【募金】日本ユニセフ協会に聞いた…81%しか本部に拠出していないのは本当 残りは国内の活動資金に利用★6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1(ヽ´ん`) ◆ChahooS3X2 @ちゃふーφ ★
★ユニセフが81%しか本部に拠出していないのは本当?実際に聞いてみた

昨日、元2ちゃんねる管理人「西村博之」氏が、アグネス・チャンさんに「黒柳徹子」さんの口座を
教えればいいのではないかという公開質問状を送った件に関し波紋を呼んでいる。そもそもこの問題は
「日本ユニセフ」が全体の収益のうち81%しか本部に拠出していないのは「ピンハネ」であるという
問題から勃発している。そこで当編集部は直接日本ユニセフに問い合わせてみました。

http://livedoor.blogimg.jp/yukawanet/imgs/7/9/795d2a98.jpg
さて、昨年の全体的な収益額と拠出額を見ていただきたい。この値は公式サイトに記載されているため
問い合わせるまでもなく確認することができる。それによると

募金の総額:161億
ユニセフへの拠出額:130億

募金の総額
http://www.unicef.or.jp/about_unicef/syushi.html
ユニセフへの拠出額
http://www.unicef.or.jp/about_unicef/about_don.html

ということで、確かに80.7%(切り上げで81%)をユニセフへ拠出していることが明らかになった。
ただし問題はそこではなく、残りの19%はどうなったのかということだ。ネットではこれを「ピンハネ」と騒がれ、
アグネスさんはそれを「デマだ」というのです。
ではこれは「デマ」なのか「ピンハネ」なのか早速聞いてみました。

―のこりの19%は?

早速日本ユニセフにこの問題を聞いてみました。 >>2へ続く

http://www.yukawanet.com/archives/4572719.html
前スレ(★1:2013/11/17(日) 15:50:52.16)
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1384695757/
2(ヽ´ん`) ◆ChahooS3X2 @ちゃふーφ ★:2013/11/18(月) 00:53:24.25 ID:???0
>>1より

Q. 募金の総額が161億で、ユニセフへの拠出額は130億となっておりますが残りの利用目的は?
A. 日本国内活動やアドボカシ―活動に利用させていただいております。

Q.人件費などの運営費もそこから捻出されているということでよいでしょうか?
A.はい。詳しくはホームページにも掲載されております。

アドボカシ―活動
http://www.unicef.or.jp/about_unicef/about_katudo_advocacy.html

参考までにホームページ上には収支報告書なるものが掲載されている。

2013年度収支予算書
http://www.unicef.or.jp/about_unicef/pdf/syusi_yosan2013.pdf

結論として、日本ユニセフが81%しか本部に拠出していないのは本当だが、残りを国内の活動資金に利用している。
ピンハネしているというのは根拠のない「デマ」である。

ジャーナリストの佐々木俊尚さんも日本ユニセフへの批判に疑問を感じておられるようですが、本件はあまり
公にされていないという点が誤解の元であると考えられます。とはいえ、あからさまに発表するようなものでも
ないため、こうした慈悲団体の歯がゆい葛藤があるのかと思われます。(以下略)

▽関連スレ
【社会】日本ユニセフ協会、昭和記念公園に「便座の無いトイレ」設置★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1384661027/l50
3名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 00:53:55.07 ID:Hs67ujA20
小野寺まさる ?@onoderamasaru
https://twitter.com/onoderamasaru/status/400639869870821376

今日は何故か「日本ユニセフ協会」に関するメールが幾つも来たが、どうしたのだろう?
僕が道議会でこの団体を追及してきたからか?その中で団体に「杜撰な決算処理」や
「外国に運ばれていた“東日本大震災時の企業からの援助物資”の存在」等々も認め
させた。この団体は「偽善の募金ビジネス集団」だ!

日本ユニセフ協会は「募金の8割を国連のユニセフに送る」との契約でマーク等の
使用許可を得た“単なる任意団体”だが、国連のユニセフであるかの様に振る舞い
年間150億円以上の募金を集める。約2割の30億円の泡銭を懐にし、企業の支援
物資と購入物資を明らかにしない等…不思議過ぎる団体だ!

東日本大震災の募金では、日本ユニセフ協会は生活支援物資の殆どを“生協”から
調達をしていた。しかも仕入価格は異常に高く、又「可能な限り被災地に近い業者から
物資を購入する」との意図は欠片も無かった。因みに、日本ユニセフ協会の各地区の
支部の事務所はその殆どが全国各地の“生協”内にある。

日本ユニセフ協会の役員には“某宗教法人”の幹部の方々の名前がある。この団体の
性格上、そもそも“一つの宗教”の幹部が何名も役員に名を連ねていること事態が
不自然だ。団体は…皇室を巻き込み、皇室に近い者を利用し、政治家を取り込み 、
経済界に擦り寄り、メディアを手懐け…と、かなり手強い。

日本ユニセフ協会は、東日本大震災時に複数の企業から相当な量のミネラル
ウォーターを支援物資として受けとりながら、何故か震災の募金からも相当な
ミネラルウォーターを購入していた。そこで「支援物資の量と購入量、その配布先は?」
と公式に質したが団体の答えは「お教え出来ない」…僕は驚愕した。

日産は日本ユニセフ協会に東日本大震災の支援物資として作業車を提供した。
しかし震災の報告書にはその車についての記載が無く、この点を質した際の団体の
答えは「当該車両は日本の公道を走行出来ない特殊車両であり、外国で使用している」
…日産が国内で走れない車両を支援物資にしたというのか…。
4名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 00:54:02.06 ID:E4oB2Jex0
【日本ユニセフの年間経費30億円でできること】

・子どもたちの免疫力を高め、感染症にかかりにくくするビタミンA(1年間分)を15億人の子どもに投与できます。(1錠=1円)

・下痢による脱水症状を和らげる経口補水塩(ORS)5億袋に変わります。(1袋=6円)

・6つの感染症(はしか、ポリオ、結核、破傷風、百日咳、ジフテリア)の予防接種を223万人の子どもに実施できます。(1人あたり1,343円)

・蚊が媒介するマラリアから子どもたちを守る、殺虫剤を施した蚊帳1136万張分に変わります。(1張=約264円)


あなたの募金先を日本ユニセフから黒柳徹子さんの口座へ切り替えるだけでこれだけの子どもが救えます。
5名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 00:55:07.62 ID:wCWU76xa0
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『アフリカで井戸を掘るために募金したら
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        いつの間にか港区にビルが建っていた』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも何をされたのかわからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    催眠術だとか超スピードだとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
6名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 00:55:40.37 ID:UE2QBkdaP
グレンデールはネスレの米本拠地
日本でもネスレ不買はできる
それに31アイスなども系列だ

日本はきちんと不買運動などで対抗した方がいい
7名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 00:56:18.35 ID:Yr7eSHpl0
・集めた善意の募金から25%以内を経費として計上する
・職員や建物などに引きあてる
・日本人が臓器移植をした実績のない「親日国のタイ」で、健康な子供から違法な臓器移植を、「日本人がそうと知って」行ったとする映画に拠出(実際は中国で知らずに行われている)
・日本ユニセフ協会佐賀県支部の富崎鈴代事務局長は「協会に届け出ないでユニセフへの募金活動が行われるケースがある」として、届け出を呼び掛け
・外から名簿を買ってきて勝手にDMを送りつける騒動を起こしている
・黒柳氏に「寄付を集めているなら協会を通すようにしてもらえませんか」と持ちかけたところ「寄付金は無駄にせず全額送りたいので」と断られた
・公益財団として法人税は支払っていない
8名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 00:56:31.99 ID:kC0OZj4+0
そのうち、経費で30万のマッサージ機を購入とか表沙汰になるんだろうな
旧社歩調と同じような体質っぽいし
9名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 00:56:56.26 ID:s9VEnv0B0
今回勉強になったのは
日本ユニセフが、ユニセフの日本支部などではなく
ユニセフとは何の関係も無い団体だったということ。
10名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 00:56:59.17 ID:4l1rviyl0
        \  __  /
        _ (m) _ピコーン
           |ミ|
         /  `´  \

       /三三ミミ::::`ヽ、
      /::::/、:::::::\:::::::::::::::::ヽ
     /:::::::::ィヘ::::::::::::ヘ、::::::::::::::::ヽ
     /::::::::ハ、\、::::::::\\::::::::::::',
     i:::::::イ  ` ̄ー─--ミ::::::::::::|
     {::::::::| ─‐-、 ィ´_ \:::リ-}
     ',::r、:| /・\  /・\  !> イイメージアップできて貧民から金巻き上げる様な
     |:、`{  ` ̄ .::  、      __ノ
     |::∧ヘ  /、__r)\   |:::::| また金儲け思いついた!
     |::::::`~', 〈 ,_ィェァ 〉  l::::::》
     |:::::::::::::'、  `=='´  ,,イ::ノノ从
    ノ从、:::::::::`i、,, ... ..,,/ |::::://:从_
 __,,/:::‖|:::::::::::::ト、`'' ─   ノ:::::::ノ丿|》  '' ‐-、
11名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 00:57:13.55 ID:8lVHSDZAi
>>1
いやあ、良い燃料ですなあ

全く火消しになって無いw
12名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 00:57:40.49 ID:m+GD05rs0
ユニセフに募金する場合
100円→(ユニセフの活動資金上限25%)→75円が貧しい人の為に
日本ユニセフに募金する場合
100円→(日本ユニセフの活動資金上限25%)→75円がユニセフに
75円→(ユニセフの活動資金上限25%)→56円が貧しい人の為に


中抜きと同じだわ
13名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 00:57:47.03 ID:gV9cKWqn0
>>1 
運営活動並び広報の費用は別に募集しろ
赤十字でできてなぜできない
14名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 00:57:51.17 ID:AZCD7cUa0
善意の募金I →→→ 日本ユニセフ →→→ Gユニセフ 
                  ↓            
                  ↓中抜き       
                  @@



善意の募金I →→→→ テツコ   →→→ Iユニセフ
15名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 01:00:10.07 ID:gJQeiB/jO
アグネス涙目( ̄○ ̄;)
16名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 01:00:31.75 ID:Si6Tsr9J0
まぁ、寄付するなら赤十字かトットちゃんだな。
17名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 01:00:40.93 ID:NkQu9AOeO
ユニセフ本部は、ちゃんと黒柳さんの宣伝してやれよ。
18名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 01:00:46.89 ID:AZCD7cUa0
日本ユニセフ職員の平均年収は700〜800万円ほど

ソース
http://topics.jp.msn.com/wadai/cyzo/article.aspx?articleid=2260259
19名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 01:01:32.04 ID:xydhg8CJ0
日本ユニセフ評議員

毎日新聞社長
朝日新聞社長
皇太子妃母
wwwwwwwww
20名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 01:01:42.95 ID:GsAFgtyI0
日本ユニセフに訴えられたアラモード北原、完全敗北。そして謝罪へ。
http://d.hatena.ne.jp/dozre/20101010/p1
どうやら日本ユニセフから名誉毀損で訴えられていたアラモード北原が自分の非を認めて完全敗北したようだ。
第一回の口頭弁論の後、弁護依頼しにいった山口弁護士からこっぴどく叱られてしまったようだね。
http://kitaharak.exblog.jp/
日本ユニセフ協会は、ユニセフ(国連児童基金)と正式に協力協定を結んだ民間団体で
「日本ユニセフ協会と国連ユニセフは全く関係の無い別団体」とした当方の記事は、はっきり誤りであることを確認しています。
また、“ピンハネ”“横領”という過剰な用語で煽り、「日本ユニセフ協会が寄付金を浪費し、
児童救済殆ど使用されていない」とした当方の記事は、確証なき一方的な放言でした。

○アグネス・チャンのTwitterより○
間違いです。豪邸と言われるところは事務所よ。
1995 年に出来たのです。ユニセフ大使になったのは1998年。
全く関係ないよ。
大使は無償。一円も貰ってませんよ。
どこで聞いた情報ですか?
嘘をいう人の正体知りたいね。訂正して欲しいですね。アグネス
http://twitter.com/agneschan/status/14808943713

>日本ユニセフ協会はユニセフの募金母体です。
もちろん募金はユニセフに行きます。
チベットの子供達の事も取り組んでいますよ。
頑張っていますよ。アグネス 6:39 PM May 27th

私のメールに日本の国旗をつけたTweetが良く来ます。
怖い事を言ったり、ひどい事も言われます。
中国人であることが嫌われる理由のようです。
でもね、それは、どうにもならない事なんです。
同じく、外国で日本人が差別されたら、悲しいでしょう?
http://twitter.com/agneschan/status/13078733144
21名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 01:02:11.17 ID:m+GD05rs0
徹子は宣伝とかしないから100%ユニセフに送れているわけで
日本ユニセフに負けないように宣伝しろってのはちょっとおかしいだろw
22名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 01:02:20.01 ID:IZ01hr2W0
経費を言わないやり方も汚いし
未だに説明も市内で逃げ回ってるも往生際が悪いよね
23名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 01:02:41.79 ID:Sit25KHG0
【結論】日本ユニセフではなくフィリピン大使館に直接寄付しよう
http://ch.i.cmaas.net/news/news/1384582755/
日本ユニセフ協会「おまいら、フィリピン台風の募金さっさとしろや!2割は俺たちで使うけどなw」
http://ch.i.cmaas.net/news/news/1384418967/
【社会】アグネス・チャン「日本ユニセフ協会はユニセフの為に日本で募金出来る唯一の団体です」 ネット上の無責任な中傷に反論★9
http://ch.i.cmaas.net/news/newsplus/1384418031/
24アニ‐:2013/11/18(月) 01:02:44.40 ID:8/IsYMXh0
悪質なデマとかよく言ったな
それだけで死ね
25名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 01:02:59.47 ID:AZCD7cUa0
一般庶民の声

 ,.――――-、
 ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、
  | |  (・)。(・)|  
  | |@_,.--、_,>  
  ヽヽ___ノ  

ワクチンに使われると思って寄付したら
港区の自社ビル建設に使われていたでござるの巻
26名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 01:03:52.10 ID:GsAFgtyI0
さて、では日本ユニセフ協会は本当に無駄遣いをしているんでしょうか?
2006年度の年次報告から読み解きたいと思います。
ざっと募金額が156億円、カード販売で11億円の収入があったようです。
諸々込みで約170億円の収入。
一方支出。
UNICEFへの支出が146億円と約86%を占めています。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
事業費が17億円、 10%程度ですね。
これは各種広報資料の作成費や、募金告知関連費となっています。
これについてはコストが掛かりすぎという批判もあるかもしれません。
17億円あれば、助かる命もたくさんあるでしょう。
でもその17億円が、より多くの募金を生み出すのであれば、
一概に無駄な支出とは言えないのではないでしょうか?

ここに日本ユニセフ協会が、UNICEFに拠出した金額の推移があります。
最近は停滞傾向にあるものの、ここ10年で募金額が倍以上に増えているのがわかります。
単に募金を集めて右から左へスルーするだけでなく、
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
そのお金を使って、集める金額を増やす。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
責められるようなことなんでしょうか?
事業費17億円が適正かどうか、それは個々人が判断するところでしょう。
hirok52.blog78.fc2.com/blog−entry−271.html

まずはUNICEFのトップページです。
http://www.unicef.org/
この右側には、ユニセフの国内委員会がある国が列挙されています。
もちろん日本の国旗も掲載されており、
国旗をクリックすると日本ユニセフ協会のサイトに行きます。
もし日本ユニセフ協会の存在を、UNICEFが疎ましく思っているのであれば、
トップページにリンクを貼るでしょうか?
hirok52.blog78.fc2.com/blog−entry−376.html
27名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 01:04:23.17 ID:j55zMGaC0
え?デマもなにも

募金したつもりのお金が81%しか回されず、残りの募金を人件費に充てている?
完全にピンハネそのものじゃん
28名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 01:04:25.54 ID:ujotMt1O0
人の不幸が起こるたびに20%の利益が出る商売とか
笑いが止まらんだろうな
なにせ尽きることのない鉱脈だもんな、不幸ってのは
29名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 01:05:00.97 ID:ArbDPFoE0
問題は何%かじゃなくて30億って金額だろ
国内の活動資金に30億も何に使うんだよ
30名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 01:05:04.04 ID:xd09qhJxP
記事の内容…中抜きしている
記事の結論…中抜きしていない。

なんで、内容と結論で180度も変わるんだよw
31名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 01:05:45.24 ID:QxdUq7m90
>>21
>日本ユニセフに負けないように宣伝しろってのはちょっとおかしいだろw

でもそのままだと年1億ペースを脱せないんじゃない?
日本人なら知らない人はいないぐらいの有名人でもこの額では
32名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 01:05:49.52 ID:4l1rviyl0


















実態はもっとえげつないんだろうな・・・・

霊感商法とか胡散臭いと思ってたんだよな・・・
33名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 01:06:26.72 ID:GsAFgtyI0
児童虐待、児童ポルノとも摘発数過去最多 児相通告も大幅増 平成24年
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/130307/crm13030711300002-n1.htm

3歳女児も被害…児童ポルノ摘発過去最多 被害者の半数以上が小学生 平成23年
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120216/crm12021614290012-n1.htm

児童ポルノ・虐待事件が過去最多 平成22年
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C93819695E0E1E2E7998DE0E6E2E0E0E2E3E39180E2E2E2E2

児童ポルノ:被害最多 虐待も過去最悪に 平成21年統計
http://p-wan.jp/site/modules/bulletin/index.php?page=article&storyid=1335

性的虐待、56%が1年以上…実父最多34%
http://k61ji2bt.blog.so-net.ne.jp/2010-04-20

日本の子どもの貧困は323万人に上り、
昨年1年間(2011年)で1,183人もの小中学生が行方不明とされている
http://blogos.com/article/38378/

レイプ被害女性のうち15.5%が「小学生の時・小学校入学前」。
多くが相談できず…内閣府調査
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/news/mixnews/20090406ok02.htm
被害に遭った時期を「小学生」とする割合は12・2%で、前回の8・8%より
増加した。「小学校入学前」と合わせると15・5%(前回14・1%)だった。

小学校内女児10人に性的暴行の元教諭、森田直樹被告「強姦45件、同未遂12件」
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20100319k0000m040030000c.html?inb=yt

★子どもを狙った暴力的な性犯罪前歴者の再検挙113人=出所者の居住地情報通知制度―警察庁
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100603-00000046-jij-soci
34名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 01:07:33.92 ID:DKRFa2mf0
日本ユニセフの募金額と運営費の年別推移データ何処かにないかな?
まさか募金額の増減関係なしに毎年19%てことはないんだろ?
35名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 01:07:55.08 ID:w70YOBwY0
日本ユニセフは19%のピンハネ
在特会は100%高田誠(偽名:桜井誠、木村誠)がネコババ
36名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 01:08:29.69 ID:ZiKXYe6F0
ユニセフ募金箱に釣銭を入れていたが、もう止めました。アホらしい
37名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 01:08:29.67 ID:f2bB+P6T0
こういう慈善団体って紛争地や途上国と先進国を比較的自由に行き来するよね
大量の物資には何かを紛れ込ませていてもわからない
武器麻薬何でもありだ
公表できない数字があったり矛盾があるとそういう秘密を抱えているかもしれない
疑われても仕方がない
38名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 01:08:37.74 ID:GsAFgtyI0
日本の人身取引対策は先進国中で最低
http://www.value-press.com/pressrelease/98835
http://www.hurights.or.jp/archives/newsinbrief-ja/section3/2012/06/1862012.html
日本では、中国、インドネシア、フィリピン、ベトナム、その他のアジア諸国からの
男女の移住労働者が強制労働の被害にあっている。また、東アジア、東南アジア、南米、
そして数年前までは東欧、ロシア、中米などから、女性や子どもたちが雇用目的や偽装結婚で
来日し、売春を強要されたりしている。

売春を強要される被害者は、多額の借金を負わされる上、生活費や医療費、
その他必要経費を請求され、束縛状態に置かれている。そのような借金に
加えて、「罰金」が加算されることもあり、売春宿の経営者による「負債」の
計算方法は不透明である。

一方、日本人男性は、長年にわたり東南アジア(一部、モンゴルへも)に
おける児童買春ツアーの主要な顧客である。

日本政府は2011年の成人女性の性的人身売買の被害者として45人を認定し、
619人を児童買春の被害者として認知している。

日本には人身売買の被害者専用の公的シェルターはないことから、おもに
DV被害者が保護される女性相談所に一緒に保護されていることから、
提供されるサービスには制約がある。また、男性被害者のシェルターも
設置されていない。
39名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 01:08:41.75 ID:lbHikF7e0
31億円ということは?

時給1000円のバイトを1日8時間で働かせると?

8,000円1万人働かせると 8,000万円

3万人で2億4千間人

30万人で24億円

いったいどれだけのバイトを働けさんだ?

募金活動だろう?

どこに金がかかるんだよ

時給1万円で計算しても 3万人働かした勘定だよ

アグネス かっぱらいBBA
40名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 01:09:04.05 ID:t7HBtp5n0
絶対募金しねえわ
なんだよ国内の活動資金って
41名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 01:09:09.55 ID:xd09qhJxP
>>26
責められるべきか否かは募金者に問うべきだな。

「あなたの募金のうち最大25%は被災者ではなく、より多くの募金を集めるために使われす」
「あとビル立てます」
って言って納得すると思うか。
42名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 01:09:20.69 ID:QxdUq7m90
>>29
>国内の活動資金に30億も何に使うんだよ

収支報告書なら。
ttp://www.unicef.or.jp/about_unicef/pdf/syusi_yosan2013.pdf
431/4:2013/11/18(月) 01:09:35.17 ID:g0wx712k0
復興宝くじ1104億円中、被災地にわたったのはたった150億円・・・週刊ポスト、2012年4月27日号


収益金は、東日本大震災の被災地の地方公共団体の災害復興に役立てられます(
ニュースリリースより)という宣伝文句で売り出されたのが、「東日本大震災復興支援
グリーンジャンボ宝くじ」だった。

グリーンジャンボは空前の売り上げを記録した。当初予想660億円を7割も上回って
1104億円にものぼった。
1等前後賞あわせて史上最高の5億円の当選金額、SMAP木村拓哉のCM起用も
販売増に影響しただろうが、決め手になったのは「収益金が復興支援にあてられる」
という文句だった。

収益のほぼ全額が被災地に回って復興に役立つと思って購入した人は多いだろう。
しかし、実際に復興支援にあてられるのは売り上げの14%にも満たないという事実
を知っている国民がどれほどいるだろうか。

実は、あなたが買った宝くじ1枚300円のうち、復興費用に回されるのは
たった39円でしかない。

年3回発売されるジャンボ宝くじの発行主体は全国の地方自治体だ。宝くじの
売上金は、当選金が約46%、経費が約15%、地方自治体に入る収益金が
約39%になる。
44名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 01:09:39.66 ID:RbSTtwx20
国内活動ってアグネスがピールしたりすることか?
45名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 01:09:46.35 ID:xydhg8CJ0
WiKi見てきた

関連項目「偽善」wwwwww
46名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 01:10:19.95 ID:4l1rviyl0
24時間テレビもやってる奴ウハウハでおかしいし

これもどういう監査だったんだろうな・・・




ここ数年で胡散臭いの声が上がっててやばいと思っての帳尻合わせもあうだろうし

それでこの数字って相当じゃね?
47名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 01:10:47.96 ID:GsAFgtyI0
【動画】平然と日本人による児童買春が行われている東南アジア
http://www.youtube.com/watch?v=F-lyoDkDBFM#!
現地では2003年に児童買春を強力に取り締まったが、
日本人による児童買春はなくなっていなかった
児童買春情報をやり取りするホームページに蔓延する「炉利」という単語
児童買春を自慢するオフ会では少女の画像が交換されている

現地では日本人だというと買春を持ちかけられる
置屋(オキヤ)という日本語がそのまま買春宿という意味で通じる
日本人客「ここには(児童買春以外)なにもない、昨日の子は中学一年くらい、
 おとといの子はもっと下、めっちゃかわいい
 国外犯罪だから、言わなければいいじゃん」と悪びれなく話す

現地児童保護センターのスタッフ
「日本人は凶暴です。10歳の少女は全身アザだらけで、乳首を噛み切られた」
売られているんだから買って何が悪いと開き直る日本人男性の姿

日本国内児童買春
http://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/jido/pdfs/1004_bb01_kaitou.pdf
2006年
日本人 1127人
韓国人 6人
中国人 1人
2007年
日本人 968人
韓国人 8人
中国人 1人
2008年
日本人 852人
韓国人 1人
中国人 1人
48名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 01:11:17.30 ID:ZEvBxqGZ0
運営費0円で130-150億円の寄付金集めてる団体がないのであれば
君たちの負けだな。
49名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 01:11:26.12 ID:IZ01hr2W0
黒柳に8000円募金して2000円分の食べ物を買って食べる

日本ユニセフに10000円募金する


どちらもアフリカに届くお金は同じです
50名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 01:11:26.71 ID:nJLYTOkt0
日本ユニセフの中は最高やで〜www
51名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 01:11:45.92 ID:gcAFoUgoi
募金が奴等の報酬に当てられる時点でおかしい
潰せよこいつら
52名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 01:12:22.69 ID:oND3vtPQ0
銀行経由でも同じ金融機関で無ければ手数料とかとるのに、わざわざ職員を募っての団体なのに出した金額すべて被災地へ行くと思ってるのは世間知らず
悪く言えば中抜きがわかっただけでも良かった
53名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 01:12:25.96 ID:JbBlXRdr0
おいしい募金ビジネス
542/4:2013/11/18(月) 01:12:35.85 ID:g0wx712k0
今回の売り上げ1104億円のうち、収益金は約490億円。
これだけ復興支援を謳っているのだから、収益金は被災地に行くのが普通だが、
そうはなっていない。復興支援にまわされるのは、わずか150億円に過ぎず、
収益の7割(340億円)は従来通りに地方公共団体の官僚たちが分捕ることに
なった。

当初は売り上げを660億円、収益は288億円と予定していたので、被災地に
88億円、地方自治体にまわす金は200億円のはずだった。

それが復興支援を銘打ったことで大幅に売り上げが伸びたわけだから、実際の
収益金490億円のうち、自治体分を除く290億円を復興に使えばよかったはず
だ。しかし、地方官僚は自分たちの取り分も大幅に増やし、340億円を得た。
少なくとも140億円の増額分は被災地に回すのが筋だったのではないか。


国民から広く”徴収”する宝くじは地方自治体にとって貴重な<第2の税金>と
位置づけられてきた。ところが近年、売り上げ減少に歯止めがかからず、地方
自治体は強い危機感を募らせていた。

自治体は議会と総務省の許可を得るだけで、宝くじ券の作成から広報・宣伝、販売、
当選発表、収益金の納付まで、実務はすべて受託先であるみずほ銀行に丸投げす
るラクな商売だから、官僚たちはなんとしてもその売り上げ回復を図りたいと、こん
な時だけ必死に知恵を絞ってきた。
55名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 01:12:38.46 ID:hedy1PqQ0
>>1
ピンハネが証明されただけじゃん。世のピンハネは全部経費だよ。
56名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 01:12:57.55 ID:ectene/c0
みなさまからのご支援(募金)でできるユニセフの活動の例をご紹介します。

5,000円のご支援で
下痢による脱水症状を和らげる経口補水塩(ORS)833袋に変わります。(1袋=6円)

10,000円のご支援で
6つの感染症(はしか、ポリオ、結核、破傷風、百日咳、ジフテリア)の予防接種を7人の子どもに実施できます。(1人あたり1,343円)

30,000円のご支援で
蚊が媒介するマラリアから子どもたちを守る、殺虫剤を施した蚊帳113張分に変わります。(1張=約264円)


↑このミスリードは酷い。
57名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 01:13:01.68 ID:GsAFgtyI0
日本は児童ポルノ「閲覧も犯罪」漫画やアニメも規制せよ…140か国が出席した世界会議
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1227835512/

国連委 日本の性暴力ゲームやマンガを批判
「女性や少女への性暴力を当たり前のように扱い、肯定するものだ」
http://www.polarisproject.jp/index.php?option=com_content&view=article&id=558%3A2009-08-26-04-28-58&Itemid=49

日本のマンガを集めていた米国人、児童ポルノ禁止法違反で有罪に
http://wiredvision.jp/news/200905/2009052923.html

英の新聞「エコノミスト」で日本の児童ポルノアニメ批判(引用にエヴァンゲリオン)
http://www.economist.com/world/asia/displaystory.cfm?story_id=15731382

日本の性暴力ゲーム、「香港の青少年に悪影響」=性文化学会で批判―香港
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=32425

フィリピンで日本の変態マンガ撃退法案、満場一致で下院通過
単純所持で最高6〜12年の禁固と50万ペソ以下の罰金
http://news.nna.jp/free/channel/09/0414b.html

http://frihet.exblog.jp/14829543/
ノルウェー国営放送(日本のNHKにあたる)では、上記ニュースを
日本のマンガ画像入り(裸同然の状態で縛られた女の子が叫び声をあげている)で、
大きく報道した。
http://pds.exblog.jp/pds/1/201007/26/64/c0166264_2125536.jpg
58名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 01:13:26.03 ID:GhFX58QQ0
アフリカで内戦が治まらないのは欧州の連中が勝手に国境を定めたせいで元々対立してた部族同士が一ヶ所にまとめられたせい
アフリカの子供達が餓死するのは内戦によってろくな産業が育たず輸出入で儲けることも出来ないし農業も国が荒らされてダメ
悪いのはそもそもアフリカの資源を略奪するために勝手に国土を線引きした欧州の連中で日本はあまり関係がない
敗戦によって形成された諸外国に対する罪悪感を巧みに誘導してアフリカのために募金させるやり方はもう限界なのでは?
黒柳徹子さんは偉いけど日本政府は毎年アフリカにユニセフを通じて援助してるんだから俺はもう募金しません
59名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 01:13:41.44 ID:iu5himdl0
募金として集めた金を経費に使ったら立派なピンハネやん
60名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 01:14:03.18 ID:OCepBp050
そもそも150億円も集められてるのは莫大な宣伝経費使用の恩恵なんですがなんでそこ無視するんですかね
61名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 01:14:07.64 ID:47PvT1Sa0
全部寄付しろよネコババBBAwwwww
62名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 01:14:12.66 ID:IZ01hr2W0
>>52
違う銀行間でも寄付関係の手数料は免除してるとこが多い
やってないほうが稀ってくらい
63名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 01:14:51.41 ID:NkQu9AOeO
>>21
宣伝するのは本部なんだから、黒柳さんの口座からは100%送金のまま。ユニセフに着いた後もろもろの経費が引かれるのは、今も一緒でしょ。
64名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 01:14:55.97 ID:DKRFa2mf0
>>42
福利厚生高くない?
一人頭90万だぞ
まさか本当にマッサージチェア一人一台一台とか?
65名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 01:15:14.36 ID:GsAFgtyI0
フランスの非実在青少年規制:なぜこうなった?
http://www.tsurupeta.info/content/france-jipo-keii
1997年に、児童ポルノをはじめ性犯罪に対する罰則を強化しようとした
「性的犯罪防止抑止及び未成年者保護に関する法案」が提出されました。
新技術に対する不安が大きかった時でもあったので暫定法案はインターネット
などの新規規制を導入していましたが、上院審議会Charles Jolibois会長は
「児童ポルノ合成画像」への深刻な懸念を示して「未成年者の画像又は描写」
(l'image ou la représentation d'un mineur)を罰するべきだと主張しました。
そういう風に改正された法案が1998年に最終可決されました。審議記録を
読むと、意図された罰則対象は明らかに「実在人物の写真とは識別できない
写実的ポルノ画像」ではありますが「représentation」という単語は非常に
曖昧なので、広義に解釈すると実在人物とは関係のない絵画や描画も規制対象
となるのです。

2006年にフランスの日本アニメ配給会社Kazeの社長ら3人が、
未成年者の描写を含むエロアニメ『淫獣聖戦ツインエンジェル』を配布したと
して有罪判決を受けました。フランス最高刑事裁判所「破毀院」まで上訴しま
したが、水の泡でした。というか、破毀院がはっきりと「アニメや漫画は規制
の対象だ」と書いてしまった厄介な先例。しかし十数万円程度の罰金刑と
なって、実在児童ポルノの実刑判例に比べたら「寛大」な判決だったからか、
私が知っている限りは反響が殆どなかったのです。正直に言えば、Agnès Tricoire
ら創作自由擁護派は「美術」を守ろうとしているので、彼女らから見れば日本の
エロアニメは美術であるか、守る価値があるかは疑問。

去年2012年にいよいよ懲役判決が下された時も知識人反応はなかったよう
です。今回は日本のエロ同人誌でした。
66名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 01:15:37.45 ID:/Mj0LFpv0
募金されたお金を自分達の給料にあてて、残ったのを貧しい人にってこと?
673/4:2013/11/18(月) 01:15:47.16 ID:g0wx712k0
その結果、考え出された「復興宝くじ」が大ヒットしたため、役人たちは笑いが止まら
ない。”復興効果”で得た増収分は、まんまと公共事業や天下り団体支援に注ぎ込
めるというわけだ。
収益金は霞ヶ関の天下り団体にも流れていた。


グリーンジャンボの収益金を原資として、11年度で「財団法人地域創造」に
6億3000万円、「財団法人自治体衛星通信機構」に4億2000万円が渡っ
ている。

両団体に収益金の使途を問うと、「一般会計からの支出となっているので、正確
に把握できない」と口を揃えた。
・・・・・・・・・・
宝くじの売り上げに占める経費の割合は年間14%程度で、そのうち2〜3%が
天下り団体に転がり込む。

11年度で「宝くじ協会」に32億円、「自治総合センター」に87億円が支払
われた。2団体とも、2010年5月の民主党・行政刷新会議による事業仕分け
で、「豪華なオフィスや無駄な宣伝広報事業」を理由に「事業廃止」と結論付け
られた団体である。
68名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 01:15:56.90 ID:ZEvBxqGZ0
ピンはね 語源 10%の上前をはねる 違法職業あっせんなど

運営費を寄付から出してるのはピンはねといわないとおもうけど。
69名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 01:16:28.40 ID:5Ksebq9GO
自分達の活動資金をそっから引いてるならまさにピンハネ以外の何物でもないだろ
馬鹿か?
70名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 01:16:35.08 ID:kisSPEfD0
日本ユニセフは経費31億円かけて130億送った。
黒柳は経費0円かけて50億円送った。

俺はどっちも意味があると思う。良い悪いは無い。
寄付者の都合によって使い分ければ良いだけじゃないか。
経費かけないで送りたい人は後者を選択すれば良いだけだ。
税控除を受けたければ前者を選べばよいしね。
但しアグネスは「両方を紹介すべき」なのは確かだね。
71名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 01:17:25.19 ID:3XdR/tWp0
>>66
? 募金されたお金を自分達の給料にあてて、残ったのを貧しい人に

○ 募金されたお金を自分達の裕福な生活にあてて、残ったのを貧しい人に
72名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 01:17:30.55 ID:GsAFgtyI0
【アメリカの児童ポルノの定義】
アシュクロフト判決を受けて、議会は2003年、
児童保護法(PROTECT Act)(Public Low 108-21)の第5編を制定した。
 PROTECT法は「性的にあからさまな行為を行っている未成年者を描いた、
 またはそれと区別がつかないようなデジタル画像、
 コンピュータ画像またはコンピュータ生成画像」
を禁じている。また、同法は
「性的にあからさまな行為を行っている未成年者を描き」、また、
 猥褻もしくはまじめな文学的、芸術的、政治的もしくは科学的価値を
 欠いている「描画、マンガ、彫刻または絵画を含むあらゆる種類の
 視覚的描写」
を禁じている。同法はさらに、
 当該素材が猥褻もしくは実在の児童を描いた児童ポルノであることを
 確信していることを示すような方法、または他人にそう信じさせるような方法で、
 その広告、宣伝、提示、配布または勧誘を行うことは犯罪行為であるとしている。
http://aboutusa.japan.usembassy.gov/pdfs/wwwf-crsreport-childpornography.pdf

ロシア情報通信監督局、日本のアニメを児童ポルノと認定 Teleport
http://www.teleport2001.ru/teleport2001-ru/2013-06-14/30164-roskomnadzor-priznal-yaponskoe-anime-detskoy-pornografiey.html
「変態」ジャンルの日本の動画が、ブラックリストに載せられた。
これは、児童ポルノとロシア情報通信監督局によって認定された。
この決定は、数々の検査を実施した後に下されたものである。
「変態」は、児童ポルノであるとするッ結論を受け付けた後、ロシア情報通信監督局は、特別委員会会議を開催した。
そこでは、この動画からは、文化的、歴史的または芸術的価値を見出すものは一切なく、
首尾一貫したプロットを持っておらず、倒錯した形でセックスへの関心を単にそそるだけであるとする結論が出されたものである。

日本のアニメをダウンロードしたニュージーランド男性、児童ポルノ所持で禁固刑に
http://2chnode.com/archives/396570.html
登場するエルフやピクシー(妖精)などのキャラクターが幼く見えるため、
児童ポルノ所持と判断されたようです。
73名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 01:17:42.33 ID:WPgtSPHT0
黒柳徹子は1人の聖人
日本ユニセフは清濁併せ持つ慈善団体
アグネスはただのアホ

結論
いいぞもっとやれ
74名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 01:17:54.09 ID:/fqvEdYH0
一等地にビル建設
地方公務員並の職員待遇

すべて「慈善事業」で必要です!
75名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 01:18:01.16 ID:TqfTE56eO
募金は何が起きても二度としません(笑)
76名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 01:18:08.93 ID:QxdUq7m90
>>64
どのぐらいが相場なのかわかんないから、聞かれても
この記事では、給与のほうだけど「特別高いという印象はない(業界関係者)」だそうだけど
ttp://topics.jp.msn.com/wadai/cyzo/article.aspx?articleid=2260259
77名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 01:18:25.77 ID:E4l9Jl190
ID:GsAFgtyI0


コピペ貼りも募金からお金が出てるの?

時給いくらかな
784/4:2013/11/18(月) 01:18:32.35 ID:g0wx712k0
特に自治総合センターは、仕分けの場で、首相官邸近くの高層ビルに年間賃
料1億8000万円のオフィスを借りている点も槍玉に挙げられた。

そのために、同センターは昨年12月に事務所をこっそり移転。現在の事務所
賃料や仕分けで指摘された問題の改善点などを同センターに尋ねたが、締め
切りまでに回答は無かった。国民が復興にかけた夢は、シロアリ(官僚)の
豪華な宴に消えたのである。
79名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 01:18:33.37 ID:KDVKgoDW0
>>2
↓大事な質問が抜けてるな。

Q. 募金を全てユニセフへ拠出する方法はありますか?
80名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 01:18:53.03 ID:IZ01hr2W0
ピンハネって言葉が嫌なら
あたかも全額寄付をする様に装い募金を集め、実態は20%を経費として使い
業務委託費の10億円については企業名も内訳も公表しない健全でない企業と言えばいいんですか?

こうすると長いんですよ!
81名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 01:19:10.19 ID:ZEvBxqGZ0
>>70
黒柳さんは毎年2億だろ
日本ユニセフは毎年130億
桁が違う
82名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 01:19:40.50 ID:GsAFgtyI0
青少年保護育成条例による有害図書指定
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9C%89%E5%AE%B3%E5%9B%B3%E6%9B%B8

最高裁は悪書が「青少年の健全な育成に有害であることは、既に社会共通の認識に
なつていると言ってよい」とし、またその目的達成のためにはやむを得ない規制で
あるとの理由からこの条例は合憲であるとした

○岐阜県青少年保護育成条例に係る最高裁判決において
「有害図書が青少年の非行を誘発したり、その他の害悪を生ずることの
厳密な科学的証明を欠くからと言って、その制約が直ちに知る自由への
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
制限として違憲なものとすることは相当でない」との補足意見が示されている。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
なお、児童ポルノ漫画・アニメに影響されて子どもに対する犯罪を起こしたと
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
裁判所に認定された例がある。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
http://www.metro.tokyo.jp/INET/KONDAN/2010/01/40k1e102.htm

松文館裁判(しょうぶんかんさいばん)とは
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%BE%E6%96%87%E9%A4%A8%E8%A3%81%E5%88%A4
松文館から発行された成人向け漫画の猥褻性をめぐる裁判である。
松文館の社長貴志元則、編集局長及び契約漫画家が逮捕された事件の裁判である。

【最高裁】
同社社長の上告が棄却され、第二審判決(罰金150万円)が確定した

Q なぜ、小説は規制の対象になっていないのですか?
http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2010/04/DATA/20k4q500.pdf
83名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 01:19:54.64 ID:PXnLZmlF0
どうでもいいからアグネスの豪邸を取り上げろ
話はそれからだ
84名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 01:20:05.77 ID:FZ7mBKY00
役職手当てやボーナスもあるんだろwww
幹部クラスは相当蓄財しただろうし
天下り役員もいるし
何かと便利な募金ビジネス団体だなwww
85名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 01:20:23.84 ID:E4oB2Jex0
アグネス擁護派が怒りのコピペ連投w

もうスレ荒らして誤魔化すしかないよな・・・
86名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 01:20:36.69 ID:DKRFa2mf0
>>60
業務委託費全部宣伝費に回せば?
87名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 01:20:40.74 ID:ob/yaMp90
日本ユニセフ協会のホームページに黒柳徹子の口座を載せるのは日本ユニセフ協会の死を意味するからな
節税したい人以外は黒柳徹子の口座を選ぶだろうな
日本ユニセフ協会の売りは税金控除しかないんだから
88名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 01:20:52.82 ID:xH+VSreQ0
>>81
「大金集めてんだから、ピンハネおkだろ」っていう開き直りは、
反感しか買わないよ。
89名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 01:21:41.50 ID:0XieGoTR0
ピンハネじゃん
90名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 01:21:50.74 ID:GsAFgtyI0
いじめで集団レイプ、携帯で撮影 小学生の間でも
dot.asahi.com/news/incident/2013100900008.html

青少年による性犯罪事件が急増、ネットの過激な性情報が影響か
http://p-wan.jp/site/modules/bulletin/index.php?page=article&storyid=2082
子どもの性犯罪急増、年齢とは不釣り合いな手口、罪の意識のなさ
http://news.kanaloco.jp/localnews/article/1007260012/

性的いじめ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%80%A7%E7%9A%84%E3%81%84%E3%81%98%E3%82%81
現在の日本の教育現場においては、通常のいじめと違い、
性的ないじめについてのきちんとした研究はない。
「性的いじめ」はいじめというよりも、明らかに性犯罪なのであるが、
加害者の将来を守るために「いじめ」として処理されることが多い

児童生徒による暴力行為の発生状況
http://www8.cao.go.jp/youth/whitepaper/h22honpenhtml/html/zuhyo/zuhyo_img/zu1331.gif
少年による家庭内暴力の対象別件数の推移
http://www8.cao.go.jp/youth/whitepaper/h22honpenhtml/html/zuhyo/zuhyo_img/zu1334.gif

http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/23/08/__icsFiles/afieldfile/2011/08/04/1309304_01.pdf
小・中・高等学校における暴力行為の発生件数は
約5万9千件(前年度 約6万1千件)で、児童生徒1000人当たりの
発生件数は4.4件(前年度4.3件)である
・「対教師暴力」は8,844 件(前年度8,304 件)
・「生徒間暴力」は33,595 件(前年度34,279 件)
・「対人暴力」は1,850 件(前年度1,728 件)
・「器物損壊」は14,610 件(前年度16,604 件)
※これら犯罪行為は立件されず、日本の犯罪から「無かったこと」にされています
91名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 01:22:04.95 ID:qkhqCUp70
つまりどっかで不幸があるほどこいつらが潤うシステムなの?
92名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 01:22:06.29 ID:Wv+cY1fU0
なあ、なんでパーセンテージなのよwww
金額で言えよ。あと、公益団体なら明細でヨロ。
93名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 01:22:14.54 ID:pWpQjbLjO
一万円寄付しようとした時に「内二千円は運営費に回しますがよろしいですか?」って正直に言われたら・・・
結局一万二千円寄付しちゃうかもしれない
94名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 01:22:16.18 ID:4l1rviyl0
アグネスを信じた俺が馬鹿だった・・・


この数字ををどう説明するんだって・・・・





霊感商法との合わせ技一本でアグネス終了だな。。。。。
95来林檎:2013/11/18(月) 01:22:19.75 ID:SCGzKQ090
アグネスって「アジアのオードリー・ヘプバーン」を狙ってる気がする
96名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 01:22:28.05 ID:z/i3SWyY0
国内の活動資金の一例

【社会】日本ユニセフ協会、昭和記念公園に「便座の無いトイレ」設置★3
97名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 01:22:29.31 ID:JQBhcLaN0
30億円かけて130億円集めたのって
10億円かけて150億円でもできたんじゃない
98名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 01:22:36.42 ID:IZ01hr2W0
>>88
一番言ったらいけない言葉だよな
99名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 01:22:55.21 ID:5Ksebq9GO
そもそも活動資金を募金から引くならそれはもうただの仲介業者じゃん
「〇〇円の手数料で××円の寄付を代わりに請け負います」
ってハッキリ言って商売やってれば誰も文句は言わないでしょ

黙って引くから不愉快なわけで
100名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 01:22:57.50 ID:dPuu90ZN0
痴漢者トーマスが

101名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 01:23:15.90 ID:QxdUq7m90
>>86
業務委託費10億円って、募金活動事業費の中に分類されてるみたいだけど
これ削ったら募金額に響くってことでは
102名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 01:23:28.41 ID:sSLKOuFE0
募金ありきの団体ってのがまずおかしい
103名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 01:23:39.01 ID:29E+7jc90
結局、この問題がここまで大きくなった原因って
反日アグネスがユニセフ大使とかやってるせいだろ
ユニセフもさっさとクビにすりゃいいのにね
104名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 01:23:44.58 ID:9EUuR+rM0
経費の内訳が大雑把だなぁ
元は善意の募金なんだから金の流れが見えるようにしないと
105名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 01:24:00.03 ID:DKRFa2mf0
>>76
給与名目額下げて手当てや福利厚生増やすのはシロアリ官僚組織のよく用いる手口だな
106名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 01:24:05.03 ID:GsAFgtyI0
日本の性犯罪はあまりに多く、ただ隠蔽されているだけです。
http://d.hatena.ne.jp/manysided/20091214/1260819107
警察も検察も司法も、「正義の味方」じゃないという現状
警察は基本的に「強姦神話」とおりのものしか事件として扱いません。
警察に行ったとしても、直後でなければ被害として受理されません。
さらに、事件としてさえ見なされないケースがあまりに多いです。
正直、警察に行くことはすすめられない現状です。
・男性から女性への、性器対性器の、と日本は定義していて、その他は強制わいせつの扱い。
・基本的に、夫婦間のレイプ(マリタル・レイプ)は罪とならない
 夫から妻への犯罪の検挙状況
 http://www.gender.go.jp/about_danjo/whitepaper/h23/zentai/html/zuhyo/zuhyo01-06-04.html
・欧米諸国だけでなく韓国・台湾にも24時間対応のレイプ・クライシス・センターがあるが、日本はない。
・近親姦に対する処罰がない
・レイプを泣き寝入りした暗数、日本は96%(米国は60%)
強姦,強制わいせつ認知件数の推移
http://www.gender.go.jp/about_danjo/whitepaper/h23/zentai/html/zuhyo/zuhyo01-06-10.html

電車で痴漢被害の女性、9割が通報せず。警察を信用していない
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20101014-OYT1T00413.htm
痴漢37%再犯、一週間で77人検挙48人が会社員。再犯が多いのは犯罪が放置されているから
http://www.sanspo.com/shakai/news/100507/sha1005070523002-n1.htm
警察の懲戒処分者
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130728/k10013345281000.html
強制わいせつや男女の不適切な関係など「異性関係」が61人で最も多く、
中でも「セクシャルハラスメント」が去年の2倍以上の31人に上りました。

性暴力被害者は77名中、警察に被害を通報した者は2名のみ
で、実質上ほとんどの例で警察に性暴力被害の事実を報告していなかった。
http://www2.wind.ne.jp/Akagi-kohgen-HP/SAworeport.htm
日本のレイプの申告率は1.7%
http://d.hatena.ne.jp/pal-9999/20070117/p2
107名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 01:24:09.73 ID:Yr7eSHpl0
ID:GsAFgtyI0をNGにしてスッキリ
108名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 01:25:26.27 ID:JJPfYDhk0
恵まれない人の為に募金してるのであってユニセフを運営させてる為にあげてない
109名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 01:25:27.26 ID:zHZZdBmq0
>>91
そもそも戦勝国が作った組織がユニセフで、戦争というのは誰かを不幸にすることで自分が潤うシステムだから
110名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 01:25:28.41 ID:zY1exLlk0
>>91
Yes
111名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 01:25:34.12 ID:OCepBp050
徹子さんに募金しても下記のものが受けられませんよ
そもそもどれだけ受け取ってるのか調べられないので彼女は怪しいし
なので募金は協会へ


Q 募金の領収書はもらえますか?
Aはい、特に領収書不要のご連絡をいただかない限り、募金のお申し込ごとに入金確認後、
領収書をお送りしています。郵便振込の場合で、お手元にお届けするまでに約3週間ほどかかります。
なお、クレジットカードによる募金の場合、お申込み受付より約2〜4ヶ月、コンビニエンスストア・
インターネットバンキング・電子マネーからの募金の場合、お支払日または、決済日の翌々月初めになります。
また、ユニセフ・マンスリーサポート・プログラムを通じてお寄せいただく募金の領収書は、年に1回、
1月下旬〜2月中旬頃、その前年の1月〜12月のご協力分をまとめて発行させていただいております。

Q 税金の優遇措置があると聞きましたが…
Aはい、公益財団法人 日本ユニセフ協会への寄付金及び会費は、
その全額を公益目的事業に使用するため、特定公益増進法人への寄付金として、
所得税・相続税・法人税の税制上の優遇措置があります。
また一部の自治体では、個人住民税の寄附金控除の対象となります。
112名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 01:25:36.25 ID:f2bB+P6T0
>>96
あなたの寄付したお金の一部はクソの役にも立たないトイレを作るために使われました
ってそのトイレに書くべき
113名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 01:26:22.82 ID:Wv+cY1fU0
>>101
正味の運営費用がそれ。実務を第三者へその金額で○投げ。
残りの20億は正真正銘、なにもしない肩書だけ連中への報酬だの、
箱モノ作って裏金化だのに使われてんだろ。
114名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 01:26:23.76 ID:GsAFgtyI0
強姦された中学生は妊娠7カ月だった
http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/130818/waf13081807010000-n2.htm
被害者の体内に残っている加害者のDNAも72時間程度で体外に
自然排出される例が多いという。だが、被害直後の被害者が冷静に
状況を判断し、72時間以内に病院や警察に駆け込むことは極めて難しい。

兵庫県の女性(45)は高校1年の夏、突然路上で拉致され、
加害者の家で集団強姦の被害に遭った。「今からやることはゲームだ」と
男は言い放ち、複数の男たちに次から次へと暴行を受けた。
やっとの思いで逃げ出したが、すぐに家に引きこもり、病院に行ったのは
何日も過ぎた後。「思い詰めるばかりで1人で行動に移そうという気すら
起きなかった。警察に届ける証拠もなく、時効が過ぎてしまった」。
悔やんだのは随分たってからだ。

DNA採取は7%
大阪府警によると、今年上半期(1〜6月)の強姦認知件数は85件で、
前年(56件)の1・5倍以上に増えている。だが、性犯罪の中でも特に強姦は、
被害を届けない被害者が半数以上とされる。
府警幹部は「警察に届け出るのは1割程度というのが現場の捜査員の感覚だ」と明かす。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 強姦は被害者本人が警察に届け出て初めて事件化される「親告罪」だ。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
「被害を第三者に話したくない」「加害者の報復が怖い」と、泣き寝入りして
しまう被害者があまりにも多い。その結果、被害者の救済が遅れ、犯人逮捕の機も逸してしまう。
115名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 01:27:16.02 ID:DKRFa2mf0
>>101
具体的な委託してる内容がわからない以上そうとも言い切れない
116名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 01:27:51.87 ID:IZ01hr2W0
>>96
日本ユニセフ「20%手数料なので実質9600円ですね。えっ?実質1万円分寄付したい?
       じゃあ2000円じゃなくて3000円上乗せしろや!」
117名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 01:28:03.00 ID:EHsDGqoRO
難しく考えなくていいんだよな
俺らは被災地に募金したいのであってお前らの給料を払いたい訳じゃない
118名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 01:28:04.79 ID:7rKm4rkD0
     )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
   <´ 日本ユニセフはお金返してっ!>
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__////
119名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 01:28:15.20 ID:8zderBwj0
ボランティア代行業者が自社ビル建てる必要はない。年間29億も上まえ跳ねる必要もない。
120名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 01:28:36.31 ID:6EKsQC8a0
19%をピンはねするっていうことがおかしい
なんで固定額じゃなくてパーセンテージなんだよ
寄付金が増えたらピンはね率があがる  完全におかしいだろうが
経費だったら毎年ほぼおなじラインになるはずだろうが


従業員66人?  仮に500万×66でも3.3億だよな  
30億ってなんだよ 30億って  宣伝???


国民に19%は経費として差し引くっていうことすら周知していないくせに
宣伝とか抜かすなよ
どんだけ経費で使う気だよ
そもそも日本ユニセフの宣伝なんて全く見かけないぞ
この残り25億円以上をそのまま被災地などに送っていればどれだけの人の命が救えたんだろうな
121名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 01:28:40.87 ID:oND3vtPQ0
だいたいここでどうのこうのというのは
はじめからうさんくさいから街でも募金箱にいれた事はない
それ以前に街に出ない。
自分は出しもしないくせにウダウダと言うだけ
生産性の無いいきもの
122名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 01:28:43.81 ID:GsAFgtyI0
日本ユニセフに訴えられたアラモード北原、完全敗北。そして謝罪へ。
http://d.hatena.ne.jp/dozre/20101010/p1
どうやら日本ユニセフから名誉毀損で訴えられていたアラモード北原が自分の非を認めて完全敗北したようだ。
第一回の口頭弁論の後、弁護依頼しにいった山口弁護士からこっぴどく叱られてしまったようだね。
http://kitaharak.exblog.jp/
日本ユニセフ協会は、ユニセフ(国連児童基金)と正式に協力協定を結んだ民間団体で
「日本ユニセフ協会と国連ユニセフは全く関係の無い別団体」とした当方の記事は、はっきり誤りであることを確認しています。
また、“ピンハネ”“横領”という過剰な用語で煽り、「日本ユニセフ協会が寄付金を浪費し、
児童救済殆ど使用されていない」とした当方の記事は、確証なき一方的な放言でした。

○アグネス・チャンのTwitterより○
間違いです。豪邸と言われるところは事務所よ。
1995 年に出来たのです。ユニセフ大使になったのは1998年。
全く関係ないよ。
大使は無償。一円も貰ってませんよ。
どこで聞いた情報ですか?
嘘をいう人の正体知りたいね。訂正して欲しいですね。アグネス
http://twitter.com/agneschan/status/14808943713

>日本ユニセフ協会はユニセフの募金母体です。
もちろん募金はユニセフに行きます。
チベットの子供達の事も取り組んでいますよ。
頑張っていますよ。アグネス 6:39 PM May 27th

私のメールに日本の国旗をつけたTweetが良く来ます。
怖い事を言ったり、ひどい事も言われます。
中国人であることが嫌われる理由のようです。
でもね、それは、どうにもならない事なんです。
同じく、外国で日本人が差別されたら、悲しいでしょう?
http://twitter.com/agneschan/status/13078733144
123名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 01:28:49.30 ID:KDVKgoDW0
>>99
マイナス面を一切口にしない奴は信用されない。
そいつの話す事は、聞いても無駄としか思われないね。
世間では。
124名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 01:29:15.90 ID:z/i3SWyY0
>>56
なるほど、気づかんかった。

>5,000円のご支援で
>下痢による脱水症状を和らげる経口補水塩(ORS)833袋に変わります。(1袋=6円)

833×6 = 4998 

5000円じゃ、ORS 833袋買えねえよ! 嘘つき> 日本ユニセフ協会。  いやさ ユ偽フ

黒柳徹子経由なら、買える可能性はあるけどな( 国連の経費は知らん)
125名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 01:29:44.07 ID:Dir9Q5WL0
こういう時代なんだから、
まずは、そのことを、募金してくれる人に言えよ。

その上で、募金してくれるなら良いし、
それじゃイヤだという人からお金をもらってはいけない。
偽装募金だろ? それじゃ。
126名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 01:30:24.03 ID:DKRFa2mf0
>>101
更に言うなら
人様の善意から集めたお金を預かって運用してるなら、たとえ経理上で業務委託費でくくれたとしても詳細説明する配慮はあってもいいのでは?
127名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 01:30:33.81 ID:ZEvBxqGZ0
運営費0円で130-150億円の寄付金集めてる団体がないのであれば

君たちの負けだな。
128名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 01:30:40.76 ID:DEdkI3Y10
批判してるのは原価厨と同じような脳みその奴だわな
129名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 01:30:55.27 ID:ewTOIza00
災害が起きると勝手に募金額が増える=ピンハネ額が増える

まさに人の不幸でメシウマ状態
130名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 01:31:00.60 ID:uw/EzYYG0
日本はこういうところをあまり公にしてこなかったというのもあるよね
本当なら寄付をするときにそのお金がどう使われるのかは一番関心があっておかしくない
UNICEFにしても赤十字にしても国境なき医師団にしても米国のページとかで
募金しようと思うとかなり目立つところに何パーセントが実際の活動に当てられるか書かれているのに
日本では書かれてなかったり目立たないようにしてるんじゃないかと思うように書かれている
今回のことでいろいろな団体が実際の活動に何パーセント使っているかを明示するようになるといいと思う
131名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 01:31:04.21 ID:NkQu9AOeO
日本ユニセフからのお知らせが来なかったら、募金してないって人多いだろうな。
132名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 01:31:41.22 ID:t3NPnWVF0
>>1
>アドボカシー(政策提言)活動
2001年以降の主な活動
ttp://www.unicef.or.jp/about_unicef/advocacy/about_ad_act.html

皇族や外国の王族、国会議員を招いて会食してるだけ。
ttp://www.unicef.or.jp/library/report/sek_rep67.html
133名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 01:31:45.63 ID:aC/lS0qaP
経費を積み上げて、その他は全部ユニセフに回すべき。

完全に利権団体じゃねえか。


だから、黒柳徹子の口座の話を出されると都合が悪いんだろ。
だから、必死になって在日総動員で擁護しまくるんだろ。
134名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 01:32:01.03 ID:sSLKOuFE0
集まった金額関係なく毎年20パーセントの経費計上してるのか?
まさかそれは無いよな
135名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 01:32:07.83 ID:RIHV5xO90
日本ユニセフに寄付したら日本ユニセフの中の人たちに渡ってしまうのか。
136名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 01:32:35.72 ID:uZ2n6l3y0
>>124
1袋6円というのは25%の活動資金込みだから合ってる
本来は1袋4円ちょっと
137名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 01:32:42.23 ID:OCepBp050
元々言う必要がないことを言えというのはさすがに無理があるでしょう
138名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 01:32:53.26 ID:7i4pSPfv0
信用されなくなって来てるなら
何にいくらその19%使ってるか詳細を出せばいいだけ
そうすればピンハネなんて言われなくなる
それがイヤなら胡散臭いと思われてしまってるアグネスチャンを広告塔から外して
日本人でかつ贅沢な生活してるイメージがない人を起用したら?
やっぱりこういうのってイメージは大事だから
139名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 01:33:00.46 ID:4fV9dzf80
>117
それならお前が直接被災地行って、自前で寄付なり配給してこい
他人の善意につけ込んでただ働きさせた上経費まで自腹で出させて、自分は良い行いをしたと
満足感を得ようなんて、図々しいにもほどがある。
140名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 01:33:00.88 ID:4l1rviyl0
アグネス側に金返せって訴えてくる人がいっぱいでそうな希ガス
141名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 01:33:09.91 ID:Dir9Q5WL0
日本ユニセフにつぶれろとかやめろとかは言わない。

ただ、表示義務があるということだ。
「2割を頂戴しています」 と。
142名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 01:33:12.19 ID:QxdUq7m90
>>113
委託費以外は広告費がほとんどでハコっぽい項目が見当たらない
>>126
それは同意というか見てみたい
143名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 01:33:13.73 ID:ZEvBxqGZ0
>>133
運営費0円で130-150億円の寄付金集めてる団体がないのであれば
君たちの負けだな。
144名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 01:33:28.10 ID:8m/Ydq6tO
貧しいくせに子供なんか産むなよ馬鹿じゃないの。 野良の子猫のように死んでった子供達が可哀相
145名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 01:33:50.58 ID:oRkN37o50
その高額の活動資金に利権が色々絡んでオイシイ事が起こり得るのが問題だな
146名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 01:33:56.22 ID:JQBhcLaN0
不買運動みたいに
皆寄付しなくなればいいのさ
147名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 01:33:59.81 ID:mi0A+S+R0
ユニセフで経費がかかったとしても
日本ユニセフ協会で経費差し引き2割→ユニセフで経費
黒柳徹子さんから全額送金→ユニセフで経費

どっちがいいかすぐ分かるよなw
148名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 01:34:09.28 ID:VRQrkXpn0
直接日本ユニセフの存在意義がわからん
149名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 01:34:47.38 ID:S3FjA/ShP
>>2
募金から人件費とか出しているなのが
いわゆるピンハネなわけだけど。
150名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 01:34:47.74 ID:pbq3GMzlO
まさかとは思うが日本ユニセフはボランティアなど募って仕事してたりしないだろうな?
151名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 01:34:48.36 ID:IZ01hr2W0
>>137
言う必要がないのに言っている赤十字
言う必要がないから言わない日本ユニセフ

無理?やらないだけだろ?
無理なんてないんですよ?2週間やればそれは無理じゃないんですよ!
ってワタミ大先生が言ってから間違いない
152名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 01:35:15.27 ID:qEaLsaIrO
東日本大震災の時にユ偽フに募金しなくて本当に良かった。
153名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 01:35:35.87 ID:8JirB6Uy0
まぁお前らがこれをピンはねと批判するのは自由だけど、
一時期盛んに言われていた、
「日本ユニセフは国連児童基金とは無関係の組織」
ってのは間違いだからそこはわきまえようね。
154名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 01:35:41.90 ID:YyOfsuZi0
黒柳徹子さんには長生きしていただきたい
本当の善人かもしらん
155名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 01:35:50.84 ID:6EKsQC8a0
>>111
大嘘つきのクズ野郎

黒柳徹子さんは集めた口座の収支を全て明らかにしているぞ

>そもそもどれだけ受け取ってるのか調べられないので彼女は怪しいし

怪しいのは不必要に経費に使う日本ユニセフだ
そして、宣伝って言うがどこで宣伝してるんだよ
黒柳さんの活動は目にすることはあっても、日本ユニセフの活動や宣伝なんて見かけたことないわ
何が怪しいだ 怪しいのは日本ユニセフだ  

あんな豪華な建物を建てる前に一人でも多くの人間に救援物質を届けろよ  寄付金でビジネスするな
156名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 01:35:57.13 ID:zY1exLlk0
って言うかさ、こういうのは儲けを独占したがる異常な利己主義者連中が利益をマトモに
分配すればある程度解決される話なんだよ、日本のブラック企業とか発展途上国の子供
に低賃で靴作らせて高値で売ってる連中とかな
そういう事やってない人間は別に不幸な子供がいるからって後ろめたい思いをする事はない
こういう別の詐欺師連中に付け込まれるだけの話
157名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 01:36:10.54 ID:msTQ2N950
来年アグネス100キロマラソンするらしいで
158名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 01:36:37.73 ID:hhj19Z3J0
募金を活動資金として勝手に使うから批判されるんだろ
活動資金が必要なら別途に募集すればいいじゃん
なんで勝手に善意の募金から抜き取るの?
159名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 01:36:51.82 ID:nsULoapX0
寄付を募る段階で、それが例えコンビニの募金箱ひとつでも
きちんと誰にでも解るように「募金額の19%を日本ユニセフの運営費として徴収します」と
大きな字ですぐ見て理解できるように、はっきりくっきり明記していれば問題ないと思うよ。
それでも募金する人はその事を了承済みってことだから。
でも実際はそんなこと全然知らないで募金してる人が多いよね。
知らないうちに徴収されてたらそりゃピンハネされた!って思うよ。

以前は日常的に小銭があったら募金箱に入れたりしてたけど
この事実を知ってからはしなくなったよ。
信頼できるところを選んで、振り込むようになった。
今はネットバンキングでパパッとできるから簡単だしね。
160名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 01:37:02.39 ID:ewTOIza00
募金額に比例して経費が上がる理由が全くわからんね
161名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 01:37:08.30 ID:W4GkThVK0
電子取引が発達していない時代ならまだ良いんだよ

今の時代でこれはない、ぼり過ぎ。
役目を終えたということで解散でいいんじゃない

赤い羽根も
162名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 01:37:08.54 ID:4fV9dzf80
>145
寄付ビジネスでおいしい思いができると本気で思ってるなら、ここで文句たれてるネトウヨ集めて公益法人起業したら?
お前らの主張が、実際に動いた事の無いネトウヨニートの妄言だって、一日で解るだろうから。

ホント、無知は罪だよ。
163名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 01:37:13.67 ID:OCepBp050
>>151
いやできません
そういうルールで運営してるので、さすがのワタミ先生でも無理ですw
164名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 01:37:14.14 ID:DKRFa2mf0
>>137
俺に対するレス?
なぜ無理なん?
165名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 01:37:15.96 ID:QxdUq7m90
>>134
>集まった金額関係なく毎年20パーセントの経費計上してるのか?

HPに08年からの収支報告もあるよ
計算が間違ってなければ、09年は経費率15%
ttp://www.unicef.or.jp/about_unicef/about_keisan01-2009.html
166名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 01:37:31.54 ID:uZ2n6l3y0
>>148
黒柳さんのところは領収書発行されないから所得税控除が受けられないというデメリットがあるので大口や大企業は日本ユニセフの方を選ぶ
167名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 01:37:45.00 ID:f2bB+P6T0
自分が寄付したくないのならば寄付しないで終了だ
ここで語らうべきは「他人にも寄付させたくない」理由だ
168名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 01:38:08.13 ID:z/i3SWyY0
>>131
日本ユニセフからのお知らせねえ。

昔、何も知らんころ日本ユニセフに何回か募金した。
すると 豪華なパンフレットや自動引き落としの募金の勧めが
毎年のように来るようになった。

腹が立って馬鹿馬鹿しくなって、募金をやめた。

後に黒柳徹子経由を知って、時々募金をしてる。
169名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 01:38:15.10 ID:zE1Jrkg80
271 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/11/14(木) 14:41:51.21 ID:TXpZGvdG0 [1/5]
黒柳徹子って「トットちゃん」の印税、全額、募金したんだよ。
んで、本家のユニセフが「ぜひ、大使になってください」と言った。

それをフジテレビ、毎日新聞などの関係者が「日本ユニセフ」を
使って横取りしようとした。嘘じゃないからw 日本ユニセフの定款、
役員を眺めてみな。今のように韓流批判が高まって、フジテレビや
毎日新聞が炎上する何年も前のお話。

後出しジャンケンでな。黒柳徹子の活動で巨額な募金が集まることを
知って近づいてきたの。振り込み銀行口座の一本化をしましょう、って
執拗に黒柳徹子を脅したの。ウチで管理してあげ」って近づいてきた。

日本ユニセフの活動は1977年からだったが、まともに機能してなかった。
1979年でせいぜい1億の募金程度。1984年に黒柳徹子がユニセフ本家の
大使になってから巨額の金が動くようになった。

これまでにお世話になった方々もいるし、途中で消えてゆく経費も
あるから、それはできません、って黒柳徹子が断ると「我々を舐めない
方がいい」って脅したのは有名は話だよ。そのあとに「日本ユニセフ」が
親善大使だかって、珍妙な立場と名称で担ぎだしたのがアグネス。

一時は完全に日本ユニセフに押されてな。本家本元で自腹切って
活動続けてきた黒柳徹子が「最近、募金は全部、あっちに行っちゃってね」
って自分の番組で寂しそうに話したのが印象的だった。

ネットがなかったら、今もアグネスとその夫(在日朝鮮系)フジの
関係者はやりたい放題だっただろう。
170名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 01:38:38.19 ID:mHc8oAwG0
20%とか取りすぎだろ
善意に集る蠅と蛆虫にしかみえねえよ
171名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 01:38:41.08 ID:IZ01hr2W0
>>163
ワタミ「無理な理由を言いなさい。ビルから飛び降りる気持ちで言って見なさい」
172名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 01:38:48.63 ID:o7ChqROW0
これものすっごくたたかれて、評議員っていま数名だけど、昔は大手マスゴミの名前が
並んでたよねー。

よくつらのかあ厚く「日本ユニセフへ」とかいえるは。日本赤十字が全額義捐金は行くからね。
別に日本ユニセフを通す必要もない。あと、運営費含めてなら個人的には国境なき医師団を
お勧めする。うさんくさいけど、アグネスよりはましだ。
173名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 01:38:54.03 ID:b3o85hUH0
募金ビジネスも立派なビジネスです。

このビジネスは、違法ではなく、皆様の善意から成り立っています。


また、どなたからでも、いくらでも受けとれ、税金はかかりません。


少し頭のいいかたなら、いろんな使い方ができそうですよね。。
174名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 01:39:17.31 ID:7i4pSPfv0
>>137
むしろもともと言う必要がなかったことに関心持たれるほど
信用を失ってきてるってことでしょ
175名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 01:39:19.03 ID:qlyqLGrm0
まあコンビニにたまにあるユニセフ募金の箱の2割が
日本ユニセフの活動費として消えていって、しかも活動内容が非公開となれば、
募金自体をしなくなる人がでてくると思うな。


というより、この場合は公開しないことの正当性も意味もないから
単に活動費の使い方がずさんなだけだと思うが。
176名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 01:39:25.44 ID:OCepBp050
>>155
実際に募金した人が居たが徹子は領収書くれないぞ?
なんでしないの?怪しまれて当然
177名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 01:39:45.60 ID:E3V9qQr+0
どらえもんも怪しい?
178名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 01:39:48.78 ID:uw/EzYYG0
>>134
決まってるわけじゃないね
パーセント表現するのはたぶん世界的にはそちらの方が標準的だから
179名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 01:39:53.21 ID:mi0A+S+R0
>>166
ウチノ会社は日本ユニセフ協会は使ってないな
詳しいことは忘れたが会社で募集してるのに応じて募金すると同じ額を会社が出してどっかの組織通して援助される
180名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 01:40:19.64 ID:oRkN37o50
>>162
別に寄付ビジネスに限った話じゃないだろ
DM送るにしても印刷所との付き合いがあり、どの印刷所と付き合うかの権限は誰かにあるわけで
181名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 01:40:44.26 ID:DKRFa2mf0
>>163
なんでおまえができないで言い切っちゃう?本当に雇われてるのか?
182名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 01:41:00.65 ID:WPgtSPHT0
黒柳徹子は1人の聖人
日本ユニセフは清濁併せ持つ慈善団体
アグネスはただのアホ

結論
いいぞもっとやれ
183名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 01:41:04.62 ID:IZ01hr2W0
>>177
過去、北朝鮮団体に使われた実績有り
184名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 01:41:07.27 ID:XR27tzb60
国のお墨付きで法人格まで貰ってるんだからいいだろ
運営費だろうと役員報酬だろうと国の定めた範囲内だろ
185名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 01:41:25.61 ID:sOLbur1q0
食品偽装の件もそうだったが
募金関係も相当、偽装しているのだろう
調べれば、沢山出てくるでしょう 末恐ろしい
186名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 01:41:34.90 ID:4fV9dzf80
>160
会社も、規模に比例して経費が増えるよね?
理解できますか?

その時収入が増えたから、それは懐に入れて永遠に左団扇とかw
なんで実働経験の無いネトウヨってこんなに愚かなんだろう・・・
187名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 01:41:37.60 ID:o7ChqROW0
>>176
確定申告で通名を使い分けているのは分かりますが、本当のお名前は?

だせないだけでしょ。損金で落とせるくらいなら相当額寄付したんだろね。
楽しみだ。
188名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 01:42:05.48 ID:bdpnuOeT0
寄付を集めるだけ取り分が増えるシステムをピンハネって言うんだよ
働いてる人間に必要な給与や宣伝活動費は普通に考えて固定だろ
これだけ要るので寄付金から使わせてくれと世間にちゃんと問えよ
そして一定額以上の寄付が集められなかった翌年はサラリー下げるってほうが健全だわ
189名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 01:42:14.74 ID:mi0A+S+R0
>>184
国のお墨付きって意味がワカランよw
法人設立なんて要件満たせば出来るだけの話w
190名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 01:42:50.80 ID:mHc8oAwG0
募金はちゃんと渡せや
2割も取るなカスって言うと

ネトウヨ扱い
ああ、どういう連中か丸わかりw
191名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 01:43:10.28 ID:zY1exLlk0
>>167
他人の不幸を種に金を集めて一定割合の中抜きを当然の権利としてその金で豪遊してる
クズが大手を振ってでかい顔するのが許される社会なんて認められんわ
ぶっちゃけ詐欺犯罪者と何が違うんだっての
192名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 01:43:14.50 ID:Ez1fwPpJ0
平成25年度予算から人件費だけ抜粋 

4億3千万円ほどの人件費で180億円の募金集められるなら人件費はまあ適正なんじゃないの?

<給料手当>
国際協力研修事業費       238万4000円
啓発宣伝事業費         5963万9000円
啓発宣伝地域普及事業費    507万6000円
募金活動事業費区分    2億1572万6000円
グリーティングカード募金事業費   5504万4000円
----------------------------------------------
給料手当合計        3億3786万9000円           

あと役員報酬1800万9000円、福利厚生費5821万2000円、退職給付費用1813万8000円 

人件費合計4億3222万8000円
193名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 01:43:34.26 ID:OCepBp050
ネトウヨとロリコン発狂w
194名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 01:44:04.70 ID:6EKsQC8a0
>>176
何言ってるんだ?
黒柳さんの口座に振り込んだなら、利用明細書が領収書代わりになるだろうが
利用明細書を見れば相手の名前、口座番号 金額 全てが出ているんだから
怪しいもくそもねえだろうが
195名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 01:44:14.02 ID:ewTOIza00
>>186
会社は利益に比例して経費は増えませんけど?
実働経験の無いのはお前だろ?
196名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 01:44:21.91 ID:y1rqAWs+O
デマじゃなく完全にピンハネじゃねーか
197名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 01:44:36.08 ID:MhY0pyS70
活動資金を引いた残りを拠出するのは原則として、
普通は、活動資金を最小化して、拠出を最大限にする
だから、資金がたくさん得られた場合、拠出額の対資金比率はその分だけ上がる
ここの場合、全資金の中から一定の率を活動資金に充てる
だから募金がたくさん集まると同じ率で活動資金も増えるし、拠出額の対資金比率も変わらない

こういう計算やっているところがボランティアとか片腹痛い
198名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 01:44:48.55 ID:vss9qV9BP
>>192
役員報酬っていうのが特に笑えるw
199名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 01:45:07.05 ID:Dir9Q5WL0
なんか、「言わなくてもいいこと」 とかいう言葉をみかけるけど、
他人様からお金をもらうという時に、
2割を自分達がもらいますなんてことを、言わない方がおかしいだろ?

それは、絶対に言わなければダメだ。
200名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 01:45:43.80 ID:j0QjF+UU0
>>184
でた!朝鮮人お得意の
犯罪じゃなければ何してもいいだろ理論w
201名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 01:46:16.47 ID:IZ01hr2W0
>>176
またぎぎかYO!
便所の落書きにソースもなしに又聞きとか冗談だろ?
徹子は通帳しかないから100%送ってると嘘をついて中抜きしてたら
とっくにマルサが入ってるわ。通帳にも残るから一発税務署アウト
ガクトのようにな。
数十年、4.50億円送金してて、一度もマルサが入っていない時点で怪しさはないわ
むしろ全うだと証明してるようなもんだわ
202名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 01:46:22.39 ID:6EKsQC8a0
>>186
日本語は正しく使え
会社の規模に比例して経費が増えているんじゃない
募金の額に比例して経費が増えているんだ

そもそもあのムダに豪華な日本ユニセフの建物は何なの?
19%をピンはねされることを国民に全く知らせてないくせに不必要に豪華な建築物を
寄付金の一部を使って建てるなよ
203名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 01:46:29.09 ID:S7pUawc8i
>>111
税制優遇措置があるということは、本来税金として日本政府に入るはずだった金が日本ユニセフに流れるということだぞ

だからこそ日本ユニセフは公共団体と同レベルの監視を受けるべきだし、資金の使途も公開すべきだ
204名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 01:46:31.68 ID:zE3aP2uF0
日本赤十字で献血するとジュースくれるけど、血液製剤で結構儲かってるんでしょ?
205名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 01:46:42.73 ID:RiHffSZJ0
>>198
こんな協会の役員は無報酬だよな。
206名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 01:46:42.99 ID:YSDzD8hV0
役員報酬と業務委託費がアヤシイ

専属で働いてる従業員がいるならそりゃ給料は必要だろう
下っ端の給料はどうでもいいんだ

人の善意に頼っておいて、役員様は金もらわないとやらねーの?つーか年間何時間ぐらい活動してるわけ?本当になんかしてるの?

業務委託費?それ役員か、その親族の会社に発注してね?委託内容は?相見積とった?人様の善意の金なんだから慎重に運用しろよ
207名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 01:46:44.01 ID:o7ChqROW0
>>186
>>186

>会社も、規模に比例して経費が増えるよね?
>理解できますか?

朝鮮人には固定費という概念がないらしい。さすがさるのザル帳簿。
208名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 01:46:56.11 ID:wCWU76xa0
ネット工作費も募金の中から出てるの?
209名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 01:47:05.18 ID:QjfRmC1D0
募金集めの手数料が20%か
特定目的会社は確か5%なんだよな
事前活動ってボロいなwwwwwwwww
210名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 01:47:27.99 ID:ZEvBxqGZ0
運営費0円で130-150億円の寄付金集めてる団体がないのであれば

君たちの負けだな。
211名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 01:47:28.75 ID:QxdUq7m90
>>189
こないだの大阪の就職支援NPOの詐欺を見てると、審査ザルザルみたいだよね。チェックしてた独立行政法人の問題でもあるけど
>>187
でも実際問題黒柳さんは、切手代でも子供を救えますということでお礼のお手紙を出さないとトットチャンネルにあるし
領収書を切ったり公認会計あたりのチェックを受けているのかというと、ちょっと疑問が
212名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 01:47:33.39 ID:K/98p8f/0
     |┃三          /::::::::ハ、\、::::::::\\::::::::::::',
     |┃            i:::::::イ  `> ー─--ミ::::::::::::|
     |┃            {::::::::|    ::\:::/::::  \:::リ-}
 ガラッ. |┃            ',::r、:|  <●>  <●>  !> イ
     |┃  ノ//        |:、`{  `> .::  、      __ノ  いい加減にするアル
     |┃三          |::∧ヘ  /、__r)\   |:::::|
     |┃            |::::::`~', 〈 ,_ィェァ 〉  l::::::》
     |┃            |:::::::::::::'、  `=='´  ,,イ::ノノ从
     |┃三         ノ从、:::::::::`i、,, ... ..,,/ |::::://:从
213名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 01:47:35.89 ID:jTysYGPY0
アグネスくさーい
214名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 01:47:45.42 ID:4l1rviyl0
結局自分大好き人間が

かわいそうな子供をだしに

金を汚い手段で巻き上げてたようなもんだろ

どす黒すぎて何も言えねえ
215名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 01:48:09.34 ID:/fqvEdYH0
>>186
>>186
>>186

馬鹿発見w
216名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 01:48:16.50 ID:aEMCEgIQ0
>>207
糞食決算ニダ
217名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 01:48:17.48 ID:E76/iAmHO
日本ユニセフじゃないけど東日本大震災で支援物資の横流しが週刊誌にスクープされたよねたしか
218名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 01:48:25.94 ID:ewTOIza00
一般企業の場合
収入を増やすために経費を大きくする(先行投資)

日本ユ偽フの場合
収入額に比例して経費を大きくする(ピンハネ)

まったく逆
219名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 01:48:27.38 ID:mi0A+S+R0
こういうのは収支報告だけ見ても意味がないからナ。
例えば役員の親族の経営する印刷会社に印刷物を全て発注してるとか、そういう形で不正が行われる。
よく行政なんかで随意契約とか騒がれてるのと同じ。みんなその程度知ってるご時世。
全てを開示するぐらいじゃないと疑惑なんて晴れないのにこまけーこたーいいいんだよなんて言ってるようじゃ
だれも信用しないな、今時w
220名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 01:48:52.32 ID:4ZUboWyW0
災害おきるたびに宝くじ当たるようなものか
221名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 01:48:57.09 ID:N5EUKqdZ0
募金なんかは一円単位ですべての資金使途を明確にしないとだめだろ
徹底的に暴かれるべきだな
222名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 01:48:59.25 ID:aEFyn/x50
経費高すぎだな
223名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 01:48:59.69 ID:OCepBp050
違法でも不正でもない批判ならそれってただの感情でしょ。
良心を求めてるだけなら、ここの奴のように強制するのはおかしいしな。
良心だけの根拠で相手を屈服させようという意地の悪い奴等書いてるんですね。
224名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 01:49:06.54 ID:DKRFa2mf0
>>143
それを言うなら比較は募金額から活動費を捻出してる団体になる
更に言えば日本ユニセフも同じ条件で同額集められるなら
225名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 01:49:10.03 ID:2Og9e87i0
赤い羽根も自治会から強制徴収するのやめて
226名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 01:49:14.19 ID:IZ01hr2W0
>>203
つまり税制優遇を入れれば、中抜きの20%なんて軽く越すだろうな
その税制優遇分は国民が負担してる訳出しね。そういう意味でも税金が使われてるんだから
使途を公開すべきだよな。
227名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 01:49:22.08 ID:b3o85hUH0
ここで騒いでも、あと半年もすれば無かったことになるんだろうな。


遠隔操作ウィルス事件も、もうみんな忘れてるだろ?


あれから、密室取り調べの改善もなく、

証拠なしで未だに勾留されてるんだぜ。
228名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 01:49:24.33 ID:Y0xPhg1u0
そもそも人の善意によって成り立つ事業なんてのは
最低減普通の生活が出来るような給与でしか許されんだろ
完全に他人から金集めてるんだぞ
対価で何か渡してるわけじゃないのに

クサレ公務員でさえ腹立つが行政サービスはまだ自分に還ってくる部分もそれなりに多いが
募金詐欺どもを擁護するために普通の会社の例を持ち出してくる奴は基地外確定
229名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 01:50:03.33 ID:w70YOBwY0
>>199
在特会なめんなよ!!!!!!!11
230名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 01:50:51.25 ID:mLBS+dBk0
経費で色々と落としまくってそうなイメージ
完全公開すべきだな
231名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 01:50:51.85 ID:o7ChqROW0
>>211
だったら、日本ユニセフ様ともあろう方々がさっさと黒柳徹子女史の銀行口座を洗うくらい
できるでしょ。

で、なんでいちいち、アグネスとか言うシナ人を日本ユニセフは大使として使い続けるわけ?
日本なら日本人でしょ。

最低限「尖閣諸島は日本領土で間違いありません」と念書押させて公表してから大使なのらせたら?
232名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 01:50:52.91 ID:zE3aP2uF0
敗戦国ドイツはドイツユニセフ協会を解散させたんでしょ?
日本も敗戦国なんだから国連の片棒担ぐのはやめにしたらいいのに
233名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 01:51:03.41 ID:MhY0pyS70
>>199
営利目的の企業ならその言い分は至極もっともだが、問題は、これが慈善事業だということ
悪く言えば、災害が起こればお金が勝手に入ってくる、そういう事業スタイル
でもそのお金は浄財な訳で、例えば日本ユニセフの給料を出してやろうとか、まして豪華な自社ビルを建てさせようとか、
そういう意図で出したお金じゃない

宗教団体と同じで、募金を私利私欲に使ったら駄目
ここは露骨にそれをやるから叩かれてる
234名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 01:51:09.33 ID:uw/EzYYG0
>>197
その比率こそが寄付をするときの大きな目安にならないといけないんだよね
実働に回す比率が高ければ高いほど寄付も大きくなるはず
235名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 01:51:26.43 ID:PTZAGvxP0
The primary objective of the National Commitee fundraising efforts
shall be to maximize the net finacial contribution to UNICEF's programmes for children.
In this context:

170億も集めて、130億しかUNICEFに行かないのは、
shall be to maximize net finacial contribution を満たしているとは言えないのでは?
236名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 01:51:32.00 ID:LxdwGXia0
その活動資金から皇族の職員のお給料も出てるわけだがw

日本ユニセフ批判してる奴って皇族を税金で養うな!とか言っちゃう朝鮮人?w
237名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 01:51:33.52 ID:75GHX9s70
ひろゆき大敗北なんだってさ。
238名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 01:52:11.37 ID:Jq/Py+yV0
違法でないなら何やってもいいってのは
通らんでしょ

普通に詐欺紛いじゃん
239名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 01:52:24.99 ID:DKRFa2mf0
>>216
ワロタ
240名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 01:52:34.32 ID:nHINnbOv0
>>1
あなたの募金の一部は、名簿屋に流れますと明記しろやw
241名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 01:52:34.40 ID:d1tXGSjp0
「職業:ボランティア」てのは有り得ないわ
242名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 01:52:36.89 ID:2Og9e87i0
>>176
募金で領収書って…
243名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 01:52:49.93 ID:j0QjF+UU0
>結論として、日本ユニセフが81%しか本部に拠出していないのは本当だが、残りを国内の活動資金に利用している。
>ピンハネしているというのは根拠のない「デマ」である。

1行目がピンハネの根拠じゃん
言えばそれが真実のチョンらしい言い分だ
244名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 01:53:10.64 ID:OCepBp050
>>235
何言ってるんですか
その25%という比率決めてるのはUNICEF自身なのに?w
245名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 01:53:27.46 ID:AZCD7cUa0
アグネスの嘘がばれたソマリランド観光旅行
http://deliciousicecoffee.blog28.fc2.com/blog-entry-3834.html
246名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 01:53:32.88 ID:nLNZemH50
胎児の栄養が足りないと書かれた封筒に入ったダイレクトメールは日本ユニセフ?国際ユニセフ?
黒人の赤ん坊が印刷れされてる
母親あてにある…
親戚の家にもあった
247名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 01:53:33.52 ID:o7ChqROW0
>>236
公金と義捐金の区別も分からないゴミ朝鮮人乙。
248名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 01:53:46.72 ID:QxdUq7m90
>>231
まあ口座チェックすればバレる話だし、特に問題はないのかな
249名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 01:53:49.84 ID:ewTOIza00
国によって募金額が違い、運営費は最低限ココより下げられないというラインがあるのだから

募金額が多いというか経済規模が大きい国ほど、募金額に対する運営費の比率が下がるのは
当たり前の話

25%まで認められているところを19%でやってますとか、何の自慢にもならん
250名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 01:53:52.84 ID:Y0xPhg1u0
まあ他人の金に集る糞虫らしいよなチョンとかシナ畜なんてのは
251名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 01:54:28.98 ID:z/i3SWyY0
>>223

>223 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/11/18(月) 01:48:59.69 ID:OCepBp050 [7/7]
>違法でも不正でもない批判ならそれってただの感情でしょ。

それは一般のビジネスの話。   自分に何の見返りも無いのにお金を払うのはビジネスでなくて”感情”の問題。

日本ユニセフ擁護のレスに感じる違和感はそれだね。

俺らは感情で募金する。  連中は 勘定でしか募金を見ない。
252名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 01:54:32.33 ID:jTysYGPY0
ユニセフ負けろ
253名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 01:55:34.96 ID:YSDzD8hV0
>>243
まあ「ピン」ハネなら10%しか取らないはずだからな
ほぼ20%とってるとこと一緒にされたらヤクザも怒るだろう
254名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 01:55:52.56 ID:wDEWov/g0
たとえば、コンビニとかでされてる募金。
これのうち2割を「募金箱設置面積料」「募金箱作成費」
「募金監視費」「募金運搬費」「その他諸経費」
で使われているとしたら、どうなんでしょうね。

日本ユニセフも、それを擁護する人も、感覚ちょっとずれてるでしょ。
255名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 01:56:29.28 ID:uZ2n6l3y0
>>249
累進課税じゃないけど日本みたいに額が大きいところほどパーセンテージが低くなるように努力しないとね
256名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 01:56:30.79 ID:uVl7uuQx0
全ての日本なんとか協会には一切協力しない事にした
257名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 01:56:33.92 ID:G0ymq61fO
なんかVIPで職員らしき奴が暴れてたみたい。
まとめられてるし
ttp://neta-matome.m.doorblog.jp/article/34102103?guid=ON&
258名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 01:56:54.26 ID:t3NPnWVF0
挨拶や講演に出席するこれらの方々はボランティアじゃなくて謝礼貰ってるのかな?
あご足つきなんだろうけど、ファーストクラスかな?

■「第3回児童の性的搾取に反対する世界会議(2008年リオ会議)」フォローアップセミナー
ラーシュ・ヴァリエ 駐日スウェーデン大使
スウェーデン国王妃シルビア陛下
東郷良尚 日本ユニセフ協会 代表理事 副会長
早水研 日本ユニセフ協会 業務執行理事 専務理事
アグネス・チャン 日本ユニセフ協会大使
ヘレナ・カーレン ECPATスウェーデン事務局長
山本和毅 内閣府政策統括官(共生社会政策担当)付参事官
アンダーシュ・ペーション 元・国際刑事警察機構 捜査官
ポール・フィッツジェラルド 駐日米国大使館 公使参事官兼総領事
松あきら 参議院議員
富田茂之 衆議院議員
小宮山洋子 厚生労働大臣 衆議院議員(代読 政策秘書官 黒須様)
スーザン・ビッセル ユニセフ(国連児童基金)本部事業部部長補・子どもの保護チーフ
ttp://www.unicef.or.jp/library/report/sek_rep67.html
259名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 01:57:34.87 ID:4l1rviyl0
善意の募金をことわりもせず思いっきり中抜きしてって

法律以前に倫理的に問題だろ・・・・・



きたねえわ・・・・
260名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 01:57:46.07 ID:z/i3SWyY0
>>253
これからは 日本ユニセフは ダブルピンハネ? ピンピンハネ? リャンハネ? 何と呼ぼうw
261名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 01:57:50.90 ID:6utCsgux0
>>1
日本ユニセフ協会は、国連児童基金(ユニセフ)から募金集めを事業として請け負っている業者に過ぎん。
その役務は、集めた募金から事業益を抜いて上納することだけ。
募金は国連児童基金(ユニセフ)本部に集められ、支援先は本部が決める。

だから、「東北震災支援で〜」だの、「フィリピン台風被害救済〜!」とか言って募金集めするのは、はっきり言って詐欺。

実際は、支援先を決めた募金なんて出来ないし、国内の被災地に還元されることは絶対に無い。
262名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 01:57:54.21 ID:uw/EzYYG0
>>243
というかそれって話が大雑把すぎないかな
全体としては81%なんだろうけどたとえば今回のフィリピン台風で集めた募金を国内の啓発宣伝とかに使っちゃうわけ?
募金活動事業費は募金の中から計上するのは問題ないと思うけどさすがにそのほかに使うってのはどうかと思うんだけど
263名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 01:57:57.93 ID:+E097paB0
募金団体は悪徳官僚政治家新聞記者の天下り機関
こんなところに寄付をしてはいけない
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1233312452
264名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 01:57:59.54 ID:DKRFa2mf0
>>236
経費が掛かる事は承知している
それを募金活動で周知徹底しないこと問うている
更に経費の精査を議論することは必要だと思う
265名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 01:58:05.29 ID:OCepBp050
うるさいなぁ
運営費2割程度でガタガタ言うケチ偽善者は募金なんてするな
こういうのは気にしない金持ちの領分だ
お呼びじゃないんだよ
266名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 01:58:37.63 ID:lp6BjrO60
29億円もどうやって使い込むんだろう
そこ明確にしてくれ
267名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 01:58:44.96 ID:d1tXGSjp0
ボランティアの意味が分かってないやつがいるな
運営資金とかそもそも自腹が当たり前、それがボランティア
268名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 02:00:10.74 ID:IZ01hr2W0
>>267
24時間テレビとかでギャラもらってる芸能人が
ボランティアと言ってるからアホな奴が勘違いしてるんだよな
ギャラ出るの?wって海外から笑われてるってのに
269名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 02:00:11.33 ID:uZ2n6l3y0
>>265
金持ちの方がお金の使い道にうるさいんだよ
270名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 02:00:23.58 ID:ewTOIza00
>>265
なんだ?もう限界か?

ユニセフの言う25%は最大でとっていい経費であって
25%必ず経費に使えってわけじゃないぞ?

130億も募金集まる国で19%も経費取るのは異常だろ
271名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 02:01:00.90 ID:uVl7uuQx0
>>246
たぶん「国連WFP協会」という別のピンハネ団体
ここは日本ユニセフよりもピンハネ率が酷い
272名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 02:01:05.60 ID:z/i3SWyY0
>>265
俺は 運営費2割程度でガタガタ言うケチ だから、
最近はずっと黒柳徹子経由で募金してる。

ネットバンキングの振込先に黒柳徹子登録してるわw
273名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 02:01:19.22 ID:8dAS7Ua+0
各国の親善大使ググったらドイツはベルリン・フィルハーモニー管弦楽団だった

ちなみに韓国はキムヨナwww
274名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 02:01:19.95 ID:qlyqLGrm0
少なくとも委託先と活動内容は怪しいと思うなあ。特に後者については非公開にする理由がない。

>>257
また在日カーくんかよ。懲りない奴だ・・・
275名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 02:01:43.76 ID:PTZAGvxP0
i. The standard minimum annual contribution rate of National Committees to UNICEF
is seventy-five percent (75%) of gross proceeds raised.
Within this context, the National Committee may retain up to twenty-five percent (25%)
of gross proceeds to cover it costs.
The National Committee will strive to reach this standard minimum contribution rate.

75% が strive しなければ reach できないというのは、集められる金額がごく小さい時の話であって、
170億も集められる現在においては、悪用していると言われても仕方ないよ。
276名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 02:02:04.71 ID:j0QjF+UU0
>>253
なるほど。
2割だから「ピン」ハネじゃない!か
チョンならマジで言いそうな言い訳w
277名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 02:02:46.63 ID:wCWU76xa0
そこらへんのブログから拾ってきたんだけど

>>黒柳氏に「寄付を集めているなら協会を通すようにしてもらえませんか」と持ちかけたところ「寄付金は無駄にせず全額送りたいので」と断られた

どんなシノギヤクザだよw
278名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 02:02:57.89 ID:G0ymq61fO
>>258
ECPATって宗教的な婦人団体じゃなかったか?
確か児ポ規制強化の言い出しっぺだよね?
279名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 02:03:13.17 ID:fSRQh0D20
280名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 02:03:17.39 ID:XR2WWB9Y0
「日本ユニセフの場合は2割抜かれます」
それが一番シンプルで間違いの無い事実なんだから、徹底的に広めりゃいいよ
募金する人間が基礎知識として持つようにね
281名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 02:04:01.98 ID:nLNZemH50
>>271
なにそれ…
282名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 02:05:03.40 ID:Rgk7sXNb0
なんだこれは
赤い羽根募金の分配金が、キムチを漬ける市民サークル開催に使われてますね。
赤い羽根の募金って恵まれない人々のために使われるんじゃないの?

https://twitter.com/m1891_30_/status/397291682233724928/photo/1
283名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 02:05:38.94 ID:8dAS7Ua+0
>>279
Thanks
284顔文字(´・ω・`)字文顔 ◆9uZFxReMlA :2013/11/18(月) 02:06:14.75 ID:HN6uU9ch0
募金を集めるのに人件費が掛かるのは募金の理念から大きくズレてるわな。
ちょっと前にボーイスカウトが募金の中からジュースを買う金を捻出しただけでも叩かれたのに、
こいつら募金で生活してるんだから歴とした「営利企業」だし、
「この募金には我々の生活費も含まれています」とでも明示せんと詐取に当たるだろう。

大体アグネスみたいな不逞外国人が長きに渡り取り仕切ってる団体が真面なわけ無いしw
組織の全貌を明らかにしない限り公益財団法人の肩書きも剥奪すべきだわ(´・ω・`)
285名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 02:07:17.01 ID:E4oB2Jex0
人の善意に乗っかってメシ食ってんだから一般企業より強い説明責任があるだろ

まず募金箱やHPに経費の存在と割合・使途を示す必要があるよな

「集めた寄付金から最大25%を日本ユニセフが頂き、支援事業と関係ない経費に使わせていただきます」
「経費は都心のビルの購入やトイレのオブジェ政策などに使わせていただきます」

公益事業なんだから最低でもこれくらいは明示しておく必要がある
286名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 02:07:27.87 ID:wm3FGrYV0
>>270少額しか集められない場合を想定してるんだろうな。
高額を集めてもそんな必要以上の経費を使う慈善団体なんて想定してない。

もう、それは慈善団体とは言わないから。
287名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 02:08:01.18 ID:OCepBp050
結局嫉妬かよ
288名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 02:08:05.02 ID:2Og9e87i0
>>282
酷い!!!!
289名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 02:08:11.05 ID:aEMCEgIQ0
アグネスをクビにするなら日ユニへの寄付を考えてもいい
考えるだけだがなw
290名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 02:08:17.53 ID:ewTOIza00
普通は募金額のうち最低75%はユニセフに回せ=それ以上にかかった経費は持ち出しor規模縮小
って理解なんだが

日本ユ偽フの理解は
25%までは経費としてピンハネしていい
となるわけだ
291名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 02:08:21.49 ID:oedEGIm00
活動資金に回してるからピンハネじゃないってどういう屁理屈なんだよ?w
ユ偽フから金もらって記事書いてんじゃねーのこれ
292名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 02:08:38.58 ID:uw/EzYYG0
>>275
まあそうかなとは思うけどその文章は集金金額の多寡と比率の関係については何も言ってないね
293名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 02:09:32.27 ID:J3xcXtZ/0
>>246
国境なき医師団とかも似たようなのは送ってる
294名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 02:09:53.76 ID:DKRFa2mf0
>>265
うるさいと思えばここから消えなよ
295名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 02:10:10.93 ID:QxdUq7m90
>>291
必要経費かピンハネかという、名前の問題なんじゃないの
296名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 02:10:19.33 ID:Tv4BwxZ00
だいたい立派なパンフレットやシールw作って送りまくってる時点で
経費として消えてることくらいわかる。
297名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 02:10:30.92 ID:PS562B0hO
仮に必要な活動経費だとしても
なんでパーセンテージなのよ
必要経費なら一定だろー
298名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 02:10:37.96 ID:wCWU76xa0
黒柳さんが善意のみで集めて100%送金している募金にまで手をつけようとするなんて
どんだけあくどいんだよ
黒柳さんもどこかの団体の中抜きがここまでひどくなければ
わざわざ自分で募金を集めようとしないだろうに
299名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 02:10:47.10 ID:d1tXGSjp0
>>285
説明責任以前にボランティアの活動資金は自腹が常識
募金から一円でも抜いたら罪になる。
300名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 02:10:51.20 ID:6EKsQC8a0
>>265
その2割を大切にしようと思わないゴミに寄付金集めをする資格なんて無い
偽善者はおまえだ
恥を知れ!
実際、そういう感覚だから東京の高輪みたいな一等地に地上5階、地下1階の25億円もする
自社ビルを建てたりするんだろう


>>279 の黒柳さんの言葉
>わたくしの場合は、1円も事務費用などをいただかずにユニセフに募金を送っているので、
>全額を子どものために使うことができます。

本当に対照的だ
301名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 02:10:54.14 ID:vss9qV9BP
募金ビジネスほんとえげつないな。893もヒクレベルだわ
302名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 02:10:56.59 ID:UdA4Rnru0
そもそも慈善の関係者がそれで飯を食うこと自体がおかしい間違いだ
慈善活動なんだから無給が当たり前だ
金を出す人、労働を提供する人、両方出す人
皆無給で働く慈善者だ
報酬を受けたらそれは商売   だから経費を募金から取るのは横領だ
303名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 02:11:09.67 ID:Y0xPhg1u0
そもそも役員報酬ってなんだよ
ふざけ過ぎだろ馬鹿w
304名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 02:12:12.53 ID:1CWGeRPp0
>>265
営業利益20%で税金も払わず、残り全部使っちゃうって信じらんねーよw
305名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 02:12:57.14 ID:PTZAGvxP0
>>292

・ 直接的には言っていない ⇒ だから170億のうち30億を使っても何の問題もない

・ 直接的には言っていない ⇒ 慈善団体らしく行間を読んだ行動をすべき


どちらの行動を取ろうが罰っせられるものではないが、前者の団体に募金する気はおきないし、
前者の団体に「ダメだし」をすることは重要だと思う。
306名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 02:13:14.79 ID:GndtA1KhO
これは課税対象?非課税?
国税局的にどうなのよ?
必要経費で20%の30億ってボリすぎじゃねーの?
適正?
307名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 02:13:24.00 ID:QfHrodb20
あなたの募金は活動資金31億円の中に含まれることがあります
って明記しておいてよ
308名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 02:13:30.04 ID:h/QXuUmZP
活動費や広告費は別途募金したらいいじゃない
募金してくれる人は活動費や広告費のためにお金だしてるわけじゃないんだから裏切りだわな
309名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 02:14:04.98 ID:2vb8F1FSO
やっぱりピンハネしてんじゃん
なに偉そうに語ってんだろ
310名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 02:15:30.16 ID:QxdUq7m90
>>297
パーセンテージは結果でしょ。25%ラインと比較するための
それにあんまり一定でもないみたい。手計算だけど各年の経費は
08年・14.3%(26億)、09年・14.3%(27億)、10年・13.8%(33億)
311名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 02:16:32.37 ID:M/pV1UBF0
必要もない「存在しない便器」作る金あったら一人でも子供救えって話。
なんで必要もないもの作ったんだろう?
バックマージン?
312名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 02:16:37.34 ID:XpBykVvO0
ユニセフって子供のために寄付を募って活動しているけど
社会が変わらないと、いくらつぎ込んでもその場限りにしかならないような。
313名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 02:16:46.98 ID:DFvUWpyl0
表現規制反対派はアグネス叩いて満足してしまっていないか - Togetter
http://togetter.com/li/590556
314名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 02:17:51.66 ID:dKkQqfyvi
>>265
擁護してる人の代表意見
と捉えて良い?
315名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 02:18:22.08 ID:6PJ2027V0
街頭で募金箱持ってる奴らが中身の2割を日当としてうけとるようなもんだな
316名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 02:18:57.91 ID:YjPV1Ti60
つか、何故、都内の一等地にあんな建物が必要な訳?

地価が一番安い場所に、プレハブ小屋で十分なはずと思うのだけど、ボランティア主体ならば。
317名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 02:19:00.34 ID:FIuIEnp30
アグネスを潰すチャンスだ
祖国の問題を無視して日本に文句を言うやつを活動できなくしてやれ
318名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 02:19:04.46 ID:xaOd2kNW0
30円が160円になる話があるなら多くの人が是とするのではないかな?
30億で160億つくれるならそれはそれで良いのでは?とも思うけどな。

但し、座ってるだけで給料貰える奴が居ないことが絶対条件だけど。
319名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 02:19:43.27 ID:LGfdNYg/0
募金もビジネスですってな。
小さい子がさ、困っている人に届くといいな、なんて100円募金するわけだが
その100円が実は何になってるか、現実を知ったらさぞかしがっかりするだろうな。
320名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 02:21:10.26 ID:lFvl3k8z0
詐欺〜〜〜、ドロボー、奴らを罰せよ!、
321名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 02:21:11.78 ID:IZ01hr2W0
>>312
変えたら存在意義がなくなって儲けれないだろ?
どうアフリカの子供を増やしてどうお金を集めるか。
寄付金で教育に力を入れてアフリカ人がゴムを使い餓死する子供の総数が減り、
自分たちで稼ぐようになってみろ。ユニセフも日本ユニセフも困るだろ?
322名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 02:21:13.89 ID:d1tXGSjp0
仮に活動資金が法的に認められるのなら、
年間の総募金収集額300万円、運営費300万円、送金額0円が出来上がる。

募金した人が訴訟起こしたら100%アグネス負けるわ
323名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 02:22:52.97 ID:E4oB2Jex0
>>310
君はなぜさっきからずっと 2011年度 の会計を無視するの?

ねぇ、なんで2011年度の経費だけ無視するの?

隠したいことがあるから書いてないんでしょ?

そういうことするから日本ユニセフは信用されないんだよ?
324名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 02:22:56.60 ID:z/i3SWyY0
>>292
そりゃ、可能な限り無駄を省いて集金のうちできるだけ多くを国連UNICEFに送るのが
言うまでも無い、前提としてあるからだろ。

25%っていう数字も、 運営費が苦しくても何とか25%に抑えて、75%は最低限
UNICEFに送れるよう努力してくれ。 っていう事でしょ、 >>275 の文意をとれば。
325名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 02:23:13.39 ID:QjfRmC1D0
んでさ、アグネスは毎年いくら寄付してんの?
326名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 02:23:38.44 ID:TL04Q2H10
どうしてあんな一等地に何10億もするビルおっ立ててるのか
アグネスチャンコロに聞きたいね
327名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 02:23:51.10 ID:HhLx6UP40
やっぱ抜き過ぎだよな、いくら人と物品に金かかるといっても
328名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 02:24:01.47 ID:PTZAGvxP0
>>310
> 08年・14.3%(26億)、09年・14.3%(27億)、10年・13.8%(33億)

この数値が意味するのは要するに、
08年・09年から10年は集める金額が50億くらい増えたのに乗じて、
使う額も比例して6億も増やしたってことだよね。

で、また50億くらい集める金額が減ったのに、
使う額を比例して減らすことはできず30億も使ったせいで、
20%近くにまで比率が上がってしまったと。

大いに無駄遣いしていることが、ここからだけでも透けて見えてくるね。
329名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 02:24:41.04 ID:QxdUq7m90
>>323
2011年度から東日本大震災緊急支援活動という項目と別枠のような募金が加わってて
正確に計算できる自信が無い
330名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 02:25:07.89 ID:uw/EzYYG0
>>305
そうだね
前のレスはだからいいと言ったつもりはなくて minimum と言っているのだから
当然75%という数字より大きければ大きい方がいいのはそのとおりで
そこに金額の多寡は関係ないってこと
それにそういう数字をどの募金団体も出すようになればあえてダメ出しが重要とか言うまでもなく
比率が高い方にみんな募金するんじゃないかと思う
331名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 02:25:45.82 ID:3lG4mhyS0
ユニセフに寄付したい人のために黒柳徹子さんは送金手続を肩代わりしてくれている
だが、ユニセフに寄付するためのHPがあれば、黒柳さんの手を煩わせずに済むはずだ
そう考えて、ユニセフに寄付するためのHPに行ってみたのだが…
「お前はどこ国の人間?」と問われて「日本人」と答えたら、日本ユニセフ協会の
HPへ飛ばされちまったよ
つまり、ユニセフに直接寄付しようとすると「日本ユニセフ協会を通さずに話を
もってくんじゃねえよ、ゴルァ」と、ユニセフに言われてしまうのだ
ユニセフの中の人ってのは、どこ国の人間なのかね?
332名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 02:26:14.72 ID:wFfpvDC/O
>>265
そのガタガタ言われてる、2割の運営費を抜く、ってのが世の中で言うところの横領、使い込み、って奴なんだが…

ここで判るのは、この似非(えせ)ユニセフは金銭管理が極めて杜撰だ、ってことだ。
そんなに言うなら、その>>265の言うところの金持ちが道楽で運営するのがいいんじゃないの?
333名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 02:27:23.15 ID:9z1CZEnM0
募金する方は100%の金がいくと思ってるんだから
ちゃんと明記しろよ
詐欺に等しいだろうが
カスが!
334名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 02:27:47.91 ID:1CWGeRPp0
>>329
何で擁護してんの?
335名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 02:28:07.80 ID:7fch5of60
8割は一応キチンと届くのであれば、まあマシな方だろ
気持ちだけの邪魔なボランティアなんてのもあったし
336名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 02:28:28.83 ID:FZ7mBKY00
役員報酬はあり得ないわ
しかも、天下り企業になってるわな…あかんわこれ
337名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 02:29:02.75 ID:j+u0Yjlz0
ユニセフにレンタル料払って名前借りてるだけなんでしょ?
だったらもう直接国やら自治体に寄付したほうがいいよな。
ユニセフや日本ユニセフの為に寄付してるんじゃないんだから。
発展途上国とか上がくすねて使っちゃう可能性もあるんだろうけど。
338名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 02:29:35.04 ID:E4oB2Jex0
>>329
そう言われてみるとたしかに分かりにくいな
すまんかったw
339名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 02:29:45.40 ID:d1tXGSjp0
このスレ、工作員ばっかだな。
ボランティアの運営資金は自腹か国からの助成金しか認められてない。
募金箱から一円でも抜いたらアウト。
340名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 02:29:47.56 ID:UT2plPuo0
おまいら、ピンハネ分から安倍に献金してるアグネスに楯突くとはいい根性だなw

その金で活動してるんだから、つまりは安倍に逆らってるも同然なんだぜw

我等が安倍に逆らう気か?あぁ?
341名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 02:30:25.67 ID:9L1Odahv0
>>333 は
正論だと思うな。
人件費、広報活動、建物維持費などに一部使用する事を明記すべき。
それでも寄付したい人はするだろう。
342名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 02:31:07.23 ID:QxdUq7m90
>>323
書き忘れた。大震災の他に2011年は「4月1日の公益財団法人移行にともなう会計年度の変更により、9か月分となっています。」
とかいうのもあるんだよ。正直よく分からん
>>334
いや特に擁護してるつもりは無いんだけど
343名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 02:31:26.39 ID:svSzFxen0
まあ俺らにできることは日本ユニセフへの募金は献金だという事実を広めることだな
アグネスの絢爛オフィスの画像を使えば簡単そうだ
344名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 02:31:36.30 ID:em3/QIz90
>>34
全部のスレを見ていないけど、そこが本質なのにな
くだらんポイントで騒いでいる奴らはむしろミスリードにしかなっていない
(などど、2ちゃんでいってもしょうがないのだが)

で、公開されている収支をまとめてみた

収入 支出 うち本部拠出金 本部業務分担金 その他
2012年 162億 163億 130億(79.7%)  7億       25億
2011年 120億 120億 96億(80%) 1億       23億
2010年 184億 185億 152億(82.6%) 8億       25億
2009年 190億 190億 152億(80%) 11億 27億

確かに本部拠出金はほぼ80%で固定で、もう一つの変動がないのは費用はその他の部分。
これはカードや研修、宣伝広告などのいわゆるアドボカシー活動費用と運営固定費。
変動率からして、ここを突っ込むのは少々筋違い、あるいは個々の費目の大小に絞るべき

で、どこが収入に応じてどこを可変するかというと「本部業務分担金」。
これは2009年の資料によれば
「ユニセフ本部と各国内委員会が共同して行うキャンペーンに対する分担金」
とあるのだが、2012年では詳細説明がない

これが収益に対して連動することの理由と、具体的な使途を問いただすべきだろう。
(2013年予算書内でも本部業務分担金9億の具体的使途の記述はない)

逆に日本ユニセフはやましいことがないのなら、この費目の具体的用途と
内訳を説明すべき
345名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 02:31:37.12 ID:8Ao5L2RZ0
結局、白人から見ると黒人が怖いんだよ
オリンピック見れば分かるけど黒人のが優等だから
だからアフリカなんて発展しないほうがいいわけ
適度におさえて、コントロールしておきたいわけ
そのためのなんとかの医師団であり、赤なんとかだよ。みんなグルなんだよ
お人好しの短絡バカの善意を利用してあくどい事をやる、これが快感なんだよ
346名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 02:32:01.26 ID:IZ01hr2W0
>>341
殆どの人間がそう思ってるよ
でもそれをしないのが日本ユニセフと言う組織
カネだけ出せ!文句は言うな!を実践している。
347名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 02:32:20.69 ID:i5XTwCX90
テレビが勝手に宣伝してくれるのに30億も懐に入れるとかぼろもうけやないか
348名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 02:32:45.03 ID:wFfpvDC/O
>>335
まあね。
赤十字が東日本大震災で集めた募金を管理する、って名目でネコババしようとした民主党に比べればマシなのかもな。
349名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 02:34:06.71 ID:3lr2IMI50
スタッフの活動費に寄付金が使われているわけだな
なるほど、死ぬ死ぬ詐欺のやつらと一緒ではないか
350名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 02:34:12.67 ID:3jypoYKC0
>>311
かかった費用を実際より高く帳簿に書いて
隠し金を作る、とかじゃないの
よくある手口
351名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 02:34:47.80 ID:n6fiGlcF0
純粋に聞きたいんだけど、

養護してる人は経費としてピンハネしたお金で↓の作ってることに関してはどう考えてるの?

これは募金を集めるために「絶対に必要な」施設なの?「絶対に必要な」お金の使い方なの?

http://blog-imgs-57.fc2.com/f/x/y/fxya/1238e3d7_.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i1066917-1384709432.jpg

こんなの作る金あるなら、少しでも本部にお金増やすべきだとか感じないの?
352名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 02:35:12.76 ID:7fch5of60
>>348
あれは募金? 税金のが悪どいけどな
353名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 02:35:53.39 ID:sUi/nE+ji
なんかこの記事見たら
どの募金団体も怪しくなってきた
人件費とか、募金箱等の制作費とか募金から捻出されてないよな?
つうか募金なのに人件費が発生するってどうなのよ?
354名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 02:37:08.49 ID:FZ7mBKY00
>>34
それだな。
これ大事になるでwww
355名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 02:37:08.91 ID:bt2q3MhG0
中抜きが多すぎるんだよ
356名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 02:37:12.76 ID:RiHffSZJ0
役員報酬はあんなにいらないよ。
名誉職にして、日当20000円+交通費で十分
357名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 02:38:15.35 ID:/9uKi9zI0
他の団体がもっと必要経費率少ないのに、日本ユニセフはなんでこんなに高いのか
358名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 02:38:22.37 ID:IZ01hr2W0
359名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 02:38:42.26 ID:QxdUq7m90
>>351
個人的にとてもむかつくけど、前のスレにこんなのあったよ。無償らしい

○アグネス・チャンのTwitterより○
間違いです。豪邸と言われるところは事務所よ。
1995 年に出来たのです。ユニセフ大使になったのは1998年。
全く関係ないよ。
大使は無償。一円も貰ってませんよ。
どこで聞いた情報ですか?
嘘をいう人の正体知りたいね。訂正して欲しいですね。アグネス
http://twitter.com/agneschan/status/14808943713
360名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 02:39:38.22 ID:ryqeZqaT0
役員とかあっちこっちに行ってるやつは報酬があってもしょうがないと思うけど、
豪邸に住んでなんだかんだってのは別だろ
361名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 02:39:40.10 ID:PoaX7iTp0
つまり、アグネスが活動しなければ良いだけでしょう?
活動資金とか言って、無駄に横流ししているだけだもの
362名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 02:39:59.62 ID:em3/QIz90
>>342
2011年はそういう理由があったのか。
だが、そうすると活動費用が突出していることになるんだが
363名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 02:40:26.87 ID:7fch5of60
>>351
どういう年代か知らんけど、アグネスチャンはマジなスーパーアイドルだったんだぞ
最近のロリ発言は気に入らんけど、ちゃんと財産管理していたとしたら豪邸なんか余裕なはずだがな
財産までは知らんけど
364名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 02:40:34.21 ID:j+u0Yjlz0
日本ユニセフも朝鮮人と中国人に乗っ取られてひどくなったのかな
365名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 02:42:04.64 ID:PoaX7iTp0
答えになっていないよ

どうして玉葱おばさんの所へ紹介しないの?
無駄な活動して20%ピンハネしたいから?
366名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 02:42:12.92 ID:G0ymq61fO
>>339
国から、で思い出したけど
日本ユニセフって本年度中になんらかの実績とか示さないと
NGOとしての認可降りなくなるんじゃなかったっけ?
まぁ裏に野田聖子とかの支援している議員もいるし存続が危ぶまれる事は無いだろうけどな。
367名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 02:42:52.84 ID:j+u0Yjlz0
>>359
豪邸といわれる事務所も、もろアグネスの趣味だけどなw
フェイク暖炉があったり、こいつの好きそうなピンクの悪趣味な
ロココ調wなぜだろうねw
368名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 02:42:56.96 ID:sOLbur1q0
ヒント: 大豪邸 高級車 高級家具
369名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 02:43:15.63 ID:Xfy8+UhP0
日本ユニセフは解散して、黒柳さんがユニセフへの募金の窓口を引き受けたらいいよ

そもそもユニセフは児童だけが対象だし、貧困国の衣食住がメインだろうに
なぜ日本で漫画バッシングの活動してるのか分からない
他には平和なソマリランドを旅行したり、便器のないトイレつくってみたり
闇の子供たちっていう在日韓国な人が原作の小説の映画を作ったらしいけど、
ノンフィクションだと宣伝してみたり

本当にろくな事しない
370名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 02:43:34.44 ID:CS6KpSLt0
何でこんな詐欺組織が堂々と活動してるんだよ
371名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 02:44:02.23 ID:ucY2LLs30
あなたの募金の大半は恵まれた人たちのお小遣いになります
372名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 02:44:42.48 ID:gUby6XGJ0
何処に募金するか自由だけど
日本ユニセフ職員を養う募金と
日本赤十字社に募金した方が100%届けてくれる事実
373名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 02:44:53.50 ID:EpBpKwx80
>>367
それに加えて暖炉上のアグネスと息子の絵なw
聖母子像に明らかに見立ててるのがまあ実に下品。
374名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 02:44:54.39 ID:JjtmSQfz0
一定割合ってのがなぁ 募金つうより営業だわな
375名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 02:45:48.69 ID:UdA4Rnru0
>>331
ふ〜ん それって舶来品の総代理店方式じゃないか
双方の利益の為に取り決めたんだろう
間に入って一人無給で働いてるトットが可哀想
376名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 02:45:57.82 ID:XpBykVvO0
>>321
なるほど、そういうことか。
納得した。
377名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 02:46:22.62 ID:j+u0Yjlz0
>>359
つうか、雑誌の記事には家みたいに紹介してあるんだけど・・・
「本当の暖炉が欲しいんだけど」とか「香港で買ったヨーロッパ
の家具」とか書いてあるよ。
378名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 02:49:20.86 ID:OMzTpLHd0
どういう活動したら一年間で31億も使えるんだよ
説明になってないだろこれwwwww
379名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 02:49:51.05 ID:mLQfCXr80
シナのスパイだろう。
このおばはん、無償かしらんが、シナから金受け取ってるやろうし、
日本ユニセフの金もシナへ回しとるんやろう。

キンペーの飲み代か?
380名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 02:49:53.38 ID:uw/EzYYG0
>>362
2011年と2012年は東日本大震災の分を除いた方が分かりやすくなるね
381名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 02:50:13.65 ID:j+u0Yjlz0
>>373
だれかアグネスのツイートに「暖炉の上の肖像画は事務所なのに個人のもの
置いてるんですか?」って聞いてきて欲しいwww
382名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 02:50:45.80 ID:TL04Q2H10
アグネスの言い訳聞いてると、自分さえ良けりゃいいとか
何でも自分ルールのいかにもチャンコロらしいよな。
383名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 02:52:27.01 ID:FwsDeEph0
日本ユニセフから募金を勧める封書が届くんだけど、自分はユニセフに募金したことない(他団体にはある)んだよね。
フルカラーで結構いいコート紙を使ってる。
どこでうちの住所を知ったんだろう。
募金歴のある他団体から名簿が流出してるのかな。

こんなものを3通送るのを省けばワクチンを一人の子供に受けさせることができると思う。
受け取り拒否にするわ。
384名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 02:52:30.27 ID:8Ao5L2RZ0
大金の集まるところ、汚い連中が集まってくる
これが人間の普遍的真実だ

いつまで人間を信用するんだ?
「騙された」と言う人間は、いつだって
自分がモンスターに餌をやった罪から目を背け続けている
385名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 02:52:34.29 ID:IZ01hr2W0
>>382
言い訳ばかり
都合の悪い質問は一切無視

こういう所が嫌われるし、信用されないんだと思う。
386名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 02:53:48.42 ID:uhuocQIzO
>>363だよな
趣味はあれだけど

徹子は立派だけど、ボランティアやボランティア事業やってる人間全てが
私財を投げ売れっていうのはおかしい
387名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 02:54:02.26 ID:aeZki/B60
.







            一等地のビル建設費用で救われた命があります。






.
388名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 02:54:29.16 ID:j+u0Yjlz0
>>376
今40歳くらいの奴が小学生だったころ、「飢餓のアフリカの子が〜」とか
今より騒がれてたと思う。教科書にも載ってたり。アフリカがそういう風で
あって欲しいんじゃね?ビジネスの為に。今ってそのころよりアフリカアフリカ
大騒ぎしなくなったからな。
そのころはジンバブエも食糧危機をうまく切り抜けたんだよな。今より優秀だった。
389名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 02:55:05.11 ID:em3/QIz90
>>380
そうなんだろな。今日はもう寝るわ
なんとくもう一ケタ精度を下げて、さらに過去にさかのぼらないとフラットにしか
見えない悪寒がする
390名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 02:55:30.98 ID:TL04Q2H10
>>383
なんか自分の名前のシールとか付いてる奴かな?俺もたまに来る
ユニセフに募金したことないのにね、キモチワルイ…
391名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 02:56:03.34 ID:uRzZj8MzO
募金が30億しか集まらなければ、UNICEFには一円も届かない
392八月十五日に生まれて@九月十五日に恋をした[壁]・ω・´)つ花:2013/11/18(月) 02:56:29.08 ID:gAaod8+H0
>>370(´・ω・`)詐欺師に理性を求めるなよ

日本は詐欺師達のパラダイス‥政治家になる事はおろか政権すらゲットさせちゃう
お気楽な国民性だからなー…今も再生可能エネルギー買い取り法って詐欺師の置き
土産に無駄なお金支払ってるじゃん
393名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 02:56:43.39 ID:epQ+Vdt30
ビジネスではない100%送る黒柳さんは続けて貰っても問題ないけど

アグネスさんのようにビジネスとして慈善活動をするのなら

広告塔に選んだ有名人が、長期間赴任することで
反社会勢力や特定企業と次第に繋がりを持ち
大量の募金がさも正当に使われたかのように流出したりする事を防ぐためにも

海外の一部団体みたいに任期期間を定めて
短期間で交替させるべきじゃないかな?
当人の知らない間に回りが癒着なんてこともあるわけですしね

アグネスさんも大分長い間、大使として赴任していただいたわけですし
そろそろ退いていただいて、祖国で活動して欲しいですね
394名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 02:57:00.58 ID:p6MWSnT90
人工爆発させたいの?
395名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 02:58:14.31 ID:jCHaHn+40
一億の寄付からは2000万を活動費として頂きますって事だよね。
ピンはねって言われても仕方なくね?
396名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 02:58:46.07 ID:7fch5of60
黒柳さんはあくまで個人でこういう尊い事をしているんであって、
存続だって一代限りかもしれんしな  どちらもあっていいんじゃね

それか、カネに余裕があって男気のある誰かさんが黒柳さんのアトガマを狙っているとかw  
397名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 02:59:42.60 ID:j+u0Yjlz0
発展途上国が先進国に頼ってばかりで、役人が国家予算や寄付を
くすねるような体たらく国家であり続けて欲しいと願ってるんじゃね?
398名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 03:04:53.08 ID:vTwDmwuL0
>>372
日赤は献血したときの看護師婆の印象が最悪
399名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 03:09:43.99 ID:U/X9mCEU0
人は群れると、途端に恥知らずになるの典型。
村社会の中では、良くある事。
そして、明日は我が身だから、責任の所在を曖昧にして揉み消そうとする。
400名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 03:10:25.61 ID:51XTd71p0
そもそも億単位の経費を必要とする団体に任せるべきじゃないと思う
現に経費0でもできてるんだから

広報活動が必要ならマスコミが善意で買って出ればいい
経費の「正当性」を問う問題じゃない
401名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 03:11:42.11 ID:CS6KpSLt0
>>395
そうじゃなくて最低でも30億はいただきますって事だろ
寄付金が30億超えて初めて、その内の81%はユニセフに送金しますって意味
402名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 03:12:10.52 ID:RiHffSZJ0
>>321
コンドームの使い方を、手の指で説明したら、
コンドームを手指に装着して避妊するレベルなんだから、
教育に成功したら、自主独立の国ができて仕事なくなるな。
403名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 03:13:40.89 ID:G0ymq61fO
>>393
実際ビジネスとして考えた奴はスゴく頭がいいと思うよ?
大義名分はあるし、マスコミや政治家、果ては司法関連まで巻き込めば金も世の中も思いのままだしな。
404名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 03:20:48.28 ID:bcDxBwfx0
日赤もダメ日ユニもダメとなるとセブンイレブンしかないわけだが
405名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 03:22:54.77 ID:j0QjF+UU0
>>403
こんなの阿漕なだけで頭が良い訳じゃないよ
406名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 03:23:37.58 ID:3lG4mhyS0
最低でも75%をユニセフへ送金するってのも単なる「努力義務」でしかないのに
81%も送金している私たちって、頭に馬鹿が付くくらいの正直者よねえ
それなのにちゃねらなんかに叩かれるなんて、正直者が馬鹿を見るっていうのかしら?

…てなことを
407名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 03:24:00.00 ID:mJpie8ll0
100%送ってくれる所に募金したいね
408名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 03:24:26.33 ID:/tdIyKZD0
日本人の慈善活動は見返りを求める民度だから仕方がない。
日本は奉仕精神より成金精神の方が重宝される民族。
409名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 03:24:36.65 ID:RxqoEPgg0
どっかに預けて利子だけ延々アフリカに送りつづければ
今後募金活動もする必要なくなる
410名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 03:26:09.35 ID:RiHffSZJ0
>>405
もっと経費減らしてたら、文句でなかっただろうし。
やり方はなかなか。


白いバンドの運動とか、全く募金になってなかったとか阿漕なのはああ言うのだ。
411名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 03:26:16.43 ID:WrXHqvQ/0
>>20
いざとなったらどこの国にでも生きていけるように、
家族全員違う国籍にしたんじゃなかったっけ??
節操ないところが中国人だよね。
412名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 03:26:21.70 ID:GBxhsHrZ0
その必要経費がピンハネだって言われてるんだろ。w
だったら1円単位で何に使ったか公開しろや。
413名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 03:26:46.36 ID:zE1Jrkg80
ユニセフ東京事務所の現在の主な活動にこんなのがあるんだけど
http://www.unicef.or.jp/about_unicef/about_org_01.html

韓国政府をはじめとする韓国のパートナーとの関係強化をはかる。

なぜ韓国?
414名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 03:27:19.20 ID:XHe4P2uS0
2%ぐらいなら分からんでもないけど20%てw
そりゃあんな豪華な邸宅にお住まいだわな
415名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 03:28:24.79 ID:RiHffSZJ0
>>411
香港人だからな。
たしか、日本人と結婚するときに
日本はもうすぐ落ち目になるからやめとけと言われたとか。w
416名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 03:28:47.93 ID:WrXHqvQ/0
>>93
‘企業’が一万円寄付しようとした時に、
「内二千円を‘あなたに’キックバックしますよ」って、
集めてるのかもw
417名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 03:28:54.53 ID:GBxhsHrZ0
そもそも必要経費が30億円って・・・。
政治家が使途不明金を20%も血税からパクってたら
大騒ぎになるぞ。
418名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 03:31:08.22 ID:uhuocQIzO
金かけてたくさん募金集められるんならそれでいいが
はっきり言ってボランティア“事業”で他の自己犠牲の元に成り立っている
ボランティアと一緒みたいなイイ人面してるのが許せんズルイ
419名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 03:32:10.77 ID:IT3CmmJh0
そんなに募金が経費や人件費に使われるな、
他に募金すよ
アグネス、お前、朝鮮人並のカスだな
30年前から知ってたけど
420名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 03:34:59.03 ID:pd39yrLZ0
叩けば埃まみれだけに毎年天下り受け入れてる…
421名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 03:35:36.60 ID:SJGFL0Ip0
>>1
残りの30億を自分達で使ってますwwwww

やはり詐欺団体だわクソユニセフめ
422名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 03:36:59.12 ID:+S/1Ata60
人間社会の真実は淀んだ水は濁る、ということ。
運営は明朗会計でお願いしますよ
日本ユニセフさん。
今回の事は良い機会と捉えたほうがいい。
423名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 03:37:06.49 ID:UUaOiRWXO
>>413
これだけでもう嫌
募金は絶対よそでやる。
424名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 03:37:07.17 ID:LBWFO4Lt0
>>41
そりゃ納得するだろ。
目的は、いかに多くの金を救ってほしい人に届けるかだぞ。
自分の金が救ってほしい人に届くかじゃないぞ。
バカ?
425名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 03:37:24.09 ID:g/hU5gzkP
30億円が全部給与・人件費ではない 印刷費、発送費 それらの外注費もあるよ
426名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 03:38:11.32 ID:deptaFf00
アグネスに払う
給与はいくら?
どっちにしても寄付したくないわ
427名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 03:40:19.84 ID:nFnR9cPlO
>>413
薄々、感付いてはいたけど、やっぱり此処でも韓国の名前か‥
428名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 03:40:24.10 ID:7rdEJ9LC0
マザー・テレサの作った修道会に寄付した方がいいような気がしてきた。
自分はクリスチャンではないが。
429名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 03:40:36.93 ID:IT3CmmJh0
>>425
海外への援助や募金を募る真っ当な組織は、
広告宣伝費は必要無いんじゃね?
日本国民を愚弄してるだろ
だから詐欺やってんじゃねーのって疑われるんだけどな
430名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 03:41:24.73 ID:eNxFBDkP0
赤十字も同じようなもんだろ。
431名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 03:41:56.16 ID:SYnu+DS00
>>91
武器商人の方がまだ潔いと思う
日本ユニセフこそ死の商人
432名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 03:42:31.85 ID:qcuaF9JK0
30億アキバで使ったらいいのに。
433名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 03:42:38.77 ID:G0ymq61fO
>>405
とりあえず普通の発想では無いよな
このやり方を絵に描いた奴は相当頭いいと思うよ?
人としては糞だけど。
434名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 03:44:47.16 ID:qcuaF9JK0
そう言えば年金基金24億横領したやついたよな
435名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 03:46:17.76 ID:ETsGVPhh0
20%はハネすぎだろ。
そりゃ都心一等地にビルも建つわな。
436名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 03:46:20.03 ID:j0QjF+UU0
>>433
やってる事は募金詐欺
これのどこがどう頭いいんだ?
437名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 03:47:26.62 ID:gUsrEa5JO
俺は今まで1円たりとも募金しなかったけど、これからもそのつもりだ。
ろくな使われ方をされないのは目に見えているのに、募金なんかできるか!!
438((((:゚Д゚)<ぉぁーコロコロ1 ◆EFvlPnIYE33o :2013/11/18(月) 03:48:21.67 ID:9RJr2SJV0
>>432
(: ゚Д゚)銀座で飲み食いするより、プレミアなモノがゴロゴロある秋葉だったら
3時間もしないで30億円使い切れるな
439名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 03:48:25.78 ID:IT3CmmJh0
>>430
赤十字は日本の医療保険で中抜きしてそうだけど、
まだ、病院を維持管理しているだけ、アグネスよりましだな
日本ユニセフなんて、募金の金を送金しただけで収入を確保しているようだし
じゃあ、俺が死にそうになったら、日本ユニセフへ電話します
俺を助けてくれますよ? 日本ユニセフ?
440名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 03:48:32.27 ID:7rdEJ9LC0
以前、親宛によく日本ユニセフからDMが来てた。
そこにユニセフのマーク+親の住所氏名の印刷された差出人シールが
必ずと言っていいほど同封されていた。
DMは大目に見ても差出人シールは経費の無駄だろ。
441名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 03:48:38.81 ID:SMysrTu6O
アホネスも調子に乗りすぎたな(笑)
騙された奴は怒り狂ってアホネスの家族死ぬかもな
自業自得だわw
442名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 03:49:13.27 ID:e/5X7cFt0
この中に、これまで募金した上で意見述べてるやつは
果たしてどれくらいいるんだろう
443名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 03:49:28.43 ID:ioDFaWkV0
俺に寄付金集めてくれたら95%をユニセフに送るよ。
残りは手間賃としていただくけど。
ね?良心的でしょ。
444名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 03:50:55.63 ID:j+u0Yjlz0
>>431
武器商人叩いてこいつらには何も言わんってやつ、
表面的だよな。
445名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 03:52:13.44 ID:vw0cejrp0
>>430
赤十字は皇后パワーで支えられてるから
誰も批判できんだろう
446名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 03:52:41.24 ID:SJGFL0Ip0
>>1
日本ユニセフ協会職員平均年収 700〜800万円
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1384438476/

【速報】 日本ユニセフ、東京・高輪の一等地に25億円のビルを建てるwwwww
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1384415720/

日本ユニセフの新築ビルと人件費に消えてますwwwww
447名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 03:53:04.07 ID:AAG73xsQ0
黒柳さんの功績に寄生して日本人を勘違いさせて募金させる 三国人募金代行業者。まさにゲスの極み。
448名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 03:55:21.25 ID:SJGFL0Ip0
>>403
頭はいいかもしれんが
日本国民全員が信じてた分
これから確実に地獄を見ることになるけどなw

俺は徹底的に日本ユニセフを追い込んでやる

そう吉本の河本のようになw
449名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 03:55:25.60 ID:WriD3Th60
>>413
うわ! だから、在日韓国人が暴れていたのか!!!!

わかりやすい!!
450名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 03:56:10.75 ID:r4M9hXeA0
東京都港区の一等地にビル建てるぐらい儲かってるんですね

羨ましいですwww
451名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 03:56:56.15 ID:5kg+dFA80
災害が発生するたびにボロ儲けっていい商売だな
452名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 03:57:06.56 ID:ob/yaMp90
>>442
桜木町の麺ロードに日本ユニセフ協会の募金箱があって小銭入れたことがある
453名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 03:57:31.16 ID:SJGFL0Ip0
>>449
しかも新事実として
アグネスの旦那がチョンwwwww
454名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 03:57:32.07 ID:S3jaB7VF0
東電の下請けが抜いていくようなものか。
455名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 03:58:59.06 ID:E0vkHbKGO
人件費に使うことがピンハネだと言っている訳なんですが?
募金にたかるなよ
456名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 04:00:40.07 ID:/9uKi9zI0
>>447
寄生するだけでもなんなのに、規制に加担して文化侵害を持目論んでるのがな
それも動機は単なる好き嫌い
457名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 04:01:12.88 ID:IT3CmmJh0
募金だけ集めて送金している日本ユニセフの給与の実態を、
国境無き医師団だか世界で人を救っている医療従事者の給与と、日本ユニセフ従業員との比較をしてみたら、
面白いんじゃね
アグネスより薄給で現場で人を救っているような気がするなーーーーーーー
458名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 04:03:11.94 ID:BP6iMS0/0
81%拠出された本部では本部活動資金を差し引き
81%が対象国へ送付され、現地での活動資金を差し引き
81%が真水の資金となる。アッチコッチでつまみ食い
の末、半分ぐらい届けば御の字。
459名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 04:04:18.90 ID:SJGFL0Ip0
アグネスの年収調べてみたら面白いことになりそうだなw
460名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 04:05:14.04 ID:JR0Il5ni0
ぶっちゃけ20%のビンハネはヤクザが一般人を雇ってるとよくやる手口だよ

笑っちまうねビンハネヤクザ
461名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 04:07:53.07 ID:f6Av8GcW0
儲かる仕組みのボランティアwwwwww
462名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 04:07:55.84 ID:EEuyrOm70
コドモガーコドモガー
463名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 04:08:04.54 ID:uOygEyXI0
         .__ 2chネラーがいる限り、この世に悪は 栄えない!
       ((ヽ|・∀・|ノ
         |__| ))
          | |
          .図
  """""""""""""""""""""""""
464名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 04:08:13.21 ID:WriD3Th60
>>453
というか、別にこの団体ってアグネスの私物じゃないんでしょ?

どうして、韓国だけをワザワザ。。。
公私混同してないか。これ。
465名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 04:08:51.50 ID:FrBqPMsP0
詭弁だね
466名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 04:08:54.19 ID:ED/Fe+97O
募金とは別枠で活動資金の寄付を募るべきだ
467アニ‐:2013/11/18(月) 04:10:51.15 ID:8/IsYMXh0
>>453
ぜんぜん新事実じゃない、結婚時から知られてること
腹がたつのは親族が「日本人なんかと結婚していいものか」と会議開いたと言いふらしてること
実際は「韓国人なんかと、なんということか」が本当だろうさ
468名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 04:11:09.34 ID:mKTJQWup0
日本ユニセフを批判するとネトウヨ。
在日・韓国を批判するとネトウヨ。
繋がっているな。
469名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 04:11:43.15 ID:GSD6SiER0
>Q. 募金の総額が161億で、ユニセフへの拠出額は130億となっておりますが残りの利用目的は?
>A. 日本国内活動やアドボカシ―活動に利用させていただいております。

この回答でどうして

>結論として、日本ユニセフが81%しか本部に拠出していないのは本当だが、残りを国内の活動資金に利用している。
>ピンハネしているというのは根拠のない「デマ」である。

こういう結論になるわけ??
470名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 04:11:54.45 ID:Smrek5aD0
事業費って広告費も含むからな
広告塔とはいえ従業員でないアグネスの人件費は事業費扱いなわけだ
いくら報酬払ってるんだろう?
471名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 04:12:19.85 ID:TGmFKDHi0
日本ユニの事務所とか役員・社員の自宅とか
晒したら一発で判る話じゃね?
472名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 04:13:17.23 ID:GndtA1KhO
日本ユニセフが20%
ユニセフ本体が20%
被害国のユニセフが20%
の取り分を取っていたと仮定したら半分ぐらいしか支援できないな
473名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 04:14:34.46 ID:IOpj6yJ20
町で懸命に声かけをする無償の人がいる
各所の募金箱にある善意のお金を無償で集める人がいる
広告と人件費が大変だからと集めた全てを送らない人がいる
優しい気持ちはどこに向かうのか
474名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 04:15:56.52 ID:7rdEJ9LC0
>>468
自分はブサヨ。
だが日本ユニセフは嫌い。
475名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 04:18:01.76 ID:ya6TqB8Y0
募金の20%も有効利用されてないことに気付くのには時間がかかりそうだなw
80%は営利な
476名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 04:18:02.78 ID:ETsGVPhh0
募金なんだから1円でも多く届けるのが使命だろ
1円でも多く集めるのが目的ではない
477名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 04:18:20.75 ID:vmzKe3v/0
ユニセフ unicef(国際連合児童基金)アンソニー・レーク氏の名前で募金依頼郵便が送られています。

ところが、この払い込み先は 公益財団法人 日本ユニセフ協会 赤松良子 となっています。

口座記号番号 00150−2 880028

この番号を見たら要注意です!

■ユニセフと日本ユニセフ協会は まったくの別組織です。(重要)

アグネス・チャンは「日本ユニセフ協会大使」です。

国連の ユニセフ unicef 親善大使は 昔から 黒柳徹子氏です。

これは典型的な錯覚詐欺です。

正しく世界の子供たちを援助したければ、直接 ユニセフ(国際連合児童基金)にするべきです。
.
.
日本国民の訴えを結集し、今こそ、いかがわしい公益財団法人を潰してしまいましょう!
.
.
478名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 04:18:37.45 ID:6IOrq6JfO
>>464韓国人というか 朝鮮民族がボランティアビジネスに関わってる確率は高い 日本において

そもそもアグネスは、香港でボランティア活動をしてデビュー出来た経緯があって
なかなか年季の入っているボランティアビジネスウーマン

>>1パーセントじゃなくて、金額が大問題
本部のUNICEF自体が、募金の何パーセントかを、搾取してるだろうし
日本ユニセフの搾取を合法と思っているのか?
だったら大問題なんだよ
そもそもがUNICEFがキチンとした所に、募金を使っているのか

アグネスは支那共産党の工作員なんで
スパイ活動費は自分で稼いでるのかな
479名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 04:18:39.15 ID:zE1Jrkg80
>>469
wikiより
ピンハネ(ぴんはね、ピン撥ね)は、他人の利益の上前を搾取すること。

搾取(さくしゅ)とは、政治学・経済学上は、他人の労働の成果を無償で取得することを意味する。

うん、ピンハネだわこれ
480名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 04:19:52.22 ID:qaxIilrV0
まあ、8割しか届けられないって所は
もっと明確にして周知させるべきだね

100%募金を届けたい人には赤十字社などもあるって事も
明記して周知させないと詐欺と変わらん
481名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 04:20:04.76 ID:gmtZZDM80
日本ユニセフが問題あるとするならば募金を募る際に名目がズルいという点。
ちゃんと日本ユニセフの活動運営資金を名目として掲げ募ればいい。
482名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 04:20:07.39 ID:JR0Il5ni0
日本ビンハネ・ユニセフ
483名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 04:20:10.16 ID:h7eB+Sy10
>>469
私腹を肥やしてはいないからじゃない?
484名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 04:20:40.10 ID:ya6TqB8Y0
ちなみに ガクトが震災の時にやった募金は 韓国の口座でガクト個人口座で温存されてるのかな?
485名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 04:21:28.72 ID:FZ7mBKY00
中抜き偽善利権団体ってのは良く分かった
486名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 04:22:28.74 ID:mKTJQWup0
ユニセフハウスは、ユニセフ支援者の皆様や国際協力に携わる皆様への情報発信の場として、
また、子どもたちの学習施設として、2001年7月にオープンしました。

募金で建てた25億円の自社ビルは不要。
これぐらいのことは、自社ビルが無くてもできる。
487名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 04:23:10.35 ID:AAG73xsQ0
日本ユニセフ協会(2割引)に改名しろ!
488名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 04:23:13.81 ID:XyU8TI5+0
徹子が毎年数億かけて広告うてばいいんじゃね?
489名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 04:23:19.23 ID:b4IYgG/r0
どう考えてもピンハネだろ、これ

活動費名目では募金してないんだからさ
490名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 04:24:35.49 ID:MZlyss9k0
え〜、マジで2割も抜いてるのかよ、全額子どもに使われてるんじゃないのか
491名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 04:24:41.18 ID:nsqQytZk0
詐欺
492名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 04:25:36.44 ID:vss9qV9BP
答えは出てるんだよな

日本ユニセフの活動を支援する為の募金を別にやれば何も問題ないんだよ

「恵まれない子供達への募金お願いしま〜す」を
勝手にピンハネしてるのはどう考えても犯罪だわ。しかも役員報酬とかw
493名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 04:25:38.92 ID:bXqpeH7n0
>>488
黒柳大使なら特別な宣伝など不要。
だいたい、有名人を大使にするのは有名だからだろw
494名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 04:26:34.38 ID:zE1Jrkg80
もう一回気になる話を貼っておくか

271 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/11/14(木) 14:41:51.21 ID:TXpZGvdG0 [1/5]
黒柳徹子って「トットちゃん」の印税、全額、募金したんだよ。
んで、本家のユニセフが「ぜひ、大使になってください」と言った。

それをフジテレビ、毎日新聞などの関係者が「日本ユニセフ」を
使って横取りしようとした。嘘じゃないからw 日本ユニセフの定款、
役員を眺めてみな。今のように韓流批判が高まって、フジテレビや
毎日新聞が炎上する何年も前のお話。

後出しジャンケンでな。黒柳徹子の活動で巨額な募金が集まることを
知って近づいてきたの。振り込み銀行口座の一本化をしましょう、って
執拗に黒柳徹子を脅したの。ウチで管理してあげ」って近づいてきた。

日本ユニセフの活動は1977年からだったが、まともに機能してなかった。
1979年でせいぜい1億の募金程度。1984年に黒柳徹子がユニセフ本家の
大使になってから巨額の金が動くようになった。

これまでにお世話になった方々もいるし、途中で消えてゆく経費も
あるから、それはできません、って黒柳徹子が断ると「我々を舐めない
方がいい」って脅したのは有名は話だよ。そのあとに「日本ユニセフ」が
親善大使だかって、珍妙な立場と名称で担ぎだしたのがアグネス。

一時は完全に日本ユニセフに押されてな。本家本元で自腹切って
活動続けてきた黒柳徹子が「最近、募金は全部、あっちに行っちゃってね」
って自分の番組で寂しそうに話したのが印象的だった。

ネットがなかったら、今もアグネスとその夫(在日朝鮮系)フジの
関係者はやりたい放題だっただろう。
495名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 04:26:39.17 ID:gmtZZDM80
運営費を借りに二億と上限を決めて、これ以上は抜かないようにすればよかったのに。
496名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 04:26:43.64 ID:5UOhgXPl0
 
ジャップは詐欺師だから。

  温泉詐欺
  放射能詐欺
  食材詐欺
  領土詐欺
  歴史詐欺

枚挙に暇がない。
497名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 04:27:27.01 ID:BW476QPF0
ユニセフ要らない
中抜き反対
498名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 04:27:51.34 ID:rSHGMM7e0
せめて8割募金と10割募金、どちらを選びますか?と聞いてくれ
499名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 04:28:26.14 ID:XyU8TI5+0
>>493
だって日ユニに大負けしてるじゃん
広告とかの活動費の差じゃねーの?
500名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 04:28:42.86 ID:QcjhkGjf0
「日本ユニセフは皆様の募金の約8割が被災者、貧しい子供たちに使われています」
という注意書きが必要だな
このままじゃ詐欺だよ
501名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 04:28:47.69 ID:GSD6SiER0
>>483
この中から給料も受け取ってるんだろ?
百歩譲ってこの募金を運用資金に使ってそこから利益生み出していると解釈しても
運用資金に回すなんて事を寄付している人間は了承してないだろw
502名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 04:28:57.95 ID:XHe4P2uS0
>>459
同じクラスのおばさんタレントと比較するとあら不思議
大判小判がザックザク
503名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 04:29:07.26 ID:JR0Il5ni0
>>496 お?在日朝鮮ヒトモドキが息をするように嘘を吐いていますよ
504名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 04:29:13.49 ID:gmtZZDM80
ちなみにテレ朝がやってるドラえもん募金も抜かれてるの?
505名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 04:29:18.51 ID:5UOhgXPl0
ジャップユニセフ

ネトウヨが悪い。
506名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 04:30:40.88 ID:0lRyxUh00
年募金詐欺団体
           日本ユニサイフ協会
 
 
507名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 04:30:55.01 ID:vmzKe3v/0
■ユニセフと日本ユニセフは別組織

この2つ多くの人に同組織と混同されているが、実際は社会通念上(特に寄付をする側からは)
見過ごせない差異があります。

それを揶揄しネット上では日本ユニセフが「ユ偽フ」と表記される場合もあります。

報道上も、日本ユニセフ自らも、その差異を明らかにする方針にはなっていません。
むしろ同組織と錯覚させようという印象操作が疑われます。

日本ユニセフは「ユ偽フ」と表記しましょう。

日本の子供たちの為に1円も使わない組織です。

「日本ユニセフ協会大使」としてアグネス・チャンを起用しています。(これが批判の元凶です。)

人の善意を食い物にする組織です。
.
508名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 04:30:58.62 ID:6IOrq6JfO
>>478訂正する
アグネスは支那共産党の工作員だから
ボランティアビジネスで儲けたお金を
支那に送っている可能性がある
それは反日活動費に使われる可能性があります
世界各地に何百とある支那共産党の、嘘歴史を教える
孔子学院などに使われている可能性がある
アグネスは南京大虐殺はあった、アメリカの教科書に載ってると言っていたが
教科書には載ってません
孔子学院が、学校に寄付金などを出すかわりに
授業で孔子学院が作った嘘歴史が載っている、本を使わせたりしている
509名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 04:31:13.08 ID:icRr2dDC0
そもそもが中間搾取は必要なのか?って疑問に答えてなないよなぁ
ユニセフが直接やれで済む話だし、そもそも直接窓口の徹子の部屋があるわけだろ?
正当性を証明しなきゃ、必要って理由で間に幾らでも中間業者入れられるからな
まぁこれが昔からあるピンハネの手口で
510アニ‐:2013/11/18(月) 04:31:22.52 ID:8/IsYMXh0
きのうあたりからテレ朝でドラえもん募金、やたらと宣伝してるな
ぜったい払わないほういいよ
フィリピンだしにして、またピースボートに金わたすつもりかw
511名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 04:31:23.45 ID:ucY2LLs30
ユニセフが関わってる限り世界の恵まれない子供達はずっと恵まれないままだろうね
大事な金づるだからね
512名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 04:32:18.17 ID:AAG73xsQ0
ユニセフ2ちゃんねるを作って活動はネット上の書き込みのみ。とかにして振込先は黒柳さんとこにする。
513名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 04:32:53.63 ID:5UOhgXPl0
 
ジャップは詐欺師だから。

  温泉詐欺
  放射能詐欺
  食材詐欺
  募金詐欺
  領土詐欺
  歴史詐欺

枚挙に暇がない。
514名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 04:33:30.36 ID:Zm1wZGtW0
つか、広告塔のアグネスの言動やら見て、まだ募金するヤツ居るのが不思議
515名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 04:35:09.85 ID:WriD3Th60
>>494
汚い話だな。反吐が出る。
516名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 04:36:08.76 ID:6IOrq6JfO
そもそも「UNICEF」は、発展途上国や戦地の恵まれない子ども向けの、組織
その名前が入っている日本ユニセフで
東日本大震災の募金活動をしたのは、詐欺行為
517名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 04:36:20.66 ID:5UOhgXPl0
 
ジャップは詐欺師だから。

  募金詐欺
  食材詐欺
  放射能詐欺
  温泉詐欺
  領土詐欺
  歴史詐欺

枚挙に暇がない。

ジャップは皆詐欺師だから
文句なんか言えない。
言える訳ない。
518名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 04:37:07.00 ID:7rdEJ9LC0
NGワード: ID:5UOhgXPl0
519名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 04:38:48.55 ID:0lRyxUh00
日本ユニサイフ協会のピンハネがOKなら
日本でシナ女やフィリピーナを働かせて
ピンハネしてる暴力団と同じだろw

経済マフィア・日本ユニサイフ協会www
520アニ‐:2013/11/18(月) 04:39:20.45 ID:8/IsYMXh0
んで・日本ユニセフ
実は創価学会でしたって強力な証拠はないのか
出たら破裂すんぞこんなもん
521名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 04:39:33.64 ID:T7NXsIvu0
>日本ユニセフが81%しか本部に拠出していないのは本当だが、残りを国内の活動資金に利用している。
>ピンハネしているというのは根拠のない「デマ」である。

だからそれがピンハネだって言われてんだろ?
522名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 04:39:52.22 ID:6IOrq6JfO
>>494その話は99パーセント、そうだと思うんだけど
デモられたフジは朝鮮系なの?
デモの元締めに日本人はいない気がする

もちろんヘイトスピーチのデモも
朝鮮民族の自作自演だし
523名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 04:39:54.80 ID:WriD3Th60
ID:5UOhgXPl0 はなにやってるか自覚ないの?


在日韓国人の評判を落としてるだけだよ。バカだろ。コイツ。
524名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 04:40:04.00 ID:5UOhgXPl0
ジャップ [1]〖Jap〗
日本人を侮蔑していう語。

  大辞林
525名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 04:40:28.56 ID:Zm1wZGtW0
>>424
それなら直接被災地に手数料負担してでも送金するよ?
日本の各地の災害で、手弁当で、自分の金使ってボランティアした人間ナメテンノ?
526名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 04:40:56.40 ID:7JSTOrmB0
日本ユニセフはやたら郵便物を送ってくる
どんだけ無駄な金を使ってるんだろうと以前から思ってた
527名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 04:42:02.73 ID:WriD3Th60
>>424
納得するわけないだろ。バカじゃねーの。おまえ。
528名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 04:42:25.64 ID:EqvNhFUU0
アグネスの豪邸見たけど趣味悪い
いかにも中国人って感じのセンスだったわ
529名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 04:42:38.68 ID:v5kW7SaE0
ってか募金の窓口が複数あるのも疑問だが
日本ユニセフは論外だな
530名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 04:42:44.72 ID:KklecqvJ0
別にこういう団体あってもいいけどさ、
おれらは募金ビジネスやってますってわかるようにしてくれよ
年収800万円の奴らの懐に俺の金が入っていたかと思うと腹立つわ
531名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 04:43:08.39 ID:6jr1zb4k0
世界の不幸が飯のタネ
532名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 04:43:19.27 ID:vZ+6mmKv0
ピンハネした2割の金は
愛子内親王即位を実現させ皇統断絶・国体破壊をするため工作費

にも使われてそうだな
533名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 04:43:23.13 ID:pna6mYbI0
募金で25億円のビルを建ててたことを知って、心底こいつらはクズなんだと認識した
534名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 04:44:19.41 ID:0lRyxUh00
黒柳徹子って「トットちゃん」の印税、全額、募金したんだよ。
んで、本家のユニセフが「ぜひ、大使になってください」と言った。

それをフジテレビ、毎日新聞などの関係者が「日本ユニセフ」を
使って横取りしようとした。

これまでにお世話になった方々もいるし、途中で消えてゆく経費も
あるから、それはできません、って黒柳徹子が断ると「我々を舐めない
方がいい」って脅したのは有名は話だよ。そのあとに「日本ユニセフ」が
親善大使だかって、珍妙な立場と名称で担ぎだしたのがアグネス。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

そもそも来日当時の未成年だったアグネスチャンを労基法違反の
深夜ナマ番組(夜ヒットその他)で働かせたり、アグネスに当時としては
児童ポルノの走りだった半裸ビキニやパンツ丸見えポーズをさせて
アイドルにしたのはフジテレビなんだよねw
アスネスだって40年前は日本で不当労働行為や児童ポルノまがいで
商売してたんだ。 その反省がないよね、アグネスもフジテレビもw 
535名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 04:44:25.79 ID:mKTJQWup0
他人の不幸は蜜の味。
536名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 04:44:58.78 ID:5UOhgXPl0
ネトウヨ君
フジ嫌なら観るな。
ネトウヨが観なくても視聴率は落ちない。

ネトウヨ君
悔しかったらテレビ局作れ。

  ネトウヨの
  ネトウヨによる
  ネトウヨの為のテレビ局

無能だから作れないやろう?
その癖文句ばっか言いやがる。
うざい!
537名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 04:46:27.98 ID:/9uKi9zI0
ネトウヨ連呼既知害ウザい
脳内敵と戦うのは自分のブログか何かでやれ
538名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 04:47:02.13 ID:pna6mYbI0
フジの視聴率は落ちてるけどな
539名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 04:47:46.89 ID:2fy8jIho0
ちゃんと大々的に公言すりゃいいのに。後ろめたい事でもやってんのか?
540名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 04:48:03.48 ID:6IOrq6JfO
>>525UNICEF自体は
発展途上国や戦地の恵まれない子ども向けの組織なんで
そういう地域が被災したら使われるが
UNICEFへの募金は、日本を含めて
先進国などの子どもに使われない
ましてや世界中のどの大人にも使われない

だから東日本大震災で募金活動した
日本ユニセフは詐欺
黒柳さんは、だから募金を呼びかけていない
541名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 04:48:54.99 ID:5UOhgXPl0
ID:KklecqvJ0
年収800万円の奴らの懐に俺の金が入っていたかと思うと腹立つわ
 ↑
年収800万円って下流層でしょ。
ネトウヨは寄付しないし。
日本ユニセフって
ネトウヨより遥かに優秀な人間が入るから
年収もっと上げていいんじゃない?
542名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 04:49:16.22 ID:aSzzKCYq0
こういう団体があるから
それなりのまとまった額が集められる
メリットもあるんだとは想像するにせよ

やっぱりこれからは
「使途の透明性」は大事にすべき

別に人件費でもなんでも、必要だったり、総額的にメリットあるなら
ちゃんと擁護する人はそうするじゃん、きっと

お答えできないとか、使途が不透明だから
ピンハネとか言われるんだよ
543名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 04:49:16.69 ID:jXo0A7440
アグネスの豪邸を見たら日本ユニセフが胡散臭くて仕方ないんだけど
544名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 04:49:21.92 ID:qF6FtHrT0
毎年必要な固定費を、募金の中から3億円使わせていただきます
というなら、わかる。
何故パーセンテージなんだ?
これじゃ、大規模な災害が起これば起こるほど儲かる仕組じゃないか?
職員は何人いるんだ?
職員一人当たりの給料は?
余ったお金はどうするの?
545名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 04:50:40.66 ID:pna6mYbI0
>>541
年収800万は上位1割ぐらいじゃない
平均年収が450万ぐらいだし
546名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 04:50:42.24 ID:xfMKwQeu0
他人の金で裕福な暮らしをして、余った金をユニセフにやってるだけのこと。
547名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 04:51:23.87 ID:WriD3Th60
>>494
役員名簿を見ても知識がないのでよくわからん。
これ、なにが問題なの? いったい。

http://www.unicef.or.jp/about_unicef/about_off.html
548名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 04:52:56.21 ID:bX6+tRfn0
公募募金の一定割を必要経費にするのは明瞭、不明瞭問わず完璧なピンハネだろ。
普通こういう活動って賛同した互助会員の寄付から賄うものじゃないのか?
549名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 04:53:13.50 ID:6IOrq6JfO
>>544日本ユニセフが災害で募金活動をしたのは、詐欺行為にあたる
なぜなら、UNICEFは、発展途上国などの「子ども」を援助する組織なんで

日本はその範疇に無い
例え震災にあっても、日本の子どもも大人もUNICEFの活動の範疇に無い

だから東日本大震災の時に、黒柳さんは募金を呼びかけてません
550名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 04:53:21.71 ID:7JSTOrmB0
アグネスのために設立された有限会社トマス・アンド・アグネスって会社は、
霊感商法とかやって善良な人たちを騙して金儲けしてたとこだからね
今は潰れたけど
アグネスチャンってのはそういう人間だよ
551名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 04:53:52.78 ID:5UOhgXPl0
国家公務員は
東日本大震災の復興財源捻出の為に
給与8%減だよ。
2年間だから約200万円の損失。
つまり,200万寄付したことになる。

寄付なんか出来ないネトウヨは黙ってくれないかな。
552名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 04:54:00.65 ID:WriD3Th60
>>541
なんでおまえはそんな非常識なこと言うんだよ、朝鮮人。
あのなぁ。なんでそんなに混ぜ返すのか知らんが、たてまえかどうかはともかく、

「常勤の専務理事及び特別に業務を執行するため常勤に準ずる役員を除き、
会長以下役員は、全員ボランティアとして協力しています。」

とあるじゃん。ここで批判されている日本ユニセフでさえそうじゃんか。
あのな。おまえのような奴ってなんなの? いったい。
しかし、ボランティアでやっててどうしてこんなに30億もかかるんだよ。
そこから説明しろってかんじだ。いいかっこしてるだけなんか?
553名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 04:55:07.38 ID:T7NXsIvu0
つーかさあ

ttp://www.unicef.or.jp/about_unicef/pdf/syusi_yosan2013.pdf

こんな綺麗に下三桁が整った収支予算書なんてあるわけねえだろ、馬鹿にしてんのか?
554名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 04:55:09.23 ID:pna6mYbI0
実態はピンハネこそが目的なんだろうな
かかる固定費はいいとして、実際はそれ以上をピンハネしてるしな
25億円のビル建ててる時点で酷い偽善詐欺団体だよ
555名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 04:55:27.67 ID:BYbijeHs0
「ネトウヨ」・・この言葉を使う人達が擁護している・・・
556名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 04:56:24.87 ID:xfMKwQeu0
そもそも別組織がユニセフの名前を利用して集金してるのが問題なんでは?
日本セブンイレブンてコンビニを個人がやり始めたらやっぱおかしいだろ。
557名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 04:56:47.91 ID:C+yR+yAd0
俺もピンハネで
生きていきたい
558名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 04:57:28.28 ID:WriD3Th60
>>553
実際のところは、大雑把にこのくらいって感じで
つじつまを合わせてるところもあるだろ。負担を減らすために。
一円単位なんか実務をやってく上では、正直、現実的ではないよ。

ただ、なんで30億もかかんの? あとどうして浄財の中から
キッチリとパーセンテージでとるのか。その辺がわからん。
559名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 04:57:32.25 ID:vUiGIELX0
宝くじなんて40%しか配当に回ってないじゃないか
81%しかってなんだよ
現地で日本が称賛されてるのが気に入らないチョンの恥知らずwww
560名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 04:58:21.76 ID:mCWLB1Yc0
本家ユニセフはどうするつもりなんだろう?
561名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 04:58:25.71 ID:5UOhgXPl0
>>545
>>年収800万は上位1割ぐらいじゃない
>>平均年収が450万ぐらいだし

それはネトウヨとかも全部入れた数字だろ。
40前に1000万超えとかないと恥ずかしいよ。
ローンとかあって生活苦しいし。
562名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 04:58:38.67 ID:r2j/HmDVO
日本ユニセフを叩くとネトウヨらしいが
どういう根拠のネトウヨ認定なんだ?
563名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 04:58:41.21 ID:MZlyss9k0
>東日本大震災の募金では、生活支援物資の殆どを“生協”から調達をしていた。
しかも仕入価格は異常に高く、又「可能な限り被災地に近い業者から物資を購入する」との意図は欠片も無かった。
因みに、各地区の支部の事務所はその殆どが全国各地の“生協”内にある。
役員には“某宗教法人”の幹部の方々の名前がある。この団体の性格上、
そもそも“一つの宗教”の幹部が何名も役員に名を連ねていること事態が不自然だ。
団体は…皇室を巻き込み、皇室に近い者を利用し、政治家を取り込み 、経済界に擦り寄り、メディアを手懐け…と、かなり手強い。
東日本大震災時に複数の企業から相当な量のミネラルウォーターを支援物資として受けとりながら、
何故か震災の募金からも相当なミネラルウォーターを購入していた。そこで「支援物資の量と購入量、その配布先は?」と公式に質したが
団体の答えは「お教え出来ない」…僕は驚愕した。
日産は東日本大震災の支援物資として作業車を提供した。しかし震災の報告書にはその車についての記載が無く、
この点を質した際の団体の答えは「当該車両は日本の公道を走行出来ない特殊車両であり、外国で使用している」…
日産が国内で走れない車両を支援物資にしたというのか…。
564名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 04:59:59.65 ID:Aldgg1yn0
ユニセフ本部だって摘み食いやる気マンマンの土人たちがウヨウヨ
565名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 04:59:59.84 ID:vZ+6mmKv0
公益財団法人は納税を免除される一方で
国民の血税で賄われている公共サービスはきっちり享受している

日本ユニセフに寄付していようとしていまいと
国民からの収支の透明化要求には誠意を以て応えんとな
566名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 05:00:34.55 ID:T7NXsIvu0
>>558
普通の企業ならそういうのもアリだろうけど
こういう団体でそういうのはダメだろ、人様の募金で活動してんだから
567名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 05:00:40.82 ID:7rdEJ9LC0
>>562
自分はブサヨ扱いをよくされるが、ここではネトウヨ呼ばわりされてるw
568名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 05:01:05.28 ID:pna6mYbI0
>>561
1,000万となると更に少なくなるね
450万は平均だから中央値はもう少し下
40歳ならこの平均は越えてるだろうが、1,000万には程遠いな
無職にはわからないかもしれないが、年収1,000万は極小数なんだよ
569名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 05:01:19.19 ID:hcYe3dav0
31億も何に使ってんだよ
570名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 05:01:36.20 ID:WriD3Th60
>>553
福利厚生費に4千万ってなんだよ。これ。あと業務委託費の9億8千万ってなにこれ。
ボランティアを謳いながら役員報酬で1221万?
571名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 05:03:14.30 ID:pna6mYbI0
だいたい募金で25億円のビル建ててる時点でクズ過ぎる
他にも贅沢三昧してるんだろうね、ピンハネで
572名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 05:03:25.09 ID:6IOrq6JfO
>>560UNICEF本部に、苦情しましょう
発展途上国の子ども向けの、UNICEFの名前を使って
東日本大震災の募金を呼びかけて
ピンハネしてるんで
ほとんどが東日本大震災の被災者に使われてません
573名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 05:03:31.79 ID:eWrhju9+0
つーかボランティア団体がやればいらないはずの資金なんだから
出来ないなら募金団体活動やめれば良いのに
日本人は直接国連ユニセフに送ればいい
574名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 05:04:07.95 ID:O3cwO87p0
>>206
この前、日本ユニセフ擁護者レスに
うちの会社は年商120億だが、印刷物や広告費に、それも外部委託丸投げで10億なんてあり得ないと突っ込みいれたが
なしのつぶてだった。

おそらく
外部委託会社は役員の関連会社が関わっているんじゃないか?
入札とか、相見積もりとかやらせてないだろ。
疚しくないなら巨額な外注額の使途及び会社名公表しなきゃな。
もう一つある。
職員って殆ど事務職だろ?
職員数の多さ+職員の年収 多すぎだ。
役員の出勤数と内容も明示してほしいな。
575名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 05:04:19.01 ID:7rdEJ9LC0
何故25億円のビルが必要なんだろう。
576名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 05:04:26.16 ID:LBWFO4Lt0
>>553
え?
予算なんて千円単位だろ?
仕事したことないの?
577名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 05:07:16.12 ID:5VW3/mqm0
まあ、会場借りるお金等は仕方ないとして、人件費てw
こういうのって仕事じゃなく、多少自腹有りのボランティアだろが
あ、人件費て言っても素人が自腹で、有名人にはガッポガッポなんですね
例えばアグなんとか
578名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 05:07:24.73 ID:5UOhgXPl0
>>552

ボランティアも生活費はもらってるよ。
上流ボランティアはね。
579名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 05:07:30.77 ID:xO8Pnu3b0
これが義憤にかられて糾弾してるなら健全な動きだと思う
でも中には日常への不満をすり替えて鬱憤晴らしで騒いでる人が相当数いそう
日本ユニセフの体質は掘れば出てくる募金からどんどん経費を拡大していって違う部分も太るって部分もあるんだろうから、
そこは監視して正していかなきゃいけないとは思うが
ただの妬み混じりの足の引っ張り合いの批判はみっともないよなぁ
健全な批判なら目立つユニセフはもちろん、大小様々な胡散臭い団体にもぜひ拡大していってほしいとは思う
580名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 05:08:02.76 ID:WriD3Th60
>>576
そういう問題じゃないでしょ。政治献金のような「浄財」なら、
一円単位で領収書っていう意見もわかるよ。たしかにね。

だってこの団体、他人の金で運営してるんじゃんか。
みんなから金をもらって運営しているんでしょ。しかも中間マージンまでとってる。
一円単位でキッチリやってもおかしくないというのはあるよ。煩雑になるけど。
581名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 05:08:50.39 ID:6IOrq6JfO
ボランティア詐欺の日本ユニセフの人が書き込みしてるね

UNICEF本部に日本ユニセフの悪行を、報告しましょう

東日本大震災で募金活動したのは
UNICEFの活動と、何ら関係ない
UNICEFは発展途上国の子ども向けの組織ですから
582名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 05:09:13.19 ID:o73igbYo0
募金団体は、すべての伝票から総勘定元帳までのすべての
帳簿を閲覧自由とするべき。さすれば、信頼は、得られる。
出来ないのなら、ピンハネウマーと言わせて貰う。
当然だろ?
個人的に国の審査なんて信用していませんから。
583名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 05:09:51.35 ID:vss9qV9BP
>>575
日ユニ「だって・・・お金使っても使っても増えていくし・・・エリートにはそれに相応しい職場が必要だと思うんだよね」
584名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 05:10:13.41 ID:WriD3Th60
>>578
社会常識的には通らないな。役員報酬として1200万の金をもらうボランティアなんて。
誰にどのように配分されているかまで証して欲しいよ。これ。

ホームページの記述を眺めたら、基本は無償で役員をやってるとしか読めない。
585名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 05:11:56.46 ID:LBWFO4Lt0
>>580
予算と決算の違いわかっとるのか?
586名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 05:12:32.17 ID:gViFcpgm0
我々に出来るのは全ての募金が胡散臭いということを啓蒙していくことだけ。
587名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 05:12:40.72 ID:wm3FGrYV0
わざわざ別団体作って中抜き、
黒柳徹子に一本化しろと迫り、
使途が不明と断られた日本ユニセフ。

これが募金詐欺目的と言わず何と言う?
588名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 05:13:08.45 ID:xfMKwQeu0
崖のふち ひなげしの 花で
占うの ひろゆきの こころ〜
589名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 05:13:38.55 ID:oieK6CAo0
日本国内の活動の予算が30億円だとwww
590名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 05:14:05.79 ID:B4ql/bBr0
例外を設けるからこうなる。
591名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 05:14:16.38 ID:4RdBqyEqO
>>560
どうもしないと思う
基本的には日本ユニセフへの批判で募金が減ることが迷惑だと思ってるだろう
ユニセフ本部だって建て前だけで超クリーンにやってるわけじゃないから
あがってくる募金の総額が増えればいいだけ
まぁそれも全体で考えれば支援率は高くなるから一概に悪いとは言えない
592名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 05:14:24.24 ID:7rdEJ9LC0
>>579
怪しいとこって他にどこがある?
ドラえもん募金やピースボートは叩かれていたようだが。
こういう情報共有は大事だと思う。
593名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 05:14:37.36 ID:6aWvwJQO0
これの監督官庁はどこになるんだ?
文部科学省?
漢字検定は潰せたんだから
これだって潰せるよね?
594名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 05:15:04.60 ID:WriD3Th60
やっぱり、事業費の30億というのは法外に思えるよ。制度を悪用しているという疑問が生じる。
25%まで経費を使っていいというのは、一千万とか二千万とかしか募金が集まらなかった
場合のことじゃないの? 事務仕事をする人たちの人件費を出してカツカツというか。

百億以上集めて30億も抜いてるとかなにそれ?と普通は思うだろ。
これが、普通の感想だろ。
595名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 05:15:35.03 ID:DvZQw64G0
悪徳新興宗教と同じ類の匂いがプンプンする
596名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 05:16:58.62 ID:bzFDgqvp0
ちょろまかして懐に入れてんのを暴露したかたち
ユニセフ 本物
日本ユニセフ 偽物
597名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 05:17:16.23 ID:tu9+SSNR0
アグネスが前創価の新聞に出てた
598名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 05:17:24.96 ID:1E8t1jev0
途上国での必要とされてるワクチンがいくら、給食がいくらとか、
小額でも募金でもお役に立てますよとかやってるのに、
億単位でのピンハネとか笑えない

放送局や新聞社のお偉いさんが役員に居て、
CMや紙面の広告でマスゴミに金を流してたりするしな
599名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 05:17:39.18 ID:91uGj9+B0
そこそこの大企業でも広報活動と運営費で30億とかなかなかないだろ
けど普通に暮らしてて日本ユニセフの話とか災害時以外ほとんど聞かん
600名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 05:17:41.66 ID:PvX6Om8o0
なにこれデマって・・・
どう見てもこれをピンハネって言うんだろ!!!!!!!!
601名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 05:18:10.29 ID:28FjX0IV0
ユニセフの活動を支持する募金
と銘打ってれば、それを何に使おうと
自由なんだが、例えば今回のフィリピンの
災害救助のための募金と銘打った募金は
どれくらいフィリピンに回ってるんだ?
勝手に他の事業に回せば、そりゃピンハネだろうよ
602名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 05:18:11.56 ID:0lRyxUh00
ユニセフ公認国際詐欺団体

 
         日本ユニサイフ協会www 
 
 
603名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 05:18:18.66 ID:5VW3/mqm0
ユニセフの事務員の年収がどれくらいなのか知りたい
604名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 05:18:58.20 ID:6IOrq6JfO
発展途上国の子ども向け組織の
日本ユニセフが、東日本大震災で募金したのは詐欺
実際、ユニセフ名義で集めた募金は
日本の被災地で使えない
605名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 05:18:59.21 ID:WriD3Th60
>>585
これ、予算書だったんだ。頭に血が上ってて見逃してたよ。
606名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 05:19:55.11 ID:ucY2LLs30
気持ち悪いのは政治家や官僚やメディアが一体となっていろんな種類の募金を
日本ユニセフに集結させようとしてるところ
607名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 05:20:03.48 ID:vss9qV9BP
>>603
ググれよ。平均700〜800万
608名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 05:20:07.30 ID:91uGj9+B0
年間30億あったらなんか不治の病を直して世界を平和に変える新薬とかできそうだし
609名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 05:20:21.08 ID:DvZQw64G0
>>594
30億なんて普通は使えないレベル
金が余って余ってしょうがないかは、25億のビル建てたりしてる
610名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 05:20:35.75 ID:LBWFO4Lt0
>>605
決算は、おっしゃるとおりちゃんと一円単位で報告書が出てますよ
611名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 05:21:15.47 ID:WriD3Th60
>>606
鋭い。それは気が付かなかった。
なんかバックマージン的なものが密かにあるんじゃないのか。

だったら汚い世界だよなぁ。ドロドロじゃないか。
612名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 05:21:38.24 ID:6IOrq6JfO
>>606だから〜
ユニセフ名義で、使える募金は
発展途上国の恵まれない子ども向けだけなんだってば
613名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 05:22:41.36 ID:hKKi46eV0
>>494
マスコミが絡むと、どうしようもないな
ほんと屑だわ
614名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 05:23:24.19 ID:xfMKwQeu0
そもそも、アグネスを前面に押し出したのが間違い。
615名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 05:23:46.59 ID:WriD3Th60
>>612
別に黒柳徹子のところでいいじゃん。あっちこそ、本当に手弁当でやってるんだし。
>>494 を読んだ? ちょっとさすがに義憤を抱くだろ。

これが本当だったらひどい話だぞ。この国って腐ってるよね。ドロドロ。
616名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 05:23:48.11 ID:wIWjiuJ80
月に2億5千万も経費が掛かるって・・・
その分どんだけ援助できるんだよwww
もう活動止めろよ
617名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 05:24:21.63 ID:6rp8IWE70
日教組のあしなが育英会みたいな手口だな
618名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 05:24:27.59 ID:0lRyxUh00
黒柳徹子って「トットちゃん」の印税、全額、募金したんだよ。
んで、本家のユニセフが「ぜひ、大使になってください」と言った。

それをフジテレビ、毎日新聞などの関係者が「日本ユニセフ」を
使って横取りしようとした。

これまでにお世話になった方々もいるし、途中で消えてゆく経費も
あるから、それはできません、って黒柳徹子が断ると「我々を舐めない
方がいい」って脅したのは有名は話だよ。そのあとに「日本ユニセフ」が
親善大使だかって、珍妙な立場と名称で担ぎだしたのがアグネス。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
そもそも来日当時の未成年だったアグネスチャンを労基法違反の
深夜ナマ番組(夜ヒットその他)で働かせたり、アグネスに当時としては
児童ポルノの走りだった半裸ビキニやパンツ丸見えポーズをさせて
アイドルにしたのはフジテレビなんだよねw
アスネスだって40年前は日本で不当労働行為や児童ポルノまがいで
商売してたんだ。 その反省がないよね、アグネスもフジテレビもw 
619名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 05:24:31.49 ID:ZqO+cN7n0
>>7
>・黒柳氏に「寄付を集めているなら協会を通すようにしてもらえませんか」と持ちかけたところ「寄付金は無駄にせず全額送りたいので」と断られた

基地外日本ユニセフから相当な嫌がらせを受けることは想像に難くないが、そういう恐怖を屁とも思わずはねつける黒柳氏は素晴らしいな
本当に子供たちの事や寄付をする人たちの心をおもんぱかるからこそ出来る事で尊敬してもしきれない

もう日本ユニセフは日本の癌としか言いようが無い
620名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 05:25:20.38 ID:5VW3/mqm0
>>607
サンクス
マジかよ結構貰ってんだな、ボランティア精神が全く見られない
621名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 05:25:50.78 ID:MZlyss9k0
>>581
それ、無駄だと思う、ユニセフからしたら毎年100億円以上上納して貰ってるんだし
そもそもユニセフ自体10%程度頂いてるし
622名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 05:26:24.89 ID:YyrQXTR/0
日本ユニセフ協会に対して寄付を進めている人たち又は団体!!

日本ユニセフ協会への寄付ボイコットされると困る団体は!!
623名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 05:27:16.31 ID:jLMUsT6I0
職員の人件費は仕方ないとして
役員報酬やその人らの交通費を捻出するのは疑問だなあ
624名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 05:28:04.23 ID:WriD3Th60
小学生が30億の無駄金を使ってる人たちの団体に
ためたお小遣いを募金するとか。

アフリカの子どもたちのために!とか思って
ためた一円玉とかを寄付するんだよ。

いかにも異常すぎるアホな世界だよなぁ。
625名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 05:28:24.45 ID:ZqO+cN7n0
たが日本ユニセフに皇族が加担しているというのはかなり辛いものがあるな
無理矢理はめ込んだのは自民党という話だが残念でならない
626名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 05:28:36.04 ID:9abKAqGI0
30億も何に使ってるねん、ありへんだろ
627名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 05:29:04.66 ID:1E8t1jev0
ピンハネの額が大きすぎて慈善事業の枠を外れてる
経費と言う名で身内に金を流すのが目的になってるな
628名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 05:30:30.98 ID:6IOrq6JfO
皆さん
ユニセフ本部へ、苦情を出しましょう
そもそも、ユニセフとは
発展途上国や戦地の、恵まれない「子ども」向けの、組織です
災害があっての、募金活動は詐欺です

皆さんの、少しずつの努力が
反日活動費をボランティア活動で稼ぐ組織の撲滅へと
繋がります
日本語でも大丈夫です
日本人スタッフが必ずいますから
629名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 05:31:16.11 ID:2hO55yNj0
日本テレビの24時間テレビも叩けばじゃんじゃん使途不明出てきそうな
630名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 05:34:11.32 ID:PQkhiUzK0
どんな活動もピンはねは普通
必ず潤ってる奴等がいるんだよ
631名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 05:34:55.69 ID:n/seE5Iu0
へぇー
募金額が50万集まっても
5億集まっても
そこから相対的に20%のマージンを取るんだぁ
632名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 05:35:54.05 ID:whEpcXmm0
エア公衆便所
ジョークの効いてない酷い遊びにも使いました
633名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 05:36:42.02 ID:28FjX0IV0
オマイ等日本ユニセフがー
って言ってるけどさぁ
このピンハネ団体に委任してんのは
本家ユニセフだ。日本〜だけじゃなくて
ユニセフそのものが胡散臭い団体
634名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 05:36:56.64 ID:5VW3/mqm0
日本ユニセフも24時間テレビも、言わばメディア界のボーナスみたいなもんかね
そりゃウマーする為にテレビで煽るわ
635名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 05:38:04.81 ID:DvZQw64G0
普通、運営費や手数料は金額が多くなれば、パーセンテージは下がるもんだろ
なんで一律同じなんだよw
636名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 05:39:05.84 ID:SQxtC7GK0
ユニセフ 本物
日本ユニセフ 偽物

ということで、
本物のユニセフでは寄付全体の何%が経費になっているか分かりますか?
637名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 05:40:01.90 ID:ggZOdpYG0
日本ユニセフって凄い胡散臭いよなぁ
赤○羽根募金並みに胡散臭い…

あの○い羽根も大半は赤字病院の穴埋めに回ってて
貧しい国へ回るのは極僅かと昔聞いてしまって募金しなくなったなぁ
事実はどうかは分からんけど、それなりのソースだったはず…
638名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 05:40:13.67 ID:WriD3Th60
>>633
ユニセフの職員が高給をとって当たり前みたいな
理屈を作ってるらしいよね。これも変な話だよな。

結局、武器屋と慈善屋が実は裏で手を結んでるんじゃないの?
俺は、そう考えているんだけど。武器売って戦争やって難民を作って
募金を集めて掠め取って、ワクチンなんかも関連企業で買い付けてとか。
そういう「エコビジネス」があるような気がしてならないんだが。
639名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 05:42:00.70 ID:zehjpVT50
>>551 え?

公務員って俺たちの税金から給料出てないの?

税金から復興の財源に幾ら使われてんの?
640名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 05:42:01.04 ID:whEpcXmm0
慈善募金活動が単独の営利事業(しかも、当然非課税)になっているという
もう、とんでもない状態ですね
641名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 05:42:28.44 ID:iZqT10md0
文春で特集してよ
642名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 05:43:32.30 ID:wm3FGrYV0
>>640消費者金融と同じ利益率で非課税
やめられないとまらない
643名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 05:43:54.20 ID:5VW3/mqm0
>>638
その説は流石に飛躍し過ぎだろ

…だが、そんな気にもなってきた
644名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 05:45:58.01 ID:hcYe3dav0
>>579
悪魔が言おうが真理は真理って言葉があってなw
645名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 05:46:08.61 ID:yozxuWRw0
コペルニク ← 検索
援助を最前線に届けてくれる
中村 俊裕さん ありがとう!!

他で寄付しても途中で消えてしまう
646名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 05:46:23.64 ID:C5VM8lCB0
>>568
>>年収1,000万は極小数なんだよ

そんなことないよ。
分母をどこまで広げるかの問題。

俺の同期はみんな1000万超えてるし
けど生活に苦しいんだよ。

うちの事務次官は8000万。
ニッサンのゴーンは?
こういう人たちこそ富裕そうだね。
羨ましい。
647名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 05:47:07.35 ID:wm3FGrYV0
大災害が起きるたびに、ブルペンでアグネスがウォーミングアップ始めてるんだろうなと思う。
そして、予想通り登板して来る。
648名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 05:48:20.91 ID:ZqO+cN7n0
子供たちが死ねば死ぬほど豪邸が出来る基地外システム
649名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 05:48:24.69 ID:xfMKwQeu0
食品偽装も、たちが悪いが
募金偽装は、もっとたちが悪い。
ひとの善意を悪用するわけだから・・・
650名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 05:50:12.75 ID:R1ffgOp30
アグネス・チャンって中国内の子供の人身売買については全く言わないね。
もっと若い時にテレビの討論番組に出て「日本の軍国主義化が不安なんです!」と
言ってたのを思い出す。アイドル時代は可愛かったけど、やっぱり心はチャイニーズだわ。
651名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 05:50:28.55 ID:qM9yvl200
Q. 募金の総額が161億で、ユニセフへの拠出額は130億となっておりますが残りの利用目的は?
A. 日本国内活動やアドボカシ―活動に利用させていただいております。

東日本震災の募金も50年ぶりに国内用に集めたって言ってたしな。それも予定額以外は仲介料何割かとって
海外へ回すというやり方で
652名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 05:50:58.11 ID:C5VM8lCB0
>>584
>>社会常識的には通らないな。
>>役員報酬として1200万の金をもらうボランティアなんて。

役員報酬として1200万は少ないでしょ。
民間の役員は1億くらいもらってるよ。
653名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 05:51:45.28 ID:CZsdoQD30
たとえば、

一万円を寄付した人が、一万円全額被災者や戦災孤児にわたるのだ、と勘違いをさせたらいかんでしょ。

日本ユニセフ協会という名前、国連UNICEFと間違いやすい名称で、本気で間違えて募金する人もいる。

詐欺!

と、まではいわん。
けれど、そのやり方は限りなくダーティだ。

「我々は皆様の寄付金から収入を得ている営利団体です。寄付金の2割程度を、我々の活動費や給料に当てています」

ハッキリ公表して、
その上で活動しなさいよ。そうすれば誰も文句言わないよ。
654名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 05:51:50.38 ID:vZ+6mmKv0
20パーセント云々は結果であって最初から
その率だけピンハネしようと考えてたわけでもないと思うが

やっぱ対外的には気になる数値だから
率も睨みながらピンハネする金額を決めてると思う
655名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 05:52:19.98 ID:oieK6CAo0
30億も経費かかるなら 100%の黒柳に一元化して 経費減らせばどんだけの子供達が助かるんだよ
656名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 05:52:26.52 ID:o1TlvFMn0
急がない寄付は本家黒柳さんとこへ
緊急の寄付は大使館宛に現金書留がいい
(手数料あるけど創価にやるより郵貯事業へ)
皇室が名誉総裁(赤十字)とか承子の就職先
(日本ユニセフ)だが民主政権の見せた通り
イザとなったら自民党日韓連盟の議員が管理
を云いだし朝鮮やシナに無駄な裏補助金を流
しかねないから 大使館が一番良いですよ
657国底立尊の化身 ◆0U0/MuDv7M :2013/11/18(月) 05:52:49.77 ID:M93XE7mc0
ユ、偽、フ。
658名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 05:52:57.26 ID:8zderBwj0
世の中には良い偽善、悪い偽善、偽善ですらない詐欺がある。
659名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 05:53:01.35 ID:ucY2LLs30
実際に募金の100%が何らかの活動費じゃないの?
フィリピンにそのままお金が渡ることあるのか?
660名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 05:53:10.49 ID:MZlyss9k0
>>652

つうことはなんだ、日本ユニセフはやっぱり営利企業なのか
661名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 05:53:13.32 ID:WriD3Th60
黒柳徹子が団体作って、もっと普通に回していけば理想なんだよな。
多少は経費がかかったとしても、あの人のやり方なら立派なビルを建てたりはしないだろ。

寄付したい人はどっちか選べるようにすればいいんだよ。
税控除などの条件を揃えられたら、黒柳徹子のほうの団体にお金が集まると思う。
662名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 05:54:49.49 ID:4eHmr3Yc0
例えば、わざわざ「便器のないトイレ」を作ることが、適正な支出かどうか?
という話だよね

確かに話題にはなるかもしれないが

それを見て「募金しよう」と思う人もいるかもしれないし
それを見て「募金はやめだ」と思う人もいるかもしれない
663名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 05:55:57.19 ID:28FjX0IV0
>>661
例えば、今回のフィリピン災害に対してなら
大使館に募金するのが一番。というか
それ一択
664名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 05:56:01.63 ID:oMWMPdbn0
はっきり言ってやろう

別に日本ユニセフの収支報告などどうでも良く、アグネス御殿の金の出所がどこなんだという興味しかないんだw
 
665名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 05:56:11.64 ID:WriD3Th60
>>652
おいおい。日本ユニセフのサイトでは

「常勤の専務理事及び特別に業務を執行するため常勤に準ずる役員を除き、
会長以下役員は、全員ボランティアとして協力しています。」

と公式に謳ってるのに。なに頓珍漢なことを言ってるの? 常勤で働いている人が
いるとしても、だったらその内訳を明かすべきだと思うよ。事業部ごとに役員報酬って項目が
いくつかあったように思うが、もう考えたくないので代わりに考えて。
666名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 05:56:49.56 ID:IXMeVo1s0
実際に募金活動やってるところで、何%かの経費としてピンはねして上部組織に金流してるだけ、という組織が、他にもあるのかねえ?
例えば国境なき医師団は、今もフィリピンに貨物機でトンの単位の医薬品持って、医者と看護師が医療活動してるから、そこに行って働いてる人に数百万払ってもいいと思うけど
アグネスユニセフは、何してるんだか
667名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 05:57:35.67 ID:LBWFO4Lt0
>>652
そもそも1200万のソースってどこなんだ?
668名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 05:57:53.55 ID:0ko30Ad90
アグネスの豪邸生活は人の不幸と募金で成り立っています
669名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 05:58:06.76 ID:28FjX0IV0
>>666
ピンハネして、昭和公園に便所作ってるよw
670名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 05:59:17.26 ID:WriD3Th60
>>666
この団体に皇室が絡んだってのは、正直、みそつけたと思うよ。
あんなイギリスで遊びまわってた人であっても、絡まないほうが良かった。

口コミって伝わるし。みんな言わないだけで見てるしな。
671名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 05:59:27.02 ID:C5VM8lCB0
>>665

だから
職員給与800万とか
役員報酬1200万とかのレベルじゃ
必要経費なんだよ。

みんな安月給で頑張ってんだ。
672名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 06:00:07.03 ID:+8SygEwM0
そういうのを
ピンハネって言うのでしょう?
673名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 06:00:17.01 ID:qTxZv/k+0
>>666
日本ユニセフ協会本部の人は
現地に行って救助、援助、ボランティア活動してるかも問題だよな

一般から集まった無知な若者だったり
頭の弱いお花畑中年ぐらいしか行かせてないだろうな


本部は人と金を右から左に移し金を掠め取る屑しかいなさそう
674名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 06:01:40.88 ID:WriD3Th60
>>671
却下。到底認められない。職員の給与はともかく、役員報酬はダメだな。
常勤の役員は給与を貰えばいい。役員報酬ってどういう名目で出してんの?そもそも。

「常勤の専務理事及び特別に業務を執行するため常勤に準ずる役員を除き、
会長以下役員は、全員ボランティアとして協力しています。」

というのは、かっこつけというか世間からカネを集めるための方便?
675名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 06:02:36.11 ID:Wm9ZITGm0
.
>>638
そこから上はユダヤ人が仕切ってます
変に詮索すると消されます。

 なんてね!
 
 でもありうるかも。
676名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 06:03:30.70 ID:5YiyJ9LLP
>>2
結論がおかしいだろ。
誰も日本ユニセフの活動資金のために募金なんかしてねーよ。
677名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 06:03:34.59 ID:JUicMizv0
飲み食いでパー
678名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 06:03:37.81 ID:lzD12lPR0
反日一直線!!! がポリシー

そのエネルギーは無知で善良な日本国民ww
679名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 06:03:39.83 ID:y3/YVj8D0
この言い分だとものすごく募金が増えて1610億円になっても300億円は別に利用しますってことか
680名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 06:03:54.52 ID:+8SygEwM0
日本ユニセフが無ければ良いのでしょう?
681名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 06:05:35.90 ID:WCc8mbWV0
>>679
中抜きがパーセンテージで決まってる以上、活動費用ってのは苦しいよな
682名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 06:06:03.00 ID:xfMKwQeu0
ごめん くさい
うさん くさい
683名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 06:06:50.14 ID:LBWFO4Lt0
>>681
決まってませんけど?
ちょっとは調べてから書き込みしろい
684名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 06:07:10.73 ID:WriD3Th60
>>680
結論としてはそうだけど。黒柳徹子のほうに金が集まったら、
いくらかかったとしても、さすがに毎年30億も事業予算を取らないよね。

なんかおかしいよ。立派なビル建てたり。やってることが変だ。
685名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 06:07:50.13 ID:Wm9ZITGm0
.
 
 ドラマ化決定
 
 半沢直樹2『日本ユニセフ協会の闇』
686名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 06:08:00.86 ID:9qUc29Bw0
まず募金活動に人件費がかかるのがおかしい事に気付け
687名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 06:08:25.12 ID:XYuCMEUhO
中抜きがパーセンテージって、、、
それは営業だろ。
688名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 06:08:25.43 ID:WCc8mbWV0
>>683
お前が調べてソースだせクソシナ一派w
689名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 06:08:43.35 ID:PtcuRzUQ0
>>413
韓国の恵まれない子供たちのためだけの組織なのか?
なんで韓国政府?韓国が最貧国なの ?
全く意味がわからない
690名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 06:08:55.87 ID:A3r6NZ1AO
>>675
ユダヤ?マジで!
それなら俺をユニセフに入れて仕事しないで1200万円の年収?
うちのひい祖父さんは、あの秘密結社らしい。
オカルト本に名前書かれていた。
でも、子孫の俺や親も秘密結社だったこと知らないんだよな。
本の作者は子孫が知らないことをどうやって調べたんだ?
691名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 06:09:48.19 ID:/o1kf+K+0
日本ユニセフも火消し要員を雇う金あるなら本部に送れよ。
692名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 06:10:04.85 ID:wm3FGrYV0
>>652
>役員報酬として1200万は少ないでしょ。
民間の役員は1億くらいもらってるよ。

質問したら、もっと貰いたいけど、
ボランティアだから少なくしてますっていうのかな。
693名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 06:11:00.76 ID:ZqO+cN7n0
>>647
>そして、予想通り登板して来る。

ワロタw
ピンハネのエースだなw
694名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 06:11:24.06 ID:lzD12lPR0
いってることはボランティア
やってることは金儲けw

いつものことです
695名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 06:11:37.62 ID:LBWFO4Lt0
>>688
はあ?
ソースもないのに、決まってるって決め付けですか?
さすが社会の最底辺はいう事が違うな。

あ、ちなみにソースは、ユニセフ協会のホームページみればすぐにわかるから
おまえ以外の批判派もたぶんそれくらい分かってると思うよ
無能な味方は有能な敵より厄介というw
696名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 06:13:07.84 ID:mp8WVd0M0
NHKの次にいらんな
社会のゴミ
697名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 06:13:53.53 ID:LBWFO4Lt0
役員報酬1200万って、総額の話で、一人頭だと200万くらいって書き込みを関連すれでみた記憶があるが、
その後それが間違いだって話になってるのか?
698名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 06:14:55.50 ID:lBBmFWdq0
金儲けのためにユニセフの名前を語っている詐欺団体だというのか?
699名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 06:15:10.25 ID:WriD3Th60
>>690
『窓ぎわのトットちゃん』の印税を全部寄付したほど入れ込んだらしい
黒柳徹子に、いまのままではいいことないじゃん。

そろそろ黒柳徹子こそがユニセフ活動本流だって皆がわかってもいいような気がする。
700名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 06:15:12.83 ID:lzD12lPR0
日蓮正宗と創価学会の関係を調べろ

あとは 判るよな?
701名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 06:16:29.69 ID:BL61n/Tj0
別に運営費ぐらいは募金から出してもいいと思うが
なんで役員報酬で700万も払う必要あるの?
なんで運営費が固定費じゃなくて割合なの?
なんで会計を公開しないの?
702名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 06:16:43.90 ID:ht+/Dn/a0
トンキンでは報道出来ません
何故なら、殺されるから
703名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 06:18:04.54 ID:XZ7A0rnR0
善意に付け込んだ詐欺団体だろこれ



日本ユ偽フ(日本ユニセフ協会)アグネス・チャンさんの方。
 UNICEFに協力するため、日本での窓口となっている単なる「民間団体」。
 UNICEFは先進国で直接的活動を行っていないため、
  UNICEFと協力協定を結び、民間の団体として存在している。
 アグネス・チャンさんは日本ユニセフ協会大使。
  本物のユニセフ親善大使ではない。あくまで民間団体の広告塔。
 UNICEFの名前を使い、自らの意思で勝手にお金を集めている。
 寄付金集めの窓口を日本ユニセフ協会に一本化しようと画策し、
  1円も無駄にしたくない黒柳徹子さんに拒絶される。
 集めた募金のうち、最大25%を経費として流用している。
  ( 例 25億円の自社ビルを港区高輪(一等地)に建設 )
 名簿業者から買取った個人情報によるDMでの募金集めなど、手法に問題がある。
704名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 06:19:01.56 ID:WriD3Th60
>>702
ヤクザ絡みなの? これ。

>>494 とか初めて知ったよ。本当ならフジテレビや毎日新聞ってなんなの。
特に毎日新聞。あの新聞って裏でなにやってるんだよ。
705名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 06:19:39.85 ID:LBWFO4Lt0
>>701
またここにも無能な味方が、、、
あんたが?つけてる下3行、全部間違いだから。

ほんま、批判するやつはちょっとは調べてこいよ
まともに批判しようとしてるやつの足引っ張ってるとしかおもえんわ

それとも、新手の工作か?
706名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 06:19:48.58 ID:k6UVG2j90
金額考えたら2割の中抜きは多すぎるよ
その2割をロンダリングすればどれだけの利権が生まれる?
707名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 06:20:06.43 ID:XzfgFYhu0
ようやく、不正なものが淘汰される時代になってきたのかね。
時給800円で働いている庶民の視点で見ると、変なことが多すぎるよ。
708名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 06:22:10.98 ID:lzD12lPR0
>>396 :名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 02:58:46.07 ID:7fch5of60
黒柳さんはあくまで個人でこういう尊い事をしているんであって、

どこがどう尊いんだw
食っていく能力がないのに人口爆発させてんだぜ
ふつうは抑制しようと自制心が働くんじゃないのか??
砂漠に水まくバカとしか言えんね
709名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 06:25:06.91 ID:cgTHJBOmO
>>540

うーわ、マジか…

中抜きするためそんなことやってんの?


てか、それなら余罪無茶苦茶あるんじゃ…
710名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 06:25:23.09 ID:+uUisA0Y0
中抜きで暴利得てる団体多すぎだろ
711名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 06:26:38.29 ID:R5MBBK3O0
今日もアグネスのせいで助かるハズの命が失われているのか
712名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 06:26:38.83 ID:WriD3Th60
>>708
それ言ったら、ユニセフなんかすぐ潰せって議論になるけど。
糞袋なんかいても仕方ない的なローマ・クラブこそ正しいになるけど。

日本ユニセフが集めたカネで人類削減計画でもねってたほうがいいのかな。
713名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 06:26:43.48 ID:5YiyJ9LLP
役員報酬とか福利厚生とかボーナスとか退職金なんかあるじゃん。
募金=売上と同じ。営利目的だな。
714名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 06:28:15.22 ID:ivtoYnTX0
人の不幸で金儲けとか地獄に落ちろ
715名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 06:32:26.92 ID:C5VM8lCB0
ネトウヨは200万以下だってね。
どうやって生活してる?
716名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 06:32:42.68 ID:qM9yvl200
仲介料だけでも軽く30億も集まるから職員は高級車に専属運転手つきで乗れるし、高級ホテルの隣に自社ビル建てられる
717名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 06:32:59.12 ID:wstPNTAo0
>>651
アドボカシーなんて、工夫すればタダでできる

行政やマスコミ使えば

横文字出せば、バカを騙せると思ってんだろうなぁ
718名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 06:33:00.16 ID:wm3FGrYV0
>>708なるほど、日本ユニセフは少しでも人口爆発を食い止めようと、
仕方なく中抜きしてるのか。

これは善行、堂々と胸を張って豪邸に住めばいい。
719名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 06:34:05.17 ID:kWij3tWT0
カナダ籍の女が看板はやめたほうがいいワナ
悪意を持って事にあたっているのがそこはかとなく感じられるので
720名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 06:34:23.56 ID:WriD3Th60
ID:C5VM8lCB0 って単なる馬鹿なのかな。
721名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 06:34:52.31 ID:qM9yvl200
>>704
政治家絡みではあるな 
722名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 06:35:04.83 ID:0ko30Ad90
アグネスの豪邸生活は人の不幸と募金で成り立っています。
芸能生活で成り立ってるわけではないですからね。
そりゃアグネスはこの利権のため必死ですよw
723名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 06:35:45.23 ID:C5VM8lCB0
ID:WriD3Th60

あんたネトウヨか。
可哀想に。。。
724名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 06:36:30.37 ID:FhILh3QF0
必要額じゃなくてパーセンテージって処が屑っぽいよな。
725名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 06:36:52.75 ID:i/U6J8eu0
年収200万円の家にもダイレクトメールがやってきて
善意から寄付した人を知ってる
寄付した人が自分の貧乏を耐え忍んで寄付したのに、中間マージンで肥える人たちがいるのは同義的に許されない
726名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 06:37:04.09 ID:qJu7MA6v0
どうせ81って数字も嘘
727名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 06:37:38.95 ID:WriD3Th60
>>723
違うけど。全部通して読んでみて、読む価値がないことばかり言ってる。
事務次官がなんなの? くだらない話ばかりじゃん。お前。
728名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 06:37:54.97 ID:L2tsSFjg0
そもそもユニセフ自体が怪しくなってる。
ドイツで募金団体認定外されてるし。
729名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 06:38:32.64 ID:0ko30Ad90
>>720
燃料役です。
こういうスレには燃料役も必要。
730名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 06:39:54.38 ID:QKGhcCSx0
意外に、ここまでアボカド出てこなかった…
731名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 06:39:57.67 ID:lzD12lPR0
あたらしいキャッチフレーズ!

貧者の行列は 蜜の味
善意の行列は アリさん地獄
偽善で募金 でも慈善
732名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 06:40:40.33 ID:5hSbSkGxO
アグネスの豪邸は
集めた募金で建てられた

アグネスはタヒねばいいのに
733名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 06:41:44.85 ID:KoxZ7kzEP
金の集まるところ必ず腐臭がする
人間だもの
734名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 06:42:14.07 ID:G3Q7z1hm0
日本ユニセフ協会は
怪しまれたりしている原因の
本質を分かってないね
全額寄付が活かされてないなど
後から出てきた情報

日本の大手金融機関、郵便局が
UNICEFへの送金を無料に
してくれたらいいのにね
735名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 06:43:05.69 ID:keVZ3t5K0
貧乏人から金抜かないで
ソフトバンクの孫正義クラスを数人集めればいいんじゃね?

1人100億。たった2人で200億。手数料は50億入る。
1年でビルが二棟造れる計算だ。

寄付した本人はテレビやツイッタ―でどんどん宣伝できる。
名前が売れると株価が上がって配当が増える。
役員報酬以外に株主配当が毎年100億入って来るんだぜ?

日ユニは広告する必要はない。そのお金を恵まれない子供に回せよ。
736名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 06:44:27.81 ID:rCOJ/L4H0
        ∩___∩                      ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶   ねぇねぇ
       |     ( _●_) ミ    :/  アグネス   ::i:.   ミ (_●_ )   |   今どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i         ─::!,,    ミ、 |∪|   、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●    / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.     〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。      ̄♪  \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン
737名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 06:44:47.73 ID:RH6xdAaf0
>結論として、日本ユニセフが81%しか本部に拠出していないのは本当だが、残りを国内の活動資金に利用している。
>ピンハネしているというのは根拠のない「デマ」である。


え?それをピンハネって言ってるんですけどww
738名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 06:46:13.96 ID:WriD3Th60
>>735
というか、孫正義が引退したら、ビルゲイツみたいな
慈善事業をやればいいんだよ。

慈善事業なんて金持ちだけの特権なんだから。孫正義こそ相応しいだろ。
739名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 06:46:26.89 ID:cgTHJBOmO
>>541

日本ユニセフ親善大使
アグネス・チャン

「年収800万円って下流層でしょ。
ネトウヨは寄付しないし。
日本ユニセフって
ネトウヨより遥かに優秀な人間が入るから
年収もっと上げていいんじゃないアル?」
740名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 06:47:15.79 ID:lzD12lPR0
おいしくって やめられない

まるで ま厄 な慈善事業
741名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 06:49:07.85 ID:72JG8lOAO
目的の為に募金したのにそれ以外に使われたらピンはねだろうに
742名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 06:49:34.27 ID:ygx8ak6AI
30億も使うのか?
あやしいな
743名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 06:50:09.13 ID:WriD3Th60
こんな、ぶっちゃけセコイ話でうだうだというのは、
そもそも慈善事業をやる資格を持ってない奴らがやってるからだろ。
金出す方も金を集める方も。だからせこい役員報酬とかとるんじゃないの?

本当の金持ちがガツンとやってやれば、こんなクソみたいな話題で
うだうだと揉めなくて済む。たかが30億とかでウダウダというな、
という人が私財でやるのが一番いいと思うよ。
744名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 06:50:24.24 ID:Z3xHP4Fb0
81%って、高いよね。
本当かなあ
745名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 06:50:30.08 ID:wouKa1FNi
ピンハネという言葉の是非は置いといても

100%をUNICEF本体に送ってもそっちはそっちで運営経費などかかるものはかかるだろ

それなら日本ユニセフ協会を寄付して経費引いてってなると二重の経費だね

やっぱり無駄な気がしてしまう

あとホントためになったのは日本ユニセフ協会はUNICEF日本支部ではないのが判ったということかな
746名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 06:51:13.09 ID:cgTHJBOmO
>>671

日本ユニセフ親善大使
アグネス・チャン

「だから
職員給与800万とか
役員報酬1200万とかのレベルじゃ
必要経費なんだよ。

みんな安月給で頑張ってんだ。」
747名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 06:51:18.60 ID:kWij3tWT0
事実の誤謬を起こす宣伝で募金を募っていると思うよ
直せば問題ないのにそれもせず声を張り上げて言い返すなんてのは
あっちの国では通用するけれどこの国では疑問の声を上げるのは自由だからな
748名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 06:51:43.06 ID:EOxcrtLIP
アグネスって謎だな
黒柳徹子は徹子の部屋や世界不思議発見とか芸能活動し、それが自身の生活費で、募金ちょろまかしてるイメージはない

アグネスはなんか芸能活動続けてるのか?
こいつは人の不幸をネタに講演したり、ピンハネ業で豪邸生活維持してるイメージしかないんだが
749名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 06:51:55.13 ID:QP/fqRHu0
アグネスはよく日本で活動出来るよね。
あ、住んでるの?あの日本語でww
750名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 06:53:19.28 ID:RH6xdAaf0
募金したお金が全部可哀想な子供の為に使われる
と思ってたら、日本ユニセフの活動経費にも使われてましたー

しかも「ん?当然でしょ?」みたいな態度
最初から活動経費にも使われますって言って募金集めなよ
そしたら誰も文句言わないのにね
751名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 06:53:27.52 ID:JL/47XMu0
おまいらいい加減にしないとアグネスが涙ながらに、

「みなさん信じてください!中抜きはしています!なので信じて募金してください!」

と意味不明なことを逝ってくるぞwwww
752名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 06:54:10.14 ID:BsrYHANt0
ユニセフの日本での名義使用は日本ユニセフが独占しているな。

[企業とのパートナーシップ].[ご注意:ユニセフの名義・ロゴマークの使用について].
名義の使用について
「価格の●●%がユニセフに寄付されます」というように、寄付先としてユニセフ及び日本ユニセフ協会の名称を使われる場合、タイアップによるご支援として、具体的なご企画のご提案と当協会による承認が必要となります。
↑名義貸すから上納しろってことかい?

ユニセフの名義を使用するタイアップにあたっては、ユニセフ本部が定める「企業との提携に関する規定」に基づき判断し、基準に満たない場合は、ご支援のお申し出をいただいても、ご辞退させていただく 場合がありますので、あらかじめご了承ください。
↑基準に満たない=儲けになんなきゃお断りか?

タイアップの基準
1)ユニセフの理念や価値観を共有し促進しているか
・子どもの権利を守っているか
・子どもの心身や発達に好ましくない、あるいはふさわしくない影響を与えないか
・子どもも利用できる商品・サービスであるか↑便器は子どもも利用できる商品・サービスか?

2)特定の企業や商品をユニセフが推奨するかのように見えていないか
・ユニセフへの支援行為や名義の使用が、特定の企業や商品・サービスを推奨したり、その質を保証するような印象を与えていないか
・ユニセフが、営利活動を行っているような印象や誤解を与えないか
↑バリバリ営利活動じゃねえかwww

結論=胡散臭い
753名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 06:54:57.35 ID:wta/73Y3O
経費なんかいらんだろ

誰かを助けたい!という同志が集まってボランティアをすればよい

経費とって社員が給料もらってたら安定した会社じゃん!
754名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 06:55:13.54 ID:keVZ3t5K0
>>738
その通りだと思う。
「右翼のドン」こと笹川良一も後年は慈善事業に尽力したし
笹川会長の息子は財団やってるしな。東日本大震災の時も活動していた。

確かに最近はそういう人が少なくなった。

孫正義も日本ユニセフを買収して、世界に誇れる財団にしてほしいもんだ。
755名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 06:55:46.95 ID:iWtNX6d40
ただ金集めて2割懐に入れてたらピンハネじゃないの、数パーセントならまだしも20%だよ抜き過ぎだろ
756名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 06:55:52.24 ID:kWij3tWT0
>>751
それなら問題ないって話に落ち着くけど
疑問を持った人らを意味不明なレッテル貼りして
声を張り上げて闘ってるなんてツィートしてたりするので
757名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 06:56:29.47 ID:i/U6J8eu0
寄付金から2割も間引いてから届けてるらしいよって言うと、周りの人必ず
「え?まさか?寄付でしょ?一円単位で善意の塊を搾取する寄付なんてあったんだ?」って驚かれる
日本ユニセフも今まで意図的にあんまりそういう部分は隠そう隠そうとやってきたんだろ
開き直って2ちゃんで工作するのは良くないと思うよ
758名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 06:56:32.95 ID:+ZyO9iaE0
二割抜いてるからピンハネじゃない!
ピンハネはデマだ!

アホなんかこいつら
759美香:2013/11/18(月) 06:56:36.46 ID:W43DtZ6T0
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 あなたたちって、日本UNICEFで働く人たち(毎日、通勤して、朝から晩まで働いている)に
           無給で奉仕しろって言ってんの?
760名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 06:58:09.85 ID:6NRqCG7u0
>>754
孫正義とアグネスじゃ

バリバリ悪の反日組織だろw

フジテレビが反日になったのも
孫正義が買収して筆頭株主になってから
  
761名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 06:58:23.74 ID:nYYIBFNW0
なんで20%の使途を公表できないの?あ?
762名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 06:59:16.06 ID:Avw9ub3h0
そうだよ、ボランティアだもの、
寄付で儲けちゃいけない
763名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 06:59:52.20 ID:0ko30Ad90
しかしいい商売だな
募金募って、懐に2割入れるシステム
764名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 07:00:05.26 ID:66REwWY30
正直者がバカを見るってのは本当なんだよ。
765名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 07:00:20.48 ID:keVZ3t5K0
『頂いたお金の80%はユニセフに行きますが、残りの20%は日本ユニセフが抜きます』

同じ名前だとわかりにくい。専門知識がない人は『????』となるだろ?
名前を変えるべきだな。
766名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 07:01:35.92 ID:YRjh8hHuO
募金ピンハネの悪趣味豪邸住んで楽しいのか
767名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 07:01:49.66 ID:l3bxRwT70
お前ら、復興宝くじ買えよ

大事だろ同胞被災者への気持ち
キッチリ表明しろ

苦しい年末の台所事情察しろっ!
クズが
 
768名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 07:02:45.03 ID:dQF/nZYv0
日本ユニセフが本部から業務を委託された
純粋な業者なら別にそんなに腹も立たないはずだが

実際には「委託業者」のはずが税を免除されてたり
「委託業者」の分際で本部の威を借りて上から目線だったり
769名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 07:02:57.00 ID:qDybeAIF0
>>750
最初からわかってたら、そんなとこ通さず直で募金する
770名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 07:03:28.97 ID:0ko30Ad90
アグネスは金の亡者だからな
あいつの豪邸とかまんま成金趣味丸出しで酷い
またそれを見せびらかすのも大好きという俗物

こんなクズが広告等になってる時点で胡散臭いよ
771名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 07:03:35.15 ID:SA6xTjcH0
>>767
変な日本語〜
772名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 07:03:37.88 ID:WriD3Th60
>>760
別にユニセフみたいなセコイところに関わらなくていいじゃん。
孫正義財団みたいなのを作ってカリフォルニアにでも本拠地を構えて、
ワールドワイドでやればいいんだよ。

反日とかセコイ話題には興味ないだろ。あそこまで行くと。
日本なんてアジアの一地域としか見てないってば。たぶん。
773名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 07:03:40.77 ID:6MjDmeY70
“某宗教法人”ってどこ?創価?統一?
774名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 07:04:31.42 ID:lzD12lPR0
>あなたたちって、日本UNICEFで働く人たち(毎日、通勤して、朝から晩まで働いている)に
           無給で奉仕しろって言ってんの?

あたりまえ。
できなきゃやめろ。
善意の募金で何十億もの自社ビル建てて
これも必要な活動費とか
どこの お国の ぼらんてぁ精神だよ
日本人じゃないとしか思えんわw
775名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 07:05:22.52 ID:hIdAIigpO
違うんだろうけど
日本ユニセフが計上している数億円の『什器備品』が
アグネスの事務所の豪華な什器を連想させるんだよなぁ

60人程度で数億円の什器備品ってなんだよ
776名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 07:05:32.98 ID:y1Nag60S0
1万募金して2千円ほども中抜きされる。そういう事をハッキリ明示しないのが問題。
正当な行為で問題ないなら明示すべきだ。
それを明示したら寄付が減るというのはおかしいだろ。子供のためじゃないのか?
黒柳は全額そのまま子供に役立てられる、アグネスのほうは80%、寄付する人が
誤解ないよう納得して寄付する選択できるようにしないから問題になる。
1円足りとも他に使われる事なく子供に全額役立てて欲しいと寄付する人を惑わすのは
裏切り。
20%抜きを掲げたら寄付が減る事を恐れる事自体が元の理念や目的と矛盾する。
その20%の使用明細も出せないだろう、それでは。
777名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 07:05:46.08 ID:Bgbhhr5f0
感謝状が出るらしいけど、額に入れて飾ってる企業なんてあるんかね?
778名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 07:06:04.88 ID:UNiIxzkoO
募金額の約8割は、ユニセフに寄付するけど、後は、公益活動に使用します。←誰がチェックするの?

そんなところに寄付金が嫌な人は、日本赤十字か黒柳のユニセフへどうぞ。
779名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 07:06:07.35 ID:fYm8jmYg0
まあユネスコ本体でもそんくらい抜いて活動資金に消えるからなあ。
募金自体したら負け。
780名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 07:06:11.57 ID:2HDB32Ic0
生協からのお礼も貰えます
781名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 07:06:30.68 ID:WriD3Th60
韓国とか腹立つのは、反日とかそういう小さな話題をいつまでもしつこい、
ってなもんでしょ? 人間の器が小さいんだよ、あいつら。
特に政治家。韓国の政治家ってダメな奴らだなぁというか。

世界規模でビジネスしてたら、そんなセコイこといいっこないだろさすがに。
782名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 07:07:27.61 ID:wm3FGrYV0
朝ズバは日本赤十字から全額だと。
最近、こういうの多いな。
一々全額と言う。
日本ユニセフ効果だな。
783名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 07:08:56.09 ID:whEpcXmm0
>>774
通いでフルタイム働く必要性ないし
土日や平日の余剰時間でもいいんですよ?
784名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 07:09:15.29 ID:cgTHJBOmO
>>669

あちゃ〜用途違うじゃん

金、余ってんだなあ
785名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 07:11:07.81 ID:2HDB32Ic0
日本ユニセフ=火事場泥棒。迂回募金は悪知恵
786名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 07:11:09.01 ID:tLPMtsgL0
日本ユニセフ=詐欺師w
787名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 07:11:16.07 ID:hHddmt5e0
反日のアホネスは、どうしようもないクズだなw
788名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 07:11:21.76 ID:lzD12lPR0
必要経費をさっぴいた 全額 を送金しておりマフ

必要経費の内訳は公表義務がございませんのであしからず

なお 当機関の事業欲の明細は 企業秘密とさせていただきます
789名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 07:11:35.59 ID:jzqn/5aS0
>>3
層化学会と変態新聞がWaiwaiで反日工作をして
アグセフがマッチポンプで児ポ法を改悪する
まさにシナチョン
790名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 07:11:38.35 ID:ONZq4y740
>>5
募金はユニセフがするもの
個人がするのは寄付
791名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 07:11:46.29 ID:qM9yvl200
>736
こんな場所で、AAで煽ったとこで、アグネス自身は痛くもかゆくもなくNHkの取材班引き連れて海外視察とかして
それを日本にもって帰って「あの子供たちに募金を 募金先は日本ユニセフで」という募金集めで銭稼ぎの生活だがな
792名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 07:11:51.03 ID:6NRqCG7u0
>>772
孫正義が「反日」の大本ですよ

★フジテレビジョンの実態とは、ソフトバンク(SBI)配下です。
http://blogs.yahoo.co.jp/saitaniya_ryoma/24836224.html
2005年にソフトバンクがフジテレビを買収

  【韓国ゴリ押し 真央ちゃん潰し開始】
            ↓ 
(フジテレビ フィギュアスケート 世界選手権)
 2007年 安藤優勝     君が代カット
 2008年 浅田優勝     君が代カット
 2009年 キムヨナ優勝   韓国国歌はノーカット
 2010年 浅田優勝     君が代カット

真央ちゃんイジメ
http://30.media.tumblr.com/wFpOCiSMWi1i2djpxDkQXFiso1_500.jpg
http://blog-imgs-44.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/131609353930413214930_1315648397618.jpg
http://mamorenihon.files.wordpress.com/2011/08/fujitv_waraningyo_mao_asada.jpg?w=450&h=807.jpg

キムヨナごり押し
http://blog-imgs-44.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/20111224115817092.jpg

  
  
793名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 07:11:59.77 ID:EqDefxoQ0
>>759
お前も働けよナマポ乞食
794名無しさん@13周年         :2013/11/18(月) 07:12:21.49 ID:q/p8CJsh0
                      
テレ朝の「どらえもん募金」は、集まった募金の3分の1は
大西という怪しいやつと健康食品会社の社長がやっている

NPOの「ピースウィンズジャパン」とか「ジャパンぷラット
フォーム」という、問題の多い団体に送られているから、要注意だよ。

テレビ朝日「ドラえもん募金」  東北震災募金

募金額(3/17まで):600,753,674円
寄託先(第1回)

岩手県 1億円
宮城県 1億円
福島県 1億円
日本赤十字社 1億円
★ジャパンプラットフォーム 2億円
795名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 07:12:40.73 ID:nYYIBFNW0
日本ユニセフ0.8に名称変更しろよ
796名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 07:12:51.73 ID:UNiIxzkoO
>>774
おっしゃるとおり。
募金する人は、無給どころか、お金を支払っているんだよね。
ボランティアの職員は、募金の代わりに、無給で働いてくれてるんだよね。
じゃあ アグネスは何なの?広告塔で利益を得てるかわけ?
797名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 07:13:33.61 ID:0ko30Ad90
アグネスは形を変えた乞食なんだよ
更にこの乞食活動はやたら金になる
798名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 07:14:13.26 ID:wstPNTAo0
>>764
(財団法人)日本限定寄付金中抜き団体

とか、わかりやすい名称にしてもらわないとね
799名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 07:14:34.72 ID:ZfqXPTZV0
募金から2割も活動費削らないと活動できないようならやるな

黒柳のような余裕がある人間に全部まかせておけばいい
金がない人間がやろうとするから金がかかる
800名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 07:14:35.67 ID:Mz4Mf1DN0
孫正義財団



wwwwwwwwwwwwwwww



震災のとき「100億寄付します」って提灯ニュースぶちまけといて、
ほんとに寄付したかどうかも未だ不明のままの孫正義wwwwwwwwww
801名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 07:15:13.40 ID:jzqn/5aS0
ボランティア=無償って考えもおかしいとは思うけどな
そこじゃなくて反日工作団体ってところを問題視すべき
802名無しさん@13周年         :2013/11/18(月) 07:15:31.87 ID:q/p8CJsh0
                      
テレ朝の「どらえもん募金」にも要注意!

募金総額91,260,300円

AMDA 3,000,000円 3.28%

日本ユニセフ協会 3,000,000円 3.28%

日本赤十字 3,000,000円 3.28%

★ピース・ウィンズ・ジャパン 82,260,300円  90.13%
803名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 07:15:39.95 ID:hHddmt5e0
>>795
ワロタ
804名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 07:15:47.17 ID:OCepBp050
協会は本部から決められたことやってるだけだけど?
ネトウヨはばか
805名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 07:15:58.08 ID:709ruz5Y0
>>2
いや、結論としてピンはねだろ?
一般的に考えて、訳の分からない活動資金になっているとしか読めないが?
806名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 07:16:11.62 ID:qM9yvl200
>>782
フジテレビというかフジネットワーク=FNSのチャリティキャンペーンの募金先は日本ユニセフだな
807名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 07:16:36.41 ID:cu484NET0
日本でアグネスと言えば、ラム。

日本でビジネスと言えば、チャン。

これ常識。
808美香:2013/11/18(月) 07:16:37.24 ID:W43DtZ6T0
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 今年、1円も寄付してない人に批判する権利はないと思うんですけど・・。
809名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 07:17:15.27 ID:KhCIbbOv0
言わずもがなだから、常識だから
言わなくていいというのが何をもたらすか?

ってのは食品擬装問題ややらせ問題みればわかるよね?
810名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 07:17:46.30 ID:EOxcrtLIP
アグネスって可愛い顔してエゲツないことやってるんだな
811名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 07:17:54.35 ID:i/U6J8eu0
アグネスの「あれは事務所です」で、誰が納得するんだろうか?
事務所であれ(豪奢)な方が驚きなんなんだけど
812名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 07:18:07.18 ID:E5WNhNyo0
どんな理由であろうと、ビル建てたのは大失敗でしょ
813名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 07:18:12.39 ID:cg2+CCEk0
>>808
お前が一番とやかく言う権利ないわw
814名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 07:18:18.10 ID:cQSRHv380
ようは寄付すんのやめればいいだけ
土人が死のうが自己責任
人間が増えることがもっとも
地球にとって悪なんだからな
815名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 07:18:46.75 ID:WriD3Th60
>>792
孫正義がこんな細かいこと考えるわけがないでしょ。阿呆らしい。

そんな時間、どこにあんの。だいたい。
816名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 07:19:05.26 ID:OCepBp050
>>800
したよ?バカウヨ
自治体など含めて各県10億とかやった

孫正義社長「約束実行」、3県に各10億円手渡す
http://www.j-cast.com/2011/06/03097471.html
http://pds.exblog.jp/pds/1/201106/06/94/a0028694_20524043.jpg
817名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 07:19:30.18 ID:UEjjys860
>>804
協会が決めたことは全て正しくて疑問に思わないのか?
例えばユニセフが出先機関と統合して2重の抜きを無くすとか方法はあるわけだが
818名無しさん@13周年         :2013/11/18(月) 07:20:14.79 ID:q/p8CJsh0
                            
中韓はウソにまみれた「避諱(ひき)」の国 
(元高校校長・一止羊大)
http://sankei.jp.msn.com/world/news/130420/kor13042008360001-n1.htm

評論家の黄文雄氏(台湾出身)は、日本人の心性を
「誠・施・和・公・浄」の5文字で表し、「誠実で、人に施し、
平和を好み、公共心に富み、汚いことを嫌う」と称揚している。

黄文雄氏は、中国の国民性を「詐・盗・争・私・汚」の5文
字で表し、「ウソをつき、盗み、人と争い、個人の利益を追
い求め、そのためには汚いことも辞さない」と解説している。

 韓国人や中国人が平然とウソをつくのはなぜか。

工学博士の林思雲氏(中国出身)などによれば、韓国や
中国では、国家や家族にとって都合の悪いことや不名誉
なことは隠すのが正義であり、そのためにウソをつくのは
倫理的に正しい行為なのだという。

韓国人や中国人のこの一般的な心性は、日本では全く
なじみのない「避諱(ひき)」という儒教上の概念でくくられ
るのだそうだ。

いやはや、日本人とは真逆の国民性ではないか。
819名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 07:21:15.68 ID:OCepBp050
>>817
そんなもの本部に言うしかないじゃん
日本の協会だけじゃなくて他国の中抜き協会が同じ率で世界に36個あるんだぞ?
820名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 07:21:35.69 ID:709ruz5Y0
こういうおかしな団体には寄付しないことだね、
どうせその80%とかいう数字も「調整済み」のものだろ?
本とうはっもっとピンはねしてても不思議はない
821名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 07:21:49.32 ID:whEpcXmm0
>>804
中抜して収益上げてもいいとは決めてないと思うが?
募金活動会計である範囲認めらているだけ
それを最大限に貪るのが日本ユニセフってところ
822名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 07:22:07.15 ID:pI/0FI9U0
>>49
そういうことだよなあ…
2000円分の食べ物は「スタッフがおいしく…」なんだよなあ…
823名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 07:22:26.37 ID:yHX/Gu7w0
>>816
そんだけの資産を持ってても・・・・・・・・・・髪は増やせないんだな・・・・・
824名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 07:22:31.13 ID:2DqMDJ+cO
さあどうするアグネス
アグネスどうするどうする
困ったぞアグネス
825名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 07:22:39.38 ID:i/U6J8eu0
ユニセフがやってるのは「25%までの中抜きOK」なんだろ?
別に律儀に守る必要などないのだぞ
826美香:2013/11/18(月) 07:22:43.18 ID:W43DtZ6T0
>>813
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 うちは自慢じゃないけど、日本UNICEFに3〜4万円寄付したことあるんですけど。

      あなたたたちは? 日本UNICEFに寄付したこともない人が、
         文句を言うのは筋違いでしょ。
827名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 07:22:44.30 ID:uOygEyXI0
〆⌒ヽ
( ‘д‘)<今、ハゲタカゆうたな
828名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 07:22:57.29 ID:wm3FGrYV0
>>806司会がみなさんからの寄付は日本ユニセフを通じて・・・・・。
全額と言ってないからな。
829名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 07:23:07.31 ID:UEjjys860
>>808
日本人ではないお前にはわからないだろうが
ほとんどの人は学校卒業までに授業の一環で何度も募金しているんだよ

もちろん成人になっても募金箱に投入する人はいっぱいいるけどな
830名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 07:23:10.41 ID:ooMsxnC50
こうゆうエセ募金があるからしたくないんだよ
駅前のわけのわからない募金とかわりなし。
831名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 07:23:27.20 ID:OCepBp050
>>821
最大 25%
実績 19%

最大限?抑える努力してるから違うね
論破w
832名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 07:23:28.75 ID:EOxcrtLIP
まあ、おれはどんなに金持ちになっても1円足りとも寄付しないけどな
アグネスみたいに人から金騙し取るのもいやだが、赤の他人に寄付するのも嫌だね
833名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 07:23:35.89 ID:6NRqCG7u0
>>806

■ 日本ユニセフ推奨

孫正義のフジテレビ
反日NHK
売国の朝日
 
反日勢力がゴリ押しする日本ユニセフ
 
 
 
834名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 07:23:54.64 ID:v23uaTrD0
>>819
今日少し調子悪いね
835名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 07:23:58.69 ID:2HDB32Ic0
>ウソをつき、盗み、人と争い、個人の利益を追
アグネスと同類
836名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 07:24:14.69 ID:nYYIBFNW0
善意にたかる特ア人
837名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 07:24:19.75 ID:WkO/Ua9d0
職員はボランテイアではないんだな。
立派なピンハネ。人の善意を飯の種にしているユニセフ。
838名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 07:24:22.07 ID:O3cwO87p0
>>759
貴方の擁護で日本ユニセフ涙目だわ
ぶち壊しだ って
839名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 07:24:37.86 ID:zfh1D+Vi0
詐欺組織をつぶせええええええええええ
840名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 07:24:51.74 ID:i/U6J8eu0
>>816
自分の立ち上げた(立ち上げ予定?)の会社に何十億もやるって話だったよね
あそこらへんがせこい感じがするが
841名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 07:25:08.93 ID:709ruz5Y0
寄付した奴は初めからピンハネされると知って、寄付した訳じゃないだろ?
詐欺容疑じゃないのか、善意を利用してる分、悪質だね
842美香:2013/11/18(月) 07:25:46.12 ID:W43DtZ6T0
>>829
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 じゃあ、そういう募金活動でかかる人件費は一体どこから捻出すべきだと言うの?
          募金の一部を使うしかないでしょ。
843名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 07:26:00.03 ID:SLA2YLsj0
国内の活動資金に利用するとは、アグネスの家を建てることか。
844名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 07:26:06.06 ID:WriD3Th60
>>49
2000円でなんか食べて、8000円を黒柳徹子へ寄付するのが正しい。
トータルの経済効果は同じだ。自分が美味しいものを食べる方が絶対いいだろ。
845名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 07:26:13.27 ID:OCepBp050
>>840
財団でしょ、そちらも子供達の料金控除とかちゃんと運営されてる。
言いがかり。
846名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 07:26:17.57 ID:KhCIbbOv0
ちなみに、この手の団体の意思決定や、活動は
大抵事務局が実質的に取り仕切ってる
ありがちなのが、広告代理店やイベント会社
が事務局=実質の主宰なケース
あと、大手メディアとか宗教団体、政治団体
847名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 07:27:04.79 ID:a6YRk4PO0
アグネスの豪邸も募金の一部から?
848名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 07:27:12.47 ID:whEpcXmm0
>>830
コンビニのレジ台募金箱が
実はレジ不足金の調整プールってのが
まだかわいい罠
849名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 07:27:50.96 ID:cQSRHv380
何で、土人なんかに寄付すんだろ
地球が食い潰されるだけだぞ
850名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 07:28:13.30 ID:HMj1oysI0
>>562
日本ユニセフが左翼もしくは中韓と繋がっている可能性か
851名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 07:28:23.78 ID:YSDzD8hV0
>>837
職員はしょうがねえと思うよ
専従なんだから

役員報酬はいらん
こんなもんの役員は無給でやれ
852名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 07:28:36.35 ID:5YiyJ9LLP
>>759
募金の仲介してくれとは誰も頼んでないよ。したくないならしなくていいよ。
あと金集めるときは「恵まれない人たちと自分の給料のために募金してください」と言おうね。
853名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 07:28:52.33 ID:8HhhS3gk0
日本ユニセフ 「うちらはボランティアでやってるんじゃないんだ!」
854名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 07:29:26.74 ID:whEpcXmm0
>>831
19%も経費控除しなきゃならん募金なんて
ありえんわ
そんな善意のお金が無駄になるような募金はやめてしまえよ
855名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 07:29:40.61 ID:zE1Jrkg80
>>851
むしろ一番募金した人を役員にすればいいのに
856名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 07:30:01.85 ID:2HDB32Ic0
チョン・チャン夫妻は反日。友人の犬作はチョンw
857名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 07:30:56.00 ID:JzZajuZt0
ここで「慈善事業じゃねーんだよっ‼︎」と
切れてほしいなw
858名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 07:31:06.75 ID:WkO/Ua9d0
アグネスはチベットとウイグルの人権のために戦え。偽善者。
金儲けにユニセフを利用してるとしか思えない。
全く人徳がない。
859名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 07:31:29.22 ID:pI/0FI9U0
>>853
つーことは、課税対象だよね?
860名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 07:31:54.73 ID:EOxcrtLIP
募金もビジネスということだな
861名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 07:32:03.47 ID:8ar2A8q20
だってアグネスのバックは創化学会じゃんよ
862名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 07:32:07.24 ID:UEjjys860
>>842
%抜きではなく人員と施設に応じて一定金額を取ればいいだけだろ
863名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 07:32:09.22 ID:+fk6eAkj0
ぶっちゃけた話、外国の困ってる子供よりも
日本国内の困ってる子供と大人を助けたほうがいいんじゃねえか。

いやまあ、外国の子供を助けようとするのは立派だよ。
それ自体は素晴らしいことなんだが、それ本当に国内よりも大事なのか?
864名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 07:32:11.57 ID:whEpcXmm0
>>851
たとえば、青年会議所の事務員は
ほとんどが最低時給ラインのパートで
ボンボン会員たちの活動には報酬ないぞ
865名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 07:32:29.76 ID:3/H61gDt0
>>814
そう言うセリフは社会に出て自分で稼ぐようになってから吐きな。
866名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 07:32:33.33 ID:O3cwO87p0
>>842
つーか貴方の
ペドロリなんだからアグネスは敵なんじゃ?
867名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 07:32:50.21 ID:HFa1Qmt90
公益社団法人日本臓器移植ネットワーク

http://www.jotnw.or.jp/studying/5-3.html
レシピエント側
>移植を受けた時は臓器移植ネットワークに支払うコーディネート経費10万円が必要となります。
ドナー側
>あくまでも善意による提供ですので、臓器提供に対する報酬はありません。

http://www.jotnw.or.jp/jotnw/material.html
http://www.jotnw.or.jp/jotnw/pdf/25_yakuin.pdf
>役員の報酬額は年額 500 万円以上 1,500 万円以下の間
868名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 07:32:52.13 ID:GlGStceN0
31億も必要か?無駄が多い団体に寄付はしないよ。
869名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 07:33:07.04 ID:HGm4qEkm0
お金のことなら、明朗会計が原則です。お人好しになっては駄目です。
明朗会計で無いなら、犯罪の温床になります。気を付けましょう。
今後は、いくら良い慈善事業なら公的機関へ献金しましょう。アグネス・チャン
の行為は犯罪につながります。
870名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 07:33:59.03 ID:nsBKIYXe0
ちゃんとユニセフ代理店、日本ユニセフ協会って名乗らないから誤解されるのよ。
うちは慈善団体ではありません。
広告代理店や旅行代理店、保険代理店のように寄付を集めて、その二割で経費や利益をまかなう営利団体ですと言えばいいのに。
871美香:2013/11/18(月) 07:34:25.73 ID:W43DtZ6T0
>>852
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 日本UNICEFがあるから、寄付金を大規模に募って集めることができる側面もあるでしょ。
           組織的に活動しているから、日本の善意が弱者にきちんとした形で届いているわけだから。
             それと、親元のUNICEFの職員だって、寄付金で給与貰ってますけど、それは叩かないんですか?
872名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 07:34:27.56 ID:wgzvngTt0
用途の質問に対して説明しないはないわな
仮にも人の善意でお金集めておいて
873名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 07:34:35.28 ID:wm3FGrYV0
>>863震災で集めた金もアフリカに送ろうとした日本ユニセフに言っても無理だよ。
874名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 07:34:40.30 ID:keVZ3t5K0
寄付した人間は、それほどとやかく言わないがな。
例えば『国境なき医師団』に送金した場合、医師に金が渡るわけだが
その医者が高級ホテルに泊って高い飯食って高い酒飲んでも
医師の仕事をすることで病人やけが人が助かる。

恵まれない子供には一円も渡らないかもしれない。
しかし被災した家族の親父に金を渡しても、誰も助けられんだろ?
医者じゃないんだから。

医療行為にあてるという使途がはっきりしている場合は、医者が全額ポケットに入れてもかまわないわけ。
875名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 07:34:59.42 ID:H+mMS9Ce0
>>413
人の善意を無駄にしたり利用するのは日本人のセンスでは無いなと思っていたが
利己的で自分の事しか考えられない朝鮮人なら普通
やっぱり在日と韓国人が絡んでるんだな
876名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 07:35:36.32 ID:GlGStceN0
偽善団体が日本には多すぎる。
宗教、PTA、募金団体、公益社団法人
もう何も信用しない。寄付もしない。
877名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 07:35:44.49 ID:5YiyJ9LLP
>>808
振り込め詐欺に引っ掛かってない人は、振り込め詐欺を批判してはいけないということは無いでしょ。
878名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 07:35:54.07 ID:nYYIBFNW0
紛らわしい団体名称で身分をごまかして募金を募り、
言い訳できるように8割は本部に送ってます。
残りの2割の使途はゴニョゴニョです。

こういう事だろ?そう書いとけよ。
879名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 07:35:59.46 ID:T7NXsIvuO
ピンハネしてたの?悪質とかなわけ? ウィグルチベットに言及しないから何か変だと思ってたわ〜。日本の人権団体も、中国による人権弾圧に対して何も言わないし。どうしたんだろうね、サヨクの機能不全?
880名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 07:36:02.65 ID:hWa1m4F/0
文句あるなら寄付や募金しなけりゃいいだけの話だろ。っていうかおまいらそもそも募金とか寄付しねーだろww
881名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 07:36:23.11 ID:WriD3Th60
>>873
なんかアフリカにあるんだろうな。

odaみたいに現地でバックマージンとって政治家に渡してるとか。
いかにも異常だよな。
882名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 07:36:27.65 ID:ucY2LLs30
日本ユニセフのごり押しされっぷりを見ると明らかに恵まれた人たちへの送金ルートですね
しかも反日勢力
883名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 07:36:38.92 ID:lSBxc41t0
詐欺集団 ボッタクリ集団 看板婆が、サギネスチャン
884名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 07:36:52.22 ID:ON4u126x0
おいアグネス、在籍してるだけで月収とボーナスいくら貰ってんのか教えろ
そして募金など絶対にせんからな
885名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 07:37:01.29 ID:SLk0uYt/0
まじめに商売やってるだけですよ!
886名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 07:37:37.23 ID:UhWDRwDm0
アフリカの子がワクチン無くて死ぬカラ募金してって言ってるくせに
ビル建てる神経どうなんだよ
その金で救えた命が救えてなかった
887名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 07:38:27.70 ID:KLNcFpDN0
それをピンハネと言うんやで

ボランティア団体ちゃうんか?
888名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 07:38:37.57 ID:Iw97d2LgO
これってビンハネ実績を作っちゃったんだから土日だけ個人で募金活動して活動費名目でビンハネ出来ればいい小遣いになるよな
889名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 07:38:55.81 ID:fX3ozn8C0
どうせアフリカに送っても上層部で独占して下層階級までいかないんだろw
根底から変えない限り援助してもムダだよ
890名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 07:38:57.90 ID:OSpae4Ra0
まあ俺が難病になって大金が必要になったら、素人の善意の集団より、中抜きしても確実に寄付金を集めるところに頼むけどな
891名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 07:39:06.20 ID:OCepBp050
>>854
ありえんとおもうのはあなたの個人的な主観でしょ
不正でもないんだし実際それで運営してるのでよろしく
892名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 07:40:09.86 ID:CZsdoQD30
皆さんの暖かい寄付によって、

私たちは贅沢な暮らしが出来ます。
有難うございます。
893名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 07:40:18.00 ID:b8xU32k80
アグネスを広告塔にして金儲けの為に大金を集めて
それで飯を喰っている組織なんだな ヒドイ話しだな
894名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 07:40:37.92 ID:KLNcFpDN0
俺も募金ビジネス始めようかなw
895名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 07:40:44.52 ID:Ep1XnJ3o0
>>1
30億もの金が本当に運営に必要な額かどうかの議論はあるにせよ
30億をピンハネと騒いでる連中のオツムが弱いのはよく分かった
896名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 07:42:01.55 ID:YSDzD8hV0
>>890
コネがないお前が相手にされるわけないだろw
897名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 07:42:16.20 ID:nYYIBFNW0
>>895
じゃなんて言うの?
チャンハネ?チョンハネ?
898名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 07:42:17.27 ID:ez17NKon0
それを半分未満にすれば、もっと多くの命が救えるわけだ (おまえらの論理ではな!)
人殺ししながら贅沢三昧、おまえらこそ殺人者じゃないのか?
899名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 07:42:18.18 ID:WriD3Th60
>>891
法的にはOKでも、もう寄付は集まらなくなると思うよ。

やってることグレーすぎる。口コミで伝わって行くし。
一週間らしいよ。口コミだけで日本全国に伝わるのって。
ネットがあるから今はもっともっと早いだろう。
900名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 07:42:21.56 ID:tdnvoGDe0
日本の震災の為に募金したらアフリカに送られたでござるの巻
901名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 07:42:24.09 ID:yEnak1FD0
この記事というか記者というか、日本ユニセフとツーカーなんじゃないのw
こんな記事だしてきたところで質問状に回答したことになりませんから
902名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 07:42:26.19 ID:CZsdoQD30
皆さんの寄付の、
わずか2割だけ頂いております。

大丈夫です。
これで、私たちは幸せな生活が出来ます。
903名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 07:42:41.04 ID:M9vc9kSQ0
>>886
東日本震災で多くの被災者が出て人がこれからも死ぬカラ募金してって言ってるくせに
義援金を渡さず香典を渡した日赤の神経どうなんだよ
その金で救えた命が救えてなかったよな日赤は
904 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/11/18(月) 07:42:53.43 ID:SAOlVthMO
>>842
募金を集める際に「募金額の2割弱を日本ユニセフ協会の運営費に充てさせていただきます」
と、保険会社の商品案内資料宜しく但し書きを入れておけば一先ず問題はないだろう
で、その運営費の中からアドボカシー活動と言う名の政界工作資金が出ていると…
日本ユニセフ協会って、正式には公益財団法人日本ユニセフ協会って言うんだね
公益財団法人が政界工作活動を行うのはどう考えてもやり過ぎた
大人しく募金活動だけやっとけ
905名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 07:43:26.18 ID:SlMf+eFY0
>>891
でもありえないよね
906名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 07:43:33.54 ID:whEpcXmm0
>>891
勝手にどうぞ
私の中では日本ユニセフはあり得ません
不正でないといいますが、それはどうでしょう?w
907名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 07:43:40.74 ID:BRt2mUEg0
活動資金は活動資金として寄付を募れ
災害やらの募金は全額送れ
当たり前だろ
908名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 07:43:47.68 ID:GlGStceN0
もう俺は自分の目や手の届く範囲で
出来る時にしか人助けはしない。他人任せにはしない。
自分の周りの人も助けられない奴がどうして
遠くの国の人を助けられるのか。
909名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 07:43:49.82 ID:b8xU32k80
貧しい人助けとは表向きの顔、その実態はピンハネの裕福で豪勢な贅沢三昧
コンナ可笑しなインチキ組織に善良な日本人はマンマト騙されて来た
910名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 07:44:02.18 ID:H+mMS9Ce0
テレビで貧困層や難民の子供の特集やって普通に生活している日本人に罪悪感を植え付けようとするのは
日本ユニセフに募金させる為だな
ここでもテレビと在日の最凶コンビ
911名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 07:44:04.45 ID:sLu4ZWRU0
都心の一等地にある立派な建物の維持費に
使われているかと思うと胸が熱くなるな。
912名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 07:44:30.17 ID:0hoZTEw70
死ぬ死ぬ詐欺と構造は同じだな
913名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 07:44:33.20 ID:fQWthk1SP
東京の一等地に30億かけて自社ビルを建てるのも「活動」の一環だよな。
「国内の活動資金に利用しているからピンハネではない」ってのは、意図的に活動内容には触れてないね。。
914名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 07:44:41.84 ID:+fk6eAkj0
>>873
いや、俺は>>863をユニセフや日本ユニセフに寄付した人に言いたいんだわ。

なんだかんだ言って日本ユニセフを
成り立たせているのは寄付する人々な訳だしな。
915名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 07:44:45.97 ID:eIja0L1T0
19%からネット火消しに払うんだぜ
916名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 07:44:48.72 ID:5YiyJ9LLP
>>871
日本から金をぶんどるヤクザ組織だから、日本は国連を脱退すべきだというのは日本ユニセフが詐欺だって言うのとは別の話。
917名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 07:45:00.21 ID:hHddmt5e0
私もお金欲しいの!

byアホネス チャンコロ
918名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 07:45:22.44 ID:qM9yvl200
>>833
サッカー選手の募金と言えば日本ユニセフ

長谷部が本の印税数千万円を日本ユニセフに寄付したり、中田ヒデがサッカー軸にチャリティー財団設立
したときもチャリティ―マッチ。日本ユニセフ協会などと協力し、試合の入場料からアジア・アフリカなどの
世界各地にサッカーボールを送る活動を展開。

サッカー選手が募金募るとなると日ユニへというラインができてるようだ
919名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 07:45:25.47 ID:WriD3Th60
>>863
正論だな。
920名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 07:45:32.27 ID:HGm4qEkm0
「日本ユニセフ」なんてまやかしだ、
お人好しの徹子が悪のりさせているようだ、お人好しも困るわ?
日本人もお人好しだから欺される? 気をつけよう。
921名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 07:45:38.27 ID:vMprVMn30
経費が必要なのも分かるが、問題なのは
日本ユニセフ自体が支援活動しているような印象を持たせて、
実際に活動してるのはユニセフってところだなあ

紛らわしい表示で宝くじ売ってるようにみせてる代行業者みたいなもんじゃん。
代行だってことを大々的に告知しないとアンフェア。

あと、必要な経費を差し引いたら結果的に81%になったのか、
それとも約20%は経費にすると決めているのか。
変なトイレ作ったり、ビル建てたりしてるところみると絶対後者だろ。
人から善意でもらった金なんだからできるだけ現場で使わせる努力しろよ。
922名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 07:46:08.87 ID:zcEkLz6G0
>>873
ユニセフに送金するのになんでアフリカ限定で話進むんだろうw
923名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 07:46:09.87 ID:ucY2LLs30
今回のフィリピン台風でユニセフに募金してどれだけフィリピンのために使われるんだ
ほとんど関係ねえだろ
募金する人は「お金がそのままフィリピンに渡る」ってことを思って募金してるのに
924名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 07:46:23.50 ID:lzD12lPR0
これだけ非難をうけると

核開発にどんだけのお金が必要だったと思ってんだ! このやろう〜 

って声が聞こえてきそうですw
925名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 07:46:30.31 ID:p6VnLOFR0
何度も書かれているが、
日本政府がユニセフ本部に毎年、130億円拠出している。
130億円は元は我々の税金だろ、それ以上に何かしたいのなら
黒柳徹子さんの口座に送ればいい。
926名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 07:46:41.28 ID:keVZ3t5K0
>>880
俺は送ってるぜ。
ただし、受け取る本人か団体に現金書留で送り
必ず領収書を返送してもらうようにしている。
誰が受け取ったか、何に使われるかわからないような口座には振り込まない。

この前の震災もそうだろ?
送った義援金が一定期間プールされるシステムで
被災地に届かない金が何十億も発見されただろ?

振込票でも書留でもいいから
自分の名前をしっかり書き、渡したい人に直接渡す。これがベストだ。
927名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 07:46:46.80 ID:OCepBp050
>>903
うわっ最低だな日赤…
これからはユニセフ協会だけにしよう
928名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 07:46:58.78 ID:BIVZcJI50
ダイレクトにユニセフに募金出来ないのか?何かを経由しなきゃダメなの?
基金から基金を中継する意味が分からない。
しかも全く違う団体なんだろ?日本ユニセフとユニセフは。
100%届く窓口以外は全く要らないんじゃないの?
929美香:2013/11/18(月) 07:46:59.65 ID:W43DtZ6T0
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 じゃあ、答えて。

    あなたの家が津波で流されて、あなたは住む場所も水も食料もない状態になりました。
      凍えるような寒空の下、裸で放り出されたあなたは、助けを求めて彷徨いました。

         すると、日本UNICEFの腕章をつけた人々があなたの前にあらわれ、こう言いました。
            「温かい食べ物と飲み物、衣服と家を用意してありますよ」
              あなたはその救援物資を,一切受け取らないのですか?

          また、「受け取る」と答えた方は、受け取っておきながら、日本UNICEFを批判するのですか?
              
930名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 07:47:55.96 ID:Sj1SQWDM0
本部のユニセフも、人の善意だけに頼って活動してるんだから
極力経費は少なくする努力するべきだと思うよ

まあ、実際アフリカ行ってワクチン打ったり蚊帳配ったりって活動費は
かかった分だけ使えばいいと思うけど
今の時代、ネットで世界中から寄付受け付けたりも出来るわけだし
931名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 07:47:58.42 ID:b8xU32k80
有名人アグネスを組織の広告塔に仕立てあげ大金を集めマクル
その金をピンハネして豪勢で潤沢な活動資金に充てる
932名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 07:48:00.20 ID:fQWthk1SP
>>929
残念ながら、日本ユニセフの活動は広報だけ。
国内のそういった活動は他人任せだよ。
933名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 07:48:10.90 ID:tsIhFanIP
ピンハネかよ
934名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 07:48:34.02 ID:c5f4aj2p0
ところで、本家本元の黒柳さんは
たった1人で芸能活動と掛け持ちなのに
日本ユニセフは職員が60人もいて募金の20パーセントも
ピンハネしている。
どう考えたって、日本ユニセフは詐欺集団だよな
935名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 07:48:38.60 ID:f91HPokO0
このような内容の電子高札がありんした。

1.第一章・2ch誕生秘話
2.第二章・2chに巣食う黒幕たち
3.第三章・2chの二大裏収入
4.第四章・悪徳探偵社と個人情報販売
5.第五章・2chと韓国との怪しい関係
6.第六章・その他、怪しい噂
7.第七章・2chの秘密工作員たち
8.第八章・アクセス数を稼ぐ為の悪質な手法
9.第九章・個人情報を収集する2ちゃんねる
10.第十章・自殺した2ch被害者たち
11.第十一章・殺人プロ固定・金土日&桑木野
12.第十二章・2ちゃんねる管理人の言動と性格
13.第十三章・2chと繋がりを持っている組織一覧
14.第十四章・2ちゃんねるから身を守る手段
15.第十五章・運動の心得と術
16.後書き
17.新章・新サイトを作ろう!!
18.被害者からの手紙

木戸銭はいりませぬゆえ 閑な御仁は散歩がてら [ 2ch誕生秘話 ]  をググッてひやかしてやっておくんなまし。

PS: 規制乱発もクソスレ乱立も運営の●タボ販促の阿漕な商いでござんしょう。されど乗りませぬえ。www
936名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 07:48:56.33 ID:/0r7ZcmF0
http://www.unicef.or.jp/osirase/back2013/1311_01.html
DMを無作為に郵送して募金を募っているな
郵送料とかもバカにならんだろ
937名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 07:49:02.46 ID:GlGStceN0
>>929
少なくとも俺が若い頃、親の虐待で
家追い出されて餓死寸前まで行った時に
助けてくれたのは日本ユニセフでは無かったよ。
938名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 07:49:21.23 ID:JbXosdKm0
>>895
いまと同じ規模の広告活動なら年5億もあれば十分
残りの25億どこいった?
939 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/11/18(月) 07:49:21.84 ID:E35Kpj87O
俺に投資すれば二倍に増やして渡してやんよ(´・ω・`)
940名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 07:50:06.63 ID:cgTHJBOmO
>>808

児童ポルノ規制云々言ってる日本ユニセフって、


お前の 天 敵 じゃないのか?
941名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 07:50:10.48 ID:b8xU32k80
黒柳徹子さんの国連募金活動の方が
絶対に信用出来るよ
942名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 07:50:53.83 ID:SLk0uYt/0
本気で助けようなんて思っちゃいないでしょ
みんなが自立したら、自分たちが困るんだもの
943名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 07:51:03.95 ID:zE1Jrkg80
>>863
マザーテレサは黒柳徹子にそう言ったらしいね
いや黒柳徹子にだけじゃないけど
944名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 07:51:18.48 ID:PSJiTFCpO
やっぱり詐欺だったんだな
945名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 07:51:44.85 ID:mDHq7i4b0
>>929
それ893を肯定するのと変わらなく無いですか?
災害時に援助するから、普段に於いて活動費出せと言われて出しますか?
946名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 07:52:08.22 ID:U3jLHdHO0
毎年「経費」で30億使い切るのはそうとう難しいと思うぞw
職員1000人もいないんだろ?
947名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 07:52:50.48 ID:HGm4qEkm0
本部のユニセフもアホだ
犯罪防止に、人格素養と会計監査をしなくちゃ。
948名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 07:53:02.26 ID:gK6Df3GV0
>>874
そんなクズだったのかよ
949☆かじ☆ごろ☆ ◆Yz9QIyoH3k :2013/11/18(月) 07:53:31.28 ID:WjfH/dsnP BE:152551049-2BP(3000)
俺達がすべきはこの事実を知人友人に周知徹底する事だ。
そうすれば即とは行かなくても時期が来れば自ずと答えが出て来る。
950名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 07:54:48.04 ID:YykT4LCaO
なるほどなあ
ユニセフの日本版とばかり思ってたけど
金出す代わりに名称使用許された任意団体てw
だからアグネスみたいなシナのババアが代表なのか
日本でシナチョンが金儲けする団体ってわけね
よーくわかりましたw
951名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 07:55:07.15 ID:fUQllfmX0
30億ってどのくらいの企業規模になるんだろ
なんかなーって思うなあ
952名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 07:55:11.33 ID:M9vc9kSQ0
>>873>>881
なんかユニセフがもともとなんなのか分からない人達が書き込んでるんだな
逆かユニセフの意味を分かってて日赤に寄付誘導してる連中の書き込みか(笑)

日本ユニセフに寄付するなら日赤にURL(笑)
東日本震災で多くの被災者の仮設住宅入居を遅らせた日赤、その後多くの震災関連死者が
その数は東日本震災での死者数を超すかもね、なにが日赤だよ
953名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 07:55:34.44 ID:+fk6eAkj0
海外あてにカネ送るよりさあ、
近所のジジババやらガキやらを気にかけてやったほうがいいんちゃうん?
もっと言ったら自分の家族で困ってるやるがいたりするんじゃない?
954名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 07:55:35.60 ID:igWCC8je0
これから詐欺として法整備すればいいんだよ
変わりに政府が米食える程度の資金だけ与えればおk
それで辞めるなら辞めればいい
955名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 07:55:41.09 ID:NTJhqURH0
95 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/03/20(火) 18:57:08.48 ID:lwc0vA/B0
>>25
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1331909112/990
990 :名無しさん@12周年 [sage] :2012/03/17(土) 16:33:50.49 ID:61pOKpo20

58 美香 ◆MeEeen9/cc じょうだんだもっ♪ 2010/8/10(日) 10:30:08.12 ID:dscztvgv
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 私のお父さんも韓国人だけど、韓国人は世界一優秀なんだよ

405 :美香 ◆MeEeen9/cc [じょうだんだもっ♪]:2012/02/19(日) 18:25:14.10 ID:Dia97raA0
外人幼女の無修正画像のあるサイト知ってる人いない?
         
423 :美香 ◆MeEeen9/cc [じょうだんだもっ♪]:2012/02/19(日) 18:32:10.59 ID:Dia97raA0
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川  >>405
            あなた誰よ!!!!!!
             勝手に人の名前を使わないで頂戴!!!!!!!

460 :美香 ◆MeEeen9/cc [じょうだんだもっ♪]:2012/02/19(日) 18:40:16.20 ID:Dia97raA0
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川   あら、ID被りかしら。
956 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/11/18(月) 07:56:18.06 ID:SAOlVthMO
>>851
NPO法人でも職員に給料を払うことが認められているよね
NPO法人は完全無償の個人ボランティアと株式会社のような会社法人との中間の存在と考えられている
介護事業・福祉事業をある程度の規模でやるには、個人のボランティア組織では限界があるから…
会社法人(株式会社)との違いは、活動を通じて利益(職員の人件費も控除)が出た際に出資者に利益分配(配当)できるか否か
NPO法人では残った利益を全てその事業に再投資しなければならない
日本ユニセフ…公益財団法人ってあんなどんぶり勘定でも許されるんだね
国も本来の募金事業以外のアドボカシー活動なんかにはちゃんと課税しろよな
957名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 07:56:49.32 ID://kCc3yJ0
30億円

60人で使うのは凄いな
958名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 07:56:50.99 ID:n266BFPO0
幸福は対抗の意識のうちにはなく、協調の意識のうちにある。[文学と倫理著者:ジイド]



ホモの独占世界支配を語るスレ

http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1384417480/

結婚はすべて偽装
子供は性奴隷候補
会社は売春部屋
性病で心と体を腐らせる

諸悪の根元はホモセックス強制である

試しに女性はすべての男にホモかと聞いて見ると良い
みんな微妙な顔をしながらNOと答えるであろう
959名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 07:56:52.33 ID:mDHq7i4b0
日本ユニセフがビジネスとして、やっているのなら、ボランティア組織と言わずボランティアを仲介する企業と言うべきどよな。
960名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 07:57:52.29 ID:H+mMS9Ce0
しかし日本人がお人好し過ぎるのは教育にも問題がある
日本の教育は走れメロスの様なものを題材にしているし性善説過ぎる
日本人同士なら、まだマシだが中朝韓の様な性悪説が基本の外国人が多数、入り込んで来ているのだから
性善説教育だけで疑う事も教えなければカモにされるだけだ
だから日本人はサギの被害者が多い
961名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 07:58:10.86 ID:YykT4LCaO
それにしても悪質だよなあ
かわいそうな子ども達
被災者食いもんにして
ウェーハッハッかよ
呆れた
962名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 07:58:16.08 ID:Ji+cgMeS0
経費の内訳示せって言ったら、絶対ぼろが出るよ。
まあ、それを人間の欲求の範囲と理解してあげるか、
詐欺だと捉えるかは、人それぞれだね。
963名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 07:58:22.04 ID:+fk6eAkj0
>>943
実はその話は創作じゃないかって話もあるんだけどなw
まあ言ってることは間違ってないと思う

どこの誰とも解らん人に伝言ゲームよろしく金送るよりも
自分の身の回りを良くした方が良く伝わるに決まってるしさ
964名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 07:58:57.57 ID:BIVZcJI50
美香ってコテハンは無視してください。
無知な上にでしゃばりで、ただのかまってチョンです
965名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 07:59:28.06 ID:HFa1Qmt90
>>863
被災地や伊豆大島の方が深刻だしなあ。
966名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 08:00:09.15 ID:4nnFAVi00
ユニセフ マンスリーサポート

    =

  毎月金だせや
967名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 08:00:17.38 ID:UhWDRwDm0
>1998年、アグネスは日本ユニセフ協会大使に就任した

もう15年も中国人が日本の大使やり続けている不思議
こういうの癒着って言うんだよ
968名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 08:00:55.81 ID:R2fbYOgB0
>>863
変なトイレを展示するよりは余程大事なことだよな
中抜きしてる分を送るだけでもだいぶ助かるはず
969 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/11/18(月) 08:01:00.02 ID:SAOlVthMO
>>867
それは仕方がない
ドナーにいくらか出してやりたい所だけど、それを認めちゃうと臓器売買される恐れがあるからな…
レシピエント側の10万円も、俺が思うには妥当な金額だな
970名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 08:01:00.95 ID:iuWxBCqL0
おかしな事を言う

募金額は毎年大きく変動する
なのに20%一律で「じゃあ今年は30億の経費が必要」なのが『意味不明』なんだよ
じゃあ300億の年なら経費は60億まで膨れ上がるのか? 逆に30億程度なら6億で済むのか? あ?
971名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 08:01:05.68 ID:37/qojvM0
これで一番怖いと思ったのは
日本ユニセフを正当化する為に黒柳さんの活動を程度の低い物
なんだったら死んだら終わりの活動とかいいだすks共
こういう草の根の活動家を増やして意識を変えていかないと
いくら金を集めたって効率よく金が使われないし、志をもつ人が集まらない

集金機能ばかりに目がいった結果、日本ユニセフのアグネスは自国のチベットの子供達は無視するわ
国際手配までされた破壊活動組織シーシェパードが生まれた訳だ
972名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 08:01:09.92 ID:ucY2LLs30
しかし最近の日本ユニセフはあらゆる募金ネタに絡んできて募金を最大化しようとしてるよな
世界の恵まれない子供たちのためとかいう建前なんか関係ねえって感じの巨大集金団体になってる
973名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 08:01:22.03 ID:TVIQSQGyO
日本ユニセフは確かフジテレビの日枝が関わっているはず。
大メディアがかかわっているから、どこも取り上げない。
ホテルのメニュー偽装みたいに大問題にはされないだろう。
974名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 08:01:50.75 ID:YykT4LCaO
>>960
そうなんだよ
日本人は気の毒な人達、動物を利用して
金儲けしよう
なんて発想ってないんだよね
悪い事すれば自分に返ってくるっていうか
八百万の神が見てるぞ的な
975名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 08:01:51.44 ID:FLv7AcwK0
理由はともかく中抜きしてる時点で募金の名を借りたビジネスには違いないわけだ
その時点でここに寄付する意味は全くといってないよな
黒柳徹子という中抜きしないまともな窓口が存在してるから
976名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 08:01:58.88 ID:nYYIBFNW0
>>973
またチョン絡みか
977名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 08:02:01.39 ID:t7HBtp5n0
81%って半端な数字なのは、20%だと慈善団体として
認められないからとかかね?
978名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 08:03:37.26 ID:UMRkVJrf0
カス過ぎる。
叩き潰そうぜ。
979名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 08:03:58.74 ID:n266BFPO0
集金→送金 だけで良いなら俺が一人でやってやるよ
年300万で良いよ
980名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 08:04:17.37 ID:Ik+nhSQL0
981名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 08:04:33.17 ID:cQSRHv380
>>925

そうゆうことなんだよね
日本人は十分世界に貢献してるわけなの
負い目なんか感じる必要ない
982名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 08:04:59.13 ID:mCWLB1Yc0
日本ユニセフの広告塔アグネスに半ば独占的に
出演料を募金から差し引いて支払われる。
アグネスは個人で何らかの活動をしているのか
と思えば、自身の至福の肥やしにしている。
983名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 08:04:59.59 ID:keVZ3t5K0
ちなみに、俳優の杉良太郎は昔から黒柳徹子が好きだったんだよな。
慈善事業とは関係ないようだが。
984名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 08:05:07.78 ID:UhWDRwDm0
今までアフリカの何に金使ったの
井戸なんか10万円で掘れるって聞いたけど、100万円かかるにしても
日本の寄付だけで一年間で
もう数百箇所、数千箇所、井戸無いとおかしいぞ
985名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 08:05:29.45 ID:M9vc9kSQ0
>>970
それを日赤に言わないお前らの不思議
986名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 08:07:52.87 ID:37/qojvM0
集金機能にばかり目がいった結果どうなったか?
アグネスは金にならないチベットの子供達は放置して集金が楽な活動ばかりするようになっただろ
金を集めるのは金がかかる、だから広告費でピンハネしてもいいんだって
営利根性を丸出しにした結果何が起きたか?救う子供達の取捨選択が始まったんだよ
987名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 08:07:58.08 ID:lmpeBcKf0
とりあえず、嫌われすぎててワロタw
理由の大半は多分アグネースだよね?ww
988名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 08:07:58.53 ID:wYf2dJoW0
ユニセフの名を語る詐欺集団じゃないですかー
989名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 08:08:13.19 ID:986/7faU0
>>66
貧しい人の言うのが日本ユニセフ協会の職員のことだろ
990名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 08:09:06.94 ID:UIGqlHpfO
>>1-2を読んで自分で納得できれば寄付すればいいんじゃないか?
納得できなきゃ徹子経由にすればいい
最終的にユニセフへ寄付するって目標は達成されるんだから
991名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 08:09:07.15 ID:ucY2LLs30
真剣に誰かが日本ユニセフについて調べたらとんでもない実態が暴かれるんじゃないか
992名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 08:09:15.25 ID:svlkNZc50
>>1,2
募金詐欺だな

皆さんの募金で食ってますって、書いとけよ
993名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 08:09:27.49 ID:CFTsjr540
ああ「基準満たしたなら別にユニセフの名前つかってもいいですよ」ってだけなのだな。
「ユニセフが設置した団体」なんかじゃないわけだ。
994名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 08:09:32.48 ID:cQSRHv380
井戸なんかあたえても
次の欲望が人間には生まれるから
際限ないんだよね実際
彼ら結局こえられない壁を前に
諦めてすねはじめるんだよ
豊かになんてなれないから
金持ちからタカろうって
綺麗な心をもって自然とたたかってきた
人間がコジキに成り下がるのはもう
見たくない
995名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 08:09:40.57 ID:KuzZYFr0i
募金したのは被災者のためであって、日本ユニシスのためになんか募金してないのだが
もし日本ユニシスが活動資金ほしければ、別枠で援助求めればいいだけ
そこを分けてないのがだめなんだろ?
996名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 08:09:41.56 ID:B2X67Ympi
アグネスか自国でやれ
日本でやらなくていい
997名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 08:10:00.39 ID:piVCkH9h0
しかって何だよ
82%も出してりゃ十分だろが
ただ叩きたいだけだろ
998名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 08:10:51.14 ID:u+SHKocc0
                   
世界最強の私利私欲の民族に慈善活動なんて

させたら、こうなることは火を見るより明らかだろw

他の国際慈善期間の大使の有森とかは講演謝礼を

取らないのに、アグネスは1回100万だって、ツイで

怒っているやつがいたろw

ユニセフで御殿建てたのか?・・・w
999名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 08:10:58.89 ID:O3cwO87p0
>>1
の日本ユニセフのコメントや、記事内容からして何を言わんかだろ。
余計に怪しいわ。
1000 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/11/18(月) 08:11:04.93 ID:SAOlVthMO
>>936
公益財団法人だから郵便料金も激安なんじゃね?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。