【社会】秩父で大学生が43メートル滑落し死亡

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆HeartexiTw @胸のときめきφ ★
16日午前9時40分ごろ、埼玉県秩父市大滝の秩父湖右岸の斜面で、東京都日野市の
大学生、寺嶋晋吾さん(22)が足を滑らせ約43メートル下に転落した。寺嶋さんは
頭を強く打ち、17日に搬送先の病院で死亡した。

秩父署によると、寺嶋さんは知人の大学生3人とともに、秩父湖にかかるつり橋を
見ようと山に入ったが、急斜面だったため引き返そうとして滑落した。

*+*+ 産経ニュース +*+*
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/131117/dst13111713340005-n1.htm
2名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 14:08:26.10 ID:1TOXa/Yb0
この恨み晴らさずに奥秩父
3名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 14:08:55.16 ID:w3yDmcmv0
貴重な若者が…。
4名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 14:09:56.48 ID:z5Dp/GGq0
秩父って読みはどこで分けるの?
5名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 14:10:14.09 ID:TCJJujcz0
何処のことだろ
6名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 14:10:18.34 ID:3YVHYHvu0
43メートル滑落しても即死じゃなかったのか
7名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 14:10:35.12 ID:g4Jdg5Da0
ちちちち市か
ぐぐると中央大学がでるけどこれかな
8名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 14:10:53.88 ID:9a5fOxwg0
貴重な中大生が
9名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 14:11:40.31 ID:sfqnkBG10
軟式野球部の人か?
10名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 14:12:04.59 ID:rHm6fahQO
>>2
クソっこんなんで
11名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 14:12:39.89 ID:4UM9SE75O
ご冥福をお祈りします。
山、沢、谷など自然は危険がいっぱいだけど、安全な現代社会で暮らしていると危険認識しないから油断してしまうんだよね。
12名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 14:13:12.40 ID:Poi6GK260
シェルメットは?
13名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 14:14:13.82 ID:C2DByOeNO
43メートルだとビル10階くらいの高さかな?
14名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 14:14:20.93 ID:9wBMl1//0
数年前のブドウ沢でもごく短期間に9人ぐらい死んでるし。
秩父は人喰いマウンテンと言っても過言では…
15名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 14:14:53.59 ID:6G4TxXmz0
頭から転落したのか

脳みそが飛び出たかな?(笑)
16名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 14:16:30.03 ID:hCqzTvUN0
14階建ての高さくらいか
17名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 14:16:33.98 ID:5SrsokN/0
最近の大学生って、そんな危険なところも平気で登っていくのか?
43m滑落って、凄い危険な場所だよw
18名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 14:16:45.31 ID:m2S8jWhj0
後輩の友達だったわ。ご冥福をお祈りします。
19名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 14:17:20.65 ID:i4eqD5Mp0
>>15
脳みそ出てたら病院で死亡の確認はしない
20名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 14:17:33.64 ID:OerP3Yda0
>>2
恐れ入間のメモリアルパーク
21名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 14:18:12.04 ID:dh7ib3nuP
今日も他人の不幸で飯がうまい
ざまぁざまぁ
22名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 14:18:13.00 ID:ZHsgxgyu0
草薙
23名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 14:18:15.86 ID:jsHTMGaL0
俺、102階から飛び降りたことあるよ
24名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 14:18:26.34 ID:jxwsvBZN0
こういう落ちる夢をたまに見る。
(-人-) ナムナム
25名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 14:18:36.79 ID:xvNrnxij0
ググったら心霊スポットとか出てくるね
26名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 14:19:01.44 ID:irSsOJlm0
>>17
中学生から大学生くらいまではアホの塊だから無謀なことも平気でするよ

秩父の大滝といえば、秩父往還のところだろ
秩父市街に出るのも、雁坂トンネル通って山梨方面に抜けるのも時間がかかる
つまり救出に時間がかかるところだねー
中津川林道の奥だったらもっとひどいことになってたな
27名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 14:19:08.19 ID:4UM9SE75O
>>13
イメージしやすいように例を出すと、ガンダムの高さが約18メートル。
ガンダムを2機並べたら高さより、さらに高い。
28名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 14:19:33.43 ID:IE+PjJxV0
>>1
>秩父湖にかかるつり橋


よばれたんだな
http://members.jcom.home.ne.jp/2241414001/chichibu.htm
29名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 14:19:48.60 ID:XTIfFw660
頭がザクロみたいになったんだろうなw
30名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 14:20:11.57 ID:s9CSOOIq0
男子三日会わざれば滑落して見よ
31名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 14:20:32.00 ID:57zlaQS60
>>14
皆、東京の近場だからハイキング感覚なんだよ。実際はハイキングですら危険が一杯だし、
秩父も雁坂ですら登山状態。地元民ですら軽装で山には入らない。(;´Д`)
32名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 14:20:47.99 ID:tndZZxrR0
facebookでぽいのいるな
33名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 14:20:51.68 ID:ZReOVyuMi
秩父に滑落するような場所あったっけ?
どこ歩いてたんだ?
34名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 14:21:04.76 ID:oItfRcz60
>引き返そうとして滑落

大学生3人は、友達想いなのか、責任回避なのか。真実はもっと間抜けな理由だと思う。
35名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 14:21:33.66 ID:b9so9Ya50
心霊とか言ってるやつ病院行けwwww
36名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 14:21:35.88 ID:s7PPKW8r0
37名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 14:21:47.22 ID:hvP5jLt00
クライミングの技術をもってないのに、無理に登ろうとして滑落した馬鹿観光客のようだな
38名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 14:22:23.78 ID:AAyp/GmG0
クレヨンしんちゃんの作者も秩父で転落して死んだんだろ。
39名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 14:22:59.16 ID:rce+yY9W0
>>34 確かに
40名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 14:22:59.88 ID:oQBgcgYD0
つり橋見るのに、なぜ山に登る?
41名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 14:23:38.34 ID:gg3uQVkk0
>>27
余計にわからんw
42名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 14:24:44.43 ID:xrV/AK3K0
>>36
通行禁止ってなってるのを奥に行っちゃったってことなのかねぇ?
だったら馬鹿とかしか・・・。
43名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 14:24:45.30 ID:kmBtbDFS0
急斜面で引き返すってどこだ?
44名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 14:25:03.57 ID:irSsOJlm0
>>38
ありゃ荒船山だから秩父じゃないよ
45名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 14:25:23.95 ID:6c/WzBCF0
>>4
どうって、「ちち・ぶ」に決まってるだろ。
「ち・ちぶ」になると思えるのかよ。
46名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 14:26:16.53 ID:7RZvqjkp0
こんなだから魔境とか言われるんだよ
47名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 14:26:24.77 ID:ifwh78fDP
>>40
吊り橋が架かっている景色を見下ろしたかったんだろ。
48名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 14:26:31.43 ID:DilNMAUV0
痴恥部
49名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 14:26:47.04 ID:LR+SoRdVi
Facebookを探そう
50名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 14:26:56.01 ID:nYWisqO30
若気の至りをセメントいてやってくれ!
51名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 14:27:00.62 ID:i8e3eUMXO
去年夜祭り見に行ったけれどどこで滑落するんだろう?
田舎の商店街なのに。
52名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 14:27:10.46 ID:RxOIz1Nb0
43mって有効数字2桁もないよね
53名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 14:27:52.02 ID:Dg0Mff/G0
現場の画像がないのに驚いた
54名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 14:27:55.05 ID:mOnZSFqY0
急坂の道なき道を進んだんだろうな
55名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 14:27:57.99 ID:VWSOKKR80
56名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 14:28:19.63 ID:mK+dRZXT0
幽霊が一匹増えただけだろ、大騒ぎすんな。
57名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 14:28:46.17 ID:1TOXa/Yb0
>>27
イメージしにくいわw
58名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 14:29:27.85 ID:GjNSHKcA0
>>1
>秩父で大学生が43メートル滑落し死亡
口を滑らせてばっかりの俺は大丈夫ですか?
59名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 14:31:32.22 ID:9xU7LTqt0
>>23
101階へ飛び降りたんだな
60名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 14:31:39.71 ID:iQP+QuBY0
傾斜がキツくなってきて「コリャ無理ゲーだろwww」って引き返そうとしたら足が滑って「ちょ!wwww」って滑落したんだな
61名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 14:32:00.77 ID:xrV/AK3K0
http://www.yamaiga.com/road/titibuko/main2.html
通行禁止の先の道あた
真ん中らへんに滑落しそうな道の写真が・・・
62名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 14:32:05.41 ID:L4y/Ocl4i
>>38
それは群馬の山だ。
63名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 14:32:34.29 ID:DfxDmpur0
マンションで育ったガキなんだろうな
高所への恐怖がなくなる
64めんま:2013/11/17(日) 14:32:41.45 ID:UpD0oSoi0
.               /               \
             /                   ヽ
             /   ハ      ヽ. |         l
          / /   ハ ト、\  \  |    |    |
         /イ  |.ハ| ヽ! \!\、 | |     |    |
          / !| |!     , -‐- \ト、l      |   |
          |ハハ ,-‐           `!     「`ヽ  |
             '.ハ           |     レ |  |
             '.ハ      ==-彡'|     !  / |    成仏できますように
             l ハr彡   ´ ̄  |   | ィ   |
.              | ハ  〈         |    |  |   |
             _L_'.       ,   |    |  |   |
            r「| | |ヽ   ` ´   」   ハ  !   |
.            「「| | | l. > 、  . ィ´ |    | ∨r¬、_厂ヽ
.            | | | ||レ、  |_Z´ | ̄| l  |. r┴', ‐┴、 <_
.            l l |   '.| ム ∨イ  | l   | _| レ′   ヽ‐ 」
.             | |    '.| |_.⊥」/--」.l  |「 /      ∨\
.             | |     ハ |f´ 介、 l l  l _]/         |__/
.             | |     ハ |レイ || `| l  ト、 |       八
65名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 14:32:57.29 ID:m7BNpWOpO
秩父と書こうとして、つい初めに「父」と書いてしまい、
「ぶ」はどんな字だったかって、わからなくなるよね。
66名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 14:34:41.39 ID:v6J1fVcH0
>>65
取鳥県みたいなもんだな
67名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 14:35:01.36 ID:0RktqciR0
メートルが細かく書いてあると、そちらのほうにニュースバリューがあるような錯覚に。
68名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 14:35:06.03 ID:m2qvM1l80
>>27
よくわかんねえよw
69名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 14:35:15.19 ID:irSsOJlm0
>>61
あーなるほどな
こういう場所でふざけてると滑落するかもね
70名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 14:35:21.20 ID:FbsZOIeZ0
>>65
鳥取みたいなものか

鳥と取る?
取る鳥?みたいな
俺だけかもしれんが・・・
71名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 14:35:59.85 ID:RVwKhdWg0
稲川淳二の怪談の吊り橋じゃないの?これ
72名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 14:36:18.32 ID:+TOlfnKj0
お年寄りが代わりに死ぬべきだった
73名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 14:36:36.38 ID:dtGD8XTgO
イッテQ 秩父ロケかよ
失敗やん
74名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 14:37:02.90 ID:OZnTXjUJ0
畳の上で死ねるって本当に幸せなことなんだな
75名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 14:37:14.15 ID:wm9queoB0
アノハナ関係か?
76名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 14:37:47.08 ID:Olgn33uvO
秩父の吊り橋って、有名な心霊スポットの事かな?
77名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 14:38:07.48 ID:m7BNpWOpO
昨晩のアド街、秩父だったよな
78名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 14:39:34.55 ID:Do/+OpypO
大学生もいろいろいるし なんともいえない その人の運命かも
79名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 14:39:44.43 ID:0RktqciR0
年齢的に就職も決まっていただろうに。
80名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 14:39:52.82 ID:zHPs/V660
自殺だな
俺から言わせて貰えば11月以降に山へ入る奴は自殺願望が有るやつ
81名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 14:40:16.94 ID:Hx4wY3bE0
中学生の頃、バスケ部の合宿で秩父へ行ったけど、罰ゲームで
風呂上がりの女子の部屋に乱入して女子にチョッカイ出してこいって
ことになって、乱入して「乳部!」と叫んで部員で一番巨乳の子の
オッパイ鷲づかみにしたことがある。
当然ボコられて酷い目に遭ったけど、乳揉んだ子も泣かせてしまった。
合宿空けに「責任取れ」とかいう論調になってその子と付き合うことに
なったのだが、まさかそれが縁で、大学卒業後に再会して結婚することに
までなろうとは夢にも思わなかった。
82名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 14:41:18.71 ID:FiY8hFm70
どういう事?
ロッククライミング的な事したの?
秩父にそんな危険な場所ないだろ?
83名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 14:41:24.69 ID:1/Bhxnlx0
>秩父湖にかかるつり橋

稲川淳二の話を聞いたのかw
84名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 14:42:05.81 ID:jxwsvBZN0
>>61
不安定な足場だね、股間が縮み上がるw
85名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 14:42:45.04 ID:+PIPDzqE0
吊り橋ってそんなに危険な場所にあるのか
86名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 14:43:04.58 ID:VVWB/NwG0
>>2
鬼才現る
87名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 14:43:35.20 ID:f3HLUTWy0
その昔は秩父あたりまで海だったのにな
88名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 14:43:53.86 ID:sAW5h4Qb0
稲川淳二
89名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 14:43:53.93 ID:H0IiVxOx0
>>61
こんな道を進むなんて愚か過ぎるわ
90名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 14:44:22.89 ID:xrV/AK3K0
やはり秩父湖橋と大洞橋の廃道っぽい
HPみてると滑落しそうな場所ばかり
30mくらいっても大体一致する。
湖に着水する前にご臨終だろうな・・・
91名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 14:44:28.98 ID:kQecOB7q0
ち...恥部
92名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 14:44:57.32 ID:nlAlg3jD0
>>27
ガンダムで例えるならサイコガンダムだろ
93名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 14:45:06.03 ID:zHPs/V660
>>71
稲川の実現動画で、溺死体の足に老婆が絡みつくの、
あれなんてタイトルかな
どうしてももう一度見たいんだが
94名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 14:45:19.10 ID:SbYQMmU50
そこの大学に落ちていれば、落ちて死なずに済んだのに
95名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 14:46:15.74 ID:l0lMUOGQ0
その時間って俺はまだ寝てた
96名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 14:47:17.39 ID:Fz7lwCq60
>>61
斜面から引き返して
本当にここから落ちたんじゃないの!?
97名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 14:47:48.35 ID:njD6A+UL0
>>61 マジキチすぎるw いろんなぁ趣味があるなぁ
98名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 14:48:03.92 ID:EnfHwwV10
>>64
なんだ
聖地だったか
99名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 14:48:32.29 ID:5SrsokN/0
>>61
ボキは、こんな道怖くて歩けない。 つーか、こんな崩壊してる道

歩くのは、基地外
100名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 14:49:28.32 ID:paEXURHv0
これ友達が突き落としてもわからないよね。
101名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 14:50:21.44 ID:0yDhLWvFP
秩父湖の廃キングレポートがあったぞ
http://www.yamaiga.com/road/titibuko/
102名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 14:52:17.59 ID:jxwsvBZN0
>>101
廃キングってのがあるのか!!
まだ知らないことがたくさんあるなあw
103名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 14:53:16.76 ID:nwEnBaHA0
断末魔の叫びが凄そうだな。
104名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 14:53:51.20 ID:HO0uC7jj0
>>19
そんなこたない
救急隊員、出た脳みそを拾ってビニール袋に入れて患者と一緒に持ってくる
病院行かないのは首がもげてるとか胴体千切れてるとか顔が半分無いとかぺしゃんことか
原型をとどめない遺体のみ
105名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 14:54:33.68 ID:0d49zQ3N0
秩父って危ないんだな
106ぴーす ◆u0zbHIV8zs :2013/11/17(日) 14:56:03.35 ID:PBt0xjdHO
海でも山でもほんのちょっとでもびびったら
潔く引き返さないとだめ
107名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 14:58:06.16 ID:yZ/UlMymP
秩父を笑う者は秩父に死す!!!!!!!!
108名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 14:58:06.53 ID:z5Dp/GGq0
>>45
「ちつ」と「ふ」 でした
すまんの
109名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 14:58:19.73 ID:cTeqeBUL0
パンパカパ〜ン♪
110名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 14:58:54.97 ID:OGXRUCp4i
秩父の山ってホント整備されてないのが多い。東京から近いからって気軽に行かないほうがいい。
111名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 14:59:25.58 ID:irSsOJlm0
>>82
秩父なめすぎ
両神山とか二子山とかあるだろ
その他にも軽く崖登りみたいな山登りは嫌というほど堪能できる地域だ
112名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 15:00:17.61 ID:ScEjEae70
エクストリームなんちゃらかも
113名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 15:00:52.75 ID:UZB7Yjbb0
MGS3の序盤思い出した
114名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 15:00:58.64 ID:KJKBEH63P
>>28
>「秩父湖は吊り橋が出るらしいよ」


一瞬よくわからんかった。
115名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 15:01:40.86 ID:u0KdOCto0
入試に同格して入学した時点で
滑る運命にあったんだよ
116名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 15:02:19.78 ID:SWcviLML0
フンドシが外れて
117名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 15:02:43.49 ID:pNlB16uS0
>>27
お台場で見たからイメージしやすいわ。
118名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 15:03:25.29 ID:n7UPvD5a0
勇次郎のトレーニングの真似したのか
119名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 15:03:45.13 ID:sdNxCjuE0
つり橋付近去年はてんとう虫が異常発生してたが今年はどうだったんだろう
120名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 15:03:50.34 ID:zHPs/V660
西武池袋線の中には秩父の山に行こう
みたいな漫画の広告みたいなのがあるが、
あれは地元民だから出来るんだろうな
やはりな
121名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 15:04:28.43 ID:HGnPgH70i
>>109
やはり山屋がいたか。

季節外れのスイカだな。
軽アイゼンくらい履いてなければオロクになって当然。
122名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 15:05:14.97 ID:e3pCyN9p0
123名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 15:06:13.05 ID:zHPs/V660
例えばだよ
腰を曲げるのが痛い人はリュックを背負うと痛いかね?
124名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 15:06:17.20 ID:pNlB16uS0
>>28
今回、知り合いから「秩父湖は吊り橋が出るらしいよ」との話を聞いて

「吊り橋が出る」ってw
125名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 15:06:39.47 ID:FWR/FlDc0
これぐらいの年齢って危機意識が妙に欠如してるよなぁ
良い大学に通う知能はあるがなぜか危機意識は低い
だれか研究してる学者はいないもんかね
126名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 15:08:47.79 ID:ioO11vCg0
突き落とされた線で全力捜査中?
尼崎事件も突き落とされたんだろ
127名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 15:08:54.36 ID:V/NxnVDD0
>>61
ここって幽霊出る場所だろ?
128名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 15:10:37.94 ID:Y5REvwWl0
>>27
こんな事件でもガンダムに例えられるのか、(; ・`д・´)
129名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 15:10:58.05 ID:SSm0Wn490
>>64
ちょっとパンツ見せて
130名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 15:11:39.13 ID:+PIPDzqE0
山いが見たけどそりゃ落ちるわな
http://www.yamaiga.com/road/titibuko/titibuko_82.jpg
131名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 15:11:45.52 ID:kQecOB7q0
秩父の山は同じような山が多いから、道に迷うとサイアクという話を聞いたことがある
132名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 15:11:50.73 ID:ZReOVyuMi
                   _          _
             _   _|  |_   _  _|  |_口口
            |  |   |    _|  |  | |    _| _| ̄|__ ロ口
 __| ̄|__   |  |    ̄|  |    |  |   ̄|  |  |_  __|
 |        | ○ |  |   _|  | _    |  |   |  |    |  l ___
  ̄ ̄|  | ̄ ̄   |  |_ /      |.   |  |_.  |  |    !  ! |__|  ___
   /   ̄ ̄\.  |   / | ○ / ̄    |_ /  | .|    |  | __  |___|
  / /|  | ̄\  ヽ  ̄  ヽ--            ̄    |_| |__|    /
 {  し  |   |_|                       /         /
  \_ノ     ヽ                       /        /
   \        ヽ         彡⌒ ミ        /          / 
     \       ヽ        (´・ω・)      /        /
      \       ヽ        ( ∪∪      /       /
        \       \      )ノ       /     /
133名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 15:13:42.12 ID:ov4Y/ENI0
秩父こわいなあ
ヘリが墜落して野次馬に行ったネラーが滑落して死んだのも秩父だったよね
134名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 15:14:00.99 ID:GW38fnQZ0
登って墜ちてりゃ世話ねーなわな(笑)
馬鹿はどんどん登山と海に行くべき
135名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 15:14:24.97 ID:V/NxnVDD0
http://www.youtube.com/watch?v=AafviMJ-OaM

6:30くらい危なすぎだろwwwwwwwwwwwwww
136名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 15:14:37.75 ID:zHPs/V660
>>132
海外のHPで見たんだけど、本当はハゲって居ないんだって
そう言われてみると見たこと無いんだよね
137名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 15:16:01.50 ID:qZa6/xAd0
>>125

古来からその年頃の男は戦争とかに駆り出される年代なので
その時期に蛮勇をふるえないような軟弱な男は子孫を残せてないから

とか

肉体が一番調子いい時でなおかつ親から解放された時期で気がおっきくなっちゃうとか

じゃねーかな

今適当に考えたけど
138名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 15:17:03.14 ID:OuW1FbOC0
子供頃によく行った場所だな
親からは絶対行くなと言われてたが無視してた
今なら余裕で落ちるかも
139名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 15:18:16.65 ID:xBuRyNFC0
秩父ってテリーと魔雲天が試合した場所ってイメージしかないわ
イヤわりとマジで
140名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 15:19:58.90 ID:hhzFufnF0
きょうその秩父を行ってきたんだがものすごく警察がいたんで驚いたんだがこれのせいか。
141名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 15:20:18.43 ID:Dg0Mff/G0
>>65
俺は1文字目を「禾父」にしてしまって、後が続かなくなることがあった
142名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 15:21:53.55 ID:x9UMf2+rO
どこのFラン大学生だ?馬鹿だな、リスクマネジメントしろ!!

都内トップの国立大学生より!
143名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 15:22:22.31 ID:OuW1FbOC0
>>140
天皇が来るとかじゃなかったか?
144名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 15:22:43.38 ID:0O73Dmfo0
>>61
うんこれは落ちても不思議じゃないな
145名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 15:27:44.71 ID:hhzFufnF0
>>143長瀞の近くで国道140号線にいたな。私服で警察の腕章をしてたのが橋のところに何人もいた。
146名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 15:28:02.13 ID:WNglfFiC0
今夜はエビフライね
147名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 15:28:12.38 ID:pNlB16uS0
>>125
繁殖する時は無防備になって襲われやすい。
繁殖に適した年齢に危機意識があったら
子孫が作れないのらよ。
148名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 15:32:02.07 ID:KJKBEH63P
>>61
>>1の大学生もここで死んだの?
149名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 15:33:47.17 ID:Wy3L2UpP0
>>61
これじゃ滑落もするよな
ハイキングっていうレベ(
http://www.yamaiga.com/road/titibuko/main4.html
150名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 15:34:55.21 ID:eqFl5G/E0
>>27
わからんから東京ドームかチロルチョコに換算して
151名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 15:39:24.69 ID:y049bVOu0
奥タマの乳部と奥膣部
152名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 15:40:41.97 ID:YwI+n8Aw0
43mも滑り落ちたら死体ぐちゃぐちゃだよね?
153名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 15:41:58.43 ID:HGnPgH70i
>>143>>145
熊谷で全国育樹祭、皇太子だな。
154名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 15:42:48.49 ID:uG1o2X+w0
メンマごっこかよw
ワロタ
155名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 15:43:48.30 ID:E3L++VEu0
あー若いのに
山男ならこういうことも覚悟してなきゃいけないんだろうが
親を泣かせるなよ
156名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 15:44:07.17 ID:xQdjDjWni
>>2
>>20
スレ住人の飯能に満足か?
157名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 15:44:57.23 ID:+AS2s32l0
アド街に刺激され自殺か。
158名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 15:46:17.04 ID:qXW0/6o90
40mでもなく50mでもなく、43mなのか
159名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 15:48:06.87 ID:iU9kOD410
俺30メートル滑落したけど尾てい骨粉砕しただけだった。
もう30メートル滑落するところだったけど
「俺は・・・生きる!」って木に掴まった。
滑落死は甘え。
160名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 15:48:07.20 ID:wFPvdJ0u0
きちょちん
161名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 15:52:49.31 ID:mkugUbgk0
誰かが突き落とした可能性も
162名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 15:55:12.25 ID:BIUgZE060
滑落って滑り落ちると書くが、実際は急斜面をゴロゴロ転がって落ちたんだろう。
まさに今日午前中の俺。
163名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 15:56:10.47 ID:6E2XOQOe0
稲川淳二が恐怖の現場で「稲川嘘つきで結構!」て言ってた橋か
164名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 15:56:39.25 ID:0yDhLWvFP
>>142
私立の22歳という事から
中央と早稲田のどちらかだ
165名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 15:57:14.23 ID:7wgDrW990
ていうか「約43メートル」ってえらい具体的だな。
普通は「約40メートル」くらいの表現で十分なのでは?
どうやって図ったんだ?

それとも日本野鳥の会が瞬時に何百という数を具体的に数えるように
一目見ただけで1メートル単位で高さがわかる技能を持った人でもいるのか?
166名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 15:58:01.68 ID:fba7Jb1S0
>>20
アウトレットの横にあるよね。
167名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 16:00:49.26 ID:ix2Q/RgL0
これは登山のつもりで行ったのか、それとも気楽なつもりで行ったのか
どっちだろう
168名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 16:01:13.57 ID:zZNBccm90
廃キング→敗キング
169名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 16:04:18.14 ID:CUX4LOYi0
>>1
男子大生?
女子大学生?
170名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 16:04:42.14 ID:S0jwcuzE0
昨夜の 出没アド街ック天国 

    は秩父でした 狙った?
171名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 16:05:29.81 ID:D9V6Szdk0
>>90
ググったらマニアの踏破記録があった
凄い道だな
172名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 16:09:41.82 ID:RxzhNMZf0
中央大学の子だね。
ご冥福をお祈りします。
173名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 16:12:11.53 ID:+L8WzxFQi
スキーでこけて10m滑落したことある
174名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 16:13:06.49 ID:hKmYHtjHO
>>171
山いがとか?
175名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 16:15:06.86 ID:vh9rLkz10
ほぼ自由の女神と同じくらいの高さから落ちたのか
176名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 16:18:35.96 ID:472ih/f10
>>165
レーザー距離計
177名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 16:19:27.95 ID:QBSfuPw4i
父恥部
178名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 16:25:14.98 ID:lCA1hkhE0
15階から落ちたようなもんか。
危険な遊びは楽しいが死んでも同情して貰えない所が少しさみしいね。バーイバーイ
179名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 16:40:33.91 ID:7PkTsdsV0
火曜サスペンスかな
180名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 16:49:45.06 ID:OVuOk3oO0
>>179
これ自体が本編というより、大人になって別の殺人の容疑で捜査線上に浮かんだ奴が
過去の経歴で大学時代に友人と探険に行って1人事故死してる事実が明らかになって
刑事がハッとする表情をしたとこでCM
181名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 16:49:57.65 ID:K8mX4KSB0
  .. :..      __  ..
  .    +   |: |
          |: |
      .(二二X二二O
          |: |    ..:+ ..   さようなら寺嶋晋吾22歳・・・
     ∧∧ |: |            君のことは忘れないよ・・・
     /⌒ヽ),_|; |,_,,
_,_,,_,〜(,,  );;;;:;:;;;;:::ヽ,、
"   "" """""""",, ""/;
 "" ,,,  """  ""/:;;
182名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 16:55:36.81 ID:SDuXk2sjO
よく頑張った、また山においでよ!
183名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 16:55:44.99 ID:7wgDrW990
>>176
なるほど。

>>180
それ、まんま高木彬光の某作そのものじゃん。
184名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 16:57:54.01 ID:OVuOk3oO0
>>183
そうなのか、高木さんというのも知らんがまあどこにでもありそうな内容だからな
というか高木さんはその程度のシナリオで飯食ってんのか・・・
185名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 17:00:01.03 ID:8oFq0a3M0
三峯神社側から行こうとしたのか
対岸の道走れば楽にたどり着けるのに
186名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 17:03:28.38 ID:L/P0Z+7Y0
たった43b転落で死ぬとか、どんだけガリヒョロだよw
187名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 17:04:18.64 ID:V/NxnVDD0
やっぱお外は危険だよな
188名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 17:07:44.62 ID:rHm6fahQO
そういや常陸太田の吊り橋に100メートルバンジー作るらしいが
大丈夫なんだろうか
189名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 17:09:41.39 ID:mFuKOlaD0
>>185
三峯神社の奥宮行くときも
ルートによっては登山だもんなあ
190名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 17:12:34.80 ID:8oFq0a3M0
>>189
途中の明らかに罠の滑る階段と奥宮手前の超階段は手放しで行くべき
191名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 17:19:59.96 ID:V/NxnVDD0
確実に引っ張られたな
192水中なら助かりそうだが:2013/11/17(日) 17:26:34.54 ID:3g2UNIyaO
その昔、海中15mを海底50mと部下に誤解させて一緒に無理心中した海軍士官がいた
193名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 17:26:47.02 ID:Ib9gOVEy0
194名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 17:27:56.45 ID:I7Ttw0gN0
登山の危険性を知るために画像も載せるべきだな
195名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 17:31:44.64 ID:ZKx7WSs30
twitter.com/mebae111213
196名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 17:32:37.82 ID:Ib9gOVEy0
中国の「水平歩道」 建設現場
http://livedoor.blogimg.jp/sekaiminzoku/imgs/4/0/4023ac17.jpg
197名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 17:35:51.93 ID:fzquf5RB0
>>196
すげぇ!
198名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 17:38:28.89 ID:n63gJF1vP
43メートルは凄いな・・
199名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 17:41:02.81 ID:hdzCOmkh0
避けでも飲むわ。
祝酒。
200名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 17:42:01.05 ID:w0TmR/VJ0
吊り橋と聞くと真っ先に思い浮かべる
http://yamaiga.com/bridge/musou/
201名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 17:43:07.50 ID:0mzDGGXP0
馬鹿なの?
202名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 17:43:13.60 ID:hdzCOmkh0
酒でも呑むわ。
祝い酒。
203名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 17:43:15.82 ID:VWSOKKR80
これが世に言う吊り橋降下
204名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 17:47:03.12 ID:Aw9Lyibw0
>>61
学生が死んだ理由が良く分かった・・・
205名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 17:48:12.84 ID:Y2k21rNuP
>>200
ていうか、今回はそのヤマイガの
http://www.yamaiga.com/road/titibuko/
を見て行きたくなったんだと思う。
206名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 17:50:43.75 ID:Rdkanr8H0
>>61
>>149

これと同じルートを渡ったんかな?
HPをアップした人も死にかけてるじゃねえか
207名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 17:50:52.31 ID:omY8mPXV0
事件性なし
208名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 17:52:42.82 ID:tqL41ULK0
>>51
団子坂は急傾斜だからな、滑落注意
209名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 17:53:11.09 ID:1glVjs/20
日本人女性のプロクライマーだったかな?
TVで見たけど命綱無しで崖から落ちまくってたけど
ピンピンしてたよw

でもキャーって落ちてたw
210名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 17:57:03.76 ID:cAEumI7I0
やっぱ単独行は危険だな
行き先を告げてれば発見されるかも知れないが
211名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 18:02:41.04 ID:V/NxnVDD0
212名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 18:02:57.75 ID:tqL41ULK0
>>156
高麗ったもんだ。カネ横瀬!
213名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 18:04:37.47 ID:tFs/j0J4P
>>23
成仏してくださいナムナム
214名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 18:09:24.38 ID:hqExU3wJO
>>81
イイ話ダナー
215名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 18:10:52.16 ID:/oiZ94UP0
>>61
橋を渡りきった先で目にする「5人以上で渡るな」の注意書きは何かのギャグなの?
多人数で渡った人が落ちたときの責任をなかったことに出来るの?
216名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 18:11:57.86 ID:BES9uXfA0
埼玉県っていうのは怖いところなんだな
217名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 18:16:39.33 ID:Rccbn6u50
218名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 18:16:59.49 ID:ZGuuoO/i0
>>162
た、頼む、安らかに眠ってくれ…
219名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 18:20:28.64 ID:iSy04a6/0
埼玉はもう氷に閉ざされてるのか
220名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 18:22:32.32 ID:1f/ECKXc0
両神山って日向大谷から登れば危なくないよね(´・ω・`)
221名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 18:23:51.63 ID:GccEVy7R0
ヒント : スイカ
222名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 18:24:03.08 ID:p4FF9ybC0
未来ある若者が…w
223名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 18:24:36.50 ID:Y2k21rNuP
>>220
と思って舐めて行ったら、テープ頼りに徒渉点を見つけて川を渡るところが
何カ所かあってビビった。まあ、夜に通過したんで、昼間だったら楽だった
かもしれん。
224名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 18:24:45.71 ID:17tV05Nx0
フルフェイス被ってたら助かったかも
225名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 18:25:46.51 ID:wgqwFNIC0
登山って、テレビで見てると結構危険な場所がいっぱいあるんだが、みんな平気なの?
226名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 18:27:00.03 ID:rCUK5ajN0
東京ってことは、東大生かな?私立なら早慶・・・
医大の可能性もあるか。どちらにしろ未来ある若者の命が失われたのは悲しい
227名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 18:28:15.64 ID:kxfwqj35O
スイカやな
228名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 18:30:31.87 ID:eYrjX/jW0
バカは早死にする
229名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 18:37:14.26 ID:9B12Qg7lO
走馬灯が出るケース
230名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 18:43:11.96 ID:x3+5uJO80
>>11
都内もヤバいところある。
雲取山を日原鍾乳洞の方から、川沿いに向かうルートは、結構高度があるのに、道幅が狭くてヤバい。
人通りも少ないから、次は行きたくないな。
231名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 18:45:31.26 ID:vmljDzwX0
ヘルメット付けてなかったんだろうな、着けてても助かるかは分からないが
232名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 18:47:16.36 ID:m1uZOY590
>>4
ちちふ+”
233名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 18:49:40.00 ID:Ib9gOVEy0
雲取山の後山林道は復旧予定あるんですの
234名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 18:51:58.03 ID:kQecOB7q0
>>215
対岸からその程度読めないヴァカはこの先氏んでも知りませんよ
っつぅ警告だろ
235名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 18:58:18.39 ID:aDBeE9yN0
何でこんな道歩いたんだろ?廃道屋のHPでも見てその気になったのか?
あれは商売でやってるんだから真似してもしょうがないのに・・・。
236名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 19:01:36.56 ID:UpAUcKyfO
山○さ○行○ね○が見て行ったんかな
237名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 19:04:42.00 ID:15VlSZQ5O
休日は家でオナニーが無難
238名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 19:27:08.25 ID:vHxcPlcE0
和名倉山に行く途中のつり橋かな
239名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 20:11:45.31 ID:x3+5uJO80
>>237
この大量虐殺者めっ!
240名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 20:40:42.59 ID:pNlB16uS0
ヤギならカッカッカッって下りられるのにな。
滑落は甘え。
241名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 20:47:16.43 ID:+5dzc1nK0
登山ではなくてただのバカかよ
242名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 20:49:50.71 ID:GUiCkiW10
>>196
こないだのルパンにでてたな。
243名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 21:00:55.38 ID:oObTFVX2O
マンションにしたら15階ぐらいだな
244名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 21:10:37.95 ID:alNLbVah0
秩父怖いよ
遭難しそうになったことがある
245名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 21:16:02.11 ID:0mhVjyUV0
>>244
それは遭難したけど自力で脱出しただけですね
遭難しかけたなどという曖昧な状態は存在しません
246名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 21:18:28.96 ID:0iEEZI2bO
あの日滑落した斜面の秘密を僕達はまだ知らない
247名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 21:20:29.31 ID:V/NxnVDD0
誰かが突き落としたの?
248名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 21:21:19.64 ID:1WIvB67H0
週刊秩父伝説
249名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 21:27:31.11 ID:m5dzTVJv0
秩父は盆地になってて、夏は暑いんだよ
そんでセメント工場とダムとお寺があるんだ
マメな
250名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 21:31:05.01 ID:fV8fq5AU0
>>249
そんなことを自慢げに言われてもな
馬鹿かと
死ねよ
251名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 21:40:06.75 ID:QIdowfrj0
秩父で吊橋というとこれが出る
無能吊橋
http://www.geocities.jp/kouzan_by_gnma/tanken/munou.html

場所は秩父鉱山簡易郵便局の真南
252名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 21:46:14.01 ID:LO0okRCW0
>>104
脳ミソが体の外に出てる事と、首と胴体が別れている事に差があるのか……

マジだとしたら基準が知りたいなw
253名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 22:09:54.75 ID:0Xrj2VSN0
>>251
アホが居るなーw
その手のを真似て逝くのか…
254名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 22:23:47.03 ID:QIdowfrj0
>>251
ちなみに、GoogleマップやGoogleEarthからでも、見られます。
とある場所ではなくなってますねw
255名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 22:31:00.59 ID:OrpndJQc0
40mも滑落すれば地形にもよるが普通に手足がちぎれる
256名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 22:31:40.75 ID:yozNpdyKO
また埼玉の貴重なヘリが墜落する事にならなくて良かった

>>251
稲川が怖いビデオの撮影で来てた橋も秩父だった
通りかかったけど入れず、残念と思ってた暫く後にビデオを知り心霊スポットになってると知った
天気が良い時はなかなか良い風景なんだけどな
257名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 22:32:45.33 ID:bnCqCPMQ0
あの女の幽霊が出るという吊り橋か
258名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 22:33:33.18 ID:QIdowfrj0
259名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 22:33:56.22 ID:ll9vAbgl0
妙なところで死んどるなあ
これ殺人の可能性あるで
260名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 22:34:53.80 ID:UhL6LycP0
>>226
中央大らしい
261名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 22:35:26.31 ID:iArjTDh10
>>251
このバカどものマネをして堕ちたのか
ざまあねえわ
262名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 22:39:52.52 ID:Ib9gOVEy0
>>251
マネする子供がいそうだな
263名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 22:42:10.71 ID:DJzNKfFM0
>>6
ニュースの頭を「強く打ち」には別の意味があるんじゃなかったっけ?
死亡判定を病院の医師がしただけでは?
264名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 22:42:48.23 ID:0mhVjyUV0
>>252
脳味噌は頭開手術すりゃ出てくる部分だし死の要件にはならない
首は千切れたらおしまいだから誰でも判断できる社会死
265名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 22:43:43.97 ID:YTYXcmL+0
>>251
今まで秩父の山9本トライしてきたが
ここチャレンジしてー!
266名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 22:46:57.65 ID:3aDPcx8r0
バカ大学生がまた山で死んだか
山なんか登ったって何もないのにね
267名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 22:51:00.51 ID:TXYoxrOe0
山さは親の地元が結構でてる
かーちゃんが友だちの家に行く道とかとーちゃんの通学路が道路探索のネタになってる(´・ω・`)
268名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 22:51:27.14 ID:EGrYGJgpi
また中大生亡くなったんだ
つい二週間前くらいにもバイク事故でここの女子大生が亡くなったばかりなのに
もったいないの一言に尽きる
269名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 22:52:37.20 ID:WN+FbnBc0
また一人心霊スポットに吸い込まれたか…
次は彼が人間を誘う番か
ttp://www.k4.dion.ne.jp/~sinrei/titibuko.html
270名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 23:02:46.32 ID:YTYXcmL+0
秩父周辺の駅で行方不明者のポスター見ると、身を引き締めて挑まねばって気分になる
271名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 23:05:16.28 ID:G3/GBk5A0
>>251
こんなにつくづく感じた事はなかった
「男って…………」
272名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 23:23:25.78 ID:skbh/mZ20
サンダル辺りで行ってたんだろう
自業自得というしかないな
273名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 23:41:23.20 ID:UiVqOcJV0
海に釣りに行ったりして
テトラポットの上とか歩くなよ
テトラポットから落ちたら二度と出られなくなるからな。
274名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 23:53:04.93 ID:UpAUcKyfO
あのあたりは霊がすごいからね
あの廃道好きの有名な人もここで霊にとりつかれて今も肩に乗ってる
275名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 23:56:22.68 ID:nShwfsBrO
山って猪や熊やらなにがでてくるかわからんから怖い
276名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 00:19:59.67 ID:RDT6FgU20
高卒は、大学生の不幸が好きだねw
277名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 00:23:37.01 ID:sIlm7pxd0
ち…
ちちちち?
278名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 00:25:16.96 ID:YUvCCMAt0
秩父かあ
槍ヶ岳とか八ヶ岳とかじゃなく、秩父ねえ
イマイチぱっとしない最期だな
279名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 00:27:32.68 ID:tg9OMcnJ0
リアルあの花か。
アニメの方は小学生だったけど。
280名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 00:31:41.57 ID:vG2xl0cJO
右って何に対して右なん?
281名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 00:38:14.26 ID:kC0OZj4+0
チチブって、父秩のほうが読みやすく根?
秩をチチってのがまず単品だと思い浮かばないし
282名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 00:41:14.18 ID:M+iY/auI0
秩父は秘境だからな。
村の古老の話だと秩父の先にグンマーという幻の王国があるって聞いたことあるが、もうボケが始まったか。
283名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 00:47:04.67 ID:bAhQ2a7I0
>>280
河口に向かって
284名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 00:57:22.86 ID:2tX6qoim0
>>23
1.02階の間違いだろ。
285名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 01:04:08.37 ID:OGOCFjP90
軽い気持ちで途中まで行って
引き返そうにも引き返せない
行くも戻るも冷や汗モノ命がけの地獄とか
こりゃあ立ち入り禁止だな(´・ω・`)
286名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 01:05:01.97 ID:+um/gurt0
大変だったね
でもまた山へおいでよ!!!
287名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 01:07:27.97 ID:ZQdvF7rz0
コナン「あれれー、どうして手袋を左右反対にしているの?」
288名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 01:08:27.87 ID:OGOCFjP90
289名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 01:11:43.51 ID:s9VEnv0B0
人に多大な迷惑をかけるような死に方は良くないな。
290名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 01:19:27.87 ID:z58PmGFp0
>>248
くっそ...
291名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 01:36:38.52 ID:9H7qgA1J0
>>251
そいつらアホだろww
292名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 01:43:47.86 ID:tjsuy8TW0
秩父をチチブと読めるのは埼玉県民だけ
293名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 01:44:40.62 ID:hEBp8O8h0
>>251のメンバーと今回の件は関係ないのかね?
294名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 02:05:42.88 ID:Z7K9A6UG0
>>11
近代以前の人間は身近だった分もっと大勢山や沢や谷で死んでるけどな
295名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 03:10:05.83 ID:orhGyu+H0
秩父周辺は南関東の秘境だね
秩父湖、ダム、三峰神社、栃本集落
だからあり得ない事件が起こっても不思議ではない
296名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 03:30:14.78 ID:9H7qgA1J0
熊谷や入間より山梨市の方が近いんだね
297名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 05:16:52.20 ID:CR7r1Opb0
レッドアローでよく秩父行くよ〜。
都心から近く、気楽に行けるのが良いところ。
けっこうコワイスポットが多いよ…。
298名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 05:28:55.14 ID:pI/0FI9U0
>>61
踏板が無いッ!
299名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 05:29:01.41 ID:Bgbhhr5f0
>>281
「ちつぶ」だったら困るだろ
300名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 05:35:19.60 ID:t9cJLX3e0
危ないから秩父禁止な
301名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 05:37:13.15 ID:YvisXMV70
登山で死んだのでなければ、そいつに運がなかっただけだな。
302名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 05:41:06.45 ID:lsjNA9gu0
>>251
予想以上に無能だw
303名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 06:09:26.17 ID:GhpJ0mHa0
全然関係ないけど、前に秩父湖から一人で沢登りして雲取山登ってたら
白骨死体を見つけちゃってビビったわ
304名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 06:17:28.86 ID:YvisXMV70
>>303
多分貴方に見つけて貰いたかったと思いますよ。
その白骨の持ち主も地元に帰れてよかったんじゃないですか。
305名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 06:19:36.93 ID:kKI26V7u0
秩父って八墓村みたいな場所のイメージしかない
306名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 06:23:07.53 ID:BL61n/Tj0
父父父父父父父父父父父父父父父父父父父父父父父父父父父父父父父父父父父父父父父父父父父
父父父父父父父父父父父父父父父父父父父父父父父父父父父父父父父父父父父父父父父父父父父
父父父父父父父父父父父父父父父父父父父父父父父父父父父父父父父父父父父父父父父父父父父
父父父父父父父父父父父父父父父父父父父父父父父父父父父父父父父父父父父父父父父父父父父
父父父父父父父父父父父父父父父父父父父父父父父父父父父父父父父父父父父父父父父父父父父
父父父父父父父父父父父父父父父父父父父父父父父父父父父父父父父父父父父父父父父父父父父
父父父父父父父父父父父父父父父父父父父父父父父父父父父父父父父父父父父父父父父父父父父
父父父父父父父父父父父父父父父父父父父父父父父父父父父父父父父父父父父父父父父父父父父
父父父父父父父父父父父父父父父父父父父父父父父父父父父父父父父父父父父父父父父父父父父
父父父父父父父父父父父父父父父父父父父父父父父父父父父父父父父父父父父父父父父父父父父
父父父父父父父父父父父父父父父父父父父父父父父父父父父父父父父父父父父父父父父父父父父
父父父父父父父父父父父父父父父父父父父父父父父父父父父父父父父父父父父父父父父父父父父
父父父父父父父父父父父父父父父父父父父父父父父父父父父父父父父父父父父父父父父父父父父
父父父父父父父父父父父父父父父父父父父父父父父父父父父父父父父父父父父父父父父父父父父
父父父父父父父父父父父父父父父父父父父父父父父父父父父父父父父父父父父父父父父父父父父
父父父父父父父父父父父父父父父父父父父父父父父父父父父父父父父父父父父父父父父父父父父
父父父父父父父父父父父父父父父父父父父父父父父父父父父父父父父父父父父父父父父父父父父
父父父父父父父父父父父父父父父父父父父父父父父父父父父父父父父父父父父父父父父父父父父
父父父父父父父父父父父父父父父父父父父父父父父父父父父父父父父父父父父父父父父父父父父
父父父父父父父父父父父父父父父父父父父父父父父父父父父父父父父父父父父父父父父父父父父
父父父父父父父父父父父父父父父父父父父父父父父父父父父父父父父父父父父父父父父父父父父
父父父父父父父父父父父父父父父父父父父父父父父父父父父父父父父父父父父父父父父父父父父
307名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 06:28:36.59 ID:g3qR0VSwO
路面がヌルヌルだったんですね
308名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 06:28:55.47 ID:xAdul8ah0
>>251
こいつら神経麻痺してんじゃないのか?
この橋本当にこういう橋なのか?単なる吊り橋の残骸なんじゃないのか?
何で死なないんだ?

あ それで死んだのか?
309名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 06:29:05.30 ID:ZZ0XpBk60
卒業を前にして両親発狂
老後への投資と過ぎ去った22年は還ってこない
もう作れないし作っても養えないな
310名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 06:37:04.30 ID:Bgbhhr5f0
>>307
雨が降った後だったから、飯能あたりでも地面がぬるぬるの上に濡れ落ち葉で、
おまいさんのようないやらしい意味でなくても、けっこう危ない状態ではあったよ。
311名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 07:17:37.93 ID:WuIb7S0f0
つり橋のブログを見ていたら
つい案内の本を買ってしまった・・
まさに釣り橋である!
312名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 07:46:18.62 ID:WuIb7S0f0
>>72
年寄りは自宅の階段で転んでも
寝たきりになります・
登山には行きません・・
313名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 07:54:00.83 ID:14InxVTl0
>>264
脳は全部なければ生きていけないわけでもないしな
314名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 08:31:06.71 ID:FlQibLsf0
>>217
顔写真がグリコになってましたよ・・
入れ替えたのかな?
315名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 08:38:07.62 ID:luKLi60Ri
おととい秩父湖に北側にあるこじんまりとした駐車スペースで、その吊り橋を眺めながら一服してたわ…

その駐車スペースも最近アクセスがよくなってしまって静かではなくなってしまった。
316名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 08:39:30.18 ID:9Tw7oGej0
>>263
16日の午前に落ちて17日まで判定されないもんなのか?
317名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 08:55:41.41 ID:TteN7Dly0
ぐんたまの山には魔物がいるから無理しない方がいい
318名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 09:30:12.05 ID:7zg/fB5LP
レッドアローに乗っていったのかな?
319名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 09:42:50.16 ID:T+OPIZC+O
税金でトランポリン設置しようぜ
谷全体に設置してあれば死なずにすんだ
320名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 12:12:23.61 ID:IHzTnuu60
山いがの人もいつかこうなるんじゃないかと心配
321名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 13:35:21.55 ID:j5jeDpDW0
>>251
おわああああああ!!
こいつらなんで平気なの?
322名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 13:37:56.15 ID:gpogiOa90
秩父宮っていう皇族の人はこの辺に住んでるの?
323名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 13:42:19.29 ID:XzfgFYhuP
約40mでよくない?
324名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 13:56:29.03 ID:DmLSoPhk0
雷電と若秩父
325名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 14:12:33.60 ID:qOoVWKfrO
埼玉県内で唯一現存する村である東秩父村は殆ど自動販売機ないよ。
326名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 17:00:23.53 ID:MXpZsNF40
140号をずっといくと山梨にいっちゃうがどこで曲がると秩父をたのしめるわけだ?
327名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 18:36:36.42 ID:IzoZ6o/x0
中学の部活で先輩だったけど優しくて生徒会もしてたしっかりした人だった。
ふざけてたってことは無かっただろうがさすがにこの場所は危なすぎだなあ…
328名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 18:43:00.43 ID:nFrzpXaZ0
>>326
日本でおk
329名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 21:42:10.80 ID:TGuPYPkS0
>>325
自動販売機は保冷・加温に電気料金がかかるから
売り上げが少ないと大赤字になる・・
330名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 23:17:30.12 ID:uQkOgLhh0
>>50
秩父だけにw
331名無しさん@13周年:2013/11/19(火) 01:02:09.23 ID:x4T4mPLR0
>>327
知人なのかあ。
それはキツイね…
332名無しさん@13周年:2013/11/19(火) 01:06:02.76 ID:hdPdRTCw0
墜落ならわかるけど
斜面ですべって死ぬとか子供みたいなやつだな プ
333名無しさん@13周年:2013/11/19(火) 01:36:45.09 ID:GNigpskX0
2ちゃんも転載目当ての作り話が多くてつまんなくなったな
334名無しさん@13周年:2013/11/19(火) 03:24:48.63 ID:qt3Bw6Xl0
>>332
斜面と言うにも限度がありそう画像を見ると
335名無しさん@13周年:2013/11/19(火) 03:27:04.28 ID:+72wykad0
山を舐めるな小僧!
336名無しさん@13周年:2013/11/19(火) 03:29:13.67 ID:Tu/XXgAh0
乳撫
337名無しさん@13周年:2013/11/19(火) 03:38:43.53 ID:PXFo+pMJ0
なんだよくある釣りDQNの波流れと変わらんな
地底湖レベルの話もってこいよ
338名無しさん@13周年:2013/11/19(火) 03:42:01.87 ID:npcqfyNZ0
だっせwwwwww
339名無しさん@13周年:2013/11/19(火) 04:24:21.42 ID:WT74eVQXO
山いがの人も日野市在住か・・・
340名無しさん@13周年
シンゴーシンゴー