【社会】年賀はがき「自爆営業」 局員、ノルマ1万枚さばけず★2
今月1日夕、首都圏の金券ショップに貼られた値札を、両肩にそれぞれリュックサックを
かけた30代の男性がみつめていた。
リュックには、その日売り出された年賀はがきが、3千枚以上詰まっている。
男性は、中部地方に住む日本郵便の非正規社員。
上司から年賀はがきの販売ノルマをつきつけられていた。
配達の合間に客に買ってもらうものだが、売り切れない分は、自費で買い取る。
「少しでも自腹の負担を減らしたい」。
首都圏の金券ショップは地元より買い取り額が10円近く高い。
新幹線を使ってでも持ち込む「価値」がある。
2600枚を店員に渡し、10万9200円を受けとった。
通常の50円との差額の計約2万円は自費になるが、「しょうがない」。
残りは自力で売る覚悟だ。
同じ日、長崎県内に住む30代の正社員男性は、4千枚を北海道の
金券ショップに宅配便で送った。「足がつかないように」と遠方の店を選んだ。
店の買い取り額は1枚40円。
4万円の損になる。
数年前から毎年4千枚を買い、転売する。職場では1万枚の「目標」が示され、
約100人の社員の8割が達成する。
「多くが自腹を切るからだ」
2013年11月17日11時01分
http://www.asahi.com/articles/TKY201311160403.html 前 ★1が立った時間 2013/11/17(日) 12:00:52.75
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1384657252/
無視すればいいじゃん。
査定なんて糞食らえ。
朝日新聞の勧誘員と同じ境遇なんだな・・・
可哀想に・・・
ねずみ講
あのな、労基法を素直に守ってたら今の日本の繁栄はなかったのよ。
高度経済成長期とか、誰も残業に文句なんて言わなかったし率先して残業してた。
それが今はどうだ。
やれ残業代出ないだの労基法違反だのくだらない。
そういうこじつけの理由でさぼりたいだけで働きたくないなら辞めていいんだよ。
普通に働いていたら欧米の企業には勝てないんだよ。
日本の企業がサビ残毎日やってやっと互角なくらいだ。
途上国とかに追い越されたくなかったら労働基準法とか考えずに、一日24時間をフルに仕事に当てるように自分でリズム作って企業に利益をもたらすことだけを考えて生きろよ。
でも、おかけで金券ショップで通常より安く手に入る
ありがとうございます
やっはり、あの元総理が悪い
8 :
名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 18:35:27.47 ID:JtmMqPL90
4万円で平穏が買えるなら安い…しかし痛いな
独占商品にノルマを課す
バカ会社
年賀はがきに限らず、物産品とか記念切手とかね
一部の天下り業者を肥やすために下っ端局員が泣かされてるわけですよ
奴隷ゆうメイト
12 :
名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 18:36:33.57 ID:Nm0TwK6j0
なんでただの配達員に販売ノルマがあんの(´・ω・`)
別に俺には関係ないからいいけど
13 :
名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 18:36:37.06 ID:06ThnX/k0
じゃあそろそろJASRACみたいに、電子メールに郵便補償金をかした方が良さそうだなw
年々年賀状出す人減っていっているのに大変だな
もう段々と時代にそぐわなくなってきているのは実感している
年賀はがきに握手権をつけなさい
無能経営陣の尻拭いを、
奴隷根性の社畜の必死さが補う構図がここにも。
17 :
名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 18:37:58.49 ID:lH6DUdfC0
俺は今年から、年賀やめました!!
年賀状廃止すればいいじゃない。
19 :
発毛たけし ◆ayiO.z1dnU :2013/11/17(日) 18:38:22.48 ID:lUsqJoTt0
もはや
いまの郵便局は
見た目ほど良い仕事ではない
ヤマト 佐川に 巨大金融部門が合体したようなもんだ
潰れはしないが 楽でもない
20 :
名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 18:38:36.67 ID:lll+Le7I0
基地外そのものじゃんw
メールで十分だから
郵便はがきはもう廃止でいいだろ
郵便局も
朝日新聞拡張団の「自爆営業」の実態を取材して
壁新聞として局内に貼って対抗したら?
23 :
名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 18:39:50.10 ID:w0BOxB8c0
彡ミミミヽ ノ彡ミミ)))
(彡彡ミミミミ))彡彡)))彡)
彡彡゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛ヾ"""""゛.彡彡)
))ミ彡゛ .ミミ彡(
ミ彡゛ .._ _ ミミミ彡
((ミ彡 '´ ̄ヽ '´/ ̄ ` ,|ミミ))
ミ彡 ' ̄ ̄' 〈 ̄ ̄ .|ミミ彡
ミ彡| ) ) | | `( ( |ミ彡
((ミ彡| ( ( -し`) ) )|ミミミ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ゞ| ) ) 、,! 」( ( |ソ < 改革の痛みに耐えてれば快感になる! 庶民や英留学前に ○した昔の女がうらやましい・・・・
ヽ( ( ̄ ̄ ̄' ) )/ \ あの快感は政界引退して自由に発言してる時と同じだ
,.|\、) ' ( /|、  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`
\ ~\,,/~ /
/ミ彡三三ミ、
/彡彡ソヾミ三ミミヽ
‖彡'''` ``ヾミハ ビシッ
{彡ソ ,,ィ≦ ィ≧、 Yミ} /. ̄)
リ彡 ,.ィュ: i .ィュ、. Yリ / /二、
ハリ ´` ノ ヽ` ' リハ 丿 Y .i Y 日本にトドメサス!
Y l /.‐ ‐ ''ソ ( ゝ' ノ ./ /
ヽ_ ィ‐.v→ .::/ ,ゝ-、_)--'-'
ヘ , ..::::/ /{ ゝ、__ハ|ヘ
} ` - -'.:ノ//へ、__,,,ィ'/ハ____ハ
_,/ハ __,,ィ///////////////////////ノ
,,ィ''"/// | >< ////////////{///////////
>>1 こういうカスな会社に労基はなんではいらないの?
25 :
名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 18:40:35.12 ID:qg6UAv5U0
知り合いのお母さんが
大手スーパーでパートしてるが
クリスマスケーキをノルマで3個4個とおしつけられてると聞いて
ああいうところでだけは絶対ケーキ買わないって思ったわ
マジでアホすぎるわ
この会社
もっと売れるもんにしてやらないと、営業辛いだろ
年賀はがきじゃいまどき訴求力弱い
新商品を開発しろ、せめて
28 :
名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 18:40:55.27 ID:NtoCbZxIP
日本くらいだろ
クリスマスと正月2つとも全力でやっちゃう国って
どっちか手を抜けよ
29 :
名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 18:41:10.49 ID:Q4kGRfx/0
年賀はがきやゆうパックのノルマは国営時代からの伝統だからな。
そういえば郵政を公務員だから安定していると入った奴が多いけど
今頃後悔してるんじゃないかな。郵便事業自体インターネットや
電子メールの普及で斜陽産業になったのを見抜けなかったわけだ。
郵便局も民営化したからイオンのネットスーパー部門の配送を請け負う
など新規事業をしないとジリ貧だけどな。
30 :
名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 18:41:18.68 ID:YhEc/dUA0
末 端 が こ れ な ら 幹 部 は 100万 枚 が ノ ル マ だ ろ
31 :
名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 18:41:31.44 ID:8LBTBUIT0
女が働くから労働環境が悪化する。
32 :
名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 18:41:56.32 ID:q7ZmcZ0T0
年賀状って相手にも返書のプレッシャーが掛かって失礼だろ。
エネルギーの無駄なことしてないでメールで済ませろよ。
33 :
名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 18:42:12.06 ID:Wpetc8jg0
もう年賀状なんて制度やめようぜ
34 :
名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 18:42:14.37 ID:c/gSoft90
あと数年で内務とかには個人に直接的な形での目標がなくなると
聞いたけどな。
「個人に直接」ってところが味噌だがw
35 :
名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 18:42:15.08 ID:Bd5yRSXJ0
上司は2万枚ぐらい売ってるのかな?
>売り切れない分は、自費で買い取る
これって違法ちゃうん?
農協職員から言わせてもらうと「屁でもねぇえ」
38 :
名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 18:42:27.04 ID:orM//4Xg0
おまえら
労組の怖さを知らないねw
39 :
名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 18:43:32.02 ID:hUs1gG09O
税金泥棒の郵便局員がここでグチャグチャ言ってるのを見ると、本当に郵政民営化は正しかったんだなあ、と確信する。
40 :
名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 18:44:19.04 ID:hU4y8FtQ0
こんなんじゃたとえ正社員でも結構辞めてるだろうな
ゆうメイトはもちろんだけど
なんであれ毎年同じデザインなんだよ
工夫しろっつうの
42 :
名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 18:44:28.00 ID:c/gSoft90
>>38 JPの労組は経営側と表裏一体っすよwww
もうひとつ労働者側のがあるけど、入会者が少なすぎてダメだな
買取転売して出した損よりもノルマ未達成での評価減のほうが
痛いので喜んで自爆してるってオチ
要するに冬のボーナスは本来貰う額よりも数万円多く貰ってるって事だろ。
ボーナスの中に年賀状自腹補填費用も含まれてる訳だw
45 :
名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 18:44:42.49 ID:fJY7PP6v0
この自爆て任意で買い取る自腹だよな?
強制したら犯罪違うん?
46 :
名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 18:45:00.99 ID:mDaXfOTh0
>>9 まさにこれ
自社完結の需要を社内で奪いあってるだけ
営業で全体の需要の底上げを図ってるつもりなんだろうが
現行ではそもそも先細りしていく商品でしかないのにな。
最高1億円当たるとか年賀状自体の商品価値を根本から見直さないと
需要の回復は無理
47 :
名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 18:45:14.96 ID:AyCk64Ax0
偽装だの不正だの真相だの、裏事情が急に次々と明るみになるな
昨今の日本
何なの?どういうシナリオ
何かを隠したいか
48 :
名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 18:46:03.74 ID:fajFHKBW0
まだ年賀状なんて出してるん?
カラリオ必死やなw
49 :
名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 18:46:06.06 ID:DIj0ndGO0
こないだゆうパックの配達員に「年賀状の申し込みハガキある?」と聞いたら
焦った感じで今はないけどすぐ持ってきますと言って30分後には持ってきた
よほどノルマ大変なんだろう
50 :
名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 18:46:47.53 ID:Q4kGRfx/0
郵政民営化の効果はJR北海道同様これから出てくるぞ。
例えば過疎地域など田舎だと配達は週3回になるなど利益にならない
地域はサービスが大幅に悪化する。ゆうちょ銀行だと住んでいる
支社以外だとATM私用料金は手数料を取るなどサービスが悪化する。
もちろん預金残高が多いと優遇するサービスは導入するかもね。
51 :
名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 18:46:56.58 ID:wP/c+1E40
ちうこ新聞乙
>>38 労組がまともに機能していたら、こんな馬鹿なことやらんだろ。
53 :
異状名無しさん:2013/11/17(日) 18:47:23.45 ID:9hvqNsWE0
やはりペリカンが足引っ張るな!
54 :
名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 18:48:20.94 ID:BOyIuM7n0
55 :
名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 18:48:37.38 ID:dt1vYeVa0
労基署は何をやっとる
こんなんガサ入れしないならお取り潰しだ
ゆうぱっくの到着お知らせハガキ
あれも無駄なコストだよなぁ
今なんてジジババでもネットで配送状況問い合わせしてるし、郵便局に問い合わせれば済む話。
>>42 給与削減案を労組が提出→本社が了承だもんな
59 :
バカ本社:2013/11/17(日) 18:49:38.75 ID:hUs1gG09O
>>45 直接買えとは言わない。
「数字全然上がってないけど、どうすんの?」
「正社員になりたいんじゃないの?」
「営業やる気あるの?」
「他の人は出来てるのに君はやらないの?」
「いつまでにやるの?」
と個別面談と称して毎日圧力をかけてくる。
61 :
名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 18:50:12.62 ID:o+Vfb/Bq0
非正規にノルマって鬼よ鬼
62 :
名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 18:50:44.09 ID:Ko34RYhU0
>>39 > 税金泥棒の郵便局員がここでグチャグチャ言ってるのを見ると、本当に郵政民営化は正しかったんだなあ、と確信する。
泣きをみているのは非正規
63 :
名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 18:51:35.02 ID:c/gSoft90
64 :
名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 18:51:35.78 ID:ylnOnoNd0
>>50 田舎でもないけど、ゆうゆう窓口の稼働時間が短縮されたり
と以前より不便になってるのは感じるなあ。
65 :
名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 18:51:41.88 ID:mDaXfOTh0
>>55 労基がサービス残業とか洒落にならんから
手ごろな事件しか仕事しないんじゃね?
66 :
名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 18:51:46.35 ID:TemS94uD0
67 :
名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 18:52:06.93 ID:lKVWbLf90
郵政版押紙か
>>37 郵便局の非正規社員(底辺)と一緒にするな
69 :
名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 18:52:27.69 ID:yMejcpCi0
>>25 コンビニなんかもバイトにノルマ押し付ける店舗もあるらしい
でもこうやって金券ショップに出してくれるお陰で
毎年 俺は 定価より安く買うことが出来る
年賀状だけじゃないんだよ、ふるさと小包の勧誘ノルマもあるんだよw
72 :
名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 18:54:20.39 ID:lUsqJoTt0
あんだけ言われて今年も懲りずにやるのかよ
73 :
名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 18:54:21.14 ID:fIn7sH4f0
>>56 配達証明より安くなってるw
書留ほどではないがそこそこの損害賠償もつく。
なので、到着確認確実に欲しいならゆうパックの方が安い。
文章を入れてはいけない?それは「その通り」だ。
74 :
名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 18:54:22.00 ID:Jk979cYFO
株主の国はなんで黙ってんだよ。株主資本主義ってのは、株主が儲ける為なら何をやってもいいってことなのか?こんなアホなノルマは即廃止にしろ!労働組合は何をやってんだ。
裁判起こしてもいいから、自腹分の金を取り返してやれよ。ノルマってそういうものじゃないだろ。身体を売って契約をとる保険レディとかわらないじゃないか。
75 :
名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 18:54:25.49 ID:mDaXfOTh0
>>69 一人暮らしの独身なのにクリスマスケーキ買わされてた友達いるわ
76 :
名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 18:54:26.04 ID:IMmUtylH0
>>52 JP労組は正社員のための組合なので、彼等を養うためにこいつらが自腹切るわけよ。
内情幾らでも暴露するからマスコミうちに来てくれないかな
ああそうか。
ボーナスの無い非正規にもノルマ課してるのか。
年末の金の無い非正規に数万円分も使わない年賀状を押し買い強要とか
人の金盗んでる自覚あんのかね。
まだ民営化されてない頃、特定郵便局の窓口で年賀状を頼んで迷惑そうにされたのが印象に残ってる。
口には出さないけど、「予約してないと枚数が足りないから、いきなり言われても」みたいな感じで。
民営化で色々変わったのかな。
>>56 複写が上手くいかなくて読めない→配達できない→裁断廃棄
つまり、読めても読めないことに(ry
いまさらだけれど、学校の先生には年賀状出しておけばよかったとすごく後悔してる(´・ω・`)
年収200万で営業売上目標が50万以上。
カタログの内容といえば天下りがボッタくり価格で出してるとても客に売れないゴミ商品ばかり。
83 :
名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 18:55:47.25 ID:AJfYKWSf0
日本一のブラック企業
84 :
名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 18:56:02.99 ID:gPK1pOGd0
滅んでいく経営だな。小泉万歳!
85 :
名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 18:56:22.64 ID:vLGSqtYnO
ふるさと小包み毎回遅いから
今年は他でやるよ 屑
年賀状は仕方ないから買うがね
86 :
名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 18:56:39.27 ID:1153YRFJO
非正規だと年賀と中元だけでも結構な負担になるな
売り切っても非正規には何の恩恵もねーだろうし
87 :
名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 18:57:17.25 ID:NnefGexT0
年賀状なんて、普通の郵便の2倍価格にして売れば良いんだよ。
みなが一斉になんて愚かなことをするから普段使わないのに
システムに余裕を持たせなければならなくなるのだから、その分
の余分なコストを負担して貰えばいいのだ。そのかわり正月期間は、
速達や書留を除いて通常便は配達されないことにする。
電話も、混み具合で通話料金が変動すれば良い。あらかじめ各自が
何円以上だったら掛けても繫がないという指定をしておけば良い。
88 :
名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 18:57:30.44 ID:pMFYvQIw0
>>56 連絡いらない、にチェック入れりゃいいじゃん
世の中は底辺層の尊い犠牲の上に成り立っていますw
90 :
名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 18:57:50.39 ID:fJY7PP6v0
>>60 非正規にノルマってかつて聞いたことないわ
郵便て腐りきってるんだなぁ
正社員ていうエサに絶対釣られちゃダメだわな
91 :
名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 18:57:56.18 ID:1ViUWQFf0
>>82 書留出しに窓口行ったらラーメン勧められたことあるけど全体的に高いよね
あんなの誰が買うんだろ?
過度な人員削減により、現場は疲弊。
交通死亡事故は年々右肩上がり。
93 :
名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 18:58:09.45 ID:DEtNfxK7O
まわりが喪中だらけで、年賀状とかいらないwww
喪中の増え方が異常
マジウケる
東日本ヒャッハー
もう年賀はがきなんて必要ないだろ
生存確認なんてなんでもいいんだし
95 :
名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 18:58:49.10 ID:2qcJJ2f30
金を得るために仕事してるのに
仕事で金を失ってちゃ本末転倒じゃね
年賀状なんて、もう30年近く出してないw
97 :
名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 18:59:05.46 ID:mDaXfOTh0
ノルマ課すなら正社員だけってのなら
まだわからんでもないけどな
98 :
名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 18:59:09.52 ID:c/gSoft90
ヤマトも佐川もノルマあるけどな
なぜに郵便残酷物語だけスレ進行がはやいのかw
基本ヤマト、佐川はハガキは扱わないが
水とかトイレットペーパーとかいろんなもん売ってる
>>91 ある程度まとまった数でしか販売してないからお試しで買ってみようって気にならないよね
時々窓口行ってチラシなんか見ておっと思ってもお値段で諦めちゃう
100 :
名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 18:59:24.47 ID:Y13CzLlm0
正月5日間3万程度の学生バイトに50万のノルマ掛けんの?
毎年同じ記事出るな
102 :
名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 18:59:28.37 ID:s5gO+/tNO
>>79 在庫足りなきゃ郵便局じゃなくてもそうなるだろw
コンビニで肉まん30個注文するようなもんだ。
103 :
名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 18:59:40.83 ID:le4OC3tn0
年賀状の歴史って、結構浅いよね
105 :
名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 19:00:06.33 ID:q029uxgf0
年賀状
出すも貰うも
めんどくさい
>>82 その天下りに行けるのも局長クラスでしょ
窓口の方々は大変だよね、同情するよ
ケータイあれば年賀状必要なし
メールで充分
そこんとか分からねえかな?
近所の郵便局、新券に両替してもらおうとしたら「機械に入っているのでできません」とか謎返答。
おまえんとこは金庫無いんかよ。
新券切らしてしまって…っていう返事の方がよっぽどまともだわ。
保険とか年賀ハガキの勧誘するんだったら、新券くらいまともに用意しろよ。
109 :
名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 19:00:31.24 ID:5LHbKFH/0
本当ならこれはひどい
110 :
名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 19:00:53.36 ID:S2rtwLEV0
いっせーのーでやめようや、年賀状。
懸賞用に使ってみては
112 :
名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 19:01:16.05 ID:vLGSqtYnO
私にはしばらく要りますね。
古くからのお客人がまだ200人程居るのでな
113 :
名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 19:01:36.21 ID:+9ebztoC0
もともと明治にはじまった郵便制度を定着させるため
それまでは近所や親類だけだった年始のあいさつ回りを葉書一枚で大幅に
手間を省けてゆっくり出来ますよ!
ってのが売りではじまったセールスだからな
メールがコレだけ便利になったらそりゃそっちに流れちゃうのもしょうがない
114 :
名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 19:01:37.93 ID:ns6bHYDX0
4万5万くらいは無能あつかいされて首になるより安いもんだ
>>81 クラスメイトと疎遠で、同窓会に呼んでもらえないからですか。
こういうの、もう止めませんか?
117 :
名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 19:02:25.15 ID:IMmUtylH0
118 :
名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 19:02:40.31 ID:bBFIua2S0
いやあー 働くもんじゃないですねえー
119 :
名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 19:02:55.28 ID:wxG0yBX00
日本社会全体が中世
非正規社員にこういう「ノルマを達成出来なかったら自腹を課す」システムって
法的に何の問題も無いの?
ある意味ヘタなパワハラ以上に凶悪なパワハラみたいなもんだけど
みんなで本社に電凸して年賀状の販売禁止させようぜ
カスラックレベルまで堕ちるとこうなる
↓↓
「そうだ!局員じゃなく国民にノルマを課そう」
123 :
名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 19:04:41.29 ID:3zQbcP2e0
>>1 うちの局じゃ、今年の年末の短期ゆうメイト応募が全く来ないらしいw
どうやら短期にも莫大な年賀状販売ノルマが掛かると広まって忌諱されてるみたいだな。
まあ自業自得ではあるんだが、代わりに今年も深夜勤一日超勤4時間コースか・・・
124 :
名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 19:04:53.70 ID:Q4kGRfx/0
日本郵政の経営者連中も無能だな。民営化して新規事業がやりやすく
なったんだから全国にはりめぐらせた配送網を利用して儲かるビジネス
やればいいのにノルマだからな。
郵便局のノルマは非正規だけでなく正規の連中も一緒だぞ。今はどうか
しらんが事務所にゆうパック獲得件数の棒グラフが国営時代の時も貼ってある。
ノルマ全廃して賃下げするか、ノルマはあるけど現状維持かの選択になるかな。
>>120 自腹を課してないんじゃないですかね
バイトが自主的に買い取ってるだけで
年賀状なんて人口減少社会なんだから減って当然だろ
食いもんならまだしも。
127 :
名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 19:05:52.10 ID:AlZSuEDbO
もう年賀状・お年玉というおかしな風習は止めたらいいのに。
128 :
名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 19:06:14.33 ID:le4OC3tn0
これを機に非正規に責任押し付けまくる正規たちを更生してもらいたい
129 :
名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 19:06:25.25 ID:kM33PTzS0
>>87 ホテルのように繁忙期は特別料金ってのもありかもな
>>117 え?ボーナスあるの?w
じゃあ予め多めに貰っていて、後で自腹補填費引かれた額が正式な額だと割り切るしか無いな。
換金性のある商品なだけまだマシだろう
車や家の営業とか大変だろうな
>>125 自主的にサービス残業するようなもんですか?
133 :
名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 19:07:44.00 ID:qA5Tna23O
安定や楽を求めて入った局員は青色吐息だろうな
ノルマはハガキだけじゃない
俺はお中元とお歳暮を自分宛に送ってるよ
いつも箱買いでアイスコーヒーとハムとかぼすジュースとカレー
今の時代は必要ないんだよ
資源の無駄だから作りすぎるな
ノルマ課しても意味がない
売れない理由を考えない経営陣が悪い
経営陣が全部買い取ればいいだろう
137 :
名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 19:08:32.54 ID:c/gSoft90
郵便事業は維新前後の江戸幕府に似てるんだよ
図体だけがデカくて身動きが取れず、民営化ってゆう黒船におどおどして
なんら有効な手を出せない。
はやく討たれろw
正規も同じ
この季節の風物詩
食品小売のケーキと郵便局の年賀状ノルマは
139 :
名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 19:08:47.17 ID:1no3UgSR0
発売開始当日に、金券ショップ店頭に出てる事実
140 :
名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 19:09:11.80 ID:OlRJVpZE0
こういうのって絶対アンチ増やすだけだよね
141 :
名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 19:09:12.67 ID:A1CbNY6y0
自腹切らせるような会社、辞めちゃえばいいじゃん。
アホだよ。そんな会社にしがみついたところで未来はない。
142 :
名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 19:09:55.34 ID:1153YRFJO
>>130 正確に言うと寸志であってボーナスじゃないよ
給料の何ヶ月分とかではない
143 :
名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 19:10:01.93 ID:973hHRW90
自分で買い取るちゅーことは
それだけ自分の仕事に誇りを持ってる
ってことでしょうな
まぁかわいいもんだな
銀行の預金以外の商品売ってこいノルマに比べれば
>>134 ゆうちょ銀行やかんぽ生命のほうへ移った職員は勝ち組ってやつかな
147 :
名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 19:11:23.18 ID:2ogTuHoM0
この話題でいつもブラック企業だとか大騒ぎになるが
年賀状販売手数料4万円ほどが「職員の給与に含まれてる」と受け取ればいいんだろ
自ら末端顧客に売り歩かず大量の在庫をソックリ買取業者に引き取らすのなら
受け取った販売手数料4万円も在庫と共に渡すことで±0 納得できるのでは
年間100万以上とかザラのサービス残業問題に比べれば大騒ぎすることにも違和感
148 :
名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 19:11:30.47 ID:IMmUtylH0
>>130 非正規って早い話が契約社員なわけだけど、この手の種の契約社員じゃボーナスいいほうじゃないかな?
確かに割り切るしかないよね。正社員の中じゃ働かなくても文句言われないように毎年何万枚も買う人いるしね。
配達員がポストじゃなく無理やり玄関まで入ってきて
押し売り同様の威圧感たっぷり!
しかも自分の成績をあげようと、別なやつらが入れ替わりくるし。
祖父母は怖がってた。いい加減にしろ!!
150 :
名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 19:12:14.36 ID:xtreIE4b0
冬のボーナス2万円分を日本郵便に差し出してるわけだから
しょうもないノルマなんか止めてボーナスを2万円減額すりゃいいんだ
紙のムダも良いトコ
151 :
名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 19:12:14.62 ID:fJY7PP6v0
>>135 なんかワロタw
せめて親とか親戚に送ってあげろや
>>93 それはお前さんがそういう年代になったってことだよ。次は自分かもよ?
153 :
名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 19:12:44.03 ID:3zQbcP2e0
>>117 内勤じゃ3万も貰えないけどな。
年賀状自爆したら逆に足が出る。
来年度から制度が変わって、ゆうメイトからの正社員雇用者は幹部コースに行けない事となった。
つまり、一般業務と営業要員のみっつーか、ぶっちゃけ「営業Bot」という扱いになる。
散々局に貢いで超勤(という名の雇用条件偽装)まで毎日参加して、ようやく社員になっても
「営業用Bot」扱いじゃあ頑張ってる若い連中も浮かばれんわなぁwwww
ま、俺はとっくの昔に諦めてたけどな。
154 :
名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 19:13:24.77 ID:Lo3kvmIQ0
>>130 ボーナスはないけど「寸志」がある。
数万円程度だよ。
正社員なら売上げや成績を気にするのも分かるけど何で非正規でそんな事に従ってるんだ?
自分で買い取るなんて
責任感に溢れた
大変に立派な人達だね
偉いね!
>>1 アホなノルマだね、ほんと。
これだけ情報通信技術が発達してる現代で
昔みたいに年賀はがきが売れるわけ無いじゃん。
その点は上司もわかってると思うんだがねえ。
金券ショップで10枚セットが470円くらいで売られてたな・・
もっと値下がりするかもしれん
てか金券ショップのほうが買取拒否するんじゃないかな
そろそろ
店先なんてどこも年賀状の束が詰まれてるし・・・
ブラック役人w
160 :
名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 19:16:23.33 ID:wJs5eA2L0
>>155 怒られるのが怖いんだ
郵便局のバイトってコミュ障みたいなやつしかいないからな
正社員だけノルマを課せよ
非正規に負担をかけるな
162 :
名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 19:16:45.55 ID:X+s31vFC0
局長が資源の無駄使いを奨励してる愚か者だから。
163 :
名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 19:17:04.89 ID:Ik/AImTi0
その割に金券屋の売値が49円だったりするw
164 :
名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 19:17:16.34 ID:stn5V/wN0
いっそ年賀状やめちまおうよ。
165 :
名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 19:17:25.62 ID:X/pBqKDO0
日曜祝日も配達する2種普通郵便始めました!価格は100円です。
↓
年賀状は全て2種普通郵便になります。
これでいいんじゃね?
166 :
名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 19:18:21.71 ID:yXvY46Ms0
三が日も過ぎているというのに、
駅前で郵便局員が声を張り上げてハガキ売っているのを見ると、哀しくなるな。
>>164 年賀状と紅白歌合戦は早く無くしてほしい
168 :
名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 19:18:52.52 ID:3zQbcP2e0
>>160 通貨、営業に必要な対人スキルまともに持ってるような奴は
わざわざゆうメイトなんかにはならない。
俺も含めてだが。
169 :
名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 19:19:24.18 ID:IMmUtylH0
>>153 けどそれって宅配事業どこも同じじゃないのか?
民間は早々に独立採算制取ってきたけど現地雇用の契約社員上がりは幹部なんて夢見てないぜ
営業所の所長も局長と違って雇われ店長、残業代のかからないマネージャみたいなもんだし。
>内勤じゃ3万も貰えないけどな。
まじか・・・・
170 :
名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 19:19:28.94 ID:FEIBpOBo0
>>5 > 誰も残業に文句なんて言わなかったし率先して残業してた。
と、退職金&年金を満額もらっている奴に言われてもねえw
171 :
名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 19:19:38.06 ID:xtreIE4b0
景品法?を改正させて宝くじ付きはがきにすゃいいよな
物凄いギャンブル性を高くして賞金10億円とかにすりゃいい
で外れたやつはパチンコの景品みたくハガキ分だけ返金する人も多いだろうし
余計なハガキを出す人も多いだろ。みんなハッピーw
>1
「ノルマ未達成ぶんは買取」って違法だろ? 実質「罰金」だし。
違法行為に罰金課すならまだしも、成績に課すのは違法なはず。
労基署に垂れ込んだれ
173 :
名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 19:19:57.35 ID:JoTFg2Ct0
資源の無駄使い労力の無駄使いは止めましょうw
無駄な事を全部止めたら楽になれるのにね
無駄を維持するために無駄な努力をする馬鹿馬鹿しさよ
生きるに値する人間だけ生き残ればいいのさ
175 :
名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 19:20:50.00 ID:IVQp9gmn0
ゆうびんの場合契約社員から正社員への登用もあるらしいからな
その時の評価判定に年賀ハガキのような季節商品の売り上げなんかも
含まれるんだろ
大手の不動産屋で働いてるけど、客にワイン売るノルマがあるんだが。
たすけて
177 :
名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 19:21:37.48 ID:Lo3kvmIQ0
>>155 時給アップとか、正社員登用のチャンスがあるとか餌にするんだよ。
逆に時給ダウンするよ?って脅しもある。
そういうのに興味なくて無視してると上司と「対話」させられる
まさに
>>60そのもの。
178 :
名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 19:21:52.36 ID:2ogTuHoM0
今は自治体公務員でもサービス残業なんて幾らでもあるよ
残業予算枠がやたら厳しいから仕方なしにそうなってる
自主的に毎日早出してくる人も増えてる
残業代に換算すれば年賀自爆金額とは比較にならない巨額
179 :
名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 19:22:27.74 ID:3zQbcP2e0
>>169 ところが、極初期のテストケースじゃ管理職養成コースに行く奴も多かったんだよ。
若い連中にモチベーション持たせたかったんだろうけど。
もともと非正規率が極端に高い職場なんで、ちょっとしたことでも士気が下がりやすいからねぇ。
愛社精神(笑)なんて非正規が持つ訳も無く。
180 :
名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 19:23:15.12 ID:VnowH4kX0
郵便局員なんて自爆は年賀葉書だけではないぞ!
お歳暮・お中元・夏のかもめーる・頒布会・高価な物販
ああ、もう疲れた。天下りのじじいのために・・・
181 :
名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 19:24:27.51 ID:DaHuuNIwO
>>167 なくす必要はない
君が無視すればいいだけ
俺は年賀状だすのは嫌いじゃないのよ
会社とかにプリントだすとなるとあれだろうけどな
郵便局だけじゃなくてJAとか生協とか公的イメージが強い所の営業って民間以上にノルマきつい感じ。
183 :
名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 19:25:31.84 ID:VHM7m6qYi
ゆうパックとかの配達だと非正規率は90%超えてるだろ?
この会社の非正規率は半端ないぜw
郵便局と言えば仕事で残高証明取ろうとして委任状持って行ったら、通帳がないと出せないと
通帳の記帳を見て残高証明出すと
局中に響き渡る大きな声で
はああああ
と呆れた
くだらない事やめろ
歪んでるなあ… 庶民が年賀状出すようになって130年くらい経つみたいだけど
この文化自体が賞味期限近づいてんじゃないの。
売れないなら別の道を模索するか素直に規模を縮小するべき。
一番下にノルマ押し付けて上は知らぬ存ぜぬじゃただの経営ごっこじゃん。
187 :
名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 19:26:44.41 ID:3zQbcP2e0
>>172 だから、金券屋を監査までして「自爆」はさせない事になったんだよ!
非正規からすれば、単に「自爆」という逃げ道がなくなっただけなんだけどな。
ノルマは依然としてあるし、年々強化されてる。
つーか、うちの一普だけはなぜか他部よりノルマが倍なんだよ。
どうせ部長が点数稼ぐ為に決めたんだろうけど・・・
188 :
名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 19:27:12.07 ID:dDwqOOuu0
年間2万くらいは必要経費だろ
サラリーマンだってお歳暮送ったり冠婚葬祭いったりそれ以上使ってる
収入を得るための避けられないコストろ割り切るしかないだろう
俺なら知人に無理言って買ってもらって立場弱くなったり関係こじらすよりは
金券屋でとっとと売っぱらって楽になるよ
189 :
名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 19:27:13.09 ID:YvT+3WvJi
>>146 「ゆうちょ」も「かんぽ」も皆にノルマが有るんよ。
>>168 西日本大規模局の深夜勤ゆうメイトは
パンチの効いた人たちばかりだったお(´・ω・`)
トップは強制ではwない8割の達成率だという
払い戻せばいいってだけじゃないの?1万枚もあれば何か当たってるかもしれないし、ハズレだけ黙って交換してやればそれで済む話だろ?
193 :
名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 19:28:58.00 ID:3zQbcP2e0
>>175 ぶっちゃけ、それが採用の八割方を決める。
統合失調煩ってるアレな奴でも、営業の成績さえ良ければ社員になれる訳だw
>>177 郵便局ってどれ位非正規から正社員になれるの?
1000人に一人正社員になれるとかじゃ誰も正社員なるために頑張らないと思うけど
つか時給下げられたらもう辞めろよw
>>187 自爆という逃げ道が無くなったらどうするんだろ?
¥50×5000枚=¥250,000を紙屑として処分するのか?
196 :
名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 19:29:58.40 ID:EIupSfW40
まあ保険の不払い問題の時の洗い直しもめちゃくちゃだったしな
金だけ出すから入ってくれと頼まれて名前を貸したがぞろぞろ出てきたそうで
生産性が低い理由じゃねえの。なんかウンコを喰ってるみたいな行為だし
>>120 労基法上は労働契約の不履行の違約金や損害賠償の予定を契約できないよ。だからそういう契約は無効になりうる
198 :
名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 19:31:12.38 ID:VHM7m6qYi
時給950円のバイトに3万枚もノルマ課すなよw
日本ゆうびんは完全にブラックだぜww
金券屋から安く大量に買って50円で一般に売る位の元気が必要
もっとたくさん
刷らないとな!
201 :
名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 19:31:29.82 ID:YDY3inlv0
年賀状の一等景品を
「アイドルとの握手権」にしたらどうだ?
売れるぞ。
202 :
名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 19:32:23.57 ID:IMmUtylH0
>>179 そうなんか。公務員崩れの昔ながらの職員をいつまでも抱え込んでもジリ貧になるだけなのにな
203 :
名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 19:32:25.56 ID:3zQbcP2e0
>>195 半年くらい待ってから、「余った」といって郵便局で切手に変換→金券ショップへ
じゃね?
さすがに切手は足つかないだろうし。
葉書だけ先に持ち帰り金券屋で売却。
持ち帰った葉書代金を局に払わず使い込んで
弁償できずタイーホされた奴がいたな。
205 :
名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 19:34:18.95 ID:IAqYLwq40
これが郵政民営化でやりたかったことか?
206 :
名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 19:34:36.77 ID:3zQbcP2e0
>>198 うちの地域じゃ950円なんてリーダー格くらいだけどな。
普通はもっと安い。
>>203 >「余った」といって郵便局で切手に変換
ここでベッタベタに足付きますやん
208 :
名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 19:35:46.95 ID:Lo3kvmIQ0
>>188 正月の年賀状だけではなく、毎月何らかのノルマが有ります。
子供の日、父の日、母の日、敬老の日
バレンタインデー、春のスイーツ、秋のスイーツ
お中元、お歳暮、
鍋、カレー、ラーメン、
年間契約の果物、米
これらをカタログ販売で買ってもらうと、ゆうパックで届くので仕事が増えるんです。
それだけのためにノルマが有ります。
季節もの以外にも、記念切手やレターパックなんかも
今日紹介見たよ
食う書知らなくても年賀状送れますって
スマホで電話番号宛で仲介するサービス
210 :
名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 19:37:23.66 ID:X08Eh3/SO
>>205 自爆買いってのは、民間の発想だもんな。
保険とか金融関係ならよく聞くけど、郵便でもやってたか・・
非正規まで自爆買いさせるのは、本当にすごいね。
211 :
名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 19:37:25.22 ID:3zQbcP2e0
>>207 近所の郵便局使うのにわざわざ社員証やら見せる必要もないしー
何か聞かれても、こっちには答える義務もないしー
何箇所かに分けて、カモメールと半年置きに持ってくかな・・・ と。
郵便局でよく見る産地直送ギフトやスイーツなんかも、無理やり買わされている
職員が大量に居るんだってね
213 :
名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 19:38:56.77 ID:DZHTo33fO
>>205 残念ながら郵政民営化前からやってますよ
214 :
名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 19:40:09.17 ID:o+Vfb/Bq0
確かmixiでも年賀状送れるサービスあったよな
まぁこういうのはサービス終わっちゃうとどうすりゃいいかって話になるから
昔ながらの年賀はがきってのがなくならないんだろうな
1000枚でも5万だろ。ノルマとしては緩すぎ
乗せられてる奴多いがこんな計算もできないのか?
>>210 今の経営者の方針なのかね。
新聞記者なら、そっちもインタビューすりゃいいのに
217 :
名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 19:40:46.48 ID:isV63KE00
郵便トップ連中はこんなのでヤマト佐川に勝てると本気で思ってるのかねぇ
四年くらい働いてるが年賀状もゆうパックも一回も買ったことないぞ
ガン無視
うちの会社にも管轄移った人が遠くからわざわざ注文伺いに来るわ
まあ金券屋に流すよりかは相当マシだもんな
220 :
名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 19:41:54.71 ID:3zQbcP2e0
>>212 大体二ヶ月に一回、個数にして2〜4個って感じ。
今年までは金額については特に条件無かったが、来年度からは単価の高いものを要求されるようになるらしい。
郵便局は知れば知るほどブラックすなぁ。
222 :
名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 19:43:09.19 ID:6ldTfa55P
ね、僕ら可哀想でしょ?
みんなで何とか言ってやってくださいよ
世論で僕ら救ってくださいよ!
こんな感じか
223 :
シッカリしてよ マスコミさん:2013/11/17(日) 19:43:24.41 ID:lJQsmUb/0
労働基準局や監督官庁は一体何をしているんだろう。お昼寝か。
年賀はがきなどの893役職者の脅しによる自爆の陰で
郵便物の配達がドンドン遅れています。
日附けの分る切手を貼っている物を覗いては数日遅れは
当たり前の様です。郵便局は即日配達をお約束したのではないのですか。
それ以上に不思議なのは日刊ゲンダイ、週刊ポスト、現代、文春、新潮。
サンデー毎日、週刊朝日などの剛腕マスコミが音なしの構えを
見せている事です。岡山のお婆さんが郵便局を信頼して
印鑑と通帳を預けっぱなしにして八億円騙し取られたと云う構図と同じです。
もっと不正を見抜く眼識が欲しいな。確りしないと超ブラック郵便局に尻の穴まで抜かれちゃうお。
なんでも鑑定団 愛のエメラルド
毎年この時期になると街角で寒空のなか
「年賀状買ってくださーい」で必死に売り込む
郵便局員をみかけるなあ・・
225 :
名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 19:44:10.75 ID:3zQbcP2e0
じゃ、そろそろ深夜勤に行ってきますわ。
ここ2ヶ月超勤の掛からない日は無いから、また寝るのが遅くなるな・・・
226 :
名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 19:44:44.60 ID:X08Eh3/SO
>>221 銀行も、今は金融商品を売り付けてくるだろ。
いつかは、大問題になると思うべ。
郵便局も銀行も、昔のイメージとはまったく違う。
227 :
名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 19:46:03.42 ID:Lo3kvmIQ0
>>194 ちょっと前に正社員登用試験ってのがあった。郵便配達員は「郵便事業会社」ね
http://densobin.ubin-net.jp/headline12/0508_toyo.html ↑合格率2.3%だよ。今はそれすらないけどね。
非正規にはランクがA・B・Cってあって
できることが増えたり、気に入られると時給アップするけど
ミスしたり、上司に気に入られないと時給ダウンするんだよ。
公式的には「営業成績はランクと関係ありません」と言ってるが
暗黙的に営業成績とランクは関係ある。営業できる人が気に入られ早く上に上がっていくから。
1つランクが下がるだけで最大で時給250円下がることもある。
遅刻で時給250円下がって、裁判沙汰になったことさえある。
アルバイトであるゆうメイトの給料はせいぜい15万。最初の一年は月20日以上働いて手取りが10万未満なんてのもざら
さらに短時間で月数万円しかもらってないおばちゃんでも、みんなに平等にノルマが課せられる
229 :
名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 19:46:57.07 ID:sGBs97KF0
ある意味ワタミよりブラックなんじゃねぇの郵便局
あそこは大変でも末端の人間に自爆営業とかはないだろ
毎年毎年ノルマ達成させられ前年度ノルマ達成したから次年度のノルマが上がっていくんだよ・・・
メールで済むのに年賀状なんて資源の無駄だろ
232 :
名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 19:47:41.91 ID:8xfxjkwb0
>>2 無視したら解雇だよ
郵便局ですら解雇されたバイトを雇うところはまずない
年賀状はともかくお年玉とお中元とお歳暮がいらない
たまにしか会わない親戚のガキなんて可愛くもないし
百貨店のお歳暮も高いし
羽毛じゃないのに高い金払う詐欺まがい商品だし
234 :
名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 19:47:57.73 ID:X08Eh3/SO
>>223 労働基準法に、自爆買いを禁止する規定はないべ。
あくまでも、民事的な話だからな・・
ある意味、日本では野放図になってる問題だべ。
>>5 そんなことよりいつまでたってもtorrentで放課後の保険医凌辱授業が落ちてこないんだがどうしたらいいのかな?
自爆なくなったら年賀状の売り上げってもっと悲惨になるんだろうな
237 :
名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 19:49:11.66 ID:AJfYKWSf0
そりゃあ捨てたくなるわな
知り合いに頼まれて、まあ年賀ハガキならいいかと注文すると
お歳暮やらなんやらのカタログ持ってきて、断っても置いてくし、メールしてくるし、はっきり言って迷惑
だれが贈答品を郵便局で買うかっつーの
239 :
名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 19:49:57.94 ID:hcyCBY8li
駅構内に特設して売ってるなあ
でもどこで買おうが郵便局全体の
販売総数って結局たいして変わらんような
240 :
名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 19:50:05.63 ID:QT+4pERV0
「いやぁ〜、各々が自主的に行動している事ですから!強制などした事は1度もございません!ウワッハッハッハッハ!!!」
年賀はがき10,000枚か…
1人で日本武道館の観客1人1人に手渡すと考えると天文学的数字だな
242 :
名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 19:51:00.65 ID:SWcviLML0
初日に局から一番近い金券ショップに全部売ればいいのに
遠くまで行くとかばれないようにとかめんどうだろ
243 :
名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 19:51:06.32 ID:AbCtnlNe0
人権派弁護士はなにやってんだ?
こういう問題に首突っ込まないから売国奴呼ばわりされるんだろ。
244 :
名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 19:51:37.86 ID:NC91Fsma0
ふうん大変やね。
ただまあ、こういったノルマ設定がないとサボる奴がでるから、
これも商売だと割り切らんとな。
このご時世、CO2出しまくりで挨拶する意味無いだろ。
さっさと終了させろ
目標達成者には報酬がでる
というのが本来あるべき姿だろ
動機付けの方法が真逆なんだよ
247 :
名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 19:52:35.64 ID:6F8WofTx0
誰が郵便局で買うもんか。
4円50銭引き、約1割安く買えるのに。
株持ってる国に文句言うことは出来んのけ
249 :
名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 19:53:43.70 ID:Ni50H10k0
非正規のノルマはやめたれよ
社員とほとんど同じ仕事してるのに遥かに低賃金で働いてるんだぜ
250 :
名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 19:53:56.76 ID:8xfxjkwb0
>>246 今の日本は、目標達成できないと罰金や解雇だからね。
戦場で逃げたら、後ろから攻撃されるみたいなもんで、
一時的なカンフル剤にはなっても、永続はしないよな。
251 :
名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 19:53:57.58 ID:LZdhghiD0
結構有名なのに今年もこういうことが起こるってことは
日本政府公認なんですね。
いや素晴らしい政府だ。
最近郵便局員ゲッソリした顔してるのはこれが理由か。
年1だからいいやん
ベスト電器は毎月テレビ特招会で外販あげないといけなかったよ
何台買ったことか
早く潰れろ!
今の郵便配達の人って昔より荒んでる気がしてたが、こういうことか
ヤフオクに出してるやつもノルマに苦しんでる局員か
256 :
名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 19:55:30.23 ID:GiOjv+WZ0
紙だって資源じゃね
民間はどこもこんな感じじゃないのかな
数字上げて初めて給料が出る
258 :
名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 19:56:26.43 ID:8xfxjkwb0
>>249 むしろ、非正規のほうがノルマきついことも多いみたいね。
正社員は労組で守られているから。
非正規は、解雇されたら先がないからノルマを受け入れざるをえない。
佐川の非正規は、毎月佐川の通販で5万円以上売るのがノルマだが、
正社員は、3万円以上で良いというみたいにね。
これって当然本社の役員は一人ノルマ100万枚あるんだろ?
自爆までさせといて役員連中はノルマ無しとかなのか?
260 :
名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 19:57:10.78 ID:wJs5eA2L0
基本的にはどこの会社も一緒なんだけど
ここは商品開発能力が極端に低いからな
問題なのは非正規にすら強要してるってとこだろうな。内勤でもノルマあるみたいだしパワハラで集団訴訟でもすりゃいいのに
>>253 かもめ〜ると記念切手とカタログギフトのノルマもあるんだぜ・・・
むしろ年賀よりもこっちの方がきつい
263 :
名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 19:58:05.89 ID:UAJOfCLo0
お歳暮で送ればいいのに。
使いもしない油より助かるわ。
俺も期間雇用の配達バイトしてたときあるけどノルマ3000枚で売れない分は自腹で買えって
言われたわ。
あと毎日朝礼では「安全運転厳守!」って皆で復唱する癖に、「法廷速度守ってたら配達定時で
終わらないよ?あとは言わなくても判るだろ?」って暗にスピード違反するように上司がプレシャー
掛けてきた。
日本郵政はお国公認のブラック企業だよ。
事務とか内務職員でも、目標という名の実質ノルマがあるからね
しかも毎年目標は上がり続ける、このメール全盛のご時勢にまあ・・・
そしてノルマがあること以上に謎なのが、バイトなのに何千何万枚と売る奴がいるってこと
年賀営業なんて新規開拓ってわけじゃなくて、どこで買っても同じモノなのに
>>262 エアコン、冷蔵庫、洗濯機もあったよ
ヤマダの傘下に入って少しはましになったのかねえ
ねーか
自腹に嫌気がさして局員を辞めたとしても職安行って仕事を探したところで
不景気だし局員よりも待遇が悪そうな職場しか無さそうだから辞める人は
まずいないだろうな
ところで、厚生年金元次長が24億円横領のスレが見えないのだが
毎年聞く話だけど、商品販売ノルマ不達成の場合に
従業員に商品買取を強要するのは違法。
なにやってんのこの会社。
非正規社員にノルマってw
労基と警察の合同調査が行われてもおかしくないよな。
そう言えば最近は80円切手買いに行くと必ず記念切手勧められるな
272 :
名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 20:01:48.18 ID:8xfxjkwb0
>>269 直接強要じゃなくて、査定に影響させる。
あくまで別のこと扱いなので、合法
>>271 普通切手よりデザインがいいから、普段から記念切手を使っているわ
ほんと問題は商品の「年賀状」だけどな
食い物なら自爆しても我慢できるが、こんなもんいらんし
こんなのを営業の「え」の字も知らない主婦パートとかに、数千枚売って来いとか言う企業
>>209 住所も教えられないような相手とわざわざ年賀状の遣り取りなんかするかね?
>>271 マジキチなのが普通のハガキや切手売ってもノルマに入らないw
記念切手か年賀かカモメしかだめwww
>269
そこはコンプラ遵守してっからw
はっきりと自爆しろなんて言わないし、あくまで目標は目標であってノルマではないと言い張るし、
バイトに配布されるコンプライアンスブックにも、「実需のない営業は商品価値を下げるのでやってはいけない」
と書いてあるからね
んで営業未達成だと気づいたら時給が下がってたり
なかなかしっぽは出さないのだよ
>271
窓口職員もノルマあるんよ
切手、カタログ(お歳暮とか)、年賀状など
多かれ少なかれ、どこでも自社製品の営業はあるものだろうと思うけど、
時給800円とかのバイト君もやらされてるのです
>>36 >>45 日本郵政でも一応コンプライアンス違反って事で「自爆営業」は社内規定で禁止してるんだよね。
でも「ノルマじゃなくて営業目標」って建前だからノルマ強要してないって言い訳してるよ。
>>60 「自分が売る製品ならまず自分が買ってどんな物か知る必要あるよね?」ってのもある。
小泉はまた正しかった訳だ
もう完全民営化しろ
>>272 非正規がなんで査定気にするの?
やっぱり正規雇用の可能性に賭けてるのか
なんでゆうちょ銀行やかんぽにもノルマが回ってくるんだよ
郵便だけで完結させろなんのための分社化なんだよそこまでやるなら配達にも
貯金や保険の営業やらせろよわかりませんじゃねえよこんな時だけ「みんなでゆうちょ」ヅラしやがってよ
283 :
名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 20:06:23.96 ID:8xfxjkwb0
>>270 むしろ、最近は非正規のほうがノルマきついみたいよ。
労基も基本正社員に対しての調査は行うけど、非正規は訴えられても門前払いが基本だし。
>>280 郵便配達の期間雇用って半年ごとの契約更新だから、ノルマ達成出来ないと時給を下げられるか
最悪次の更新打ち切りで雇い止め。
だから40歳過ぎた次の仕事探し大変な人はノルマ達成するしか道がない。
>>282 違法じゃねえの?
配達ノルマが果たせなから減給ってのならわかるけど
それとも業務に営業も含まれるって契約があるのか
286 :
名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 20:07:15.07 ID:mDaXfOTh0
>>274 だよな
魅力を失いつつある商品を営業力で拡売とか
民間企業じゃ絶対ありえんわな
287 :
名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 20:08:34.21 ID:8xfxjkwb0
>>280 査定が落ちると時給が下がったり解雇されたりする
査定が1段階違うと1時間250円の差だからね
年賀状の発売開始後の始業時ミーティングで早速
「年賀状は金券ショップなどに持ち込まないように。法律には違反しませんが
社内規則には違反します」と副部長。ワロタw
289 :
名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 20:09:35.32 ID:f8rhq/P00
これブラック組織に伝統的に伝わるシゴキみたいなもんじゃん
くだらないから早く止めろよ
290 :
名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 20:09:37.49 ID:kWxzZWTXO
ブラック企業ですな
後継者の社員を教育する余裕がないから今現役で働いている人が定年で引退したらマトモに働いてくれる
若手は居なくなって日本郵政が回らなくなるだろうな・・・。
>>277 役職者のミーティング資料にはそういうことが細かく書いてあるね
293 :
名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 20:11:01.48 ID:mDaXfOTh0
社内規則違反者を出すくらいまで
ノルマ徹底するとは自己矛盾も甚だしいな
「もしもし。オレオレ、オレだけど、今から年賀状500枚送るからお金をレターパックで送ってねガチャ」
>>285 明らかに違法だろうというものもある。
全国で何十件も裁判になってる。
非正規だけど実質終身雇用
297 :
名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 20:12:27.05 ID:9nlkMHOc0
アルバイトにこんな自腹させたら働いている意味がないだろ
298 :
名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 20:12:29.15 ID:Lo3kvmIQ0
>>285 査定に営業は含まれない。これは公式に決められている
だけど、どうとでも取れる曖昧な項目がいくつかあって
上司の命令に従ってるか(営業で言うこと聞かない)とか、班で協力してるか(班目標に協力しない)とか、他のバイトに指導できるか(下っ端なら指導なんてできない)とか
そこを1つでもイチャモンつけられてバッテンされると時給が下がるんだよ。
>>287 せつねえ
誰か暴れるやつが出ても不思議じゃない
これはアウトだろうな
301 :
名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 20:13:30.62 ID:mDaXfOTh0
郵政民営化=組合潰しだったわけだな
国鉄改革といっしょだ
これ前から思ってたんだけどさ
配達区域外にまで出て行って販路開拓する奴とか
後輩に押し付ける奴絶対いるだろ
303 :
名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 20:13:45.47 ID:0eN48VGx0
>>295 郵便会社は、そんなノルマは課してない、
と知らん振りをするのが常套手段
304 :
名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 20:14:08.72 ID:gs1cfl+q0
あぁ・・・何というかもうそんな季節の風物詩みたいな
そんな時期が到来したんだなと思わせるネタだよね
また日本郵便側は販売ノルマは存在せずあくまでも一応の販売目標ガー
こんなオトボケコメント出すお約束の繰り返しで毎回年が明け
(´・ω・`)
>>299 郵便配達が馬鹿らしくなって郵便物を大量に捨てたり自宅に隠したりする配達員の事件が
たまにあるね。
生鮮食料の配達は苦手だと思ってたらヤマトも佐川も苦手たっだでごじゃるな
郵政民営化の成れの果て
公社時代はノルマ数百枚
今や一万枚ww
査定って機械じゃなくて人がやるんだからね
嫌いな奴には悪い評価
どこの会社でもそうでしょ
実力成果主義は上司の機嫌とかコネとかそっちのが大事じゃん
正規ならともかく非正規でそこまで職場に義理立てする意味がわからん
310 :
名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 20:15:22.18 ID:J9CRL2Gf0
指示した奴はきっと100枚も売ってないんだろうなぁ
311 :
名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 20:15:36.18 ID:MI3hKVPa0
バイトがいるような企業でブラックだの何だのないだろ
ド底辺の企業って事だ
312 :
名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 20:15:41.96 ID:mDaXfOTh0
>>302 他府県在住の親戚に郵政正社員いるけど
毎年お願いされてる
>>302 配達業務なんて定時で終わらせるの厳守だから個別に営業する時間なんて無い。
内勤や窓口業務なんて尚更、だから休日に手弁当で営業で回る人も居る。
身内・親戚とか多い人じゃないと無理だわ。
首都圏までの交通費を考えないバカw
315 :
名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 20:16:43.59 ID:9Uq4IP7w0
そういえば、そろそろ来年の干支が発表になる季節だな。
はがきがインフレおこすよなあ
刷りすぎ。
ツテで売るのも自腹も限界なノルマ。
金券屋に流れる
流れる量が増えたらだんだん値崩れする
本来買うやつらまで買わなくなる
値崩れしたら年賀状を金券屋で買い、郵便局に持ち込むようになると…
317 :
名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 20:17:20.93 ID:LEzCxt6g0
自爆営業も、郵政という宗教団体へのお布施と思えばいんじゃね?
318 :
名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 20:17:26.42 ID:5LEeXkIJ0
俺の会社、歳暮商戦でも自腹切らされて購入させられるぞ!
319 :
名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 20:17:28.59 ID:dDwqOOuu0
野球選手もJリーガーも単年契約、複数年契約あっても数字残さんと
次の契約更新ないからな
郵便屋さんも同じだ
契約更新を有利に進めたいやつはノルマ達成したほうが可能性高まるし
切られてもしょうがないと思うやつは無視すればいい
ノルマがすべてというよりはあくまで材料のひとつじゃないかな
ノルマは未達でも地域の住民から評判のいい配達担当は切りにくいでしょ
民営化してよかったじゃん。
これこそが民間の手法だよ。
郵政はもう時代に合わない、必要のない存在
改善の余地もなく、イメージも最悪
民営化しても民業圧迫でしかないのだから、素直に潰すのが是
いつまでも公務員待遇、公務員気分の組織は日本にはいらない
民間企業というなら、消えてなくなるのも当たり前なのだから
>>302 県外の親戚や知人に送料自腹で送るのなんて日常茶飯事
昔は12月下旬に年賀はがき買いに行くと、もう無地の年賀はがきなんかねーよ来るのおせーよって
窓口追い返された頃とは隔世の感だな
>>301 潰れたどころか2つが1つになって、民主党応援団として巨大化したような希ガスw
潰れたのは自民党応援団の全特(特定郵便局長の集まり)のほうだよ。
株主の国にも少し聞きにいったら良かったのに
朝日も同じような事やってるのかい?
年賀状で枕営業はないのか?
100枚ぐらいなら買ってやるぞ
いつも行く郵便局の窓口のオバサン無愛想だし
潰れてもいいや
>>321 民営化以前からやってるから…
こんな記事、何を今更って感じ
インクジェットのやつなんとかすればちったあ売上増えるんじゃね?
プリンタで使う写真用紙みたいなの増やせよ
333 :
名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 20:20:34.43 ID:mDaXfOTh0
>>315 ワラタww釣りだよな?ww
釣りだよな?
もはや元公務員の郵政は効率的ではなく、民間に任せられる日本には不要
はやくTPPでゆうちょもかんぽも含めて郵政を潰すべき
嫌ならヤメロ今井メロ
337 :
名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 20:22:33.65 ID:X+s31vFC0
誰にでも年賀状買ってくれなどと乞食商売を強要する愚かな上層部にカツ、
338 :
名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 20:22:53.07 ID:/MRZI52Ti
恵方巻き クリスマスケーキ おせち料理 大型スーパーの注文取りタイヘンだね。
郵便出身の人が選挙出馬したとき、後援会に入ってくれる人探すノルマとかあったな
期日前投票行った証明もらってくるノルマとかね
ほとほと腐った団体だ
逆に100万枚くらい売る営業力があれば切られる心配がなくなるな
手紙はメールや電話に取って代わられてるし、メール便もある
荷物だって民間業者のほうが強い
民間業者が郵政に投げてるような僻地は、郵政がなくなれば民間業者がやるしかなくなる
郵政を残す必要性はまったくない
営業にノルマがあるのは普通だけど、
ノルマの高さが問題だよな
異常すぎ。一人100枚で今の世の中十分
コンビニ・スーパーの販路も止めてこの数ぐらいがいい。
今の数を個人ノルマにするなら、郵政の窓口の販路もやめたほうがいい気がするw
買いたい人はみんな、働いている人を指名して「あの人から50枚!」とかww
俺の知り合いに策士がいて
親類縁者に売るのは無論のこと、その親類縁者に「お歳暮に年賀はがき20枚くらい入れたら喜ばれるよ」とか
言葉巧みに誘導して売り上げを2割増にしたりしてる奴がいる
344 :
名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 20:23:32.27 ID:J9CRL2Gf0
ところでおまいら、今年は何枚出すんだ?
345 :
名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 20:25:30.12 ID:mDaXfOTh0
毎年500枚は出してる
自営業だから
年賀はがき自体に商品力がないのが問題なんだがな。
経営陣は何やってんの?
ここを見ている人達に告ぐ
絶対に郵便配達員いわゆるメイトになるなよ
まず仕事量は減員につぐ減員で馬鹿のようにある
しかも残業はするなよとパワハラ的な圧力があるので休憩を削って配達
最近は焦りまくって配達するメイト達により事故多発
そして
強制的な営業は毎月のカタログ販売に始まり切手、レターパック、暑中見舞い
トドメに年賀ハガキ
これにかなりの自腹を切る
ちなみに営業活動は就業時間外で手間賃や交通費などは一切でない
つまり全てサービス残業
いいか絶対郵便配達人になるなよ
もう老人くらいしか年賀状出さないだろ?
年賀状来たら「お返し面倒くさいなあ」って思うだろ
貰った以上、義理で返したり、面倒なのが勝って返さなかったり
お中元やお歳暮もそう
少子化で、しかもメールで挨拶が当たり前の時代に郵政は必要なし
解体しろ
349 :
名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 20:26:32.60 ID:dDwqOOuu0
>>335 TPPでゆうちょつぶしたところで外国のさらにノルマの厳しいアマゾンみたいな
会社にとって変わられるだけ
競争にさらに拍車がかかるのは間違いない
郵政はヤマトや佐川と比べてもわりとのんびりしてる方だと思うよ
ヤマトきついからゆうメイトになるってやつは結構いる
毎年、郵便局勤めのお客さんから500枚購入してる
こっちが恐縮するぐらいすごく感謝される
現役の人にちょっと質問なんだけどさ
年賀はがきに手前で描いたエロ同人イラスト印刷して売ったら怒られるの?
一万枚送ると1/2で海外旅行とかつければいいよね
コンプガチャ方式に近いから無理かw
>>346 年賀はがきのくじの商品をどーんと豪華にすればいいんじゃないか
子供のころは切手シートが当たったりするのを楽しみにしてたけど、大人になったらしょぼすぎて交換にも行かなくなったわ
>>90 そう?ケーキ屋やケーキ扱ってるファミレスなんかの店だとパートもバイトもノルマ課せられるよ。
あ、肯定してるんじゃなくて、こんなのがまかり通ってひどい世の中だなーという話で。
355 :
名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 20:29:09.99 ID:tDhZf8X/0
縮小すりゃいいんだよ
今時葉書とか手紙なんていらん
356 :
名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 20:29:17.64 ID:pcy5kHMz0
長崎県の郵便局員が北海道の金券ショップに買い取ってもらう
北海道のその金券ショップの地域の郵便局員の年賀状販売の売れ行きを圧迫することになる
郵便局員同士の代理戦争だな
357 :
名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 20:29:23.91 ID:mDaXfOTh0
一億円当たるようにすればいいだけのことなんだがな
郵政に関わる人間を上から下まで全部解雇して、「世の中そんなに甘くない」と叩き込んで路頭に迷わせろ
同時に公務員含めて「頑張らないと郵政みたいになるぞ」と反面教師にさせるべき
それくらいしか郵政の使い道としての価値は残っていない
郵政を潰せ
TPPでもなんでもいいから、外資含めて民間に全部やらせろ
年賀状など、こういう馬鹿くさい風習は止めたらどうだろう
360 :
名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 20:30:07.27 ID:C+1NQ82k0
一人が一万枚?ひでーな
コンビニのオーナーなんかは上手い人いるんだよ
クリスマスケーキ地域ナンバーワンを目指せ〜とか目標つけて働かせる
もうその頃にはパートのおばちゃんは三つぐらい買ってるんだなw
自力で年賀はがき1万枚を捌けるような人はそもそも郵便局員なんかにはならんべ
>>357 さらに前後賞5000万円を付ける
販売価格は300円にしても売れるな
364 :
名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 20:31:37.98 ID:mDaXfOTh0
上の者が模範を示して役員クラスは一律で10万枚売るとかしないとなあ
郵便事業は民営は無理だよ
全国一律料金は、負担がでかすぎる
どうやって恒例の年賀状やめれる?
気の利いた文例 ないかな?
年休はちゃんと消化できるし、半年ごとにボーナス(6万〜)も出る
お年玉のくじの商品をドンと豪華にするんだよ
一等5000万とかな
で、抽選を12月1日にする
するとみんな宝くじ気分で買って、当たれば換金して外れた奴を年賀にすればいい
気に入られたい上司とかに当たりくじを送るのもいいぞ
そうすりゃみんな買い始める。一枚50円で再利用のできる宝くじなんて垂涎だぞ
J( 'ー`)し たけし、パートのファミレスでクリスマスケーキ3つ買ってきてあげたからねー
370 :
名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 20:33:21.02 ID:hd4G5LB00
年賀状の風習自体なくすべき
あんなのいらないよ
372 :
名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 20:34:23.00 ID:mDaXfOTh0
>>365 いや、だから値上げしてもいいし均一料金止めてもいいんだよ
今や大量の文書をメールで実質タダで送れる時代
とにかく俺は止めてもいいと思うよ
たぶん企業もさほど困らん
DMとかもう個人情報考えたら気持ち悪がられる時代なんだし
こんなニュースが出たらなおさら局員から正価でなんて買わないだろ
あるいは足下見られて値切られて泣く泣く売ってる例もあるだろな
「郵便局による郵便事業」の必要性から問うべきだろう
今、本当に必要か?
必要なら相応の負担は覚悟しなよ
NHKもそうだけどさ
年賀は儀礼的なもので、ハガキで送ることに意味があるからなくならない
377 :
名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 20:35:53.31 ID:X+s31vFC0
ブラック企業の典型。
愚かな局長の責任です。
378 :
名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 20:36:34.36 ID:gybGqvsw0
年賀状って気を使うから嫌いじゃ。
もう年賀ハガキにエヴァやらAKBの絵を刷ってトレカみたいにするか、
一等当たりをディズニーランドのチケットにすれば、
ヲタクどもが買うだろ
ノルマ500万だろ
異常過ぎる
郵便配達は二度ベルを鳴らすw
382 :
名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 20:38:13.27 ID:mDaXfOTh0
>>376 でもよくよく考えりゃあハガキでの賀状は
江戸時代にはなかったんだぜ
たかだか百年ちょっとの儀礼にしか過ぎん
383 :
名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 20:38:28.03 ID:m87ClEpY0
多くの国民は知らないと思いますが、郵便局員は休みが多いです。
計画年休という制度があります。
新年度の前に、各人が年間20日休みたい日あらかじめ申請する制度です。
年休完全消化の為です。
さらに、病気休暇もあります。(風邪ひいたので休みます)
あと、夏季休暇と冬期休暇もあります。
計算すれば分かりますが、週休3日になりますね。
働いていないから赤字になります。(人は多い)
384 :
名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 20:38:31.34 ID:ON5ReDaY0
日本郵便の配達員さんって非正規社員なん?
外務はしらんが、内務はノルマなんてないよ
>>379 版権料取られるとやってられないのかもしれん
だから毎年どこの馬の骨だかわからん奴が描いた当たり障りのない干支の絵しかない
切手だと利ざや取れるから版権モノやるんだろうけどね
コレクターもいるし
387 :
名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 20:38:40.66 ID:9Uq4IP7w0
気遣いじゃが、仕方がない
>>376 年始の挨拶まわりが面倒だからと年賀でないといけない理由はない
バイトの配達よりもメールの方が確実に届くしな
これだけおたおめメールが当たり前になっちゃうと営業にも無理が出てくるわな
社会人や高齢者は相変わらず買うだろうが
一万枚をサクっとさばける能力があったら
最初から配達員なんかやらないで、やり手の営業マンやってる
391 :
名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 20:39:45.81 ID:X+s31vFC0
年賀状をやめれば熱帯雨林の木材の伐採を減らせるわ。
392 :
名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 20:40:24.81 ID:mDaXfOTh0
最近ジジババに人気の絵手紙って制度も年賀はがきを売れなくしてるよな
どう考えても「お前これ機械通せないだろ」みたいな定形外もあるし
これは共食いだ
郵便事業は清算、解散するべき
未来は無い。
395 :
名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 20:42:48.95 ID:LIt/6RveO
懸賞応募で年間 300枚使うから年賀状の時まとめて買ってる まず配達員が喜んでくれるし、何と言ってもお年玉宝くじが楽しい 切手やハガキ1000円分が返ってくるのと家電や旅行も当たった事がある
396 :
名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 20:43:04.49 ID:N5zYbE560
1万枚だと、普段出入りしてる会社にでも頼むのかな?
荷物の受け渡しで総務の人とやり取りすることも多いだろうし
397 :
名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 20:43:16.38 ID:FEF0OUbr0
ボーナスも昇給査定もショボイゆうメイトはなんで上司に断らないんだ?お人好しなの?嫌がらせされるの?
398 :
名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 20:43:27.46 ID:5LEeXkIJ0
100万枚の年賀状が縁故で購入されているのだから
年賀状は不滅だな。
もしも縁故購入が無ければ年賀状制度そのものの衰退傾向は一層早くなる。
399 :
名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 20:43:28.65 ID:C+1NQ82k0
親戚に郵便局勤めがいるけど
年賀状買ってくれと言いに来るよ
自分が担当したギフトセットも贈ってくれるが
あれは事務職のノルマかなあ
>>358 確実にブラック化が進むな
てかなんでそうやって「国民総奴隷化」みたいなことを
平気で言えるんだろうな
アニメキャラと提携するか握手券つけるしかなのかな
>>395 昔はがき職人がけっこうそれやってて
当たりはがきを投稿してラジオでパーソナリティに「切手シート当たってますってお前贈賄かよwwwありがとうwww」とか
読まれてたりしてた
403 :
名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 20:45:38.25 ID:NnefGexT0
マッチ売りの少女かいな。
404 :
名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 20:46:34.76 ID:w0gZiSH+0
「あ、おばあちゃん?オレ郵便局でバイトしてんだけど
3千枚ほど買ってくれないとクビになるんじぇじぇじぇ」
もうこれしかねえな
405 :
名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 20:47:23.15 ID:mDaXfOTh0
>>402 はがき職人とか久々に聞いた
懐かしいなwwwww
406 :
名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 20:47:37.62 ID:V65oWZl9O
日本人は奴隷ですから
407 :
おんなは家畜:2013/11/17(日) 20:47:50.70 ID:Xmce1UXo0
この話題毎年のように出るけど、全然解消されんね。
>>403 街角で年賀状燃やして幸せそうな顔で座り込むゆうメイトとか出てくるのか
不景気が全て悪いんだよな
俺の仕事の業界の求人に殺到するんだから
ネクタイ締めたドカタなのにw
410 :
名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 20:49:26.52 ID:VTf6B6t60
過重なノルマは裁判所に訴えればいいんじゃね
パチンコ屋なんか景品の定期入れ換えの度に古い景品を従業員にノルマ課して
売却させるんだぜ
あんなもん売れないっつーの
412 :
名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 20:49:52.77 ID:mDaXfOTh0
>>407 そりゃあ郵政のお偉いさんにしたら
その場限りのことだからなあ
413 :
名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 20:50:02.79 ID:f3qRo54Y0
>>401 切手みたいにアニメファンとかアイドルファン向け仕様の年賀状出せば
儲かるだろうね。
414 :
名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 20:50:03.68 ID:9Uq4IP7w0
え、はがき職人って
もういないの?
>>155 「雇用契約終了」っていうカードを出されるのを恐れてるためさ。
辞めさせられても次探せば・・と思うだろうけど、
次がなかなか見つからん連中ばかりでな。
年明けたら、「配達せずに捨てた」という話題とセットかな
>>407 上層部が馬鹿
労組の組織率が低くて馬鹿に対して抗えない
418 :
名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 20:51:02.68 ID:KpXfVf0hO
>>402 貴方もはがき職人さんだったんですか(・ω・)
>>414 雑誌系はまだ細々と
ラジオ系はメールツイッターになってる
リアルタイム下読みが可能だから
420 :
修善寺庄兵衛:2013/11/17(日) 20:51:12.56 ID:rEpDQpJxO
これ上司から買い取りで渡されるのか?
百歩譲って売れ残りが自腹で買い取りならわかるけどこれって単にノルマ楽にするために金券ショップで売って儲けてるだけじゃない?
421 :
名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 20:51:31.34 ID:AvSN5rV9I
何かしらの方法で捌いたとして、
その後、実際にどれだけ投函されたかという
割合を一度出してみればいいと思った
年賀状なんてくだらない風習そのものを止めればいいのに
こんな営業する労力あるなら保険勧誘やったほうが成果出ると思うがのう
前に、年賀状買わないですか?って局員に聞かれて
ちょうど違うとこで買っちゃったからそれを伝えたら
そうですか…ってしょんぼりされたことあったなあ。
424 :
名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 20:52:35.45 ID:wq6RwxXOO
年末の風物詩だな
>>420 ウチのところでは発売日にみんなノルマ枚数持って帰ってたから実質買取だった
426 :
名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 20:53:19.40 ID:mDaXfOTh0
これ問題だろ。民営化したはいいけど、ユニバーサルサービス維持と経営上の都合で地方から富を奪ってる事になる。
428 :
名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 20:53:40.97 ID:+5dzc1nK0
局員のノルマ未達成時の損失は4万どころじゃないから損はしてない
多くの人は安く金券ショップで買えるし誰も損をしない素晴らしい仕組み
競争が進めば皆が豊かになる
by 自由民主党
430 :
名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 20:54:13.87 ID:O9bzmQX3O
>>384 ほとんどが時給制のバイトだと思っていいよ
坂も少なく近場の地域→正社員
遠いしきつい→委託業者かバイト
これは極端だけど郵便局ってこんなとこ
非正規ならノルマ達成できなくても別に何もないよ
うちのいた局じゃ達成してない人が5割くらい
>>420 自己申告で買取
強制的に渡されるわけではない、というかそんな事したら渡した上司の首が飛ぶ
432 :
名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 20:55:13.66 ID:m87ClEpY0
計画年休(新年度前に、社員が提出する年休完全消化の為、いつ休むか20日分
記入)
そのほかに、夏季休暇と冬期休暇があり病気休暇もあります。
計画年休は、民間企業にはないはずです。
これは、秘密にしてきました。(明らかになると国民が怒る)私は、元郵政職
員でしたからこういうのはおかしいと思って公にしたのです。
433 :
修善寺庄兵衛:2013/11/17(日) 20:55:28.73 ID:rEpDQpJxO
親の知り合いの息子が臨時職員でノルマ4000枚ほどだそうだ
さらにふるさと小包も成績に影響する
>>413 40年くらい前に切手収集ブームが盛り上がったことがあった
今も細々と続いてるけど
ああいうブームを起こすことができればね
今はトレーディングカードが巨大になりすぎて、なかなか切り込んでいけない
>>428 郵便局社員の年賀状目標達成はボーナス査定に影響を実際に与えてるだろうなと思う
自爆した方がボーナスが減りにくいということだから次々と自爆するんじゃないかと推測するよね
中間管理職にしても、「で? お前の課は何枚売ってくれるの?」って非正規の人数も入れた目標数値を言わされる
>>435 てか今時「切手収集」が趣味という子、どれだけいるんだろう
記念切手を乱発するのと反比例して減ったように思う
まあ趣味が多様化したのが一番の理由だろうけど
年賀売上が賞与に影響するなら、個人の歩合制にすればいいと思うのだが
ピコーン!
漏れが40円で買い取って
50円で売ればいいんだ!!
年賀状なんて虚礼は禁止すべき
ただ自爆せずに配達先や縁故コネで売りさばいてノルマプラスα達成する奴もいるのも事実
それが正社員になったり時給大幅うpになったという話はあんまり聞かないが
443 :
名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 21:00:39.20 ID:9Uq4IP7w0
40年前の切手ブームのときでも、
店に売りに行くと、額面われだったりしたな。
カタログの値段は、店舗の売値であって。
つーかよ、年の瀬や年明けに金券ショップに大量に現れるっつーんなら分かるけどよ
発売早々現れるって「めんどうだから」以外になんか理由あるのか?
>>438 今は記念切手出すのもシートで出して、収集目的だとシート単位で買わないと意味がなくなるようなデザインにしてる
あんなアコギなことしてると、みんな逃げるわ
子供の趣味で1枚1枚集めていくなら、情操も豊かになるし、いい趣味になる
>>437 さらに営業のレポートも提出させられてる
まぁあの能力であれだけの給与もらってたらそれぐらいしてもおかしくはないな
物流なのに「動線」も知らない管理職いるしな
447 :
名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 21:01:50.62 ID:mDaXfOTh0
民営化と言ったって所詮は株式政府保有100%だからな
はがきって、45円で郵便局が買い取ってくれるでしよ
449 :
名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 21:02:02.50 ID:O9bzmQX3O
うちの局は全員が何枚買ったか貼り出されてるぞ
1日数時間だけのパートの方々のもな
450 :
名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 21:02:51.75 ID:m87ClEpY0
赤字企業ですから本当は、みんな休み返上して働かないといけないんじゃないですか。
民間企業ならそうします。
つまりまだ、親方日の丸意識があるんですよ。
倒産しろ。
>>443 で、金券ショップってもとは切手・古銭の販売店だったところが多いから
昔の記念切手のシートが額面割れで売られてたりするんだわ・・
むしろ普通切手のほうが値崩れしてない感じで
452 :
名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 21:03:40.88 ID:wRTGmQ5n0
社員は計画年休で休みまくりでバイトは年休もろくにとれない
あと仕事が出来ない社員が多すぎ
しかし社員ならまだしも時給1000円程度でこれはきついな
>>384 公務員気取りの馬鹿な正社員が大勢のバイトしきってる状態。
>>430 俺がバイトしてた局では「1人暮らしの女性」「1人暮らしの年寄り」の名簿作って
名簿屋に流してるアホな正社員居たわ。
辞める時に支店にちくってやった。
>>447 震災復興財源のねん出で売るとか言ってなかったっけ
銭ゲバブラックが大株主になったらさらに拍車がかかるかもな
ノルマ5万枚とか
年賀状は資源の無駄だろ
もうメールでいいだろ
>>432 テキトーなこと言うな。計画年休なんての法に基づいたは制度の一つに過ぎん。
違法でも不当でもないんだから一般企業への浸透率などどうでもいい。
もちろん民間でもやってるとこはやってる。
>>444 早めに売らないとそれだけ金券屋の買取相場も下がるんでしょ
大量に購入する所なんてほとんど個人じゃないだろうし今の内から宛名書きしないと間に合わないからな
459 :
名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 21:09:35.90 ID:fBCaqw520
あけおめことよろ
460 :
名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 21:09:42.13 ID:mDaXfOTh0
>>444 年始に近づけば近づくほど買い取り価格が下がるからだろ
>>39 郵便局がいつ、いくら税金を使ったんだ?
具体的な日時と金額を挙げてくれ
>>439 実態として給与の現物支給になってるならそれに近いけど、日本郵政の経営のいびつさの方が目立つな。
年賀状に寄りかかりすぎてるんだな
いままで何も考えてこなかったつけが来てる
郵便局がブラック?
休日多いし定時終わりだぞ
給料少ないけど実家暮らしならギリギリ貯金もできる程度にはある
465 :
名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 21:16:27.29 ID:mDaXfOTh0
繰り返しになるが
そもそも需要がなくなりつつあるものを
拡売ということ自体無理
466 :
名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 21:16:46.40 ID:GRk8tGBu0
時間給だけの非正規がノルマを達成する意味はあるの?
時代の流れだからな
印刷屋がばんばん潰れてるのにね
郵便事業が生き残ってるのは、こういう屍を踏み台にしてるからだろう
本社・支社の人達は年賀の目標はありません(ノルマも)
>>37 ボーナス全額自爆で保険法違反で契約詐欺もやるん?
471 :
名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 21:20:02.53 ID:O9bzmQX3O
>>466 そりゃ正社員になりたいからじゃない?
ほとんどの奴が何年も働いて試験をうける資格すら与えられないけどな
473 :
名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 21:21:14.52 ID:jsHTMGaL0
なんで1枚全国一律50円も取ってんだよ
そりゃ沖縄-北海道で手紙出すなら、寧ろ安くてありがたいけど!
東京-東京でも50円取るって一体何事だよ?
きっちり仕事しろや!泥棒どもめ
>>466 非正規バイトは査定があって「こなせる配達地域数」「誤配率」「ノルマの達成率」という項目がある。
これらの成績が悪いと時給ダウン、最悪雇用契約打ち切りで解雇される。
行き場の無い高齢の非正規バイトは必死になるよ。
8 何この番組・・
>>466 時給アップや正社員登用のチャンスという餌で釣る。
時給ダウンや雇い止めという脅迫もある。
477 :
名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 21:22:03.84 ID:mDaXfOTh0
>>468 コネ人脈もはるかにある人たちがいっさい営業しないとかなあ…
先進国じゃないねこの国
479 :
名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 21:22:36.81 ID:tVUkqmlE0
♪ 365日ドレイのマーチ
幸せは歩いてこない だけどピンハネは来るんだぜ♪
制限はないぞ 開示もないぞ 構造改革を讃えよう♪
愚民は一生奴隷 汗かきベソかき首をつれ♪
あなたの吐いた血の跡にゃ 株主の笑いが咲くでしょう♪
腕を振って足を上げて ワンツーワンツー 休まないで働け♪
ソレ ワンツーワンツーワンツーワンツー♪
自爆営業は奴隷の義務だ だからバンバン買うんだね♪
売れ残りだぞ ガラクタ買えよ な〜んの役にも立ちゃしない♪
愚民は経済の奴隷 自爆でモノ買い株主儲かる♪
あなたはいつも植え付けの 民族の神話を信じてる♪
腕を振って足を上げて ワンツーワンツー 努力して金払え♪
ソレ ワンツーワンツーワンツーワンツー♪
原発は安全で安心 だけど爆発するんだね♪
短期でちょっと 長期でヤバイ 喉に放射能溜まってる♪
愚民は一生奴隷 汗かきベソかき最後は癌♪
反乱できない臆病にゃ 奴隷の人生が似合いだね♪
腕を振って足を上げて ワンツーワンツー 眠らないで働け♪
ソレ ワンツーワンツーワンツーワンツー♪
古の賢者曰く
人間と人間の姿をした豚を見分けるのは簡単だ
困難に直面した時に豚は泣き喚き周りに当たり散らすが
人間は状況を打開する為に社会的に行動する。
諸君・・・自分達を護る為にコピベしよう
>>473 民営化時に小泉が信書料金のユニバーサルサービスを確約させたのだから仕方ない
あと信書料金は万国郵便条約もあるので仕方ない
481 :
名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 21:23:57.82 ID:RPrPeyPT0
自己買いでいいのか
売上詐称じゃね
今正社員になるのは99%無理、最低3年勤務で作文や面接の難試験を突破しないと無理。
JPはブラック企業なのか
484 :
名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 21:24:23.11 ID:964vtvo1O
>>461全国にある土地、建物、機材は誰の金で買ったんですか
これで終わる話
485 :
名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 21:25:54.66 ID:k0BtSyIHP
日本郵便に営業はいないのか?
年賀はがきで損益バランス取ってるんなら、もう霞ヶ関に土下座するしかないな。みずほ銀行潰して郵政に宝くじやらせるとか。
正社員でも30年前から年賀状とお歳暮はノルマあったよ
>>484 郵便局の独立採算で購入維持
うん、それで終わる話
1月1日に
あけおめことよろ
〇〇(名前)〇〇
というメールがきた。なんかむなしい。。
そう言えば、郵便ポストの土地の借用代金は解決したのかな?
民営化の時に話題になってたな
街角からは、かなり消えたけどね
今は、コンビニの「中」とかに増えてたりする
491 :
名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 21:31:45.31 ID:jCE/+03W0
レターパックを売ったら販促付くけど
年賀売っても販促付かない
恵方巻き…。
494 :
名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 21:34:49.19 ID:5p7+Cv+N0
発生主義会計で印刷した時点で売れたことにしているという
根本の考え方がおかしい。取らぬ狸の皮算用。
495 :
名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 21:35:01.64 ID:m87ClEpY0
だから、赤字企業なら計画年休は止めてみんなで頑張るべきです。
黒字なら良いでしょう。
倒産するかも分からない時に、社員が実質週休3日はおかしいと思います。
普通の民間企業はそうします。
まだ、親方日の丸意識があるんでしょうね。
いずれ、倒産します。
俺、郵便局で働いてるんだけどさ
ノルマがあるのは年賀状だけじゃないんだよ
カタログ商品も買わされるんだよ
今ならお歳暮とかクリスマスの商品だけど、こういうのが毎月何個もあるんだよ
建前は外で営業して売って来いってことなんだけど、現実は売れないから自腹で買うわけ
ノルマが達成できないと上司に呼び出されて対話と称して怒鳴りつけられるし、
職場が班体制になっているので同じ班の奴におまえのせいでうちの班の成績が悪いとののしられる
それがうっとうしいので自腹を切ってまで買うか、あるいは仕事をやめてしまう
だから常に人手不足で配達員を募集してるし、残っているのは会社に従順な奴ばっかり
大赤字なのに国の後ろ盾があるから上層部に危機感が薄いんだろ。
特権意識から抜け出さないと企業体質は改善されないな。
年金の受け取り先を郵貯にしてる人も多そうだし国民の意識も根強い。
不動産屋の住宅+土地35年ローン自爆買いのほうがきついだろ
こんぐらい大したことじゃない
499 :
名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 21:39:31.30 ID:GyfJPnZJO
年賀状たくさん買ってくれる知り合いにお歳暮ノルマのを送れば年賀状ノルマはクリア
500 :
名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 21:42:04.86 ID:feKKJKrI0
年賀はがきはまだ転売で乗り切ることができるけど、
お歳暮ゆうパックのノルマはどうやって乗り切るんだろうな。
501 :
おんなは家畜:2013/11/17(日) 21:42:08.73 ID:Xmce1UXo0
前島密がひとこと
↓
502 :
名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 21:43:13.78 ID:GyfJPnZJO
コンビニバイトでもクリスマスのノルマやらあるしな
503 :
クレクレ:2013/11/17(日) 21:43:19.58 ID:l3n8wG8s0
営業言うが局員に知り合いのいない身には彼らがどこで売っているのやらさっぱりわからんのだが。
郵便局で売るのと別ルートでもあるのか?
売った分をボーナスにすればいい
>>257 民間(郵便も今は民間だが)だと、協業他社との競争でノルマがあるんだよ
ノルマの量が過酷とかそういう問題はあるにせよ、それなりに納得は行くな
しかし、年賀はがきなんて郵便局の独占事業なんだから、同業他社との競争はない
企業自体としては、競争させたからといって、売り上げが上がるというものでもない
しまじろうのお父さんは郵便局員
これ豆
弟やその友人がノルマこなすのにお互いにお歳暮やお中元贈りあってるのを長年見てるから「今更何?」だな
最近は仕分けのバイト求人でも面接で「営業ノルマはこなせるか」と聞かれるらしいし
でも弟いわく「雀荘のバイトよりはマシだ」とか
給料高いけど客に適度に勝たせなければいけなくて負け分は自腹だったんだって
そもそもこのノルマを自腹でなくあっさりクリアできる人脈を持ってる人間は、
普通に就職してやっていけると思うんだ。
>>503 うちの近所の郵便局は近所の家に「年賀状買ってくれませんか」ってしつこい営業かけて、近所の人に嫌われるようになった
>>496 >残っているのは会社に従順な奴ばっかり
とても従順そうですね。いくつ自爆しました?
512 :
名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 21:50:42.07 ID:dDwqOOuu0
>>505 年賀状もあけおめメールとの競争があるじゃないか
513 :
名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 21:52:05.20 ID:d71P5Wf90
事実上のノルマ押し付ける奴等に反発して全員ノルマ無視!
ってやれるのが最近は無いからなぁ
労組とかすっかり形骸化しちまったし
まあ、金持ちからすれば
「嫌なら辞めれば?俺は努力してっから(笑)」
でおわっちまうしなぁ
514 :
名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 21:53:45.38 ID:mDaXfOTh0
>>512 それは競争以前の問題だな…
外食でうどん食うか
家でどん兵衛食うかの比較
おいら読者プレゼント的なやつを仕事で任されてるんだけど、ここ最近年賀はがき率が異常w 金券ショップに流れすぎ
516 :
名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 21:54:11.73 ID:Mc92ESdm0
かわいそう
517 :
名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 21:54:12.94 ID:jCE/+03W0
>>243 奴らにとって人権とはカネ儲けのタネです
だからカネにならない案件には見向きもしません
葉書なんて100円にしたらいいだろ。もはや郵便局が儲かるだけの趣味の領域。少数の社員でペイできる価格設定、体制にすればいい。
メールの方が一人当たりの送付コストはやすく、設備投資の波及範囲が大きい。
年賀状は滅びそうだな。
なんのテコ入れもしてねぇもん。
凧揚げや羽根つきのように
普通に正月から消えて無くなるだろう、このままじゃ。
利益の出る値段で発売するか、距離別の料金を取るしかない。日本全国一律の低料金で配ろうなんてもう無理だって。
未だに年賀をはがきで送ってくるようなやつとは
なるべく距離を置くようにしている
それでまったく支障がないということは
年賀状=仕事が出来ないヤツ
という認識で間違いないようだ
年賀状100人出す人を100人集めるって気が遠くなるよな。
あっさりチケット屋に売って、鬱憤を上司に陰湿に仕返しする方が健康的だよな。
523 :
名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 21:59:30.64 ID:dDwqOOuu0
>>514 あけおめメールで済ます潜在客をいかにして
年賀状買わせるかは営業マンの腕
裸足の未開人に出会った時、ここでは靴は売れないと感じるか
無限のマーケットが広がってると感じるかの違い
ただのバイトにそこまでさせるのはちょっとコクだがw
>>509 それでもなんだかんだ言ってまだ公務員的体質で仕事できるからやめらんないよ。集配の人たちは別だけど。集配はブラックな部署。
525 :
名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 21:59:43.05 ID:mDaXfOTh0
ゆうパックのギフト商品にもノルマがある
みんな自爆営業してるわ
>>519 凧揚げしないっておまえ正月何してんだよ
こんな低脳な事やってねぇで、最初から日本郵便が金券ショップへ売れば良いじゃん
それか、端から今なら100枚買えばもう10枚プレゼントとか
何かのキメで割引出来ないなら、ケチなお年玉やらずにポイント付けるとか
1枚5円引きで切手に交換出来るけど、局員から購入した分交換手数料2月中無料とか
やれば出来るだろ?
>>500 お歳暮だけじゃないぜw
バレンタインに雛祭に母の日に(ry、それ以外に、贔屓の企業が売り出す単独チラシてのもある
親戚中に送りまくり、局員通しで送り合い、得意先にバラまき、自宅用にも購入
単独チラシを製造してる食品会社2〜3社で働いたけど、依頼主のゆうパックラベルの送り先見たら悲惨だったよ
531 :
名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 22:03:08.13 ID:2fbgklSR0
近所のイオンにも居たけど
ただ黙って座って客待つだけだったから楽だよな
家電量販店のメーカー社員とか必死に声掛けしてたけど
532 :
名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 22:03:09.14 ID:RS0p/KVt0
たぶん役員クラスがどうしようもない無能なんだろうな
クリックひとつで何でも手に入る時代に
年賀状手売りとかアホかよ
533 :
名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 22:03:31.03 ID:CUzdHCYa0
年賀状なんて、今や商売やってる人が営業的に出すくらいしか用途ないよ。
友人親戚には、紙の挨拶なんて馬鹿らしいし。
メールや電話するほどでもない親戚や元友人なんてのは、
もはやそんなのは親戚でも友人でもないんだよ。
郵便制度自体が古いままで利便性を追求してこなかったから客が離れて当たり前
どこかの国で自宅のポストに荷物や手紙入れとけば、郵便局が配達と同時にそれを回収して客がわざわざ郵便局まで荷物運ばなくて良いってシステムがあったけど、あれを採用しないのかね?
535 :
名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 22:04:33.16 ID:mDaXfOTh0
>>523 客の真のニーズをわかってない営業は確実に滅びる
だいたい年賀状なんてそんなに長い伝統があるもんじゃないしな。
ここらでもう廃れてもいいだろ。
537 :
名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 22:05:14.69 ID:sWxzBeuc0
ヤフオクで毎年ほぼ定価でさばいてるじゃん
マルチじゃん
この国こんなの麦価
539 :
名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 22:07:01.82 ID:jCE/+03W0
>>291 質の悪い臨時雇い配達員が増えて年賀状を配達せずにコンビニのゴミ箱に捨てたりする事案が続発するんだろうな
そしてその対策のための監視要員を置かなきゃならなくなってかえって人件費がかさむというアホな事態に
ちなみにポスティングのバイトの世界では相互監視が当たり前になってます
チラシがちゃんと投函されているか隣接エリア配布担当者がチェック
サボっている(チラシを投函せずに捨てている)のがバレたらチェック担当も責任を取らされます
ノルマはあるけど達成しなくても罰則はないって局員さんが言ってたよ
なんでみんながんばっちゃうの?
541 :
名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 22:07:41.87 ID:EQBM3CoR0
>売り切れない分は、自費で買い取る。
これ違法じゃないの?
>>5 それで終身雇用、多額の退職金を貰った、最も恩恵を受けたであろうはずの世代が
定年後に自分が仕事を通して培った技術を競争相手に売り渡したんですね、なるほどなるほど
パートでもノルマあるからな、
最低時給で働いてる人間に、人の利益取ってる、っていうキチガイ局長
酷いのは、貯金の定額・定期貯金の純増ノルマ
郵便局は0.04%で低い。よその金融機関は0.4や0.39%とか。
これも郵便局はノルマが半端無くて
家族の名義まで使って貯金して下ろせなくて
(純増下がるから)生活できないやつ続出wwwww
546 :
名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 22:13:47.76 ID:mDaXfOTh0
>>539 チラシ撒きと郵便配達をいっしょにされたらなあ…
郵便の人はもっとプライド持てよ…
547 :
ハルヒ.N:2013/11/17(日) 22:16:50.97 ID:DcQU4lO10
これも不況下で起こり得る需糸合ギャップのイ列( ^ω^)w
そもそも、年賀状イ可て自然人1人当たり100枚も出せば多い方でしょww
それを局員1人当たり1万枚って事は、1人の局員が100枚も出す年賀状マニアを100人発見
して売りイ寸け無いと成ら無いって事に成るわw
そんなノルマ、我が国のネ土会通念(常識w)上、日月らかに達成不可能( ´,_ゝ`)プッww
全く、民営イヒの闇よねえ、年賀状作り過ぎてイ共糸合過乗リなのよw
牛丼屋が牛丼100木不出せる設備を店舗に入れたとしても、牛丼100木不食えるお客さんイ可
て居る言尺ねーから(゚∀゚)ヒャーハハハハハww
農業での生産言周整と同じ様に、こう言う戸斤でも政府当局は適宜夫見制を発重カするべきw
牛寺に弁護士等の法曹の過乗リ輩出がネ土会問題イヒしてる様に、人貝才のそれは深亥リだ
から、ワーク・シェアリングを実施する成り、イ共糸合を糸交る成りして、需糸合ギャップを解消
し無いと成ら無いわ( ´∀`)ww
必要なのは夫見制緩禾ロでは無く、需要w
あー、人貝才にイ寸いて言えば、禾ムの言周査にイ衣ればそろそろ薬局とかに居る薬斉リ師が
イ共糸合過乗リに成りそうだから、今の内に薬学部の糸充廃合とか、受験者の募集人数制限を
開女台しといた方が良いわよww
そうし無いと、法曹と同じ様に、今度は薬斉リ師の失業が問題に(゚∀゚)ヒャーハハハハハw
ぷぎゃwww
【経済】浜田内閣官房参与、アベノミクスを採点 「金融緩禾ロはAプラス、貝才政政策はB、成長戦田各の第三の矢はE」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1384580021/88
>>540 罰則なくても時給ダウンや雇用契約打ち切りされるよ。
549 :
名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 22:18:17.18 ID:yXvY46Ms0
>>545 サラ金から借金して預金に入れている奴もいたりしてw
550 :
名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 22:18:23.00 ID:TRZ50/hx0
ゆうパックのついでに配達員から記念切手どうですかって言われて
そういえば少し必要だしお願いしますって言ったら顔色変えて喜ばれた
50枚ぽっちなのにw
年賀はがきは来た事ないけど、どうせどこかで買うものだしセールスに来ていいよw
罰則無くても恫喝半端ないよ
辞めるように脅されるよ
本当にブラックだよ
552 :
名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 22:19:00.34 ID:jCE/+03W0
>>413 鳴り物入りで発売した「けいおん!!」の切手シートは盛大にコケて大量に売れ残ってますが
秋葉原UDXの郵便局に残っているぐらいだから地方ではもっと残っているんだろうな
553 :
名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 22:19:58.70 ID:mDaXfOTh0
>>548 そうなら労働組合が当局にもの言わんとな
>>523 未開人に靴を買わせたり、エスキモーに氷や冷蔵庫を売りつけられる
スーパー営業マンなんて1000人に一人もいない。
目指してなれるもんじゃない。
555 :
名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 22:21:34.72 ID:s5gO+/tNO
556 :
名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 22:21:34.86 ID:I1N1P8Xt0
本当に必要とされるものを売っていない、だからこうなる、
ということに気づいてないのかw
557 :
名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 22:22:02.18 ID:jCE/+03W0
>>421 くじ付きのやつは番号ついてるから追跡できるはずだよな
558 :
名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 22:22:14.31 ID:r7OzHJ08O
年賀状なんて日本の悪しき習慣だ
顧客に毎年数百枚も書きたくない
労働組合はJP労組
日本一の御用組合で、組合幹部が本社役員に
なるために平気で組合員を売る
もう組合として機能してないよwwwww
本社の一部www
ただの搾取団体
これを書いてる新聞が販売店に酷いノルマや押し紙を押し付けてるのによく正義ヅラして書けるよな
562 :
名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 22:26:21.47 ID:mDaXfOTh0
>>559 メーデーの集会があった頃は全逓が幅きかせてたもんだがな
563 :
名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 22:26:26.73 ID:jCE/+03W0
>>442 そういう能力ある奴はゆうメイトになんかならない
いつでも起業して成功できる
開業資金が手元になくても勝手に金が集まってくる
>>5 釣りかよ?
こんな過酷な状況を受け入れないと
欧米に勝てない?自分を卑下してる民族に未来はない。
こういう営業をかけられたユーザは本社に抗議やらネットでぶち撒けるとかしたほうがいい
つーかこんなに評判悪いのに未だに続けてるとか頭おかしいんじゃないか
これはいかんだろ。
なんで、放置しているんだ?
許し難いぞ、こういうのは。
俺なら上司を殴る
なんか民間の悪いところばかり取り入れているな。
何のための民営化だったのやら。郵政公社時代が一番まともだった気がする。
友達に精神科医と弁護士がいるから会社うったえるの捗るわ
パワハラ上司にあたったらラッキー
土下座退職までさせて500万短期でいただけるんだからね
上場するんだよね〜
ああもうそんな季節か。めんどくせえなぁ…プリンタのトナーもったいねっつの
貯金の恫喝会議の音声を録音してネットで晒せば
盛り上がると思うぞwwwwwwwwwwww
やる気があれば利率が10分の1でも貯金取れる
とかwwwwwwww
本社支社は公務員様、現場は奴隷
年賀状は来たやつの返事だけ。
これだけでずいぶん減って節約できた。
もう年賀葉書は廃止でいいだろ
出したい人は普通の葉書で出せばいい
この郵便局がやる悪しきノルマ、本当にたちが悪いと思うよ。
職員たちが気の毒。毎年憂鬱だろうね、それが伝わってくる。
今はネットが主流の時代であり、昭和のころとは違うんだし。
うちも今までに年賀はがきをまとめて買ってる。
本当は買いたくなかったのに。夫の仕事の関係で、お客さんから頼まれたんで
とりあえず100枚を毎年。息子さんが局員だそうで、そのために家族もさばくので
必死らしいわ。あと、実家のほうでも似たような理由で知り合いから50枚くらい買ってあげているらしい。
付き合いがあるからということと、気の毒だからという理由。
会社間の年賀状もメールで済まそうよw
思い切りブラックやん。。。
社風がヤバイな。社風古すぎ。
こりゃ郵政も長くねーな。
578 :
名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 22:38:37.79 ID:jCE/+03W0
>>513 最近は日本でストライキってホントに見かけなくなったね
昔は電車やバスですらストライキやってたのに
製造を委託した中国の工場にストライキされて日本企業はあわててるけど
上の奴らが新しいことをできないし
責任をとるのをとても嫌がる公務員体質
特定局長会という利権団体がやたら貪って
これまた責任を取らない
すべて現場社員が悪い事にする奴隷体質
まじやばい鬱病続出www
つーか馬鹿な営業ごっこをやめて、その時間と人的資源とコストを通常業務に生かせよ、と。
そうしたら不要な人間が多数出てくるが、今は馬鹿な営業ごっこで無理やり不要な業務を
発生させて、その為に不要な人間を雇用し続けているわけよ。
中の人間なら、わかるよな?
パイが一定かつ独占的商品にノルマを課す愚行がどれほど会社全体としてマイナスになっているか。
ある人間がA局で買っていたのをB局の人間からの営業、あるいは外出先で通りかかった
B局出張販売所によってB局で購入した場合、B局での売り上げは増加するが同じ額だけ
A局の売り上げが減少しているので会社全体としての売り上げは変わらず、各局が「営業」の
為にかけたコストの分だけマイナスになる・・・・というのが現実なわけだが。
581 :
名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 22:45:46.69 ID:s5gO+/tNO
>>567 郵政省時代も、郵政事業庁時代も、郵政公社時代も、郵政事業(株)・郵便局(株)時代も、日本郵便(株)時代も、
何ら変わりません。
民営化とは一切関係ない話です。
みんなよく誤解してるけど郵便事業って独立採算で税金は使われてないからな
583 :
名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 22:46:22.21 ID:rhAuGQDC0
ゆうパックのギフトのノルマもあるよね
バイトや契約社員にもやらせてるって悪質すぎるよ
つぶした方がいいんじゃないの、こんなところは
>>578 ストライキなんて出来るわけないよ
少子化で若い(虐げられている)世代が減って
団塊〜(甘い汁吸ってる最中)世代が圧倒的人数で会社を牛耳ってんだから
その内、賞与がなくなって、代わりに年賀はがきやら施策ゆうパックの現物支給になったりするかもなw
もうすでにやっているようなものかwww
>>427 民営化して一番負担負ってるのは下っ端従業員ってのがかわいそうだ。
違法行為を黙認してるのなら、この会社が例え上場なんかしても株価が下落しまくるだけだぞ。
経営者は責任取らないのか?
ろくに社風の改革も出来ない無能経営者の下で働く社員がかわいそう。
587 :
名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 22:48:09.59 ID:KZCcuiz10
自爆した分は超勤するから損はなし
いまだに年賀状とか送るんだ
うちの会社は社内相手の年賀状は禁止だよ
無駄だから
589 :
名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 22:50:01.03 ID:s5gO+/tNO
>>585 ノルマ消費のための賞与ですから、賞与なくなることはないでしょうね。
現物支給では「販売」にはなりませんからw
ぶっちゃけ民営化失敗だろ?
小泉が今度反原発とかほざき始めてるが信用ならねーな。
実際、大量に金券ショップに流れてるな。
あと、これは郵便局員ルートのじゃないけど印刷済みの分も。
592 :
名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 22:52:15.62 ID:PBw6J8AsO
御歳暮商品を売り出してる会社の社員のノルマも相当なモノだろ
洗脳されたバカ社員が「俺は幾ら買った!」とかドヤ顔で言ってて見てらんない
593 :
名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 22:53:01.22 ID:nvCk0V5d0
>>546 俺も郵便局でバイトしたことあるけど
先輩から「(追跡記録のある)書留とゆうパック以外はテキトーにやっときゃいい。普通郵便なんて『届くことを保証しない』からこの料金でできるんだから♪」って言われたよ
郵便物の廃棄なんて発覚して事件になってマスコミで報道されるのはまさに氷山の一角だろう
特に同一内容を大量配布するDMなんか廃棄してもバレないと思う
きちんと配達されても開封すらせずにゴミ箱に直行って人がほとんどだし
年賀売れないゆうめいとに「何のためにボーナスがあるんだ!」って言う計画がいたぞ
今じゃ出世して水戸中央にいるけどな
大変そうだ。毎年郵便局へ買いに行ってるんだから
売りにおいで、たくさんは買えないけど数十枚なら手伝えるよ。
596 :
名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 22:54:21.24 ID:qZJ1MRyWO
年賀状制度廃止
もうすぐJKがバイトにくる季節
胡散臭い学習教材や太陽光パネルなんかと違って、
多かれ少なかれみんな買うんだから、
声かけるだけで 楽なもんだろ。
599 :
名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 22:58:21.27 ID:4sXSWEz0O
>>397 嫌がらせに近いものはあったな
晒し者にされる
なんかすげえブラック企業なんだな。
これ、問題にならないのか?
元国営だぞ。自民党はブラック企業潰しするんじゃないのか?元国営がこの有様かよ。
601 :
名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 23:01:57.37 ID:MleZyK4E0
紙資源の膨大な無駄遣い
エコのためにも、年賀状なんて習慣
根こそぎ一律ヤメたらいい
レジ袋よりつかえない
プリンター屋が稼ぎたいだけ
なんだこりゃ、一万枚て
おーーい、ミンス。
ジミン叩くチャンスだぞ。
て国営時代からの伝統か。
604 :
名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 23:03:37.56 ID:rhAuGQDC0
前に書いてるひともいるけど
民営化前からだよ、これって
知り合いが公務員の郵政受かって、働き出したらいきなりゆうパックの営業かけてきたから
協力できないって断ってから疎遠になってしまったけど
>>600 平均年収700万円以上で平均勤続年数が20年以上でもブラック企業認定か。
ワタミ系ブラックというよりは、東電系ブラックというべきなのだろうなw
607 :
名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 23:04:16.87 ID:9C+92ybm0
地盤は最高に恵まれた環境なのに、公から民になってうまくいかなかったのは元々こいつら郵便局員が横柄だったせいだな。
民間のサービスに全然ついていけてない。無理をしようとするから従業員にしわ寄せがいくだけ。
>>605 >平均年収700万円以上
嘘つきキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
正社員の平均はもっと低い。
これを書いてる新聞が販売店に酷いノルマや押し紙を押し付けてるのによく正義ヅラして書けるよな
大体年賀状なんて独占なんだから販売目標なんて掲げること自体間違ってる
買うやつは絶対に買うんだからな
AKB篠田がCMやってるから今年は10枚余計に買おう。なんてあるわけがない
タレントのギャラは無駄
年賀状200枚の束に握手券でもつけるか?
会議なんかで交通事故を引き合いにして
「修理代50万円稼ぐのに何枚の葉書を売らなきゃならないんだ?」
なんてお偉いさんは言うけど
タレントの何千万のギャラ稼ぐのに何枚の年賀売ればいいと思ってんの?
年賀の営業なんて高コストの無駄
俺が社長になるまでみんな待ってろよ
資本主義は間違いだ
社会主義も間違いだ
共産主義も間違いだ
正解は何か?
人類を滅亡させることだ!
>>485 旧一等は知らんが二等、三等は局長の自前。
明治の初めにシナの売官制度とり入れたアル。
>>大体年賀状なんて独占なんだから販売目標なんて掲げること自体間違ってる
社員に自爆してもらうのが目的です
徹底的に給料から取り戻したい本社です
614 :
名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 23:09:42.75 ID:dnkhvCFb0
50×10000=500000
営業できるとか、人間技とは思えんコミュ障であります
615 :
名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 23:09:56.29 ID:wof5oYd20
買う人は買うならもう全部ネット販売にすればいいんじゃね?
人材はもっと有効に使えよ。
毎月どこぞの名物が送られてくるやつもノルマあるんじゃないの
>>610 買うのをやめる人もいれば、昨年度は買わなかった新規購入者もそれなりにいる。
「買うやつは絶対に買う」だけの認識はちょっと足りないと思うけどね…。
618 :
名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 23:12:20.19 ID:jRQsFmSp0
正規社員なら、この程度の自爆営業は普通でしょ
ただし非正規社員には可哀そうだね
>>1 この記事が、今日の朝日新聞の1面、2面に続けて記載されていたのだから
JP労組と朝日新聞の間に金銭引渡しは絶対に有ったと思われます。
620 :
名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 23:12:42.01 ID:jCE/+03W0
>>601 端っこに小さな字で「再生紙を使用しています」って書いておけばOK
そう言えば10年ぐらい前に再生紙の含有量を水増しor偽装表示しててお叱りを受けたプリンター屋があったよね
自爆テロと変わらんw
>>615 ネット販売はすでにやってる。
ネット販売だけにすると、結局配送のコストがかかってしまう(時間帯指定などの要員措置)。
配達者による対面販売も並行した方が訪問時間の調整が出来て結果的に低コスト。
623 :
名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 23:15:02.40 ID:4sXSWEz0O
>>608 ”ヒラ”限定なら500も怪しいかもなw ただ、管理職やら特定局長とかいれたらそんなもんだろ。
4000枚*差額の@5
たった2万で営業しなくていいなら2万払うわ・・・
私も社員だけど1万枚買い取ってちょっとづつ切手に変えてるよ。手数料かかるけどし。
変えた切手はオークションの発送や趣味でやってる物作りの通販の発送に使って1年でなんとか使い切ってる
知り合いが多ければこんなことならないのにぼっちにはつらいね
個人目標1万ってどこの大都会だよw
こっちは部長クラスでも5千もないぞw
628 :
名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 23:19:15.00 ID:xY+6OWTh0
うちの会社、5年前に「上司に対する年賀はがきは不要」という方針になって年末が楽になった
年賀はがきの時期が来るたびにゲーム理論の非協力ゲームを思い出す
相手、こっちともに送らない場合はお互いの負担は0だが
相手が送ってこっちが送らなかった場合、心理的負担が10かかる
逆にお互いが送りあった場合の負担は2
だからお互い無駄だとわかりつつも送りあうという悪癖が延々続いていく
これに漬け込む形で郵便局は暴利をむさぼってきたんだよな
>>624 管理職込みの正社員平均は600万もいかなかったはず。
配達や窓口担当者の正社員平均だと500万未満だったかな。
都道府県で一番大きな郵便局の局長で700〜900万程度。
非正規の数倍以上の報酬をもらってる役職に就いてる人達は
何十万枚ノルマこなしてるの?
これアウトだろ
たくさん刷って非正規に押し付ける→デフレ
結局自分たちの首を絞めることになる
実質国有企業だからって、アホなことやってんなよ
押し紙と同じ構造。アカヒも結構やってるんだっけ?
>>605 給料良くても人権無視、法令遵守出来ないならブラックだろ。パワハラは違法だぞ。
正社員はボーナスが出るだろうから大損というわけじゃないのだろうけど・・・
>>627 年賀は田舎の方が個人目標が大きい傾向。
ど田舎だとやや小さくなるけどね。
634 :
名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 23:23:22.61 ID:GBVdioOI0
30数年前までは組合活動が活発で、当時は全逓信労働組合と全郵政労働組合という2大組織があった。
略して全逓(総評系)と全郵(同盟系)と呼んでいた。
この2大組織の対立から自宅への嫌がらせなどもあり、自殺者を出すなどの悲劇も何件か起きた。
その後、国鉄が民営化し、郵便局員たちの間で同じ道を辿るんじゃないかという危機感が漂うようになり
組合活動が徐々に落ち着いていった。
小泉さんは、郵政大臣をやってる時から民営化すると言ってたから、それも大きかったのかな。
635 :
名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 23:23:22.95 ID:Rh16ZnG80
一度に3,000枚のハガキ持込とか数える人たいへんだろうなぁ
>>630 押し紙は配達員に買い取りさせないでしょ
638 :
名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 23:25:17.93 ID:4sXSWEz0O
>>630 それなりに高い”目標”は設定されてる
でも、上司が○万枚達成してるから
お前たちもやれ!ってのも困るんだよ
>>636 未開封の年賀はがきを数えるのはそんなに大変じゃないよ。
くじの連番があるからね。
640 :
名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 23:27:12.30 ID:e2aE0tiL0
ハガキは金券ショップに売れるからいいよなあ、
クリスマスケーキは日持ちしないから転売なんてできないよ、
あと27個どうしようorz
実質的な罰金だろ
風俗の姉ちゃんから欠勤で金巻き上げるのと同じ
小泉も最近でしゃばってきてるが、民営化なんて達成されてないし、
こういうのなんとかしろよ
魅力ある商品を開発して妥当な値段で売ればいいだけ
無理な営業しなきゃ売れないもんはゴミだ。経営陣が責任取れ。
こんなもん押し付けられたら燃やすとか役員に送りつけてやれ
>>639 なるほど、まとめて大量に買ったことなかったらから気が付かなかった。
>>639 200枚束を15セット持ち込むんじゃないの?
いちいち開封して数えるのかな?
644 :
名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 23:28:46.80 ID:C+1NQ82k0
お年玉を現金と切手にすればもっと売れるだろう
個人に押しつけるな
645 :
名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 23:29:04.08 ID:4sXSWEz0O
>>640 上の人間にお手ごろでおいしいケーキですよって言って買ってもらえ
上の人間が買えない(買うほどの価値はない)なら売るのは無理だ
>>643 書損交換では必ず数えなくてはなりません。
中に紙くず混ぜて上手く再封する外道もいるので。
普通にブラック企業以上だろw
>>646 なるほどそういう手もあるのか、クリスマスシーズンは本部の社員、役員さん達は毎日ケーキ食べることになりそうだな
650 :
名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 23:35:37.24 ID:rcgVAtUz0
まだやってるのか
もうメールの時代だし年賀状なんて売れんだろ
何にもアクション起こさない組合は脱退しようぜ
36以外なにしてんだ?
653 :
名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 23:35:52.01 ID:Z9lGg5UT0
地下鉄の駅前で大声で年賀葉書を売っているけど、年賀葉書なんて衝動買いするもんじゃないし、
せめて売れ残り処分セール3割引!とかしてくれないと、買おうという気にならないよなぁ。
「あけおめ」の
4字で終わる
年賀状
メールで十分
655 :
名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 23:36:20.39 ID:BP5kk/f90
正社員で30代で一万枚も捌けないなんて無能すぎるだろ
656 :
名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 23:36:21.62 ID:GuFretJd0
>>640 スーパーとかコンビニ?どういう風になってんの?
社員割引はあるの?
うちの嫁の友達の旦那が郵便局員らしいが
今年買ってくれ、と頼まれたわ。
いままでそんなことなかったんだけど、ノルマが厳しくなってるんだろうな。
みんなが目標達成するからノルマが増えていくんでしょ。
自腹購入はしないって社員みんなで決めればいいのに。
>>655 今どき年賀状を出す企業は印刷屋に頼む
今どき年賀状を出す一般ピープルは、買うところはだいたい決まってる
>>658 労組はそう言ってる。
しかし人事評価低下を恐れる奴は抜け駆けして自爆する。
それを労組は見て見ぬふり。
こういうのは共産党の担当だろ?
営業の奴は泣き寝入りしてないで凸するなり声を上げて社会問題化した方がいいぞ
ちなみにうちはスーパーガールズとかいうアイドルのCDを売るのがノルマみたいだ
店内放送でスーパーガールズのCD予約を受け付けておりますとかかけてやんのw
超違和感wイトーヨーカ堂だけどなw CD売り場ないのにだw
恵方巻とかケーキとかうるさいんだよなぁ。全部断ってるけどw
662 :
名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 23:46:12.50 ID:MFq61Q400
年賀状を買うと、顧客リストに名前が乗り
暑中見舞いはがき、お歳暮、お中元、カタログ商品、レターパック、記念切手を
配達のたびに押し売りにこられるので注意したほうがいいよ
押し売りに来られたら差出人(特に百貨店のゆうパック)に郵便局は使うなと苦情いれるといいよ
>>662 配達員から250枚買ったけど、そんなことは無かったよ。
地域によるのかも。
664 :
名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 23:50:14.92 ID:qbfPMxLp0
>>640 コンビニバイトにノルマがあるんか?店長か?
俺がバイトしたときは、売れ残ったケーキたくさんもらって甘いもん好きの俺はウハウハだったなあ。
期限切れ弁当とかも食い放題だったし。
制服もなく、レジが手打ちだった頃の良き思い出。
>>662 今それ内規でやっちゃいけないことになってる。
空気読める配達員ならそんな押し売りはしないよ
あんなカタログとてもじゃないけど勧められんわw
生産性の低い事やってんなあ
年賀はがきなんて時代の流れで必要性がどんどん下がってんのアホでもわかるだろ
他のもん考えろよアホすぎる郵便
668 :
名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 23:53:49.73 ID:cMIwXLh+0
ほんとにどうしようもない国だな
従業員が雇用主から金を巻き上げられても、
司法や行政に訴える手段がない
レコーダーで録って、上司に強要されましたとマスコミにばらせよ。
ちょっとだけヒーローになれるぞ。
昔に比べて金券ショップで取り扱っている年賀状の枚数が増えて値段も下落している
種類も選べるし裏面印刷済みで販売していたりもする
最近は金券ショップで年賀状を購入してしまっている
>>660 でも発生主義会計でそれが続くと、金券ショップの手元にカネが残るか売れ残った分が減価するか、
普通はがきや切手の売上が減って交換手数料になるかの三択で、刷れば刷るほど郵政の体質が悪くなる。
郵便局が輪転機回して札バラ撒いてるようなもんで、経済合理性に適わない。
そもそも何で発行枚数を減らさないんだろう?
年々売れなくなっているのに。
自社内で流通させて売り上げ何億枚とか無意味にも程がある。
天下の馬鹿会社。
改革するなら馬鹿幹部をすり替えた方が早かったw
クロネコはいいな〜
年賀がなくて
675 :
名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 00:00:51.28 ID:Oc26xE+MO
>>667 残念ながら、まだAKB使えば
売り上げアップすると思ってる段階なんだわw
>>668 そんで法外なノルマを下っ端従業員に課して責任を押し付けるんだろ?
出来なかったらすべて従業員の責任にされたらかなわんわな。
商品が悪い、時代の流れに応じた変化に対応出来ない経営陣が無能すぎ。
ノルマを課して恫喝するのなんか誰でも出来るだろ。こういう無能な奴らこそ制裁が無いのはおかしいだろ小泉。
>>671 そういうこと。
差し出しの市場実勢を鑑みて印刷分を決め、各局の配分を決めればいいだけ。
追加注文分はある程度受注生産になるかもしれないけれど。
面倒くさいしかさばるし誰も得しないんだからハガキなんて廃止しろよw
>>39 まだお前みたいな馬鹿がいたのか。
もともと郵政は独立採算制で税金投入は一切なかったんだよ。
だから郵政民営化で国民の暮らしが良くなる、ってのはそもそも詐欺みたいな話だった。
小泉竹中が詐欺師と言われる所以。
680 :
名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 00:07:08.59 ID:98dVZdp20
今どき刀を売り歩いてるヤツいないだろ。
時代に必要無くなったものを売ろうとしても無駄。
ゆきすぎた自腹切らせるノルマは禁止できないのか?
短期バイトで「ふるさと小包」とらされた人いたわ
コンビニやスーパーは昔から
バイトの高校生が職員室でボージョレーの営業するんで
先生が未成年に酒の営業は辞めさせろと怒っていた
親の低所得化で高校生のバイトも増え
雇用側も低賃金の学生を戦力として活用するから
阿漕だよなあ〜
683 :
名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 00:08:29.25 ID:a4X4/djx0
7-11のお節やらクリスマスケーキやら恵方巻きやらのノルマも晒せよ。
684 :
名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 00:12:12.70 ID:wjGbnhNS0
>>669 そして職場への私物持込は一切禁止
入退出時には空港並みのセキュリティチェックが課されると
某通販会社はそうなってるぞ
建前上は「個人情報保護(顧客情報漏洩防止)」のコンプライアンスのため
金券ショップがなぜ買い取るかを考えてない馬鹿会社だな。
金券ショップは安く買い入れ、高く売れるから買う。
当然買う客が居るから買い取る。
もし金券ショップで売ってなければ、その客は郵便局で買うだろう。
他で買えないからなwwwwwwwwwwwwwwwwwww
つまり、無駄な仕事を増やして、無駄に社員に負担をさせて
会社や社員の富を、金券ショップに垂れ流してる馬鹿経営なんだよ
686 :
名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 00:17:31.38 ID:6eaAIFCMO
>>1 非正規って期間雇用だろ
期間雇用にノルマって違法じゃないのか
687 :
名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 00:17:42.73 ID:dliOKpLK0
>>679 税金泥棒はないけど郵貯・簡保の加入者から預かった金を溶かしてしまったことはあったよな
そしてTPPによって外資のハゲタカファンドに食い荒らされようとしている
社員の給料→自爆営業→会社の利益→社員の給料…
金が自社内で回ってる図w
690 :
名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 00:19:45.67 ID:Oc26xE+MO
691 :
名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 00:20:12.90 ID:aru5HSC+0
>>1 それは郵政省時代からの慣習だってね
局に行ったらお客から見えるところに部署別の売上棒グラフと
達成部署に造花を貼り付けてあった
「これか役所か」とたまげましたわ
692 :
名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 00:20:41.46 ID:U1W4Ank90
>>5 ジャップはバカでマヌケだから、
人一倍働かないと仕事が終えられないんだなw
年賀状は高校生で卒業したな
>>688 自爆営業→金券ショップ→客
この流れの分、社内から富を流出してるだけだな
無駄な労働を時間を増やしてw
695 :
名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 00:21:32.03 ID:dO58Sjq20
コンプライアンスがあってないようなところだからな。
「勤務時間外の営業はコンプ違反」と言いつつ、売りさばいて来いって言う。
どーせーちゅーねんw
696 :
名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 00:22:33.35 ID:4R9Ya8850
職員がセールス頑張ってくれてるおかげで
就職希望者に「おまえ、毎っ年アレやんの?」と聞けば
大抵、郵便は避けていくお話
社員だけじゃなくバイトまで自爆買い取りらしいな。
698 :
名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 00:23:43.88 ID:U1W4Ank90
搾取され自慢、寝ていない自慢、
他にバカジャップの自慢って何かある?
699 :
名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 00:24:15.67 ID:i+CVXY6SO
もう年賀状やめろよ
700 :
名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 00:24:30.15 ID:OexlUsUn0
日本中が熱狂した小泉改革の成果が発揮されている
年賀状ノルマ1000、 3000、 5000 、10000枚とうなぎのぼり
原発ゼロ作戦も偉大な成果が期待される
郵政改革の再現を目指し、皆で大いに応援しよう
701 :
名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 00:25:40.17 ID:x2kmsjV00
配達の人はお客さんと接する機会あるからまだいいけど、局内で仕分けする人とかどうするんだろ?
身内とか友人といった販路持ってなかったら自爆するしか術がない気がする。
702 :
名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 00:26:26.83 ID:wjGbnhNS0
国営だった時代から
下請の民間の運送屋を何十年間もタダ働きさせてたことがあったよな
公務員も現業系はブラックだな
このスレを経営側に読んでもらいたい
704 :
名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 00:27:34.41 ID:obP8/YuB0
アイドルに年賀状書かせる商売しろよw
705 :
名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 00:28:07.70 ID:ueT/nOEK0
>>698 時間拘束自慢
※残業代も出ないのに仕事とか延々ミーティングとか
会社から軟禁状態と言ってもいいレベルなのに自慢
仕事仲間自慢
※休日まで潰して仕事や会社の連中とBQとか会社の行事
行きたくないのに業務命令でもないのに参加
706 :
名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 00:28:59.00 ID:js0P1piW0
心せよ日本人!
こうなったのはチョンの合いの子小泉のせい
よーく顔を見てみな、小泉の顔は典型的なチョン顔だから
最近またもや脱原発とか声高に言いつつ日本崩しを画策中
反日活動真っ最中の鳩山もチョンの合いの子
戦後の日本人はあまりにも無防備過ぎ
仕事関係以外はメールだわw
709 :
名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 00:36:00.71 ID:KZh4DBKZ0
社員同士が競い合えばシナジー効果で売上増大効果が見込めると、上の偉い人達は考えています。
最近は「年賀タウン」とかいって、年賀はがきに広告を印刷して
郵便局の配達名簿を利用して、たとえば学習塾なら子供のいる家庭に重点的に配達することで
くじの発表日まで何度も見てもらえるという広告効果を宣伝して
新たに需要を発掘できると考えています
小泉のせいだ
小泉が悪い
小泉を許すな
小泉を倒せ
恨むなら小泉!
恨むなら小泉!
恨むなら小泉!
恨むなら小泉!
恨むなら小泉!
恨むなら小泉!
恨むなら小泉!
恨むなら小泉!
恨むなら小泉!
恨むなら小泉!
恨むなら小泉!
恨むなら小泉!
恨むなら小泉!
恨むなら小泉!
711 :
名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 00:39:19.30 ID:58oS4rk30
血と涙と怨みが詰まった年賀はがきか…w
営業ノルマって何処でもあるけれど、資源の無駄のような気はするw
712 :
名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 00:41:15.99 ID:Oc26xE+MO
>>701 マジで方法無いよ
年齢高くて顔が広い人は捌けてるのかも知れない
713 :
名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 00:41:20.08 ID:JTyo5p7z0
11月の1日から最寄駅で売り子が立っているけど
早すぎだよな。そんなに焦っているのかと思う。
実家は親の友人・娘の旦那という、近しくもない関係の人から毎年購入している
しかも実家管轄外の郵便局勤務だから、友人が立て替え購入してその後代金引換
身内に職員がいると、ノルマを熟すために一族で協力体制となる可能性大
715 :
名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 00:45:30.21 ID:CK9tK05F0
小泉は反原発発言で
オイル業界から大金もらってるんだから
年賀はがき100万枚くらい買ってやれよ・・・
これ、ノルマで買い取らせた費用考えると
非正規の人は最低賃金割ってるんじゃね?
厚生労働省は精査しろよ
717 :
名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 00:47:54.98 ID:lY5KbHle0
年賀状の存在意義自体が破綻してる
718 :
名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 00:49:24.22 ID:pZqpHtis0
安倍ちゃんも賃上げ賃上げ言ってるけど
こういう脱法行為もちゃんと規制していかないとだめよ
ちゃんと金使う人に金が回らないよ
719 :
名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 00:51:06.68 ID:GmCBTI4J0
ダンダリン案件じゃね
>>714 超あほらしいなそれ・・・
こんなことしてるから日本のサービス業は生産性低いんだよ
年金制度みたいなもんかw
破綻が先か、潔く廃止するか
とりあえず現実からは目を背けてとw
('A`)恨むなら亀ちゃんを恨め 完全民営化ならこんなことをしなくても済んだんだ
昔からあるよね。
俺も面接で「5千枚売ってもらう」って言われた。
社員の地位をお金で買わされる・・・社員代を払わされるんだ。
間接的に且つ強制的に給与をカットする巧妙な手口としか言わざるをえない。
ひでぇ話だな
ねずみ講や創価の折伏みたいなことを
実質的国営企業がやってるってんだから
とんだ法治国家だぜ
ノルマノルマってどいつもこいつもうるせーんだよ!
特に警察の交通違反のノルマとか許せん
陰に隠れて違反車待ちとか、そんな暇あるならもっとやることあるだろーが!
郵便局の奴って民間になる前からうちらの事務所じゃ、特定とか金づるでええかもやったわ
色々と市の工事とか特定の奴利用してぼろ儲けwww
まさにムチとアメはこの手の連中のことwww
728 :
名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 00:57:03.43 ID:21LtMao40
郵便局が直営で金券屋やれば儲かるんじゃね?
729 :
名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 00:57:17.07 ID:KjXEpHEp0
自腹の額としては普通だよコレ
730 :
名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 00:58:25.05 ID:2ZUvTjPH0
>>728 年賀状もレターパックも郵便局員がヤフオクで定価のちょい安で売ってんじゃん
731 :
名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 00:58:45.13 ID:ueT/nOEK0
自動車の地域ディーラーとかも社員採用イコール車買わせる
客でもあるからな、で、家族親戚全部に売ったらポイ
>>723 それって損を下に押し付けるという、受託収賄罪、賄賂の要求みたいなもんだよな
それで得するのは上の連中だけだし
733 :
名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 01:00:56.68 ID:KjXEpHEp0
ディーラー販売店の社員なんか
ローンくんで新車かわされるんだからそれよりマシだろww
734 :
名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 01:01:37.08 ID:pZqpHtis0
>>729 これが普通になってるのがおかしいと疑問には思わんのかね
735 :
名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 01:04:03.86 ID:pZqpHtis0
そりゃ配達物燃やしたくもなるわな
736 :
名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 01:05:52.19 ID:GHGMYBZR0
何このブラック企業
土曜に郵便局の前で売ってたな。
そういう事情か。大変だ。
利用者だけど、じゃあそういった金券ショップで年賀ハガキを買えば幾分かは安く済むという事だね。
郵便局やコンビニで買うのが馬鹿らしくなってきた。
738 :
名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 01:07:45.76 ID:0PdPYXB90
郵便局前で売ってるのは配達員ではなくて窓口の人
社員なら自爆も致し方なしってのは分かるけどね、
非正規で自爆してどうすんの?ただのバイトだぜ?
740 :
名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 01:11:00.90 ID:fe6TgKVw0
年賀状なんて減る一方だろうし
ノルマ達成出来ないとどうなるのよ
741 :
名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 01:11:21.51 ID:t7HBtp5n0
郵便局員にノルマ押し付けるだけでなんの対策も練らない
練ってもクソみたいな案しかださないのに売れるわけなかろう
郵便局員が自腹で買い取るって意味ねえじゃんいい加減にしろバカ
742 :
名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 01:12:03.01 ID:I0cF/rsR0
>>734 しかも本業は配達で、営業だけやってる訳ではないしな
>>738 窓口の人にもノルマ課してるからな、本当にDQN企業だ
743 :
名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 01:12:15.23 ID:mhDctaa80
>>737 つまり自爆禁止って言うのは、
そういう流通経路を経つために全部自腹で買い取って再販するなと言う意味なんだろうな。
744 :
名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 01:13:27.92 ID:0PdPYXB90
郵便局やコンビニで買ってる人は金券ショップで買えよ
745 :
名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 01:13:42.97 ID:tncwAL1xO
この自爆営業で、ブラック企業にノミネートされてますからね。
746 :
名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 01:15:36.28 ID:GHGMYBZR0
書き損じの年賀状をカモメールに替えてくれないくせに
ほんと腹立つ。
747 :
名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 01:15:45.34 ID:I0cF/rsR0
>>739 非正規は半年毎の契約、一年毎に給与の変動がある
ノルマが未達成の場合、給与引き下げ、時には来年3月末で雇い止めもある
まぁノルマ未達成を理由に減俸や雇い止めはしないけどな、他に理由を付けるだけ
つーか郵便局的に売りきらなくちゃいけないモンなの?
お札やすでに商品として流通してしまった切手やはがきを処分したら経済バランスが崩れるかも知れんけど
売れなかった年賀はがきを回収して処分すれば損するのは紙代と印刷代だけじゃないの?
使わなかった年賀ハガキは普通のハガキに交換できると思うが、書き損じハガキは手数料が5円かかるんだっけ?
>>746 延々とお年玉クジのタダ乗りができちゃうからじゃね?
751 :
名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 01:19:26.99 ID:XWbNONox0
年賀状はオワコン
752 :
名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 01:20:33.78 ID:0PdPYXB90
>郵便局員にノルマ押し付けるだけでなんの対策も練らない
会社の考えた対策は
配達地区の家を一軒ずつ順番に全部回る
でも配達はいつも通りやる
つまり全戸飛び込み営業を配達のバイトにやらせてるってこと
そろそろ今年もこの対策を強要されると思う
さいたま新都心郵便局
1万枚ってつまり50万円なんだがw
非正規なら時給800円だとしても625時間分を消費する計算だぞw
一ヶ月を8時間×20日=160時間としても約半年近くの給料が年賀状に変わるってワケだw
結婚指輪でさえ3ヶ月分だってのにようw
>>750 書き損じ代は払ったんですけどね。1枚5円だったか。
普通はがきと交換じゃないとダメって言われました。
755 :
名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 01:22:44.45 ID:0PdPYXB90
>>749 使わなかった年賀も書き損じと同じ扱い
クジが付いてるのに等価交換できるわけが無い
この時期ウチの会社でもあちこちから営業協力を求められてウザい
757 :
名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 01:22:55.20 ID:tncwAL1xO
>>733 年賀葉書だけじゃない!
クリスマス・御歳暮・福袋・バレンタイン・ホワイトデー・笹団子・こどもの日・かもメール・母の日・父の日・敬老の日・お中元・四季のグルメ(一件12ヶ月分)・スイーツ・カレー・
1つ約3000円の商品を何個以上とかノルマ課せられる。
かもメールや年賀葉書は別会計だからね。
手取りの1割は自爆費用さ。
>>640 周りに頭下げて買ってもらうと借りになって関係も下手に出るようになって卑屈な性格になっていくんだろうな・・・
昔郵便局にいたけど、自爆だらけだったわ。
一番悲惨なのはやっぱり年賀状だけど、ゆうパックで送る特産品とか、年間通して地味に自爆させられてた。
今は脱出したのでいい思い出。
郵便局時代の友達が、たまに特産品の自爆分をプレゼントで送ってくれ気の毒になる。
760 :
名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 01:23:33.22 ID:h5da5kSp0
最初からその分の給料を下げりゃいいだろ
761 :
名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 01:24:31.71 ID:Oc26xE+MO
>>749 うん。かかる
でも普通ハガキに替えたって、そんなに使わないだろ?
>>754 ごめん。タダ乗りって書いたのがまずかったね
クジ目的で、ハズレはがきだけを5円で毎年新しいくじ付きはがきに交換されちゃうのがダメなんでしょ
763 :
名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 01:27:09.29 ID:lfENZl1h0
今は宅配買い取りネットで検索したらいくらでも引っ掛かるのに、万札払ってビクビクしながら金券ショップ行くのダサい。
764 :
名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 01:27:16.80 ID:Oc26xE+MO
>>753 さすがにバイトに1万枚はないw
昔300〜500枚くらいだった
765 :
名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 01:27:26.73 ID:0PdPYXB90
不要はがきの交換は手数料払って
切手とかレターパックにも交換できる
766 :
名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 01:28:23.77 ID:pZqpHtis0
これって求人に賞与・自爆ありって書かないと職業安定法違反になるんじゃないの
労働基準監督署仕事しろよ
767 :
名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 01:31:02.52 ID:Q3zQNn9iO
下っぱは自爆を全員でボイコットすればいい
局長だけ自爆購入しろ
>>764 >昔300〜500枚くらいだった
それは年末年始限定の短期バイトだろ、しかも内勤
1万枚というのは、配達の長期バイトだろう
4年前だったら配達の長期バイトで6,000枚で、年々増えて行って今の枚数
郵政民営化した結果がこれか
770 :
名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 01:32:16.48 ID:57y0T8jh0
>>766 労働基準監督署は労働基準法違反を取り締まる役所
残念ながら求人広告にそんなもん書かなくても労働基準法違反にならないよ
ノルマが果たせなかったらハガキを買い取り、お年玉くじ抽選日に番号を確認し、当たってる番号のハガキだけ抜き出して当りの切手や賞品に交換。
切手や賞品は他に売却、更に年賀ハガキを普通のハガキに交換後売却、考えるだけで大変そう
ゲームやPCソフトのように流通に出荷した時点でお仕事終了!みたいな話ですネ!
つまり、局員を流通扱い・・・。
変なノルマ課するより
クジ付きは1枚100円でもいいんじゃないかなあ
774 :
名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 01:36:45.67 ID:0PdPYXB90
もともと配達員が所属するのは集配課だったんだけど
民営化のとき名称を集配営業課に変えて
営業も必須ですよって
ふざけんな
そのあと合併して集配営業課は名前だけ集配営業部になったんだけど
課長がそのまま部長に昇格ウマーw
課長代理は課長に自動昇格ウマーw
課が無いのに高給取りの課長がうじゃうじゃ
775 :
名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 01:37:19.54 ID:Oc26xE+MO
>>768 そっか確かに内勤だったわ
5年以上前だったけど、改善してないどころか
悪化してるっていう事がわかったw
訴えたら勝てるだろ
今年はくじ番号で追跡調査するのを例年より強化するのにな
金券屋に売ったやつは特定されるよ
778 :
名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 01:40:05.56 ID:aeVzTKEC0
正社員の局員は民間よりちょい給料多いぞ
マルチwww
780 :
名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 01:41:18.70 ID:gDywiIQ4i
年賀状なんて辞めちゃえばいいのに。
Eメールで充分だろ
781 :
名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 01:43:38.06 ID:I0cF/rsR0
ていうか、年賀状は何処で買っても一緒の物が出て来る
窓口、配達員に届けてもらう、金券ショップ、どういうルートを使っても同じ物
独占業種だから当たり前
独占業種で社員にノルマ課すのは、経営学的に見ると愚策
ある社員が売上を増やしても、他の社員の売上が減るだけだし
本来なら、総売上の予測を立てて販売ルートを整備するのが独占業種での商売の仕方
782 :
喫煙者はクズ:2013/11/18(月) 01:43:46.44 ID:WJUvb83X0
自爆営業なんてだいぶ昔からあんのに、朝日は何を今更そんなの記事にしてんだか・・・
俺は金券屋で買わないと郵便局員がノルマ達成に困ると思って、
金券屋で毎年買ってるぞ
年賀状なんて日本人の100%が知ってるもんで営業努力も糞もないよな。
達成に必要な要素が運と自腹しかない。
784 :
名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 01:44:33.27 ID:pZqpHtis0
>>770 法律ド素人だけど職業安定法は地方労働局が監督なのかな
第四十二条の(募集内容の的確な表示)で攻めることはできないのかね?
この時期、配達員募集のチラシとかポスティングされてるけど、
自爆やノルマを明記しないのはこの条文の意図に反してると思うんだけどなぁ
まぁ、そんなのどこの企業も似たようなことやってるっちゃーおしまいだけど
それで泣き寝入りしてたら労働環境は悪くなってく一方なわけで。
組合は何しているんだ?
786 :
名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 01:45:23.38 ID:6eaAIFCMO
>>1 社員ならまだしも非正規にそんな事させていいのか
いつ契約延長しませんって言われるかわからないのに
787 :
名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 01:46:13.61 ID:YifVO/Kb0
>>777 どこの郵便局から販売された年賀状なのかは分かっても
特定された所で郵便局員が金券屋に売ったとは限らない
郵便局員から買った人がその人の都合で金券ショップに買取してもらったかもしれないでしょ
学生時代は郵便局のアルバイトは結構良かったのに
通勤定期を所持していても交通費は規定通りに支給(月に数万になる人も)
寸志もあった気がする
たまに箱入りのラーメンやお菓子を貰う
配属によるかもしれないが、ノルマは特になし
数年前までは年末年始の短期バイトにはノルマは無かった
今は知らないが
789 :
名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 01:50:23.45 ID:8VMr4bZvO
銀行も自爆あるぜ。
クレカ、外貨、投信、保険は当たり前。
ノルマのために客に金借りてもらって、裏で金利を自腹負担してるやつは多い。
特に小口の個人ローンはな。
790 :
名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 01:51:14.35 ID:0PdPYXB90
去年まで配達員に営業させるのは
郵便局窓口で買われる前に売れってことだった
でも今年、郵便局と合併したからもう同じ会社なんだけど
去年と同じことしてる
791 :
名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 01:51:24.53 ID:m1ixLiIuO
でもお前ら年賀状くると嬉しいんだろ?www
昔、会社でよく使ってた年賀状委託販売先がなくなったから
今年の課内の分どうしよっかーってなったときに適当に郵便配達の兄ちゃんから買ったら
何千枚か買ったもんだから菓子折り持参してきたな。大変だよね
793 :
名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 01:51:41.95 ID:I0cF/rsR0
>>785 典型的な御用組合で、労働者の方を向いていないな
組合で要職を勤めた人物が今では参議院議員、一種の労働貴族と化す始末
難波奨二
2009年6月より日本郵政グループ労働組合特別中央副執行委員長を務める。
同年、次期参議院選挙に比例代表区から出馬を表明。選挙期間中に
ゆうパック遅配問題が発生したにもかかわらず選挙運動を続けたため、批判を受けた。
現在、民主党所属の参議院議員(1期)。
ようわからんがはがきって押し売りするもんなんか
なら買いにいかなくてもいいか
待ってりゃ家にきてくれるだろう
経済活動なんだからノルマがあるのは当たり前
それが出来ないのは単なる給料ドロボー
達成できないのなら補填するか職場を去るのが当然だろ
甘ったれるなよ
>>788 短期バイトにノルマ課して辞められたら困るやろ
797 :
名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 01:55:46.33 ID:AW5toCXN0
新年は挨拶をLINEで終わらすバカばっかだろ
798 :
名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 01:55:47.20 ID:12pZctZp0
配達中に幾らか売れるが、ノルマ分売るというのが、先ず無理w
本気で売ろうとしたら残業になる、しかし遅いと文句言われるw
しかも、この時期暗くなるの早いから、配達速度もさらに低下w
おかげでブラック状態が知れ渡れ、人も来なくて人手不足w
ニートの諸君、郵便局へ来ないかw
ほぼ全員採用だよw
799 :
名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 01:55:47.32 ID:0PdPYXB90
>数年前までは年末年始の短期バイトにはノルマは無かった
>今は知らないが
年末年始の短期バイトは内務だけで配達員は募集してない
だから年末年始はパニック
うちの局は内勤の期間雇用2500、正社員の主任6000、課代7000だよ
>>795 それ営業が専門にやった方が効率よくね?
804 :
名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 01:59:31.89 ID:186kr66q0
なにこれパワハラの域超えてるじゃん
日本郵便通報していい?
>>802 営業じゃ無くても業務に従事する人全てがセールスすることは
民間会社じゃ数十年前から当たり前
短期バイトは、ほとんど高校生です
こんな人いない状況で人雇い止めなんてよっぽど素行不良か定年の人しかできないでしょw
>>804 スルーされるだけじゃね
問題提起ならずーっとされてると思うわ
けど1年に1回だけだからマシだな
ブラック運送だと1年中物販・ラーメンとかだったw
810 :
名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 02:05:45.75 ID:I0cF/rsR0
>>798 全戸に年賀ハガキのチラシを投函という、無駄な仕事増やされたりするしな
時々、大型家電量販店の一角を借りて出張販売するという内容のチラシまで配らされる
で、その出張販売での売上は配達員への評価に繋がらない
他人のノルマを稼ぐためにチラシ配りを手伝えというフザけた話が出たりする
金券ショップに持ち込まれたものは、
くじ番から特定するといってるけど、
強制の任意で強制購入させられた非正規職員が直接持ち込んだか、
局員から購入した『顧客』が持ち込んだかどうやって判別するんだろうか。
郵便の御えらいさまは
813 :
名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 02:08:43.16 ID:zhr6aunY0
>>809 年賀状だけではありませんよ(´・ω・`)
814 :
名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 02:09:40.65 ID:uYI6+w8c0
金券ショップに持ち込まれた番号をチェックするとか書いてあったが
嫌らしいですなあ
815 :
名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 02:10:08.37 ID:I0cF/rsR0
>>805 営業社員以外にまでノルマ課すのは今も昔もブラック企業だろ
>>809 夏にはかもめーる。
クリスマスやバレンタインといった行事毎に注文を幾つかとって来いというのもある、年間総数は約70個。
年賀状だけが理不尽な営業ゴッコではないぞ
816 :
名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 02:10:19.17 ID:0PdPYXB90
>>805 外に出ないで郵便局内だけで作業してる内務バイトにノルマあるのはどうなの?
いつ営業するの?勤務時間外?民間なら違法でもいいの?
>>768 他にも触れてる人いるけど繁忙期の内務短期バイトにノルマ課さないと思うよ
とはいえ局によって方針違うかな
少なくとも俺は複数の局で何度も内務短期やったけどノルマ課されたことない
始業ミーティング時にご協力お願いしますの声掛けだけで個人的に言われたことない
他のメイトに聞いても買った人いない
わけのわからない
ミンカンジャーって、
郵便局員になんか恨みがあるのかね。
819 :
名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 02:11:53.95 ID:b6BYxHMN0
ここ10年くらい年賀はがきなんて出したこと無いな。出す相手もいないし。
元国営企業すら元からブラックだもんなw
821 :
名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 02:14:14.53 ID:0PdPYXB90
内務期間雇用(バイト)にはノルマあるよ短期でなくて長期の方
だからか
知り合いの郵便局員の人から毎年年賀状買ってほしいって電話かかってくるのは
P一枚あたり30円前後の手間賃で作成も請け負って逆に小遣い稼ぎしてる奴がいたなぁ。
元特定局を潰しきれず、スリム化できないまま、民間の営利性を求めた結果、
こういう歪んだしわよせが局員に来るようになった
本当に民間化できてない
825 :
名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 02:15:07.00 ID:aeVzTKEC0
>>818 民間になる前を嫌われてただろ、今はマシだけど
短期バイトは高校生だと言ってるだろ
ノルマなんかあるかぼけ
勤務時間外でやらされるんだからな
ひどい話だよ
828 :
名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 02:16:43.56 ID:RE0VSexr0
世の中の8割は必要のない仕事
無理やり需要を作って弱者に押し付けてるだけ
829 :
名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 02:16:53.67 ID:BqL832FvO
どこでも目標がある 極端な目標だけはノー サンキュー
>>815 じゃあ日本は総ブラック企業ですな
ブラックなのが標準
横浜の戸塚郵便局に来た2tだか3tだかの郵便トラック、
信号の右折赤が消えてから交差点に高速突っ込んで、
荷台を遠心力で左に傾けなら曲がっていってたな。
日曜日の早朝にそんなに急ぐほどダイヤきついのか?
832 :
名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 02:17:43.75 ID:12pZctZp0
>>810 全戸配布な、時間掛かる上に効果は殆ど無い、あれほど無駄なことは無い
全部配布出来ず持ち帰る奴多いけど、結局持ち帰ってゴミだよw
出張販売のチラシまでやられさてるのかよ、大変だな
うちは出張販売に人出してるが、そこまではしてない。
で出張販売で売れた分は、個人の成績になる。(だいたい2人なので半分)
>>826 そんなわけないでしょw
高校生もいるけど大学生や主婦から中高年男性まで千差万別です
>>815 って言うかネットが普及した結果、時代遅れの売れない商品になったのを認められずに
必死でしがみついてノルマ課してる時点で新聞同様どうしようもねーアホだってのw
835 :
名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 02:20:20.73 ID:5WElPSw50
日本が二流国家から這い上がれないのは
社蓄至上主義だからと気づきたくないんだろうな
需要を自ら潰して供給過多な社会を作り出す日本人マジ無能で滑稽すぎる
836 :
名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 02:21:24.27 ID:5ZJNmCc1O
下請けとか取引先への営業って個人成績になるの?
837 :
名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 02:21:44.11 ID:0OS6x/Nh0
これは責任者が国会招致になるレベルだな
839 :
名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 02:22:02.77 ID:X/xaqx5M0
局員がノルマ達成するために、損を承知で金券屋にハガキを売り払っているということは、
郵便局の人と交渉すれば1枚45円くらいで割引購入が可能だということだよな
もちろん内緒で
配達先なんか一人500軒くらい持ってるだろ
そこが各世帯50枚ずつ買ってくれたら25000枚じゃないか
>>839 45円なら喜んで自爆した分売ってくれるよw
命令するだけの上役としては、自腹だろうとなんだろうと、売れればいいのよ。
去年ノルマ分を売り切った、今年はノルマ増やしても売り切ったから、来年はまたノルマ積み増し
そうなるに決まってるだろ。
金券屋で安く買えることが知れ渡ってるから、増々、郵便局の直では売れない。
でも、誰かにノルマ付けて売らせれば、結局は全部を売り切ってしまう。
だったら、ノルマ付けて売らせるわな。
ノーと言わなきゃあ、働いた分、どんどんノルマ達成に吸い上げられて搾取されるだけだぞ。
>>839 そもそも45円でも買う価値があるのか?w
846 :
名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 02:26:16.24 ID:HNcLIvPd0
おれも高校の時に年賀状配達のバイトしたなぁ
局員はほとんどデスクで菓子や蜜柑食ってて
こんな暇な仕事でなんでバイト雇うんだと思った
なんだこのBto非正規事業
客は非正規じゃねえか
絶対買い取るな、逃げろ
年賀状なんぞもうメールでも送らんわ
850 :
名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 02:27:18.00 ID:CLZuto2P0
04年以前の国産車はアスベストをブレーキに使用。
ドライバーや幹線道路住民には健康被害リスクが
あります。12年度だけで業界50名が労災死亡。
国民年間1万人死亡で増加中ですが、業界は因果
関係を否定しています。
●東京地裁・三菱自動車アスベスト死亡隠蔽事件
厚生労働省記者クラブ会見Ustream IWJ チャンネル4
iwj.co.jp/wj/open/archives/111326
公私混同はいけませんて言われるけど、
公を私に混同させるのは簡単に懲戒するけど、
私を公に混同するのはなぜか当たり前みたいな社畜社会だよな。
不払い残業といい。
853 :
名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 02:29:06.31 ID:I0cF/rsR0
>>844 ノーと言ったヤツはドンドン辞めて行ってるよ
期間雇用の連中だったら減俸食らって耐え切れず辞めて行く
残った奴らはトコトン搾取されるのは確かだろうけど
854 :
名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 02:35:52.95 ID:/eaMvN0JO
これ労基法違反じゃねえの?
面白そうだから紹介してくれ
1枚も売らないで返してやるわw
856 :
名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 02:37:36.61 ID:0PdPYXB90
年賀はがき出張販売ってヨーカ○ーでやってるんだけどさ
場所を無料で借りてるんだって
そのお返しに配達員全員がヨーカ○ーのクリスマスケーキ強制的に買わされるんだよ
それだと無料じゃねーだろって話
だいいち一人で食べるサイズじゃねーよ
それだけじゃねえ
その後もヨーカドーの恵方巻、土用丑の日うなぎ強制的に買わされる
一番最悪なのは出張販売で年賀はがき売れても、販売した社員の販売実績にしかならねーてこと
バイトはヨーカ○ー商品買わされるだけ
さいたま
アルバイトにノルマ課してるんじゃねーよ
ブラック郵便局
858 :
名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 02:38:56.15 ID:5ZJNmCc1O
>>853 そうやってどんどんアンチを量産していくのか?誰と戦っているんだいったい
で、郵便局側の言い分は?
結局、年賀というのは一大イベントだからな。
こういう「営業ごっこ」で仕事をした気になるんだよ。
本社支社の元公務員の盆暗幹部どもは。
ノルマを課したり場所代払って出張所出したり、それに付随する超勤等々。
全国各局で膨大な経費。それが全て無駄な経費。
でもそれで「大イベント」に「営業させる」ことで「仕事をした気になる」んだよ。
馬鹿は。
ノルマ撤廃、出張所全廃、そして日本の世帯数からの実需予測による発行計画。
これだけで日本郵政の赤字は大きく改善するよ。
年賀状の発行枚数35億枚以上・・・んなに実需あるかよwww
その半数以上が自爆→金券ショップという流れで、結果的に郵便局で売れなくなって
ますます赤字が増えるという負の連鎖の原因だっての。
日本の世帯数5千万×30枚=15億枚。
これがとりあえずの実需予想として発行すべき枚数。
で、それで市場の動向を見て、翌年以降に反映させていけばいいだけなんだよな。
雇用のために自分で買うんだろ?
少し損すればまた一年働けるって感じで。
使用されずに郵便局に出戻ってくる年賀はがきってどれくらいあるんだろうね?
経費をかけて返品されてりゃ世話がない。
>配達の合間に客に買ってもらうものだが、売り切れない分は、自費で買い取る。
これ違法じゃないの?民間になったらやっていいの?アムウェイと一緒じゃん!
>>158 在庫多過ぎになったら、5円払って切手や官製はがきや
印紙に換えるだろうから損はしないんじゃね
865 :
名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 02:47:03.66 ID:C9WIVADN0
>>726 表向きは違反取締にノルマはないことになってる
たが実際は…
沖縄県警がアルコール検知管に制汗スプレーをかけて飲酒運転を捏造したことがあった
犯人の警察官は「違反取締の実績を上げなければならなかったのでやった」と供述している
確かに沖縄は飲酒運転事故発生率ワースト1の県だが
飲酒運転の取り締まりは事故を減らすためにやるものちゃうんかと
手段が目的になってどうすんねんと
労基署にノルマ課せよ
社員はノルマ未達でも開き直りゃ別にいいんだよ。
それでクビになったりしないんだわ。
人事評価は下がるけどw
んでも、まじで気の毒で可哀想なのが、バイト。
クビになるからねぇ。正確には「契約更新されない」だが。
半年契約満了で「更新はしません」と。
理由は・・・まぁ、何とでもなるんだよな。一応形は「満了」ってだけでw
まー契約満了よりもスキルランクダウンが一番多く使われる手だろうけどね。
これも理由は、なんとでもなるからな。
内務だと、窓口、通常、発着、特殊、計画、全ての担務を完璧にこなした上で
ノーミスで勤務し続けるなんて社員でも不可能だからな。人間なら不可能。
それで「ミスしたから」「窓口での国際の各国の輸出規制関連の知識が完全じゃないから」とか、
まーそういうのでスキルダウン・・・で、時給50円ダウンとかな。
時給900円とかでやってる内務のバイトがマイナス50円。そりゃ辞めるわな。
元郵政職員の俺から一言
分割民営化前は貯金課や保険課、そして総務課にも年賀葉書の販売ノルマが課せられていた
一方で郵便・集配課が貯金や保険の営業の手伝いはしない
貯金・保険の職員からは不公平だと文句が散々出ていた
さらにノルマ達成が一番遅い(時に未達成)なのは郵便部門というのが珍しくない
自爆営業はその頃から常態化していた
869 :
名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 02:55:48.91 ID:C9WIVADN0
年賀ハガキの売り上げが落ちてきたから職員に自爆させてるんじゃないんだな
最初から「それを前提としたビジネスモデル」なのさ
消費者金融のグレーゾーン金利しかり
損保会社の不払保険金しかり
マンションの耐震強度偽装しかり
食品の原材料偽装しかり
最初から「まともにやっていたら商売が成り立たない」レベルに採算ラインが設定されていることが問題の根本なのさ
870 :
名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 02:57:45.61 ID:V0VW2iKu0
郵便局員の接客態度の悪さからひと言言わせて貰うわ
ざっまあwww
社員割引は社員の福利厚生ではなく、税務署対策。
まぁ、もうすぐ税務監査で引っかかるようになるって。
売上金と人件費の粉飾だもん、これ。
>>733 役に立つのならまだしも、使いもしないものを大量に買わされるのは苦痛だろ
車なら通勤にも使えるが、年賀はがきなぞ何の役に立つか
>>757 正社員ならともかく、バイトで安易に〒を選ばない方が得策だな
「バイトしてはいけない企業」一覧にでも載せた方が良い
>>766 最近は求人内容と実際の職務内容が違うのは珍しくないからな
職安に行ってもカラ求人とかが多く採る気もない
使われる側が足元見られる無法状態
>>782 それなら直に買ってやれw
通配業務での声掛けと窓口での声掛け。
基本これだけでいいんだよ。年賀の営業ってのは。
独占商品で市場のパイも一定なんだから。
ノルマと不要な営業活動による経費は赤字になるだけ。
1年でいいから営業ごっこを止めてみろっての。
逆に財務体質が改善されるから。
まーオナニー営業ごっこで仕事した気分、させた気分になってる経営幹部がいる限り無理だがw
874 :
名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 03:03:48.98 ID:FDJYObrr0
郵便局員が必死に年賀葉書売るのは
遊んでる特定局長のバカ高い給料と局舎料を支払うためです。
ハガキは窓口で切手やレターパックとかに交換できるよ
切手でゆうパックも送れるよ
人間関係を壊したくないから、俺は執拗な営業しないけどさ、
それでも俺に気を使ってか友人や親せき、嫁の親戚なんかが
俺を通じて購入してくれる。
でもそれって彼らが近所の郵便局で購入していた枚数だけ
俺が勤務する郵便局に振り替えられただけなんだよな。
会社全体として全くプラスになってない。
で、俺が他局に異動したら、そのままその局に移るだけで。
で、俺が局内払い出しすることで社内で余計な仕事が発生し、
積み重なって無駄な人件費がかかってるわけで。
馬鹿すぎるわww
郵郵便局の場合、労組は複数あって最大派閥は役立たず
労組トップは会社のトップとなあなあで組合員は金ヅルとしか思ってないし、会社側も組合を職員コントロールの道具ぐらいにしか考えてない
なにしろ管理職が組合に入れという姿勢なんだから推して知るべし
878 :
名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 03:11:12.74 ID:X/xaqx5M0
しかし、バイトなのにかわいそうだよな
郵便局は、バイトが辞めた後にそのバイトが顧客の立場になるというのが分からないのかね
アンチを増やしてどうする
以前世話になったという気持ちがあれば、ハガキを多めに買ってやろうという気も起きるだろうに
>>878 バイトが顧客になるということもあるけど、
バイトをしていた人がバイトをしようと思っている人の情報源になるということも考えてないよね。
そうそう、ノルマは営業だけじゃない
郵政互助会(今では郵政福祉と改名)に入れるというノルマが管理職にはある
加入を渋ったり、脱会の意志がありそうな職員を読んで個別面談で説得なんてやるし、互助会職員は郵便局員の勤務時間中に勧誘する事が許されてる
>>24 そこもカスの巣窟だからさ
ブラックばかりの世の中なのに、仕事の気配もしないだろ…
税金泥棒の集まりです。
>>878 郵便局はまだマシ。
服屋、アクセサリー屋とか金額のケタが違うからな
883 :
名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 03:23:46.44 ID:o7AoEOhu0
884 :
名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 03:26:53.61 ID:pZqpHtis0
業界横断的労組作らないとだめだねやっぱり
首都圏青年ユニオンみたいのもあるけど
共産党も確かな野党とか言ってる場合じゃねえぞ
議席増えたのに何もやってねーじゃねえか
>>868 元職員仲間かw
今なにしてんの?
当方某省庁(国2再受験して脱出)
まったくわけがわからないよ
入って半年もしてない人間に5千枚売って来いとかキチガイじみてると思ったわ
低売り上げの人間は配達時間削られて昼の時間に説教食らう
局ごとで戦いあうどころか局内全員で戦いあうから思うように売れない
昔は事故は起こさないようにとよく注意してたが今では年賀の売り方について注意してる
年賀売れなかったらその分切手とかかもめーる売って補充して来いといわれ
営業をやらなかったら正社員になれないよとまでいわれる状況なのよね
887 :
名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 03:32:15.91 ID:o7AoEOhu0
営業力って大切なスキルだな
他の職種は産業構造の変化で先が読めないけど、営業だけはなくなることはない
888 :
名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 03:32:30.39 ID:stx5zo4C0
違法じゃねーの
889 :
名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 03:32:51.84 ID:28+jfAS00
郵政民営化して大きく変わった点は天下りの関連団体が増えたこと。
そして、導入する車両やシステム関連の随意契約の費用が莫大に膨らんだこと。
一般企業がおこなう、事業所の統廃合やスリム化合理化とは
真逆にベクトルが働いてしまった事が大きな欠点。
そして巨大化した組織を維持するために、売上高のみが必要であって
利益は右肩下がりというか万年赤字状態。
三期連続赤字は極端な裏技で回避したが、状況は変わらず。
変わった点は天下りポストが増えたくらい。
890 :
名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 03:33:40.03 ID:f/BTtorr0
郵便局の外も決してラクではない・・ので自爆してでもしがみ付く
その足元を見て数字を押し付ける経営陣w
景気なんて良くなるわけはない
海や川やゴミ箱に郵便物を放流する奴が後とたたないのも過大な仕事を
押し付けて出来ないと精神的に極度に圧迫するから
結局どこにも居場所はなくなるんだ
891 :
名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 03:56:25.11 ID:cLnJKdBo0
>>886 はあ?お前が馬鹿なだけだろ。
昇給、賞与や厚生費分の源泉を稼ぎ出せなきゃ正社員になれないのは当然じゃん。
その分のコストをだれかが稼いでくれるなんて頭だからバイトどまりなんだよ。
高だが一枚数十円の物配ってるだけで普通の会社員並の給与を得ようとする方が間違い。
セールスもできて正社員なんだよ。
尚且つ今は民間会社なんだから、売上の上げられない社員なんか必要ないしな。
892 :
名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 04:00:20.47 ID:0PdPYXB90
私は正社員になりたいとは思っていないですとはっきり言っている
ネットの普及で縮小していくべき事業なのになぁ
年賀状なんて悪しき風習は紙資源と労力の無駄
さっさと無くして、本当に必要な情報だけを運べよ
894 :
名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 04:02:25.50 ID:7rdEJ9LC0
郵便局の窓口で買うのと配達に来る人から買うのどっちが親切?
400枚程度ならどっちも一緒なのかな。
教えて、詳しい人。
895 :
名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 04:05:15.72 ID:4rPaFDJ8O
知り合いの局員の人が買ってくれっていうから毎回買ってあげている
お歳暮ゆうパックも買ってあげている
ノルマきつそうだから
>>895 俺なんか田舎の母親をネチネチ責めたらしく
生命保険に無理やり加入させられたよ
郵便局員最低だわ
897 :
名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 04:09:16.38 ID:bfQqNHA90
もうメールでいいだろ
年賀メールだけでさぁ
わざわざ紙の年賀状なんていらんよ
898 :
名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 04:13:23.59 ID:cLnJKdBo0
>>897 それこそ年賀メールと業務メールの仕分けが大変だろw。
年賀状ならまとめてゴミ箱に捨てればいいし。
899 :
名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 04:14:45.89 ID:FDJYObrr0
年賀葉書なんて、元旦に道端の溝に、よく捨てられているな。
郵便局に電話しても、めんどくさそうに言うだけ。
やめたらいいよ
901 :
名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 04:19:04.39 ID:bkGkVC+2O
何で売れない分を自腹で買う必要があるんだ?
>>835>>884 社畜が逆らおうとするとサヨク呼ばわりするんだよなw
労組もサヨク呼ばわりするやつが多いだろw
多分長いものに巻かれてる気になってると言うか、体制側の味方をした気になって自分も体制側の一員の気分になってる奴らが言ってるんだろうけどね。
実際は体制の手駒、社畜か社畜ですらない最低層の強がりよ。
4万円の損を引き受ければ100万円近いボーナスもらえるんだろ
ノルマじゃありません、あくまでも目標です
>>903 正規の幹部ならそうだろうけど非正規は首切られるかどうかだけじゃね?
年賀ハガキってさ、新規少・継続減の増収が見込めないジャンルなのに、ノルマとか無理ゲー。利益を追求するジャンルじゃない。
国外に拡げるかもっと違ったサービスとかしないなら、ノルマは撤廃すべき。
907 :
名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 04:29:55.14 ID:Bftlj/jh0
共産党よ、助けるべく活動せよ。
こういうの得意分野だろ。
こういう悪しき慣習はこの国からなくしてほしい。
908 :
名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 04:31:58.84 ID:cLnJKdBo0
>>906 黙っててもどんどん売れてくもんなら店頭に積んどくだけで逆にノルマなんかいらんだろがw
売れ行きの少なくなってく物をいかに売るかってとこが問題なんだから。
>>1 お前ら新聞発行本社は販売店に対して思い切りノルマかけて、従業員の自腹も黙認してるが?
お前が言うな
>>908 特定商取引法違反で、書き留めを配達するついでに声かけする、ついで営業なんかしてるから問題があるんだが。
個人情報保護法違反のカモリストを作成するマイカスタマー100とかな。
年賀はがきを買うとカモリストに乗せられて次から次へと、かもメールだの小包だの切手だの売りつけに来るぞ。
911 :
名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 04:49:27.26 ID:rdZ1oi+u0
これは酷い
912 :
名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 05:00:42.93 ID:jOBGIoO90
もうパソコンや携帯が行き渡ってる時代にワープロやポケベルを売れっていうようなもんだよ
時代錯誤もいいところ
>>81 俺の時代は校内暴力真っ盛りで陰謀や裏切りが頻発して中2病疾患者ばかだから会たくもない!
今思うと暴れているのは、シナチョン系だったな。あの頃はなにも思わなかったが。
914 :
名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 05:25:15.00 ID:/S8aUX550
915 :
名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 05:27:46.48 ID:4VGcptEpi
今郵便局の上の方で天下ってる人達は結局は、受験戦争の勝者なんだよね。
年賀状って韓国の文化じゃないの?
ノルマ達成しないとどうなるの?
>>916 自爆指令出してるから指揮官として無能
学歴や勉強の成績が良くても仕事の頭は「お馬鹿さん」なんだな
ついこの間まで国営機関が
犯罪じゃないのこれ?
国ごと腐りきってるよね
921 :
名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 06:17:56.38 ID:uy92UPuYP
>>898 業務メールは会社のアドレスだから仕分ける必要なし。
922 :
名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 06:20:46.05 ID:se9k8Dap0
生活が大変で夜間バイトに行ってるオレにも
800枚のノルマ・・・
なんなのこれ
バカなの?死ぬの?
923 :
名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 06:22:21.75 ID:HtGQ+cel0
こんなの犯罪じゃん
年賀状不買運動しようぜ
違法企業を許すな
>>9 暑中見舞いに力を注ぐのならまだ理解できるけどね
年賀状が売れない原因は「使い残すともったいないから」
消費者の心理を理解できてないんだよ
2月辺りに郵便局主催のハガキ懸賞をやって消費を促すという工夫をやってもいいよね
応募資格は使い残した年賀はがきのみにしたらいいさ
会社のために自爆とか、非正規社員の意味がないじゃんw
もうネットでええやろw
>>925 会社のためじゃないぞ。自分の首のためだぞ。
ノルマこなさなきゃ、再契約の話もなくなるからだよ。
要するに、非正規だからこそなんだよ。
正社員なら、パソナルームにぶち込まれながら給料もらうこともできるけどな。
928 :
名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 07:08:43.82 ID:8c9MD+X+0
SC内で特設会場作って年賀はがき売ってたけど、売ってる奴らは通行人に声かけもしないでただひたすら直立してた
案の定買う客もいなかったし足を止める人もいなかったよ
あいつら売る気ないんちゃう?
1億とか当たる宝くじでもつけるか
と思ったが出す側が番号控えてたりでもしたら死ぬほど面倒なことになるな・・
930 :
名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 07:22:03.09 ID:Vt8onFVTP
国を愛し、党を愛し、会社を愛する。そのために喜んで自らを犠牲にする。日本人として当然の心構えだろ。
こんな当たり前のことで不満を言うのはサヨク教育の弊害以外の何物でもないな。
道徳教育をきっちりやってこんな不満が出てこないよう安倍さんには教育再生を成し遂げて欲しいものだ。教育再生会議にワタミさんも入ってることだし。
>>929 宝くじだって販売店側で売ったくじ番号控えているのは常識だろ?
この窓口から一等出ましたってどうやって調べると思ってんの?
朝日新聞も押し紙制度やっています。
押し紙制度こそ発行部数を水増しして広告主を騙す偽装そのもの。
長年慣習化されている公然の秘密を叩くのなら
さんざん食品偽装を叩いている新聞社も実態を公表すべきじゃないか?
933 :
名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 07:32:59.61 ID:a6YRk4PO0
金券ショップは大迷惑だな
934 :
名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 07:34:55.44 ID:X105Vm0y0
>>930 それくらいにしておけ
ちょっと前のこの板なら大マジでそう唱える奴で埋め尽くされてた
>>1 小包の配達に来た人に、年賀状を営業されたよ・・・。
つか、そんなんまでして売らなければいけないの?
自費で買い取りなら全部糞上司宛に出せよ。
937 :
名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 07:42:55.01 ID:JMkTNULuO
>>933 40円で買い取り5円かけて切手化48円で販売
利益率額面の6パーセントは金券としては美味しい話
>>935 今年は喪中なので年賀状購入を断ったら
「ゆうぱっくのお歳暮いかがっすかー」だって。
商魂たくましいというか、バカというか・・
>>69 セイ○ーマートか。
あそこケーキの他にもボージョレなんかもノルマあるんだよな
941 :
名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 07:50:59.47 ID:4QrtaPwuO
すっかり知れ渡ったから郵政のバイトでもパートでも働く奴が減ってきたなw
郵政じゃバイト・パートも社員の頭だからなw
終わってるよ
裁判沙汰にすらならんのか
943 :
名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 07:57:59.35 ID:se9k8Dap0
ばっかじゃなかろーか
>>891 お前の理屈で言うと「紙配るだけの正社員なんて必要ない」ってことになるが、現実にはたくさんいるんだよ
叩くならバイトじゃなくてこっちだろ
>>944 紙配るだけの正社員って、バイトよりも給料安いけどな。解雇されにくいだけで。
もともと郵政外務ってやつだからな。さ
>>928 俺もいつも見るたびに思う
商品を売るという雰囲気じゃあまったくないんだよね
ああいうスタッフばかりだから気合を入れなおす必要があるんだと思うわ
947 :
名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 08:11:02.68 ID:yrwy8Y//0
これが小泉が作り上げた郵政民営化の実態。
他にもまだまだずれてる部分があるぞい。
948 :
名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 08:11:31.04 ID:xd09qhJx0
小泉改革の成果です
>>6 お前には関係ない話だわな
出す人もいないし
950 :
名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 08:13:13.19 ID:yrwy8Y//0
NHK化するのも間近ww。
今金券ショップで買うと1枚46円ぐらいかな。
プーさんのはがきだと47円。
それより安いとこあったら教えて。
もしかしたらこれから値崩れするかもね。
年賀状自体不要
>>931 売ってる側は知ってても漏らさんだら
一般人なら何するかわからんべ・・
954 :
名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 08:20:43.21 ID:D4ueysl+0
昔は割のいいバイト先だったのにな。
契約社員は13万からだよ
>>39 アメリカの犬だった小泉首相がアメリカの言いなりになって民営化しただけだよ。
郵政が保有している市場をアメリカが欲しがった、民営化してもアメリカは市場を独占
出来なかったから今度はTPPで郵政の市場を狙ってるって話。
957 :
名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 08:31:02.91 ID:yrwy8Y//0
こんな糞化した組織wゆうパック担う大手下請け作業員も赤い服着た朝鮮人ばかりじゃないかww。
ブラックwww
>>3 いまだにヤクザっぽいおっさんが来るけど だめだろあれ
たぶんだけど、これ経営陣も実態知ってて放置なわけだろ
それだと非常に悪質だと思う
961 :
名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 08:36:19.09 ID:yrwy8Y//0
こんなもんだよな小泉なんて、キメ細かいところまで見ていないw石原も似た
様なところはあるしね、国民は騙されちゃいけない。
963 :
名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 08:40:42.83 ID:yrwy8Y//0
外部からの苦情も内部からの意見も受け付ける部がねーんだよ、完全な独裁
組織だ、それでも必ず不平不満は吹き出る、要はここを言いたい。
売れないものほど、やたらノルマ設定して「自分に営業しろ!」だもんなぁ。更にお客さんにお礼で渡す周知品の代金も自腹だったり。働きに来てんのか払いに来てんのかどっちなんだろうね。
965 :
名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 08:41:37.32 ID:ScnHOYOW0
一度買い取ってしまえば自分のものなんだから
それを45円くらいでとっとと売り飛ばすというわけにはいかんのか
郵便屋には50円入ってるんだから文句ないだろうが
966 :
名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 08:42:09.13 ID:N6ZJG16w0
郵便局もブラック企業の仲間入りか
967 :
名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 08:43:45.64 ID:5Hv7IZLP0
販売ノルマって違法じゃないのか
売れなければ自腹ってのは慣行になってるんだろ
派遣にもノルマってあるの?
969 :
名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 08:44:16.19 ID:IO05e0lb0
昔バイトしてたスーパーでXmasケーキ売らされたな
親や知り合いに頼んでも5、6個位しかさばけなかった
狭い地域だったから皆かぶるんだよね
>>25 ヤクザ火災じゃ冬の一大イベントw冬のケーキ自爆祭り
971 :
名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 08:47:15.87 ID:o1TlvFMn0
>1
予約販売にしなさいよ
町中に細かく店があるんだし
無い場所でも予約とって配達しなさい
ノルマは無理
>>146 金融2社に行けないゴミが旧事業、局会社へ。ある種の解雇部屋w
973 :
名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 08:52:53.73 ID:xy0dpnk40
新年の挨拶はメールで充分
資源や労力の無駄使いはやめなさい
とにかく売るんだよ
戸別訪問してでも
975 :
名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 08:55:09.80 ID:xlRbqVhh0
50万円買い取るの?馬鹿じゃね
>>974 訪問販売をやると特定商取引法が適用になり
クーリングオフに応じなければいけなくなるんじゃないか。
無茶苦茶なロジ組んで、初日から大混乱、大赤字を出した本社幹部
社員の不慣れが原因ですと報道発表して誰も責任取らず
それに経営責任を追求するよりも力を合わせ頑張ろうと応える組合
978 :
名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 09:03:39.06 ID:ZCcoog+Z0
非正規にノルマ
んで買い取りまでって
これじゃ、雇用じゃなくてハガキ販売事業主じゃん
>>966 日本政府公認の日本一のブラック企業だぞ。
980 :
名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 09:06:33.38 ID:ZCcoog+Z0
ハガキ販売事業主どころじゃないな
売った分が自分の利益になるわけじゃないので
おっかしいね、これ
バイトしてたときに無茶なノルマ言われて「売れなかったらどうなるんですか?」って上司に
聞いたら「売れなかったら!じゃなくて売るんだよ!」って恫喝されたわ。
民営化しても公務員体質抜けてないアホなお偉いさん多いよ、だから下っ端の社員やバイト
にまでしわ寄せ来る。
982 :
名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 09:09:21.51 ID:EtdJeT9V0
>>982 民間会社なら売れるように商品開発したり販売戦略ちゃんと考えるだろ、ただ「売れ!」って強要するのは
公務員時代の甘い考えのままって思っちゃうわ。
中の人曰く、販売目標は局ごとに振り分けられるけど
別にノルマがあるわけじゃないそうだけど。
その局がブラックなんじゃないの?局長がDQNとか。
985 :
名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 09:16:40.52 ID:N3+oM7ne0
金券ショップで、1日から45円で売ってるんだもん。
定価で買うのはバカらしい。
それにノルマなんてな、局内の奴も配達も同じノルマだぞ?
保険の外回りが自腹切るのに配達の奴がどこで売るんだよ?
そんなの考えたら自爆やるよ、地位を保持できるなら。
いよいよバイトも現品支給か。
987 :
名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 09:21:40.96 ID:FUctI3Rw0
非正規職員にまで販売ノルマ課すとは
異常だろう?賃金だって最低賃金レベルなのに。
988 :
名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 09:21:43.08 ID:N3+oM7ne0
中の人って言うけど、地方だろ?
郵便局が少なきゃ売れるんだよ、需要から考えて。
年寄りは礼儀で使うんだから。
首都圏なんか、駅で売り、隣接してるショッピングモールにもいて、郊外スーパーにもいる。
その近くで金券ショップで、45円で販売してたら、買うか、定価で?
飲食チェーンに居た頃 店長代理が、お歳暮・お中元・彼岸のぼた餅・おせち
毎年 140万円前後を自腹で自宅に送ってたな。
馬鹿だろうと思ってたけど、店長代理が辞めた後、俺の先輩が本部に直訴に行って
ボロクソに叩かれ、労基署で無視され、奥さんに逃げられ、精神を病んで入院し
首を吊ったので、俺達ヘタレは一斉に辞めました。
某 中国料理の店で、今は別会社に買い取られたらしい。
「○○日までに何枚売るんだよ?」
「で売れなかったらどうすんだ?」
「与えられた数字は必ずやってもらう。未達は許さない」
今の集配部長がよく言う言葉
991 :
名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 09:31:21.46 ID:ZCcoog+Z0
実質は、非正規相手にハガキ数千枚を販売しているわけで
経理上は、どうなってるのかねぇ?
レシート渡してるのかな
992 :
名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 09:32:27.50 ID:9Mo2UorPO
郵便局、朝日新聞販売店、共産党、幸福の科学、…どこもノルマきつ過ぎブラック企業
994 :
名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 09:36:42.84 ID:cZ7CSXzr0
時代遅れの糞習慣をいつまでだらだら続けなければならないのか
995 :
名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 09:38:51.30 ID:HztnwLzTP
ん〜
パートもノルマ達成しないと時給上がらないし
997 :
名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 09:45:19.62 ID:AYDAdBJw0
>>868 元郵政職員(保険)の親が郵便は国の為にやってる不採算部門だから仕方ないって昔言ってた
分社化で貯金と保険で赤字補えなくなってアホだろってさ
本当の民間会社なら郵便とか完全に捨ててみんな貯金と保険に行ってるよね
998 :
名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 09:47:18.01 ID:se9k8Dap0
去年買わされた年賀状まだ残ってんだよ☆
裁判起こして金ふんだくる知恵と度胸くらいつけろよ
1000なら抹茶シュークリーム12000円
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。