【海外】「PS4」発売初日で100万台突破 ソニー最高の滑り出し★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆CHURa/Os2M @ちゅら猫ρ ★
★<PS4>発売初日で100万台突破 ソニー最高の滑り出し
まんたんウェブ 11月17日(日)18時21分配信

ソニー・コンピュータエンタテインメントの新型ゲーム機「プレイステーション4(PS4)が15日、
米国とカナダで発売され、発売後24時間で100万台以上を売り上げたことが明らかになった。
発売から3日間で約100万台を売り上げたPS2(2000年に日本で先行発売)を上回り、
同社のゲーム機で最高の滑り出しとなった。

7年前に登場したPS3の後継機にあたるPS4は、PS3を上回るグラフィック機能に加え、
プレー動画をネット上で共有できるなどのソーシャルネットワーク要素や、データ処理に
負荷のかかる計算を別のコンピューターやサーバーにさせる「クラウド」技術を活用した
新機能も搭載している。

日本では来年2月22日に発売予定。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131117-00000007-mantan-game
前 ★1が立った時間 2013/11/17(日) 19:36:06.58
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1384684566/
2名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 16:20:42.08 ID:8/FkFQBs0
初期不良だらけやん
3名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 16:20:50.52 ID:gCTNloxz0
他社のFUDが酷いが良い滑り出しのようだな
4名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 16:21:21.46 ID:xQSqjkPH0
ゲハでやれハゲ
5名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 16:21:26.50 ID:YIh/KmmU0
日本は後回しにして正解だったか
6名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 16:21:33.03 ID:mnzHlAGn0
北米先行販売戦略の出だしは順調、ってか。
後は、先行により市場とれるか、だな。
7名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 16:21:53.01 ID:CsFzlQMC0
8名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 16:21:54.73 ID:6EKsQC8a0
故障率がすごいんじゃないの?

販売を続けてもいいの?
9名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 16:22:46.02 ID:iiq0j4ra0
ただしソースはソニー
10名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 16:22:59.16 ID:ATAMFTTE0
いやあ、本当にゲハが隔離必須なのを目の当たりにしたわw
日本の据え置きなら何でも応援しろってのw
11名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 16:23:20.01 ID:fSGK4thvi
貧乏なジャップには売らないYo
12名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 16:24:21.09 ID:+//2/a700
ネブラスカに友人いるけど在庫余ってるってよ
13名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 16:24:31.97 ID:mnzHlAGn0
一般論として、だが、
(事実上の)”新規市場”の戦略ではキャッシュカウ期までにいかに市場を占有できるか、が一番重要。
14名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 16:24:45.85 ID:Q0EmbsXt0
「滑り」出し
15名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 16:25:27.63 ID:bBzmioeO0
100円さんの動画見たけどやっぱ欲すぃ
16名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 16:26:20.16 ID:9x6NLWcP0
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1384589205/242
ある小学生の兄弟が白血病になりテレビのニュースで特集として放送された。
内容は学校に行きたいよう!とかいうありがちな時間つぶしネタで一週間放送された。
それからその兄弟の通う小学校に大量の千羽鶴の束が贈られてきた。
クラスの児童たちは、その千羽鶴を思い思いにアレンジしてデコレーションした。
しかしよく見ると何やら文字が書いてある。『がんばろう福島!』
そして送った学校の児童の集合写真が添えられていた。校庭の遊具に吊るされた大量の千羽鶴
児童たちは皆にっこり満面の笑みだったが、全員の手やポケットからマスクがチラリと見えている。
あらためて千羽鶴をよく見ると、あきらかに太陽の日で色があせている。
そして段ボール箱の千羽鶴の入っていたビニール袋を止めてたセロハンテープには何やら薄黄色の破片が付いている。
それはゴム手袋の切れた断片だった。既に教室内はプルトニウムとセシウムの粒子が飛び交い汚染された後だった。
17名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 16:26:37.12 ID:2w/S4kS70
おもちゃ屋sony
18名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 16:26:52.97 ID:Ykn0mu2v0
初期不良とかいうてるのは手に入れられなかった奴とチョンがディスってるだけだろw
19名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 16:27:34.54 ID:EVMnE9m6P
>>10
挙げた拳を下ろせなくなった可哀想な人達です
生暖かく見守ってあげましょう
20名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 16:30:03.34 ID:uO8XXeVf0
たいしてソニーの株上がってないぞ
21名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 16:30:39.59 ID:MIvy69sf0
>>14
出だしで滑ったわけか
22名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 16:31:04.80 ID:zLi5oPLR0
一世代ごとに勝ったり負けたりでなかなか面白い
据え置きというかゲーム機自体が斜陽なのが気になるが
23名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 16:32:09.55 ID:XNfyonK/0
今回の世代はゲームショーの段階からすでにPS4の評判は非常に高かった。
現実に売れ行きの数字を見て、それが本当だったことが確認出来た。
24名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 16:32:19.72 ID:WrncAQq/0
ここでバンナムあたりがアンドロイドベースで、
複数企業参入型のゲーム規格を提唱したら神展開なんだけどな。
25名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 16:32:21.46 ID:O0yQU8T/0
いくぜ100万台
26名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 16:32:52.01 ID:ZLSqst3I0
>>17
子供用の玩具は、枯れ果てた過去の技術でなければならない。
オモチャに必要なものは技術と機体の堅牢さです。
性能など2周回遅れで追求すれば十分。
27名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 16:34:47.72 ID:XNfyonK/0
>PS3を上回るグラフィック機能に加え、データ処理に負荷のかかる計算を
>別のコンピューターやサーバーにさせる「クラウド」技術を活用した新機能も
>搭載している。

これは米軍がまた大量お買い上げって事になるのだろうか?
28名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 16:36:19.83 ID:hS+8uvtT0
ソフトの不具合まで本体の不具合にされてるからなw
29名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 16:37:10.94 ID:mlNih86o0
これをベースにPC作ってくれんか?
30名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 16:38:55.31 ID:oXk8lTrn0
>>27
PS3ほど革新的じゃなさそうなので今回は無いと見てる
31名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 16:39:09.69 ID:8/Y/xCIg0
日本を後回しにする理由はなによ
32名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 16:39:38.71 ID:XNfyonK/0
米国経済誌FORBESがコメント。PS4不良品のうわさは即断せずしばらく様子を見るべき。

不良品が当たってしまった顧客が、昔は無かったtwitterなどのソーシャルメディアを使って
あちこちに何回も不満をぶつける事で実態以上に大ごとに見えている可能性が有る。
問題のない商品が割当たった顧客は(ゲームに没頭しているだろうから)これに比べて
はるかに発言数が少なくなるので不満派の方が圧倒的に多く見えるが、実態はそうとは限らない。

Social Media Making It Hard To Gauge Scope Of PS4's Technical Difficulties
http://www.forbes.com/sites/insertcoin/2013/11/16/social-media-making-it-hard-to-gauge-scope-of-ps4s-technical-difficulties/
33名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 16:39:57.70 ID:L8AhM5v+O
まぁ… ソニーはプレステ4が大ヒットしこうなる事は
発表当初の頃からわかりきっていた事だがな…

プレステ4の発表してからすぐさま予約者が殺到し
累計の予約者数はすでにXboxの新作よりも圧勝していたしな
34名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 16:40:15.26 ID:F5+WEziM0
PS2の時よりすごいとかもう統一ハード確定だな
35名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 16:40:35.56 ID:C7Vojx/S0
初期不良発覚無視⇒「滑り出し絶好調」(現実逃避)←今ココ

⇒後日発見・発覚した振り⇒わざとらしすぎる詫びと共にリコール・発売延期

⇒不具合をやっとの思いで修正⇒さぞ魅力的に見えるクソ補償を込で再発

⇒慣れないクラウドサービスでハッカー暗躍怒涛の止め⇒ソニー終了
36名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 16:40:47.23 ID:lUKrCQak0
>>22
同感
37名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 16:41:05.73 ID:e/NSoXXk0
ディスク研磨機になってるけど…
38名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 16:41:21.60 ID:ScWN3RzD0
日本でも発売しばらくは入手困難になんのかな
39名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 16:42:08.26 ID:EmKl73q30
ゲーム自体オワコンなのに・・・




馬鹿なの?
40名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 16:42:56.87 ID:vN5KWKkw0
任豚死亡
41名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 16:43:18.18 ID:W/h/Snbj0
北米で初日100万台とか日本製品では快挙でないか
ライジングサンとかジャパンが全米を震撼させるとか
向うじゃ危機意識バリバリになるはずだけどどうなん?
42名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 16:43:24.73 ID:AeC/pHICP
>>39馬鹿はテメーだウジ虫
43名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 16:44:30.35 ID:r5d86PtL0
妹のPSP借りていくつかゲームやったがもうついていけないな
ゲームで集中して疲れることがすげー損した気分に直結してる
おっさんおっさん
44名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 16:45:09.44 ID:XNfyonK/0
発売開始24時間で実売100万台越えを達成(公式発表)とのこと。
とんでもない勢いです。
http://www.scei.co.jp/corporate/release/pdf/131117.pdf
45名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 16:45:26.84 ID:722DGsWy0
>>41
米国ソニーの米国人スタッフ主導で米国で開発されたメイドインUSAなPS4なんで、日本製品と言い辛いらしい
46名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 16:45:47.09 ID:pWVi6aX7O
>>8
100万と分母が大きいから多く感じるだけで、率にしたらそんなでもない感じ
47名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 16:47:09.72 ID:KTa9Q7VW0
で、専用Linuxやwindowsはいつ出るん?
48名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 16:47:52.46 ID:wsUZfi9fi
なんか嘘くせーな。
49名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 16:48:31.69 ID:C6jIrVok0
国内のメーカーが減りまくったしソフトが出ないのがなぁ。
開発費はかかるし殆どのソフトがDLC商法になるんかな・・・
50名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 16:48:56.93 ID:byq7nZGj0
>>28
英語:1バイト
日本語:2バイト
51名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 16:51:20.42 ID:RHRntYNy0
世界的にはPCゲームが主流
52名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 16:51:29.83 ID:hS+8uvtT0
>>50
UNICODE 1~4バイト
で、どうしたの?
53名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 16:55:05.27 ID:baka9PVoP
PCゲームと競合しないよう住み分けできればいいんだけど。
任天堂の方針は正解。
54名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 16:57:04.80 ID:gl14JczM0
出荷台数なのに売れたのが100万台みたいになってるのが

さすが ス テ マ の ソ ニ ー




不具合多発、爆音をなくすよりステマが大事
55名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 16:58:21.38 ID:eo1rVjWT0
>>22
>一世代ごとに勝ったり負けたりでなかなか面白い
>据え置きというかゲーム機自体が斜陽なのが気になるが
PS2を超え最高の滑り出しだとソースに書いてあるだろう
日本だけがWiiDSという悪夢から脱出できていない
56名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 16:58:32.15 ID:NilzO52Q0
>>24
ネオ・ワンダースワン?
ピピンアットマークMk-II?
57名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 16:59:31.52 ID:ZfqXPTZV0
>>54
>>1の記事には出荷台数じゃなくて売上って書いてるけど嘘って事?
58名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 17:04:58.75 ID:eo1rVjWT0
>>51>>53
まったく事情を知らないんだな
これまでPCメインだったBFとかCODとかもPS3、360の時点で劣化版のコンシューマ用の方が数倍も売り上げている
GTA5に至ってはPC版は出るとも言われていない状態
すでにPCゲーのコンシューマ移行は確定路線なんだよ
開発機であるという点でPC版が出続る可能性は高いが(ただ割れが酷いので出したくない大手も出てくるだろう
59名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 17:06:52.48 ID:9f+Dl9S60
>>57
売上で間違いないよ
60名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 17:07:46.02 ID:hm7ttJV70
で100万人はゲームなにしてんの?
本体だけ買ったのか

大ヒットソフトも一緒に話題にならないと不自然じゃねーかな
その辺どんな指示がとんでるんだろ
61名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 17:10:54.98 ID:ivy1vQis0
やっとウチの初期型PS2を休ませてあげる日が来た
13年ノントラブルありがとう
62名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 17:11:36.21 ID:YIh/KmmU0
>>31
メーカーの開発能力と、市場環境の違いだろうね。
63名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 17:12:36.81 ID:Xq1ousBX0
ソフトは何が売れているんだろう
64名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 17:14:44.38 ID:/LNHbVlu0
任天堂にとって最後の据え置き機
65名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 17:18:20.61 ID:XNfyonK/0
>>57
マスコミ向け公式発表で「実売」と明記してあるんだから、出荷数とかじゃなくて
実際に売れた数だろう。
66名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 17:22:03.88 ID:90YaBWM00
>>65
Sony Computer Entertainment Becomes Demand Driven
ttp://logisticsviewpoints.com/2013/10/07/sony-computer-entertainment-becomes-demand-driven/

>SCEA made the transition to RetailSignal with a 90 day implementation.
>Now it gets POS data from 25,000 stores across retailers such as Target, Best Buy, Walmart, and others.
>With this data and the new platform, SCEA can create an out-of-stock/by store/by retailer report. The process takes just four hours.

2万5000店舗のPOSデータで実売を集計
67名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 17:23:37.26 ID:sAxNKgjb0
>>57
ソニーが正確に把握できるのは出荷数
一般に実売数が出るのは遅くなりがち

それなのにソニーは初日に実売で100万台突破を発表
具体的にどうやって測定したかのアナウンス無し

ソニーは意図的にわかりづらい表現で販売数をもった過去あり
68名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 17:25:46.23 ID:XNfyonK/0
>>66
なるほど!実売データか。やはりマスコミ向けに公式に断言してるだけあって、
100万台実売という話は本当だった。良く見つけたね、このサイト。
69名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 17:28:34.92 ID:FjyMMOMU0
70名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 17:30:13.82 ID:ST3L8qa+0
もう世界的に据え置きゲームやらせてたら子供の将来ヤバいって雰囲気だからな。
いかに穏便にゲームから遠ざけるかが世界PTA学会の抱える問題。
71名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 17:30:37.77 ID:E1jDk3PN0
やっぱ任豚のネトウヨ率は高いなwww
72名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 17:32:00.19 ID:DAx6Ej8c0
PS4作られてるのも知らなんだ。
てか早く、まめで雷電2とDXを遊べるようにしちくれ。
73名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 17:33:25.94 ID:l37KJImM0
学習用のソフトで楽しめるやつが出てくれば、一挙両得なんだけどな
74名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 17:33:33.03 ID:OXySsBjJi
SONYソースで実売と出荷が混同されてるのは割と有名な話
いずれにせよ信用できる形で発信されるのは数ヶ月先だから今気にしてもしゃあなし
75名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 17:34:55.52 ID:XNfyonK/0
>>74
POSデータなんだから工場出荷じゃなく実際に売れた数だよ。
76名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 17:36:30.19 ID:z4JSTBze0
ていうか逆ザヤだから100万だろう200万だろうが赤字なんだけどな。
77名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 17:37:31.65 ID:XNfyonK/0
>>76
逆ざやはPS3の初期の話だろ。
78名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 17:38:27.89 ID:rRDxWRtA0
>>74
POSデータの集計以上に信頼性がおける方法あるの?
79名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 17:39:02.81 ID:ZnKeoa9+0
PS2より売れてるって凄いな
WiiUのせいで据置終了かと思ったが
みんなPS4の発売を待ってたのか?
80名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 17:40:40.89 ID:L/xq1nYD0
81名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 17:43:21.21 ID:M66E8xqj0
>>45
なんでそんな嘘つくの?
リードデザイナーはアメリカ人だけど、実際の設計、制作は日本だよ
最初の発表会にデザインをした日本人が登場したし、少し前に公開された動画にも設計した日本人が登場してる
もちろん、世界中のソニーのゲームスタジオからフィードバックもらって作ってるし、実際の製造は中国だろうけどw

完全なる日本製とは言いがたいけど、メイドインUSAは間違っている。
82名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 17:45:44.90 ID:7JDjWG/H0
ハードもOSも作ってるのは日本でしょ
SCEAにそういう能力は無い
83名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 17:48:18.77 ID:AqS7tWZw0
PS2とPS3をサポートしてたら買うかも知れんが・・・
84名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 17:48:31.91 ID:OXySsBjJi
>>78
そのPOSのデータってSONY以外でちゃんと裏付けとられてるの?
今の時期じゃまだ発信元SONY以外なくね
85名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 17:50:18.64 ID:XNfyonK/0
>>84
普通だ。逆に聞くが、ファミリーマートのPOS売上げデータを
ローソンで見れたらおかしいだろう?
86名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 17:51:01.21 ID:saV270lN0
amazonで出荷止めてる件はどうなったの? 出荷再開したの? 100万台って出荷止めてるのもカウントされてる?

sonyってヤラセやステマなど悪い事だけ継承して、高技術や先進技術など良い部分をリストラしたんじゃないのか。

なんか今残ってるのって詐欺集団のようにすら感じる。ちょっと前までは好きな企業だったんだけどな orz
87名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 17:53:28.87 ID:sQBXKbhD0
必死で「出荷台数」にしたがってるやつがいるなw
88名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 17:54:26.76 ID:aQFPZ3oB0
なんかこのスレこわい
ソニーに親でも殺されたの?
89名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 17:55:52.49 ID:XNfyonK/0
>>87
当初からさんざん出荷台数だ、ソニーは嘘つきだとさんざんデマをばらまいてる人が
たくさん居たけど、論破されてこぶしのふり下ろし所が無くなったからなw
90名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 17:56:43.73 ID:ny6UDlID0
初期ロットは生産しただけ売れるだろ
これからが厳しいと思うぞ
PS3と比べて圧倒的にグラフィックが向上した訳じゃ無いからな
慌てて買うようなもんじゃ無い

どうせ大多数のタイトルが開発費の関係で今以上の作りこみなんで出来ないから
91名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 17:57:46.60 ID:VcH8wkpx0
Sony Computer Entertainment Becomes Demand Driven
http://logisticsviewpoints.com/2013/10/07/sony-computer-entertainment-becomes-demand-driven/
October 7th, 2013
・SCEはこれまで販売データを得るために1週間必要としていた
・今回導入した新システムはTarget、Best Buy、Walmartなど、25000店舗の小売からPOSデータを取得できる
・小売の在庫切れ、店舗別、販売店別の情報をわずか4時間で作成できる
92名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 17:58:00.78 ID:lpxymh9g0
>>24
エポック社が奇跡の復活という可能性も
93名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 17:59:38.56 ID:XNfyonK/0
>>88
ゲーム関係の板をたまにのぞくと、そこにタムロしている一部の人の
日本やソニーに対する敵意はびっくりするほど強い。ぞっとするほど。
そこらの人が出張していると推測する。
94名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 18:00:12.16 ID:lpxymh9g0
>>88
ステマしまくりの糞ニーは自演の嫌いな2chねらーと非常に相性が悪い
95名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 18:00:12.52 ID:1P1vMuGM0
ああ、元祖ステマのソニーさんの発表ですか?
96名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 18:00:30.23 ID:VcH8wkpx0
PS4: 既に在庫は払底、年内の入手は困難に@北米。追加分も焼け石に水?

今のところ、初日のセールス分に加えてさらに多くの在庫を積んでいたGameStopのような大手においてさえ、既にPS4は完売となっている模様だ。もはやPS4は1月までは手に入らないだろうと巷ではささやかれている。

だがOmniGamerのある情報源によると、GameStopはブラックフライデーに間に合うよう、PS4の次の出荷を手に入れるだろうと明かしている。PS4を手にするチャンスは、まだあるかもしれない。

別の噂では、GameStopでPS4を予約した人は48時間以内に予約した本体を取りに行く必要があり、取りにいかない場合には予約は取り消されるのだそうだ。しかしながらこちらは現在のところ裏はとれていない。


RUMOR: GAMESTOP GETTING MORE PS4′S FOR BLACK FRIDAY
http://www.omnigamer.com/rumor-gamestop-getting-ps4s-black-friday/
97名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 18:01:20.85 ID:2+8lMV0A0
マジかよオワコン堂信者息してない
98名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 18:02:24.96 ID:sxhHDhyDO
妙な初期不良とファンの回転音とPS2を遊べるようにしろ
99名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 18:03:44.96 ID:oBrYF04S0
でも、買う気がしない。
PS3のソフトだって4本しか持ってない。
我が家にはゲーム好きの小中学生の男がいるのに。
PSPと3DSはたくさんある。
100名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 18:04:27.25 ID:poxzkctQ0
PS4の売り上げはどうでもいいから面白いソフトを出してくれ
101名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 18:04:50.12 ID:DUkn/tNX0
102名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 18:05:21.43 ID:z4JSTBze0
>>77
PS4も逆ザヤだよ。BEPまでは知らんけど。
103名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 18:05:52.80 ID:2+8lMV0A0
>>99
小中学生は任天堂で遊んでろよ
俺でもそう思うわ
104名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 18:05:53.85 ID:iVE5kM110
>>88
設計には全く日本人が関わっていないことにしたい人
小売に返品が相次いでるというニュースもないのに不具合多数にしたい人
売り上げソースがあるのにないことにしたい人

日本での発売来年なのにこういう人達が山ほどいてちょっと真剣に怖い
105名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 18:06:12.91 ID:oBrYF04S0
でも、買う気がしない。
PS3のソフトだって4本しか持ってない。
我が家にはゲーム好きの小中学生の男がいるのに。
PSPと3DSはたくさんある。
106名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 18:06:31.84 ID:XNfyonK/0
>>102
逆ざやだと主張する根拠は?
107名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 18:07:01.33 ID:OXySsBjJi
>>85
この25000件ってあくまで協力店舗でしょ
ならPS4の販売データは集計機関の方にもいくでしょ
何店舗かは被ってるはずだし
108名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 18:08:35.79 ID:zpQZkNXs0
>>39
ゲーム自体は終らないな
主要媒体は変遷するが
個人的にはボードゲーム最高
109名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 18:13:15.87 ID:z4JSTBze0
>>106
> 逆ざやだと主張する根拠は?

株主総会の時にSCEの社員に直接聞いたから。
110名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 18:13:24.68 ID:WGyMpHGt0
出荷するだけなら100万台だからなんだって話だわ
111名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 18:14:42.28 ID:rRDxWRtA0
>>107
もうアホにもほどがある
POSのデータが被ったらそれはもうPOSとは呼べない
単純に考えろよレジでバーコード読んだ台数をカウントしてるんだよ
112名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 18:14:45.78 ID:zpQZkNXs0
>>58
GTAは4がPCでアレな出来だったし、5は出さないほうが正解だわな
113名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 18:15:32.17 ID:T82JdmxR0
500〜1000万くらい売れる大作のCODアサクリBFがロンチであっても
「ソフトない」って思われるあたりが日本後回しにされた理由なんだろうか
114名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 18:15:45.87 ID:YktJmOS70
まあwiiuみたいな糞ハードじゃなくてPS4が売れてくれたほうがいいよな
115名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 18:16:00.06 ID:aaw4KceD0
俺は基本的にソニーも任天堂も応援してるよ
116名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 18:17:10.59 ID:UllwlAQY0
すでにPS4も箱壱もCPU、GPUはAMDコア搭載やし
据置機は次の世代でゲーミングPC廉価版に収斂するだろうな
117名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 18:17:46.67 ID:zpQZkNXs0
>>88
旧セガユーザーは目の敵にしてる人もいるだろうな
118名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 18:18:29.13 ID:YUBEfYbe0
俺も日本発売日に買おうと思って貯金中だけど不具合多数が心配過ぎる。
ロンチ何買おうかな?
PS3もソフトは持ってるがちょっと遊んだだけで放置してあるゲームが積んである。
PS4とかってFPSしかないイメージが・・・モンハン、GEシリーズPS4で出してくれ頼む。
119名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 18:18:59.54 ID:h5OzPYeJ0
>>1
http://www.neogaf.com/forum/showpost.php?p=90093395&postcount=185

ユーザーとAmazonとのチャットで判明した、PS4の現状

ユーザー
多量の(Amazonからの)PS4の注文品に欠陥があって、
その原因が製造工程の不備によるもので、
ソニーがその欠陥を急いで調査してるって聞いたんだけど。
 ・消費者はPS4を返品した
 ・多くの欠陥やエラーがある
 ・ソニーは御社に出荷を止めておくように言った
って噂があるんだけど、この中に本当の話ってあるの?

Amazon
貴方の聞いているそのニュースは本当です。
PS4の製造はソニーが問題を調査するまで止められているようです。
120名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 18:19:35.72 ID:XNfyonK/0
>>109
奇遇だなw 俺も同じ人に聞いたけど、それはウソだって言ってたぜ?さあどうする?
121名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 18:20:11.13 ID:2+8lMV0A0
>>118
モンハン、GEがやりたいなら携帯機でいいだろ
無理してPS4買おうとするなよ
122名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 18:20:44.48 ID:RSVS3x3B0
もう予約無しじゃ発売日ゲッツは無理か
123名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 18:21:10.83 ID:CrX62Prw0
>>88
ソニーが今まで他社に対して、どれほど汚いネガキャンや
捏造をしてきたか知らないの?
3DSでゲームをすると失明すると言ったり…

ゲームを愛する人間はみんなこう思ってるよ
http://i.imgur.com/YW19edz.jpg
124名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 18:21:27.53 ID:hkIsOpB10
100万売上とかそりゃいくでしょ
問題はその後の売れ行きだよ
たぶんすぐに売れなくなると思う
125名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 18:24:33.12 ID:needRTCB0
2013年8月20日の記事 ロイター
ソニーPS4は北米で11月15日発売、予約100万台超える
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTJE97J03D20130820

全世界の予約が8月末に100万台超えてたとすると
北米の実売が初日で100万台突破しても、別に不思議ないと思う

それよりも、これから実際にv1.5にアップデートしたり
長時間プレイによる爆熱の問題が、どこまで表面化するかが心配

しかも公約のスリープ機能はまだらしいから、今後もいろいろ
ファームウェアのアップデートが繰り返されるはずで
来年2月の日本発売時は、動きが別物になってしまう可能性すら懸念される
126名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 18:24:48.51 ID:z4JSTBze0
>>120

> 俺も同じ人に聞いたけど、それはウソだって言ってたぜ?さあどうする?

(´Д`)ハァ? 見回しすだけでSCEの社員10人以上いたのに何で同じ人だって断言できるんだよ

ツマンネーウソをついてるか、お前自身がソニーのGKかのどちらかだろ。
127名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 18:24:49.66 ID:poxzkctQ0
>>115
それが普通
いやそもそも普通の人はゲームハードに興味ないか
128名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 18:25:06.01 ID:YUBEfYbe0
>>121
いや勿論、PSPや3DSはもっててモンハンはかなりやってるんだが、
据え置き機の性能のグラで例えば1080p、60fpsとかのモンハンGEがやりたいのさ。
129名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 18:25:29.16 ID:OXySsBjJi
>>111
例えばメディクリのデータだってベースはPOSなんだ
SONYからのみが普通ってことはない
数字が本当ならそれに見合うデータがいずれ出てくるでしょ
こればかりは待つっきゃない
130名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 18:26:46.63 ID:XNfyonK/0
>>124
心配しなくても、すぐに欧州とかが発売になって来年日本だろう。まだまだ先は長い。
131名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 18:28:37.21 ID:l40ipo9o0
>>128
カプコンやバンナムにそんな開発力あるわけないじゃん
携帯機やソシャゲで稼ぐしかなくて、開発力の向上は捨てたんだから

日本じゃもう小島プロかFFチームぐらいしか海外と開発力で対抗はできないよ
132名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 18:30:32.97 ID:CrX62Prw0
>>127
普通じゃないよ
日本人なら汚いことばかりするソニーなんか応援しない、応援できない
日本企業を名乗ってほしくないよ日本の恥だから


スーパーマリオ 3Dワールドに対する捏造ネガキャン
http://i.imgur.com/6DHxnv1.jpg
133名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 18:31:16.51 ID:iVE5kM110
まあでも消去法で選ばれただけな気もする
WiiUはゲーマーから選ばれる訳ないし、X1もマルチゲーは総劣化という具合だし
134名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 18:31:26.00 ID:LbvepfrDi
>>76
売れないのが1番まずいだろw
135名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 18:32:00.65 ID:yuJzH6lPO
必死w
大したソフトも無いのに???
休み休みで良いよソニーさんw
136名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 18:32:39.18 ID:N52Q34wC0
>>129があほ過ぎるw
137名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 18:33:30.23 ID:8icisH6p0
100万台売っても40万台リコールなら赤字にならんの?
138名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 18:33:32.55 ID:H3Cx9Tl40
大人でマリオマリオって言ってる奴は知恵遅れかなんかなの?
139名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 18:34:23.17 ID:z4JSTBze0
PS4はCELLみたいな自社開発の部品を使ってないからBPEは低いが
逆にどんなに沢山売れてもあまりコストは下がらないから高い利益が出ることもない。
これもSCE社員から聞いた。
140名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 18:34:54.09 ID:XNfyonK/0
>>137
なんでそんなに大量のリコールになるんだよ?
141名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 18:35:21.01 ID:LbvepfrDi
>>139
ネット対戦有料みたいだからそこで儲けるんだろ
142名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 18:35:42.63 ID:S5BW83uH0
同時発売のキラーソフトあるの?
PS3のときはMGSにつられて買ったけど
143名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 18:36:33.09 ID:BbXfkDH60
なんでもいいから売れて軌道に乗ってソフト一杯出してくれ
そうなれば2〜3本ぐらいはハード買ってでもやりたいのでてくるだろ
144名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 18:36:39.05 ID:8icisH6p0
勘違いか
145名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 18:37:48.91 ID:bDQ7h6G40
箱○ば今回は北米でもヤバイ状態だからな
1万円高い上にサードはもうマルチで箱○優遇しないといけない制約が無いからな
それに北米人は連携意識強いからコミュニティ作れるPS4にあっという間に人が集まるだろう
146名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 18:38:12.02 ID:XNfyonK/0
>>139
>これもSCE社員から聞いた。
爆笑w おまえもうその手口使うのはやめろよ。それ書くだけで何でも言える
んだったら、議論にならんわ。第三者が見て評価出来たり検証できるようなソースとか
持って来いよ。でなければ何の意味も無い。言ってみただけ。
147名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 18:40:06.47 ID:LT4VQTZWO
サードの箱優遇制約ってなんぞそれ
148名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 18:40:22.44 ID:CrX62Prw0
>>138
パンツだコケシだって言ってる大人は知恵遅れなの?ただのキモヲタ?
http://i.imgur.com/D5NbHtJ.jpg

攻略本のおまけにパンツが付いてくるんでしょ?
ソニーハードファンは「大人」だね…
http://i.imgur.com/cSfIm71.jpg
149名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 18:41:47.99 ID:z4JSTBze0
>>146
来年の総会はSCEの社員一緒のと写真撮って顔モザイクかけて証明するか。w

PS4が逆ザヤってのは本当だよ。
150名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 18:41:54.71 ID:AZd1typ20
>>92
何ビジョンになんの?
151名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 18:44:09.59 ID:XK5/cJga0
海外では何か凄く面白いソフトでも同時発売されてるのか?
ハードだけ買っても仕方ないよね?
152名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 18:44:12.58 ID:LT4VQTZWO
株主総会に行ったなら
行ったときの資料うp出来るだろ
153名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 18:44:59.79 ID:l40ipo9o0
>>124
そんなwiiUみたいな惨劇にはならんから安心しろw
154名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 18:46:34.31 ID:o1TlvFMn0
これ前の3のソフトも使えるの?
155名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 18:47:17.13 ID:l40ipo9o0
>>154
今はできないが、来年にはできるようにするってさ
クラウドサービスで
156名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 18:47:36.59 ID:BKXkXt3p0
>>154
使えない
157名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 18:47:55.40 ID:jM/oADuh0
>>151
お前コールオブデューティー、バトルフィールド、アサシンクリード、キルゾーンって知らないの?
158名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 18:48:19.78 ID:aru5HSC+0
WiiUとは何だったのか
159名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 18:48:25.68 ID:nWv3vMvh0
PS4工場の学生
「インターン生への扱いが悪いので、PS4を適当に組み立てている。電源がオンになればいいほうだ」
http://gigazine.net/news/20131118-foxconn-intern-claims-ps4-was-sabotaged/

学生にPS4を無給で組み立てさせる
「働くか落第か」という二者選択を突きつけられ、朝から晩まで無給労働。
ttp://slashdot.jp/story/13/10/15/043217/
160名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 18:49:29.69 ID:o1TlvFMn0
>>155>>156
ありがとう
161名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 18:50:11.63 ID:2+8lMV0A0
>>157
知らないだろ
知らないからそんなレスしてるんだろうから
162名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 18:50:46.30 ID:st5iZZiZ0
顔モザイクかけて証明って・・・。

>>157
世界で下手な映画よりも記録を打ち出したGTA5を忘れるとは何事か。
163名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 18:51:30.84 ID:l40ipo9o0
>>159
そんなことしても検品でハネられるだけなんだがw
中国人は馬鹿しかいないのだろうか
164名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 18:51:46.44 ID:jM/oADuh0
>>162
gta5PS4版は出てないだろ
165名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 18:52:40.71 ID:z4JSTBze0
>>152
スキャナないけど、株主総会召集ご通知の1ページ目の文面

ごあいさつ
株主の皆様には、ますますご清栄のこととおよろこび申し上げます
当社第96回定時株主総会の招集とご通知をお届けするにあたりまして
ひとことごあいさつを申しあげます、なお、今回より、召集のご通知と一緒にお届けしておりました
「Report(報告書)、「株主特典クーポンのご案内」など本冊子にまとめ、株主の皆様にご理解を深めて
いただけるよう、内容の充実を図りました。ご高覧うえ、忌憚のないご意見を頂戴できれば幸いに存じます。

横に黒いスーツにネイビータイのリッジ平井の写真
166名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 18:52:51.91 ID:sQBXKbhD0
なんでそんなにソニーを叩きたい人がいるのかな?
日本人なら日本のメーカーを応援したくなるものだと思うけど…
167名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 18:53:22.08 ID:o1TlvFMn0
>>155
それ来年確認してから買いますよ
やりたいゲームないんだもん

機械だけ増えても邪魔だし
168名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 18:53:45.31 ID:xsNwnEwy0
ウヨとサヨが対立←まあ分かる。
任天堂信者とソニー信者が対立←????

いい歳してゲームで喧嘩とか子供かよ マジで理解できないんだが。ゲーム好きなら多少きつくとも両方買えるだろ
169名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 18:53:46.77 ID:7RFkSBv90
だいたいPSの賞味期限て一年なの?保障がそうだから
すぐ壊れるんで、初代から2台は買い換えてた、修理も高いし
PS4のクソニータイマーは何年ですか?
170名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 18:54:40.55 ID:BKXkXt3p0
>>151
Call of Duty と Battlefield の新作が本体と同時発売されてるね
これだけでも日本で言ったらドラクエとFFが同時に出たような感じ

他にも人気タイトルの最新作がいくつも同発で出ててもったいないくらい
171名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 18:55:38.83 ID:poxzkctQ0
>>168
ニートか底辺だから両方買う金がないんだろ
172名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 18:55:46.36 ID:st5iZZiZ0
>>164
マジか、PS4版出してないんか。

もったいないな。
PS3は描画遅れやらテクスチャの粗さが気になって仕方ないのに。
173名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 18:55:46.88 ID:l40ipo9o0
>>167
1年でも早いぐらいだけどね
普通、ハードの移行には2年ぐらいかかるPS2→PS3にもそれぐらいかかった

しかも、そのPS3のゲームをできるようにするサービスも北米からまず始めると言ってるからね
まじで2年ぐらいは日本じゃPS3だけで大丈夫だと思うわ
174名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 18:56:05.00 ID:zryAXYANO
>>157
普通の人はCoDとか知らんと思うよ。
てか、ウイイレとかしか知らんから、純粋に海外大作を聞きたかったんじゃないのかい?
175名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 18:56:08.48 ID:xsNwnEwy0
二月後半とか待てねえよ...。ソフトなくてもいいから欲しい。
176名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 18:56:12.29 ID:vNiED+Xui
ソニータイマーってよく聞くけど
PS3が何年も現役の俺は運が良かっただけ?
PS2もPS3に買い換えるまでは何とか生き延びたし
177名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 18:57:08.08 ID:8NIJEazb0
BF4カクカク動作動画みたけどアレはマジでヤバイw
178名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 18:58:20.28 ID:z4JSTBze0
>>166
株主総会では 

テレビを(゚A゚)ヤメロ!!
ガラクタを作るな エレキを切れ。
債務超過のゲームはどうなってんだ!!

大半の株主が怒りの表情だったな。

リッジ平井が逆切れして不遜な態度で話すから更に雰囲気悪かった。
179名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 18:58:53.86 ID:pYftJWm40
今のご時世、一日で100万とかありえるのか疑問だなぁ
初週100万なら分かるけど……
180名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 18:59:52.11 ID:JWYPFHhH0
メタルギアとダークソウルはPs4で出るの?
181名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 19:00:08.70 ID:ZBoTD5k+0
嘘だ、嘘だと自分を洗脳しても現実は変わらないんですよ
182名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 19:00:11.28 ID:p8Ok0u+bO
まだまだ家庭用ゲームも捨てたものじゃないな!
日本はスマホや携帯ゲームでちまちましてる感じだけどどうなるか気になる

しかしそんなに面倒じゃないはずなのに、何故か据置で遊ぶのを面倒に感じてしまうのは歳とったからだな
子供のときは親に30分だけの猶予しかもらえなくても必死にセットして夢中になったのにw
183名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 19:00:54.37 ID:vNiED+Xui
>>180
mgs5がロンチじゃないけど予定には入ってるね
ようつべにはデモ動画もあるし
184名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 19:01:09.12 ID:z4JSTBze0
>>166
> なんでそんなにソニーを叩きたい人がいるのかな?

実際にソニーはこれ以上ないってくらい酷い経営状態だからね。

PS4が売れても鼻くそにもならないし。
185名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 19:01:51.35 ID:ink3szx40
故障が出てるのに「最高」とか褒め殺しかよw
186名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 19:02:28.05 ID:l40ipo9o0
>>178
いやいやテレビ事業を切れってのは、株主としては正しい意見だと思うぞ
技術的にこんなにすごいテレビができましたっていうけど、それがどれだけ企業に利益をもたらすのか何も説明しないし

PS3はこれから中国や新興国でも売り出し始めるみたいだから、それなりに利益になるんじゃね
187名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 19:02:34.45 ID:PaC5TLvu0
プレオーダーで100万越えてたんだし、それそのまま売っただけじゃね。
動画配信とか簡単みたいだから、けっこう国内販売楽しみだ。
188名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 19:04:06.39 ID:ryrEVGCZ0
ゲハは病気です
189名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 19:04:31.20 ID:hW1JAjH10
PS3は薄型でデビューしたがPS4は既に予約済み
初期型にナック同梱してるっぽいけど興味ないからAC4をついでに買う

あとはFF15とKH3の発売日が気になるな、日本で売れるのは←のソフトが出てからだろうし
190名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 19:04:47.87 ID:sQBXKbhD0
>>184
株主が文句を言うのは自分の金のためでしょう
ここでソニー叩きしてる人はそういう理由じゃなさそうだけど
191名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 19:06:18.03 ID:z4JSTBze0
PS事業部ってPS2で絶好調だった時でも経常利益率12%かそこらだった
PS4がそこまで利益率が高いわけもないから
イニシャルコストを回収して利益が出るようになっても500億円とかそんな
鼻くそみたいな利益しかでないのよ。
192名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 19:07:52.63 ID:XCAosiTO0
wiiUnkoとかもう要らないだろ(笑)
193名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 19:08:13.87 ID:HaX8FVQM0
問題は、コアなゲーム層に行き渡った後だろう
描画能力が上がったところで、あまり魅力ないんだよな

久々にゲームコーナー見てきたけど、似たようなラインナップだよね
PS3すら持っていないライトユーザーなので
PS2の中古ゲーム買ったけど、ドラクエ8が250円w
コストパフォーマンス抜群だわ
今は1400円で買ったロマンシングサガやってるw
5000円以上出してゲーム買うなんてあほらしい
そろそろPS3買って、PS3の中古ソフト漁るかなw
194 忍法帖【Lv=9,xxxP】(1+0:5) :2013/11/18(月) 19:08:29.82 ID:AopFndZ+0
結構売れたんだな
問題は初週以降どれだけ売れるかか
195名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 19:08:50.86 ID:KklecqvJ0
スリープ機能が最高だな
ライトユーザーなおれでもヘビーなRPGやる気にさせてくれそう
196名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 19:08:55.62 ID:l40ipo9o0
ソニーの主力は金融と不動産だから
なんであちこちにビル持ってるんだよ
197名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 19:09:33.94 ID:z4JSTBze0
年間500億円かそこらの利益しか出ないような事業なのに
損失の方のリスクは数千億円なんだから

SCEは事業モデルとして成立してないんだよね。

だから適当に経営が立ち直った時点で売却してしまう必要がある。
198名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 19:10:13.54 ID:7RFkSBv90
>>176
初代から3まで二年ちょいで壊れた
次の買って新型が出るとwPS3は三台目だけど買って後悔した
蓋が横に開くんでっせww」
199名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 19:11:47.87 ID:PaC5TLvu0
数千億の赤字出したPS3時代の独自半導体投資とかの反省から、
基本コモディティなパーツで作ってるんで(独自部分はパートナーとのカスタム)、
そもそも今回は数千億の投資自体行われてない、手堅い戦略という話だが。
200名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 19:12:42.65 ID:HaX8FVQM0
>>198
PS1もPS2も、すぐ壊れたけど
どっちもレーザー出力調整してやるだけで治ったぞw
PS2は、解体するのに苦労したけどなw
201名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 19:13:28.49 ID:w3eEgnfF0
日本でも発売はよ
202名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 19:13:32.12 ID:z4JSTBze0
ゲームってビジネス的に水物だから逆ザヤなんて絶対にやっちゃいけないんだよね。
203名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 19:15:06.63 ID:wV03Os4m0
>>179
というか、まともに数えていたら集計が速すぎるわな。
204名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 19:15:41.63 ID:z4JSTBze0
儲かる時は1000億円
損する時は1兆円。

そんな商売が続けられるわけがない。
205名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 19:16:22.71 ID:hS+8uvtT0
>>197
しかしまぁ、VAIOとかと抱き合わせ機能つけて来ないだけマトモだよw
部品レベルではシナジー効果あるんじゃないのかね
206名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 19:19:09.88 ID:BbXfkDH60
>>204
金の損得だけが全てなら誰も野球球団なんてもたない
207名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 19:19:27.39 ID:cqLfZPO/0
150万台行ったみたいね
208名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 19:21:04.27 ID:ZBoTD5k+0
>>207
ソースは?
209名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 19:22:01.30 ID:cqLfZPO/0
WiiU実売(ソースNPD)
11月 42.5 11月18日発売
12月 46.0
01月 5.7
02月 6.6
03月 6.7
04月 3.8
05月 3.6
06月 4.2
07月 2.9
08月 3.1
09月 9.0 値下とゼルダ
今期 24.6万台(4〜9月の半年間)
累計134万台

【海外】「PS4」発売初日で100万台突破 ソニー最高の滑り出し
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1384684566/
→先ほど150万台突破
wiiUは一年かけて無駄を晒しましたとさ
210名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 19:22:22.08 ID:7RFkSBv90
>>200
3は熱が問題の様な気がする
HDが逝かれてたw
211名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 19:23:35.51 ID:2+8lMV0A0
>>179
海外は据え置きが主流
Xbox360の発売から7年が経過し次世代ハードへの期待が高まってた
WiiUは先行して爆死、北米ではXboxが強かったが発表の内容やら価格やらでコケてPS4への期待がさらに高まっていた
妥当かと
212名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 19:23:56.53 ID:722DGsWy0
150万突破か、北米カナダの先行分だけでもう化物製品だな
213名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 19:25:03.43 ID:hW1JAjH10
PS3はGT5のクソみたいなBスペのせいで20時間以上起動し続けても問題なかったぜ!
まあ寿命は縮まってるんだろうがw
214名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 19:26:53.37 ID:JDOQokd10
絶対買う
215名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 19:30:29.19 ID:uO8XXeVf0
このペースだとアイフォーン5も抜くな
216名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 19:30:51.43 ID:722DGsWy0
日本先行発売だったら豚のネガキャンでおそらく出鼻を挫かれていたな
217名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 19:31:01.38 ID:Nb4Dmjdc0
結局ソニーとマイクロソフトの2強の時代が来るのか
定めじゃ
218名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 19:32:30.63 ID:uJwEscv30
興味なかったけど、そんなに売れてると聞くと気になってきた
219名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 19:33:48.91 ID:RID/GNxf0
発売から24時間後に実売数をソニーが把握できたのは何故なのか
出荷したのは何台だったのか
謎だ
220名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 19:38:13.31 ID:paEEKuvY0
DTS、PS4に最新デコーダパッケージ「DTS-HD Master Audio|7.1」を提供
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20131118_624096.html
221名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 19:39:17.44 ID:dNn5OpYSO
奥州で発売したら同じくらい売れるだろうな。
222名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 19:39:42.08 ID:aCsobWst0
>>219
ソースは>>66じゃないの?
223名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 19:41:15.08 ID:mMgze1D90
>>209

150万??
224名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 19:42:07.03 ID:i/HYvxxB0
>>209
vitaはそれ以下の売り上げだったんですがそれは・・・
225名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 19:42:23.72 ID:Ehm7q4Y80
ライバルはiPadの新型か?
226名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 19:43:26.33 ID:uO8XXeVf0
新型Xboxの予約注文、概ね完売=米マイクロソフト 幹部
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPL4N0H030K20130904

まあ向こうも予約は入っているようだけどね
227名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 19:44:13.57 ID:aCsobWst0
>>221
岩手県人ぱねぇ
228名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 19:48:02.70 ID:j2X22QhW0
メタルギアがPS4で発売決定してるからいずれ買うかな
いつもの小型化してからだけどね
229名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 19:48:45.75 ID:mMgze1D90
PS4に初期不良出まくりでAmazon出荷停止へ
http://gigazine.net/news/20131118-ps4-blue-light-of-death/


大丈夫なのか?
230名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 19:50:05.97 ID:FjyMMOMU0
>>229
リアルイノセンスだな
231名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 19:51:27.00 ID:fl19pz8j0
本体どころかPSNもまともに機能してないんだろ
どうすんのコレ
232名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 19:53:54.78 ID:9Vmgm5ZM0
>>229
ソニーからお金が来なくなったのかね
ここっていつもソニー持ち上げてたよな
233名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 19:54:27.41 ID:aaZoWd8z0
ちょっとエローソン行ってくる!
234名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 19:56:17.85 ID:YMrbuVcCi
がんばってバグ潰してくれ
235名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 19:57:19.58 ID:gjDiG5a70
売れてんの?
キラータイトルなによ?
236名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 19:57:40.80 ID:uF6BEoh/0
>>229
ソニーから御社(Amazon)に出荷を止めるように指示があったと聞きましたが本当ですか?



マジか
237名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 19:58:38.88 ID:TJdudinu0
初期トラブルまみれで全機回収なんじゃないの?
238名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 20:00:12.44 ID:UNF3Al9Ci
ソニー倒産希望
239名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 20:02:47.10 ID:4qNsL0TGO
Xbox360は、自称3%の初期不良率(実際は50%超)で優秀と言われていた
100万台売れたのなら、優秀な初期不良率でも3万台は発生する
アメリカで全然騒ぎが起きてないのを見れば、大した初期不良率では無いのだろう
240名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 20:05:56.26 ID:xT/D6ACzO
PSPしか持ってないけど絶対に買う
241名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 20:06:21.19 ID:z8JVA9v50
組立工場の中国人が壊しながら出荷してるんだろ?(笑)
242名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 20:07:42.18 ID:9zkfIT8qO
PS3のソフトも出来るの?
243名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 20:08:24.02 ID:gjDiG5a70
ここまでソフトの話なし。
イラネ
244名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 20:08:37.07 ID:pWVi6aX7O
>>229
あーあ
米アマの裏も取らずに記事にしちゃったかw
245名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 20:08:41.71 ID:/IdzC3x50
ここまで来てもまだPS4の成功を疑ってる人いる?
WiiUやXBOX1がPS4より売れるとはとても思えないんだが
246名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 20:09:40.55 ID:fl19pz8j0
>>239
そういう嘘を混ぜるから信用されないんだよ
247名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 20:10:38.13 ID:4RK2ZhCT0
その一方のxbox oneの売れ具合によってはmicrosoftのxboxチーム売却もあるかもよ。
んでそれをサムスンが買ったりしたら面白くなるんだが。
248名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 20:11:06.45 ID:Y35G2bK80
>>242
クラウドで出来るようにするから、また金払えって話しなら見かけたけど?
お手持ちのディスクは使えないよ
249名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 20:11:35.49 ID:9Vmgm5ZM0
>>242
PS3のディスクは使えないけど
DLソフトは遊べるから買ってねって事らしい。
250名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 20:12:17.22 ID:gjDiG5a70
>>245
なにが面白いの?


>>248
ディスクじゃなくて、ダウンロード版ならどうよ?
251名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 20:13:40.58 ID:5GuGDjCn0
マニアしか買わない、据置ゲーム機如きに社運をかける狂気。
グループ企業10万人以上の生活と人生を預かる経営者として、完全な落第。
会社は、おまえのモノじゃない。ゲーツやジョブズのような創業者とは違うんだよ。
252名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 20:18:39.38 ID:ujgvAdXJP
>>58
だからそういうのは、最低半年は経ってから検証しようよ
例えばiPadは半年で3000万台売れてるが、PS4は何千万台売れたのか

もしかすると欲しい奴だけ最初に買って、その後の売上はジリ貧じゃないのか
そういうのを検証すべきだろ
WiiUも最初の頃はかなり売れたわけだろ
253名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 20:18:45.95 ID:/IdzC3x50
>>251
それは日本だけの話
海外の据え置き市場は3DSの何倍もでかい市場がある
世界規模で据え置きを成功させないとハードメーカーを続けられない
任天堂は据え置き市場を失ってしまったからヤバイかもしれんよ
254名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 20:18:46.59 ID:xT/D6ACzO
SONYブランド健在
255名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 20:19:33.74 ID:hS+8uvtT0
>>251
元々マニアしか買わない音キチ業界を大衆化した事業で大きくなったろ?
プロ用の映像機器を大衆化とか。経営理念は大して変ってないんじゃね?
256名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 20:20:25.90 ID:4qNsL0TGO
>>246
どこが嘘か指摘出来ない所が、アンチの限界なんでしょうなぁ
257名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 20:20:53.54 ID:UNiIxzko0
>>247
ある訳ねーだろw
ここまで時間と手間掛けて収益の柱になるまで成長させたのに手放すとか有り得んから

むしろSCEこそサードポイント絡みで売却や解体が十分有り得る状況だろうに
それを防ぐためのブラフだろうけどな
この根拠の無い100万台って数字ぶち上げは
258名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 20:21:24.40 ID:2+8lMV0A0
>>251
欧米市場を何も知らない奴がドヤ顔とか笑える
259名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 20:22:08.32 ID:qoGXHHiW0
ソースはソニー
これは実質ソースなしってことだろ?嘘つきチョン企業とその信者が騒いでるだけ
260名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 20:24:47.20 ID:xT/D6ACzO
欧米だけで150万台以上の予約があったらしいよ
261名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 20:26:43.99 ID:aCsobWst0
>>257
すっげぇー苦労してシェア広げたけど、こんな状況みたいだよ
ttp://gigazine.net/news/20131107-microsoft-gets-patent-royalty-from-android/

2000億の赤が出てるのをAndroidの特許料で穴埋めしてるそうな
262名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 20:29:22.70 ID:2+8lMV0A0
>>251
まあお前みたいな馬鹿でもこれを見れば据え置き市場のでかさ、欧米市場のでかさが理解できるんじゃないかな



http://www.nintendo.co.jp/ir/pdf/2013/130424.pdf
3DSソフト 4,961万本
DSソフト  3,338万本
WiiUソフト 1,342万本
Wiiソフト 5,061万本
計    14,702万本

http://www.scei.co.jp/corporate/data/bizdata_ces_soft_sale.html
SCE据置型ソフト 15,390万本
263名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 20:29:37.61 ID:fl19pz8j0
>>256
分かってるくせに白々しいなw
264名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 20:29:50.05 ID:4qNsL0TGO
MSのゲームハード事業は、ソニーへの妨害的要素が強かったが
ソニーのゲームハード事業は、スーパーファミコン以来のソニーの本業の一つ
なかなか撤退しない事で知られるソニーが、諦めるはずもなし
265名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 20:32:24.41 ID:SSqBUjH80
あのPS2より上というのはただ事じゃない
2月の日本発売は予約しないと買えないかもな
266名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 20:32:42.83 ID:ujgvAdXJP
>>262
それで君はPS4がこれからも毎月100万単位で売れ続けると思ってるのか?
PS4は生活必需品ではないぞ
267名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 20:33:40.37 ID:xT/D6ACzO
>>265
ヨドバシで予約できるかね?
268名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 20:33:54.86 ID:1UGPX1ch0
なんで日本は後回しになったの?

アメリカを人柱にして初期不具合に対応してから満を持してってやつ?
269名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 20:35:48.13 ID:UNiIxzko0
>>261
XBOXの業績不振ってその赤字の半分以上はRRODの後始末に掛かった費用じゃん
PS4にブーメランになって還って来そうだけど金の無いソニーに耐えられるのかなあ?
270名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 20:35:57.07 ID:aCsobWst0
何か話題ループしてないこのスレ?
271名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 20:36:52.71 ID:ujgvAdXJP
>>261
MSにとってはゲーム事業などウインドウズの研究開発部門に過ぎないだろ
どうせWindows9、もしくは10あたりでXBOXのゲーム機能をウインに統合するだろうし

なによりXBOXがいくら赤字出そうと、それ以外で2兆円の純利益を上げてる
ゲームが柱の一つであるソニーとは状況が違う
272名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 20:37:32.39 ID:4RK2ZhCT0
>>268
日本を後回しにして北米を先にしたこの戦略は大成功だろ。勢いがついた。
いままでみたいに日本を先にしてたら、不景気極まりない陰気臭い事態になってたと思う。
日本ではゲームマニアが減ってるらしいからね。
273名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 20:37:57.73 ID:UNiIxzko0
PS4に初期不良出まくりでAmazon出荷停止へ、「ブルーライトデス現象」が不具合の多くを占める
http://gigazine.net/news/20131118-ps4-blue-light-of-death/

SCEA、報告が相次ぐPS4不具合の公式トラブルシューティングを公開
http://www.inside-games.jp/article/2013/11/18/72084.html
274名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 20:38:29.95 ID:/IdzC3x50
>>266
原産100万台体制でも足りないって言われてるんだけどね
北米でも在庫切れで1月まで入荷できない状態に陥るとか
アメリカの空気と日本の空気を一緒に考えてはいけないよ
向こうのホリデーシーズンはPS4一色になってる
275名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 20:39:12.26 ID:qeSEdCmnO
ゲームは最先端技術に気軽に触れるものだからな。
日本人はソーシャルゲームなんかに金を払ってるレベルだから合わないかも。
276名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 20:39:48.98 ID:0iy/3hp60
もう日本人は家庭用ゲームしなくなったと見られてるんだろうな
もともと脳トレとかポケモンみたいな軽めのゲームしか売れてなかったし
それすらもスマホに移ったから
277名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 20:40:39.49 ID:UNiIxzko0
まあ確かにあちらのゲーム系サイトの話題はPS4一色に近いのは事実だ罠
主にネガティブな意味でだがw
278名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 20:40:59.01 ID:1U72WWwa0
日本人もヘビーで面白いゲームいまからでもつくれるって誰か
証明してくれよw
279名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 20:41:49.12 ID:90YaBWM00
>>273
上のGIGAZIN、捏造された内容記事にしてて
完全にアウトだぞ
280名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 20:41:50.65 ID:E1EY1zXU0
故障率で叩いてもブーメラン返ってくるだけだってw
箱1も発売したら続出するぞ。WIIUも食らったしな
281名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 20:42:19.04 ID:0iy/3hp60
>>273
100万台の返送が発生して結局一台も売れてない事態にw
282名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 20:42:41.06 ID:4qNsL0TGO
>>271
MSみたいに儲けて当たり前の企業は、不採算部門への風当たりが強い
すでに同じく赤字の携帯電話部門との生き残り争いが報じられている
283名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 20:43:09.36 ID:qyOI0MyMi
発売一周年WIIUはだいたい世界何万台?
284名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 20:43:46.67 ID:yHKWZIdA0
Amazon出荷停止は事実なんだろうな。
多分返品が多すぎて儲からないからやめたんだろ。
285名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 20:45:24.89 ID:QS56wERuO
>プレー動画をネット上で共有できるなどのソーシャルネットワーク要素


引きこもりの原因作ってどうすんの?
引きこもり爆増させるだけだろ。
日本が真夜中 ←→外国は昼間
日本が昼間、学校 仕事←→外国は真夜中でゲームの真っ最中

このサイクルでゲームを共有するからほとんど寝ずにゲームを続行→ほとんど部屋から出なくなる
286名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 20:45:43.70 ID:cEX4yBZ20
出荷台数?
287名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 20:46:13.49 ID:UNiIxzko0
対策された交換品が来るまで出荷を止めてると考えるのが妥当だが
問題は対策されたとされる交換品がまともに動作するかという事だな
288名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 20:48:38.17 ID:24saOkImi
ボブ『Hey トム!で、気を良くしたソニーはどうしたの思う?』
トム『毎月新型プレイステーションを発売したのかい?』
ボブ『残念、ハズレだ。毎月じゃなくて毎週だよ、プレイステーションだけにね』
トムボブ『HAHAHAHA!』
289名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 20:49:35.71 ID:4qNsL0TGO
そもそも在庫切れを出荷停止と超訳した笑い話
290名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 20:50:54.30 ID:NRZJ1wnW0
不具合が続出した途端に100万台っていう数字を発表したね…

半分に不具合があったとしたら50万台か

訴訟大国アメリカで…どうなることやら…
291名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 20:51:27.51 ID:6OGtqhdf0
>>283
聞いちゃダメ。哀れな数字なんだから。
292名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 20:51:32.54 ID:uJwEscv30
発売前に検査してるはずなんだが
293名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 20:52:14.50 ID:IkrGgApii
Amazonはただの売り切れです
Due to extremely high demand, Amazon.com is currently sold out of the PlayStation 4 inventory.

http://www.amazon.com/gp/product/B00BGA9WK2?ie=UTF8&force-full-site=1&ref_=aw_bottom_links
294名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 20:52:55.07 ID:ujgvAdXJP
>>282
それはあくまで噂だろう
すでにwindows liveと、XBOX Liveとは切っても切り離せない状況になってる
将来的にはウインドウズPCで、STEAMのようにXBOXのゲームが普通にDLできる
という方向へ進むだろう

もはやITテクノロジーの流れをみれば、誰でも簡単に推測できる
おそらく任天堂だけは独自のニッチ路線で生き残っていくだろう 
295名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 20:53:32.94 ID:xT/D6ACzO
>sold out
ほんまやん
296名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 20:54:31.27 ID:UNiIxzko0
今週末にサードポイントとのエンタメ部門絡みの説明会あるから
どう考えてもそれを睨んだ打ち上げ花火
NPDの数字が出るタイミングまで待っている訳にはいかなかった

根拠の無い数字ぶち上げて後先の事を考えてない所が
ソニーの後の無さを如実に感じさせるね
297名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 20:57:02.95 ID:ztVWmGvb0
>>175
うん、俺も遊ぶタイトルなんて何もないけど本体と縦置きスタンドだけ予約してある。
でも、ハードウエアとしてはPS3の方が魅力があったな。あの大口径シロッコファンには興奮した。
ハード屋の意地というか力技を見せてもらった。
298名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 20:57:50.55 ID:E1EY1zXU0
POSデータってバーコードをスキャンした数じゃねーの?
これが根拠無いならNPDも信用なんてできなくね?
299名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 20:58:03.31 ID:gjDiG5a70
>>297
あー、やっぱソフトは何もないんだ。
そりゃそうか。

イラネ
300名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 20:58:06.54 ID:/IdzC3x50
>>296
一応PS4は来年3月までに500万台売る予定らしいけど
君の予想だとどれくらい売れると予想してるの?
当然その数字は不可能だっていう立場だよね?
301名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 21:00:40.08 ID:aCsobWst0
>>293
非常に高い需要のためアマゾンのPS4在庫は完売しています

でいいの?
302名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 21:00:52.77 ID:sZWOvq9q0
PSはヨーロッパでも人気だから、もっと伸びる。北米はxboxが人気だったが、PS4で流れが変わったなww
303名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 21:01:27.82 ID:IkrGgApii
不具合の報告がいくつかまとめてあるから印象悪いけど、1日で100万台も売れてるからね
今のところ、SCEの把握してる数は、全体の割合からすれば少ない
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-MWFNG36TTDSC01.html
304名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 21:02:07.44 ID:UNiIxzko0
>>300
不可能に決まってるじゃん
つーか現状の不具合満載のPS4そんなに売ったらSCEマジで飛ぶよw
305名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 21:02:47.99 ID:ztVWmGvb0
>>299
体験版だけで割と満足しちゃうんだよね。
PS3のときもそうだったけど。
306名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 21:03:44.11 ID:IkrGgApii
>>301
うん
307名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 21:04:18.55 ID:CrX62Prw0
>>293
PS4に初期不良出まくりでAmazon出荷停止へ、
「ブルーライトデス現象」が不具合の多くを占める
http://gigazine.net/news/20131118-ps4-blue-light-of-death/

http://i.imgur.com/TTVzgPw.jpg
308名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 21:04:32.00 ID:qCxZrrZb0
なんか日本に回すの減らしてきそうだなw
309名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 21:05:35.18 ID:/IdzC3x50
>>304
分かりきってるからその答えはいらない
君の予想売上数字を知りたいんだよ
コピペで忙しいアンチがだいたいどのくらいの売上をイメージしてるのか知りたい
310名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 21:06:43.95 ID:uO8XXeVf0
PS3は8000万台売れたんだから、これくらいどうってことない。
当たり前だろうけどね。
311名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 21:06:50.37 ID:sZWOvq9q0
日本のロンチは30万台程度だろ。予約しないとまず買えないんじゃないかなwww
312名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 21:07:09.57 ID:gjDiG5a70
PS3の値崩れまだ?
313名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 21:08:10.33 ID:4qNsL0TGO
>>294
おっしゃる様にWindowsとXboxとのセパレートは不可能だから、Xbox事業売却は噂話と思うが
相次ぐハードの失敗に、MS株主の我慢はすでに限界に達していて
何らかの対策を必要としているのは事実だろうと思う
個人的予想ではXbox撤退はあり得ると思う
314名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 21:08:20.56 ID:CrX62Prw0
>>311
誰が買うの?こんな欠陥品

SCEA、報告が相次ぐPS4不具合の公式トラブルシューティングを公開
http://www.inside-games.jp/article/2013/11/18/72084.html
315名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 21:11:21.00 ID:UNiIxzko0
>>313
MS株主の我慢の限界が限界に達してるんなら
ソニー株主は暴動起こしてもいいレベルだと思うがw

まあソニー株はいまや完全な仕手筋のジャンク株だから
MS株と比べても何の意味も無いが
316名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 21:11:24.88 ID:pWVi6aX7O
>>307
記事消えてるぞw
317名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 21:12:28.81 ID:vTwDmwuLO
PS2にはDVDがPS3にはBDがあった
自分の年齢(もう40)もだけど買う意味がない
GT6同時につけたらよかったのになんでだろ?
まあ、4買う気ない自分からしたら嬉しいけど
318名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 21:13:07.30 ID:sZWOvq9q0
たとえ不具合があろうが、保証期間なんだから無料修理だろ。
別に問題ないじゃん。早く欠陥が見つかってラッキーだと思うことだ。
319名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 21:15:25.23 ID:sZWOvq9q0
1年経過して、壊れるより早く壊れた方が得なんだよねwww
320251:2013/11/18(月) 21:16:11.64 ID:riOWZxeZ0
>>262
おいおいw
3DSやWiiUとか、失敗したプラットフォームと比べてどうするんだ?w
ゲーム専用機は、スマホとタブレットに喰われて死亡したのさ。
たかが、1億5千万本で何言ってんのw
スマホとタブレットが、世界に何台あるか知ってる?底辺君。
321名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 21:16:15.95 ID:/eT9L8Fg0
>>316
出荷停止なんて嘘だからな…。市況板でも通報されとったぞw
322名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 21:19:41.35 ID:4qNsL0TGO
>>315
おいおい、せっかく高い金でMS株買ったのに
ハード失敗のおかげで配当減らされた怒りを理解しろよ
ソニー株は大体あんなもんだ
323名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 21:20:32.40 ID:gl14JczM0
ソニー「PS4の不具合はテレビとの互換性の問題も...」

青点滅(ブルーライトオブデス)の原因
http://community.us.playstation.com/t5/PlayStation-4-Support/INFO-Blinking-Blue-Light-PS4-Issues/td-p/42154071

テレビとの互換性
PS4の電源の問題
PS4のハードディスクドライブの問題
その他のPS4ハードウェアの問題
※ 各項目の詳細はこちらでご確認下さい。



PS4がBLoDで壊れたソニー大好き金持ちユーザー

サポセンに「TVとの相性もありますよ」と言われて
「うちのはソニーの4kテレビだ!」とブチ切れ
http://youtu.be/bwRp-ENLwNk?t=20m17s
324名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 21:22:22.19 ID:aCsobWst0
>>229
記事消しとる…
neogafの名無しのネタ画像に釣られるとか
325名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 21:23:03.45 ID:xT/D6ACzO
ここで一生懸命ネガキャンしてるやつってチョンか任天堂信者なの?
326名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 21:23:13.00 ID:biQxWbD/0
DVDアプコン性能は良いのか?
327名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 21:24:44.13 ID:jz/vqskv0
チョニーのプレイステーチョンのくせによく売れてるじゃないか。
リコールで金融部門の黒字が全部飛ぶのか。
すごいなチョニー。とりあえず、改造しまくれる人柱初版を、友人に確保してもらったわ。w
328名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 21:25:17.11 ID:/IdzC3x50
>>315
逃げないで応えてくれよ
500万台絶対無理(断言)なんでしょ?
だったら君の頭の中にある程度数字が見えてるはずだが
329名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 21:25:52.85 ID:bDQ7h6G40
>>251
今までのゲームが土日に遊ぶための目的になる娯楽産業になって何十年経つと思ってんだ?
今までのゲームはカラオケや映画と同じジャンルなんだよ
マニアってのはお前みたいに土日になっても「5分だけ遊ぶ」ために作られたようなスマホのゲームやってるやつのことだよ
330251:2013/11/18(月) 21:30:27.90 ID:riOWZxeZ0
100万台だか何だか知らんけど、予約分+αだろ。
アメリカの、キモオタゲーマーは多くて150万人くらいじゃないか?w
その辺で打ち止めだろう。
みんながスマホやタブレットで遊んでいる時代に、PS4とか×箱とか何馬鹿やってんだよw
MSは、もう×箱止めたがってるらしいじゃないか。
331名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 21:32:20.66 ID:c9Hgo/gT0
PS3は結局ブルーレイ専用マシーンになった挙げ句友達に売っちゃったからなあ
買うか迷うわ
332名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 21:33:01.90 ID:/eT9L8Fg0
というか生産能力考えたら北米150万が限界だろう。欧州でもそのくらい売れれば年内300万は達成できるかもしれない。
333名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 21:33:23.79 ID:2+8lMV0A0
>>320
死亡したはずなのに過去最高なんだってな
世界に何台あるか知ってる?だってよ
PCが世界に何台あるか知ってる?と同じくらい馬鹿な発言だな
334名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 21:35:11.39 ID:7cS2HS1R0
PS4がBLoDで壊れたソニー大好き金持ちユーザー

サポセンに「TVとの相性もありますよ」と言われて
「うちのはソニーの4kテレビだ!」とブチ切れ
http://youtu.be/bwRp-ENLwNk?t=20m17s


それでは
PS4が誇るピンクローターみたいな色気たっぷりの駆動音をお楽しみください
http://www.youtube.com/watch?v=_-BADWDLaMk
335251:2013/11/18(月) 21:36:45.45 ID:riOWZxeZ0
>>333
キモオタ廃人ゲーマーは、好きにほざいてればいい。
クリスマスシーズンが終われば、市場の審判が下る。
能無し平井と、落ちぶれたソニーがどうなるか楽しみだw
336名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 21:37:52.91 ID:RFHFkFQtO
このスレはステマスレです。日本人は餌は与えないで下さい
337名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 21:37:56.74 ID:CaJ1cl1GO
ドラクエはよはよ
338名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 21:38:30.80 ID:91JJu8qI0
人生は有限なんだからCODは2か4かゴーストをやれば十分だよ
無限の生を授かった人間は続編地獄で苦しめばいいんだ
339名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 21:38:52.96 ID:s0Mc7w3e0
スマホと違ってCS機は利益がでませんがな
340名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 21:44:19.52 ID:7vZ82F4D0
あとはXBOX ONEが事業ごと売られて潰れてくれればい
統一ハードの完成だね
ユーザーは何台もハードを買う金を持ってないんだよ

WiiUとかいうゴミや日本のソフトが出ないX箱が邪魔だったんだ
全部のソフトがPS4に出れば一台で済むしソフトを買う金も出来る
高性能機だからコアゲーマーもライトゲーマーも満足出来る
ゴミみたいなハードばっか増やしてんじゃねーぞと
341名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 21:45:59.10 ID:i+LZWVrW0
>>335
チョンくんちょっとキムチ臭すぎ
342名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 21:48:18.87 ID:aEfdjRqa0
>>191

事業部制の意味も知らないバカ。PS2向けの部品を作ってる他の事業部もPS2で利益出してるんだよ。
また、いまのソニー唯一の優位であるブルーレイの勝利だってどう考えてもPS3がなければありえなかった。

低学歴2ちゃんねらーにありがちなのは、専門家よりより自分のほうが頭がいいと思い込むこと。
単に儲からないならゲーム事業なんて続けるわけねえだろバーカ
343名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 21:52:23.22 ID:aEfdjRqa0
>>330
だからさあ、アメリカいったことないのにアメリカを語る知的障害は死んだほうがいいよ。

デマンドサービスやオンラインショッピングのためにリビングにゲーム機を置くのはもうアメリカでは当たり前の現象なの。
日本よりよほど普通に家庭に溶け込んでるよ。ゲームに興味ない奥さんも動画配信で映画見たり
ネットでで買い物するのにパソコンよりゲーム機を使うほうが多い。だからもう必須家電なんだよ。
だから箱は、むしろゲーム機よりテレビ配信向けに特化したわけ
344名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 21:53:39.41 ID:+5lpcUMZ0
>>340
サードはみんな逆の事を考えてるからなあ
独裁的になる統一ハードなんて誰も望んでない

SCEがこれだけ色々やらかしてるのにまだ支援される要因の一番大きなものは
統一ハードなんてものに出現されたら色々困るって思惑が大きいと思う

複数ハードと駆け引きして好条件引き出す商売するのが一番旨味がある訳だから
これは大手だけでなくインディーですら同じ事言ってるしね
345251:2013/11/18(月) 21:54:14.02 ID:riOWZxeZ0
>>341
平井のぼんくらさ、ソニーの情けなさを指摘したら、チョン呼ばわりかいw
おまえみたいなのが日本を落ちぶれさせるんだよ、クズ。

PS4が仮にキモオタマニア御用達の、標準プラットフォームjになったとしても、
ソニーは他のエレキとともに売り払う事になる。
いずれは、サムスンPS4とか、ファーウェイPS4とかなw

本物のイノベーションを起こせない、ぼんくらメーカー。
途上国と同じビジネスモデルじゃ、途上国に負けるしかない。
346名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 21:55:45.48 ID:KEEuR8V1i
>>345
サムソン?ww
347名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 21:56:14.43 ID:aCsobWst0
>>229
>しかし、実際にはAmazonのオペレーターがチャットサポート内で
>「名前付き」で対応することはないため、「ねつ造画像である」とされています。

おおいコラ、他人事調に直して再掲載してんじゃねーぞオイ
348名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 21:57:21.31 ID:IkrGgApii
>>307
Amazonの出荷停止の記事は釣りでした
http://blog.esuteru.com/archives/7415403.html

Amazonは>>293にある通り、PS4の需要がありすぎて売り切れしてるだけ
349名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 21:58:53.23 ID:gaK1/5Rj0
売れたねぇ
350名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 21:59:25.84 ID:ScnHOYOW0
>>1
すごいな
何のゲームやる気で買ってるのだろう
351251:2013/11/18(月) 22:00:01.66 ID:riOWZxeZ0
>>343
なに妄想語ってるんだ?w
あほ
352名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 22:00:24.95 ID:OGOCFjP90
http://www.youtube.com/watch?v=bj-870Zv0u8
http://www.youtube.com/watch?v=9G67pM0ZDv8
http://www.youtube.com/watch?v=R1-VbIwgQFI
http://www.youtube.com/watch?v=l4w2HONUATw
12月1日は尾崎祭り開催

@尾崎豊デビュー30周年記念日-THE DAY- 〜prologue〜
  12/1(日)よる6:40 WOWOW プライム
http://www.wowow.co.jp/pg_info/detail/104439/

A尾崎豊デビュー30周年記念日-THE DAY-
12/1(日)よる7:30 WOWOW ライブ
http://www.wowow.co.jp/pg_info/detail/104440/

B復活 尾崎豊 YOKOHAMA ARENA 1991.5.20
12/1(日)よる9:00 WOWOW ライブ
http://www.wowow.co.jp/pg_info/detail/104430/
353名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 22:01:26.32 ID:+5lpcUMZ0
>>348
ステマブログソースにして何の意味があるの?
354名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 22:02:44.67 ID:cfVkkEJCP
>>348
てゆうかそのギガジンの記事自体タイトルに反して「不具合ホントにあるの?」って内容なのに、
ID:CrX62Prw0はジョークで書いてるんじゃないの? じゃなかったら真性でしょ・・・
355名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 22:03:57.06 ID:IkrGgApii
>>353
>>307の元記事をはちまが記事にして、それが誤りって言ってんだよ
お前追い込まれすぎで、ほんと必死だな
356名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 22:07:14.69 ID:IkrGgApii
時系列でいうと、>>307の記事が初めにでて、それをはちまがそのまま持ってきた
でも、>>307の記事は誤りで、釣り画像使ってたから、はちまがお詫び訂正してる
357名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 22:09:48.73 ID:paEEKuvY0
「PS4」、北米での発売後24時間で100万台以上の実売達成
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00258031.html
358名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 22:10:50.17 ID:aEfdjRqa0
>>351

ひきこもりのお前にとっては自分の脳内妄想だけが真実だとよく分かる
359名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 22:13:34.17 ID:722DGsWy0
ソニー製品が大勢に支持され売れるのを邪魔してやると言う決意に満ちたものがおり、日本語などしらん米国人に日本語で買うなとわめいているようだが
360名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 22:14:28.14 ID:+5lpcUMZ0
はちまは他にお詫び訂正しなくちゃいけない事が星の数ほど有りそうだけどなあw
361名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 22:16:08.32 ID:5GNX7wCvO
>>358
だからさあ、>>351に会ったことないのに>>351を語る知的障害は死んだほうがいいよ。
362名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 22:16:47.19 ID:Q8IEjrzc0
つーか結局出荷停止とも売り切れで入荷未定とも言い切れない状態だよね
事実は関係者しか分からないし、どちらも推測に過ぎないわけだから
363名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 22:22:02.48 ID:4qNsL0TGO
出荷停止だけだよ、ソースが必要なのは
普通売り切れにソースはいらん
364名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 22:23:23.16 ID:6KmeEAcR0
トルネつかえるん?
ps3も結局ゲーム機として全く使ってないからなあ。
面白いソフトでてるん?
365名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 22:25:25.41 ID:IkrGgApii
売り切れのソースあるじゃん>>293
そんなに現実受け入れられないぐらい追い詰められてんの?
出荷停止のソースはないよ
366名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 22:33:10.14 ID:aCsobWst0
というか何故に sold out が出荷停止と訳された
ネガキャンにしてもお粗末にすぎるだろう
367名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 22:36:31.46 ID:SzK52SnK0
出荷停止と捏造する輩まで多数いるみたいだね
PS4が売れたら困る人達か
368名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 22:36:50.90 ID:LbvepfrDi
>>364
日本ではnasneパック安く売って欲しいんだよな
369名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 22:42:54.54 ID:dNn5OpYSO
さすが金沢百万石はすごい!
370名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 22:53:02.49 ID:oEm2jkC+0
色んなネガキャンのなか凄いね
371名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 22:54:54.65 ID:LBgdLxGa0
ゲハだと完全に失敗したことになってるな。
素人にはなにが正しいのかわからんw
372名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 22:54:58.87 ID:6KmeEAcR0
>>368
ナスネいいね。ちょっと興味あるけど。
373名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 22:57:01.84 ID:FjyMMOMU0
>>371
ゲハは日本で360が勝つって言ってた人達だからね
374名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 23:03:39.46 ID:IJrbeP2i0
>>373
マジかww
375名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 23:04:59.32 ID:dNn5OpYSO
XB1が勝つ!!!ゲハハハハ・・・(ウソ
376名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 23:06:14.43 ID:kEMtXf4U0
PS4ってPS3のソフト動くのかい?
動くんなら発売日に買おうかと思うが
377名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 23:10:19.58 ID:7SeYvxb70
>>376
残念だが互換性はない

PS3のソフトはPS3でしか起動しない
378名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 23:10:23.76 ID:rIYq15fD0
PS3を買う前にPS4が出た。
これは俺がPS3を克服したということ。
379名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 23:12:46.26 ID:T7dh0rbP0
>>376
動かない
PS3で買ったデジタルデータも互換なし

日本では主だったソフトは殆どPS3との縦マルチだから
PS4を早く買う意味は殆ど無いよ
むしろソフトが安く豊富なPS3こそ今が旬
380名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 23:14:05.88 ID:i8mIjMae0
ゲームはあまり期待していない、てか面倒だからやらない
脱獄みたいに手間かけてもいいから、ネットが出来て
2ちゃんが読めるのならばPC代わりに買っても良いけどねw
381名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 23:15:16.22 ID:IuUJrO1I0
ただPS4でオン有料化が始まるからPS3のオン無料がいつまで続くかが一番の問題だな
有料と無料を混在させる余裕なんて経済的にもサーバー的にもあるとも思えないし
382名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 23:24:24.76 ID:722DGsWy0
ゲハは任天堂の親衛隊が全集結して、戦線を展開してるようなところだから、押し込まれると狂気の防衛戦をおっぱじめる
383名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 23:34:59.32 ID:yHKWZIdA0
Amazonのレビューが星5と星1しかない
わかりやすいな。
384名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 23:36:24.75 ID:mMgze1D90
youtubeで「Broken PS4」で検索すると92000件ヒットするんだが、
実際に動かなくなってるPS4ってどの位あるんだろうか?
385名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 23:49:03.99 ID:nWv3vMvh0
CNETにも来たね
http://www.cnet.com.au/ps4-buyers-reporting-blue-light-of-death-out-of-the-box-339345981.htm

PS4購入者「箱から出したら死のブルーライトだった」
米国におけるPS4ユーザーの最初の週末は新しいコンソールが全く動かないか起動してから壊れるかで苦しめられた

これでも嘘だと言い張るのかw
386名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 23:57:33.45 ID:yHKWZIdA0
ただブルーライトを楽しむためだけの機械なんだよ。
387名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 23:59:58.01 ID:XNfyonK/0
>>385
それって、前から有る他の記事と内容同じだよな。どの位意味が有るの?無いよ。
388名無しさん@13周年:2013/11/19(火) 00:03:26.38 ID:nWv3vMvh0
>>387 CNETはIT分野に強いから、信頼性がある。 少なくともソニーよりは。
389名無しさん@13周年:2013/11/19(火) 00:07:42.45 ID:DWP2IPnVI
しかしネガキャンが多いな。気持ちが悪すぎる
390名無しさん@13周年:2013/11/19(火) 00:08:15.07 ID:c67m0MmL0
そのわりに伸びないね
391名無しさん@13周年:2013/11/19(火) 00:08:36.24 ID:YNMi4R0PI
マイクロソフトWindowsの未来は明るいとは言い切れない
392名無しさん@13周年:2013/11/19(火) 00:10:57.32 ID:w4Llz5c60
>>388
CNETってApple命のメディアで、日本語版は朝日新聞の担当なんでは?
393名無しさん@13周年:2013/11/19(火) 00:12:41.38 ID:YNMi4R0PI
PS4で、家設計ゲームしたいな
内装もかなり凝りたい
394名無しさん@13周年:2013/11/19(火) 00:18:40.81 ID:ZGjzlLNd0
>>340
XBOX事業売却の噂が記事になってたけどそれって貴方が想像してるようなことじゃないよ。
元々MSはXBOX ONEでPCゲームとのソース互換性をさらに増す方向に動いていて、それは
その次ではPCゲームと完全統合、簡単にいうとWindowsRT系列の次期OS上で次々期XBOX
を構築しようとしている。
つまり、非PC系のゲーム専用設計のハードウェア機としてのXBOXは収束する方向で、
それ以降はXBOXはWindows上のランタイム環境として抽象化されていくんだよ。
395名無しさん@13周年:2013/11/19(火) 00:19:07.07 ID:wRRTRwgJ0
売れたねぇ
396名無しさん@13周年:2013/11/19(火) 00:21:25.07 ID:4S8ATMfd0
833 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です Mail: 投稿日: 2013/11/18(月) 23:39:46.56 ID: J+q/sEdx0
ぐぐれば名前付でチャット回答してる画像とかみつかるんだけどな

http://followgreg.com/gregoryng/wp-content/uploads/2013/03/Screen-Shot-2013-03-25-at-9.52.12-AM.jpg
http://wp.patheos.com.s3.amazonaws.com/blogs/friendlyatheist/files/2011/06/AmazonConversation2.png
http://i.imgur.com/G2ZcL.png
http://img543.imageshack.us/img543/3932/amazonconvo.png
http://www.abload.de/img/amazonshippingtoaustra371e.png
397名無しさん@13周年:2013/11/19(火) 00:25:48.81 ID:vhHU3+Qg0
>>307
>>396

さあどうなるかな〜
398名無しさん@13周年:2013/11/19(火) 00:28:12.94 ID:YNMi4R0PI
在宅でPS4が大きな液晶画面で使えるコンピュータ
iPadも、ましてやスマホは画面が小さ過ぎるんだもん
399名無しさん@13周年:2013/11/19(火) 00:35:38.46 ID:9M8grmXZP
ちなみに初代PSの頃は
いくぜ100万台 がキャッチフレーズだったよね
それがったった1日とは
400名無しさん@13周年:2013/11/19(火) 00:39:41.36 ID:RRNdj9hL0
1日で100万台って凄い数字なのになんかそこまで騒ぎじゃない感じが…
現地民だけど行列報道とか買えない奴の嘆きとかもっと報道されてていいような気がする
一応報道あるにはあるんだけど他の大騒ぎだった時とはなんかちょっと違う感が

ポケモン発売の時の方が大騒ぎだった印象あるけど
401名無しさん@13周年:2013/11/19(火) 00:42:23.27 ID:c67m0MmL0
2chにしてももっと炎上してもいいんだがな
402名無しさん@13周年:2013/11/19(火) 00:44:39.45 ID:QQWdiSxZO
まったりすぎてつまらん
403名無しさん@13周年:2013/11/19(火) 00:50:34.27 ID:m/fiIG1DO
>>400
なんで末尾に!が付いてないの?
404名無しさん@13周年:2013/11/19(火) 00:50:59.02 ID:YNMi4R0PI
日本ではまだ発売されていない
405名無しさん@13周年:2013/11/19(火) 00:53:02.55 ID:WKpNE6CD0
ゲーム機は1強になってくれたほうが嬉しいわ
406名無しさん@13周年:2013/11/19(火) 00:57:31.19 ID:rfBhs0h80
ネトウヨまた負けたのか
407名無しさん@13周年:2013/11/19(火) 00:57:32.55 ID:SAaeY51j0
ソニーの初期ロットなんて見えている地雷を踏む奴がまだこんなにいるんだなあ
408名無しさん@13周年:2013/11/19(火) 01:01:44.81 ID:HjHvM0VQ0
なんかのハードがでるたびに叩いてるな
なんなのここのやつらw
409名無しさん@13周年:2013/11/19(火) 01:01:52.61 ID:ayai2UrL0
むしろ初期ロットのほうがまともなパーツ使ってるぞ?
410名無しさん@13周年:2013/11/19(火) 01:02:02.16 ID:lhq8QoUK0
24時間で100万台売るって、半端じゃ無いよ。すごい。
411名無しさん@13周年:2013/11/19(火) 01:03:02.94 ID:q2s+gwwV0
まだアメ公は踏み慣れてないんじゃないのかw
いつも日本人が人柱やってたから
412名無しさん@13周年:2013/11/19(火) 01:03:10.26 ID:YNMi4R0PI
初代初期はDVDを観るために買ったなあ
海外のも観れるのは初期不良というより確信犯だと感じた
埃をマメに掃除したら長く使えてる
413名無しさん@13周年:2013/11/19(火) 01:04:27.98 ID:Ee9A6+YpO
クラッシュ復活するらしいから買う価値あるかもね
俺はもう2、3年経ったら買うけど

今はまだPS3でやりたいゲームあるし
414名無しさん@13周年:2013/11/19(火) 01:06:21.34 ID:WPv7h6ex0
>>398
今のPCはHDMI付いてるから、モニタ代わりにTV使うって手もある。
415名無しさん@13周年:2013/11/19(火) 01:18:34.73 ID:9M8grmXZP
SONYは初期ロット地雷な事もあるが
最高な事も多々あるんだよな
次ロットから機能制限されたり
素材変更とか、生産地が日本から中国になったり
416名無しさん@13周年:2013/11/19(火) 01:18:45.41 ID:ug9KhtgYO
なんにせよじっくり調整してから日本で発売してほしいな
あ、アメさんは人柱でよろしく
417名無しさん@13周年:2013/11/19(火) 01:20:28.55 ID:I4cDYyLG0
ソニーはスマホのXperaシリーズも好調だからこれからもちなおすだろう
スマホにFULL HDが必要かどうかは疑問だがw
418名無しさん@13周年:2013/11/19(火) 01:22:13.97 ID:U4J6YvIq0
PS3のフレ達とはサヨナラかよw
419名無しさん@13周年:2013/11/19(火) 01:23:44.50 ID:eUJZFxr80
PS4故障の不思議

○なぜかアメリカのamazonでだけ異常に故障率が高い(カナダamazonには不良報告なし)

○なぜかアメリカ最大のゲームショップGamestopでは全く故障報告がない

○なぜか小売店には全く返品がない

○なぜかamazonの☆1レビューは連投される
420名無しさん@13周年:2013/11/19(火) 01:24:10.26 ID:dgAatVbe0
>>396
>>397
すでに説明されてるのを繰り返すのもアレだが、ねつ造画像だよ

ttp://gigazine.net/news/20131118-ps4-blue-light-of-death/
>Amazonのカスタマーサービスに「PlayStation 4に生産過程での欠陥が見つかり、
>現在ソニーがその欠陥について調査中で、ソニーから御社(Amazon)に出荷を
>止めるように指示があったと聞きましたが本当ですか?」と質問し、カスタマーサービスが
>「お客様がお聞きになられたことはすべて真実です。聞くところによると、SONYは
>PlayStation 4の生産をストップしているとのことです」と返答しているという画像が出回る
>始末。しかし、実際にはAmazonのオペレーターがチャットサポート内で「名前付き」で
>対応することはないため、「ねつ造画像である」とされています。
421名無しさん@13周年:2013/11/19(火) 01:24:33.65 ID:YNMi4R0PI
現実据え置きでコード類つないだまんまじゃないと不便
他にもアンプとかいろいろはさんであるからさ
音響の為にもうコードがテレビの裏の下のほうでぐちゃぐちゃ
とっさにうまく大型液晶をノートPCに繋ぐなんて、うちでは無理
ノートを常に繋いでおきたくもない
422名無しさん@13周年:2013/11/19(火) 01:27:09.27 ID:WPv7h6ex0
>>415
昼間に赤外線撮影(カメラにナイトモードがある)できるビデオカメラとか作ってたなw
マニアに売れまくった。
後期ロットは、暗くないと赤外線撮影できないように改良されてた。
423名無しさん@13周年:2013/11/19(火) 01:29:09.55 ID:N1q/YqVU0
>>420
>Amazonのオペレーターがチャットサポート内で「名前付き」で対応することはないため

>>396見ると名前付きで回答してるように見えるが…
424名無しさん@13周年:2013/11/19(火) 01:30:41.45 ID:jLsd/hZq0
中国や韓国よりも発売が後の日本wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
クソジャップくやしいのうwwwwwwwwwwwwwwくやしいのうwwwwwwwwwwwwwww
425名無しさん@13周年:2013/11/19(火) 01:34:29.19 ID:hHYEqXMC0
>>1
月1500万台売って
日本のニートを救え
426名無しさん@13周年:2013/11/19(火) 01:34:49.16 ID:ifygXpaQ0
なんかニューヨークタイムズとかBBCみたいな一般紙までもが
PS4の不具合を書き始めたけど・・・

あーあ・・・
427名無しさん@13周年:2013/11/19(火) 01:35:17.68 ID:I4cDYyLG0
>>424
日本はバグ取りが終わった一番良い状態で売りたいんだよ

まぁPS4の性能の10万分の1くらいの美少女ゲームしか発売されないんだけどなw
428名無しさん@13周年:2013/11/19(火) 01:36:31.70 ID:0jyfK+zq0
429名無しさん@13周年:2013/11/19(火) 01:36:39.67 ID:hHYEqXMC0
>>1
月4億5000万台売れ
ニートが救える
430名無しさん@13周年:2013/11/19(火) 01:38:51.86 ID:DbVsxVqx0
この調子でスマホも売れ。
ソニーのスマホは本当の世界一なれるよ。
431名無しさん@13周年:2013/11/19(火) 01:40:58.82 ID:hHYEqXMC0
海外戦略は正解
ニートを救うため まず海外に売り飛ばし
日本に潤いをもたらす作戦だな

わかりやすくて
自民党よりよっぽどわかりやすいな
自民も東大そろってんだからこれぐらいのことやれや ドアホ
432名無しさん@13周年:2013/11/19(火) 01:41:46.26 ID:lhq8QoUK0
>>420
あのチャットでサポート受けた時の会話をキャプチャーした画像は
やっぱりコラだったか。なんか変だと思ってたよ。
433名無しさん@13周年:2013/11/19(火) 01:43:38.84 ID:hHYEqXMC0
逆マイクロソフト
ウインドウズ作戦 と命名しよう

海外の連中にモルモットになってもらおう
そして良質の改良版を
日本国が利用する

ソニーは成長したな
どんどんやれ 評価する!
434名無しさん@13周年:2013/11/19(火) 01:45:35.23 ID:/RshVUQ5O
PS1やPS2のソフトいける?
435名無しさん@13周年:2013/11/19(火) 01:49:17.99 ID:N1q/YqVU0
>>420
>>432

>>396も全部コラ?
それ以外にもAmazon chatで検索するだけで名前付きで回答してる
この件と関係ない尼のチャット画像がいくらでも出てくるけどそれも全部コラ?
436名無しさん@13周年:2013/11/19(火) 01:51:29.54 ID:Ee9A6+YpO
PS3の時よりネガキャン酷いなw
437名無しさん@13周年:2013/11/19(火) 01:51:58.91 ID:hHYEqXMC0
ソニーの核の技術は
海外にもらすべからず

地デジといえど
いまだにブラウン管は捨てずに
ソニーの最高級ブラウン管を使わせてもらっている
438名無しさん@13周年:2013/11/19(火) 01:53:23.89 ID:E0ku6n+I0
>>168
スポーツチームのファンクラブ的な気分なんじゃない?
ウチの応援してるチームの方が強いんだ〜い!みたいな
439名無しさん@13周年:2013/11/19(火) 01:56:28.66 ID:9ZZcbaNt0
PS2の時は日本でも二日で100台とかニュースになってなかったか?
記憶違いか
440名無しさん@13周年:2013/11/19(火) 01:58:12.87 ID:ifygXpaQ0
>>434
ダメ、互換ないから
441名無しさん@13周年:2013/11/19(火) 01:58:48.63 ID:YNMi4R0PI
桁違いの凄さ
442名無しさん@13周年:2013/11/19(火) 02:02:23.52 ID:ifygXpaQ0
>>438
ソニーは至る所で他社のネガキャンや捏造して嫌われてるから
ソニーハードファンは全ゲーマーの敵だから仕方ないね

http://i.imgur.com/YW19edz.jpg
443名無しさん@13周年:2013/11/19(火) 02:09:00.92 ID:jMTAvmcg0
>>101
なにこれ、すごい
横にいるおっちゃん、ラッパーのice t?
444名無しさん@13周年:2013/11/19(火) 02:10:59.50 ID:I4cDYyLG0
>>426
おいおい、アメちゃんはXBOX売らないといけないから何でも書くぞw
445名無しさん@13周年:2013/11/19(火) 02:13:09.37 ID:s0NRiyWqP
>>419
> PS4故障の不思議
>
> ○なぜかアメリカのamazonでだけ異常に故障率が高い(カナダamazonには不良報告なし)
>
> ○なぜかアメリカ最大のゲームショップGamestopでは全く故障報告がない
>
> ○なぜか小売店には全く返品がない
>
> ○なぜかamazonの☆1レビューは連投される


確かに、返品が容易であるはずのアメリカで返品殺到の話がまるで無いのはおかしいよな。
446名無しさん@13周年:2013/11/19(火) 02:15:53.85 ID:P8zHbUaF0
ゲーム機 人気売れ筋ランキング 2013/11/11 〜 2013/11/17
http://kakaku.com/game/game-console/ranking_2050/

1位 任天堂 ニンテンドー3DS LL
2位 任天堂 Wii U すぐに遊べるファミリープレミアムセット
3位 任天堂 ニンテンドー3DS

プッ↓

9位 SONY プレイステーション4 HDD 500GB First Limited Pack with PlayStation Camera ジェット・ブラック CUHJ-10001

12位SONY プレイステーション4 HDD 500GB First Limited Pack ジェット・ブラック CUHJ-1000
447名無しさん@13周年:2013/11/19(火) 02:16:56.80 ID:lhq8QoUK0
>>445
アマゾンで1を付けてる客が過去にどんなレビューを書いているか
見てみると、なぜかレビューを初めて書いた人がものすごく
多いらしいw どんな仕組みになっているか目に浮かぶようだ。
448名無しさん@13周年:2013/11/19(火) 02:19:18.61 ID:1nuFzrhK0
PS2を超える滑り出しのわりに株価が全然反応しないのが笑えるw
投資家もソースはソニーを信じてないのかw
449名無しさん@13周年:2013/11/19(火) 02:27:46.44 ID:lhq8QoUK0
>>448
今のソニーにとっては金融や映画がまずメインで、ゲームは副業レベルだからな。
450名無しさん@13周年:2013/11/19(火) 02:37:18.46 ID:PrmVbZWA0
どーでもいいけど一強になるのはユーザーにとって良い事だな・・・
先代は結局3つのメーカーの機種それぞれが売れて、明確な勝ちハードがないためにソフトが分散してたし
一強になってくれた方がサードも作りやすく、ユーザーとしても一つのハードを買うだけでいいから業界の活性化にも繋がるかもしれん
451名無しさん@13周年:2013/11/19(火) 02:42:29.26 ID:9M8grmXZP
次世代XBOX PS4 Windows
構成ほぼ同じなので、プログラムのほんの一部書き換えるだけで
マルチプラットフォーム展開が出来るんだよな
WiiU or PS XBOX
の2台持ちで十分だな 多分
452名無しさん@13周年:2013/11/19(火) 02:48:10.43 ID:PqNQxt8Y0
ネガキャン凄いなー。普通に楽しみなんだが
453名無しさん@13周年:2013/11/19(火) 02:53:40.27 ID:HpXRgSj/0
>>446
価格comってw 
454名無しさん@13周年:2013/11/19(火) 04:06:11.23 ID:SPD5Et05i
>>447
そういう仕事なんだろう
455名無しさん@13周年:2013/11/19(火) 04:25:28.02 ID:/JlLnkRN0
スパイボックスだけはねーわ
456名無しさん@13周年:2013/11/19(火) 04:31:27.60 ID:isQNyeHQ0
ゲーム機 人気売れ筋ランキング 2013/11/11 〜 2013/11/17
http://kakaku.com/game/game-console/ranking_2050/

1位 任天堂 ニンテンドー3DS LL
2位 任天堂 Wii U すぐに遊べるファミリープレミアムセット
3位 任天堂 ニンテンドー3DS


プッ↓ 発売されたばかりの無能集団が本気で考えたギミック路線ゴミハード 惨敗

5位 SONY PlayStation Vita TV (PS Vita TV) バリューパック VTE-1000 AA01 [ホワイト]

10位 SONY PlayStation Vita TV (PS Vita TV) VTE-1000 AB01 [ホワイト]
457名無しさん@13周年:2013/11/19(火) 04:33:13.69 ID:lhq8QoUK0
>>435
おそらく個人名がカッコに入って後に付いている形式を実際には使って居ないとかでは。
458名無しさん@13周年:2013/11/19(火) 04:36:19.38 ID:isQNyeHQ0
ゲーム機 人気売れ筋ランキング 2013/11/11 〜 2013/11/17
http://kakaku.com/game/game-console/ranking_2050/

1位 任天堂 ニンテンドー3DS LL
2位 任天堂 Wii U すぐに遊べるファミリープレミアムセット
3位 任天堂 ニンテンドー3DS


プッ↓ サルマネしかできない本格路線ゴミハード 惨敗

9位 SONY プレイステーション4 HDD 500GB First Limited Pack with PlayStation Camera ジェット・ブラック CUHJ-10001

12位SONY プレイステーション4 HDD 500GB First Limited Pack ジェット・ブラック CUHJ-1000
459名無しさん@13周年:2013/11/19(火) 04:44:21.47 ID:mI9RWDfd0
スパイボックスとか言ってるのはおかしいんじゃないか?w

PS4だって、ベースOSはFreeBSDで、インテルCPUなんだけどねw

頭おかしいんじゃないか、ホントw
460名無しさん@13周年:2013/11/19(火) 04:50:04.80 ID:80jh8V2c0
スベリすぎて故障してしまいました
461名無しさん@13周年:2013/11/19(火) 04:53:49.32 ID:GdD2fokY0
発売してから一ヶ月の売り上げの比較(PS4は一日での売り上げ)
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/k/kyotaro12/20131118/20131118000510.jpg
462名無しさん@13周年:2013/11/19(火) 05:16:11.92 ID:p2mOhwHZO
ゲーム自体がつまらない
463名無しさん@13周年:2013/11/19(火) 05:18:12.57 ID:AuC/rB0Z0
>>452
どこかがやってるんだろうけどね
でも実際はゲーム機がこける原因の大半は戦略ミスによる自爆なんだから
あまりネガキャンは関係がないのではないかという気がする
464名無しさん@13周年:2013/11/19(火) 05:42:11.72 ID:lhq8QoUK0
日本で発売されるのはまだ何ヶ月も先なのに、何としてでも否定しようとする
人がこれほどたくさん居るのは驚き。しかも「集計する方法が無いのに実売
100万台という数字を発表したソニーは嘘つきだ」などとすぐにばれる虚言を
使ってまでおとしめようとする暗い情熱の後ろには何が有るのだろう。
465名無しさん@13周年:2013/11/19(火) 05:46:00.53 ID:QnwhIBQ60
>>464
宗教ってのはそういうもんだ
466名無しさん@13周年:2013/11/19(火) 05:47:15.54 ID:tUy7BVBLi
>>60
専用ソフトしか動かないからね。
とりあえず、自社ソフトは盛る事出来るから、
そっちで行くんじゃないかな。

それにしても、ピッタリ100万かぁ。
だいぶん前から、シナリオ決めてたんだろうな。
467名無しさん@13周年:2013/11/19(火) 06:07:21.28 ID:lhq8QoUK0
>>466
ピッタリ百万だなんて誰も言ってないぞ。よく調べろよ。
468名無しさん@13周年:2013/11/19(火) 06:07:40.05 ID:QnwhIBQ60
>>466
これが宗教です
469名無しさん@13周年:2013/11/19(火) 06:10:37.22 ID:BzPxJ7Tx0
PS3のジョジョASBはとんでもなくクソゲーらしひな。
アマゾンでも\1000台だから冷やかしに買ってみようかな。
470名無しさん@13周年:2013/11/19(火) 06:10:56.62 ID:lhq8QoUK0
>>466
>>80 にプレスリリースの現物のアドレスがあるから読んでみ。
471名無しさん@13周年:2013/11/19(火) 06:12:16.78 ID:vryoin2M0
ピッタリじゃなかったか、それは申し訳ない。
100万台以上実売ですね、訂正いたします。


でも、これで宗教って言われるかぁ。
ゲーム好きなら、ハードだけ重視の姿勢に疑問を呈するのは、
当然だと思ってたけど。
472名無しさん@13周年:2013/11/19(火) 06:16:33.17 ID:QnwhIBQ60
>>471
なにも確認せずにこうであるに違いないという>>466の書き込みが
疑問を呈しているようには見えませんが
473名無しさん@13周年:2013/11/19(火) 07:49:21.57 ID:PqNQxt8Y0
発売日にCoDだけで20万はアクセスあったんだからそんなに不思議ではないような…
474名無しさん@13周年:2013/11/19(火) 07:56:39.65 ID:XYcIJSWx0
>>452
ソニーは露骨なネット工作がバレた事があるからなぁ
やるだけでなく、そりゃやられるだろうな
475名無しさん@13周年:2013/11/19(火) 08:13:57.29 ID:4JYtPHtl0
>>1
翌日に発売日当日分の売上が明らかになったパターンって日本も含めて初めて見たけど
市場のデカイ北米では、既に最新鋭の高速集計POSか何かを導入してるって事か
じゃあ今後は日本にいながら北米市場の前日の売上が翌日には解るようになるんだな、凄い時代になったよね
これからクリスマスシーズンだし、毎日こういう前日分の景気のいいデータが出てくるんだろうと思うと
約1週間後に集計発表してる日本も負けてられないな、早くこういう高速集計POS導入が標準になればいいのに

ハードがこれだけ売れてるんだからソフトの方も売れてんだよな
初日でハードがこの売上なら、ソフトの方もミリオン到達するのが今月中にも出そうだ、今月10日以上残ってるしな
つーか新ハードもロンチのソフトも早々にミリオンってもしかしなてもギネス記録じゃね?
ソニーにはゲームの歴史を塗り替える記録の記念に是非ギネスに申請してほしいな

リンク先のデータには無いみたいだけど15日〜今日まででここから更にどれぐらい売上伸ばしてるかな
いや既に完売してるんだっけ? 品切れしてなければ新ハードで初週ダブルミリオンやトリプルミリオン狙えたかもな勿体無いね
476名無しさん@13周年:2013/11/19(火) 09:16:20.69 ID:SnDwUQRc0
台数くらい簡単に出るだろう。映画だと全米、カナダの売上が翌日には
全部の作品1ドル単位まで出るんだから。
477名無しさん@13周年:2013/11/19(火) 09:33:31.96 ID:SnDwUQRc0
ソニー・ピクチャーズは1億ドル経費削減でベイン起用-関係者
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-MWHDWL6K50YI01.html
478名無しさん@13周年:2013/11/19(火) 11:35:07.39 ID:y1J2cPUI0
全米で、いいとこ200万〜300万台だろ。
善良な大人と子供が、スマホやタブレットで遊んでる時代に、
ゲーム専用据置機とか、キモヲタ臭えんだよw

ttp://m.jp.techcrunch.com/2012/11/22/20121121more-american-kids-than-ever-clamor-for-iphones-and-ipads-this-holiday-season/

チンカスと脇汗臭いキモヲタを、主力商品のターゲットに据えた、
あほソニーに市場の審判が下るのは、クリスマス商戦後12月中旬w
479名無しさん@13周年:2013/11/19(火) 12:41:26.63 ID:S1ZP12cW0
CODもGTAも出来ない低性能スマホ(笑)でゲームやる奴の方が少数派だろ
PCならまだわかるが
480名無しさん@13周年:2013/11/19(火) 12:49:09.44 ID:hJ50/9Gk0
SCEは本気でソニー本体を債務超過にさせたいのか
481名無しさん@13周年:2013/11/19(火) 12:57:57.51 ID:hJ50/9Gk0
これ、不具合が100万台突破したんだな
482名無しさん@13周年:2013/11/19(火) 13:03:16.27 ID:gcw6lRuO0
ゲーム機 人気売れ筋ランキング 2013/11/11 〜 2013/11/17
http://kakaku.com/game/game-console/ranking_2050/

1位 任天堂 ニンテンドー3DS LL
2位 任天堂 Wii U すぐに遊べるファミリープレミアムセット
3位 任天堂 ニンテンドー3DS


プッ↓ 発売されたばかりの無能集団が本気で考えたギミック路線ゴミハード 惨敗

5位 SONY PlayStation Vita TV (PS Vita TV) バリューパック VTE-1000 AA01 [ホワイト]

10位 SONY PlayStation Vita TV (PS Vita TV) VTE-1000 AB01 [ホワイト]
483名無しさん@13周年:2013/11/19(火) 13:05:41.87 ID:gcw6lRuO0
ゲーム機 人気売れ筋ランキング 2013/11/11 〜 2013/11/17
http://kakaku.com/game/game-console/ranking_2050/

1位 任天堂 ニンテンドー3DS LL
2位 任天堂 Wii U すぐに遊べるファミリープレミアムセット
3位 任天堂 ニンテンドー3DS


プッ↓ サルマネしかできない本格路線ゴミハード 惨敗

9位 SONY プレイステーション4 HDD 500GB First Limited Pack with PlayStation Camera ジェット・ブラック CUHJ-10001

12位SONY プレイステーション4 HDD 500GB First Limited Pack ジェット・ブラック CUHJ-1000
484名無しさん@13周年:2013/11/19(火) 13:09:59.00 ID:sclHmEnz0
海外の主流はFPSとオープンワールドのアクションゲーム。
携帯機じゃ無理なものばかりなんだよなあ。
485名無しさん@13周年:2013/11/19(火) 13:11:13.71 ID:3JW2NrGj0
ぶたくせぇええええ
486納豆ウマ太郎@則子屁net上等! ◆UmaUmaRScc :2013/11/19(火) 13:15:31.57 ID:PPZLwbA60
一応ソニーストアで予約したけど最近そんなにゲームに没頭できないんだよなぁ・・・
オーディオとしての機能に期待。
487名無しさん@13周年:2013/11/19(火) 13:24:51.52 ID:lhq8QoUK0
とりあえずPS4が米国市場で驚異的な売れ方をしたのは事実だろう。
488名無しさん@13周年:2013/11/19(火) 13:37:59.82 ID:5nApktxi0
なんでPS4でいきなり売れたんだろう?
489名無しさん@13周年:2013/11/19(火) 13:38:53.11 ID:qR/raI08i
出ることすら知らんかった
490名無しさん@13周年:2013/11/19(火) 13:45:41.62 ID:HCUQYFfG0
>>488
発表スペックが他より良かったからじゃね
PS3の轍を踏むまいというスペック
491名無しさん@13周年:2013/11/19(火) 13:50:32.38 ID:pFVKI9i00
あちゃーー、ついに拙宅のPS3がロムを読まなくなったぜ、来年2月までガマンすべきか修理に出すべきか
492名無しさん@13周年:2013/11/19(火) 13:53:13.98 ID:deX94H8j0
ヒント 100ドルダンピングの逆ざや
493名無しさん@13周年:2013/11/19(火) 13:54:30.12 ID:pav8t1820
欠陥はデマかよ
故障レベルの話しを大きくするってライバル会社はどこまでやるのか
494名無しさん@13周年:2013/11/19(火) 13:56:29.96 ID:HDb/ZGkY0
売れたのは当然だろもう
495名無しさん@13周年:2013/11/19(火) 14:00:49.25 ID:7h+WpGhN0
なんだかんだで初代、PS2、PS3と持ってるからいつの間にか4も買うのかな?
496名無しさん@13周年:2013/11/19(火) 14:02:51.80 ID:8uQBYb9z0
>>490
箱は抑え気味らしいな、今回はクッタリしなかった訳だw
497名無しさん@13周年:2013/11/19(火) 14:06:15.13 ID:Pb7m9LeZ0
今後発売予定の人気ソフト

WiiU 
スーパーマリオ3Dランド、スマブラ、マリオカート、オン対応マリオゴルフ
ファイアーエムブレム、ファミコウォーズ、メトロイド、カビイ、ゼノブレイドなど多数

Xbox1 マイクロソフト洋ゲー新作群 FF

PS4  FF以外特になし
498名無しさん@13周年:2013/11/19(火) 14:07:25.80 ID:amvVWLu80
でPS2との互換性は有るの?
499名無しさん@13周年:2013/11/19(火) 14:07:33.20 ID:lhq8QoUK0
これから来るXBox1の発売、PS4の欧州発売という節目でどうなるか
期待してしまう。
500名無しさん@13周年:2013/11/19(火) 14:09:05.07 ID:Pb7m9LeZ0
今後発売予定の人気ソフト

WiiU 
スーパーマリオ3Dランド、スマブラ、マリオカート、オン対応マリオゴルフ
ファイアーエムブレム、ファミコウォーズ、メトロイド、カビイ、動物の森、ゼノブレイドなど多数

Xbox1 マイクロソフト洋ゲー新作群 FF

PS4  FF以外特になし
501名無しさん@13周年:2013/11/19(火) 14:10:25.05 ID:8uQBYb9z0
FFはキモイからPS独占でいいわ。
日本の恥
502名無しさん@13周年:2013/11/19(火) 14:13:34.81 ID:hQLpGURK0
>>498
1・2・3のディスクの使用はできない。
503名無しさん@13周年:2013/11/19(火) 14:19:34.85 ID:vdjJbdOp0
はっきり言う
WiiUもPS4もXBOXoneも全部負け
3DSの一人勝ちのまま4年後に次世代携帯ゲーム機だけが生き残ってるよ
504名無しさん@13周年:2013/11/19(火) 14:21:50.84 ID:KN278w0S0
PS4までいってるかw
ここ6、7年PS2のミンサガしかやってない俺にはついてけないなw
サガの続編出たら買うかもしれんが
505名無しさん@13周年:2013/11/19(火) 14:37:54.09 ID:amvVWLu80
>>502
えーまた単独なのか
せめて2だけでも頼むわぁ; ;
506名無しさん@13周年:2013/11/19(火) 14:55:15.00 ID:FF5a7eEm0
任天堂ってなんでここまで落ちぶれたんだろうな
507名無しさん@13周年:2013/11/19(火) 14:59:00.95 ID:gWjs/haD0
互換がないので今回もたぶん買うのは3年後とかだろうあん
508名無しさん@13周年:2013/11/19(火) 15:00:51.68 ID:+vhQdV880
今回もってPS3初期モデルは互換あったやろ
509名無しさん@13周年:2013/11/19(火) 15:03:55.72 ID:UUAvaKMi0
プレステ1以降まったくゲームに触れてなかったけど、映像見たらすごいな
実写をそのまま操作してるくらいのグラフィック
こんなの買ったらまた子供の頃みたいにゲーム漬けになっちゃいそうで怖い
510名無しさん@13周年:2013/11/19(火) 15:04:32.48 ID:1Bf6WXx70
互換性無いからこそ
どうせ買うなら早期にPS4に移行して
PS4を少しでも長く楽しむという考え方もある
どうせPS4の後の次世代はまた互換性無いだろうし
511名無しさん@13周年:2013/11/19(火) 15:07:11.71 ID:h+PZzsxU0
ステマ
512名無しさん@13周年:2013/11/19(火) 15:08:27.33 ID:A9AHisgH0
ゲーム機 人気売れ筋ランキング 2013/11/11 〜 2013/11/17
http://kakaku.com/game/game-console/ranking_2050/

1位 任天堂 ニンテンドー3DS LL
2位 任天堂 Wii U すぐに遊べるファミリープレミアムセット
3位 任天堂 ニンテンドー3DS


プッ↓ 発売されたばかりの無能集団が本気で考えたギミック路線ゴミハード 惨敗

5位 SONY PlayStation Vita TV (PS Vita TV) バリューパック VTE-1000 AA01 [ホワイト]

10位 SONY PlayStation Vita TV (PS Vita TV) VTE-1000 AB01 [ホワイト]
513名無しさん@13周年:2013/11/19(火) 15:08:44.10 ID:0jyfK+zq0
SONY株 24円高
514名無しさん@13周年:2013/11/19(火) 15:10:49.86 ID:A9AHisgH0
ゲーム機 人気売れ筋ランキング 2013/11/11 〜 2013/11/17
http://kakaku.com/game/game-console/ranking_2050/

1位 任天堂 ニンテンドー3DS LL
2位 任天堂 Wii U すぐに遊べるファミリープレミアムセット
3位 任天堂 ニンテンドー3DS


プッ↓ サルマネしかできない本格路線ゴミハード 惨敗

9位 SONY プレイステーション4 HDD 500GB First Limited Pack with PlayStation Camera ジェット・ブラック CUHJ-10001

12位SONY プレイステーション4 HDD 500GB First Limited Pack ジェット・ブラック CUHJ-1000
515名無しさん@13周年:2013/11/19(火) 15:11:44.19 ID:BzPxJ7Tx0
>>509
最近のゲーム機凄いよね。特に洋ゲーのFPS。あとスカイリムとか日本の開発力じゃ作れないレベルなのかなぁ。
俺も一応PS3とWiiUもっててPS4も買うために貯金してるけどもっぱら3DSでモンハンばかりやることが多いw
516名無しさん@13周年:2013/11/19(火) 15:14:31.17 ID:f98WZPDP0
>>31
出荷台数を販売台数って言えないから
517名無しさん@13周年:2013/11/19(火) 15:16:41.14 ID:bZxshTk80
ノーマル3DSより予約が入らないって相当だぜ
週3000ぐらいしか予約はいってないだろこれ
日本じゃ悲惨だろうね
518名無しさん@13周年:2013/11/19(火) 15:32:14.58 ID:j58t6k6G0
いよいよソニーハードの復権か
PS4が天下取って困る人なんていないだろ
統一ハードとまでは言わないけど三分の二に迫るくらいシェア取ると思う
519名無しさん@13周年:2013/11/19(火) 15:44:51.35 ID:ew0r99Lz0
任豚がキモすぎる
520名無しさん@13周年:2013/11/19(火) 15:46:05.59 ID:/JlLnkRN0
靖国爆破堂のおにいちゃんたちは嫌儲に帰ってよ!
521名無しさん@13周年:2013/11/19(火) 16:10:29.97 ID:En/hH3yx0
>>475

2ちゃんねるって本当に知的障害の巣窟だとよく分かる。
100万台出荷して、今アメリカのどこに言っても買えないんだけど
それで「100万台売れてない」と絶叫する君みたいな基地外は
じゃあ一体どこに消えたのか教えてくれるかな?
522名無しさん@13周年:2013/11/19(火) 16:27:06.00 ID:lhq8QoUK0
>>516
どこも売り切れで手に入らないってことは、出荷数=実売数にしても
ほとんど狂いはないだろう。どこの店に何個出荷したかの数だけ足し算して
売れ残りの数を引き算するする必要は無いんだから、計算なんかすぐだろう。
実際にはPOSで分かるらしいがな。
523名無しさん@13周年:2013/11/19(火) 16:29:28.97 ID:o43GVk8S0
妊娠冷えてるか〜?
524名無しさん@13周年:2013/11/19(火) 16:32:26.61 ID:o43GVk8S0
Wii Uハード
1Q(4-6月)→2Q(4-9月)
国内:9→23万台
米国:6→23万台
欧州:1→▲1万台


ヨーロッパでマイナス一万台って
一万台返品されたってこと?
525名無しさん@13周年:2013/11/19(火) 16:35:48.18 ID:hHg7Rpqx0
日本のロンチでソフトって何が出るんだ?全然知らないぞ
526名無しさん@13周年:2013/11/19(火) 18:27:45.05 ID:0jyfK+zq0
【PS4】 ウィリアム王子「プレイステーション4をめちゃくちゃ欲しいわ。嫁さんが許してくれるなら。」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1384835888/
527名無しさん@13周年:2013/11/19(火) 18:31:32.49 ID:LsOFbz+2P
桃鉄をプレイしたい。
528名無しさん@13周年:2013/11/19(火) 18:39:58.39 ID:QgtCoZ+H0
一日で100万も売れたらメディアに取り上げられそうなもんだけど
ネットニュースでしか見ないんだよな
一週間後くらいに100万にしたほうが信憑性高かっただろうね
529名無しさん@13周年:2013/11/19(火) 18:49:00.04 ID:lhq8QoUK0
>>528
一週間後だとXboxの発売日のニュースと重なるのでは?
530名無しさん@13周年:2013/11/19(火) 18:50:31.02 ID:uv6hLMAD0
>>525
龍が如く
531名無しさん@13周年:2013/11/19(火) 18:52:44.34 ID:uv6hLMAD0
>>528
テレビでやってたが
532名無しさん@13周年:2013/11/19(火) 19:00:00.49 ID:7Y6d5P1c0
>>345
途上国と同じビジネスモデルって批判するんなら先進国はどんなビジネスモデル何だ?
発電所や工場ビル建てる作る以外でどんなモデルがあるんだ?
533名無しさん@13周年:2013/11/19(火) 19:12:37.51 ID:N1q/YqVU0
>>528
22日のサードポイント相手のエンタメ説明会対策の打ち上げ花火として
派手にブラフをかます必要があるから1週間後なんて悠長な事は言ってられなかったんだよ
実際の売り上げがどんなものであっても100万台報道は予定してたものだと思うよ

後で色々困るのは自分達なんだけど世論騙せりゃ押し切れるとでも思ってるんだろうかね
534名無しさん@13周年:2013/11/19(火) 19:20:59.63 ID:uv6hLMAD0
535名無しさん@13周年:2013/11/19(火) 19:22:04.10 ID:EUmN9zhd0
まぶしい光に包まれて Wii U
536名無しさん@13周年:2013/11/19(火) 19:22:25.53 ID:boAGsg6j0
>>345
いいから土日になっても無料で配布されてるスマホゲームで遊んでろよキモヲタ
「スマホの無料ゲームを土日で遊びつくすぞ!」
スマホでゲームやってる奴ってなんでこんなにキモヲタなんだろうな
537名無しさん@13周年:2013/11/19(火) 19:27:22.13 ID:BdAQpQxt0
>>528
>>533
何かこういう結論ありきの人達があっちこっちで暴れててマジで怖い
538名無しさん@13周年:2013/11/19(火) 19:27:39.01 ID:j58t6k6G0
>>533
じゃあ本当は何万台くらい売れたの?
玄人予想を教えて欲しい
539名無しさん@13周年:2013/11/19(火) 19:29:35.16 ID:UmuXyvxx0
日本発売時のローンチソフトおもしろそうなの教えてくれ!
540名無しさん@13周年:2013/11/19(火) 19:39:00.18 ID:dgAatVbe0
Sony Computer Entertainment Becomes Demand Driven
http://logisticsviewpoints.com/2013/10/07/sony-computer-entertainment-becomes-demand-driven/
October 7th, 2013
・SCEはこれまで販売データを得るために1週間必要としていた
・今回導入した新システムはTarget、Best Buy、Walmartなど、25000店舗の小売からPOSデータを取得できる
・小売の在庫切れ、店舗別、販売店別の情報をわずか4時間で作成できる

売り上げの根拠はこれだそうだ
というか予約が100万超えたとの発表があり、小売がいま軒並み在庫切れな現状で
何をそんなに怪しんでるのか理解できません
541名無しさん@13周年:2013/11/19(火) 19:39:38.04 ID:D5unAGAQ0
報道を疑って実売100万を偽の数字と思い込みたい人が
必死に書き込んでいる心境が理解できない

北米の事前予約だけで100万台超えてたんだから
通販なら前日か当日に発送して顧客との取引成立→実売だろうし
店頭受取の人も殆ど発売日に来店して購入・取引成立→実売のはずだから
最初の24時間で100万台を優に超えるのは、誰にでも容易に想像つくと思うけど

なんでそんなピントはずれのレスを、いつまでも続けてるのかなぁ
それよりも今後の熱暴走・不具合の動向に着目したほうが
よっぽとアンチ&ネガティブ・キャンペーンの人の満足に近いはずだが
542名無しさん@13周年:2013/11/19(火) 19:46:04.72 ID:VWUENYMsO
アカウントを複数作れるかどうか知りたい。
プレステージ版CoD:Gのアップグレードコードを無駄にしないためにも。
こういう事は誰も書いてくれない。
543名無しさん@13周年:2013/11/19(火) 19:46:47.11 ID:N1q/YqVU0
>>540
だからPOSデータって事はそれソニーの数字だから
POSデータなんてソニーに限らずMSだろうが任天堂だろうがどこだって持ってる
ただ客観性が全く無いから、どこも第三者機関のNPDに委ねてる訳だが
544名無しさん@13周年:2013/11/19(火) 19:46:47.31 ID:3U90HgJS0
GT7が出たら呼んでくれ
545名無しさん@13周年:2013/11/19(火) 19:49:10.74 ID:c67m0MmL0
>>541

> それよりも今後の熱暴走・不具合の動向に着目したほうが
> よっぽとアンチ&ネガティブ・キャンペーンの人の満足に近いはずだが

不具合スレが過疎ってて全然炎上してないねん
546名無しさん@13周年:2013/11/19(火) 20:07:00.51 ID:dgAatVbe0
>>543
ソニーが独自システムで調査した発表だから嘘に決まってるってこと?
541の意見とか、PS4版CODのオンがすでに20万とかからも、100万台ってのはそう突拍子もない数字じゃないと思うが

>世論騙せりゃ押し切れるとでも思ってるんだろうかね

なんて言うほど疑う理由がよく分からん
547名無しさん@13周年:2013/11/19(火) 20:13:01.62 ID:hk0OLP3p0
たかがゲーム機が売れたかどうかで馬鹿じゃねーのw
548名無しさん@13周年:2013/11/19(火) 20:17:06.92 ID:kDm+mg0W0
実は100万台売れてもソニーの綱渡りっぷりはあまり変わらなかったりするんですけどね
549名無しさん@13周年:2013/11/19(火) 20:49:16.31 ID:M7Vrz21L0
竜巻で家が飛ばされた男、PS4だけは助かる
ttp://www.gizmodo.jp/a/2013/11/ps4_4.html
550名無しさん@13周年:2013/11/19(火) 21:04:07.31 ID:JpFGzjZx0
>>549
笑顔でよかったなwww
551名無しさん@13周年:2013/11/19(火) 21:35:21.19 ID:j58t6k6G0
>>543
だから100万が嘘ならいくらくらい売れたら信憑性があると言えるの?
なんであんたはその数字を頑なに拒むのかよく分からん
100万をはっきり否定するくらいなら予想数字くらいは言えるよね
いい加減逃げるなよ
552名無しさん@13周年:2013/11/19(火) 21:53:05.80 ID:fj71+erW0
>>547
ニートが多そうだよなw
553名無しさん@13周年:2013/11/19(火) 22:24:42.18 ID:b5mFQJq20
実際多いからな
554名無しさん@13周年:2013/11/19(火) 22:34:36.84 ID:D+7oKgWj0
PS4欲しくなってきたが・・・
実は俺、初代PS買おうと思ってたとき、
阪神淡路大震災が起きて買う気が萎えて買わなかった(俺は被災者ではないが)
そしてPS2は華麗にスルーして、PS3を買おうと思ってたら、東日本大震災が起きて買ってない
やばい、俺が買うのをためらってると大地震が来る
PS4買うしかない
555名無しさん@13周年:2013/11/19(火) 23:01:19.53 ID:jLsd/hZq0
PS4でさらに開発費が高騰してるのに一体どれだけの会社がソフトを作れるんだろうな
100万本売れても赤字じゃねーの
556名無しさん@13周年:2013/11/19(火) 23:18:35.29 ID:UupyWP980
>>1
PS4ったら遂にりっちゃんが若林直美になるのか・・・
557251:2013/11/19(火) 23:20:07.49 ID:i5Uz4dvI0
>>548
もう綱から落ちてる。
クリスマス商戦明けに、市場の審判が下る。
558名無しさん@13周年:2013/11/19(火) 23:22:48.38 ID:gfsOa3jB0
>>557
落ちてるけどまだ地面に叩きつけられる前って所か
559名無しさん@13周年:2013/11/19(火) 23:28:59.86 ID:MviDj7dB0
まじかよ。ストップ高じゃね?
560名無しさん@13周年:2013/11/19(火) 23:34:13.73 ID:dgAatVbe0
>>549
タイフーン保険とかあるんかなアメリカ
561名無しさん@13周年:2013/11/19(火) 23:34:45.10 ID:IZQMZ/8+0
SCEとエレキ切れたらソニー株上がるのはマジだから困る
562名無しさん@13周年:2013/11/19(火) 23:53:10.68 ID:9M8grmXZP
>>555
ハードもソフトも開発費は低下してるのだが(PS3比)
563名無しさん@13周年:2013/11/20(水) 00:02:02.40 ID:3RTQ7XiE0
>>543
ソニーは北米一の調査会社である第三者機関のNPDの数字を否定して発表拒否する所ですからw

ソニー「NPDの数値はおかしい。現在、世界で売り上げトップのハードはPS3。Wiiは海外で伸びず360は北米だけ」
ttp://akiba.geocities.jp/verun032/entry_20111115104431.html
564名無しさん@13周年:2013/11/20(水) 00:06:38.89 ID:esghhE+L0
アマゾンの工作し放題レビューは信用するのにね
565名無しさん@13周年:2013/11/20(水) 00:09:50.14 ID:PXmuL5ng0
PS4を発売日前にゲットし335万回も再生された超巨漢ムービーに実はソニーが直接関係していた経緯が判明
http://gigazine.net/news/20131118-unboxing-ps4-earlier-was-made-by-sony/

ソニーは悪質なヤラセを堂々とやるよね?
故障率0.4%という嘘も撤回しないし、マスコミの質問にも答えない。
566名無しさん@13周年:2013/11/20(水) 00:10:56.39 ID:UnlmO8PD0
これが任天堂信者の実態だ!

週末返上して寝ている以外全てネガキャン
捏造コピペ爆撃、さらに罵倒や蔑称なんでもあり




11月16日 ←2位
http://hissi.org/read.php/ghard/20131116/R3RqUmtzUGkw.html

11月17日 ←1位
http://hissi.org/read.php/ghard/20131117/TUVxSGlRUWkw.html

11月18日 ←あれ?社員さん?
http://hissi.org/read.php/ghard/20131118/VG9jMTFFTXYw.html
567名無しさん@13周年:2013/11/20(水) 00:20:14.69 ID:Ig8Ol8LR0
>>566
一日300弱の書き込みとか凄いな
そんで書き込んでる内容がこんなんなのか

>デイワン〜 デイワン〜 パッチマダ〜 w
>
>デイワン〜 デイワン〜 オワッチャウヨ〜 w
>
>1080pハヤクタイケンシタイヨ〜 w
568名無しさん@13周年:2013/11/20(水) 00:27:28.17 ID:pM83PC3o0
遊ぶソフトがないのになんで売れるんだよwwwwww
569名無しさん@13周年:2013/11/20(水) 00:30:33.67 ID:esghhE+L0
同時発売のBFやCoDはこっちで言うDQ、FFレベル
570名無しさん@13周年:2013/11/20(水) 00:37:42.42 ID:rDk00bY40
日本では売れなさそう
571名無しさん@13周年:2013/11/20(水) 00:39:40.46 ID:zeyoMXgo0
桃鉄出たら買うわ
572名無しさん@13周年:2013/11/20(水) 00:42:30.41 ID:Ig8Ol8LR0
>>568
>>569
この流れ、このスレだけでも3回くらい見た気がするわ…
573名無しさん@13周年:2013/11/20(水) 01:01:04.12 ID:BRZ4NWYy0
滑ったらダメっしょ
574名無しさん@13周年:2013/11/20(水) 01:48:07.83 ID:mSZ65GD+0
>>568
<PS4 ローンチソフト売上(北米)>

1. 「コールオブデューティ:ゴースト」 - 70万3638本
2. 「バトルフィールド 4」 - 39万6187本
3. 「キルゾーン:シャドーフォール」 - 35万5148本
4. 「アサシンクリード 4:ブラックフラッグ」 - 34万5176本
5. 「マッデン NFL 25」 - 13万3176本
6. 「NBA 2K14」 - 11万1674本
7. 「ナック」 - 10万2749本
8. 「ニード・フォー・スピード ライバルズ」 - 9万4157本
9. 「FIFA 14」 - 7万7914本
10. 「レゴ・マーべル・スーパーヒーローズ」 - 3万2188本
11. 「NBA Live 14」 - 2万1652本
12. 「スカイランダーズ:スワップ フォース」 - 1万8681本
13. 「ジャストダンス 2014」 - 1万7569本
14. 「インジャスティス:神々の激突」 - 5143本
15. 「アングリーバード スターウォーズ」 - 2274本
575名無しさん@13周年:2013/11/20(水) 05:30:21.87 ID:xzgxWTEP0
すまんな
576名無しさん@13周年:2013/11/20(水) 06:39:39.97 ID:U3OTnlEs0
PS3とはなんだったのか?
577名無しさん@13周年:2013/11/20(水) 09:45:44.67 ID:Y78Cs8Hk0
>>574
これは凄い 今週発売の新XBOXは完全に先制されたな
578名無しさん@13周年:2013/11/20(水) 09:54:13.49 ID:ZlrFDhyS0
まだPS2クリアしとらんのだが
579名無しさん@13周年:2013/11/20(水) 10:24:58.67 ID:ib6tAc8y0
ソニー「PS4」はほぼ収支均衡、部品コスト低減で−IHS
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-MWJAAQ6K50YJ01.html

均衡はしてるが利益が出るところまではいってないようだ。
580名無しさん@13周年:2013/11/20(水) 10:28:23.67 ID:KhLk0Fya0
ゲーム専用機がまだ売れる時代なのか
581メモ1:2013/11/20(水) 14:20:29.44 ID:GvUxuhuE0
周りで出てるゲームが薄っぺらい無料配布のゲームしかないのに
ゲーム専用機が売れないとか言ってるアホってなんなの?
5分で飽きるような薄っぺらい無料配布のゲームやってると脳ミソまで薄っぺらいことしか考えられなくなるの?
582名無しさん@13周年:2013/11/20(水) 15:04:27.44 ID:IoqulpgRi
アメリカだと需要あるみたいだけど日本では劣勢だと思うゲーム専用機
「◯◯離れ」って言葉が多いのからもわかるけど、特に若い世代はコストや手間掛けてまで拘り持つっての面倒臭がる人が増えてる
幾ら薄っぺらくても無料ダウンロードで手軽に空き時間に出来るスマホアプリの方が人気あるんじゃない?
課金とかで結果そっちの方が儲かるからソフトメーカーはそっちに流れ、挙句は専用機がスマホアプリの人気ゲームパズドラを移植する始末…
583名無しさん@13周年:2013/11/20(水) 15:40:24.28 ID:GvUxuhuE0
>>582
30年前から繰り返されてきた土日にゲームをやって過ごしてるユーザーはどこに消えるの?
空き時間にやるような薄っぺらいゲームで土日を過ごすの?
584名無しさん@13周年:2013/11/20(水) 15:45:57.04 ID:IoqulpgRi
>>583
新規客が増え辛い現状、市場としては先細りしてんじゃない?
585名無しさん@13周年:2013/11/20(水) 15:55:05.72 ID:IoqulpgRi
若者新規が増え辛い→高年齢の昔からのコアなゲーマーに頼るしかない→その辺りは家庭を持ち出しゲームばかりやってられない→先細り…
586名無しさん@13周年:2013/11/20(水) 15:59:46.68 ID:GvUxuhuE0
ふーん今の若い人たちって
土日に空き時間にやるような薄っぺらいゲームやって過ごすんだ
凄いコアな遊び方してるんだね
587名無しさん@13周年:2013/11/20(水) 16:06:47.52 ID:IoqulpgRi
PS4のロンチタイトルの18禁見ても
頼らざるを得ないターゲット層が昔より釣り上がってるは事実
若手捕まえる気なら日本でもクリスマス商戦に間に合わせただろうし
588名無しさん@13周年:2013/11/20(水) 17:00:43.97 ID:DZPqbs150
>>478
善良な大人www
こんなカスが善良な大人wwwww
鏡くらい見とけよwwww
589名無しさん@13周年:2013/11/20(水) 17:53:06.41 ID:RkrezcZG0
ブラックフライデー (買い物) [Wikipediaより]

ブラックフライデー (Black Friday) は米国で感謝祭 (Thanksgiving Day
:11月の第4木曜日) の翌日の金曜日のことである。
正式の休暇日ではないが休暇になることが多く、伝統的に一年で買い物が
最も行われるクリスマス商戦 (ホリデーシーズン) の開始の日である。

今年(2013)の場合、感謝祭が11/28(木)、ブラックフライデーは11/29(金)
590名無しさん@13周年:2013/11/20(水) 18:09:04.61 ID:P3ERkrOui
>>479
こいつには、そもそもCODやGTAなんかやる奴の殆どが、
チンカスと脇汗の臭いをプンプン漂わせた低学歴キモオタだという自覚が無いw
591名無しさん@13周年:2013/11/20(水) 18:10:20.62 ID:k6ar0mSsO
日本市場はどうせ勝つんだから2月でいいよ。接戦になるアメリカに集中するのは正解だったろ。
592名無しさん@13周年:2013/11/20(水) 18:14:38.24 ID:ftyj/95B0
CoDGとKXSFの二つ買うかなあ。
となると\50000以上になるが・・・トホホ ○| ̄|_
593名無しさん@13周年:2013/11/20(水) 19:20:57.27 ID:BD6MQEfp0
戦争は終わったんだ
594名無しさん@13周年:2013/11/20(水) 21:09:30.65 ID:FyE+fczl0
 |No signal|             NOOOOOOOOOOOOOOO!!!!!!!!>
 └────┘           ピーッ!
   (,..、 ,;:,) ;;;) ホカ         ピーッ!   プスプスプス
     (;; ( ;;);; ) ホカ   \ \ ピーッ!   / /
       (;;( ;;);;)__________キュゥゥィィィン!! ブゴォォォォン!!
      ./          //     //キュゥゥィィィィィィィィィィィィィン!!
     / Brick Station //     //
   ./     4     //     ///
  /          //     /// キュッ!!キュリリリリッ!!
. /_______//___///
/_________/__BS4_///
/________/______//ガタガタガタガタガタ
バチバチバチッ!!    ビーーーーーーーーーーーーーーー
  ビリビリッ!!
http://i.imgur.com/nqYwXTY.gif
損弐バカ社長平井 もえだしたぞ リチウム電池問題だ 
ソニーバカ社長平井 輸送試験・落下試験試験方法・第三者機関試験検査表示せ
梱包材帯電 ESD不良も多発したな バカ社長平井 阪和のESD TLP試験機だ
平井ずり落とせ 
595名無しさん@13周年:2013/11/20(水) 21:15:41.93 ID:G6HjXIJL0
初期不良の件は、どうなったのか。。。
596名無しさん@13周年:2013/11/20(水) 21:21:10.44 ID:HDt7dtrs0
不具合スレは伸びねえしどうなったんだろうな
597名無しさん@13周年:2013/11/20(水) 21:21:14.98 ID:QkWW45XU0
アンチのネガキャンにブチギレたアマゾンが声明発表

アマゾンは声明で「アマゾンでPS4を受け取った99%以上の顧客は問題を報告していない」とした上で、
「問題を報告した少数の顧客」についてはソニーとともに支援を行っていることを明らかにした。

http://www.bloomberg.co.jp/news/123-MWJN9T6K50XT01.html
598名無しさん@13周年:2013/11/20(水) 21:31:56.25 ID:KRzDgQaN0
PS4の不具合が遂にABCニュースでも報じられる
http://abcnews.go.com/Technology/sony-customers-report-broken-playstation-4s-flashing-blue/story?id=20936337

ついでにABCニュースに送られたレビュー用PS4も壊れたのも事実。
全米が知っていますよ。
599名無しさん@13周年:2013/11/20(水) 21:33:42.43 ID:6gDhjH6s0
無駄な抵抗は意味ないよ
もう終戦だから
600名無しさん@13周年:2013/11/20(水) 22:00:17.37 ID:QkWW45XU0
だな、ハード戦争は初日に100万台売ったソニーの圧勝に終わってしまった
ソフトもソニーに一極集中になるだろう
601名無しさん@13周年:2013/11/20(水) 22:02:38.34 ID:8I4BZ/gS0
Wii Uとは、なんだったのか。
602名無しさん@13周年:2013/11/20(水) 22:05:17.02 ID:Ig8Ol8LR0
>>597
>>598
最大1%として100万売れれば1万は不具合あり
PS3や360の初期より大分改善したのだね
603名無しさん@13周年:2013/11/20(水) 22:10:13.45 ID:QkWW45XU0
アマゾンは1%以下って言ってるから実際は0.3から0.8%ぐらい
半分がアンチや悪質なクレーマーの仕業と考えると本当に困ってる人は0.15%
そのうち0.1%ぐらいはノイズだから実質故障は0と言っていい
604名無しさん@13周年:2013/11/20(水) 23:35:51.35 ID:FRbbAGtuP
>>580
いや、すぐに激減すると思う
この手の製品はマニア向けだから
最初の頃に欲しい奴が全員勝手しまう、ほかのゲーム機もそうだ

スマホのように縛りがあって契約完了の時に買い換え
ということではないから平均的に売れない

PS4は5ヶ月で500万代売れるかもしれんがそれ以降は苦戦するだろう
その一方でiPadは年間6千万台売れてる
605名無しさん@13周年:2013/11/20(水) 23:53:23.61 ID:8I4BZ/gS0
Wii Uとは、なんだったのか。

北米売上 PS4→1日で100万台 WiiU→1年で130万台
606名無しさん@13周年:2013/11/20(水) 23:54:14.90 ID:Xl81qMyo0
>>604
全然役割が違うiPadと比べても意味無いだろ
607名無しさん@13周年:2013/11/20(水) 23:55:29.84 ID:Hf4ElE0Y0
>>606
ただディスりたいがためにデカイデータ持ってきてるだけのアホだからスルーしとけ
608251:2013/11/21(木) 00:05:46.28 ID:0LN9DlTr0
>>606
アメリカでも、子供も大人もiPadやAndroidタブレット、スマホでゲームしてる。
一般人にとって、ゲームは単なる暇潰しだから、それで十分なんだよ。
ゲーム専用機はマニア向け。だから、台数は出ない。
609名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 00:11:07.88 ID:iEScyVn0P
>>606>>607
いまだにゲーム専用機の不振が
スマホタブレットPCであることが認めたくないようだね
次世代が最終世代だとわかってないようだ

汎用端末でAAAゲームもオフィスソフトも、大学の授業も受けられるようになるよ
ゲーム専用機はもうおしまいだ、ニッチな市場向けになるだろう
610名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 00:15:00.12 ID:V+DVuq8w0
スマホ・タブレットでゲーム作ってみろや
薄利多売でクソゲー量産してもロイヤリティ30%だぜ
各端末米に仕様メチャクチャで意味分かんねーハードのバグとかもある
611名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 00:19:17.31 ID:Rb8OHOPX0
>>610
アメリカの子供がゲーム専用機じゃなくて、タブレットを欲しがってる現実。
ゲーム専用機が売れず、スマホやタブレットばかり大量に売れている現実。
612名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 00:19:54.31 ID:Td/IuyG50
スマホでもゲームやるが、据え置きでもやっぱりやってるからなあ
むしろ居場所を失っていくのは、携帯型ゲーム専用機が先なのではあるまいか
613名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 00:23:34.49 ID:mSHdc9kU0
カナダのアマゾンにも☆1が 20/55のってんじゃないか

差し詰めオレも在日認定貰えますか?
614名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 00:25:35.46 ID:Rb8OHOPX0
ゲーミングPCも安くなったし。コアなゲーマーはPCを選ぶんじゃないか。
コンテンツもPC向けの方が開発し易い。
コアなゲーマーの市場なんて、元々大きな市場じゃないし。
615名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 00:56:01.05 ID:fy1Ljkqb0
いろいろ理屈を付けてみても、24時間で100万台も売れたのは事実だからなぁ・・・
616名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 00:59:35.78 ID:Rb8OHOPX0
>>615
そうだね。クリスマス商戦明けには、市場の評価もはっきりする。
617名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 01:09:05.19 ID:bPP0Aa1y0
VITAの初回売上もこのくらいかっ飛ばした数字だったような…。
618名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 02:05:56.02 ID:tcJxwc1s0
>>608
まだアホなこと言ってんのか
休日になっても暇つぶしにやるような無料の5分ゲームやるお前の方がマニアなんだよガキ
619名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 02:09:32.17 ID:If3vj8JT0
>>618
何でそんなにムキになるの?
PS4が売れないと困ることでもあるの?
620名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 02:14:23.22 ID:QzH/acXs0
>>14
第一歩を踏みだそうとしたら、足元に例のゴリラが撒いたバナナの皮が…
621名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 02:42:44.32 ID:tcJxwc1s0
>>619
スマホが「マニア向けハード」だと困ることでもあるの?
いい加減認めろよ

休日に家庭用ゲーム機でゲームをやるのは「ド定番」
休日になっても5分で飽きる同じ内容のゲームしかないスマホが「マニア向けハード」
622名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 02:53:31.26 ID:3jHv3moG0
何故かソニー有利な記事にだけ現れるスマホ最強マン
623名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 02:54:12.93 ID:mxDmehuaP
タッチパネルでゲームとかアホでしょ。
624名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 04:02:47.01 ID:pdZyd+Ro0
スマホか据え置きかじゃなく
ゲームだけを熱心にやる層が減ってんじゃないか?
就職もままならない状態の若い層は据え置き機やゲームソフトすら高価だしね
625名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 05:02:04.73 ID:4XIfn49p0
PS4を2台買ったら2台ともレンガだった凶運の被害者
http://www.youtube.com/watch?v=10_fMDKD5w8
626名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 06:05:42.53 ID:HapM4JeE0
PS4のゲームって全部60fps確定で処理落ちなし?
627名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 06:15:51.59 ID:LA9VbZir0
WiiUとはなんだったのか
628名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 06:47:13.91 ID:uF1B57gM0
>>627
俺はモンスターハンタートライGHDがどうしてもやりたくて
WiiU買ったけどいまだに専用ソフトはそれしか持ってないという・・・後悔はしてないけど。
スプリンターセルというのが評判いいから買ってみようかな。
629名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 07:13:51.87 ID:HvZeELpm0
>>583
ゲームなんか、時間潰しにするモノだろ。オレは無料のフラッシュゲームでも、
十分楽しいんだが。
630名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 07:16:43.39 ID:I3f3SsCs0
アメリカは疎いからまだソニー神格化してんのか
631名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 07:19:31.24 ID:y/WN5dNy0
ガンダムオンラインみたいな多人数対戦ゲームってPS4にあるのかな?
ガンオンは面白かったけど課金システムが酷すぎた
632名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 07:42:42.43 ID:ELgU9WBg0
>>626

そんなことない。そもそも、PS4向けに作ってるゲームエンジン自体が
まだないので、既存のゲームエンジンをPS4向けにカスタマイズしてるだけ。
633名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 07:45:39.75 ID:ELgU9WBg0
一応外資系の底辺IT土方だけど、職場の白人連中は、最近ほとんどグラセフ5の話ばかりしてる。

据え置きゲームがオワコン、はどう見ても日本だけだよ。俺もグラセフ買わないと駄目だ
634名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 08:08:17.88 ID:OeGu4pwl0
もう一週間経ちそうですが、何台ぐらい売れてるんですか?
200万ぐらいいってますかね?

毎日発表してほしいです
635名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 08:10:02.31 ID:Lyn8nJ5QO
>>631
痛いプレイヤーがリアルでカチコミしたから終了するかも
636名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 08:14:48.25 ID:R0uVlj0J0
PS3って周りに持ってる奴一人もいなかったけど
637名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 08:37:10.15 ID:ELgU9WBg0
>>630

アメリカって、結構性能主義なんだよ。

ソフトが出なくてもハードが良ければ売れる傾向にある。
かと言ってハードが悪ければ売れないというわけでもないけど。
要するに複数台所有のユーザーが多いんだよ
638名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 08:53:52.62 ID:uF1B57gM0
>>637
だいたい一世代前の性能のハードを出す任天堂はあまり売れないのかな。
MSってなぜか携帯ゲーム市場に参入しないな。
アメリカ人とかってFPSばかりやってるイメージがあるが・・・。
639名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 09:08:00.25 ID:ELgU9WBg0
>>638
The Xbox 360 Uncloaked The Real Story Behind Microsoft's Next-Generation Video Game Console

という本では携帯型XBOXのプランが存在したことが明らかになってるよ
640名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 09:10:09.35 ID:ELgU9WBg0
>>638

ちなみに、その携帯型xboxの計画には、アップルのIPADを潰すためだとはっきり書かれてるそうだ
そもそも箱って、ソニーつぶしのためだけに赤字覚悟で始まったプロジェクトだし
要するにライバルを潰すためにダンピングをやって市場を破壊するのがマイクロソフトのやり方
641名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 09:28:08.77 ID:kZBMVixV0
>640
まぁでかい企業はそうやって潰しをやるのがセオリーだからな
PSの破竹の勢いを見てホームコンピューターに入ってくるのを妨害しようとしたのは正しい

俺は対日戦略であるxboxプロジェクトの名前が「ミッドウェー」だったのを聞いてゾッとしたけどな
642名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 09:43:02.33 ID:3HhHeoIV0
643名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 09:47:41.20 ID:uF1B57gM0
>>640
MSが携帯ゲーに参入しないのは任天堂にどうやっても勝てないからかなと思ってた。
ゲイツとか負け戦はしないのかな。
そもそも携帯ゲーム機って海外でも普及してんの?
644名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 09:52:30.55 ID:MRHeGcxW0
>>633
アバター超えしてギネス記録更新は伊達じゃないな
645名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 09:58:01.88 ID:ELgU9WBg0
>>643

だから違うんだわ。ビル・ゲイツとその仲間たちにとって「ゲーム」なんてどうでもいいんだよ。
だから、ゲーム以外でネットにほとんど接続しない3DSやVITAなんてどうでもいい。

マイクロソフトが嫌なのは「インターネット」に接続してショッピングしたり、ビデオオンデマンドで動画を鑑賞する
するデバイスをwindows以外に支配されること。
据え置きプレイステーションは、明らかにパソコンの代替として使える。だからマイクロソフトはそれを潰しにかかった。
iPhoneも明らかにパソコンの代替として使える。だからどうしてもマイクロソフトはそれを潰したい。

それだけのことなのさ。XBOXポータブルが発売されなかったのは、携帯ゲーム機ではIPHONEを潰すのは無理だという判断だろう
646名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 10:03:56.80 ID:zLTYiYHE0
ライバルを潰すためにダンピングという割りには、新型XBOX、PS4より高いぞ。
647名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 10:09:02.18 ID:3HhHeoIV0
本来付属オプションであるキネクトが標準装備になったからね
その分値段が高い
648名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 10:13:17.71 ID:ELgU9WBg0
>>646

AMDに3000億円払ってGFに1000億円払ってるから
本来59800でも赤字だよ。

単にGFの生産ラインが間に合わなかったから急遽TSMCの古いラインを使うことになり
お陰で、ソニーより性能が悪いんじゃないかとか言われてるけど、本当はソニーのPS4より一世代先の
プロセスで作るはずだった。

ちなみに、AMDとの最新プロセス契約自体は生きてるので、もしかするとXBOXは一年ぐらいで
そっちのチップを使った新機種になる可能性もある
649名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 10:19:21.46 ID:3HhHeoIV0
>>648
一年でチップ切り替えたら、新チップ基準で作ったソフトが旧チップロット機で処理落ちやFPS落ちする事にならないか?
650名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 10:39:23.42 ID:ELgU9WBg0
>>649

初期型360をほぼ全部無償交換したMSだから、今度のXBOXoneも全交換ぐらいのことはやるかもね。
それか初期型ユーザーを切り捨てるかどちらか。
651名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 13:13:20.48 ID:8GyxFVDi0
>>574
普段全くゲームしないけど、NBAのソフトが気になる
面白いの?
652名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 13:13:53.15 ID:6HCEnJuq0
全部リコールで
653名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 13:18:22.55 ID:nrQNus+c0
歴代で一番つまらないハードなのに売れるんだな
654名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 15:42:53.74 ID:VGsLFiBDP
>>633
日本のゲーム市場はアメリカより何年も悪い意味で成熟してる。
655名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 15:52:55.27 ID:Xz3VFfAR0
>>574
PS4のゴースト70万も売れたのかよwww
656名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 16:01:54.49 ID:yIbqyqSoP
>>655
ほんっとアメリカ人好きだよなぁ・・・
657名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 17:45:45.73 ID:GN9dufKU0
BF4のステマが酷かったがやっぱりCoDだよな。
658名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 23:10:53.34 ID:VuV+8OZX0
これで世界中徐々に発売になったら、CoDってどれくらい売れるんだろうな。
659名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 23:38:44.57 ID:aJrjcWao0
>>653
ハードを楽しむんじゃなくて、ゲームを楽しむもんだからな。
今のところ、やりたいゲームの発表ないけどw
660名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 23:58:01.93 ID:kEBiM2Fp0
売りがないからなあ次世代機は
ハイスペックPCですでにそれは見てるから
キネクトぐらいかな。
661名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 02:39:16.69 ID:sbtvm59b0
>>574
みらマニの転載なんか当てにならんだろ
しかもソースはVG占いじゃん

PS絡みの数字は全部NPDの数字出るまで当てにならんわ
662名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 07:42:25.85 ID:n8hH+Lg50
>>648
PS4も箱1もSteamrollerコアを目指していたが、
AMDとGFの技術が予定よりも遅れただけ。
箱1はあのESRAMが価格を押し上げていると予想。
663名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 09:17:17.83 ID:3Lt1qsWp0
ttp://www.youtube.com/watch?v=50WKZs-JdiY
なんか動画見てもPS3もPS4もそんなに変わらん気が。
これで7年の進歩なのか?
664名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 09:34:50.94 ID:omXV4QPY0
   PS4ちゃんを救う会
     ┏━━━━━━━━┓
     ┃  /        \  ┃ PS4ちゃんは
     ┃/    /⌒ヽ   \┃ 生まれつきAPU,メモリ基板BDドライブ電源ファームウェア等が弱く
     ┃     ゝ、ノ    ┃ 数日以内に買い換えが必要です。
     ┃   __|_     ┃
     ┃  / :::\::::/\   ┃ しかし移植には40000円という
     ┃/ < ●>:::<●>\ .┃ 莫大な費用がかかります。
     ┃|    (__人_)   | .┃
     ┃\   `ー'´   / .┃ PS4ちゃんを救うために
     ┃/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  ┃ どうか協力をよろしくお願いします。
     ┗━━━━━━━━┛
      PS4ちゃん 享年0歳
損弐バカ社長平井 これで報酬9億円とはな バカ過ぎだ
バカ社長平井 ずり落とせ
665名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 10:09:51.11 ID:zOO6n0jG0
http://www.famitsu.com/news/201311/22043577.html
吉田氏によると、「実売で100万台ですから、出荷はもっとしています。
でも、(在庫の)ほとんどは、予約していて、取りに来られていない方の分しか残っていない状況ですね」と、驚異的な人気ぶりなのだそうだ。
これは吉田氏を始めSCEのスタッフにとっても予想以上だったとのこと。発売日の2日後に、100万台突破のリリースが正式に発表されたが、
これも「予約がアメリカで100万台を超えていたので、1週間くらいで実売が100万台に届くかな、と予想していたら、1日でした。
そこで、みんなで慌ててメールをやりとりして、(100万台突破のリリースを)発表しよう、と」(吉田氏)と、舞台裏はドタバタだったのだという。
666名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 10:12:29.13 ID:PFH/im5+0
PlayStation 4 → 1 日 で 100 万 台

Wii U → 1 年 で 130 万 台

Wii Uとは、なんだったのか。
667名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 10:38:50.49 ID:kuu9nncgP
>>663
ソースがほぼ同じなら変わらないよ
性能フルで使うCGオブジェクトとか
新規やテクスチャの作り変えだけでいくらかかる事やら

それとPS3が高性能過ぎたんだよ、メモリーが少なめだったけど
GPUは当時の一線級だし
CPUは今やっとPC向けに並ぶ物が出てきた位だから
(Cell 218GFlops Corei7 Haswell 224GFlops)
668名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 11:35:09.22 ID:Tn0rSySE0
>>665
PS2より出だしが良いって尋常じゃないよ
来年2月の日本向けは初日は予約分のみになるかもしれない
669名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 11:47:04.08 ID:C34Fk/5Mi
やっぱり据え置きはソニーか
Wiiだけが特異だったんだな
670名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 12:44:15.63 ID:sbtvm59b0
PSNがまーたハックを受けた模様。大量お漏らしの再来か!?
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1385088386/

SCE、ユーザーに予告無しでPSNのパスワードをリセット
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1385073940/
671名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 12:57:07.43 ID:xZtYydi4O
PS3はソフトに恵まれたからな、それがPS4に繋がった
ダークソウル2、MLB13、アンチャーテッドはPS3でしか遊べないしな
672名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 13:05:14.01 ID:xZtYydi4O
>>669
まあ 日本産のゲームソフトは海外で売れなくなって アメリカ産のスカイリムが世界で1000万本売れたりするから
時代が変わってしまったって感じだけど、日本人はあまり洋ゲーやらないから その辺よく分からない人が多いだろうな
PS4も国内の販売は来年だしw
673名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 17:29:39.56 ID:zOO6n0jG0
クソバコ故障続出でワロタwwww
ブーメランすぎるだろwwww
674名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 17:52:30.78 ID:O0fHs2Ae0
>>70
は?脳の発達に良いというのが最新の研究結果だ
675名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 17:54:31.94 ID:kWpxcfJh0
>>1
なんで日本は後回しにされるの?
賢い人教えてください
676名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 18:17:10.50 ID:Wol2Tsi/0
>>675
全米が泣いた!
677名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 18:26:30.08 ID:1o6+3Hvu0
米マイクロソフト 、新型Xboxを22日発売 高い収益性目指す

http://jp.reuters.com/article/companyNews/idJPL4N0J70WT20131122
678名無しさん@13周年:2013/11/22(金) 20:00:43.74 ID:3bBt5OBs0
>>677
次世代はWiiUだけ蚊帳の外ってわけか
任天堂もこんなお荷物出さなきゃよかったな
679名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 04:34:26.35 ID:tPxtDxYUP
> 18 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2013/11/22(金) 19:05:33.09 ID:4ZcOrtIP0 [1/25]
> 中国語専攻の人いない?
> これ合ってる?
> 合ってるならスレ立ててくれ
>
> 【スレタイ】
> 中国メディア「PS4初期出荷の1/3が欠陥品」
>
> 【本文】
> ソース
> 疑富士康壓榨實習生 學生洩憤毀PS4
> http://www.youtube.com/watch?v=C0ZsX0Mtt0c
>
> 索尼新遊戲機PS4上周五(11/15)才在美國開賣,但卻傳出首批出貨3/1有瑕疵­,像是硬碟沒有螺絲固定等問題,根據大陸媒體報導,
> 出現瑕疵的原因可能就是,富士康壓­榨實習生,實習生為此洩憤造成的,但是鴻海富士康董事長郭台銘對此表示,不予置評。
680名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 04:42:58.51 ID:or0455TNO
日本だけ後出し作戦は当たってたかもな
みんな飛び込みましたよ!ってやつだ
iPhone見りゃわかる
681名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 05:02:20.74 ID:HRxg4D+C0
マイクロソフトの財力で、X-Box Oneを初日200万台出荷すればいいじゃない
682名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 06:03:49.85 ID:EDBn0tpD0
白人様国家で大人気のPS4!って宣伝を国内でやれば大ヒット間違いなしだな
683名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 11:48:59.77 ID:YM1S/5jb0
CoDシリーズで一番売れた、CoD4の出荷数は全世界で1400万本。
このうち数百万本はPC向けと言われているから、
PS3とxbox 360合わせて1000万本というところか。

一方、Android端末出荷台数は2012年だけで4億7900万台。
同年のiPhoneとiPadの出荷台数は、それぞれ1億3800万台と7300万台。
アングリー・バーズの累計DL数は12億本以上。
色々と桁が違い過ぎ。

ソニーは据置ゲーム専用機に社運を賭けているとかw
もうおしまい…
684名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 11:53:18.54 ID:ShiN3pZK0
ソニー倒産希望
685名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 11:54:57.80 ID:rh9GAc8G0
ゲームなんぞファミコンまでにしとけよwww
今時ゲームなんかしてるヴァカなんていねーだろwwwガキ以外
686名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 12:37:16.94 ID:u8KGqiBm0
                 __r;7_
             ,.∠ニミv;;/} リワゥ、
            /\ヽ}ヽ__レ'"´ ̄l;\    わたしは…子供のころ……
            /ヽ:フ'´ ̄       l;ヽハ    レオナルド・ダ・ビンチの
           イ三ヲ´   l;l , - 、  __,,.-、ハ    「二匸 ‐┼ l | ┼┼ l l
        /‐=/  i   ノ;l /    ー‐ _.二; i       |___ ,ノ   ノ   _ノ  」ってありますよね……
       ,ノ;}⌒ヽ. L...-:‐=‐ヽ、   /T::::j ノハr'    あの絵…画集で見た時ですね
       //´ ̄ヽ} //- _.ニ、   , ト` ̄V;;;;;',
     /;/);;;;=-ミ!_  ィ弋::ソ , /  ヽ: :l ;;;;;;;ト、   あの「モナリザ」が ヒザのところで
 .   /r;;'/∨⌒ヽ}、 ` ̄  ;;l  Li___リ:./  ;;;;lィ ',   組んでいる「手」…
          ヽ三_リヽ     ;;l    _,r 、  ;; lリ i    あれ…… 初めて見た時……
   ,    ヽノ;;;〉─L、\  ;;l   ノー'´_l;;  i/
   、__’    ノ;;;;;l  ‐、\ \ ヽ,   ー'´ l;;;   |;l\    なんていうか……その…
     \ー';;;;;;;;;;;l! i ;l ヽ         l;;;  _l;;;レァ   下品なんですが …フフ……
     /;;ィ⌒ヽ;;l`ー---<ー- ..,_    , .::::'"フ;;;;;/i     ┏┓ ぼ┏┓っき ┏┓
     `ニ)/v'⌒へl  ∧.  \   ニ ´::::::::/ |;;;く/.   ┏ ┛┗ ┳┛┗━┳┛┗┳━━┓
   ⊂ニ;;;メ、/  !    ',    `ー-- :__/、 ∧;;;)    ┣━  ━╋┓┏┓┣    ╋━━┃
     /    /    l   \       /ノ。。∨ V.     ┃┏━┓┃┃┃┃┣┛┗┫┏┳┫
.    /    /    i     \    ∧:トwリヽ. ',     ┣┻┳┣┫┃┃┃┣┓┗┫┗┛┃
   /  _/     l        \; / ヽーヘ  i  i   ┗┳┓┏┛┗╋┫┃  ┗┻━━┫………
  / ̄ _ ̄`ヽ  l       \   |\∧│ l.    ┗━┛    ┗━┻┻━━━━┛
   /     ̄ \ l         ヽ  l 〉ハ l_l  l   しちゃいまして
687名無しさん@13周年:2013/11/23(土) 12:42:54.00 ID:jB8YjTM/0
もうPS4が発売されたのか。
安くなったらPS3でも買ってみようかな。
1週遅れのマラソンも悪くないと思うんだ。
688名無しさん@13周年
>>683
一方、マイクロソフトはWindows9か、遅くとも10までにはXBOXを統合しちゃう気だからな。
ハードウェア機としてのXBOXは今度出るのが最後の世代で、その次からはPC=XBOX兼用機になる。
ソフトウェア開発上の互換性をPCゲームとの間で高めているのもその布石。