79 ID:1P1vMuGM0
虚構新聞、ユ偽フ 共々死んでいいよ。 どっちもゴミ
726名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 20:14:12.90 ID:XQf7NCiY0
>>716
お金を集めろと町内会に指示する事がすでに強制なんですが
727名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 20:14:14.13 ID:Ic8WhFSk0
レス番間違えたw

>>708
ちゃんと構成要件に則って指摘してるんだが・・・?
そもそも該当しないというなら簡単に説明できるよね?
728名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 20:14:18.07 ID:xpRnCMO/0
>>722
どこで個人情報を手に入れてんだろうな。ホンマ胡散臭いで。
729名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 20:14:37.34 ID:q1E2zo/60
虚構新聞てなに?
730名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 20:14:42.55 ID:WT2sJdFO0
ユニセフ、国境なき医師団、国連WFPあたりの検索広告の力の入れっぷり半端ねえな
広告を上位表示させるには1クリック数百円いるんだぜ
731名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 20:15:01.19 ID:WriD3Th60
>>724
うるさいから黙ってろ。いい加減しつこいぞ。
732名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 20:15:01.58 ID:E4oB2Jex0
【日本ユニセフの年間経費30億円でできること】

・子どもたちの免疫力を高め、感染症にかかりにくくするビタミンA(1年間分)を15億人の子どもに投与できます。(1錠=1円)

・下痢による脱水症状を和らげる経口補水塩(ORS)5億袋に変わります。(1袋=6円)

・6つの感染症(はしか、ポリオ、結核、破傷風、百日咳、ジフテリア)の予防接種を223万人の子どもに実施できます。(1人あたり1,343円)

・蚊が媒介するマラリアから子どもたちを守る、殺虫剤を施した蚊帳1136万張分に変わります。(1張=約264円)


あなたの募金先を日本ユニセフから黒柳徹子さんの口座へ切り替えるだけでこれだけの子どもが救えます。
733名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 20:15:15.23 ID:uQbnjJWe0
.
必死すぎる中の工作員が火消しどころかガソリン撒いてるなw
.
734名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 20:15:20.85 ID:56re5I1h0
***********************************************
バカウヨ完全破滅www 日本ユニセフ事実まとめ
***********************************************

■日本ユニセフは 募金を送金してるだけの団体ではない。東日本大震災への直接支援活動
   http://www.unicef.or.jp/osirase/back2011/1103_14.htm
   ユニセフに関する広報活動をやっており、その費用が活動費である


■自国での活動費19%というのは、国連のユニセフ本部が「自国での活動費が25%以下ならOKですよ」
 と決めている範囲内であり、それ以下である。


■現代の慈善事業や社会事業においては、大金持ちが自腹でやるのではなく組織的かつ大規模にやるので、人件費も当然必要になる。


■日本ユニセフの活動費の内容はすべて細かく公開されている。公益法人なので公開義務がある。
ttp://www.unicef.or.jp/about_unicef/pdf/syusi_yosan2013.pdf


■なお、日本ユニセフの広報活動や啓蒙活動、あるいは、人件費の費用の大きさについては異論があることはありうる。


■また、日本ユニセフは公益法人なので利益をあげているわけではない。すなわち営利ではない。


■ アグネスは日本ユニセフの非常勤職員なので、ユニセフ関連では無給である


■アグネスの御殿とか言われてるのは芸能活動の個人事務所であって、ユニセフに関わる前につくられたものである
735名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 20:15:34.90 ID:zIa2G1X50
>>724
その屁理屈が馬鹿以外に通用すると良いなw
736名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 20:15:41.08 ID:3QSfc9ld0
素朴な疑問に誰か答えてほしいんだけど、
81%もユニセフに上納してるのだとしたら、いったい日ユニは何の活動をしてるわけ?
19%もの活動費を使って。
737名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 20:15:44.64 ID:TGbr3S+z0
>>724
実際にお金を集める場所で説明してないのになんでいいのかさっぱり分からないのだが。
保険だってどんなに詳しく保険会社のHPに説明文が載っていたとしても
実際に契約を結ぶ際に勧誘員が契約内容を説明しないと説明義務を果たしたことにはならんぞ。
738名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 20:15:54.47 ID:7F4eXGz40
>>733
一面火の海ですよね
739名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 20:16:00.51 ID:WXCQVc7v0
>>717
みんな必死だねーw
740名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 20:16:24.35 ID:4Vg41amQ0
よほど金の流れを知られたくないんだな
741名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 20:16:28.69 ID:dqKgL//c0
あらら、ツイッター急上昇ワード1位になってるわ
急速に拡散されて、お陀仏だな
742名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 20:16:52.66 ID:LV/r+pjr0
>>727
オマエの説明がひとつも構成要件に則って指摘してねーじゃんw
ムダなレスつけんなアホがw


>>733
>必死すぎる中の工作員が火消しどころかガソリン撒いてるなw


とっくに論破されてる誹謗中傷のバカどもが、どうしようもなくなって

同じ内容を繰り返し書いた上、しまいにゃ「暴力団と関係してます」とかデタラメな中傷まで

やっちゃって、逮捕されるようなレス満載、ってだけだろ?w


さんざんデタラメな誹謗中傷してて、指摘されると脅迫だー穏便に済ませろー
こんな対応は逆効果だーなんてふざけた口利いてる奴らは、全員逮捕されるといいわなw

 どっかの掲示板で、「こいつは女子高生コンクリ殺人に関係してる」とか書きまくった奴らが
全員摘発されたのあったよなw それと同じでいいと思うわw


徹底的に摘発して、絶対に許すな。それでいいと思う。
743名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 20:17:31.79 ID:UIGqlHpfO
>>669
活動ありきの寄付活動ってのはどうなの?最終目的の世界の恵まれない子供を救うってのが金を集めることになってるように取れるんだよな
ここで騒いでる奴らは少なからず協会のそんなところを感じとってるし感じさせた協会のやり方に問題があるんじゃね?
戦後に俺たちの父ちゃんかぁちゃんの給食支援受け入れが協会発足の起源みたいだから感謝はしてるけど、今はもう役目は終わったって感はあるわな
744名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 20:17:36.25 ID:BkL6scKw0
対策はばっちりみたいだな、これも募金からまかなっているんだろうww
いあや凄い組織だな。

これってt絶対に逆効果になるよ。
745名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 20:17:52.39 ID:XQf7NCiY0
>>736
名簿を名簿屋から買ってダイレクトメールで集金する経費
746名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 20:18:05.04 ID:gBNIQiMe0
癒着企業の商品を「支援物資」と称して市場価格より高く購入する恐れがあるので、
どの企業にどんな商品をいくらで買っているのかを明らかにする義務がある。
また、より安価に調達可能な支援物資がないのか、詳しく調べる必要もある。
747名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 20:18:16.92 ID:WriD3Th60
>>742
お前はもう無理だよ。ビビリだから。

今度はもう少し腹の座った人を連れてくるんだな。
748名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 20:18:20.01 ID:WXCQVc7v0
>>742
ねぇねぇ どうしてそんなに必死なの?
逆に作用すると思うけどw
749名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 20:18:21.39 ID:Ic8WhFSk0
>>742
んーちゃんと言ってるんだけど。
そういい続ければいいって仕事ですか。
工作員てアホでも出来るんだねw
750名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 20:18:30.29 ID:yAKRK6L30
ユニセフはモンペヒステリー団体

世界中の子供のため、子供のため、貧困を無くすため、と自画自賛しながら

世界中からカネを巻き上げるピンハネ詐欺集団

腹黒いヒステリーババア偽善者団体。おせっかい。余計なお世話

子供達よりも自分たちを褒めて欲しいから参加するジコチューな人たちの集合体

本当に子供のためを思うなら、まず貧困国や難民キャンプの現地に住めばいいだろうし

周囲の募金や基金なんかに頼らず自己資産を全額寄付したらどうなんだ?w

他人のカネ巻き上げといて達成感大満足のドヤ顔してんじゃねーよ。

アグネス。豪邸に住みながら、「貧困国の子供達を救えよおまえら」と上から目線で説教開始w

香港人の成金ババアの成れの果てw ほんと腹の中までドス黒いw  真っ黒こげw

今のユニセフなんか、そのうち誰も信用しなくなるぞ。あたりまえだろ。鏡見ろよw

そんな見え透いた偽善、誰も信用しねえってw もうすこし心を浄化して出直してこい。

上から目線をやめ、基金や募金よりもまず自分らが現地に永住しろ。

でないと誰もついていかない
751名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 20:18:34.56 ID:3NM1fPXFO
虚構新聞は毎日がエイプリルフールなのに
もうエイプリルフールも無くすしか無いのかね
少数の意見を聞くのは大事だけど、そういう意見を優遇するのは良くない
752名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 20:18:43.31 ID:mQXBb+N00
このスレのオモチャ⇒ ID:LV/r+pjr0
753名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 20:19:13.00 ID:rllAO6EK0
これはひどい話だな
正直、ひろゆきの「黒柳徹子のリンク貼れ」主張はさすがに言いがかりじゃね?と思っていたが
本件の日本ユニセフ協会の対応見ると、日本ユニセフもたいがいだな
募金なんて、最も使途・会計を透明にしなきゃいけない類のお金だと思うがな

色々疑問が生じてくるな。
例えば「日本ユニセフ協会の役員さんや職員さんとかって、公用で飛行機乗るときまさかファーストクラスやビジネスクラスに乗ってないよね?」とかな
754名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 20:19:14.29 ID:rkepGLjW0
ID:LV/r+pjr0
必死すぎるだろこいつw
755名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 20:19:30.29 ID:LV/r+pjr0
>>735
屁理屈でもなんでもなく、ただの正論。


>>737
だからさ、そもそも活動自体がユニセフに関するものなら、ユニセフに対する募金の使用範囲内だろ?
それともユニセフと関係のないことにつかってるのかよww

だったら、いちいち説明したほうがいいだろうけどなぁw




>>748
>逆に作用すると思うけどw

さんざんデタラメな誹謗中傷してて、指摘されると脅迫だー穏便に済ませろー
こんな対応は逆効果だーなんてふざけた口利いてる奴らは、全員逮捕されるといいわなw

 どっかの掲示板で、「こいつは女子高生コンクリ殺人に関係してる」とか書きまくった奴らが
全員摘発されたのあったよなw それと同じでいいと思うわw


徹底的に摘発して、絶対に許すな。それでいいと思う。
756名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 20:19:37.13 ID:vpzRPs9w0
             ___
            '"´ .::.::.::.::.::.::.::.:`丶、
        /.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::..::.::.::.::.::\
.        / .::.:: /.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.∧.::.::.::ヽ                                人
      ,'.::.::.: /.::.::::.::.::.:: /!.:/.::./  ::.|.::.::.:'.     _ -, -──‐-、                /  \
      ! :.::.::.|.::.::.::.::://メ、.:: /  j:ハ::.::.::ト、 / /: : : : : : : : : \.    _|_ \   /      \
       |.::.::.::.|.::.::. j/仗≧ミ/   イ∧l ::|.  /  ' ___: : : : : : : : : ヽ.    __|_    / ー─┬─ー  \
       |.::.:/^|.::.::.:.| .込_ソ    f仞゛Y.::.リ/  /:::::::::::::, '´ ̄゛ヽ: : : : : '. / |  ヽ    ──┼──  
       |.::.{i |.::.::.:.l ) )      、ーl / '´    |::::::::::::::{:::::::::::::::}: : : : : :| \ノ   ノ     .\ │ ノ  
       |.:: 丶|.::.::.:.| ( (    _r‐'了      |:::::::::::::: 、::::::::::ノ: : : : : :|          ───┴───
       |.::.::.:::|.::.::.:.l、∪.  /´ |::::::|       ∨:::::::: '´ ̄: : : : : : : :/
       |.::.::.:::|.::.::.:.|. 丶、 `ー ヘ_::::\__    \'´ : : : : : : : : : : /  ヽ  ___         _____.  ┌┐
       |.::.::.:::|.::.::.:.|,_  >r‐'´::! ̄::>ヘ、 ̄¨''¬ー- 、 _____, '´   ゝ  |__   |         /  ││
       /.:___|.::.::.:.|   `>rh ::::::!.::./ .二\                 │  /\/   |       /     V
    /⌒\.  |.::.::.::|   /,不∧_::::|.:/  -‐、∨                 人./ /\     ヽ_ノ     \    O
.  /     ヽ |.::.::.::ト、./〃{{ヘ/ `ヽ{   ィヽソ|
757名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 20:19:55.77 ID:iL9vFltB0
虚構新聞に苦情って何の冗談だよwww
758名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 20:19:56.07 ID:BkL6scKw0
とっくに論破している(笑)
典型的な電波左翼だな、こいつプロじゃない関係者だw
759名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 20:20:00.09 ID:S9uhgc8h0
こういうのはつべの削除と同じで逆効果じゃないの?
760名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 20:20:03.09 ID:56re5I1h0
***********************************************
バカウヨ完全破滅www 日本ユニセフ事実まとめ
***********************************************

■日本ユニセフは 募金を送金してるだけの団体ではない。東日本大震災への直接支援活動
   http://www.unicef.or.jp/osirase/back2011/1103_14.htm
   ユニセフに関する広報活動をやっており、その費用が活動費である


■自国での活動費19%というのは、国連のユニセフ本部が「自国での活動費が25%以下ならOKですよ」
 と決めている範囲内であり、それ以下である。


■現代の慈善事業や社会事業においては、大金持ちが自腹でやるのではなく組織的かつ大規模にやるので、人件費も当然必要になる。


■日本ユニセフの活動費の内容はすべて細かく公開されている。公益法人なので公開義務がある。
ttp://www.unicef.or.jp/about_unicef/pdf/syusi_yosan2013.pdf


■なお、日本ユニセフの広報活動や啓蒙活動、あるいは、人件費の費用の大きさについては異論があることはありうる。


■また、日本ユニセフは公益法人なので利益をあげているわけではない。すなわち営利ではない。


■ アグネスは日本ユニセフの非常勤職員なので、ユニセフ関連では無給である


■アグネスの御殿とか言われてるのは芸能活動の個人事務所であって、ユニセフに関わる前につくられたものである
761名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 20:20:11.49 ID:WT2sJdFO0
>>746
そういうところ真剣に調べていったらわんさか怪しいのが出てくるだろうな
ユニセフが買い物するのは当然子会社みたいな企業ばっかりだろう
762名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 20:20:10.99 ID:WSNf7N5ZO
論破!論破した!って連呼してたりコピペとか、 何を論破したのか示してないのは藁人形論法系の論理展開なのだけれど

代表的詭弁。 ストローマン(藁人形論法)(英語:straw man)は、

議論(や意見など)において

◎対抗する者の意見を正しく引用しなかったり、

◎歪められた(前提や結論などの)内容に基づいて 反論(や話しを語ったりなど)する  という誤った論法、

あるいはその  ◎歪められた架空の意見(偏向印象操作や自分を正しく見せる、相手を叩く意図などでの架空の前提や結論など) そのものを指す。

藁人形論法ともいう。

 ∧_∧
 <丶`∀´> ウェーハッハッハ  呼吸をするように詭弁を吐く! 捏造偏向報道汁マスゴミや印象操作厨等は詭弁厨だらけ!
⊂印象操作⊃
 ( 詭弁厨)   ◎ストローマン(藁人形論法)は レッテル張り厨、偏向厨、印象操作厨など、厨工作に大人気!!
 〈_フ__フ       強弁も大好きな詭弁厨も多い!

《 詭弁 》の代表的論法の一つ  ◎ストローマン(藁人形論法)

ストローマン 藁人形論法 - Google 検索

http://www.google.co.jp/search?nomo=1&;;;hl=ja&source=hp&q=%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%80%80%E8%97%81%E4%BA%BA%E5%BD%A2%E8%AB%96%E6%B3%95&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&gbv=1
763名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 20:20:26.56 ID:qck+/ukv0
ID:LV/r+pjr0「加油!加油!」
764名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 20:20:39.90 ID:E4oB2Jex0
日本ユニセフの会計
http://www.unicef.or.jp/about_unicef/about_keisan.html

     本部拠出金  経費  経費率

2008年・・・146億円  39億円  21%
2009年・・・152億円  38億円  20%
2010年・・・152億円  32億円  17%
2011年・・・96億円   24億円  20%
2012年・・・130億円  31億円  19%


日本ユニセフが過去5年間に使った経費=164億円

日本ユニセフの拠出金推移
2008年:146億円 → 2012年:130億円

※この5年間で164億円もの活動経費を使いながら寄付金は16億円も減らしています

164億円あればどれだけの子どもが救えたでしょうか・・・
765名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 20:20:56.98 ID:NaDmkrTR0
こんなことやってるようじゃw(^o^)
日本ユニセフと言うのは終わりだな〜
だって、デモを何度もやられたウジTVは終わりがいよいよ来たじゃない?
花王もダメージを受けただろwww

ネットで事実を叩かれたら、みんなそれを知るだろう?
アグネスは偽善者のまま、他のビジネスに乗り換えると思う、それが中国人だ!
766名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 20:20:58.23 ID:zIa2G1X50
767名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 20:21:05.17 ID:STwvtFcp0
ジョークサイト相手に抗議する活動資金も募金から出ています!
768名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 20:21:20.58 ID:fyV26N8wi
>>742
日本ユニセフはやっぱり劣等民族と関わりがあるんだなw
769名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 20:21:21.45 ID:YyrQXTR/0
>752
だめだょ内緒にしなきゃ
770名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 20:21:27.82 ID:XQf7NCiY0
>>742
募金組織が人を訴えたって聞いたことないんだけどねえ
募金するかしないかは社会福祉法で自由意志によると規定されてるし
営業妨害という概念が成り立つのかどうか
771名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 20:21:44.46 ID:p7r+uQzu0
>>743
活動しないと寄付が集まらないのが現実。それがわかっているから、寄付の一部を活動に当てる。重要なのは割合ではなく、総額でいくら寄付できるか
772名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 20:21:59.62 ID:XR2WWB9Y0
これからこの団体が世間に顔を出す度に言及される、まあ当たり前の事だけどね
誤魔化してばっかじゃどんどんイメージが悪くなる一方ですよ
773名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 20:22:04.73 ID:33u4lLUD0
>>759
ですよねースレの勢い伸ばしちゃてる素人工作員のおかげで
774名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 20:22:06.65 ID:XWPdxmB60
言論の自由も許容できねえのか

この詐 欺 師 組 織
775名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 20:22:17.73 ID:LV/r+pjr0
>>752
>このスレのオモチャ⇒ ID:LV/r+pjr0


ついに反論できなくなってこんな内容を書き始めたかw


とっくに>>760で 論破されてる誹謗中傷のバカどもが、どうしようもなくなって
同じ内容を繰り返し書いた上、

しまいにゃ「暴力団と関係してます」とかデタラメな中傷まで
やっちゃって、逮捕されるようなレス満載、ってだけだわな、このスレw

オレは知らんよw 虚構新聞見てるくらいならこのスレも見てるだろしなぁ。



さんざんデタラメな誹謗中傷して、指摘されると、

 脅迫だー穏便に済ませろー 厳しい対応は逆効果だーなんてふざけた口利いてる奴らは、
全員逮捕されるといいわなw

自分が誹謗中傷してんのが悪いんだろアホがw
どんなこと書いても書き放題だとか思ってるなら、カンチガイもいいところだぞ?w


 どっかの掲示板で、「こいつは女子高生コンクリ殺人に関係してる」とか書きまくった奴らが
全員摘発されたのあったよなw それと同じでいいと思うわw
776名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 20:22:37.90 ID:q1E2zo/60
腐女子の意見を聞きたくなるころ
777名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 20:23:06.67 ID:rB3MDllX0
>>1
虚構新聞は好きじゃないけど
次の関連記事に期待する
778名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 20:23:08.57 ID:gBNIQiMe0
>>775
論破したんならもう書き込まなくてもいいんじゃない?
779名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 20:23:22.85 ID:Za9MgMsZ0
893は自腹で炊き出しをやってたけど


アグネスは募金を集めて折鶴だろ  


どっちが893だよww
780名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 20:23:25.76 ID:yAKRK6L30
ユニセフはモンペヒステリー団体

「世界中の子供のため、子供のため、貧困を無くすため」と自画自賛しながら

世界中からカネを巻き上げるピンハネ詐欺集団

腹黒いヒステリーババア偽善者団体。余計なお世話で、おせっかい。説教くさい偽善団体

子供達よりもじつは自分たちを褒めて欲しいから参加するジコチューな人たちの集合体

本当に子供のためを思うなら、まず貧困国や難民キャンプの現地に永住すべきだろうし

周囲の他人からの募金や基金なんかに頼らず、まず自己資産を全額寄付したらどうなんだ?

子供使って洗脳して人の罪悪感を誘発させて、人の親切心につけこんで、

他人のカネ巻き上げといて達成感大満足のドヤ顔してんじゃねーよ。

アグネス。豪邸に住みながら、「貧困国の子供達を救えよおまえら」と上から目線で説教開始w

香港人の成金ババアの成れの果てw ほんと腹の中までドス黒いw 真っ黒こげw
781名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 20:23:51.36 ID:vpzRPs9w0
虚構新聞の件を討議するために貴重な職員の工数がさかれたのか・・

20%の募金が
782名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 20:23:56.04 ID:A6km6ZRZ0
うわー・・・なんでそんなに必死なん?w
783名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 20:24:12.09 ID:Q/QVwf7B0
ネットで火つけられたら無視が一番だな
ひろゆきが釣ってまとめが拡大
はてなでひろゆき煽る記事書く奴が出てきてアグネス批判の記事がまたまとめで拡大

ネット民に目を着けられた所でトイレで更に炎上、虚構で燃え尽きる
784名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 20:24:18.08 ID:TGbr3S+z0
>>755
だから説明する必要がないのならなんで日本ユニセフはHPで説明してんだよ。
話を元に戻すのはマトモな反論できないからですか?
785名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 20:24:26.53 ID:9YoQKCav0
      ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  今日もまた、募金をピンハネする仕事が始まるお…
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /
786名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 20:24:32.93 ID:XQf7NCiY0
>>775
論破したんならもう書き込まなくてもいいんじゃないの
オモチャさん
787名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 20:24:35.46 ID:7F4eXGz40
偽善者に19%抜かれるくらいなら黒柳徹子さんの口座に募金したいってのが人情だよな
788名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 20:24:40.67 ID:WriD3Th60
>>755
ビビりが。
789名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 20:24:42.40 ID:56re5I1h0
この一連のスレで日本ユニセフ批判してる土人バカウヨの頭の中w


●ワタミみたいな守銭奴の給料になるカネは出すが、困ってる人達を助ける立派な仕事は無償でやれ。


●ワタミは役員報酬も役員賞与も退職金ももらっていい。 困ってる人達を助ける立派な仕事は無償でやれ。


●ワタミは立派なビルを建てていいが、 困ってる人達を助ける立派な仕事は田舎のボロ屋を借りてやれw



*************************************************
バカウヨの頭は、大金持ちが慈善事業やってた19世紀で止まっていて、
多くのNPOやNGOができて社会を良くしていこうというアメリカやヨーロッパの動きも知らず、
アメリカの就職先人気ランキングでGoogleやアップルNPOがズラっと並んでることも知らないw

まるで奥地のジャングルにいる土人w
********************************************
790名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 20:25:04.26 ID:cC1vRXSq0
え、透明化しないの?wwww

なんで抗議すんの?wwww
791名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 20:25:47.12 ID:ZeHnQmpji
>>9
寄付金の2割が透明化して消えたな
792名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 20:25:50.51 ID:LV/r+pjr0
>>778
>論破したんならもう書き込まなくてもいいんじゃない?


論破しても、まったく同じこと書いてくる誹謗中傷野郎がいるから答えてるだけだわなw


>>786
>論破したんならもう書き込まなくてもいいんじゃないの
>オモチャさん

ついに反論できなくなってこんな内容を書き始めたかw


とっくに>>760で 論破されてる誹謗中傷のバカどもが、どうしようもなくなって
同じ内容を繰り返し書いた上、

しまいにゃ「暴力団と関係してます」とかデタラメな中傷まで
やっちゃって、逮捕されるようなレス満載、ってだけだわな、このスレw


 



>>784
公益法人としてはそれも含めて活動費の詳細を公開する必要があるからでしょ。
法律で義務があるしさ。

はい、終了
793名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 20:25:51.55 ID:fyV26N8wi
>>789
劣等民族がどうがんばっても、劣等国とユニセフへのバッシングは止まらないよw
794名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 20:25:57.48 ID:Guieeyny0
おまいらいいオモチャを手に入れたなw
795名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 20:26:09.87 ID:q1E2zo/60
黒柳さんに圧力がかからないように注視しないとな
796名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 20:26:10.14 ID:dgcg3Snw0
日本ユニセフの、あのやたら立派な紙で作られた綺麗なパンフレットを見るたびに思うんだわ。

こんなもんに俺の寄付金を使うなよと。
これだけで一体いくらの金が業者だか身内だかに流れているんだろうな。
797名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 20:26:22.26 ID:xpRnCMO/0
>>790
「自分ら胡散臭いです」ってカミングアウトなんだよ、きっと。
798名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 20:26:27.16 ID:WSNf7N5ZO
 
論破した!論破した!と連呼して見せ ◎.勝利宣言をする ◎.レッテル貼りをする
 +◎.知能障害を起こす


詭弁のガイドライン - Google 検索

http://www.google.co.jp/search?nomo=1&hl=ja&source=hp&q=%E8%A9%AD%E5%BC%81%E3%81%AE%E3%82%AC%E3%82%A4%E3%83%89%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%B3&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&gbv=1

◎.事実に対して仮定を持ち出す
◎.ごくまれな反例をとりあげる
◎.自分に有利な将来像を予想する
◎.主観で決め付ける
◎.資料を示さず持論が支持されていると思わせる
◎.一見、関係がありそうで関係のない話を始める
◎.陰謀であると力説する
◎.知能障害を起こす
◎.自分の見解を述べずに人格批判をする
◎.ありえない解決策を図る
◎.レッテル貼りをする
◎.決着した話を経緯を無視して蒸し返す
◎.勝利宣言をする
◎.細かい部分のミスを指摘し相手を無知と認識させる
◎.新しい概念が全て正しいのだとミスリードする
◎.全てか無かで途中を認めないか、あえて無視する。
◎.勝手に極論化して、結論の正当性に疑問を呈する。
◎.自分で話をずらしておいて、「話をずらすな」と相手を批難する。
◎.権威主義におちいって話を聞かなくなる。
799名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 20:26:38.68 ID:zIa2G1X50
>>742

図星突かれて2chに張り付いて必死に火消ししてる奴らが勝手に自滅してるだけのスレ

せめてもう少し人が納得できるような事言えよ・・・

これじゃ逆効果なだけだろ

本当に馬鹿は嘘のつき方から言い訳の仕方まで雑だなぁw

子供と馬鹿が相手なら通用する可能性あるかもしれないけど・・・

馬鹿って口にする前に通用するかしないかを考える力がないよね

多分、省みたり自覚する前に「自分じゃない、自分以外がおかしいんだ!」

って現実逃避するしかしないんだろ?何時ものようにw

ID:jfxNh/0X0
http://hissi.org/read.php/newsplus/20131117/amZ4TmgvMFgw.html
ID:dxw2/UyN0
http://hissi.org/read.php/newsplus/20131117/ZHh3Mi9VeU4w.html
ID:/X3oM4zB0
http://hissi.org/read.php/newsplus/20131117/L1gzb000ekIw.html
ID:lee5BmqU0
http://hissi.org/read.php/newsplus/20131117/bGVlNUJtcVUw.html
ID:LV/r+pjr0
http://hissi.org/read.php/newsplus/20131118/TFYvcitwanIw.html
ID:56re5I1h0
http://hissi.org/read.php/newsplus/20131118/NTZyZTVJMWgw.html
800名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 20:26:43.40 ID:HfshXe9b0
おおざっぱすぎて暗黒不透明な年30億円の経費…
物品の寄付もあるようですが、それもどこに寄付されたのか日本ユニセフは公表しない

ブラック過ぎw
801名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 20:26:43.20 ID:XQf7NCiY0
>>790
天下り役員の退職金ウン千万とか書けないでしょ
802名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 20:26:43.58 ID:7F4eXGz40
まだワタミの方がマシだね
803名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 20:26:49.94 ID:yAKRK6L30
アグネスの豪邸を孤児院にして

難民キャンプの子供達を養ってあげれば?w

アグネスの豪邸を売り払って

難民の子供を救う資金にすれば?w

豪邸に住んでるんだから、それくらいはできるよねー?w
804名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 20:27:03.45 ID:VDBV94Fg0
なんで抗議するんだwwwwやればいいだろwwww

あ、透明化すると横領できないか
805名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 20:27:03.49 ID:BkL6scKw0
>>789
ワタミにヘイトを持って行くやり方がちょっと早いよ
カウンターを入れるならまず流れに乗ってユニセフと叩いてから
信用させていかないと。

おまえは下手だよw プロに頼め、アマチュアが義憤に駆られて書き込みしても
逆効果。
806名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 20:27:04.33 ID:TGbr3S+z0
>>792
それならなんで募金をしてる場所では説明しないの。
同じ理屈で説明する必要あるんじゃないの。
807名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 20:27:08.37 ID:56re5I1h0
***********************************************
バカウヨ完全破滅www 日本ユニセフ事実まとめ
***********************************************

■日本ユニセフは 募金を送金してるだけの団体ではない。東日本大震災への直接支援活動
   http://www.unicef.or.jp/osirase/back2011/1103_14.htm
   ユニセフに関する広報活動をやっており、その費用が活動費である


■自国での活動費19%というのは、国連のユニセフ本部が「自国での活動費が25%以下ならOKですよ」
 と決めている範囲内であり、それ以下である。


■現代の慈善事業や社会事業においては、大金持ちが自腹でやるのではなく組織的かつ大規模にやるので、人件費も当然必要になる。


■日本ユニセフの活動費の内容はすべて細かく公開されている。公益法人なので公開義務がある。
ttp://www.unicef.or.jp/about_unicef/pdf/syusi_yosan2013.pdf


■なお、日本ユニセフの広報活動や啓蒙活動、あるいは、人件費の費用の大きさについては異論があることはありうる。


■また、日本ユニセフは公益法人なので利益をあげているわけではない。すなわち営利ではない。


■ アグネスは日本ユニセフの非常勤職員なので、ユニセフ関連では無給である


■アグネスの御殿とか言われてるのは芸能活動の個人事務所であって、ユニセフに関わる前につくられたものである
808名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 20:27:13.55 ID:XWPdxmB60
透明化しないわけだ


で、今まで通り寄付金を

シナ人のチャンらが食いものに
809名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 20:27:16.49 ID:XpHzMBUQ0
ユニセフ unicef(国際連合児童基金)アンソニー・レーク氏の名前で募金依頼郵便が送られています。

ところが、この払い込み先は 公益財団法人  赤松良子 となっています。

口座記号番号 00150−2 880028

この番号を見たら要注意です!

■ユニセフと日本ユニセフ協会は まったくの別組織です。(重要)

アグネス・チャンは「日本ユニセフ協会大使」です。

国連の ユニセフ unicef 親善大使は 昔から 黒柳徹子氏です。

これは典型的な錯覚詐欺です。

正しく世界の子供たちを援助したければ、直接 ユニセフ(国際連合児童基金)にするべきです。
.
.
日本国民の訴えを結集し、今こそ、いかがわしい公益財団法人を潰してしまいましょう!
.
810名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 20:27:25.25 ID:mJFhh2IO0
何が気に食わなかったんだろか
透明化は死んでもしないってことなのか、健康食品のとこなのか…
811名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 20:28:27.04 ID:XR27tzb60
「記事取り下げの見返りに、得意の寄付金横流しか?!」
812名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 20:28:33.68 ID:xpRnCMO/0
>>810
このファビョりっぷりは近年稀に見る醜悪さだからな。
相当うしろ暗いところがあるんだろう。
813名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 20:28:47.82 ID:IpgRxZjd0
必死だな創価w
814名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 20:28:53.73 ID:BAMok86F0
恐ろしい抗議のメールを公開して欲しい
815名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 20:28:55.62 ID:zIa2G1X50
>>775
お前は最初から何を言われても自分しか納得できないような事しか言ってないけどな

人の話聞いた試しがどこにもないだろ?

現実逃避し過ぎ

↓ほぃ、現実

ID:jfxNh/0X0
http://hissi.org/read.php/newsplus/20131117/amZ4TmgvMFgw.html
ID:dxw2/UyN0
http://hissi.org/read.php/newsplus/20131117/ZHh3Mi9VeU4w.html
ID:/X3oM4zB0
http://hissi.org/read.php/newsplus/20131117/L1gzb000ekIw.html
ID:lee5BmqU0
http://hissi.org/read.php/newsplus/20131117/bGVlNUJtcVUw.html
ID:LV/r+pjr0
http://hissi.org/read.php/newsplus/20131118/TFYvcitwanIw.html
ID:56re5I1h0
http://hissi.org/read.php/newsplus/20131118/NTZyZTVJMWgw.html

下手な嘘しかつけないホラ吹きとか、まんま何時もの連呼厨だな
816名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 20:29:01.76 ID:fyV26N8wi
>>807
ネトウヨに対するコンプレックスきめええええwwwww
817名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 20:29:10.32 ID:yAKRK6L30
ユニセフはモンペヒステリー団体

「世界中の子供のため、子供のため、貧困を無くすため」と自画自賛しながら

世界中からカネを巻き上げるピンハネ詐欺集団

腹黒いヒステリーババア偽善者団体。余計なお世話で、おせっかい。説教くさい偽善団体

子供達よりもじつは自分たちを褒めて欲しいから参加するジコチューな人たちの集合体

本当に子供のためを思うなら、まず貧困国や難民キャンプの現地に永住すべきだろうし

周囲の他人からの募金や基金なんかに頼らず、まず自己資産を全額寄付したらどうなんだ?

子供を使って洗脳して人の罪悪感を誘発させて、人の親切心につけこんで

他人のカネ巻き上げといて達成感大満足のドヤ顔してんじゃねーよ

アグネス。豪邸に住みながら、「貧困国の子供達を救えよおまえら」と上から目線で説教開始w

香港人の成金ババアの成れの果てw ほんと腹の中までドス黒いw 真っ黒こげw

いまのところイメージ最悪です
818名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 20:29:17.60 ID:WriD3Th60
>>813
創価学会がバックにいるの?????
819名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 20:29:45.05 ID:aZ+7QErWO
日本ユ偽フ

おまいらとことんいじめるなぁ(^^)
820名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 20:29:58.36 ID:hqsq7+V10
よほど都合が悪いらしい
821名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 20:30:08.44 ID:WSNf7N5ZO
   
 《 詭弁 》 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A9%AD%E5%BC%81

詭弁には、 論理展開が 明らかに誤っている 場合も あれば 

一見正しいように見える場合もある。

そして 論理展開が正しいように見える場合、 論理的には違反 しており、

  誤った結論でも 説得力が増してしまう。

協働関係や社会的合意においては、

論理的推論の整合性よりも 話者が対象とする 聞き手や大衆に対しての 

言説上の説得(説明)力がしばしば効果的であり、

このため、

説得や交渉、 プロパガンダや マインドコントロールの テクニックとして用いられることがある。

 ∧_∧
 <丶`∀´> ウェーハッハッハ  呼吸をするように詭弁を吐く! 捏造偏向報道汁マスゴミや印象操作厨等は詭弁厨だらけ!
⊂印象操作⊃
 ( 詭弁厨)   ◎ストローマン(藁人形論法)は レッテル張り厨、偏向厨、印象操作厨など、厨工作に大人気!!
 〈_フ__フ       強弁も大好きな詭弁厨も多い!

《 詭弁 》の代表的論法の一つ  ◎ストローマン(藁人形論法)

ストローマン 藁人形論法 - Google 検索
http://www.google.co.jp/search?nomo=1&;;;hl=ja&source=hp&q=%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%80%80%E8%97%81%E4%BA%BA%E5%BD%A2%E8%AB%96%E6%B3%95&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&gbv=1
822名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 20:30:34.28 ID:MIvy69sf0
ネタをネタと思えないとは相当余裕が無いんだろうな
823名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 20:30:34.91 ID:c8puY4sY0
公益法人じゃなく営利法人としてやれば誰も文句は言わない。
寄付も激減するだろうが。

まあ、日本ユニセフっつーか、ユニセフ自体もそう変わらんだろ。
まともな奴らじゃない、ヤクザといっしょだよ。
824名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 20:30:36.96 ID:ywZCtQ/C0
>>771
↑おや、こんなところに中国詐欺師が
825名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 20:30:38.48 ID:vN2FYHIx0
ジョークも通用せんのか
今後永久にユニセフには寄付しないわ
826名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 20:30:44.72 ID:lzD12lPR0
みせしめに訴訟おこされたらあ良かったのに残念ですw
827名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 20:31:33.93 ID:OkxXaf3x0
これで日本ユニセフの職員がブログやツイッターで特定秘密保護法案反対とか書いてたら笑えるな。
828名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 20:31:40.03 ID:HfshXe9b0
虚構新聞みたいなマニアックなネットジョークサイトにマジレスするくらいだから、
どう考えてもここも見てるだろうなw
829名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 20:31:41.24 ID:LV/r+pjr0
>>806
理屈が違うじゃん。

募金したものがユニセフに関係する活動に使われているなら、募金の範囲内で問題なし
表示する必要なし。

活動費の詳細は、公益法人だから公開義務があるので公開している。

はい、終了だねw



>>800
>>810
 活動費の内容は細かく公開されているのですでに透明w >>807



>>785
 ピンハネでも営利でもないw >>807



ほらね、すでに論破されてる内容を繰り返し書いてるだけの誹謗中傷目的の連中ばかりでしょw
830名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 20:31:42.07 ID:HfPb0M7u0
ネットの火消しにも募金が使われるの?
831名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 20:31:52.68 ID:WriD3Th60
寄付は激減だろ。こんだけ疑いを持たれては。
832名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 20:32:08.72 ID:K/98p8f/0
833名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 20:32:22.63 ID:qJE9PkOo0
詰めろがかかったなユ偽フ
834名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 20:32:31.76 ID:XR2WWB9Y0
そら火消しに使うカネくらいなんぼでもあるだろ
随分細かいとこまでチェック入れてんのねw
835名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 20:32:34.39 ID:0Wtptmw80
もっと大きな虚構にしないとな
こんなくだらない記事に撤回求めてくるとか真実に近過ぎたか余程リアルだったんだろうねw
836名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 20:33:03.66 ID:XQf7NCiY0
>>829
営利じゃなかったら職員は霧や霞を食って生きてるのかね?
837名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 20:33:45.15 ID:7aKRTW7t0
虚構新聞にまで食付くとかユニセフはかなり追い込まれてるんだなw
838名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 20:33:54.06 ID:vpzRPs9w0
国内において活動する外資系道徳販売業としては最大の売上高をほこるらしいね。

ダイレクトメールによる営業展開とか。
839名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 20:34:10.40 ID:fyV26N8wi
>>829
劣等民族工作員のお前を雇う金もやっぱり募金からなの?
840名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 20:34:13.60 ID:fBHqsFSV0
調べてみたら、ちゃんとした国際連合国際児童緊急基金の方のユニセフの事務所が東京にあるんだな。
こっちで基金の受付とかしてくれたら、国連からの活動資金で運営されるだろうし、寄付金から運営なんて胡散臭いことなくて済むんじゃないの?

やってくれないのかね?
841名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 20:34:17.45 ID:zIa2G1X50
842名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 20:34:20.56 ID:K/98p8f/0
募金ビジネス(゚д゚)ウマー
843名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 20:34:29.75 ID:YGpX5Y8D0
冗談が通じないのは、やましいから?
844名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 20:34:54.67 ID:q1E2zo/60
もう、政府、大企業、既得権者しか募金するわけないだろ
皆、黒柳さんにいくよ
当たり前だろ
黒柳さんも大金で不都合が生じるなら、
言ってな
皆、守るから
845名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 20:35:03.92 ID:gBNIQiMe0
>>829
どんな支援物資をどの企業からいくらで買い上げてるかわかる資料ってある?
846名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 20:35:03.65 ID:WSNf7N5ZO
847名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 20:35:14.28 ID:ZqgaxWseO
>>828
見てると思うぞ
火消しどころかガソリン撒いてる馬鹿職員だけどな
848名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 20:35:33.68 ID:z0MoMKPZ0
>>789
寄付金の用途を公開してみんなが納得すればビル立てようが豪邸に住もうが構わないよ
誰も納得しないだろうけどw
それを土人というなら土人が社会を作ってるんだからそれに合わせるしかない罠
849名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 20:35:39.82 ID:STwvtFcp0
お前らは日本ユニセフを叩きすぎ!!!


日本ユニセフは収益の一部を恵まれない人たちのために使ってるんだぞ!!!

そんな活動してる団体は数少ない!!!
850名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 20:35:56.37 ID:Za9MgMsZ0
町内で赤十字の募金集めを順番でやるんだけど 少しがめてもセーフって事だな
851名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 20:36:09.17 ID:WriD3Th60
>>832
こいつもクズだよなぁ。

>>847
だろうね。評判を落とすためにやってるとしか思えない。
852名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 20:36:37.88 ID:VdQjw6Mg0
世界中で自然災害などが起こるたびに、
某法人では「やったね。臨時ボーナスだ!」
とかなってたりしてな。
853名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 20:36:43.34 ID:yAKRK6L30
ユニセフはモンペヒステリー団体

腹黒いヒステリーババア偽善者団体。余計なお世話で、おせっかい。説教くさい偽善団体
子供達よりもじつは自分たちを褒めて欲しいから参加するジコチューな人たちの集合体
子供を使って洗脳して人の罪悪感を誘発させて、人の親切心につけこんで
他人のカネ巻き上げといて達成感大満足のドヤ顔してんじゃねーよ

アグネス。豪邸に住みながら、「貧困国の子供達を救えよおまえら」と上から目線で説教開始
香港人の成金ババアの成れの果て。腹の中までドス黒い


ただ、募金 というのは法で認められた合法活動なので、違法行為ではない
ただしこれはあくまで「義務」ではなく「希望制」であることを、皆、もういちどキチンと確認されたし。

最近の募金詐欺は、人助けの「希望」をサポートするのではなく、
「強制」的に宣伝し、人に「募金しなきゃ!」という「強迫観念」を植え付けるような類の
新手の詐欺基金が急増しているので要注意。悪しきことだ
昨今、ユニセフもそうなっている。うさんくさい。どんどん悪くなっていった。
854名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 20:36:50.33 ID:rmeABKIH0
日本ユニセフw
もうダメだろこの集金業者
855名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 20:37:08.73 ID:E8S35q7w0
ネタにマジレス乙 って感じだな
856名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 20:37:17.78 ID:Uuy6PIUH0
決して、寄付金の流れを透明化しない、させないという
日本ユニセフの熱い気持ちが伝わる記事だなあww
857名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 20:37:19.38 ID:+n/YZjlB0
アグネスチャンのお部屋は典型的なシナ人の
成金趣味でワロタwwwwwwwww
858名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 20:37:22.36 ID:dgcg3Snw0
>>849
俺だって収益の一部を恵まれない子供たちに使ってるわ。
859名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 20:37:30.50 ID:XWPdxmB60
日本アグネス協会

日本アグネス協会

日本アグネス協会

日本アグネス協会

日本アグネス協会

日本アグネス協会

日本アグネス協会

日本アグネス協会

日本アグネス協会
860名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 20:37:34.44 ID:5mZ2F7xe0
この世にはいろんな悪があるが
善良な市民からの善意を踏みにじるような詐欺は万死に値する
861名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 20:37:48.53 ID:RvFuls8l0
虚構新聞に噛み付くのか。必死やなあ
大勢に意識されたくないんだな
862名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 20:37:51.14 ID:2Njdfoo50
>>849
ワロタwww
863名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 20:37:59.91 ID:LV/r+pjr0
>>836
>営利じゃなかったら職員は霧や霞を食って生きてるのかね?

非営利でも職員いますけど?w

なんで営利じゃないと職員は食えないの?



>>845
公益法人だから要求すれば出てくるんじゃない?

すでにpdf4ページの細かい資料もあるけど、それ以上に細かいものが必要だってならさw
ttp://www.unicef.or.jp/about_unicef/pdf/syusi_yosan2013.pdf




>>847
>見てると思うぞ
>火消しどころかガソリン撒いてる馬鹿職員だけどな


オレは職員でもなんでもないが、


 「おれたちの誹謗中傷に反論して、間違ってることを指摘したら

  ますます炎上させてやるぞ!」


なんていうクズどもは、全員逮捕されるまでやりまくるよw
864名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 20:38:17.73 ID:WXCQVc7v0
>>849
収益の一部かよ…
865名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 20:38:25.07 ID:vpzRPs9w0
ここのアンサイクロペディアが面白い。

ここのトップも男女平等と女性の権利の主導者みたいね。

そう言えばむかしアグネス子連れ勤務論争とかあったよね。

なんか繋がった。
866名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 20:38:39.41 ID:56re5I1h0
***********************************************
バカウヨ完全破滅www 日本ユニセフ事実まとめ
***********************************************

■日本ユニセフは 募金を送金してるだけの団体ではない。東日本大震災への直接支援活動
   http://www.unicef.or.jp/osirase/back2011/1103_14.htm
   ユニセフに関する広報活動をやっており、その費用が活動費である


■自国での活動費19%というのは、国連のユニセフ本部が「自国での活動費が25%以下ならOKですよ」
 と決めている範囲内であり、それ以下である。


■現代の慈善事業や社会事業においては、大金持ちが自腹でやるのではなく組織的かつ大規模にやるので、人件費も当然必要になる。


■日本ユニセフの活動費の内容はすべて細かく公開されている。公益法人なので公開義務がある。
ttp://www.unicef.or.jp/about_unicef/pdf/syusi_yosan2013.pdf


■なお、日本ユニセフの広報活動や啓蒙活動、あるいは、人件費の費用の大きさについては異論があることはありうる。


■また、日本ユニセフは公益法人なので利益をあげているわけではない。すなわち営利ではない。


■ アグネスは日本ユニセフの非常勤職員なので、ユニセフ関連では無給である


■アグネスの御殿とか言われてるのは芸能活動の個人事務所であって、ユニセフに関わる前につくられたものである
867名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 20:38:54.98 ID:pq7xcgZf0
ユニセフって何もしてない役員まで給料出してるの?
胡散臭いよね。
868名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 20:39:06.50 ID:XQf7NCiY0
>>850
赤十字のは社員増強運動つって
募金じゃなくて正に職員の生活費集めなんですよ
募金と間違ってる人が大半かもしれんが
869名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 20:39:11.39 ID:WriD3Th60
>>863
職員だろ。うそつくなよ。

それかカネもらってる偽右翼だな。
870名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 20:39:14.94 ID:yC1TUe9RO
清々しいまでのクズwwwww
871名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 20:39:19.73 ID:TGbr3S+z0
>>829
だからなんで公開の義務があるのか考えろって。
募金した人に明細を教える必要があるからでしょうが。
872名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 20:39:31.73 ID:yVm5hz+50
アグネスぐちゃぐちゃになって死ね
873名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 20:39:35.21 ID:ywZCtQ/C0
>>831 寄付は激減だろ。こんだけ疑いを持たれては。

疑いじゃないぞ、本体が19%もクスネてると白状したんだから。
そんなこと知ってて「募金」するのはサクラくらいしかいないよ。

募金詐欺業。
874名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 20:39:51.67 ID:OGhRLQjc0
寄付をビジネスにするのやめろ
875名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 20:39:56.42 ID:cDqOUGsGP
>>863
> 「おれたちの誹謗中傷に反論して、間違ってることを指摘したら

  ますます炎上させてやるぞ!」


なんていうクズどもは、全員逮捕されるまでやりまくるよw




俺から見れば完全にお前も同種類の人間だが。
もしかして批判する奴は常に悪で擁護する奴は常に善だと思ってるタイプ?
876名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 20:39:59.91 ID:gBNIQiMe0
>>863
そのpdf資料からは企業名も購入価格も物資名も全くわかりません。
あなたもその内容は把握してないということですか?
877名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 20:40:01.90 ID:bH9U7v2S0
>>849
せやなwwww
878名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 20:40:02.13 ID:c8puY4sY0
明細っつっても、外部委託じゅうおくえん!とかさ、ふざけ過ぎだろw

パンフレットにしろdmにしろ周りに集ってくる奴らと公正に取引してます、
キックバックとかあり得ない、親族トンネル企業は噛ませてませんって自ら
細かく情報公開するもんじゃねーのかな?普通。
879名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 20:40:02.85 ID:70rmtgrq0
アグネスが虚構を垂れ流すのは良くても、
虚構新聞が虚構を書くのは許せない、と。
おwとwなwにwなwれwよwww
どんだけやましい団体なんだよ。
880名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 20:40:07.93 ID:XWPdxmB60
ここに張り付いて

ネット工作してる

日本アグネス協会の職員は

寄付金を着服して

生計を立ててる真性のクズ
881名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 20:40:17.36 ID:IiA+67UT0
一万円寄付すると二千円が透明化されるんだろw
882名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 20:40:28.60 ID:q1E2zo/60
外注に10億も払って
職員、役員は何をしてるんだ?
883名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 20:40:39.80 ID:LV/r+pjr0
>>867
>ユニセフって何もしてない役員まで給料出してるの?
>胡散臭いよね。


ソースは?

何もしていない役員とは誰で、何もしていないというソースをどうぞ。


でなければ、根拠がない誹謗中傷にすぎないわけだが、なんでそんなこと書いてるんだい?w



>>876
そういう細かい情報も、公益法人だから要求すれば出てくるんじゃない?

すでにpdf4ページの細かい資料もあるけど、それ以上に細かいものが必要だってならさw
ttp://www.unicef.or.jp/about_unicef/pdf/syusi_yosan2013.pdf
884名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 20:40:48.80 ID:GrgAuQcz0
チョンみたいに発狂するんだな
885名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 20:41:24.60 ID:yj4Tnqa20
いったいどこまでが事実なのかわからなくなった。
日本ユニセフ教会職員が募金で生活してるのもうそなのか。
886名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 20:41:33.91 ID:/JU5Cma00
狼板で日本ユニセフとアグネスを擁護している人間が在日と認めました



日本ユニセフが募金の一部を活動資金にしてることで2ちゃんねらが怒ってるけど
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1384769468/

392 名無し募集中。。。 2013/11/18(月) 20:37:20.52 0
>>382
僕は在日日本人ですし日本大好きですよ?
そもそも日本政府や国連にも公認されていて高円宮承子さまもおつとめになられている
ちゃんとした組織を擁護するとなぜ日本嫌いと言われるのか解らないな
887名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 20:41:39.82 ID:18e2aBXV0
ネタ新聞を余裕を持ってスルーできないってことは、
どこがどう苦しいかはわからんが、苦しいところがあると
見ていいと思う。
888名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 20:41:42.15 ID:x0pzGjcZ0
何かの役に立ててほしいと寄付すると、何の役にも立たないトイレをつくるとか虚構の上を行ってるから
虚構新聞に勝ち目があるわけない
889名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 20:41:43.69 ID:57qxnJtv0
いっそホントに透明化して虚構じゃなくすくらいの
器量みせたらんかい
890名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 20:41:46.96 ID:yAKRK6L30
ユニセフはモンペヒステリー団体

腹黒いヒステリーババア偽善者団体。余計なお世話で、おせっかい。説教くさい偽善団体
子供達よりもじつは自分たちを褒めて欲しいから参加するジコチューな人たちの集合体
子供を使って洗脳して人の罪悪感を誘発させて、人の親切心につけこんで
他人のカネ巻き上げといて達成感大満足のドヤ顔してんじゃねーよ

アグネス。豪邸に住みながら、「貧困国の子供達を救えよおまえら」と上から目線で説教開始
香港人の成金ババアの成れの果て。腹の中までドス黒い


ただ、募金 というのは法で認められた合法活動なので違法行為とはならない
募金自体は、やったらいけない、ということではない。やっていい
ただし注意したいのが、それはあくまで「義務・強制」ではなく
あくまで「希望・任意制」に基づいていることを、皆、もういちどキチンと確認されたし。
つまり、募金は、してもしなくてもいいんです。
「あいつは募金しないから悪い奴」という決め付け等は、絶対してはいけないこと。
そういう決め付けをしたら、むしろそっちが違法・違憲となる。

とくに最近の募金詐欺は、人助けの「希望」をサポートするのではなく、
「強制」的に宣伝し、人に「募金しなきゃ!」という「強迫観念」を植え付けるような類の
新手の詐欺基金が急増しているので要注意。悪しきことだ
昨今、ユニセフもそうなっている。うさんくさい。どんどん悪くなってきている。かなりやばいとこまできている
891名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 20:42:04.85 ID:ywZCtQ/C0
>>866 バカウヨ完全破滅

正体を現したな、中国人詐欺師www
右も左も関係全然ないがな。
892名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 20:42:06.30 ID:MNfMwmfz0
最悪な対応だな
893名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 20:42:11.88 ID:gBNIQiMe0
>>883
質問に答えてください。
894名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 20:42:13.06 ID:L9NJfQJn0
>>849これに一瞬納得しかけた俺悔しい!!!
895名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 20:42:38.32 ID:vpzRPs9w0
間に入って仲介コミッションをとるビジネスってだけなんだね。

それのネタが不動産やら証券やらじゃなくて募金だっていう。

標榜看板 「食べたくても食べられないアフリカの子供たちのために…」
896名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 20:42:51.58 ID:WriD3Th60
>>883
ニセ右翼?

虚構新聞に噛み付くようでは怪しすぎる。
897名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 20:43:11.67 ID:LV/r+pjr0
>>875
>もしかして批判する奴は常に悪で擁護する奴は常に善だと思ってるタイプ?


だってここのは 「批判」 じゃないじゃんw


すでに論破されて判明している内容 >>866 を繰り返し書いて

誹謗中傷してるだけ。


「おれたちの誹謗中傷に反論して、間違ってることを指摘したら
  ますます炎上させてやるぞ!」


なんていうクズどもは、全員逮捕されるまでやりまくるよw

すでに暴力団がどうの、善意を食い物にしてるどうの、とか書いて、逮捕されるようなレスしまくってる
奴もいるしなw

楽しみだわw


>>893
何の質問?
898アグネスを支持する:2013/11/18(月) 20:43:12.59 ID:lU2awcbf0
○アグネス・チャンのTwitterより○
間違いです。豪邸と言われるところは事務所よ。
1995 年に出来たのです。ユニセフ大使になったのは1998年。
全く関係ないよ。
大使は無償。一円も貰ってませんよ。
どこで聞いた情報ですか?
嘘をいう人の正体知りたいね。訂正して欲しいですね。アグネス
http://twitter.com/agneschan/status/14808943713

>日本ユニセフ協会はユニセフの募金母体です。
もちろん募金はユニセフに行きます。
チベットの子供達の事も取り組んでいますよ。
頑張っていますよ。アグネス 6:39 PM May 27th

私のメールに日本の国旗をつけたTweetが良く来ます。
怖い事を言ったり、ひどい事も言われます。
中国人であることが嫌われる理由のようです。
でもね、それは、どうにもならない事なんです。
同じく、外国で日本人が差別されたら、悲しいでしょう?
http://twitter.com/agneschan/status/13078733144
899名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 20:43:15.96 ID:qQOo5p8k0
詐欺の募金にドラえもんが利用されてるんだけど
900名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 20:43:39.88 ID:zIa2G1X50
>>863
2chの書き込みで相手の職業特定できると思う方がアホだから
自分の事は好き勝手言えるだろうが

結局やってる事は

1火消しに必死で逆に炎上させてるだけ
2.何故かウヨウヨ言ってる
3.自分では論破主張してるだけで実際にはなんの説明・証明・反論ができていな

「アグネスや日本ユニセフのあやしい部分を指摘したらネトウヨだ!」
とでも言いたげだなw

お前はお前の理屈が自分以外に通用してるかどうかもわからないんだろうな

ID:LV/r+pjr0
http://hissi.org/read.php/newsplus/20131118/TFYvcitwanIw.html

ID:jfxNh/0X0
http://hissi.org/read.php/newsplus/20131117/amZ4TmgvMFgw.html
ID:dxw2/UyN0
http://hissi.org/read.php/newsplus/20131117/ZHh3Mi9VeU4w.html
ID:/X3oM4zB0
http://hissi.org/read.php/newsplus/20131117/L1gzb000ekIw.html
ID:lee5BmqU0
http://hissi.org/read.php/newsplus/20131117/bGVlNUJtcVUw.html
ID:56re5I1h0
http://hissi.org/read.php/newsplus/20131118/NTZyZTVJMWgw.html
901名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 20:43:56.53 ID:0Wtptmw80
日本ユニセフはアメリカみたいに金持ちだけ相手に営業してればいいんだけど
なけなしの小遣いはたいて寄付に来る子供だちも巻き込んでるどころか真実も話してこなかったのがまずかったね。
少なくとも100円寄付した子供は100円がそのまま恵まれない国に行くと思ってるよ
説明責任は大人ではなくて子供にも分かるようにはっきりと示すべきだな
その上で大人にも子供にも寄付を求めなさい
902名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 20:44:03.94 ID:yj4Tnqa20
>>9
ええ。
じゃなんで抗議がくるの。
903名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 20:44:15.66 ID:56re5I1h0
***********************************************
バカウヨ完全破滅www 日本ユニセフ事実まとめ
***********************************************

■日本ユニセフは 募金を送金してるだけの団体ではない。東日本大震災への直接支援活動
   http://www.unicef.or.jp/osirase/back2011/1103_14.htm
   ユニセフに関する広報活動をやっており、その費用が活動費である


■自国での活動費19%というのは、国連のユニセフ本部が「自国での活動費が25%以下ならOKですよ」
 と決めている範囲内であり、それ以下である。


■現代の慈善事業や社会事業においては、大金持ちが自腹でやるのではなく組織的かつ大規模にやるので、人件費も当然必要になる。


■日本ユニセフの活動費の内容はすべて細かく公開されている。公益法人なので公開義務がある。
ttp://www.unicef.or.jp/about_unicef/pdf/syusi_yosan2013.pdf


■なお、日本ユニセフの広報活動や啓蒙活動、あるいは、人件費の費用の大きさについては異論があることはありうる。


■また、日本ユニセフは公益法人なので利益をあげているわけではない。すなわち営利ではない。


■ アグネスは日本ユニセフの非常勤職員なので、ユニセフ関連では無給である


■アグネスの御殿とか言われてるのは芸能活動の個人事務所であって、ユニセフに関わる前につくられたものである
904名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 20:44:23.46 ID:48BG2CSu0
ユーモアの判らんKY組織って
存在する価値ないなw
905名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 20:44:34.00 ID:gBNIQiMe0
>>897
関連企業への資金の流れがどうなっているのかを教えて下さい。
もしあなたも知らないのなら、資金の流れの怪しさについて説明はできないはずですが。
906名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 20:45:22.41 ID:JQBhcLaN0
日本ユニセフで働きたい
907名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 20:45:42.79 ID:ywZCtQ/C0
>>1
中国人詐欺団、意外とバカだな。
いちいちジョークサイトまで脅して、逆にどんどん広まってるwww
908名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 20:45:50.57 ID:XpHzMBUQ0
■ユニセフと日本ユニセフは別組織

ユニセフ unicef(国際連合児童基金)は 国連の組織です。

日本ユニセフ協会は 日本だけの公益財団法人です。

この2つ多くの人に同組織と混同されているが、実際は社会通念上(特に寄付をする側からは)
見過ごせない差異があります。

それを揶揄しネット上では日本ユニセフが「ユ偽フ」と表記される場合もあります。

報道上も、日本ユニセフ自らも、その差異を明らかにする方針にはなっていません。
むしろ同組織と錯覚させようという印象操作が疑われます。

日本ユニセフは「ユ偽フ」と表記しましょう。

日本の子供たちの為に1円も使わない組織です。

「日本ユニセフ協会大使」としてアグネス・チャンを起用しています。(これが批判の元凶です。)
人の善意を食い物にする組織です。
.
909名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 20:45:52.92 ID:yAKRK6L30
ただ、募金 というのは法で認められた合法活動なので違法行為とはならない
募金自体は、やったらいけない、ということではない。やっていい
注意したい点が
それはあくまで「義務・強制」ではなく、あくまで「希望・任意制」に基づいているという点。
このことを、皆、もういちどキチンと確認されたし。
つまり、募金は、してもしなくてもいいんです。 「任意制」なんです。「任意制」をちゃんとググれ。
「あいつは募金しないから悪い奴」という決め付け等は、絶対してはいけないこと。
そういう決め付けをしたら、むしろそっちが違法・違憲となる。

とくに最近の募金詐欺は、人助けの「希望」をサポートするのではなく、
「強制」的に宣伝し、人に「募金しなきゃ!」という「強迫観念」を植え付けるような類の
新手の詐欺基金が急増しているので要注意。悪しきことだ
昨今、ユニセフもそうなっている。うさんくさい。どんどん悪くなってきている。かなりやばいとこまできている

最近のユニセフは
子供を使って、人を洗脳して、人の罪悪感を煽って、人の親切心につけこんで
他人のカネ巻き上げようとしているにすぎない。強迫性が感じられる。おそろしい
910名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 20:46:18.71 ID:CO+36w4P0
虚構なんだから笑って許せよゼニゲバ団体さんよw
911名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 20:46:19.57 ID:2J4J5nHm0
日本ユニセフって気持ち悪いな
何なんだこの団体?
末端の奴らは早く気づこうぜ
912名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 20:46:25.14 ID:oedg6Keb0
赤十字でいいじゃんか
913名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 20:46:47.60 ID:LV/r+pjr0
>>905
>関連企業への資金の流れがどうなっているのかを教えて下さい。

それは日本ユニセフに聞けばいいんじゃないの?
公益法人だから公開する義務あるだろうしね


そして「資金の流れのあやしさ」って何? pdf4ページの細かい支出一覧が出てても、
まだ「怪しい」とか言ってるだけでしょ?w

ttp://www.unicef.or.jp/about_unicef/pdf/syusi_yosan2013.pdf


そんなに怪しいと思うなら問い合わせればいいじゃんかw
それだけのこと。


何百ページの資料が出てくるのか知らんが、気になるならやれば。


ちなみに、公益法人だから、当然監査も入ってるんだよ?w
914名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 20:47:31.14 ID:gBNIQiMe0
>>913
聞けじゃなくて、あなたが説明してください。
知らないのに怪しくないと言える理由があれば教えて下さい。
915名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 20:47:57.34 ID:WriD3Th60
>>913
しつこいな。

結局お前は何もちらないってことだろが!
916名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 20:48:44.44 ID:TL04Q2H10
俺の名前のシールを入れて送ってくるのは
どっちのユニセフかね、キモイんだけど。
917名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 20:48:57.87 ID:c8puY4sY0
>>913

その資料が詳しい、とか言ってる時点でどうかと思いますが。
918名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 20:49:01.54 ID:LV/r+pjr0
>>914
>知らないのに怪しくないと言える理由があれば教えて下さい。


おまえこそ、知らないのに 「怪しい」 といえる理由を説明したほうがいいんじゃね?w


pdf4ページの細かい支出一覧が出てても、 まだ「怪しい」とか言ってるだけでしょ?w

ttp://www.unicef.or.jp/about_unicef/pdf/syusi_yosan2013.pdf

そんなに怪しいと思うなら問い合わせればいいじゃんかw それだけのこと。



何百ページの資料が出てくるのか知らんが、気になるならやれば。


ちなみに、公益法人だから、当然監査も入ってるんだよ?w

「監査」ってわかってるか?w
919名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 20:49:56.64 ID:qB/kG2KH0
>>916
こっち
920名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 20:50:02.71 ID:VdQjw6Mg0
>>906
欠員が出るまでお待ちください。
決まった時間に決まった所で百科事典を書き写すだけの
簡単なお仕事です。
髪の毛が燃えるような真っ赤でなくてはなりません。
ある日出勤すると法人が解散していることがあります。
そのときは有名な探偵に相談しましょう。
921名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 20:50:03.03 ID:yAKRK6L30
ただ、募金 というのは法で認められた合法活動なので違法行為とはならない。
募金自体は、やったらいけない、ということではない。やっていい。
注意したい点が、
それはあくまで「義務・強制」ではなく、あくまで「希望・任意制」に基づいているという点。
このことを皆、もういちどキチンと確認されたし。
つまり募金は、してもしなくてもいいんです。 「任意制」なんです。「任意制」をちゃんとググれ。
「あいつは募金しないから悪い奴」という決め付け等は絶対してはいけないこと。
もしそういう決め付けをしたら、むしろそっちが違法・違憲となる。

とくに最近の募金詐欺は、「希望」のサポートではなく、
「強制」的に宣伝し人に「募金しなきゃ!」という「強迫観念」を植え付けるまでに至っている
そのような類の新手の詐欺基金が急増しているので要注意。これは非常に悪しきことだ。人情の闇だ。
昨今、ユニセフもそうなっている。うさんくさい。どんどん悪くなってきている。かなりやばいとこまできている。
堕ちにれたものだなユニセフも。悪魔に魂を売ったな。

最近のユニセフは 子供を使って、人を洗脳して、人の罪悪感を煽って、人の親切心につけこんで
他人のカネ巻き上げようとしているにすぎない。強迫性が感じられる。おそろしい
そんな連中、そのうち誰も信用しなくなる
922名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 20:50:09.66 ID:WriD3Th60
>>918
何も知らないってことだろ?

お前は。
923名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 20:50:14.13 ID:8dp0/ke90
銭セフに改名しろ
924名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 20:50:24.53 ID:OGhRLQjc0
1円でも手をつけたら恵まれない子供をだしにつかってる乞食と同じじゃん
それで助かる人がいてもそんな汚れた団体が存在することのほうが
人類の将来にとって損失
925名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 20:50:25.49 ID:Isp9UxzX0
まず
日本ユニセフとアグネス・チャンには絶対に寄付をしないこと

ユニセフも危ないのならユニセフにも寄付しなければいい

恵まれない可哀想な子供は日本にも居るのだから、児童養護施設に寄付したりタイガーマスク活動でもすればいい
926名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 20:50:36.08 ID:Nm/TqSya0
つまり寄付金の流れ透明化なんて絶対にしないと。
927名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 20:50:47.77 ID:TGbr3S+z0
>>913
それで公開するのは募金をした人に説明する必要があるからですよね。
それなのになんで実際に募金を集める場所では説明しないんですか?
928名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 20:50:49.85 ID:gBNIQiMe0
>>918
私は知らないし、知るすべがないから知っていそうなあなたに聞いているわけです。
その収支一覧からは購入価格の妥当性を吟味する情報を読み取ることはできません。
929名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 20:50:55.48 ID:PQmQLjDiP
俺の記憶では虚構の元記事は「透明化のためにガラス張りの豪華自社ビルを建てるよ。完成までの寄付はユニセフに回さずに全部自社ビル建設に遣うからね!」的な記事だった。
日本ユニセフがカチンと来るのもわからんではないが、削除させるのはやりすぎだと思う。逆にイメージ悪くなったよ。
930名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 20:51:25.22 ID:zIa2G1X50
931名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 20:51:25.91 ID:LV/r+pjr0
>>926
>つまり寄付金の流れ透明化なんて絶対にしないと。

 活動費の内容は細かく公開されているのですでに透明w >>807


ほらね、すでに論破されてる内容を繰り返し書いてるだけの誹謗中傷目的の連中ばかりでしょw
932名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 20:51:27.76 ID:m7RYeNIV0
ソマリアに行ってないくせに
933名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 20:51:41.93 ID:z0MoMKPZ0
虚構新聞の元記事さあ、
あれ、どう見ても放置したほうが日本ユニセフにとって有利だったんだよなあ

それを削除させたことによって
「透明化?とんでもない!冗談でもそんなこと言うな!」
つーホンネが出ちゃったんだよね

あれだけ資金があるなら、もうちょっと頭のよいネット対策員雇ったほうがよかったね
担当者、今頃組織内でボコボコにされてるんじゃない?

で資金の流れが透明化されると何が困るのかなっ? \(^o^)/ なっなっ?
934名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 20:51:53.96 ID:TlEc78gM0
わろたwなんでこれが不都合なんだよw
よっぽど透明化できない流れなのかw
935名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 20:52:22.52 ID:bwtGbPjB0
ネタにマジレスもアホだし、この内容に抗議もアホすぎるwww
寄付金残り20%は懐に入れてましたって本気で自白かよ
936名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 20:52:24.96 ID:NaDmkrTR0
はははw(^o^)
アグネスは法的に追及されないとしても
この日本ユニセフビジネスをやめないといけないだろうね〜
チャンコロだから平気で他の偽善ビジネスを始めるだろうけどねwww
937名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 20:52:54.71 ID:cge+8ikw0
■ユニセフと日本ユニセフ協会は まったくの別組織です。(重要)
938名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 20:52:59.20 ID:XpHzMBUQ0
ユニセフ unicef(国際連合児童基金)アンソニー・レーク氏の名前で募金依頼郵便が送られています。

ところが、この払い込み先は 公益財団法人  赤松良子 となっています。

口座記号番号 00150−2 880028

この番号を見たら要注意です!

■ユニセフと日本ユニセフ協会は まったくの別組織です。(重要)

アグネス・チャンは「日本ユニセフ協会大使」です。

国連の ユニセフ unicef 親善大使は 昔から 黒柳徹子氏です。

これは典型的な錯覚詐欺です。

正しく世界の子供たちを援助したければ、直接 ユニセフ(国際連合児童基金)にするべきです。
.
.
日本国民の訴えを結集し、今こそ、いかがわしい公益財団法人を潰してしまいましょう!
.
.
939名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 20:53:02.92 ID:j6fsBTVx0
完全に圧力団体だな
日本ユニセフ おそろしすぎる
940名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 20:53:37.86 ID:LV/r+pjr0
>>928
だから知りたいなら日本ユニセフに問い合わせればいいだけじゃんw

pdf4ページの細かい支出一覧が出てても、 まだ「怪しい」とか言ってるだけでしょ?w
ttp://www.unicef.or.jp/about_unicef/pdf/syusi_yosan2013.pdf

そんなに怪しいと思うなら問い合わせればいいじゃんかw それだけのこと。


何百ページの資料が出てくるのか知らんが、気になるならやれば。

ちなみに、公益法人だから、当然監査も入ってるんだよ?w
「監査」ってわかってるか?w
これに答えてないようだが。


>>927
>それで公開するのは募金をした人に説明する必要があるからですよね。

違うよ

公益法人の会計の公開は、募金関係の団体かどうかに関係なく、公益法人の認定受けてるから
あるだけ。
941名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 20:54:01.97 ID:56re5I1h0
***********************************************
バカウヨ完全破滅www 日本ユニセフ事実まとめ
***********************************************

■日本ユニセフは 募金を送金してるだけの団体ではない。東日本大震災への直接支援活動
   http://www.unicef.or.jp/osirase/back2011/1103_14.htm
   ユニセフに関する広報活動をやっており、その費用が活動費である


■自国での活動費19%というのは、国連のユニセフ本部が「自国での活動費が25%以下ならOKですよ」
 と決めている範囲内であり、それ以下である。


■現代の慈善事業や社会事業においては、大金持ちが自腹でやるのではなく組織的かつ大規模にやるので、人件費も当然必要になる。


■日本ユニセフの活動費の内容はすべて細かく公開されている。公益法人なので公開義務がある。
ttp://www.unicef.or.jp/about_unicef/pdf/syusi_yosan2013.pdf


■なお、日本ユニセフの広報活動や啓蒙活動、あるいは、人件費の費用の大きさについては異論があることはありうる。


■また、日本ユニセフは公益法人なので利益をあげているわけではない。すなわち営利ではない。


■ アグネスは日本ユニセフの非常勤職員なので、ユニセフ関連では無給である


■アグネスの御殿とか言われてるのは芸能活動の個人事務所であって、ユニセフに関わる前につくられたものである
942名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 20:54:18.33 ID:WriD3Th60
>>933
そういうちょっとした知恵がない奴らばかりなんだろ。

コネでとった使えない職員ばかりなんじゃないのかね。

ジョーク記事を削除したダメージの方が大きいに決まってる。
事件化するからな。日本ユニセフは、マジでバカだよ。
943名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 20:54:25.89 ID:44sYzu6K0
虚構新聞に全力の日ユにワロスwww

よっぽど困るの金
944名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 20:54:32.19 ID:OCepBp050
ネトウヨはバカですよね
協会はすでに外部監査や会計公表してるのにw
特に問題ありません
945名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 20:54:46.74 ID:sN7/qe+P0
■アグネスの御殿とか言われてるのは芸能活動の個人事務所であって、ユニセフに関わる前につくられたものである
 事務所管理者はアグネスの旦那でありユニセフ大使をビジネス利用して得た財産でさらにゴージャスに。

■アグネスはユニセフ大使であることをアピールして講演を行って講演料最低100万円を請求しビジネス利用している。

■ユニセフ大使は本家ユニセフの活動状況を紹介し募金へつなげる広報活動しか認められていないのに
 国内の児ポ法やその他の政治活動の場で「ユニセフ大使」を掲げ発言、内政干渉している。

■本家ユニセフにおける活動は途上国、紛争地域におけるものであり、日本は支援対象外である。
 アグネスの日本への干渉は許されていない。
946名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 20:54:52.08 ID:GfG/jizG0
取りあえず午前中に自分が見たのと、記憶の限りでは一致している元記事
既出だったらごめん

http://cc.bingj.com/cache.aspx?d=27022897791435053&w=tCfjEJQIsUlLgqe7wb8aD49H-Z3INqv_
947名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 20:55:07.75 ID:gBNIQiMe0
>>940
そろそろ私の質問に答えてほしいものです
948名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 20:55:11.28 ID:TGbr3S+z0
>>940
それじゃ聞き方を変えましょう。誰に説明する必要があるから公開してるのですか?
949名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 20:55:43.30 ID:yAKRK6L30
募金・基金というものはあくまで
「希望・任意制」であり、「義務化・強制」をしてはならない。
このことを皆、もういちどキチンと確認されたし。
つまり募金は、してもしなくてもいいんです。 「任意制」に基づいたうえで法で認められます。

「あいつは募金しないから悪い奴」という決め付け等は絶対してはいけないこと。
もしそういう決め付け行為をしたら、むしろそっちが違法・違憲となる。

とくに最近の募金詐欺団体は、「希望制」に順じたサポートというよりも
「強制」的に宣伝し、人に「募金しなきゃ!」という「強迫観念」を植え付けるまでに至っている。
そのような類の新手の詐欺基金が急増しているので要注意。これは非常に悪しきことだ。
昨今のユニセフもそうなっている。うさんくさい。どんどん悪くなってきている。かなりやばいとこまできている。
堕ちぶれたものだなユニセフも。悪魔に魂を売ったな。

最近のユニセフは 子供を使って、人を洗脳して、人の罪悪感を煽って、人の親切心につけこんで
他人のカネ巻き上げようとしているにすぎない。強迫性が感じられる。
そんな連中、そのうち誰も信用しなくなるだろうよ。
950名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 20:55:43.31 ID:yVm5hz+50
逮捕者出るってよやべーな
951名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 20:55:48.25 ID:ZKLDtlHxO
透明化出来ないということは、募金想定額(予定収益額)が満たない場合、
手数料の割り増し加算もやるという事。黙ってりゃわからないから、好き放題やるだろ。
952名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 20:55:54.57 ID:rFvmYFcw0
なんなのこの糞団体
953名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 20:56:12.16 ID:/JU5Cma00
狼板で日本ユニセフとアグネスを擁護している人間が在日と認めました




日本ユニセフが募金の一部を活動資金にしてることで2ちゃんねらが怒ってるけど
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1384769468/

392 名無し募集中。。。 2013/11/18(月) 20:37:20.52 0
>>382
僕は在日日本人ですし日本大好きですよ?
そもそも日本政府や国連にも公認されていて高円宮承子さまもおつとめになられている
ちゃんとした組織を擁護するとなぜ日本嫌いと言われるのか解らないな

狼板で日本ユニセフとアグネスを擁護している人間が在日と認めました



日本ユニセフが募金の一部を活動資金にしてることで2ちゃんねらが怒ってるけど
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1384769468/

392 名無し募集中。。。 2013/11/18(月) 20:37:20.52 0
>>382
僕は在日日本人ですし日本大好きですよ?
そもそも日本政府や国連にも公認されていて高円宮承子さまもおつとめになられている
ちゃんとした組織を擁護するとなぜ日本嫌いと言われるのか解らないな

410 名無し募集中。。。 2013/11/18(月) 20:40:03.98 0
>>402
北関東系ですよ 生まれてからずっと日本国籍なのでいまさらどこかに帰化しようにもあてがありません
954名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 20:56:21.99 ID:IZ01hr2W0
募金から活動費を出して、使途も説明できないとか
知ったらもうその人間は日本ユニセフには募金しないだろうな
・2割使うと言われて納得していれた場合と
・言わないで2割使い、使途は言えません
では全然違うからな。後者で一般人が受けるイメージは詐欺に近いものだろう
955名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 20:56:35.08 ID:SewjWrRa0
ユニセフの手数料19%ってどうやって決めたのかな?
まさかサラ金の金利上限の20%ってのを意識したとか?
悪どさが同じくらいなだけにありえる。
956名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 20:56:38.89 ID:DjiPlUXb0
ID:LV/r+pjr0さん。
火消しのはずが、火に油を注いでますよ。

>944
うんそうだね。
だから、公開してる内訳が批判されているんだよ。
あのビルはなんだ?とね。

あれ、要りますか?
957名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 20:56:40.30 ID:LV/r+pjr0
>>945
>本家ユニセフにおける活動は途上国、紛争地域におけるものであり、日本は支援対象外である。



これウソだよねw

日本ユニセフがやってる、東日本大震災の被災児に対する支援では、
本家ユニセフも関わってるよw


あとさ、


>■アグネスはユニセフ大使であることをアピールして講演を行って講演料最低100万円を請求しビジネス利用している。


これも、もしかして訴訟対象になるような記述じゃないかねw
958名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 20:56:50.05 ID:HfshXe9b0
中国人ってなんで子弟を外国に住まわせるか知ってる?
本人が住んでる国でさんざん悪いことして金稼いで自分が罰せられて殺されても、
裕福な子供たちが生き残ればいいという考えだから。
中国共産党の幹部も全部子弟を海外にすまわせて、
汚職で儲けまくった金を海外に送金してる。
アクネスと全く同じ構造。
959名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 20:57:02.54 ID:cge+8ikw0
存在しない方がみんなが幸せになれる団体

日本ユニセフ
960名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 20:57:10.76 ID:Nm/TqSya0
>>931
業務委託費9億8千万
以上!

どや!明瞭やろ!ってか?
961名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 20:57:28.27 ID:PQmQLjDiP
>>946
> 自称人権活動家アグネス・チャンさんの話
> 「ロリコンはみんな内輪差に巻き込まれて死ねばいいのにですね。。。」
これも怒られそうだよなw
962名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 20:58:02.04 ID:mKTJQWup0
やましいと思っているから、懸命に疑惑を打ち消そうと躍起になっているとしか思えない。
委託業務費の内訳を公表しなさい。
それと、善意の募金で建てた都内の25億の自社ビルの必要性を説明しなさい。
ホームページの説明だけは有用性があるとは思えない。
それと、日本の団体にあるにも関わらず、15年間も中国人を広告塔にしているのはなぜなんだ。
もはや、日本の団体ではなくなっているんだろう。
963名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 20:58:00.94 ID:nveT/mXY0
>>397
まったくだ
964名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 20:58:05.32 ID:4BcWuJ6a0
抗議があったのか。
「何言ってんだ虚構新聞!透明化なんてしねーよ!」ってこと?
965名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 20:58:17.65 ID:Isp9UxzX0
>>924
それは乞食さんに失礼
アグネス共は物乞いじゃなくてピンハネ詐欺だから

乞食さん>>>>>越えられない壁>>>>>>アグネス・チャンと日本ユニセフ
966名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 20:58:26.70 ID:NaDmkrTR0
法的にどうだとかは、アグネスはうまくやってるさw(^o^)
それがチャンコロと言うものだwww
ただ、日本人の感覚からして、汚い偽善ビジネスをやってやがると思われたのが問題だw
これから日本ユニセフに対して風向きが変わる

ネット民を怒らせデモを何度もやられた、あのウジTVと同じになるよwww
そして、そうしなければいけないんだな〜
967名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 20:58:35.29 ID:WriD3Th60
>>959
中抜きしてるだけだしな。
968名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 20:58:39.63 ID:TL04Q2H10
>>946
こんなネタに火病並みの反応とは、ますますアヤシイ
969名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 20:58:57.23 ID:LV/r+pjr0
>>956
>火消しのはずが、火に油を注いでますよ。


ぜんぜん。

もう、すでに論破されてる内容 >>941 を繰り返し書いてるだけの時点で、
火はとっくに消えてます。


「おれたちの誹謗中傷に反論して、間違ってることを指摘したら
  ますます炎上させてやるぞ!」


なんていうクズどもは、全員逮捕されるまでやりまくるよw

すでに暴力団がどうの、善意を食い物にしてるどうの、とか書いて、逮捕されるようなレスしまくってる
奴もいるしなw

楽しみだわw


>>947
答えてるからレスしたんだけど?

>>948
国と全国民に対してです。
970名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 20:58:57.91 ID:OCepBp050
>>956
ビル?それは会社でしょ??
なけりゃ業務出来ないですけどバカウヨなのw
971名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 20:59:32.29 ID:6jr1zb4k0
ピンハネは世界を救う
972名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 20:59:57.58 ID:CMvY9eaF0
抗議くらいで削除してんじゃねーよ。
徹底的に、こき下ろしてやればいいんだよ。
宮武外骨ならアグネスの首チョンパコラぐらい載せるな
973名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 21:00:07.30 ID:rmeABKIH0
支出の内に占める固定費が相当あるんだろ
現状でも名目と違う使い方してるんじゃないか?
974名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 21:00:27.99 ID:yAKRK6L30
そもそも、べつになにも悪い事してないなら

とくになにも隠す必要もないと思うが。透明化していいと思うが。

みんなから集めた金。その行き先や、割り振り、経営内容、

どのような形で行われているかと言う実態は

説明すべきと思うが。とくに募金してくれたみなさんには、その必要あるでしょう?ふつうw

透明化を否定し、隠すということは、やはり、なにか、見られちゃまずいことがあるんでしょうねw
975名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 21:00:41.66 ID:gBNIQiMe0
>>970
25億円のビルがないと業務できないの?
976名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 21:00:54.26 ID:qck+/ukv0
あの振込先ぐらいしか身元の書いてない胡散臭い封書もなんとかしろよ
977名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 21:00:55.29 ID:z0MoMKPZ0
日本ユニセフに公表義務があるならさっさと公表して疑惑を晴らしたほうがいいよ!
市民のほうに公開請求する義務はないからねっ!

でないと、反社会的集団への資金流出が疑われて大変なことになるよ!( °∀ °)
だって額が大きすぎるんだもん m9(◎o◎)ノ
978名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 21:00:57.87 ID:WSNf7N5ZO
>>941 何が論破なのか意味不だけれど

>■また、日本ユニセフは公益法人なので利益をあげているわけではない。すなわち営利ではない。


これは間違ってるでしょ。
979名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 21:01:03.79 ID:jX5vqi6l0
人の善意でウッハウハですわ
980名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 21:01:13.25 ID:WriD3Th60
>>969
お前はもう無理。

こんな団体に寄付するのやめようぜ。
981名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 21:01:29.43 ID:DjiPlUXb0
>969
いやー、それではだめですよ。
「俺は正しい!正しい!!」ではね。

相手を納得させる努力は常に必要ですよ。
機付を集める団体ではね、とくに。
982名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 21:01:37.58 ID:LV/r+pjr0
>>975
>25億円のビルがないと業務できないの?

東京にビルひとつテナントで何十年も借りたらいくらかかると思ってるんだ?w
まさか田舎のマンションの一室を使えというのか? 人員入らないんじゃね?w



ちなみに、ビルどうたら言ってる人は、

公益法人についての法律読めよww

公益法人の資産については、行政に提出しなきゃならなくて、
資産の持ち方については、ものすごく厳しいんだぞ?ww


もちろん会計全体に外部監査が義務付けられてるしな
983名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 21:01:40.80 ID:TGbr3S+z0
>>969
その国民というのはもっと具体的にいうと募金をした人ですよね。
あれれ???
やっぱり募金をした人に説明する必要あるという結論になっちゃいましたよ。
984名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 21:01:50.98 ID:m7RYeNIV0
パチンコや競馬は設備等を用意して30%程抜くが日本ユニセフは何もしないのに20%も抜く
985名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 21:01:54.04 ID:OCepBp050
>>975
うんそうだね
で何ですかw
986名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 21:01:58.18 ID:50dXMUez0
透明化なんてとんでもないという強烈な意思表示ですね
987名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 21:02:10.07 ID:Wmf8h0a50
ちょっと待て。透明化する気なしか?
988名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 21:02:11.53 ID:kSlPSClp0
>>9
アグネスの懐には幾ら入ってるの?
989名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 21:02:32.76 ID:WXCQVc7v0
>>969
きみ大丈夫か?
990名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 21:02:33.83 ID:DvJV+vLn0
「日本ユニセフ、寄付金の流れの隠蔽を継続へ」
非公開と秘密運用とネコババを徹底
991名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 21:02:38.22 ID:zIa2G1X50
992名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 21:02:41.90 ID:MFb7Y9Qz0
悪人ほど自分に都合の悪い報道や風評には敏感
993名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 21:02:57.79 ID:+pVAA3g80
抗議デモあるの?
994名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 21:03:06.55 ID:gBNIQiMe0
>>982
東京にビルひとつテナントで何十年も借りる必要がある業務なの?
995名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 21:03:08.86 ID:Q8uABkV10
日本ユニセフを透明化なんてしたら
中身が真っ黒のヘドロだらけだとばれてしまうから
透明化なんて無理w
996名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 21:03:11.17 ID:PhQotYsO0
ID:LV/r+pjr0
って自分が提示してる資料の内容を全然理解出来てないからひたすらコピペしてるだけじゃん
997名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 21:03:16.25 ID:FB4vBm/Z0
>>985
お前の一連のレスみてると関係者の程度が知れるな
998名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 21:03:21.84 ID:yAKRK6L30
25億円のビルが買えるなら


その25億円をそのまま 恵まれない子供達 に寄付してあげたほうが

いいんでねーの?w

ビルなんか建てないでさw
999名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 21:03:29.89 ID:mKTJQWup0
役員の関係する企業との癒着に飛び火するのが怖いのじゃないのか。
だから、業務委託費の内訳は発表できない。
疑惑が潔白なら業務委託費の内訳ぐらい簡単に発表できるよ。
1000名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 21:03:37.32 ID:WriD3Th60
>>985
嘘つけ。浄財でビル建てんなよ。クソ野郎が。

まるであくらつなしゅうきょだろ。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。