【中日新聞】 「特定秘密保護法案…在留外国人の動向や幅広い市民活動に対しても監視が強まるだろう。法案を成立させてはならない」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1有明省吾 ◆BAKA3V.XYI @有明省吾ρφ ★
★社説:特定秘密保護法案<1> 自由に壁が築かれる

特定秘密保護法案は「戦争をしない国」から「戦争ができる国」に進める歯車の役目さえ果たす。

日本版NSC(国家安全保障会議)を設ける法案とセットで提案されているうえ、その先には国家安全保障基本法案が見えているからだ。
自民党の法案概要では、憲法九条を改正しなくとも、集団的自衛権の行使ができる魔法のような法案だ。

同党幹部は米中央情報局(CIA)のような諜報(ちょうほう)機関を新設することも公言している。
この文脈が示すのは、軍事や治安分野への傾斜度を格段に高めることだ。秘密保護法案をめぐる国会の議論は、この大きな視野が欠けている。

政府は米国から情報をもらうために秘密保護法が必要だと説明する。だが、他国の軍隊や治安機関から情報を得るには、相互主義が基本である。
「ギブ・アンド・テーク」が鉄則とされる。

「秘密保護」という表面の言葉に惑わされず、裏面の「ギブ」にも注意を払うべきだ。米国に提供されうる重要情報である。
現状は不明だが、その収集活動にあたるのは防衛・公安当局などだ。

対象は中国や北朝鮮、イスラム系など在留外国人の動向にとどまらないはずだ。
米軍基地の反対運動や反原発運動など、幅広い市民活動に対しても監視が強まるだろう。これを正当化し、本格化させるのが裏面の目的といえよう。

そもそも、法案の前提にされる「日本はスパイ天国だ」という指摘は本当だろうか。
安倍晋三首相が「過去十五年間で情報漏えい事件を五件把握している」と答弁したのが、正直な現状ではないか。
現行法でも十分に対処できるうえ、立法事実も存在しない。(>>2-3へ続く)

中日新聞 2013年11月18日
http://www.chunichi.co.jp/article/column/editorial/CK2013111802000095.html
2有明省吾ρφ ★:2013/11/18(月) 13:10:09.11 ID:???0 BE:1018551247-PLT(12069)
>>1(の続き)

もし、この法案が成立すれば、蛇口を閉じるように、行政機関からの情報量が大幅に減る心配がある。
何が「特定秘密」かも明らかでないため、公務員側はジャーナリストの取材にたじろぐ。一般情報さえ口にしにくい空気が役所内部に醸成されよう。

個人情報保護法ができたとき、さまざまな名簿が忽然(こつぜん)と消えた。それ以上の萎縮効果が広がるだろう。
民主主義社会は自由な情報に基づいて築かれている。厳罰法制は、知る権利や報道の自由などに鎖をつけるに等しい。

行政機関の情報漏えいならば、内部の情報保全を徹底すれば済む。社会全体に投網をかける必要はない。
情報統制色を帯びる法案を成立させてはならない。 (論説委員・桐山桂一)

中日新聞 2013年11月18日
http://www.chunichi.co.jp/article/column/editorial/CK2013111802000095.html
3名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 13:10:36.03 ID:uQ/Rk8yy0
在日新聞
4名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 13:10:41.07 ID:fiYMQIcj0
スパイに死を
5名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 13:11:05.88 ID:dYM1y9lb0
>>1
それスパイ活動言いますねん
6名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 13:11:29.26 ID:8UfXXRUZO
いいことやんけ
7名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 13:11:46.21 ID:vPouY+xm0
スパイは銃殺刑なんだよ
8名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 13:11:51.43 ID:tsf2nc160
在日利権
9名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 13:12:01.79 ID:2/4YtAwF0
マスコミがスパイそのものだからな
石破が防衛大臣の時に漏れちゃいけない機密が
何件もマスコミに漏れてたって言ってたぞw
10名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 13:12:31.17 ID:mxlWmUUm0
これって、外国人や市民()とやらがスパイ活動を行ってるって認めてるようなもんだよなあ
11名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 13:12:30.88 ID:lQ53Xcf20
> そもそも、法案の前提にされる「日本はスパイ天国だ」という指摘は本当だろうか。

アホかスパイ野放しだから拉致事件なんて起きるんだろが
12名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 13:12:52.48 ID:fAh29Fz50
なんだかいい法案みたいだな。
13名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 13:12:59.14 ID:6NRqCG7u0
  
中日新聞のレベル

まぐれ敗者復活 ネトウヨ 極右はしゃぎすぎ 国防軍オタク
http://livedoor.blogimg.jp/hatima/imgs/9/e/9ee46d98-s.jpg


     ∧_∧
    <=(´∀`)> そつなくまとめてみたニダ
  φ⊂ 中日 )  
  
14名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 13:13:21.88 ID:NsRx/lpo0
>>1
わかってるじゃねえか
厚木で戦闘機にレーザ向けたり、普天間で凧揚げたり
そんな事がこれからも出来ると思ったら大間違いだ
15名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 13:13:22.92 ID:cajZfGm20
>在留外国人の動向や幅広い市民活動に対しても監視が強まるだろう。法案を成立させてはならない」

逆やんw
16名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 13:13:25.50 ID:mvSZA0940
本音出すぎだろw
17名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 13:13:27.43 ID:lmEkW81a0
おい、中日よ、在留外国人を監視してなぜ悪い!
18名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 13:13:31.67 ID:TL04Q2H10
不逞外国人や市民団体なんてスパイ或いはスパイの子分なんだから
なに擁護してんだよこのスパイ新聞め!
19名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 13:13:32.27 ID:NyO+qww/0
法案成立目指して頑張ろう




拉致被害も減るはず
20名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 13:13:54.29 ID:imHhi5Cy0
な る ほ ど
21名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 13:14:01.03 ID:kasFnz3M0
会議に出た記者が記事を書こう
22名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 13:14:10.47 ID:tVdH9y0L0
まっとうな生活を送ってる人には何の問題もないのでしょう?
23名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 13:14:11.73 ID:CdmMDkeO0
対象は中国や北朝鮮、イスラム系など在留外国人の動向
米軍基地の反対運動や反原発運動など、幅広い市民活動

ぜひ取り締まってほしい
24名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 13:14:18.83 ID:yKkpcyFx0
中日新聞

在日帰化の外国スパイが記事書いてるからって必死すぎwwww
25名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 13:14:19.17 ID:xlNjfqK90
【政治】「特定秘密保護法案」に不自然な“穴”。外国人スパイには罰則なし?★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1384680156/
26名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 13:14:47.97 ID:JRJTQW7a0
中韓に技術を盗まれすぎたな
27名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 13:14:54.96 ID:lQ53Xcf20
日本の機密情報知ろうとする在留外国人w
明らかにカタギじゃないだろ
28名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 13:15:08.31 ID:EH7zxYY10
左被れ便所紙が普段どんな行動をしたり支援してるかがバレバレすなw
29名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 13:15:27.41 ID:BoLs9Tpz0
>>2
一刻も早く利権団体のマスゴミは潰すべき。
30 忍法帖【Lv=6,xxxP】(1+0:5) :2013/11/18(月) 13:15:39.19 ID:78vweaeC0
外国人の政治活動は禁止されています
以上
31名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 13:15:56.25 ID:RGBhRLR+0
これだけメディアが騒げば公明党がうまく調整してくれる
32名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 13:15:58.48 ID:RQihn6Ci0
結局、マスゴミと過激派やスパイが騒いでいるだけだなw
一蓮托生のクソほど大反対
33名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 13:16:26.93 ID:CdmMDkeO0
Qそもそも、法案の前提にされる「日本はスパイ天国だ」という指摘は本当だろうか

A本当です
34名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 13:16:35.74 ID:aYEoHLI0P
メリットにしか感じないが
35名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 13:16:55.32 ID:0tfS2ryU0
スパイにはやりにくい国になるよな
36名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 13:17:21.73 ID:fe0G+UAc0
【提供・東電 中国買春ツアー3・11】 週刊文春 

 震災当日の三月十一日。東電の勝俣恒久会長を団長とする約20人の「愛華訪中団」は北京
にいた。六日から中国入りしていた一行は、上海、南京を経由し、十二日の帰国を前に中国の
要人に面会に行くバスの中で地震を知ったという。 参加者の一人が明かす。

「今回東電から参加したのは勝俣会長と副社長の鼓(つづみ)紀男氏ら三人でした。他には中
部電力や東京・中日新聞、西日本新聞の幹部や毎日新聞の元役員、月刊誌編集長、元週刊誌編集長
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
などがいました。このツアーはすでに十年続いており、参加者は全額ではないにせよ、
一部負担金も出しています。金額?それは勘弁してほしい」

 過去十年の参加者リストには、東電、関電、中電の錚々たる幹部のほか、現務大臣の江田五月
参議院議員ら政治家や連合元会長で現内閣特別顧問の笹森清会長、さらには大物マスコミ人が
ズラリと名を連ねていた。0五年と0六年、0八年の訪中では東京電力顧問の荒木浩氏が団長を
努めており、勝俣会長も今回を除き二回団長に就くなど、一見する限り東電のアゴ足付きツアー
の様相を呈している。

↑エラそうなことばかり言ってるが、こいつらのあたまの中はクーニャンのオマ●コのことだけ…
 姑娘はどうだったのか、至急紙面で報告せよ
37名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 13:17:58.12 ID:F5IOYxnu0
堂々とトンデモ発言の気狂い新聞 汚らしい中日ビルさっさと解体しろ
38名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 13:18:10.95 ID:0GeSRx9+0
だからこそ、やらなければ
39名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 13:18:15.19 ID:o8/GBRJJ0
在留外国人の動向や幅広い市民活動に対しても監視が強まる・・・・何が悪いの?

悪い事しなきゃいいだけじゃん?
それともなんだ?「幅広い市民活動」ってのはスパイ活動って事ですか?
40名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 13:18:28.67 ID:De13UBOo0
死体水は、特定秘密なの?
41名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 13:18:38.27 ID:lW1Pf9wO0
善良な市民が突然秘密保護法で逮捕されるとかの
印象操作が酷いな、最近。
42名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 13:18:51.10 ID:lLF1vhte0
 
 中日左翼新聞は、支那の工作新聞だって聞いたが本当か?
 
43名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 13:19:14.66 ID:Nhs4duG/0
>>1

【政治】TPP「特定秘密指定も」 内閣府副大臣 政府見解を修正
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1383379051/
【TPP】日本車への関税撤廃は20年先か…米国、強硬姿勢★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1383628093/
【社会】米の日本超電導リニア技術導入について、安倍首相「同盟の象徴だ」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1384565055/

【政治】橋下氏、特定秘密保護法案を批判…「感覚的に嫌。法律家として(内容が)粗いと思う」「情報は原則公開。『原則秘密』は危険」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1383926729/
【政治】「特定秘密保護法案」に不自然な“穴”。外国人スパイには罰則なし?★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1384680156/
44M__Mw? ◆5/ElIiVBt.cV :2013/11/18(月) 13:19:27.49 ID:gyVA5Yre0
>>1
>在留外国人の動向や市民活動に対して監視が強まる
あたり前だろw スパイ取り締まられて困るのか?w
中日新聞の内部にも、スパイがたくさん居そうだなw
45名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 13:19:51.04 ID:FI76hwue0
市民活動ってスパイ活動のこと?
46名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 13:20:32.81 ID:p5dZ79Rn0
岡田新聞らしく特定秘密保護法案には中国の許可が必要とか言ってくれればいいのに
47名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 13:20:50.02 ID:6maIfQQx0
とうとう本性隠さなくなったかw
48名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 13:21:08.31 ID:Zp10eTg0O
>>1

なら良いことだなw

安倍ちゃんGJwww
49名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 13:21:21.88 ID:rtIs2l910
市民活動に参加してるような暇人は周囲にいないから全然問題ないです
50名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 13:21:25.42 ID:Nhs4duG/0
>>1

【国際】1カ月で1248億件=日本も「関心国」−米盗聴
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1383039663/
【日米】米政府当局者、「日本は諜報活動の対象」…イギリスやオーストラリアなどとは諜報しないと取り決め、日本やドイツは対象外★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1383492466/
【国際】日本も米NSAの主要海外拠点、「敵と同時に友も日常的にスパイしている」…「仏独への外交的優位」「日本への経済的優位」も目的
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1383464394/
【国際】日本は「科学技術」「外交」「経済」の3分野で米国家安全保障局(NSA)の監視対象…米紙報道
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1383572620/
【盗聴疑惑】NSA、グーグルとヤフーの通信から情報入手か
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1383217260/

【日米】菅官房長官、米情報機関の盗聴疑惑に「コメントは控える」…安倍首相の携帯電話の通話は「まったく問題ないと思っている」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1382585261/
【政治】日本もNSA活動対象&ト紙報道に小野寺防衛大臣「信頼傷つける行為望ましくない」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1383632578/

>小野寺防衛大臣は、閣議のあと記者団に対し「あくまで報道があったということで、アメリカ政府がそのようなことを
>言っているとは承知していない。同盟国との間も含め、さまざまな友好国との信頼を傷つけるような行為は
>決して望ましいことではない。報道は信じたくない」と述べました。

【政治】米国による安倍首相の携帯電話の盗聴を否定 「根拠ある」と菅官房長官
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1383647118/
51名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 13:22:09.83 ID:k76DZOax0
え、海上保安庁の職員が
 海上保安庁自体が公開するつもりだった
   尖閣周辺海域での中国漁船の巡視船への体当たり映像を公開したとき
     擁護しなかったじゃん? 
52名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 13:22:15.44 ID:z7bHHm4n0
びっくりする位正体を隠さなくなったなww
53名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 13:23:12.00 ID:FX8dzSTF0
自業自得だ
54名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 13:23:14.64 ID:JqculxQ1O
監視されるような事をしなきゃ良いだけだし、監視されて困るような事をしていますという
自白にしか聞こえないんだよな。
55名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 13:23:28.59 ID:Sit25KHG0
【政治】「特定秘密保護法案」に不自然な“穴”。外国人スパイには罰則なし?
http://ch.i.cmaas.net/news/newsplus/1384583667/
【中日新聞】 「小六と中三を対象とした全国学力テストの学校別の成績が一斉に公表されるおそれが出てきた…子どもが追い込まれる」
http://ch.i.cmaas.net/news/newsplus/1384392333/
【政治】 特定秘密保護法案の修正協議、成立見通せず…自民党・石破氏「野党の賛同を得ながら成立できるよう努力」
http://ch.i.cmaas.net/news/newsplus/1384366586/
56名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 13:23:39.46 ID:3LVdE24d0
>幅広い市民活動
プロ市民の反日売国活動のことですね
わかりますw
57名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 13:23:42.93 ID:5j7LvkOF0
>>1
ああやっぱり極左連中や
売国新聞が反対しているのってそういう理由なのね
58名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 13:23:44.16 ID:cKoh6EpM0
中日新聞ってスパイに情報渡してるのか?
59名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 13:24:07.76 ID:vjoremEB0
中日新聞の長谷川幸洋は賛成だって言ってたな、たかじん委員会で
会社はアレだけど僕は賛成って
60名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 13:24:33.87 ID:2KEbWOQdP
>>52
こういう記事堂々と書いてるぐらいだからな。
http://uproda11.2ch-library.com/e/e00009698-1384748612.jpg
61名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 13:24:53.90 ID:EGUs45e50
それを取り締まらなかったから、
民主党なんていう売国政党が政権を掠め取ったんだけど。
62名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 13:25:06.29 ID:Yu6DV64w0
>>1
チョン必死だなwww
63名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 13:26:20.62 ID:roFxNBLc0
>>9
石場は大変だったよなイージス間の衝突事件だって裁判で完全無罪だったのに
当事のマスコミは石場やめろ自衛隊謝罪しろイージスは廃棄しろの大合唱だった
64名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 13:26:50.20 ID:jSMJwA/x0
毎度毎度、チョーニチ新聞がご迷惑おかけしております by名古屋人
65名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 13:27:18.00 ID:39l9AbQRO
在留外国人に対する監視
日本人に都合がいいだけで不利益は一切ない
66名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 13:27:32.29 ID:e71AUZls0
>>1
日本人が特定秘密保護法案に抵触する案件なら、関わった在日外国人なら
外患誘致罪や外患援助罪が適用される案件だろうから必死ですね。
67名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 13:27:53.24 ID:QnesLpQV0
普通こういう重要な事案って賛成派と反対派双方の識者から意見を募って同じ量の紙面を使って両方の見解を載せるべきだろ
でも中日新聞は一面や政治欄などで常に反対派の意見しか載せない
新聞としてあってはならないやり方を平気でしやがる
68名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 13:28:21.93 ID:BcyfocDD0
都合が悪いんですねわかります
69名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 13:28:50.47 ID:j6yVVdldP
お前らの記者が違法な手段でスクープ出来なくなって飯のタネに困るからだろw
70名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 13:29:15.61 ID:54/sMygw0
在日韓国人・朝鮮人は朝鮮戦争時に密入国してきた最下層の韓国人40万人と、
竹島の漁師抑留解放の交換条件として釈放された朝鮮人凶悪犯の子孫です

犯罪行為がその存在のベースにあるため今も犯罪率が日本人の4倍と非常に高く
ほとんどが働かない無職で国籍別の生活保護率も圧倒的に高いのが現実です

遺伝子異常で精神疾患があるため犯罪が処罰されず、やりたい放題です
全ての在日の特別永住許可を即刻取り消し、半島に送還すべきです
71名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 13:29:50.20 ID:/k7JTJ3Z0
すごい論調だな
本当にスパイだらけだな
72名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 13:30:00.91 ID:8celfkhj0
民主党を絶賛した日本の恥マスゴミが口を揃えて妨害しようとする以上
この法案は日本に絶対に必要なものだと確信する
73名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 13:30:43.32 ID:Il34DVz20
反日帰化人議員は日本国内すべての議会から放逐されねばならないだろ?
特亜三国の血筋を引く在留外国人が反日テロや凶悪犯罪を行なわなければ
その必要性も次第に薄れて行くことだろう。
74名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 13:33:11.52 ID:lbwuxrdr0
スパイが必死になってるなw
75名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 13:33:37.20 ID:e/youGoy0
朝日は長年に亘り中国共産党寄りの論説を続けた工作新聞です。
スパイ天国日本と言われ、世界で唯一スパイ取締法がない国。
企業の最先端技術、ノウハウは盗み放題の無防御の日本です。
76名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 13:35:34.79 ID:mpmiFnrD0
>>1
沖縄タイムス、琉球新報、信濃毎日新聞、北海道新聞、中日新聞
が火病ると言うことは、日本にとって好ましいこと。
77名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 13:35:37.92 ID:gEKRwmRz0
>在留外国人の動向や市民活動に対して監視が強まる

これは監視を強めるべきだろ!!
何言ってんだ。中日新聞は。アホかw
78名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 13:36:16.17 ID:TCqWauWX0
その幅広い市民活動が売国行為じゃないなら心配する必要ないでしょ
あと対象からさらっと韓国抜かすな
79名無しさん@13周年名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 13:36:35.18 ID:PvFWuy2O0
                                  ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    / : / :!_ : -―\.二ニ=ヽ: :ヽ:.〉、           特定秘密保護法案 ≠ヘ 支 那 朝 鮮 マ ス ゴ ミ に と っ て
   /:/: :斗 .|_. .-‐ . ヽ: :ヽ : : : : :∨: :{、:.\         ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━  
   /ィ   イ:. l : : : : .:|: :l、: l : : : : : ∨∧ヽ :ヽ     
  ′|イ : :|: :.. :..: : : .:|: ハ:小 :.. : : : :i : ハ : : : ヽ         |_ l   ―┬─  l  ヽヽ  |_ ┌-┐  へ     |   ヽヽヽ
  i/:| :l: : 从:::..:.. : .:/|/ ,l斗.Y : : : :|/: :l: : : : ∧       .|   l   ─┼─  ヽ/  _|∠ | / /__ \  ̄| ̄ヽ \
  |: : :!: | :_|__ト、ヽ:..:/_リィ'7テiミ!V: : | !:| :.::ハ! : : : :∧     .__|   |   __ |     /    /l二l.| _)  __   ./   │
 | ハ : |:|,z示ミメ、 ′ヒz:リノ }: : :!:l |:.:/ |::..: : : :∧    \ノ\  レ (_ノ`ヽ ヽ__  |_| |    |__|  ノ  ヽノ
  Y : ヽ:ト{ ト:zリ        ̄´ j /.:| | /´ ̄ヽ::. : : : : i
   i: 、 : :ヾ、`¨  、        /イ .:!:./    l!::. : : : : l!
   ヽ:\: ∧    _,. -‐'  / j: :/リ!    |l::. : : : : :i!.    . ̄ ̄| ̄| ̄ ̄
    |\:ト、: \        /:/}/!|    ハ::.. : : : :l|    .匚二|二|二コ            .|_   ー   _/__ヽヽ _/_
    |l: :`:li\:..:> .._   イ/´ /|     ム┴、 : : : :l|   __|_|__   l   ヽ     |   -― 、   / __  ̄/   ヽ
    |l : : :!l:| ` \   ,.「   / ,.|  ` { __ \ : l:l|        ヽ、 ヽ、  |    )   __|      }  /       /  __|
   j:! : : l:|:|  , ‐ 7ノ}  /   //|    リ!   ヽ._ V:l:l|    ノ |___i   ヽ/     \ノ\   __ノ  /  \__    (_l\
   |l:__j:l!:|/   /-、 _/  ///j   /    `ヽ:.|:l|
80名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 13:37:15.87 ID:cajZfGm20
>在留外国人の動向や幅広い市民活動に対しても監視が強まるだろう。法案を成立させてはならない

これは酷い。中日新聞は、外国人と市民団体がスパイと言っているのか?www
81名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 13:37:26.53 ID:2f1zHba10
>>1
>「戦争をしない国」から「戦争ができる国」に進める歯車の役目さえ果たす。

「戦争ができる国」でありながら「戦争をしない国」であるほうが
 より崇高じゃない?どうせなら高みを目指しましょうよ。
82名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 13:39:11.25 ID:BG9LoXG80
ウソを書く新聞
83名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 13:40:25.79 ID:zuG+LZYpP
堂々とこんな事が書いてあるなんて信じられない・・
これもっと拡散すべきじゃね?
84名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 13:40:46.66 ID:ODsl7VZE0
日本人が困らないならいいじゃん
85名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 13:41:39.33 ID:lmEkW81a0
マスコミも監視対象にしてもいいかも。

例外は許さず。
86名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 13:42:07.46 ID:8tlEWPF60
有田芳生 aritayoshifu

@
28日(木)17時から「差別撤廃 国会内集会」を開催します。主催 は超党派(公明、民主、共産、社 民)の議員有志。
安田浩一、野間易 通、師岡康子、田島泰彦、李春煕、 辛淑玉の各氏が報告。
参加希望者 は、お名前、連絡先を明記して以下 のメールにご連絡下さい。 [email protected]
秘密会議です名簿は公開しません

★有田ヨシフスターリン  国会で 朝鮮人差別反対の  ● 秘密会議 ★

韓国平昌五輪誘致ポスター★日本の上に朝鮮半島を覆いかぶせ、そして台湾までも消した地図を採用した。

韓国ソウルの新庁舎★日韓併合時代の建物(旧庁舎)を★背後から襲う★巨大津波をイメージ・●巨大津波新庁舎

※画像を表記すると直ぐ消される
※日本人はおとなしい。米国人は9.11を彷彿させる韓国のツインタワーに抗議したのに。
87名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 13:42:54.18 ID:+EpHs0ZR0
中華
日報

88名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 13:43:33.41 ID:P+SgI6zF0
スパイ防止法が潰された時のマスコミにキチガイっぷりを一回調べてみるといい
特に朝日、マジでキチガイw
89名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 13:44:52.08 ID:zeLKE/WS0
これは日本人対朝鮮勢力(マスゴミ)との戦いだなwww
90名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 13:45:55.67 ID:rbI0G86V0
>>1
当たり前だろ。それが目的なんだからw
91名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 13:49:54.97 ID:PQY01B+T0
>>1
マスコミが築いた「報道しない自由」という壁はスルーですかw
92名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 13:50:15.80 ID:XK0WYIGHi
成立させなきゃダメだろ。現行がザルすぎ。
93名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 13:51:00.48 ID:8icisH6p0
在日外国人へアンケートを取って、秘密保護法案に反対してる国籍の内訳を出してみてよ
94名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 13:51:52.73 ID:+2e875bH0
静岡県浜松市には反日日系ブラジル人団体があるから監視を強めてもらいたい
www.hoshusokuhou.com/archives/29353753.html

ちなみにこの反日日系ブラジル人団体のマイノリティユースジャパンを
中日新聞は徹底的に擁護している。日本に対してゆすりたかりを繰り返して
日本に居座ろうとして日本政府を提訴した日系ブラジル人に対して抗議した
日本国民を差別主義者として糾弾した中日新聞は生粋の売国新聞

日本国民がヘイトスピーチをしたと支離滅裂な捏造の記事を載せた中日新聞
韓国籍や中国籍以外の不良外国人擁護も凄まじい中日新聞は日本人貶めてばかりで屑
95名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 13:52:19.57 ID:OMJoX25wO
マスコミほらほら!
煽りが足りないんじゃない?
旗振っても誰も踊ってないぞ!!
96名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 13:52:38.03 ID:O5+0DDrN0
厨日新聞はもちろん監視対象にするべきだな
97名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 13:57:00.37 ID:IjIsghs60
在日にプロ市民に、監視を強化しないとな

日本が危ない
98名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 13:58:10.54 ID:/pjfG6760
【韓国軍慰安婦(洋公主/ヤンコンジュ)】

韓国軍慰安婦または大韓民国軍慰安婦(Korean Military Comfort Women)とは、韓国軍と在韓米軍や国連軍を相手にした慰安婦。
朝鮮戦争やベトナム戦争では韓国はアメリカ合衆国を基盤とした連合軍に参加したため、韓国で設置された慰安所および慰安婦(特殊慰安隊)は韓国軍だけでなく米軍をはじめとする国連軍も利用した。
名称
国連軍を相手とする慰安婦の登録が1961年9月13日に実施された。韓国陸軍本部が1956年に編さんした公文書『後方戦史(人事編)』には「固定式慰安所-特殊慰安隊」とあり、
朝鮮戦争中は「特殊慰安隊」または「第5種補給品」とも呼ばれた。朝鮮戦争後は「美軍慰安婦(美軍はアメリカ軍のこと)」「国連軍相対慰安婦(UN軍相對慰安婦)」と呼ばれた。
ほかに蔑称の意味合いもある「洋パン(ヤン・セクシ)」「洋公主(ヤンコンジュ、ヤンカルボ)」、また毛布一枚で米軍基地について回るという意味で「毛布部隊」、ベトナム戦争時は「ディズニーランド」とも呼ばれた。
また米兵を相手にするフィリピン人慰安婦を「ヤンキー売春婦」「コメで動くチビ茶色のファッキンマシーン」などとする蔑称もある。
ほかにジューシーガール(juicy girls)、バーガール(bar girls)、ホステス(hostesses)、エンターテナー(entertainer)という言い方もされる。「挺身隊」・国軍挺身隊とも呼ばれた。
これらの英語表記はcomfort womanであり、日本語の慰安婦の英訳と同一である。英語では韓国軍・在韓米軍慰安婦は一般にKorean Military Comfort Womenと表記される。
もっとも朝鮮戦争やベトナム戦争におけるこの種の行為について韓国内では全く議論になっていないため、韓国最大手の新聞朝鮮日報でも「人の心を持った国なら、自国民を国営売春婦にするという発想はしない。」との記事を執筆するレベルの認識にとどまっている。
99名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 13:59:00.59 ID:dB8l7VyY0
というか、しっかり監視しろ

それ以前に、政治活動が目的の外国人の入国を許すな
100名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 14:01:14.70 ID:CksHSx3/0
>>1

(*@∀@)< 特定秘密保護法案が成立すると、居酒屋で戦車の話をしただけで逮捕される
( ´_ゝ` )< プッ! バッカジャネーノ?w

(#@Д@)< 高度な機密に接する自衛隊員は思想信条や海外渡航歴まで調査される
(`・ω・´)< いや、当然でしょう?

(-@∀@)< だがちょっと待って欲しい 再び民主党が政権を握った時、この法案がどのように使われるか想像して欲しい
(;´∀`) < それちょっと怖いわ もしかして危険な法案かな? ちょっと考え直してみる
101名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 14:04:14.93 ID:jnrLnu+g0
こんなにやりたい放題の国なんかそうないぞ。
102名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 14:07:22.76 ID:UV4bVGff0
アカと外人を徹底的に監視しろ 今まで甘過ぎたんだろ
103朝鮮漬:2013/11/18(月) 14:10:30.03 ID:eb6nsEdS0
>>1
頭悪ぃな(^O^)

アメリカに日本の機密が渡るのは問題ないのか?と 突っ込んでやれよwww

アメポチ反論できねぇーからさwwwww
104名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 14:10:32.14 ID:uqDlzEM40
あーあ言っちゃった。
105名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 14:12:42.57 ID:shdfPQCI0
朝日や中日が反対するなら、法案大賛成
106名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 14:18:43.09 ID:P1c4hWF90
つまり、成立させなきゃいけないんだな
107名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 14:30:36.72 ID:Hh54kcRA0
>>106
納得した
108名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 14:32:37.80 ID:DggQbpbb0
さすが、売国、在日新聞ww
109名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 14:32:54.54 ID:x7z/0vumP
そんなスパイや工作員の都合なんか知るか
110名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 14:37:42.41 ID:8sYxb+HS0
スパイが本性を表し始めたわ!
111名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 14:40:03.19 ID:vMT0hB0H0
もうメシウマすぎて太ってしょうがないw
112名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 14:41:07.18 ID:YdE7fE8N0
在留外国人に配慮する必要あるのか
113名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 14:48:15.84 ID:nv6+m90l0
ますます成立させないといけないって気になったわ
114名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 14:51:59.99 ID:3bA5fTZv0
どこの国でも外国人は監視される。
当然。
今の日本人が知らない事。
スイスは典型的な警察監視国家。
山ばかり見てたらダメよ。
115名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 14:58:49.44 ID:UAvxEMv70
中日新聞、今回もトバしてますね。
おまえらのおかげで中京地域全体が悪印象になったわ。
116名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 15:00:29.91 ID:/JPEhWvv0
外人は文句あんならでてけ
117名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 15:00:53.18 ID:Pxf8MEZp0
この国にどれだけ売国奴がいるか、オラワクワクしてきたぞ!
118名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 15:07:00.38 ID:3F2Lb/QlO
わかりやすい
119名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 15:32:29.77 ID:WOUbUhOH0
在日のスパイを監視する法案なのか
だったら、早く成立させないといけない
120名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 15:36:40.39 ID:2ZBbWCQr0
>対象は中国や北朝鮮、イスラム系など在留外国人の動向にとどまらないはずだ。
>米軍基地の反対運動や反原発運動など、幅広い市民活動に対しても監視が強まるだろう。

>もし、この法案が成立すれば、蛇口を閉じるように、行政機関からの情報量が大幅に減る心配がある。
>何が「特定秘密」かも明らかでないため、公務員側はジャーナリストの取材にたじろぐ。

プロ市民や反日マスコミが隠蔽してたスパイ工作ができなくなると。
売国奴じゃなければ成立させなければならんな。
121名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 15:38:06.48 ID:Hk/42is70
スレタイを途中まで読んで納得してたのに、結論が真逆でフイタ
122名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 15:43:51.74 ID:2ZBbWCQr0
>民主主義社会は自由な情報に基づいて築かれている。
>厳罰法制は、知る権利や報道の自由などに鎖をつけるに等しい。

それで秘密保護が無かった今までの結果が、リベラルを突き抜けたスーパーフリーダムな報道なんですが。
売国奴と敵国だけが知る権利、日本国民には知らせない権利、特アにとっての有害情報は報道しない自由や、捏造偏向で世論を煽動する報道の自由で無法地帯だった。

反日公務員がスパイ報道関係者と結託できなくなるだけでも、この法案は迅速に通すべき。
情報公開法を対案で改正するなら、民主政権の秘密やマスコミの秘密も公開させろ。
123名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 15:49:27.51 ID:P+SgI6zF0
政府「特定しますた」
124名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 15:53:45.72 ID:pYt8Smff0
反日コテコテ新聞が日本の力を弱めようと頑張っています。
125名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 15:56:27.81 ID:NXkVZIAL0
正直に「外国人スパイ」と「日本人の協力者」って書けよ。
126名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 15:57:36.74 ID:J7flsSGBP
毎日新聞の秘密保護法案批判キャンペーンがひどいね
あちこちから都合のいい識者のインタビュー集めてきたり
社説も含めてこれでもかとネガティブキャンペーンやってる
民主党政権時はほとんど批判してなかったのに
127名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 16:06:09.89 ID:2ZBbWCQr0
情報統制してきたのが、世論操作がバレまくりな報道のほうなんじゃ、何の説得力も無いね。
こういう団体に煽られさえしなければ、国民の選挙で任命できる国会議員の多数派の大臣に秘密を指定させたほうがましと。

自分自身の秘密保護体質を隠して、自分たちは国民の利益を代表してる日本の味方なんて詐欺が通ると思ってるから、いくら反対しても耳を貸されないんだよ。
とりあえず朝日が慰安婦に関する捏造と隠蔽を秘密公開して、土下座記者会見してからでもないと、国防の為にスパイを抑制する法案成立を止められるはずがない。
128名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 16:12:47.68 ID:4qW5doyy0
>>62
死ねよ、ジャップ wwwwwwwwwwwwwwwwwww
死ねよ、ジャップ wwwwwwwwwwwwwwwwwww
死ねよ、ジャップ wwwwwwwwwwwwwwwwwww
死ねよ、ジャップ wwwwwwwwwwwwwwwwwww
死ねよ、ジャップ wwwwwwwwwwwwwwwwwww
死ねよ、ジャップ wwwwwwwwwwwwwwwwwww
死ねよ、ジャップ wwwwwwwwwwwwwwwwwww
死ねよ、ジャップ wwwwwwwwwwwwwwwwwww
死ねよ、ジャップ wwwwwwwwwwwwwwwwwww
死ねよ、ジャップ wwwwwwwwwwwwwwwwwww
死ねよ、ジャップ wwwwwwwwwwwwwwwwwww
死ねよ、ジャップ wwwwwwwwwwwwwwwwwww
死ねよ、ジャップ wwwwwwwwwwwwwwwwwww
死ねよ、ジャップ wwwwwwwwwwwwwwwwwww
死ねよ、ジャップ wwwwwwwwwwwwwwwwwww
死ねよ、ジャップ wwwwwwwwwwwwwwwwwww
死ねよ、ジャップ wwwwwwwwwwwwwwwwwww
死ねよ、ジャップ wwwwwwwwwwwwwwwwwww
死ねよ、ジャップ wwwwwwwwwwwwwwwwwww
死ねよ、ジャップ wwwwwwwwwwwwwwwwwww
核廃棄物が wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
129名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 16:13:18.12 ID:l5omKL4l0
>>1
は?(イラッ
130名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 16:15:51.22 ID:2ZBbWCQr0
日本最大で最悪の秘密保護団体は、第四の権力だったころのマスコミ自身だ。
まずは自分の秘密を公開してから反対しろ。
131名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 16:33:25.51 ID:Zrn3897Vi
在留外国人の同行
反原発運動(シナチョン)
市民運動(プロ市民)

を監視、良い事だらけじゃないかwww
132名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 16:38:20.47 ID:EVkZ2YOO0
 
中日新聞「情報統制色を帯びる法案を成立させてはならない。(論説委員・桐山桂一)」










         し!     _  -── ‐-   、  , -─-、 -‐─_ノ
  の 世    // ̄> ´  ̄    ̄  `ヽ  Y  ,  ´     )   世 え
  は 論    L_ /                /        ヽ  論  |
  昭 誘    / '                '           i  誘 マ
  和 導    /                 /           く  導 ジ
  ま が    l           ,ィ/!    /    /l/!,l     /厶 !?
  で 通   i   ,.lrH‐|'|     /‐!-Lハ_  l    /-!'|/l   /`'メ、_iヽ
  だ 用   l  | |_|_|_|/|    / /__!__ |/!トi   i/-- 、 レ!/   / ,-- レ、⌒Y⌒ヽ
  よ し   _ゝ|/'/⌒ヽ ヽト、|/ '/ ̄`ヾ 、ヽト、N'/⌒ヾ      ,イ ̄`ヾ,ノ!
  ね た  「  l ′ 「1       /てヽ′| | |  「L!     ' i'ひ}   リ
   l     ヽ  | ヽ__U,      、ヽ シノ ノ! ! |ヽ_、ソ,      ヾシ _ノ _ノ
-┐    ,√   !            ̄   リ l   !  ̄        ̄   7/
  レ'⌒ヽ/ !    |   〈       _人__人ノ_  i  く            //!
人_,、ノL_,iノ!  /! ヽ   r─‐- 、   「      L_ヽ   r─‐- 、   u  ノ/
      /  / lト、 \ ヽ, -‐┤  ノ  キ    了\  ヽ, -‐┤     //
ハ キ  {  /   ヽ,ト、ヽ/!`hノ  )  モ    |/! 「ヽ, `ー /)   _ ‐'
ハ ャ   ヽ/   r-、‐' // / |-‐ く    |     > / / `'//-‐、    /
ハ ハ    > /\\// / /ヽ_  !   イ    (  / / //  / `ァ-‐ '
ハ ハ   / /!   ヽ    レ'/ ノ        >  ' ∠  -‐  ̄ノヽ   /
       {  i l    !    /  フ       /     -‐ / ̄/〉 〈 \ /!
133名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 16:58:45.57 ID:3YdRVPXk0
反日新聞、必死だなw
なにが萎縮効果だよ
アホか
普通の国民には何の影響もねえよ
一般の国民に影響があるのはおまえら反日新聞がごり押ししてた人権擁護法案のほうだよ
あれをやられたら在日の気に入らない発言は全部アウトだからな
さぞかし社会全体に萎縮効果があっただろうよ
在日やマスゴミはそれを目的にしてたんだから
おまえらだけにはそんなこと言われたくねえよ
134名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 17:02:32.32 ID:e71AUZls0
>>1
これはザル法とか言う連中もいるようですが、スパイ活動に関与した一般人は外患誘致適用ってことだよね。
135名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 18:20:26.74 ID:90vYw2qo0
   {ヽ  ,,,,,, __,ノ}                         
   ヽ. Vノ巛(  ,ノ     .      
    レ彡ノ川 | ヽミミ 、             
 .  {=、 `'  ィ=、|リリ川ヾヽ.    .   
   ゝ'     `ィ 川川川リヾー-    わかってるね、在留外国人やプロ市民による諜報活動に制限がかかる。   
    |       } 川川川リヾヾ.    そうなんだよ、だからこそ特定秘密保護法案は必要だ。 
   | }   :  ノ|  川川リリリヾ     必死になって反対している「左翼のクソ」たち、共産党・社民党・朝日新聞・毎日新聞    
   ‖ |  / //  リリリリリリリ      中日新聞・北海道新聞・信濃毎日新聞・沖縄タイムズなど。みんな反日勢力じゃないか(笑)
136名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 19:13:56.74 ID:RUrkINOz0
新聞は意見を言うな。事実だけ記述せよバカ新聞
137名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 20:18:09.99 ID:gfvaQ57ci
イギリスの平和はスパイ活動のおかげで守られていると、国民は考えている。
実際、大戦中から、今に至るまでそうだった。日本のマスゴミの言うスパイ=悪などと単純な世の中ではない。
138名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 21:13:26.35 ID:hhq5Jr980
外国人スパイに対する罰則がないのは極めて不完全。おいおい追加されればいいが・・・
139名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 21:16:39.28 ID:hhq5Jr980
安全保障基本法と諜報機関が視野にはいったか。メシウマ
140名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 21:43:05.87 ID:pAhbwd+G0
在日排斥を目的にした法案は無理だからな
スパイ防止法で在チョン、反日日本人を排除するしかないわな
国籍関係なしにww

愛国法までいけ
141名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 22:02:31.80 ID:6y6COZrn0
さすがミンス党の牙城地域の新聞だな。
特定アジアのスパイが活動できなくなると困るんだな。
142名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 22:07:17.64 ID:ck1AT44y0
サヨクの自爆が酷すぎてネトウヨが工作する必要すらないっていう…
143名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 22:19:52.37 ID:9sv4dhBM0
中日新聞、意味不明。
特定秘密を作ることは、何ら市民活動の監視にはつながらないんだけど。
こういう嘘を平気で書く中日新聞こそ、
日本に存在してはならない新聞でしょ?
144名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 22:25:16.89 ID:hTTgcDLj0
>>1
いいことばっかりに思えるが...
こないだの北海道新聞の社説(国防機密を
漏らして捕まるのはけしからん、的な)
と同じだな
一所懸命考えた末に自爆してることに
気付けよ低脳が
145名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 22:30:29.82 ID:fDC8Cze50
秘密保護法のような国民の知る権利を蔑ろにされて喜んでいる馬鹿がなんと多いことか。
146名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 22:35:33.53 ID:sZ9HlSUgO
この法案を何としても成立させ、北海道新聞と中日新聞のような反日売国新聞を断固と取り締まらなければならん
147名無しさん@13周年:2013/11/19(火) 01:36:09.15 ID:A5KDO+Cv0
>146
それは憲法違反。ネトウヨはそんな事も分からない程、馬鹿なんだね。改めて勉強になった。

悪い事は言わないから、ネトウヨは大学にキチンと通いなさい。
学費の面でそれが難しければ、休日に図書館に通って新聞や色々な本を読みなさい。
148名無しさん@13周年:2013/11/19(火) 01:43:53.38 ID:EFwkcEq00
> 対象は中国や北朝鮮、イスラム系など在留外国人の動向にとどまらないはずだ。
> 米軍基地の反対運動や反原発運動など、幅広い市民活動に対しても監視が強まるだろう。これを正当化し、本格化させるのが裏面の目的といえよう。

語るに落ちる、か
149名無しさん@13周年:2013/11/19(火) 09:19:25.73 ID:v4UyxuFn0
>「在留外国人の動向や幅広い市民活動に対しても監視が強まるだろう。」

それって、
「在日敵国人のスパイ活動やプロ市民の反日活動に対しても監視が強まるだろう。」
って意味だよな?

日本人の国・日本を守る為には、素晴らしい法律じゃないか?
150名無しさん@13周年:2013/11/19(火) 10:11:49.75 ID:PBygtp3U0
おそらく、
日本政府の担当者をあえて韓国宛に秘したいとき
リークした奴と情報受け取ったやつが成敗されるってやつだな

スゲーいい法律じゃねえか
現行、こういうやつらの接待責めで日本の官僚は骨抜きにされちまった
日本の新聞やマスゴミだってそうだ
韓国担当者がキムヨナジャッジみたいに
酒池肉林されることの防止だったら大いに頼みたい

キムヨナジャッジとは
バンクーバー五輪の際金メダルを取れるように
その年のジャッジを総当たりで酒池肉林と大型買収で勝ち取った。
転んでも男子以上の300点は審判買収以外に有りえない。
サッカーなどでもば韓国を優位にするためのキムヨナジャッジが行われるといわれる。

中日新聞(苦笑)
恥ずかしくないのか郷土のスターの下げ報道
151名無しさん@13周年:2013/11/19(火) 15:28:12.19 ID:OHUaxFjv0
安倍が統一教会でユダヤに売国してるのも特定秘密ですか?w
152名無しさん@13周年:2013/11/19(火) 15:29:47.47 ID:V+B8LTPh0
騒いでるメディア・メンツを見れば、さほど重要でないことがわかる法案だよなw
153名無しさん@13周年:2013/11/19(火) 15:34:23.44 ID:n0ac6QfE0
> そもそも、法案の前提にされる「日本はスパイ天国だ」という指摘は本当だろうか。
> 安倍晋三首相が「過去十五年間で情報漏えい事件を五件把握している」と答弁したのが、正直な現状ではないか。
> 現行法でも十分に対処できるうえ、立法事実も存在しない


何言ってるのかわからない。把握してるのが五件なら実際はもっとあるだろうし
154名無しさん@13周年:2013/11/19(火) 15:41:59.66 ID:C3Zagc/9i
秘密保護法案反対派のサヨクって、
賛成派のことをアホだのなんだの言って
自己満足してんの?

反対派サヨクより、はるかに学歴も社会的地位も上の、
この法案の賛成者がたくさんいることをアホサヨクは知るべき。
そういう世界には縁がないのかもしれんが。
155名無しさん@13周年:2013/11/19(火) 21:12:52.14 ID:0eLmG1b40
中韓、ミンス叩きですり替える統一教会が湧いてるな!
あれ?福島汚染やTPP情報消されて喜ぶ日本人はいませんよ〜
賛成者がたくさんいるって書いてるバカチョン。ソース出せよ

■秘密保護法は,憲法の国民の知る権利とそこから派生する情報公開に抵触しない条項は
皆無で、本気ならば憲法改正するのが筋である

http://www.asyura2.com/13/cult12/msg/609.html

合憲・合法を装って進めようとするから馬鹿にされるのであり国民に見ざる・聞かざる・
言わざる法を制定するにあたり
国民の知る権利の条項を削除する憲法改正を行いたいけどいいかなー
とタモリみたいに国民に訴えればいいのである。

それをさも国防上必要だとか日本が真の独立国になるためには必要だみたいなことを
言うからおかしくなるのである。
もう国民はTPP詐欺と同じで米国の偽ユダヤにごり押しされて偽キムチの議員と官僚と
記者がホイホイ進めているのだろと分かっているのである。

そして米国を抜き更に引き離している中国と喧嘩しろと言われてその準備に軍備を
拡大する必要がありそれを公開で進めたら国民の袋叩きにあってしまうから
秘密のうちに進めたいだけなんだろとバレているのである。
156名無しさん@13周年:2013/11/19(火) 23:42:10.24 ID:/jK9k+5P0
■自民のネットサポが民主党がアカが、と
法案そのものを考えないで誤魔化すのは解るよ

でも日本人で?
TPPや原発汚染の情報を隠されて良いやつなんているのかな?


日本日本という割りに自民が統一教会にのっとられてるのは目をつぶるのかな?
自民党清和会に資金を出してるのは米国CIA

秘密保護法は、こちらの指示通りに動いてる
『第3次アーミテージ・ナイレポート』を検索して読んでみなよ。
安倍チョンが、ジャパンハンドラーの言いなりで動いてるのが判る。
http://www.mod.go.jp/msdf/navcol/SSG/topics-column/col-033.html

ミンス政権の後半から米国が取り込み、圧力かけてる
ブランド名が違うだけで、元は一緒、米国の犬

TPPで自ら主権を放棄するように
安倍チョンは日本を米国に帰属させるように法案を通している。
157名無しさん@13周年
>特定秘密保護法案…市民の自由をむしばむ。危うさをはらんでいる。

そりゃ、中韓の手下の日本のマスコミにとってはマズイ法律だしw

散々、中韓にとって都合の悪い記事を握り潰してきたくせに、

こんな時だけ、「報道の自由」「国民の知る権利」かよ? 笑わせんなw