【政治】 秘密保護法推進の安倍首相  党内基盤強固で慎重派も声出せず

このエントリーをはてなブックマークに追加
1影のたけし軍団ρ ★
今国会で安倍晋三首相は「特定秘密保護法案」をなんとしてでも成立させようとしている。
安倍首相が熱心に法案を推進する背景には何があるのか。

安倍首相にとって大先輩の保守政治家の重鎮で、「師」とも仰ぐ中曽根氏が
首相時代に実現できなかった重要法案が「スパイ防止法案」だ。

これは外交・防衛上の国家機密の守秘義務の範囲を定め、
公務員が機密を第三者に漏洩した場合、最高死刑という重罰を科す内容だった。
現在、国会で審議中の「特定秘密保護法案」の源流となった法案である。

時の中曽根首相は1985年から1986年にかけて、スパイ防止法案を内閣提出法案として国会提出をめざしたが、
国民の批判に加え、谷垣禎一・現法相、大島理森・前副総裁らが反対の意見書を出すなど党内がまとまらず提出断念に追い込まれた。

政治評論家の浅川博忠氏が語る。

「タカ派の中曽根総理はスパイ防止法案に積極的だったが、メディアが一斉に反対の声を上げ、
自民党では宏池会や三木派など慎重論のハト派が一定の勢力を持っていた。
とくに大きかったのが政権の大番頭だった後藤田正晴・官房長官の存在。

カミソリと呼ばれた後藤田氏は、旧内務官僚時代の中曽根氏の先輩で、政権の危機管理を一手に握っていたが、考え方はハト派。
スパイ防止法案について、『秘密というのは法律で縛るものではなく、そもそも守れる者にしか預けてはならないものなんだ』とストップをかけた。
後藤田氏がそういえば、中曽根首相は無理押しできなかった」

ところが、あの当時、スパイ防止法案に反対していた谷垣氏らが今回の特定秘密保護法案には賛成に転じたり、沈黙を守っている。

「彼らは反対の意見書に名前を貸した程度で信念から反対していたわけではない。党内でハト派の勢力が弱まっている今、
安倍首相に楯突いても利はないと考えているのでしょう」(当時反対した元自民党議員)

裏を返せば、安倍首相の党内基盤は当時の中曽根氏以上に強固で、党内の慎重派に声を上げさせない威圧力があるということだ。
http://www.news-postseven.com/archives/20131118_227364.html
2名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 16:21:00.25 ID:l5omKL4l0
直近の民意でいいんじゃね
3あぼーん:2013/11/18(月) 16:21:29.60 ID:sOLbur1q0
あぼーん
4名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 16:21:31.12 ID:I7rR3FMH0
どうせ憲法改正出来ないんだから、これだけはやれ
5名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 16:21:31.42 ID:kA2AQsCt0
             ダマされても、
             ダマされても、
             すぐに
             忘れて
             また
             ダマされた


           +  +   *
       *    _,...... --──--、  *
     +     ((((  ( ((  彡`i
           ノl``````(``∬、彡| +
         *    |'゙゙`'= =''"´` r'、|
          + |(傲),(慢)-‐' 6|  *
     *         l.  l_、    じ'
        _.,-‐''´ヽl、 、--,+   /`‐--、._ +
       /l~ 小、.   l\` '  / ,ノ丶ヽ(`  )
      l' |`ヘ___,^l`ll. l. `-‐'  ./ヽ 、J´   (
      /| |  ノ |i'.ノ|Uゝ(('))ノ《 `'      l、
     l´| ゙lノ´ノ | ※|(i) l l l l l|※ ソノ    |
    ( l、 ノ /| ※| l l l l| |※ノ‐-、_    )
 ̄ ̄ ̄`‐--‐'゙ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノ⌒`‐、 `ソ´ ̄ ̄ ̄
                  (ノノノノソゝ´

〜首相就任前から安倍の正体を暴き、警告を発していた予言の書!〜

小林よしのり著
『ニセモノ政治家の見分け方  ゴーマニズム宣言ライジング』
https://www.gosen-dojo.com/index.php?key=jondedrhe-736

大好評発売中!
6名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 16:22:01.34 ID:7kK+4YxS0
つよいにっぽんをとりもろ〜す
7名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 16:25:13.12 ID:y0nJWKD80
中国との尖閣問題、北朝鮮の拉致及び核問題、韓国との外交問題これらが後押ししてるだろうが。

馬鹿じゃね。
8名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 16:26:12.37 ID:PvBxq3Oq0
そうそうとにかく法案を通せ
言ってしまえば靖国だのなんだのに法案は必要ない
そんなんあとでもやらなくてもいいからどんどん必要な法案を通せ
9名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 16:26:47.32 ID:BsAYh1a50
小泉が党の形をぶっ壊してくれたおかげであるな
党を一つにまとめたから、ハト派の意見も出しにくくなった
10名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 16:33:29.09 ID:Ykn0mu2v0
当時反対した元自民党議員ってのは野中だろw
民主に行ったせいで自民に売国政治家があんまし残ってないからな
後は和歌山のクズとか、石原とか位?小泉はまだ小物だしwww
11名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 16:35:43.99 ID:vMa5vr2Y0
国民は安倍が「売国カルト統一教会」だって学んだほうがいい
12名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 16:37:05.34 ID:DggQbpbb0
スパイが大騒ぎで反対してますねw
13名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 16:41:53.96 ID:2ZBbWCQr0
西太平洋を守りたいアメリカの要請でもあるのだろうが。
中国の侵略が一触即発まで迫ってて、尖閣を守って年を越すのに必要なんだろ。
基本的に核が無いことで日本は米国無しでは勝てない。
秘密保護ができなくて日米同盟が機能不全の内に、核で脅しながら潜入上陸実効支配までやる気かも。

司法側から審査の情報公開法改正は来年でいいから、立法側の野党を交えた議員による行政の長と中央官僚の審査体制だけを修正で通すべき。
14名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 16:42:02.91 ID:KTa9Q7VW0
>>5
             ダマされても、
             ダマされても、
             すぐに
             忘れて
             また
             ダマされた
           +  +   *
       *    _,...... --──--、  *
     +     ((((  ( ((  彡`i
           ノl``````(``∬、彡| +
         *    |'゙゙`'= =''"´` r'、|
          + |(傲),(慢)-‐' 6|  *
     *         l.  l_、    じ'
        _.,-‐''´ヽl、 、--,+   /`‐--、._ +
       /l~ 小、.   l\` '  / ,ノ丶ヽ(`  )
      l' |`ヘ___,^l`ll. l. `-‐'  ./ヽ 、J´   (
      /| |  ノ |i'.ノ|Uゝ(('))ノ《 `'      l、
     l´| ゙lノ´ノ | ※|(i) l l l l l|※ ソノ    |
    ( l、 ノ /| ※| l l l l| |※ノ‐-、_    )
 ̄ ̄ ̄`‐--‐'゙ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノ⌒`‐、 `ソ´ ̄ ̄ ̄
                  (ノノノノソゝ´
〜首相就任前から安倍晋三を応援し、再登板を期待!〜

小林よしのり著  『希望の国・日本』

やはり安倍晋三、過去の総理にしてしまうのは、あまりにも惜しい。
もう一度この人を総理にしたら、今度こそ戦後レジームの脱却のために
わしは全力で応援するのだが〜  313ページより
http://www.amazon.co.jp/dp/4870319977
大好評発売中!
15名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 16:47:09.53 ID:er4qn21U0
スパイ天国の状態を
放置で良いのか??
16名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 16:50:13.48 ID:eGxGLu910
>>1
一定の制限・開示担保はいるが、法自体は必要でと思う。
17名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 16:58:28.48 ID:wr7P6cki0
>>14
特亜に弱み握られる前か
18名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 17:00:33.92 ID:lHd9wMZs0
.
【三橋貴明】 民主党の元衆議院議員で“財務省解体論者”の五十嵐文彦氏、公選法違反で逮捕・送検 【浅尾慶一郎】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1375822483/

「財務省解体論者三人組」シネやー!   何が、円高国益論だ! 三橋! みのの次は、オマエだ!!!  

マスゴミの葬式は、国税、公取、公安で出す!役員全員も逮捕!!  総務省解体、放送法改正(罰則強化)あるで!

財金統合による 『大蔵省』 復活が絶対に必要。

日銀は大蔵省の傘下(旧日銀法復活)に、国税庁を税務警察庁に改編強化すべき。


★六本木ヒルズにある“バー・ハートランド”って格好良い!
http://www.heartland.jp/conceptbar/index.html#

『ハートランド・ビール』のコンセプトバーらしいが、
内装が緑色を全面に出していてホームページを見ただけでスゴイと思った。

ロースカツサンドも美味しそうだし、朝4時まで営業している。
海の近くなどにも“バー・ハートランド”が出店して欲しいですね。
19名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 17:03:54.23 ID:lHd9wMZs0
.
国民は、機密保護法案を支持しているんだよ。 

制定しても、何にも問題無い。  足引っ張ったら、解散な!

秘密保全法、6割超「必要」=時事世論調査
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201309/2013091300630

「産業競争力強化法案」とか
「安保関係の土地取引規制法案」も同じだ。 特亜(中韓朝)に頼まれたからって、邪魔するな!

    ノ::/━━     ヽ    ヽ
    |/-=・=-  ━━  \/   i
   /::::::ヽ―ヽ -=・=-_ ヽ   i   ← コイツは、党除名!
  |○/ 。  /:::::::::     /⌒)
  |::::人__人:::::○    ヽ )        没落したネオコン(CSISがらみ)との
  ヽ   __ \      /                意味の無いコネを持っているwww          
   \  | .::::/.|       /
    \ ヽ::::ノ丿      /
  _,.∠:::::| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|__
. / : ::::::::::::::|   特技            rニ-─`、
〈::::::::::,.─-┴、  後ろから撃つことw   ┬─‐ .j
. | ::/ .-─┬⊃ 茶会運動も大嫌いw   |二ニ イ
.レ ヘ.  .ニニ |_____________|`iー"|
20名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 18:24:40.58 ID:dy1Lq/k80
>>12
オマエのようなチョンの工作員が、ナゼ安倍の「秘密保護法」成立を喜んでるのか?

その理由は、すでに2chで言われてるように、
これから安倍が、この法律により、中国や韓国に提示する妥協密約を隠蔽(インペイ)しようとしてるからだ。

おそらく、安倍はこの法律が成立すると、
ただちに韓国に対しては「慰安婦賠償の実行」を提示するだろう。
しかもそれは密約として、表面上は「別名目での支援」として実行されるだろう。

最近、韓国の議会やマスコミが日韓関係についてウキウキした様子が報道されてるが、ムベなるかなだろう。
21名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 18:28:02.63 ID:fu3dcCiE0
支那畜と朝鮮ゴキブリに譲歩しない限り、2chは自民の大票田であり続ける
頑張れ、安倍!
22名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 18:32:43.15 ID:dy1Lq/k80
>>20の続き

したがって、安倍はこの「秘密保護法」が成立すると、
ジキを置かず、これまで異例にも訪問を回避していた2国、中国と韓国へ好条件をひっさげて訪問することになるだろう。
23名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 19:06:11.96 ID:HtzpOH8p0
民主政権を経験すりゃ必要だと思うわな
24名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 23:17:42.49 ID:vAUH678r0
>>21
朝鮮ゴキブリって右翼に成りすまして安倍を支持している朝鮮人ネトウヨだろ!
統一教会とかが多いんだろ!
25名無しさん@13周年:2013/11/19(火) 12:14:11.58 ID:JOnCnkxF0
売国カルト統一教会のヒトラー安倍に国民から制裁を!
さっさと内閣を潰せ!
26名無しさん@13周年:2013/11/19(火) 12:15:47.13 ID:OlMqH9l5O
だから捻れ国会が続いて
いた方が良かっただろう?
27名無しさん@13周年:2013/11/19(火) 15:41:06.96 ID:CUSmN/cp0
ナチスの手口を学んだんだね
28名無しさん@13周年:2013/11/19(火) 16:00:05.02 ID:OHUaxFjv0
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  <ヽ ^^ >< これからもウリを応援してくれニダ<^^>。
  (    )  \________________
  | | |
  (__)_)                        安倍ニダー
29名無しさん@13周年:2013/11/19(火) 22:50:23.85 ID:/jK9k+5P0
■自民のネットサポが民主党がアカが、と
法案そのものを考えないで誤魔化すのは解るよ

でも日本人で?
TPPや原発汚染の情報を隠されて良いやつなんているのかな?


日本日本という割りに自民が統一教会にのっとられてるのは目をつぶるのかな?
自民党清和会に資金を出してるのは米国CIA

秘密保護法は、こちらの指示通りに動いてる
『第3次アーミテージ・ナイレポート』を検索して読んでみなよ。
安倍チョンが、ジャパンハンドラーの言いなりで動いてるのが判る。
http://www.mod.go.jp/msdf/navcol/SSG/topics-column/col-033.html

ミンス政権の後半から米国が取り込み、圧力かけてる
ブランド名が違うだけで、元は一緒、米国の犬

TPPで自ら主権を放棄するように
安倍チョンは日本を米国に帰属させるように法案を通している。
30名無しさん@13周年:2013/11/19(火) 23:48:52.54 ID:f6nI5t6kO
スノーデン氏が通信傍受で他国情報入手していると言ってるにも関わらず
その目的に対して手段がおかしいこの法案
本気でスパイを防ぐ為に議論されているならこの法案は有り得ないでしょう
31名無しさん@13周年:2013/11/20(水) 00:01:59.23 ID:QVYG9UqM0
さすが統一教会のヒトラー安倍w
32名無しさん@13周年:2013/11/20(水) 10:02:55.82 ID:o26xNMap0
33名無しさん@13周年
独裁者安倍は退陣せよ!