【社会】西村博之「募金額の100%をユニセフ本部に送ってる黒柳徹子の口座を紹介しないのは何故?」 アグネス・チャンに公開質問状★13

このエントリーをはてなブックマークに追加
1そーきそばΦ ★
元2ちゃんねるの管理人で現在ゲーマーの西村博之氏が日本ユニセフのアグネス・チャンさんに
公開質問状を送り同内容を自身のブログに掲載した。その内容は次の通り。

アグネスさんが、下記のページに書いていることに、どうしても理解出来ないことがあり、
お答え頂きたく、公開質問状という形で書かせて頂きました。
http://www.agneschan.gr.jp/blog/?p=7324

「今一番大事なのは、子供達の為に私たちもできることを考える事です。」
と仰られていますが、アグネスさんが募金先にあげている日本ユニセフ協会は、
2012年度、募金の81%しか、ユニセフ本部に送っていません。

一方、ユニセフ親善大使をされている黒柳徹子さんは、募金の100%をユニセフ本部に送っているそうです。
http://www.inv.co.jp/~tagawa/totto/hope.html [リンク]
子供のためを思えば、100%をユニセフ本部に送っているユニセフ親善大使の黒柳徹子さんを薦めるべきではないでしょうか?

ソース ガジェット通信
http://getnews.jp/archives/455149
過去スレ ★1 2013/11/14(木) 12:15:17.2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1384615808/
【社会】アグネス・チャン「日本ユニセフ協会はユニセフの為に日本で募金出来る唯一の団体です」 ネット上の無責任な中傷に反論★8
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1384404592/
(続)
2そーきそばΦ ★:2013/11/17(日) 12:05:02.32 ID:???0
さて、私からの質問は、1点です。

・募金額の100%をユニセフ本部に送っている黒柳徹子さんの振込先口座を紹介しないのはなぜですか?
(以下略)
日本ユニセフが100%寄付していないことを指摘し、何故本家のユニセフの窓口である黒柳徹子さんの口座を
紹介しないのかというものである。日本ユニセフは常日頃からネットでも「中抜きしている」と指摘されており、
本当に募金したいなら本家のユニセフに募金すべきだとまで言われている。
日本ユニセフは「ユニセフハウス」という社屋まで作られており募金の一部が恵まれない子供ではなく、
日本ユニセフの懐に入っているという現実である。
公開質問状は当然スルーされてしまうだろうが、それはそれで都合が悪いということになる。
回答が来ても来なくてもアグネス・チャンさんには都合が悪くなってしまうのだ。

一方黒柳徹子さんは、入金内訳と募金内訳を口座ごとに公開している。その内訳は次の通り。

募金総額の報告(2013年10月21日現在)4,983,000,543円(件数376,171)

入金内訳 みずほ銀行 4,185,640,028円(件数288.794件)ゆうちょ銀行 797,360,515円(件数87,377件)

黒柳徹子さんの口座である銀行口座と郵便局口座はサイトに公開されている。詳しくは下記のURLを参照。
http://www.inv.co.jp/~tagawa/totto/hope.html [リンク](終)
3名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 12:05:28.44 ID:exil6xz+0
答え返って来た?
4名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 12:05:33.86 ID:6xeN+PLv0
アグネス
5名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 12:05:34.16 ID:Yo2ZzN2Q0
善意の募金I →→→ 日本ユニセフ →→→ 子供たちG
                  ↓ 
                  ↓中抜き
                  @@



善意の募金I →→→ テツコ      →→→ 子供たちI
6名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 12:06:36.61 ID:G4o/XfXm0
2012年度、募金の81%しか、ユニセフ本部に送っていません。
残りはアグネ糞家族の生活費WWWWW
7名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 12:06:41.43 ID:/X3oM4zB0
日本ユニセフに訴えられたアラモード北原、完全敗北。そして謝罪へ。
http://d.hatena.ne.jp/dozre/20101010/p1
どうやら日本ユニセフから名誉毀損で訴えられていたアラモード北原が自分の非を認めて完全敗北したようだ。
第一回の口頭弁論の後、弁護依頼しにいった山口弁護士からこっぴどく叱られてしまったようだね。
http://kitaharak.exblog.jp/
日本ユニセフ協会は、ユニセフ(国連児童基金)と正式に協力協定を結んだ民間団体で
「日本ユニセフ協会と国連ユニセフは全く関係の無い別団体」とした当方の記事は、はっきり誤りであることを確認しています。
また、“ピンハネ”“横領”という過剰な用語で煽り、「日本ユニセフ協会が寄付金を浪費し、
児童救済殆ど使用されていない」とした当方の記事は、確証なき一方的な放言でした。

○アグネス・チャンのTwitterより○
間違いです。豪邸と言われるところは事務所よ。
1995 年に出来たのです。ユニセフ大使になったのは1998年。
全く関係ないよ。
大使は無償。一円も貰ってませんよ。
どこで聞いた情報ですか?
嘘をいう人の正体知りたいね。訂正して欲しいですね。アグネス
http://twitter.com/agneschan/status/14808943713

>日本ユニセフ協会はユニセフの募金母体です。
もちろん募金はユニセフに行きます。
チベットの子供達の事も取り組んでいますよ。
頑張っていますよ。アグネス 6:39 PM May 27th

私のメールに日本の国旗をつけたTweetが良く来ます。
怖い事を言ったり、ひどい事も言われます。
中国人であることが嫌われる理由のようです。
でもね、それは、どうにもならない事なんです。
同じく、外国で日本人が差別されたら、悲しいでしょう?
http://twitter.com/agneschan/status/13078733144
8名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 12:07:00.73 ID:LUogNqnH0
今からでも間に合うから残りの19%募金すればいいのに。
9名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 12:07:15.93 ID:qZSlsTEO0
>>5
本家ユニセフが中抜き、というとアレだが活動経費を取ってると思う。
10名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 12:07:27.27 ID:oOBAVxek0
2割抜いていけるってすごい利権だな
11名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 12:07:32.69 ID:SZhCV9Sj0
>>1新スレ乙です
12名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 12:07:41.09 ID:u7oDfsJ10
ユニセフ以外のも募金先はありますので、募金の意思のある方は余裕の範囲内で
よく選んで検討をしてみるのも良いのではないでしょうか。


フィリピン大使館は、本国政府の支援金受付銀行口座、
フィリピン赤十字へのリンク、フィリピン国内福祉団体の銀行口座を提示しています。
英語が得意なら試してみられてはいかがでしょう。
http://tokyo.philembassy.net/events/donations-for-victims-of-super-typhoon-yolanda-international-codename-haiyan/

東京のフィリピン大使館は日本の銀行にも募金口座を開設しています。
三菱東京UFJ銀行 渋谷明治通支店 
口座番号 3430362 普通口座
口座名義人 Embassy of the Philippines Disaster Donation Account
(フィリピン大使館災害寄付口座)
http://tokyo.philembassy.net/ja/events/help-for-super-typhoon-yolanda-victims/

日本語なら、日本赤十字社のサイトが楽と思います。
http://www.jrc.or.jp/contribute/help/l4/Vcms4_00004046.html

国境なき医師団も受け付けています。
http://www.msf.or.jp/news/detail/headline_800.html

国連難民高等弁務官事務所(UNHCR)の募金は世界向けですが、現在フィリピンでも活動しています。
http://www.unhcr.or.jp/html/ref_unhcr.html
http://www.japanforunhcr.org/phillipine1111

国連WFP(ワールドフードプログラム)が台風被害に伴う食糧支援に乗り出しています。
http://ja.wfp.org/news/news-release/131111

カトリック中央協議会は、関連援助団体のカリタスジャパンによるフィリピン台風救援募金受付を開始しました。
http://www.cbcj.catholic.jp/jpn/news/index.htm#20131111
http://www.caritas.jp/
13名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 12:08:55.64 ID:/X3oM4zB0
さて、では日本ユニセフ協会は本当に無駄遣いをしているんでしょうか?
2006年度の年次報告から読み解きたいと思います。
ざっと募金額が156億円、カード販売で11億円の収入があったようです。
諸々込みで約170億円の収入。
一方支出。
UNICEFへの支出が146億円と約86%を占めています。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
事業費が17億円、 10%程度ですね。
これは各種広報資料の作成費や、募金告知関連費となっています。
これについてはコストが掛かりすぎという批判もあるかもしれません。
17億円あれば、助かる命もたくさんあるでしょう。
でもその17億円が、より多くの募金を生み出すのであれば、
一概に無駄な支出とは言えないのではないでしょうか?

ここに日本ユニセフ協会が、UNICEFに拠出した金額の推移があります。
最近は停滞傾向にあるものの、ここ10年で募金額が倍以上に増えているのがわかります。
単に募金を集めて右から左へスルーするだけでなく、
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
そのお金を使って、集める金額を増やす。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
責められるようなことなんでしょうか?
事業費17億円が適正かどうか、それは個々人が判断するところでしょう。
hirok52.blog78.fc2.com/blog−entry−271.html

まずはUNICEFのトップページです。
http://www.unicef.org/
この右側には、ユニセフの国内委員会がある国が列挙されています。
もちろん日本の国旗も掲載されており、
国旗をクリックすると日本ユニセフ協会のサイトに行きます。
もし日本ユニセフ協会の存在を、UNICEFが疎ましく思っているのであれば、
トップページにリンクを貼るでしょうか?
hirok52.blog78.fc2.com/blog−entry−376.html
14名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 12:09:43.09 ID:iOok60u70
 お寄せいただいた義援金は、全額が被災された方々のお手元に届けられ、手数料などを日本赤十字社が取ることは一切ありません。
http://www.jrc.or.jp/l2/Vcms2_00002320.html


一方赤十字の対応は。
募金は赤十字へ。
15名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 12:10:06.21 ID:nbq3Jecu0
日本ユニセフ職員が潤うための募金だからw
いやなら自分で本部へ寄付すりゃいいだろって事でしょw

81%も送ってる事すら奇跡的な事だしw
いずれ全部ガメて夜逃げ同然に消え去る集金団体だしw
16名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 12:10:10.35 ID:Yo2ZzN2Q0
【ユニセフと日本ユニセフの違い】
ユニセフ(UNICEF 国際連合児童基金)
黒柳徹子さんの方。
 UNICEFは発展途上国における子供の支援を目的として設けられた国連機関。
 黒柳徹子さんはユニセフ親善大使。(UNICEFが正式に任命)
 1円残らずニューヨークのUNICEFに送るために自らが「窓口」となり、
  ピンハネする日本ユニセフ協会とは一線を画している。
 お礼の手紙は出さない。80円の切手代も募金として生かすため。
  代わりに自サイトで「この場を借りて、お礼を申し上げます」

日本ユニセフ協会
アグネス・チャンさんの方。
 UNICEFに協力するため、日本での窓口となっている単なる「民間団体」。
 アグネス・チャンさんは日本ユニセフ協会大使。
 本物のユニセフ親善大使ではない。あくまで民間団体の広告塔。
 UNICEFの名前を使い、自らの意思で勝手にお金を集めている。
 寄付金集めの窓口を日本ユニセフ協会に一本化しようと画策し、
  1円も無駄にしたくない黒柳徹子さんに拒絶される。
 名簿業者から買取った個人情報によるDMでの募金集めなど、手法に問題がある。
17名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 12:10:13.80 ID:sQhiGQzR0
ひろゆき、アグネスに公開質問状「募金額100%をユニセフ本部に送る黒柳さんの口座を紹介しないのはなぜ?」
http://ch.i.cmaas.net/news/news/1384386078/
18名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 12:10:26.71 ID:dYK4CFFl0
中抜きしてない募金団体なんてない
19名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 12:10:45.55 ID:LUogNqnH0
dmenu→ドコモプレミアクラブ→ドコモポイントを使う→被災地支援募金
20名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 12:11:22.06 ID:/X3oM4zB0
http://ja.wikipedia.org/wiki/ソマリランド
現在のところ国際的にはソマリアの一部であると見なされており、
国家として承認されていない。

Q,なぜ国家として認めないか?
http://wiki.chakuriki.net/index.php/ソマリランド
A,アフリカ唯一と言っても良いほど珍しい(ほぼ)単一民族国家だから。
 下手に独立を認めると、他の国家も民族主義が興って分裂しかねないから。

http://tribalwitness.com/(現在サイトなし)
●ソマリランドで暴動、武装メンバー2人が死亡
http://tribalwitness.com/wp-content/uploads/2008/07/faysal-picking-up-stones-july-2008.jpg
●ソマリランドで水戦争、首都で水をめぐる抗争が勃発
http://tribalwitness.com/wp-content/uploads/2008/07/070908-0036-waterwars2.jpg

●ソマリランド首都で暴動と警官が衝突、プレス記者が死亡(2009-09-13)
http://www.waryatv.com/read/article/1242

ソマリアに対する渡航情報(危険情報)の発出
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
●全土:「退避を勧告します。渡航は延期してください。」(継続)
http://www.anzen.mofa.go.jp/info/info2.asp?num=2007T027&filename=2007T027_1.gif
(注:全土とはソマリランドも含む)
21名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 12:11:46.94 ID:Hv244P6C0
アグネスには、日本ユニセフの広告塔として、募金の一部から報酬が支払われています
22名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 12:11:57.13 ID:6qjmhXZli
100%送っているのは黒柳徹子個人でしょ?
本家ユニセフが中抜きしていないとはどこにも書かれてないじゃん
23名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 12:12:03.97 ID:vOWix+nz0
中抜した金で広告展開を張り更なる募金を呼び込む、って話だけど
その中抜した金のせいで日本ユニセフが胡散臭い団体だと思われてんだから
全くの逆効果じゃね?全額UNICEFに渡せよ。
24名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 12:12:22.98 ID:dYnrsaPP0
国連児童基金も日本ユニセフ協会も
役所と変わりない。
黒柳に入れた金も役所に行くだけ。
どうせなら募金を禁止にして
日本国の名前で国際救助税を設けて国連児童基金という役所に送金した方が
まだ批判もできるし国連児童基金がまともじゃないと判断されれば
議員にそこに送金することを止めるように要求できる。
25名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 12:12:49.48 ID:1KzoQzk20
13w どんだけ嫌われてるんだよw
26名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 12:13:14.98 ID:ceyAXZzO0
>>1
27名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 12:13:14.49 ID:PxlLQ+GI0
おまえら本当はアグネスが嫌いなだけだろw
28名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 12:13:16.74 ID:SP9r6iNT0
>>16
黒柳徹子さんの方は凄く分かりやすい。
わしは黒柳徹子さんの方におくろうっと。
29名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 12:13:21.89 ID:qV20ES6G0
http://anond.hatelabo.jp/20131114111136
底辺はここ見とけ
30名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 12:13:29.71 ID:5ZU7hI800
>>22
だからって本家に届く前に中抜きしてたら余計届かないだろ
馬鹿じゃないの?
31名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 12:13:52.65 ID:4w2G6MOnO
【裁判】「●の購入者に返金を」東京地裁が西村博之さんに命令★2

http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/curry/1383641588/
32名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 12:13:56.88 ID:/X3oM4zB0
児童虐待、児童ポルノとも摘発数過去最多 児相通告も大幅増 平成24年
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/130307/crm13030711300002-n1.htm

3歳女児も被害…児童ポルノ摘発過去最多 被害者の半数以上が小学生 平成23年
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120216/crm12021614290012-n1.htm

児童ポルノ・虐待事件が過去最多 平成22年
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C93819695E0E1E2E7998DE0E6E2E0E0E2E3E39180E2E2E2E2

児童ポルノ:被害最多 虐待も過去最悪に 平成21年統計
http://p-wan.jp/site/modules/bulletin/index.php?page=article&storyid=1335

性的虐待、56%が1年以上…実父最多34%
http://k61ji2bt.blog.so-net.ne.jp/2010-04-20

日本の子どもの貧困は323万人に上り、
昨年1年間(2011年)で1,183人もの小中学生が行方不明とされている
http://blogos.com/article/38378/

レイプ被害女性のうち15.5%が「小学生の時・小学校入学前」。
多くが相談できず…内閣府調査
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/news/mixnews/20090406ok02.htm
被害に遭った時期を「小学生」とする割合は12・2%で、前回の8・8%より
増加した。「小学校入学前」と合わせると15・5%(前回14・1%)だった。

小学校内女児10人に性的暴行の元教諭、森田直樹被告「強姦45件、同未遂12件」
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20100319k0000m040030000c.html?inb=yt

★子どもを狙った暴力的な性犯罪前歴者の再検挙113人=出所者の居住地情報通知制度―警察庁
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100603-00000046-jij-soci
33名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 12:14:16.82 ID:/fMrcJVTO
どうせなら鳩山提唱のサンダーバード作ればいいよ

鳩山の資産使ってさ
34名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 12:14:54.45 ID:fG1I8BUrP
ID:/X3oM4zB0 ←ログ流し工作員です。
35名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 12:15:26.64 ID:5Owal0Kv0
くちびるwww良く言ったww
36名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 12:15:29.15 ID:CWfyCjSl0
中国共産党の工作員・アグネスチャン

自然災害が多くて
お人好しの日本人に
目を付けた募金詐欺

収益は中国共産党へ
37名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 12:15:54.62 ID:TIpNGn3P0
     )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
   <´ 日本ユニセフはお金返してっ!>
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__////
38名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 12:15:56.04 ID:RK7Bx7zT0
金と人が集まるとうやむやの内に金が消えていくってのは本当だな
39名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 12:16:06.12 ID:5ZU7hI800
とりあえず徹子さんは貧しい子供たちのために集まったお金で日本の公園に便器設置したりしないよ
40名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 12:16:11.17 ID:/X3oM4zB0
日本の性犯罪はあまりに多く、ただ隠蔽されているだけです。
http://d.hatena.ne.jp/manysided/20091214/1260819107
警察も検察も司法も、「正義の味方」じゃないという現状
警察は基本的に「強姦神話」とおりのものしか事件として扱いません。
警察に行ったとしても、直後でなければ被害として受理されません。
さらに、事件としてさえ見なされないケースがあまりに多いです。
正直、警察に行くことはすすめられない現状です。
・男性から女性への、性器対性器の、と日本は定義していて、その他は強制わいせつの扱い。
・基本的に、夫婦間のレイプ(マリタル・レイプ)は罪とならない
 夫から妻への犯罪の検挙状況
 http://www.gender.go.jp/about_danjo/whitepaper/h23/zentai/html/zuhyo/zuhyo01-06-04.html
・欧米諸国だけでなく韓国・台湾にも24時間対応のレイプ・クライシス・センターがあるが、日本はない。
・近親姦に対する処罰がない
・レイプを泣き寝入りした暗数、日本は96%(米国は60%)
強姦,強制わいせつ認知件数の推移
http://www.gender.go.jp/about_danjo/whitepaper/h23/zentai/html/zuhyo/zuhyo01-06-10.html

電車で痴漢被害の女性、9割が通報せず。警察を信用していない
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20101014-OYT1T00413.htm
痴漢37%再犯、一週間で77人検挙48人が会社員。再犯が多いのは犯罪が放置されているから
http://www.sanspo.com/shakai/news/100507/sha1005070523002-n1.htm
警察の懲戒処分者
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130728/k10013345281000.html
強制わいせつや男女の不適切な関係など「異性関係」が61人で最も多く、
中でも「セクシャルハラスメント」が去年の2倍以上の31人に上りました。

性暴力被害者は77名中、警察に被害を通報した者は2名のみ
で、実質上ほとんどの例で警察に性暴力被害の事実を報告していなかった。
http://www2.wind.ne.jp/Akagi-kohgen-HP/SAworeport.htm
日本のレイプの申告率は1.7%
http://d.hatena.ne.jp/pal-9999/20070117/p2
41名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 12:16:28.95 ID:7gTM6u5B0
中抜きした金でいったい何人の子供の命が助かったんだろうと
考えるととんでもない事をやってると感じることができる
42名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 12:16:35.96 ID:GuQrFrGV0
100億円の19%は19億円です。66人の経費には多すぎるよねww
これをボランティア詐欺といいます!
43名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 12:16:54.17 ID:34FUHUvt0
募金とかアホがするもの
44名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 12:17:21.70 ID:SsuZ3QkbP
中国ユニセフを作って中国でやれよ
45名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 12:18:26.86 ID:f8wcHgnZ0
HPで説明できるなら募金してる場所でも説明できるはず。
それをしないってことはつまり騙す気があるって事ですよね。
46名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 12:18:43.81 ID:zuUp5hHb0
<丶`Д´>「徹子紹介しちゃうとウリらの中抜き商売ができなくなるニダ!」

※日本ユニセフ協会へ質問:
在日朝鮮人と組んで反日プロパガンダ映画を作った資金はどこから?
タイも日本もすごく迷惑してるんだけど。
47名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 12:18:44.27 ID:Hv244P6C0
アグネスには、日本ユニセフの広告塔として、募金の一部から報酬が支払われています
48名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 12:19:00.18 ID:87OY+xk5O
大西健丞のピースウィンズジャパンの中抜きすごいぜ。
49名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 12:19:04.50 ID:C8LTCFehi
で、この前の2ch流出事件の説明は?
50名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 12:19:17.98 ID:HlnK7cFD0
「100%持ち出しの金持ちをお手本にすべき」「ボランティア実務に関わる人はタダで働くべき」
というイメージの流布は、こうした活動の継続性を著しく悪化させる。
ボランティア系団体を無償または低コストな善意だけで廻そうとすると必ずどこかで破綻する。
ちゃんと優秀なマネージャーと専従スタッフがいて、業務知識と経営資産を継承できる体制がないと、
萌芽組織が生まれてはまた壊れ、そのたびに尽力した善意の関係者たちは疲弊してその世界から離脱していく。

だから海外のNGO/NPOはしっかり給料出して堅固な組織を作り、行政とも強いパイプを築いて、運動の継続性を担保する。
でも、日本でそれをやると、なぜか叩かれる要因になる。「慈善活動にはコスト概念を持ち込んではいけない」
「善意の運動は無償で担われるべき」という愚かしい思い込みが広く浸透しているからだ。
これが、慈善的な社会運動へ参加してみよう、とか、組織してみよう、という行動へのハードルをどんどん引き上げていくことは言うまでもない。
そんな理由で草の根における再分配の仕組みが活性化されないのは、社会全体にとっても大きな損失なのだ。

ひろゆきのこのあてこすりが、一応は「叩き」として機能してしまう理由もここにある。
ひろゆきは世間の常識にとらわれない無手勝流のように言われるけど、この件に関してはもうズブズブに因習的で俗論にまみれた偏狭な日本人だということ。
51名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 12:19:31.71 ID:dcCntKzC0
2013年度予算
ttp://www.unicef.or.jp/about_unicef/pdf/syusi_yosan2013.pdf

活動資金として受取会費(賛助会費)を募っているのに、募金から経費・活動費を取っている           ←New!
役員報酬の計上(慈善団体にそぐわないと思う)
給与手当だけでも職員66人で均等割り時 1人 517万/年(サラリーマンの平均年収約408万)
福利厚生だけでも職員66人で均等割り時 1人 87万/年、その他研修費など諸々の人件費も大きい
毎年収支で余剰金が計上(余るならなぜこれもユニセフに送金しない?)
業務委託で10億円近くも外部に払っている(委託先や詳細は不明)

おまけの財産目録
ttp://www.unicef.or.jp/about_unicef/pdf/keisan/zaisan_2012.pdf

流動資産合計で64億7000万弱
ユニセフハウス固定資産計で17億3200万強(職員66人に対し 地下1階、地上5階建、延床面積3,702u)
退職金積立で2億6000万
基本財産引当資産で14億5100万超
什器備品等減価償却引当資産で3億6200万超
展示物等で5700万超
什器備品で8500万超
ソフトウェアで4400万超
52名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 12:19:43.91 ID:ceyAXZzO0
>>47
えっ、アグネスって日本ユニセフから金もらってるの?
ボランティアじゃないの?ソースは?
ブログで募金を呼びかけるって、それってステマじゃね?
53名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 12:19:52.22 ID:cBz45+1j0
経費を募金で賄うっておかしいだろ
54名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 12:20:31.71 ID:NUZUh36ZP
今回も国境なき医師団に寄付した。こいつら信用ならん
55名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 12:20:37.51 ID:/S6+rT1O0
人間として最低だよね
この人のやっている事は、子供から金銭を搾取している行為と同じ
56名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 12:20:46.91 ID:+5SYaa5c0
【297,262回再生】
 , '´`⌒ヾヘ) 在日趙春花の嘘に騙されないで、
.iミiノ∨iハ)(  朝鮮差別や慰安婦問題は趙春花
.゙ゞリ-ヮ-ノ!)) が作り出した嘘、妄想、捏造なのよ!
. と:フ`´{つ(  あなたのクリックが日本を救います!
 <_/_j_、ゞノ  示そう!あなたの意思をクリックで♪
.  ~じ'フ~"
南トンスルランドに英語で抗議! 人気上昇中!

[Comfort Women Song] - YouTube
http://www.youtube.com/watch?v=5q-8FC1fjoA

[Annexation Song] - YouTube
http://www.youtube.com/watch?v=yUelX8kBThk

Yokoの良い歌よ!みんな応援して下さい〜!
PSYのYouTubeカウンター操作に負けるな〜!
K−POPの再生回数やランキングは捏造なのよ。
新型慰安婦像 http://i.imgur.com/VBu3Jgv.jpg
57名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 12:21:04.00 ID:34FUHUvt0
慈善活動なら経費も自分達の財産で賄え、儲けようとかしてんじゃねーぞカス!
58名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 12:21:11.99 ID:3XtSTuFb0
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1384615808/982
日赤を盲信してるバカがいた、世界の赤十字は病院業務なんて無いそうだ
日赤は利権団体、いい加減日赤が批判されてる事に目を向けろ

日赤も日本ユニセフも同じだよバカには理解できないだろうけど
日赤を盲信するのは止めろ、東日本震災で日赤の対応の酷さから目を背けるな

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1384615808/986
100人程度の災害と10万人を超す災害ではより被災者が多い震災の方が
派遣する職員は多くなり経費がかかるだろ、バカか
59名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 12:21:29.45 ID:G4o/XfXm0
募金で飯食ってんじゃねーよアグネス
60名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 12:22:06.32 ID:uS1jdPA50
(公財)日本ユニセフ協会 2013年度収支予算書
http://www.unicef.or.jp/about_unicef/pdf/syusi_yosan2013.pdf

会計とかよくわからないんだけど、この中にある
「募金活動事業費 募金箱」ってあの募金箱のことだよね?
9,600,000って960万円費用がかかったことでいいの?
箱に960万もかかるの?
61名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 12:22:17.38 ID:LUogNqnH0
日本ユニセフは本家ユニセフに集めた募金を渡しているだけ。これだけのことに経費19%かかるのか?
62名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 12:22:31.06 ID:Mx2GkXLa0
>>22
本家ユニセフの活動費は必要だろ
問題は
「日本から本家ユニセフに中抜き抜きで送金する手段(黒柳徹子)があるなら、
子供達のためにはそちらを紹介すべきでは?」
ということ。
63名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 12:23:36.34 ID:DJYH4qRN0
アグネスチャンコロ
64名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 12:23:44.83 ID:C8LTCFehi
ひろゆきさんや、
8月末にコテハンの個人情報が漏洩した件について説明が先では?
65名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 12:23:47.07 ID:3XtSTuFb0
>>57
そういうならまず手本としてお前がやってみろよ
お前はさぞ上手くユニセフに日本ユニセフ以上の寄付金を送れるんだろうね
66名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 12:24:01.62 ID:/fMrcJVTO
日本ユニセフ大使なんだがアグネスをクビにして紀香とかにすりゃ反感少なくなるよ

一連のアグネス発言でカチンと来てるネット民がユニセフ叩きの殆どなんだから
67名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 12:24:03.03 ID:y0HwfAJd0
元東方神起のジュンスと国連親善大使マリ・クリスティーヌって人が広告塔で
サプリメント売ってるんだけど、売上の一部を寄付すると宣伝している。
怪しいから調べてくれないか

ダイエットサプリJedus Bodyホームページ
http://funtab.jp/

日本ハビタット協会
http://www.habitat.or.jp/index.html
68名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 12:24:38.35 ID:ceyAXZzO0
>>50
コピペウザい。3行で。
69名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 12:24:50.54 ID:VEZv9k3U0
青木直人:アグネスチャン ひなげしの秘密
http://www.youtube.com/watch?v=BpMB2wMhzNU
アグネスは、中国共産党の対日工作員としては田原総一郎と並んで非常に成功した文化人である
日本ユニセフの活動における色々な疑惑、昨年起こったチベットの反乱、今年起こったウイグル族の自治権獲得の運動に対して
彼女は一切何らのコメントも出さない、彼女のブログを見ても、あたかもなかったかのようにこの件は一切無視している
70名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 12:25:22.18 ID:7vZVb9asP
まぁ営利団体だわな間違い無く
71名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 12:25:32.45 ID:LUogNqnH0
>>65
黒柳さんのところを案内する簡単なお仕事ですな。
72名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 12:25:44.50 ID:WULhmFhA0
ユニセフ募金は徹子もアグネスも寄付金控除がショボいからやらね
73名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 12:25:46.79 ID:iOok60u70
>>13
> 事業費が17億円、 10%程度ですね。
これは各種広報資料の作成費や、募金告知関連費となっています。

170億円の86%をユニセフ本部に送っているので、14%を日本ユニセフが使用している。
資料作成と告知に10%。
残り4%の6.8億円は何に使った?
74名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 12:27:26.43 ID:GuQrFrGV0
ボランティア組織の経費について法規制が十分じゃないのが問題だな。
75名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 12:27:45.30 ID:HlnK7cFD0
>>70
営利団体の意味わかって言ってる?
言ってるなら良し
76名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 12:27:46.97 ID:Ej5VeVnS0
募金から経費を抜くこと自体がおかしいんだけどな
慈善団体でも活動経費は自分たちで都合するべきで、カンパを募る場合も別途窓口を設けるべき
77名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 12:28:07.59 ID:+5SYaa5c0
lル艸リ笊州   |ミ/  /爻l州州k災丱メlk艸リハ洲爻Wv川|;|v洲爻V州艸ケl|_|rメ爻州》》
州ハ州lリlハ|   |/`ー/l州ケ川|_|ゞ洲爻W州艸从リ笊l州rハ|;K |_|洲ll巛|ーl  |_|爻l州川lk
ヾ从lリllヶテlー一'|  /,ッシゞ〃|_,|rリ爻W州リl'"     ゙ヾミ|;|ゞ|_|ク'^ヾli|ー|、_,|川lケ洲 |州
  ゙''"リ川lil|   |-/川州k災リ_,k彡'"洲l||          |;|ミ|_|   _|ーl  |_|彡 ヾ| 「´
      ,艸|   |/l|-|リ笊リl艸_|   _ |,|k             |;| |_|  〈《|ー|、_,|_|   | |
    ケlハ|   |ゞ|-|彡'^ヾミ'|_,|   巛|,||          |;| |_|    |ーl  |_|   | |
    巛洲ー一'|lv|-|ハ、   |_,|     |,||          |;| |_|    |ー|、_,|_|   | |
       /|   lリ||-|》》ゞ   |_,|     |,||          |;l  _|    |ーl  |_|   | |
     /`'|   | |-|      |_,|     |,||          |;| |_|    |ー|、_,|_|   | |
    /   |   | l-l      |_,|     |,||          |;| |_|    |ーl  |_|   | |
   /`ー/、lー一'| |-|      |_,|     |,||          |;| |_i    |ー|、_,|_|   | |
  ,/  /||》|   | |-|      |_,| ゙'''" |,||          |;| |_|    |ーl  |_|   '"゙'"
. /`ー/kリ'' |   | |-|      |_,|     |,|''            ''"' |_|    |ー|、_,|_|
/  /´   |   | |-|      |_,|    ゙''"                |_| ''   |ーl  |_|
ー/    lー一'| |-|      |_,|                    |_|    |ー|、_,|''"
「竹林はるか遠く」 ヨーコ・カワシマ著
『朝鮮半島で朝鮮共産党軍に、日本人女性は幼女から若い女まで手当たり次第に
強姦されるという地獄絵図と化していた』
http://www.amazon.co.jp/dp/4892959219/
      ↓ 英語版
http://www.amazon.com/Bamboo-Grove-Yoko-Kawashima-Watkins/dp/0688131158/
78名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 12:29:09.37 ID:JGc+fVcR0
アグネス(シナ)その夫(半島在日)

日本と日本人が憎くて憎くて仕方ない。
79名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 12:29:13.65 ID:PmxzlXgN0
>>73
ボランティア団体なのに
人件費w活動経費wに充てられます

イミフwwwwwwwwwwwww
80名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 12:29:34.44 ID:3XtSTuFb0
>>42
それで日赤の別帳簿、別会計、別募金での経費はいくらなの?
ネットでは3〜6割が経費に消えてるとか書かれてたよ?
日赤の別帳簿、別会計、別募金での経費は額ではいくらだよ
81名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 12:29:52.01 ID:Tv9vXlHt0
そもそも、どういう経緯で誰が設立した団体なんだ?
82名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 12:30:11.64 ID:ceyAXZzO0
工作員が多少、静かになったな。
昼休みの時間か?w
金の切れ目が縁の切れ目ってやつ?
ビジネスだしね。
83名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 12:30:17.44 ID:BoO/BJZe0
アグネスは旦那の人脈を掴んでから暴走しはじめたんだよな
金一族
84名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 12:30:45.45 ID:f8wcHgnZ0
>>75
自分の所の売り上げが減るから条件のもっといい他の所を紹介しない。
これは間違いなく慈善団体ではなく営利団体のやる行為ですね。
85名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 12:30:57.48 ID:Qq84Hdn40
>>80
日赤は、各募金と別口で、金集めてるだろw

まあ・・・アグネスも別口で賛助会費ってのをあつめてるから、本来はソレで
運営するべきだなw
86名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 12:31:10.24 ID:dYnrsaPP0
募金なんて金だけ出せばっていう無責任なもんだから
税金にして、今回みたいな台風災害のときは自衛隊を派遣すればいい
自衛隊なんて2等兵みたいな人でも400万もらってんでしょ?
87名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 12:31:35.80 ID:HlnK7cFD0
+ではアグネス側の工作員より、西村側の工作員が多い?
88名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 12:32:41.07 ID:5ZFp4iHxi
>>81
ユニセフ直轄の支部だけだと圧倒的に人出が足りない
故に外部委託
89名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 12:32:46.09 ID:34FUHUvt0
>>65
屁理屈言ってんじゃネーよカス!黒柳の所を紹介するだけでいいんだよバーカwwwwwww
90名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 12:32:50.19 ID:uCUFGoBA0
>>73
6.8億を66人で割ると約1000万か
まさか「個人活動費」として支給してるわけじゃないよな?
いや日本ユニセフ様に限ってそんなことはあり得ない!
91名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 12:33:12.02 ID:jfxNh/0X0
バカウヨ論破

本部は徹子ではなく協会に送れと言ってます
アグネスに聞かなくても公式がこうなのです
バカウヨ論破w
http://www.unicef.org/tokyo/jp/15408.html

>UNICEFの東京事務所は、国連機関の一事務所として、世界の子ども支援のために、
>日本及び韓国の両政府から公的資金をはじめとする協力を得る役目を負っており、
>公的部門との連絡窓口となっています。

>公益財団法人 日本ユニセフ協会は、UNICEFとの協定に基づき、国内におけるUNICEFの
>民間部門(個人、学校、団体、企業等)の窓口として、民間資金の調達や広報、子どもの権利
>に関するアドボカシーを行なっています。

>■募金について
>(募金は、UNICEF東京事務所ではなく、日本ユニセフ協会で受け付けております。
>募金に関する以下の質問をクリックすると、同協会HPにジャンプします。)
92名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 12:33:40.04 ID:Yo2ZzN2Q0
>>80
日赤の帳簿に別帳簿なんてないよ。帳簿は1つ

募金を募るときに、被災者向けの募金は募金。
事務経費は事務経費用として寄付を募っている。
入金口は2つあり、経費用と募金用をきっちりわけているので
私たちが被災地向けに募金した金額が中抜きされることはない
93名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 12:34:03.95 ID:uS1jdPA50
>>85
日赤もそうだから日本ユニセフが免罪されるわけではないよね?
日赤ニッセキうるさいよw
94名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 12:34:56.73 ID:HlnK7cFD0
>>84
あ、いや、営利団体ってそういう意味じゃないんだけど…
95名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 12:34:58.29 ID:Qq84Hdn40
>>91
ドコに徹子じゃなくって書いてあるんだ?

アグネスに送るくらいなら、募金などしないw
96名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 12:35:08.88 ID:r6yoYeHBO
募金の一部を経費に当てるってのが間違いの大元だよな
自分等のやってることの正当性を主張するなら
スポンサーなりなんなりつけてそれを経費に当てて
集まった募金は100%漏れなくユニセフ本部に送るべきだろ
97名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 12:35:30.95 ID:h4nMdqA70
ネトチョンが動いてるようだなw
98名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 12:35:53.11 ID:ceyAXZzO0
>>87
日本ユの工作員はいるが、
ひろゆきは質問してるだけなので、
そもそも工作員というのが無い。
99名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 12:36:41.53 ID:86IcVWfX0
日赤の活動費払ってない奴いるの?
 田舎でも都会でも家の玄関にシール張って有るだろ。

本来は医療機関の足りない地域に日赤病院建てて
社員(シール貼ってる家)が運営すんだぞ。
100名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 12:36:47.53 ID:2LQGpqS+0
とりあえず毎年必ず、募金総額の二割ぐらいは懐に入れてるよね


毎年、必ず、二割は懐に入れてるよね


だからそれを明記するべきだし
その論拠を示し、あらかじめ言うべきだよね
101名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 12:36:58.16 ID:1KzoQzk20
二本の歴史教育だけが間違っているって言ったの絶対に忘れないからね!
102名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 12:37:05.16 ID:3XtSTuFb0
>>71
それで黒柳が死んだら黒柳口座も終わりだろ、どうするの?

で当然お前無償でやるんだろ、やり方は2ちゃんねるで日本ユニセフを叩いて黒柳口座へ
影響力なさそうだな、それともダイレクトメールでも送るの?

しかし汚いやり方だな、確かに簡単なお仕事だ、
日本ユニセフを叩いて黒柳口座へ黒柳も大喜びなんだ、黒柳の人格疑うわ
103名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 12:37:12.84 ID:Qq84Hdn40
>>96
ちゃんと募金と別口で賛助会員から60,000,000万集めてるw

ソレで運営すれば良い話だw
104名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 12:37:35.57 ID:0RVbQF4N0
トットちゃんに送ったら、ユニセフ本部で中抜きされる
アグネスに送ったら、アグネスとユニセフ本部で中抜きされる

どっちがいいのかなw
105名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 12:37:50.21 ID:R/z+1hN/O
ドラえもん募金 朝日
久本募金 創価
民主党募金 民主党
24時間テレビ 日テレ
アグネス 日本ユニセフ
足長育成会 日教組

胡散臭い左巻き募金オンパレードw
106名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 12:38:35.87 ID:jfxNh/0X0
>>95
したい奴はそれで良いよ?
あえて協会から紹介すると言うことはありません
107名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 12:39:00.48 ID:7gTM6u5B0
自分は十分にぜいたくな暮らしをしてるのに

募金から金をもらう意味が本当に分からない

その分で助かる命もあったのではないだろうか
108名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 12:39:04.62 ID:NSvB++NM0
>>1
しかし、私的に募金やってる「黒柳」の口座を、公的に届出してるアグネスの団体が紹介する必要があるのか?

また、そんな紹介をしたなら、ユネスコの規則違反となるだろう。
そして、黒柳の口座を紹介するのが認められたなら、黒柳以外にも勝手にユネスコ募金を始めるヤカラが湧きまくることになるぜ。

(ま、ヒロユキがアホとは知ってるが、少しアタマのレベルが低能過ぎるだろう)
109名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 12:39:23.71 ID:3XtSTuFb0
>>89
屁理屈言ってんじゃネーよカス!でお前が自腹切ってダイレクトメールでも送るの?
それとも2ちゃんねるでの書き込み?せこいな
110名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 12:39:41.37 ID:Qq84Hdn40
>>104
最終的な本部で使うカネを通常は中抜きとは言わんぞ?
ぶっちゃけ、本部が日本での口座を作ってボランティア集めりゃ良いだけって
気もするけどw
111名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 12:39:43.59 ID:NOTG0X640
>>105
左系、宗教系のはなんか怪しいですよね。
112名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 12:40:48.41 ID:jfxNh/0X0
>>97
ネトウヨはすぐ皇族を在日扱いするけど日本人は韓国人と兄弟と思ってるんだねw

承子さま、日本ユニセフ協会にご就職へ
産経新聞 3月15日(金)17時45分配信
 宮内庁は15日、高円宮家の長女、承子さまが早稲田大国際教養学部を今月卒業し、
4月1日から日本ユニセフ協会(東京都港区)に就職されると発表した。
 同庁によると、常勤の嘱託職員として勤務し、皇族としての公務にも引き続き取り組まれる。
英国での留学経験がある承子さまは、国際協力の分野にかねてから関心を持たれていたという。
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130315-00000598-san-soci
113名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 12:41:03.87 ID:uS1jdPA50
>>110
都合のいいとこだけに噛み付いてないで遊んでよぉw
114名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 12:41:14.65 ID:+RqflVAo0
>>51
>>業務委託で10億円近くも外部に払っている(委託先や詳細は不明)

小野寺まさる?@onoderamasaru
東日本大震災の募金では、日本ユニセフ協会は生活支援物資の殆どを“生協”から調達を
していた。しかも仕入価格は異常に高く、又「可能な限り被災地に近い業者から物資を
購入する」との意図は欠片も無かった。
因みに、日本ユニセフ協会の各地区の支部の事務所はその殆どが全国各地の“生協”内にある。
https://twitter.com/onoderamasaru/status/400778471367901184

日本ユニセフ協会協定地域組織の所在地の特徴をまとめてみた
http://togetter.com/li/590632
北海道ユニセフ協会 コープさっぽろ本部2F
宮城県ユニセフ協会 みやぎ生活協同組合
茨城県ユニセフ協会 茨城県生活協同組合連合会内
埼玉県ユニセフ協会 コープネット事業連合
千葉県ユニセフ協会 コープネット事業連合
岐阜県ユニセフ協会 生活協同組合コープぎふ1階
石川県ユニセフ協会 石川県生活協同組合連合会
三重県ユニセフ協会 三重県生活協同組合連合会
兵庫県ユニセフ協会 コープこうべ生活文化センター4階
香川県ユニセフ協会 コープかがわコミュニティールーム内
愛媛県ユニセフ協会 コープえひめ
115名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 12:41:25.73 ID:tBVGxYhn0
いくらあんな女でも、西村博之を相手にする義理はないだろう
116名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 12:41:32.61 ID:vOWix+nz0
>>106
なんで?
助けのいる子供達に金が届くのが最大級の目的だろ。
日本ユニセフはあらゆる手段を紹介するべきだろ。
じゃなきゃ募金から広告費を抜いてまで広報する正当性がない。
まるで、自分らの中抜きのために宣伝広告してるだけみたいじゃないかw
117名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 12:41:43.95 ID:LUogNqnH0
>>102
そうだね、黒柳さんがいる限り、全額黒柳さんのところにすればいいよね。日本ユニセフは要らないよね。わかってるじゃん。
118名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 12:42:09.59 ID:HlnK7cFD0
ひろゆきは同じ質問を各国のユニセフにもしたのだろうか?

日本の黒柳さんの口座に振り込めば100%ユニセフ本部に行くのに、何故紹介しないのかとね
119名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 12:42:13.18 ID:R/z+1hN/O
>>91
日本ユニセフ協会が、日本と韓国の政府から集める役目?韓国…ああ
中抜きに韓国も一枚噛んでるから、民団から擁護部隊が出てるのかw
120名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 12:42:19.88 ID:PmxzlXgN0
>>102
てつこはアスペだから自己正義を曲げない
つまり募金は100%全額届ける
これが彼女に取っての当たり前の正義だからね
無論一般人の募金もこれを指している

日本ユニセフみたいな似非ボランティア
中抜き営利目的の屑団体は消えてなくなるのが当然
121名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 12:42:32.83 ID:Yo2ZzN2Q0
黒柳徹子 → 国連機関であるユニセフより正式に任命された親善大使

アグネス → UNICEFに協力するため、日本での集金・送金を行う「民間団体」。
         本物のユニセフ親善大使ではない。あくまで民間団体の広告塔。
 
122名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 12:42:33.41 ID:h4nMdqA70
ネトチョンは皇族を在日扱いw
死ねよネトチョンwww
123名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 12:42:51.41 ID:FplhkIJy0
恵まれない子供の為に、お金を集めてユニセフに送るのが目的なら
経費なしでそのまま全額送れる黒柳の所紹介したっていいのにね

それ以外の方が大事だって理由があるなら
そう答えればいいだけなのに
124名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 12:42:53.51 ID:L2QeiwYq0
25%の中抜きを認めてるのは親分のユニセフ本部なんだからそのことに関しては
ユニセフ本部が全責任を負うと考えるべきだと思うんだが。

これに誰か反論できるの?
125名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 12:43:04.38 ID:8yoEDENhO
>>108
頭大丈夫か?
126名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 12:43:10.36 ID:ceyAXZzO0
>>102
>しかし汚いやり方だな、確かに簡単なお仕事だ、
>日本ユニセフを叩いて黒柳口座へ黒柳も大喜びなんだ、黒柳の人格疑うわ
自分が答えに窮したら、今度は人格攻撃ですか。
常套手段ですね。

>>106
また日本語が読めない人か。
ひろゆきは、日本ユじゃなくて、アグネスに質問してんの。分かる?

>>108
>紹介する必要があるのか?
また「必要」とかw
誰も必要なんて言ってないのに、妄想乙。
スレタイすら読めないの?
127名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 12:43:53.33 ID:jfxNh/0X0
>>116
だから75%のうちの100%は渡して良いですけどね。
それで良いかな?うんそれで良いみたい。

>>119
韓国が関わってるのはアグネスではなく東京事務所で徹子の方だぞw
128名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 12:43:53.89 ID:/KrWvDuS0
募金の中からいくらかを事業費として活用してるって言うけど、
それを認めると世の中で大きな災害とか有事が起こった時こそ
ボーナスみたく事業拡大のためのお金が大量に増えるってことになるから
災害を利用してるみたいで心情的になんか納得いかないな

宣伝したり、募金のためのイベントしたり、そういうのはたしかに大事だが、
それなら「この募金の一部は、日本ユニセフの活動、事業に利用します」
とか書くべきだし(もう書いてあったらスミマセン)、
明らかに募金に関心が集まるような311とか今回の台風並みの被害の時は
全額寄付にすべきかと思う
で、事業は常に募集してる方の募金とか、事業自体で得たお金のみで回す

そうじゃなきゃ、災害をビジネスにしてると取られても言い訳は出来ない
129名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 12:44:01.72 ID:Qq84Hdn40
>>113
お前の言ってる意味が理解出来ないんだけど?
レス番辿ってみろよw

日赤と同じ様に、運営資金を集めているんだから、中抜きしないで
ソレで運営しろって言ってるんだけど?
130名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 12:44:17.64 ID:eGzROHHlO
いつになったら日本語うまくなんだよ おまえあれだろ
131名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 12:44:26.04 ID:7gTM6u5B0
まぁどういう返事が返ってくるのかだな
132名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 12:44:29.65 ID:iOok60u70
>>13の主張によると、
日本ユニセフは170億円を募金として集めた。
ユニセフ本部に送った金額は146億円。つまり送られたのは総額の約86%。
残り14%(約24億円)は国内で活動資金として消費され、全募金額の10%(約17億円)を資料作成や広告費として充てている。

残り6億円はどこへ?
資料や広告費ったっていろんな物を経費扱いにしてるだろうし。
もしかして数少ない職員の給料が6億円?
133名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 12:44:31.85 ID:r6yoYeHBO
>>103
60,000,000万集めてる

すげー集めてんだな(笑

でもそんだけあつまってんなら気合い入れりゃ活動費ぐらいあつまんだろ
134名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 12:44:38.38 ID:NcdY9YFq0
  
日本ユニセフ が絶賛宣伝していた反日映画

『 闇の子供たち 』 原作者 梁石日(ヤン・ソギル)
http://stat.ameba.jp/user_images/96/8c/10101108628.jpg


日本人がタイの子供に幼児売春、更に生きた子供から臓器を切り取り、不法に臓器移植をしてるという
おぞましいストーリーの映画(これは実際には起こっていません。)

しかし日本ユニセフは実際に起こっていると発言し日本人を悪者扱いにして陥れようとしています。
(タイでは、事実ではない として上映中止)

★原作者は 在 日 韓国人です

http://www.asyura2.com/11/cult8/msg/680.html


従軍慰安婦捏造と全く同じ手口で、日本を陥れようとしている

アグネスの夫 = 金子力 (在日)

  
  
135名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 12:45:22.37 ID:ceyAXZzO0
ここは日本語が苦手な人を、生暖かく見守るスレですか?w
136名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 12:45:41.91 ID:+RqflVAo0
>>124 その25%で何をしてもいいと言うわけではない。

実際、ドイツのユニセフ支援団体は、使途不明金と
高額なインテリアの購入などで19億円の無駄遣いを
指摘され、ドイツ当局に認可を取り消されている。
137名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 12:45:50.07 ID:NSvB++NM0
>>126
オマエ、日本語の分からんチョンか?

スレタイの「紹介しないのはナゼ?」という意味は、「紹介する必要があるのでは?」ということだよ。
138名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 12:46:16.40 ID:jfxNh/0X0
事実としてロリウヨにも実績は書いておいてあげるね

タマネギ徹子 国連へ年約2億円の拠出
アグネス陛下 国連へ年約150億円の拠出

戦闘能力が違いすぎる…
139名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 12:46:44.03 ID:kl//5Svx0
409 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/11/14(木) 04:55:17.88 ID:lQtXi+nl0 [1/2]
アグネス・チャンです。

フィリピンの被災者、子どもたちを救うため、募金をお願いします。
もう一つのユニセフはインチキなので
私達アグネスの「日本ユニセフ」まで。
募金はこのように正しく使われます。
http://livedoor.blogimg.jp/kyanews/imgs/0/f/0f9ab164.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/kyanews/imgs/1/2/1238e3d7.JPG
上海自宅兼事務所http://file.localjapan.blog.shinobi.jp/2dc040b7.jpeg
香港自宅兼事務所http://pds.exblog.jp/pds/1/200612/10/27/b0054727_21435162.jpg
ロス自宅兼事務所http://www.link-usa.jp/us-dictionaly/images/la/batonrouge_02.jpg
パリ自宅兼事務所https://d18gmz9e98r8v5.cloudfront.net/ptr/20120723043305_485843814_2432_9.jpg
マカオ自宅兼事務所http://www.timewarp.jp/images/upload/2010/05/bspl177545_001.jpg
 
140名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 12:47:05.85 ID:V0Xx2Lwb0
中間搾取なんてヤクザか暴力団の手配師みたいだな
141名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 12:47:14.72 ID:uS1jdPA50
>>129
ほんとゴメン アンカミスった
142名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 12:47:19.74 ID:vOWix+nz0
>>127
紹介しない理由になってないだろ。
日本ユニセフは自身のもの以外にも窓口があることを広報するべき。
じゃなきゃ”より多くの募金を助けのいる子どもたちに届けるため”って
広告展開に正当性が生まれない。
中抜きしたいから広告展開してますって宣言してるようなもんだ。
143名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 12:47:26.38 ID:PxlLQ+GI0
ひろゆきは何故賠償金払わないの?
144名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 12:47:33.10 ID:HlnK7cFD0
>>138

タマネギ徹子 国連へ年約20000万円の拠出
アグネス陛下 国連へ年約150億円の拠出
145名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 12:47:42.41 ID:Qq84Hdn40
>>133
http://www.unicef.or.jp/inter/intern.html

活動費?
待遇:無給、ただし、ボランティア保険加入

こんな条件だぞw
146名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 12:47:48.44 ID:0RVbQF4N0
>>13のユニセフのHPに行ってみたが
>この右側には、ユニセフの国内委員会がある国が列挙されています。
これが良く判らん。どこにあるんだろう
147名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 12:48:16.85 ID:y0HwfAJd0
この韓国人も怪しいんだよ


元東方神起のジュンスと国連親善大使マリ・クリスティーヌって人が広告塔で
サプリメント売ってるんだけど、売上の一部を寄付すると宣伝している。
怪しいから調べてくれないか

ダイエットサプリJedus Bodyホームページ
http://funtab.jp/

日本ハビタット協会
http://www.habitat.or.jp/index.html
148名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 12:48:18.37 ID:7L++pqje0
日本ユニセフ
「災害は蜜の味」

他人の不幸は稼ぎ時
149名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 12:48:31.78 ID:NOTG0X640
>>108
私的なの? 黒柳も大使じゃないの?
150名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 12:48:38.73 ID:7Zyhd8w00
警察<違法な書き込みを削除してください
運営<こちらが決めた書式と違うので受理できません
警察<訳の分からないことを言ってないで削除しなさい
運営取巻<2chのローカルルールは法律より優先される
警察<犯罪幇助するつもりか
運営<今、国家権力を屈服させてるわ(笑)
警察<家宅捜査だ。資料を押収する
運営<調子こいてすんませんでした。言う事聞くので許してください
運営取巻<(∩゚д゚)アーアーきこえなーい

ひろゆき<おいら元管理人なんで関係ないです。。。運営会社も海外ですし
警察<海外警察と協力して捜査したら、ペーパーカンパニーと証明された
ひろゆき<(やべ)そうですか。。。でもこっちは関係ないです
警察<運営に関与している情報と広告料を受け取っていることも判明している
ひろゆき<これは警察の陰謀です。。。( ̄ー ̄;)

>>1 m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

【コラム】ソフトバンクが11日間で1400億円すっ飛ばした件?--ひろゆき(西村博之) [01/12]
 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1357956752/
ソフトバンクは今年の1月1日に「イー・アクセス」のすべての株式をおよそ2200億円で取得して子会社化しました。
 んで、1月12日に67%を、韓国のサムスン電子やスウェーデンのエリクソン、日本国内のリース会社など11社に売却することを決めたそうです。
2200億円の67%ですから、1474億円の価値ですね。
 1474億円で売れたら、とんとんってことですが、売却額は、およそ十数億円程度だそうです。
1474億円のモノを10億円ちょっとで売っちゃったわけですから、1400億円以上の金額は丸損ですよね。。

2013年1月12日10時4分
 http://www.asahi.com/business/update/0112/TKY201301120019.html
イー社の全ての株式のうち、議決権付きの株式はわずか。ソフトバンクが議決権付きの株式を売却しても、
 同社のイー社に対する出資比率は99%を超える見通しという。
151名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 12:48:41.30 ID:jfxNh/0X0
>>136
日本の協会は取消しされてないから問題ないよ
不正してないって事だね

>>142
てかする理由がないもの
公式窓口は協会ですので非公式を教える事はないです
自分で調べてそう思った人だけして下さい
152名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 12:48:53.15 ID:kl//5Svx0
845 自分:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/11/16(土) 01:23:34.78 ID:fMuoT/Vq0 [4/19]
アグネスってどんな人?

↓こんな人
 
「反日教育のこと、今日でもうはっきりしましょう。」
「(中国は)反日教育はしてないんです。反日教育はしてない。歴史を教えてるだけです。」
「中国が教えてる歴史も、韓国が教えてる歴史も、アメリカで私が学んだ中国とアジアの歴史も一緒なんです。日本の歴史だけが違うんです。」
「(日本人は)真実を教えてもらってないんです。」

ttp://www.rupan.net/uploader/download/1384323389.jpg

正解は反日女工作員
 
153皇族を侮辱するな:2013/11/17(日) 12:48:57.24 ID:oHjhN+Vj0
日本ユニセフと侮辱するのは、高円宮家の長女承子さまが

自ら進んでお選びになった責務に対する侮辱である。

皇族の目がふしあな、といわんばかりのユニセフへの侮辱は

必ずや、謀反気の輩として、鉄槌が下されずにはおかない。
154名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 12:49:02.49 ID:iOok60u70
>>124
その通りで、ユニセフは信用できないって事。
オレは赤十字推し。
155名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 12:49:23.54 ID:ceyAXZzO0
>>137
勝手な妄想を押し付けるなよ。

お前、国語の成績悪かっただろ。
書かれていないことについて書いたら0点。

質問にはそのまま答えること。

>>143
死刑にならないから。
156名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 12:49:55.61 ID:VfUmhPBqP
>>136
ああ、そんな事もあったねぇ。

にしても、事業活動の内容、募金規模に対して少々従業員数、
経費が多すぎる感じだね。
ま、本部が募金ビジネス率先してやってる感もあるね。
157名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 12:49:59.65 ID:eGzROHHlO
で、 いつウイグルとチベットの子供たちへの募金は始めるのだ?
158名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 12:50:33.62 ID:Qq84Hdn40
>>151
不正がばれる前は、ドイツも資格を持っていたw
資格がある=不正して無いと言うことでは無いぞ?

飲酒運転で免許取り消しになった奴、全員が飲酒運展示には
免許を持っていたんだからw
159名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 12:50:50.77 ID:vOWix+nz0
>>151
なんで、紹介しなきゃ”より多くの募金を届ける”って理屈が通らないじゃん。
”俺んとこの窓口通せ”ってのはすなわち中抜きしたいからってカミングアウトじゃねぇか。
「理由がない」ってことはイコール「より多くの募金を届ける」って理由が嘘ってことだろ。
その意味で理由がないってなら納得だわな。
160名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 12:50:55.34 ID:/S6+rT1O0
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@


  貧しい子供から搾取する日本ユニセフ


@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
161名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 12:51:00.64 ID:jfxNh/0X0
>>146
昔は国旗の欄あったが今はない
WEBアーカブなんかで探してみ

自分が上で出してるのも本家サイトだよ
それで十分じゃん

>>158
そう思うのなら暴いてみれば?ネトウヨには無理だけどw
162名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 12:51:04.04 ID:Yo2ZzN2Q0
>>149
黒柳が正式な大使で
アグネスは偽者
163名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 12:51:40.68 ID:h4nMdqA70
ネトチョンは皇族を在日扱いする暇があるなら、
アグネス・チャンとか言う支那人に、支那で募金集めろと言っとけよ
164名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 12:51:50.39 ID:MeXawd3X0
>>108
片方は団体
片方は個人

どちらも公的に認められてる
あなたの認識は間違い
165名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 12:51:55.77 ID:NOTG0X640
>>91
「徹子ではなく」とどこに書いてあるんだ?
それをまず、証明してください。
166名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 12:51:59.67 ID:O+DhB8oG0
アグネスをかつぎ出してる時点で
全く信用ならん
167名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 12:52:39.27 ID:IcNU4GjVP
>>138
基本がボランティア活動なんだからさ
募金ってそんなビジネスライクなものじゃ無いと思うんだよね
168名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 12:52:55.77 ID:0RVbQF4N0
どっちもユニセフには認められてるんだろ
ならより多くの金が回る方に渡せばいいw
169名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 12:53:54.66 ID:iOok60u70
日本ユニセフ協会 2013年度予算
ttp://www.unicef.or.jp/about_unicef/pdf/syusi_yosan2013.pdf

活動資金として受取会費(賛助会費)を募っているのに、募金から経費・活動費を取っている
役員報酬の計上
給与手当だけでも職員66人で均等割り時 1人 517万/年(サラリーマンの平均年収約408万)
福利厚生だけでも職員66人で均等割り時 1人 87万/年、その他研修費など諸々の人件費も大きい
毎年収支で余剰金が計上(余るならなぜこれもユニセフに送金しない?)
業務委託で10億円近くも外部に払っている(委託先や詳細は不明)
170名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 12:54:00.69 ID:Qm2LxSVN0
日本ユニセフってダイレクトメール大杉。
年1回ならいいんだけど、数回は来てる。
存在は知られているから、「そんなに多くのダイレクトメール」は不要では?
経費も削減出来る。

募金集めるための「募金広告」を増やさないと『募金』は集まらないのか?

ここの職員さんの給料も知りたい。
ボランティア同然だから給与は『最低賃金』雇用形態は『アルバイト』ないと納得できない。
171名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 12:54:11.42 ID:9i/xiSjw0
>>153
あのビッチで有名な高円宮の長女承子様ですかw

ツグビッチと呼ばれていますね。
皇族全体を貶めるお遊びをされて顰蹙を買っていらっしゃる。
172名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 12:54:35.08 ID:1KzoQzk20
せめて大使を変えなよ。反日女ってだけで募金する気はありませーん。日本で稼いでいる癖に嫌なら出ていけ!
173名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 12:54:38.79 ID:jfxNh/0X0
>>159
通せって言うのは本部の要望であり、下部は従うしかないよ?
そもそもそれだけ集めた募金が多いのはそのバカウヨが叩いてる経費使用の恩恵です
その額を渡すのは徹子が経費使っても同じ事なので論点としてずれてます

>>165
あの、書いてないところに送るバカがどこにいるんですか?幻覚でも見えてんですか?
通常の健常者は書いてあるところに送るんだが…
キチガイですか?

>>167
それを運営してる国連に言いなよw
協会は言われたことやってるだけなんだし
174名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 12:54:47.56 ID:vg1dpbHT0
必要経費を取る→まあいいんじゃないかな
160億あつめて横に渡すだけで2割抜き取る→募金詐欺まがい
広告宣伝費? チャリティのお金を広告費つぎ込んで恥ずかしくないの?
多額のお金を集めればいいって 営利企業じゃない善意のお金なんだぞ?
175名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 12:55:13.30 ID:Tv9vXlHt0
安定した公益事業に経費が発生するのは仕方ないし、てかむしろ必要だし、
ボランティア=タダ働きとも思わないが、
この団体のやり方は色々グレーな点が多いんだよなぁ。
公開されてる役員も後からとってつけた広告塔ばかりでな。
176名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 12:56:03.51 ID:IcNU4GjVP
>>173
だからさ、そんなビジネスライクなものじゃないだろ?
って書いたんだけど通じてる?
177名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 12:56:11.22 ID:h4nMdqA70
単なる募金ビジネスをやって、認められてるから中間搾取してどこが悪い

これがネトチョンの主張w
178名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 12:56:48.14 ID:3XtSTuFb0
>>92
日赤職員乙です

>募金を募るときに、被災者向けの募金は募金。
>事務経費は事務経費用として寄付を募っている。
>入金口は2つあり、経費用と募金用をきっちりわけているので
>私たちが被災地向けに募金した金額が中抜きされることはない
それを別帳簿、別会計というんじゃない?

募金は募金、入金口は2つあろうと事務経費を別に募金しようと被災者向けの募金を別にしようと
震災での募金から中抜きしてる事になるんじゃない?、だから詭弁と言ってるんだよ

善意の募金I →→→ 日赤 →→→ 被災者?
ともかく集める会費?   ↓ 
                ↓事務経費用として寄付
IIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIII

テツコを利用する日赤工作員→→→ 日赤震災関連死
179名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 12:56:58.09 ID:uS1jdPA50
まぁ日本ユニセフへの疑念はただ一点
「なんで全額送らないの?活動運営費使いすぎじゃない?」ってことだよね
監査は受けてるみたいだけど、最低限の表現じゃなくてもっと細かく提示してもらいたいのよ
180名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 12:56:58.28 ID:NOTG0X640
日本人じゃない人が日本で大使を自称するのも変な話ですね。
母国でやればいいのに。
もっとあつまるでしょうに。
181名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 12:57:25.48 ID:Ilrvw98D0
現在ゲーマーなんだ

なんのゲームしてんだろ
182名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 12:57:40.49 ID:ceyAXZzO0
>>153
そういうお方が入るのが許される団体って、
もう、どういう団体か分かるよね?w

>>168
最初のひろゆきの質問が、いかに巧妙かが分かるな。
ここまで、これにまともに答えられているレスはゼロ。
183名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 12:57:48.53 ID:WEhipy/ii
1億経費使って追加で1億1千万円の募金が得られるなら投資の価値がある。

経済学に基づいたビジネスですよ。
184名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 12:57:52.12 ID:LRfECt6U0
>>13
>>責められるようなことなんでしょうか?

責められることだ
185名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 12:57:54.98 ID:PmxzlXgN0
>>180
ホントそうだよな…
なんで日本人じゃない奴が
日本で大使やってんのかイミフ
186名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 12:57:57.76 ID:Qq84Hdn40
>>161
そうだな、とりあえずこの辺から責めてみるわw

本家
・インターンをご希望の方

UNICEFのインターンシップ制度は、大学院在学中の方が対象となります。
できるだけ多くの皆様に機会があるよう、期間は6週間以上16週間以内と定められています。
東京事務所では、日本政府からの資金協力に関する報告等の補佐や、ホームページの運営、
イベント運営をはじめとする広報業務の補佐等の分野で、インターンが活躍しています。


アグネス

若い人材養成が目的なので大学生、大学院生または大学卒業後間のない方。
期間は、3ヶ月以上から1年程度までで選択できます。
待遇:無給、ただし、ボランティア保険加入

修了後、協会職員等のポストは保証されておりませんのであらかじめご承知ください
187名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 12:58:22.14 ID:h4nMdqA70
テメエの国でやれよネトチョンw
テメエに金があるならテメエが小切手切れよネトチョンw
188名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 12:58:41.25 ID:kl//5Svx0
>>178
よう、日本ユニセフの擁護チョン 元気か?w
 
 
189名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 12:58:50.98 ID:Yo2ZzN2Q0
>>178
被災地向けと集った募金は、ちゃんと中抜きなしに被災地にいくから
分かりやすいんだよ。
定率中抜きされると、自分が出したお金が実際どれだけ末端にいくかわからんだろ
190名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 12:59:43.96 ID:VEZv9k3U0
アグネスは中国の対日工作員




青木直人:アグネスチャン ひなげしの秘密
http://www.youtube.com/watch?v=BpMB2wMhzNU
アグネスは、中国共産党の対日工作員としては田原総一郎と並んで非常に成功した文化人である
日本ユニセフの活動における色々な疑惑、昨年起こったチベットの反乱、今年起こったウイグル族の自治権獲得の運動に対して
彼女は一切何らのコメントも出さない、彼女のブログを見ても、あたかもなかったかのようにこの件は一切無視している
191名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 13:00:02.40 ID:vOWix+nz0
>>173
募金が増えたのは経費の恩恵なのと、窓口を日本ユニセフに一本化しなきゃいけないはイコールじゃないだろ。
馬鹿じゃねぇの。その発言がすでに「募金をより多く届ける」ってのが嘘だと言うこと証明してる。
広く多様な方法でUNICEFに募金が届けられる方法が世間に広まれば、日本ユニセフが使ってる広告費だって
年々着実に減るだろうが。そういうことを踏まえても、やっぱり日本ユニセフが別口での募金を紹介しないのは
掲げてる理屈とも相反する。
192名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 13:00:07.55 ID:NOTG0X640
せめて大使を日本の人にする。
日本ユニセフ以外の窓口も存在することを
(さりげなくであっても)表明し、
募金者に選択権を与える。

……くらいのことはしてほしいなあ。
193名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 13:00:18.79 ID:ceyAXZzO0
>>181
釣りゲー、格ゲー、シューティングw
194名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 13:00:22.71 ID:Lb4j2xSxO
規模とか皇族ガーって言ってる馬鹿がいるけど、それじゃあ日本赤十字と比べちゃったら日本ユニセフなんて要らない子になっちゃうねw
東日本大震災関連だけで寄付金が3200億越えちゃったし。
名誉総裁は美智子様、社長も皇族。
日赤は皇室からの援助が厚いんだよね。
195名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 13:00:28.31 ID:7gTM6u5B0
まぁ日本人とは感覚が違うんだろ
日本人ならみっともないと思うし
中抜きした金で建てた豪邸をテレビで誇らしげに紹介もしないだろ
196名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 13:01:13.46 ID:jfxNh/0X0
>>176
悪いけどそういうもんですよ。
あなたは若いのかもしれないが、もっと大人の社会や世間知った方が良い。
慈善と信じ込んでるものでこういう話がどれほどあるか?

>>186
大使は職員じゃなくね?
197名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 13:01:35.61 ID:oCUlcpfh0
ともかく、アグネスのところには募金しない
198名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 13:01:37.51 ID:qYiqPIMb0
日本ユニセフはアグネスを解任してくまモンを大使に任命したほうがいいよ。
199名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 13:02:04.02 ID:Qq84Hdn40
>>194
実際問題としていらない子だろ?

ユニセフの理念とかけ離れた、現行日本ユニセフの必要性って何かあるのか?
アグネスの金儲け以外にw
200名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 13:02:17.13 ID:BJmFafhv0
このような内容の電子高札がありんした。

1.第一章・2ch誕生秘話
2.第二章・2chに巣食う黒幕たち
3.第三章・2chの二大裏収入
4.第四章・悪徳探偵社と個人情報販売
5.第五章・2chと韓国との怪しい関係
6.第六章・その他、怪しい噂
7.第七章・2chの秘密工作員たち
8.第八章・アクセス数を稼ぐ為の悪質な手法
9.第九章・個人情報を収集する2ちゃんねる
10.第十章・自殺した2ch被害者たち
11.第十一章・殺人プロ固定・金土日&桑木野
12.第十二章・2ちゃんねる管理人の言動と性格
13.第十三章・2chと繋がりを持っている組織一覧
14.第十四章・2ちゃんねるから身を守る手段
15.第十五章・運動の心得と術
16.後書き
17.新章・新サイトを作ろう!!
18.被害者からの手紙

木戸銭はいりませぬゆえ 閑な御仁は散歩がてら [ 2ch誕生秘話 ]  をググッてひやかしてやっておくんなまし。

PS: 規制乱発もクソスレ乱立も運営の●タボ販促の阿漕な商いでござんしょう。されど乗りませぬえ。www
201名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 13:02:29.82 ID:f8wcHgnZ0
>>173
つまり活動費を引いているという事を認めないアグネスは嘘付きということでいいの?
なんで日本ユニセフはそんな嘘付き使ってるの?
202名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 13:02:56.14 ID:TcyVE6MV0
アグネスの自殺報道は未だか?
203名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 13:03:26.26 ID:0RVbQF4N0
募金および送金と中抜きが既得権益と化してるんだから、それより効率のいい募金先なんて教えるわけないだろw
日本ユニセフがトットちゃんの口座を教えないのは、そういう意味では正しいw
しかしボラ募集ひでえなw無給でこき使って、期間が過ぎたらポイって事だろw
ボランティアっつうか奴隷募集だなw
204名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 13:03:39.77 ID:jfxNh/0X0
>>191
一本化と言うけど、勝手に意味不明の2本目を作ったのは徹子の方なんだが…
本部も協会に送ってと言ってるじゃん?
そのなかで「経費を使って抜いた後に、より多く届けるだよ」
嘘なんて付いてないな。

>>201
認めてるでしょ
徹子に回す必要はないけどね
205名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 13:03:50.58 ID:Vkcvf1hZ0
まず日本ユニセフがUNICEFと違って慈善団体では無く営利集金代行団体なのを告知するべきじゃないかなー。
誤解させるような被災地や被災者の為にーとかCMやらずに、

「募金のご用命は当団体へー
19%の手数料で募金代行致します」

とCMしなさいな。
206名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 13:04:07.73 ID:HlnK7cFD0
逆に考えてみよう

黒柳さんが日本ユニセフを何故紹介しないのか?
日本ユニセフは中抜きしていると紹介して、わたしの口座なら100%届きますといえばいいのに何故言わないのか?
207名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 13:05:28.52 ID:Qq84Hdn40
>>196
ズブズブの日本ユニセフ攻めるのに、看板アグネスから責める必要は無いぞ?
足元から攻めた方が効果的なんだからw
208名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 13:05:37.06 ID:f8wcHgnZ0
>>196
大人の社会ではそれが常識だと言うのならなんで募金をしてる場所で
活動費抜いてるって説明しないの?
当たり前の話なら説明しても何の問題もないはずだよね。
それとも説明しないのがお前のいう大人の常識って奴なのかね。
それはつまり騙して金を取るのが大人の常識だという話でいいのかな。
209名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 13:06:06.05 ID:NOTG0X640
>>102

2ちゃんでやればいいのかもね。

「大使」とか名誉肩書きいらんし。
口座とかの準備がアレなんだろうけど。

大本のユニセフが日本に口座作れば終り?
210名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 13:06:06.81 ID:yzH02c5j0
どんなご大層なことに金を使おうが中抜き組織でそれ以上でも以下もない
ユニセフに直接渡るならそれを選ぶ当然のお話
211名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 13:06:11.35 ID:0C4Ai7Zb0
漏れなく中国共産党へ「寄付」されるんでしょ?
212名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 13:06:26.94 ID:jfxNh/0X0
>>206
ネトウヨは知らないかもしれないけど、徹子さんも東日本震災向けの募金についてはは協会に渡してますけどね
わざわざ本部に行かないからね
213名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 13:06:44.43 ID:3XtSTuFb0
>>120
てつこにはその関係での番組が制作されるよね、そのギャラはてつこに
クイズの回答もてつこに、クイズの回答でもてつこは信用できないと思った
アメリカなら大問題だよ

アスペだろうが何だろうが100%送ってると言うならギャラのすべて資産財産のすべて
仕事のマネージメントのすべてを公開しなきゃ似非ボランティアと言われても仕方がない
金持ちしかチャリティー行為ができないならそれこそ利権、そんな屑は消えてなくなるのが当然
214名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 13:07:18.50 ID:iOok60u70
日本ユニセフは170億円の募金とは別に、
運営費として会費を4,500万も集めてる。
これを本来の活動資金とし、募金は全額寄付するべきでは?
少なくとも日本ユニセフに募金をした側は子供たちへのワクチン代だと思って募金しているわけだし。

145億円しか本部に送ってなかったら、国内て25億円も使いすぎだろ。
http://www.unicef.or.jp/about_unicef/pdf/syusi_yosan2013.pdf
215名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 13:07:21.73 ID:h6UScnUn0
ベストテンで1年くらい一緒に司会してたし、今でも交流あるんだろうな。
216名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 13:07:23.22 ID:Yo2ZzN2Q0
217名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 13:07:26.00 ID:TcyVE6MV0
日本ユ偽フの偽善振りには頭に来るぜ
218名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 13:08:04.73 ID:Qq84Hdn40
>>212
・・・・アグネスが現金背負って本部に持って行くのを想像しちゃっただろw
219名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 13:08:10.66 ID:WmSzKxIb0
日本赤十字と同じ活動スタイルにすればいいのにね。
募金は募金、運営費は運営費で別枠で集めるってスタイル。


「ソマリアの貧しい子供を救いたいから、東京の一等地に30億のビルを建てます」
って言ったときに、賛同して運営費に協力してくれる人がいるかは別の話だけどwwww
220名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 13:08:13.17 ID:q8E6zJoN0
不明瞭会計
221名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 13:08:16.83 ID:ee4GFspe0
んでアグネス回答来たの?
222名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 13:08:22.58 ID:f8wcHgnZ0
>>204
あれ?アグネスは日本ユニセフが25%中抜きされているというネットの話を
デマだと言ってなかったっけ。
まさか中抜きはしてるけど25%という数字がデマだという話じゃないよな。
中抜きしてるのが事実なら数字をデマだと言っても何の意味もないじゃん。
223名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 13:08:38.96 ID:U6PWAbOE0
日本ユニセフ協会推薦
『 闇の子供たち 』 原作者 梁石日(ヤン・ソギル)
http://www.asyura2.com/11/cult8/msg/680.html

日本人がタイの子供に幼児売春、更に生きた子供から臓器を切り取り、不法に臓器移植をしてるという おぞましいストーリーの映画(これは実際には起こっていません。)

しかし日本ユニセフは実際に起こっていると発言し日本人を悪者扱いにして陥れようとしています。 完全なフィクションでありながら、ノンフィクションと喧伝。 (タイでは、事実ではない として上映中止)

★原作者は 在 日 韓国人です
従軍慰安婦捏造と全く同じ手口で、日本を陥れようとしている
アグネスの夫 = 金子力 (在日)
224名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 13:08:42.53 ID:lUsqJoTt0
アグネスが自国の重大な殺戮、侵略に耳をふさいで他国でお花畑話で
金集めてるのが白眼視されてるんだろ
まず、
自国のこどもたちのための活動しろ
2ちゃんねるじゃなくて
共産党と闘え!
応援するぞ
225名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 13:08:42.89 ID:230r8ii70
>>193
全部卒業したなー

モンハン4とfpsしかしてないわ
226名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 13:09:21.01 ID:Xz0ae6L80
あのペットボトルのお水の値段は〜♪w
227名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 13:09:21.94 ID:kl//5Svx0
 
シナ女工作員 アグネス・チャンさん
 
日本を陥れ、日本人からいかに金を吸い上げるかの研究に今日も余念が無い


           /三三ミミ::::`ヽ、
         /::::/、:::::::\:::::::::::::::::ヽ
        /:::::::::ィヘ::::::::::::ヘ、::::::::::::::::ヽ
        i:::::::イ  `> ー─--ミ::::::::::::|     ボコッ!
      _ {::::::::|    ::\:::/::::  \:::リ-} /
    .__ `',::r、:|  <●>  <●>  !> イ/ ̄/
      \ |:、`{  `> .::  、      __ノ/ rへ,ノ 日本と日本人が憎くてしかたがないアルヨ
 __>-へ |::∧ヘ  /、__r)\   |:::::|ノ  :.\_ 夫の在日、金ともっと酷いことしてやるアルヨ
      .:/从へ、.゚〈 ,_ィェァ 〉o.ノ从rーヘ_
    _::ノ     :ノ` ⌒Y⌒´::  \
           .::┘    :│ 
 
228名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 13:09:32.93 ID:vOWix+nz0
>>204
世間にUNICEFへの直接募金の方法と募金への関心が高まれば
日本ユニセフの広告費なんか要らなくなるだろうが。
なのに何で”日本ユニセフへの窓口一本化”だけを広報するんだよw
その意味で「より多くの募金を届ける」ってのが嘘になるだろうが。
広告費が掛からなくなったら日本ユニセフは100%募金を送れるだろ。
229名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 13:09:46.25 ID:uS1jdPA50
>>213
自分で稼いだ金は公開しなくてもいいんじゃないw
あんたバカ?w
230名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 13:09:50.78 ID:ei9A92/z0
100%ユニセフ本部に送られた後のお金は当然ユニセフ本部の運営費にも充てられます
そうしないと本部も日本法人も運営できないじゃん
231名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 13:09:54.05 ID:jfxNh/0X0
もう公式窓口ってバレてるんだからロリコンは諦めなよw
どうあがいても勝てないね

>>218
可愛いじゃんあの人

>>222
うんその数字はデマだね
最大でそれだけ抜いて良いけど、良識があるから18〜19%とか抑えてるもん。
232名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 13:09:55.19 ID:j2aHkP9P0
日本ユニセフの工作員が「ネトウヨ」って朝鮮人しか使わない言葉を使っているぞ!

日本ユニセフの工作員=朝鮮人
233名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 13:09:55.72 ID:ceyAXZzO0
アグネス派の人へ
アグネスがお困りのようですので、
アグネスの公式回答の内容を、考えてあげてみてください。
回答欄「               」

>>94
ggrks
234名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 13:11:17.51 ID:3XtSTuFb0
>>117
そうだね、黒柳さんがいる限り、全額黒柳さんのところにすればいいよね

でお前が自費で広報とかダイレクトメールを送るの?、黒柳が出ているからと言ってテレビで関係の無い番組で寄付とか募るなよ
放送の私物化だから、でお前が寄付の為にダイレクトメールとか送るの?
235名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 13:11:29.56 ID:0RVbQF4N0
>>212
黒柳さんのページ(ttp://www.inv.co.jp/~tagawa/totto/hope.html)を見ると
以下引用開始
> (前略)でも 世界中が 手を差し伸べて 下さって力ずけても 下さってもいます。 そして 毎日 少しずつ東北の皆さんが
>  底力を 見せてくださっているように思えてきました。 どう>ぞ 皆さん 世界中が皆さんの行動や 人間的な素晴らしさを
>  ほめたたえて 下さっていることも 忘れずに いらしてください。
>  子供たちが、どんな思いをしたかと考えると  胸がつぶれそうです 心の傷が 少しでも 癒されることが あることを祈っています。
>  募金を 考えていらっしゃる方は この 口座におねがいいたします。 全額 ユニセフに 届けます(後略)

引用完了

どうみてもそう見えないんだが。。。
236名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 13:11:52.26 ID:nqPr22K00
>>206
言わねーだろそんなこと、普通
237名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 13:12:07.99 ID:jfxNh/0X0
>>228
単純な疑問だけど広告しないでどうやってリターン受けるつもり?
まさかしてないのに同じ額返ってくると思ってないよね?
日本の協会は優秀でそれで世界一の拠出額を誇ってるんですよ?
それこそ経費の恩恵ですよ。使わないと救える子供も少なくなるね。
238名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 13:12:23.07 ID:TcyVE6MV0
詐欺師と一緒にされるのも嫌なので、お金は一歳戴きません












     ・・・・・日本ユニセフ

          これまで欺瞞して詐取した金額は全てお返しいたします
          不必要に立派な25億円ビルも即売して
239名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 13:12:54.98 ID:f8wcHgnZ0
>>231
何?マジで25%がデマだって言ってただけなの。
嘘だー、あの言い方じゃ誰が聞いても中抜きしてるのがデマだと思うぞ。
酷い情報操作だな、アグネス。
こういうことをするから日本ユニセフは叩かれるんじゃないの。
240名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 13:13:22.98 ID:GhF6jZel0
セールスの営業だって要らない需要を無理やり掘り起こしてるもんな
要らない善意を無理やり掘り起こしてるとも言えるよな。営利活動の定義ってなんだろうな
241名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 13:13:26.37 ID:1KzoQzk20
アグネスの関係者さん? ずーっといるよね?
242名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 13:14:00.75 ID:rfuISd4E0
募金とか義援金とか24時間テレビなど
例えば
じっさいに一億集まったとしても
八千万のご協力ありがとうございました!
なんて発表しても誰もわからんからな
243名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 13:14:14.05 ID:pj37KDPOi
まーたロリコンネトウヨが発狂してんのか?
文句だけでなにもしないお前らカスよりもお金を流してるアグネスの包丁が万倍偉いだろ。
アグネスも名誉毀損で訴えればいいのに。
どうせ無職の精神病患者が出てくるんだろうがw
244名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 13:14:15.90 ID:ceyAXZzO0
>>206
話をごまかすなよ。
ひろゆきとアグネスの問題だろ。

>>231
>最大でそれだけ抜いて良いけど、良識があるから18〜19%とか抑えてるもん。
なるほど、じゃあ、良識がある人は、100%の徹子の口座を使うわけですね?
245名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 13:14:25.50 ID:jfxNh/0X0
>>235
それは通常会計ね
東日本大震災向けは協会でも特別会計です
国連にいかないので中抜き対象外となりその分については1円も抜いてません
246名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 13:15:02.24 ID:MeXawd3X0
>>205
だよねー


日本ユニセフの活動から考えると自前での広報活動費用は毎年ほとんど変わらないはずなんだよね
それなのに募金総額が多いほど費用も増えてるww
つまり募金が、隠された関連企業の売り上げに消えて、最終的には特定のグループの利益として消えてる
つまり募金という看板で営利を営んでいる人たちがいるんだよね
しかもアグネスという中国の犬が濃密に関与していることから団体及び職員並びにその金が中国のスパイ活動に関与してるんではないかと強く示唆されるんだよね


売国奴の匂いがするよね
247名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 13:15:26.20 ID:uS1jdPA50
24時間テレビと同じ臭いがしてきたw
248名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 13:15:34.85 ID:0RVbQF4N0
>>245
通常会計と特別会計の違いはどこで見れる?
249名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 13:16:19.58 ID:TcyVE6MV0
で 先進国日本で集めた募金が後進国の中国の恵まれない人々に行くの?

アグネス その辺をチャント報告しなよ
中國の中国人による中国の為のユニセフっていう事を
250名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 13:16:35.07 ID:k5NFkPln0
81%か、微妙なところ…
これが仮に50%でも、「詐欺」では無いんだね。
ユニセフとのパイプをつくって募金活動の「仲介業務」か。
まあ、いい商売だよ。
企業ともいえるし、NGO、NPO、何とでも名乗れるわ。
ただ、西村とアグネスが一対一で討論すると、西村にはまず勝ち目はない。
アグネスはスタンフォード大で博士号をとってる、ほとんど最強のインテリだからね…
251名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 13:16:52.13 ID:vOWix+nz0
>>237
日本語読めないのかボンクラw
「広告しない」じゃなくて、日本ユニセフの広告で”別口での募金方法”も紹介しろって言ってんだw
そうしたら将来的に募金方法の広く知れ渡り且つ募金文化が根付き、日本ユニセフ自体が使う広告費も減らせるだろw
広告費が減ったら中抜きの必要が無くなるんだから、100%UNICEFに送れるようになるだろうが。
このスキームの実現化が「より多くの募金を届ける」ことへの近道じゃねぇか。
それをやらない日本ユニセフは「より多くの募金を届ける」気なんか無いってこったw
252名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 13:17:52.93 ID:1KzoQzk20
最強のインテリw  どこが?w  
253名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 13:18:12.12 ID:Yo2ZzN2Q0
アグネスが遺書まで書いて、ソマリアを視察したふりをする
  ↓
実際に行ったのは、治安が良く普通にツアーもある安全な観光地
やくみつるも新婚旅行で行っている(やくみるつ「非常に治安が良い」)
http://blog-imgs-34.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/DSCN1890.jpg
  ↓
アグネスチャンが現地で自身のブログに書いたソマリランドの感想
―――――
「無政府状態」
「銃撃や空爆の危険」
「移動は装甲車で軍隊の警備の援護がいる」
「情報が閉ざされた誰も来たがらない場所」
「町は18年前の空襲から立ち直っていない」
「不気味な平安は武装勢力の戦術」
「滑走路も建物も道も壊れたまま」
「栄えていた街の面影はない」
「町中に散乱するゴミ」
 ↓
アグネス、嘘がばれて週刊誌に叩かれる。
http://blog-imgs-34.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/20100322044656922.jpg
254名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 13:19:21.07 ID:ceyAXZzO0
>>250
>アグネスはスタンフォード大で博士号をとってる、ほとんど最強のインテリだからね…
学歴ってwww
地下鉄のテロの某団体信者と同じって事かよwwww
事実はひろゆきの圧勝だよ。
255名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 13:20:04.56 ID:o7gt+cFg0
>>102
個人でやってるところの限界だな→本人の死
256名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 13:21:08.22 ID:vxs7mQ0bP
>>213
徹子が番組に出るとして、出演料は募金からじゃなくて番組制作会社からのギャラだろ
徹子は募金の中継はするけど、自分の財産を寄付するなんて言ってないぞ

なんでデメリットしかないアグネスを使うのか?って話だろうに
徹子が亡くなったあとの話は今してないし
257名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 13:21:21.60 ID:6gvS2r+q0
もう在日の反日団体決定だな>日本ユニセフ

ならば、やってることは自ずとわかるわ。
258名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 13:21:33.19 ID:p7bGfxc80
>>118
日本の人間に海外のユニセフを攻撃しろってか?
すげえむちゃくちゃ言うなおまえw
259名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 13:21:39.73 ID:ceyAXZzO0
>>255
タモリが継ぐかもしれんな。
260名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 13:21:41.58 ID:HlnK7cFD0
>>250
最強のインテリかどうかはおいておいて
西村の勝ち目が薄いというのは同意

だって、毎回負けてるから今回だけ勝てるとは思えない
261名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 13:21:42.08 ID:3XtSTuFb0
>>126
>自分が答えに窮したら、今度は人格攻撃ですか。
>常套手段ですね。
お前がな

で当然案内するためにはお前が自腹を切って金を出して広報するんだろ?
2ちゃんねるで日本ユニセフを叩いて黒柳や日赤に寄付を誘導?本当にやり方が汚いなお前

自分が答えに窮したら、今度は気にいらない相手を攻撃ですか
薄汚いやり方しかしない利権団体の常套手段ですね

日本ユニセフを叩いて黒柳に寄付を誘導、それで黒柳が喜ぶんだ?へぇー自分はそんな奴見下げるわ
262皇族を侮辱するな:2013/11/17(日) 13:21:44.31 ID:oHjhN+Vj0
一慈善団体をまるでハイエナがたかるように
いじめぬく。

さすが、2チャンネル掲示板。
263名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 13:21:49.25 ID:iOok60u70
2013年度 日本ユニセフ
http://www.unicef.or.jp/about_unicef/pdf/syusi_yosan2013.pdf

受取寄付金・募金 169.5億円
本部拠出金 145億円

この予算案だと約85%を送ってる事になる。
264名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 13:21:49.42 ID:R+BkIwjg0
>>50
経費を使った募金をの集金力に胸を張る一方で
日本でだけ啓蒙・周知の度合いが低い原因だけは
他人のせいなんだな。

しっかり経費を使っているはずなのにね。
265名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 13:21:52.83 ID:K2MoYmte0
ほとんど最強のインテリって、日本語おかしいだろw
266名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 13:21:59.88 ID:FiFv2ZFt0
>>13
>>責められるようなことなんでしょうか?

はい。ネコババするなバカ。
267名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 13:22:01.20 ID:Qq84Hdn40
>>255
徹子は本家ユニセフ親善大使って肩書きでやってるから死んだら次の
親善大使が任命されるだろw
268名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 13:22:35.41 ID:JQ1Xn3jw0
>>102
黒柳徹子が死んだら窓口は閉鎖され預金は凍結されるんだろ?
269名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 13:22:57.30 ID:TcyVE6MV0
結論は詐欺集団日本ユニセフって言う事かww


アグネス もっともっと日本人からカネをかき集めて 自称先進国中國に金を送れや
犯罪の巣窟 中華人民共和国万歳!! 詐欺史アグネス万歳!!wwwwwwwwwwww
270名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 13:23:06.21 ID:GhF6jZel0
本家ユニセフと○○ユニセフ合せたら、結構な割合抜いてそうだよな
搾取される側と搾取する側の関係でこれが日本いや世界の縮図なんだよな
アホくさいから自分は募金止めようと思う、節税目的の企業だけ募金すれば言いと思った
271名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 13:23:34.02 ID:6gvS2r+q0
キムチの臭いがたちこめてますね。
やはり、日本ユニセフはあやしい。
272名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 13:24:06.74 ID:7c4B4NSY0
本家のユニセフが先進各国に現地法人と直接募金用の口座を
どうして作らないのか、その理由を考えればわかりそうなものだが
273名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 13:24:07.45 ID:tJ5niYj40
>>262
2チャンネル?
274名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 13:24:15.18 ID:HlnK7cFD0
>>258
ひろゆきの質問は攻撃じゃないでしょ
275名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 13:24:42.64 ID:0HIMXhND0
>>9
既に同様の慈善組織があって、更にそっちは100%募金が行ってるのに
わざわざ別の組織作ってそっちは経費として一部を使います、じゃ存在価値ないだろって話じゃないの
本当に慈善事業としてやるのなら本家を紹介するだけの広報機関でいいわけだし
276名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 13:24:50.32 ID:N5zYbE560
カタコトの日本語で最強のインテリw
277名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 13:24:55.40 ID:jfxNh/0X0
>>248
HPに書いてますよ

>>251
なんで正規がわざわざ非正規紹介しないといけないんだよボンクラw
自分達の方が窓口として正しいだろ?
勝手に調べてそう思った人だけしたらいい。

結局の所それがあるから、お前らが言ってるのは感情論・良心の話だよな。
それはどうしようと協会の匙加減だ。システム的には協会に分があるからね。
278名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 13:25:48.59 ID:FplhkIJy0
>>262
「どうして黒柳の所紹介しないの?」って素朴な質問したら
いじめてる事になんの?なんで?

答えたらいいだけなんじゃないの?
279名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 13:26:01.67 ID:TvNI/X5+O
俺なら1割っいい!
9割ユニセフに出すからユニセフの名前使わしてくれ
280名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 13:26:48.31 ID:3XtSTuFb0
>>229
私人の立場だけでやってるわけじゃないんだから自分で稼いだ金を公開しなければならないだろ
アメリカのチャリティー団体の代表が個人の収入で年収5000万円以上有り自分は寄付してなくて疑問視されてたよ

あんた知的障害のあるマジキチバカ?w
281名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 13:26:50.40 ID:vOWix+nz0
>>277
どんだけ馬鹿だよ、妄想で文章補うなw
非正規ってなんだよ、代理店紹介しろって言ってんじゃねぇわw
UNICEFへの直接募金って何回も書いてんだろうがよ。
282名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 13:26:52.03 ID:wX6q0UkX0
日本ユニセフと言う団体があると思ってる時点で池沼認定。
283名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 13:26:56.00 ID:p7bGfxc80
>>274
同じことだよ、論点逸らすなw
『日本の人間』に『海外へ問い合わせる』みたいなことをする意味がねえよw
もしやるならそれこそ『日本での質問が終わってから』だろうが

そこを飛ばして海外へっていうむちゃくちゃをお前は言ってんだよw
284名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 13:27:01.37 ID:iOok60u70
何で日本ユニセフは、募金から運営費を中抜きしてるのに、
別途日本ユニセフの活動資金として会費を集めてるんだ?

この4500万の会費って何?二重取り?
http://www.unicef.or.jp/about_unicef/pdf/syusi_yosan2013.pdf
285名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 13:27:02.95 ID:f8wcHgnZ0
>>261
それならなんで募金してる場所で活動費抜いてるって説明しないの?
アグネスが「ネットで日本ユニセフは25%抜いているというデマが広がっている」と明言してんだぞ。
それなら募金を集める場所で活動費を抜いていると説明しないと募金する人は
日本ユニセフは中抜きしてないと勘違いするんじゃないの。
いくらHPで説明していても募金をする人がそれを見ているとは限らないから
お金を受け取る場所で説明しないと意味ないぞ。
286名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 13:27:19.83 ID:Qq84Hdn40
>>268
遺言で、コノ口座は全額ユニセフ本家に寄付しろって書いておけばOKだぞ?
287名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 13:27:59.92 ID:/u4psSHn0
>>5

募金者→日本ユニセフで数%減る→ユニセフで数%減る→ 90%弱が子供たちへ

募金者→黒柳→ユニセフで数%減る→95%近くが子供たちへ


日本ユニセフ自体は批判しない
あそこは攻勢な募金組織としてかなりアグレッシブに
時には営業かと思われるような形で募金を強請りにいく
こうした活動で企業からの募金などが集まっていることも踏まえると
日本ユニセフの活動すべてが益がないとは到底言えない
せっつかないと出てこない善意もある
特に企業にとっての募金とは税金対策だったりするからね
288名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 13:28:09.44 ID:QL7yPhj60
日本ユニセフ に就職できたらお金持ちになれる?
289名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 13:28:14.31 ID:2z560AVt0
君子危うきに近寄らず、ですな。

日本ユニセフには近づかないが正解。
290名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 13:28:22.65 ID:L2QeiwYq0
>>136
ユニセフ本部が使途を制限してるならそういう言い訳も立つが
そうでないならユニセフが全責任を負うということに変わりは無いな。
291名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 13:28:29.99 ID:jfxNh/0X0
>>267
バカなの?
徹子のは個人口座だから変わっても引き継ぎはないよ
アグネスは協会の法人口座だから誰が大使でも良い

>>281
直接なら徹子なんて通す必要ないぞ?
むしろ彼女は領収書くれないし協会より資金の流れが透明化されてない
信頼のみでやってる
おれなら宝石に化けるの嫌だししませんw
292名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 13:28:54.90 ID:Lb4j2xSxO
擁護の連中がチョンお得意のネトウヨとか喚きはじめている時点で日本ユニセフが胡散臭く感じるんだがw
後、寄付金が最終的により多く被害者に届けば良い訳で、中抜きのない他の団体や徹子にお願いした方がいいよな。
293名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 13:29:00.65 ID:vOWix+nz0
>>277
>勝手に調べてそう思った人だけしたらいい。

この発言が「より多くの募金を届ける」って理屈が嘘であることを証明している。
中抜きができない募金には一切関心が無いw
294名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 13:29:01.34 ID:TcyVE6MV0
>>13お前はユニセフの職員か? アカの中国人の看板塔に騙されてww
内部の人間だったらどんなにひどい事をしてるか知ってるだろう

詐欺&欺瞞のユニセフはまず理事どもへの高級車での送迎供与を止めさせろよ
295名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 13:29:07.96 ID:ceyAXZzO0
>>260
おいおい、既にひろゆきの圧勝じゃねーか。

>>126
>>自分が答えに窮したら、今度は人格攻撃ですか。
>>常套手段ですね。
>お前がな
えー、オレ誰に対しても、全く人格攻撃なんてしてませんけど?
今度は事実無根のでっち上げですか?ww
ホント、ネットって恐いわー。

てか以下、飽きずにまた、ズラズラと論点ずらしの駄文列挙ですか。
シンプルにひろゆきの「黒柳徹子さんの振込先口座を紹介しないのはなぜですか?」に答えてくれよ。
話はそれからだ。
296名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 13:30:01.54 ID:GhF6jZel0
搾取されるのは仕事だけで十分だ。募金も資本主義なんだな
297名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 13:30:10.02 ID:sMbaQzwP0
普通100%寄付されるつもりで募金する
誰も給料やビルなんかに使ってほしいと
金を出す奴はいない
298名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 13:31:07.78 ID:6WZypU+H0
>>291
政府が税金でUNICEF本家に払ってるので充分だよ。日ユ集金なんかに払う必要ない。

納税してるんでしよ?
故郷納税や、国内活動してる団体に募金してくれ。
299名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 13:31:09.65 ID:vOWix+nz0
>>291
オメーの感想なんか聞いてねぇよ、本格的に馬鹿なんだな。
頭悪いってだけの馬鹿かと思ったら、空気も読めないとか救いようがねぇw
300名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 13:31:14.39 ID:Qq84Hdn40
>>291
なあ、先ず親善大使ってのは終身制なのか?長嶋の終身監督みたいなモン以外は
適当な所で肩書きが無くなるぞw

>>291
寄付金の預かりじゃなく、受領だと下手すりゃ詐欺で逮捕されるw
単一口座への振込みだけだから、偽装のしようがないw

馬鹿だとそんな事も理解出来ないのか?
301名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 13:31:23.59 ID:TcyVE6MV0
アグネスの自殺報道は未だか?
302名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 13:31:32.93 ID:0RVbQF4N0
>>277
どこにあるか判らん
ただ
ttp://www.unicef.or.jp/kinkyu/japan/pdf/2_year_report.pdf
より
東日本大震災緊急支援活動の内訳を見る限りでは

@.4,706,806,701 国内外からの募金の額(約47億円)
A.4,651,219,458 現地運営費を除いた使用額(約46億5千万円)
B. 55,587,243 B.活動全般に関わる現地運営
------------
@からAとBを引くとゼロにはなる。故に中抜きは(帳簿上は)無いとみてもいいだろ
ただ、トットちゃんの名前が出てこない。彼女が渡したかどうかは確認できん
それに、仮に彼女が渡したとしても、この募金が中抜きの無い特別会計だったから、というのがあるんだろうよ
他の募金だって同じように渡したっていいんだからな
303名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 13:31:33.17 ID:uDnMvLAF0
この間のコピペ+罵倒擁護の犬が2匹いるかな。
日本ユニセフ正義の為に黒柳叩くとか本末転倒。
304名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 13:31:41.96 ID:kUaf9x8c0
本物のユニセフ&国連もキムユナ顔にした時点で見限ったけどな
305名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 13:31:56.96 ID:fYN0PNXW0
ただ、高輪にビル必要か?

今のネット社会、市原とか八王子とかの安いビルで良くね?
306名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 13:33:59.33 ID:TvNI/X5+O
俺を通せば、9割ユニセフに送るから、俺に金を送れ!
307名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 13:34:53.67 ID:uS1jdPA50
日本ユニセフだけじゃなくて、日本ユニセフにタカる輩が大勢いるってことでしょう
と勘ぐってみる
308名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 13:35:10.34 ID:RisPAKss0
皆で、海外の可哀想な子供達を救うアグネスに協力しましょう!
【不法滞在者について】

賞金は実際に貰えます。どんどん通報しましょう。↓
日本の安全を脅かす不法滞在者をインターネットから通報し、報奨金を手に入れましょう。
http://www.immi-moj.go.jp/zyouhou/index.html

「東京入国管理局では、不法滞在外国人に関する電話での情報提供をお受けします。
 電話番号03− 5796−7256までお電話ください」


ここに通報した後、もしそれが性風俗風の所だったらアグネスんことろにも通報しましょう!
「大変です!18歳未満に見える子供が、現代の闇の子供達が居ます!
助けに動いて下さい!」
って。
で、もし万が一(まさか「闇の子供達」をあちこちで上映している、アグネスユニセフがこれを見過ごすなんて考えられ
ないけど・・)無視されたり、何もしなかったら通報電話をネットにアップ!
309名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 13:35:21.48 ID:ceyAXZzO0
>>306
日本ユニセフより、いいヤツだな。
310名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 13:35:32.30 ID:N5zYbE560
>>285
そうなんだよね「あなたの募金のうち、これだけを活動費としてこういう用途に
使います」って、明示されていれば誰からも文句言われないよね
募金者はそれに納得して募金してるってことだからね
311名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 13:35:45.76 ID:jfxNh/0X0
>>293
結局協会批判の奴って子供はどうでも良くて自分の金のことしか考えない守銭奴なんだよなw

事実・実績として徹子が広告なしで2億程度
協会が広告ありで150億ね

どっちが優秀?どっちが子供助けてる?
312名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 13:35:45.90 ID:Qq84Hdn40
>>307
アグネスとかアグネスとかアグネスの事か?
313名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 13:36:08.81 ID:MeXawd3X0
まとめると、アグネスという中国人のイメージがむちゃくちゃ悪いんだよね
チャイルドポルノには声を上げるけれどもチベット、法輪功などへの常軌を逸した迫害、
死刑囚から生きたままの臓器摘出などの鬼畜のような所業をまったく非難しないんだよね
ダブルスタンダードがあからさまで人間性が疑われてるんだよね


アグネスという中国人の今までの軌跡をみてたくさんの市井の人がおかしいと声をあげてるんだよね
314名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 13:36:21.26 ID:xEJ3LdD80
>>108
子供のためが第一優先なら、アグネスが日本ユニセフを辞めればいいだけだろ
アホ
315名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 13:36:32.46 ID:3XtSTuFb0
>>256
まぁアグネスも自分の財産を寄付するなんて言ってないんじゃない?
それじゃアグネスも黒柳も変わらないのに、なぜ黒柳賛美なんだ?

結局公私混同して仕事してるならユニセフ大使としてギャラも動くのに
アグネスと違いが分からねぇ

徹子が死んだあとの事も考えておかないと援助を受けてる相手が
援助を受けられなくなり死んでもいいと言うの?

なんでデメリットしかない黒柳無責任だわ
316名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 13:36:35.69 ID:CWfyCjSl0
募金で飯食ってるアグネスチャン


豪邸のホームエレベーターの電気代や洋食器類は全て日本ユニセフの「必要経費」じゃね
317名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 13:37:11.85 ID:uS1jdPA50
>>312
アグネスのこと悪く言わないで!
318名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 13:37:27.79 ID:DUXzzbX20
2チャンネラーが必死に特定の企業・団体を叩いても世間は全く相手にしない。
いい加減虚しくならないのか?

2ちゃんねるはデマばら撒き、名誉毀損、殺人予告、違法ダウンロード、違法薬物取引の温床だからな。

巨悪の2ちゃんねるが叩けば叩くほど、日本ユニセフとアグネスが善人にしか見えない罠。
319名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 13:37:50.62 ID:4CJkbTfr0
アグネスチャンちゃん
320名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 13:37:58.88 ID:vOWix+nz0
>>311
協会の広告に黒柳徹子のことも乗っけておけば、黒柳も募金も何倍にもなっただろうな。
321名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 13:38:01.34 ID:Qq84Hdn40
>>311
アグネスの所がしっかり賛助会費だけで運営すれば良いだけだろ?

150億が150億送られれば、助かる子供が多い、高輪のビル購入費は
いったいドレだけ多くの人の善意を食い物にして買ったんだ?

25億で助かる子供の数を数えろ!
322名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 13:38:26.28 ID:iOok60u70
このスレの日本ユニセフ関係者によると黒柳徹子はユニセフの偽者扱いだが、
紛れもなく公式のユニセフ本部の親善大使だね。黒柳徹子はユニセフ本部直系。

http://www.unicef.org/people/people_tetsuko_kuroyanagi.html
She was appointed UNICEF Goodwill Ambassador in February 1984.

http://www.unicef.org/people/people_47875.html
Tetsuko Kuroyanagi Activity Highlights
323名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 13:38:43.98 ID:ceyAXZzO0
>>317
ひろゆきですら悪く言ってないよ。
まず、質問してる段階。
324名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 13:39:44.63 ID:apvsIw2B0
アグネスはこの質問には絶対に答えられないよな
言い訳しようとすると隠しておきたい不都合な事実が明らかになってしまうからね

今回ばかりはひろゆきの圧勝だ
325名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 13:40:20.31 ID:vOWix+nz0
>>311
> 事実・実績として徹子が広告なしで2億程度
> 協会が広告ありで150億ね
>
> どっちが優秀?どっちが子供助けてる?

こういうふうに勝負感覚で募金を捉えてることからも
「より多くの募金を届ける」って理屈は嘘であることの証明。
黒柳の募金も広告に載っけておけば更なる募金が集まったのに。
326名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 13:40:31.55 ID:oHjhN+Vj0
ここまで、ただの慈善団体を、攻撃する理由が

わからない。

募金は強制でない、各自の自由意思でやっている。

そういえば、2チャンネルって、女性の意見が反映しづらいよね。

切り替え時のエロチックな画像とか、女性のアクセスを避けているよね。
327名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 13:40:37.69 ID:fYN0PNXW0
善人と無力な日本人に相手にする方が楽だろ、「闇の子供達」とか反日として日本叩いてる方が身が安全であり本国も喜びカネになるんだろ
日本人だけが酷い目合うのを甘受すればみんなが平和というのが戦後の良識ある日本人というのが築いてきた糞社会だ
本国に洒落や冗談は通じない。怖い奴の不正や暴力は糾弾しないと相場が決まってるのさ
でも、名誉もかっこつけた体裁を整えて面子も取り繕って巻き上げてる奴等に傅かせたくもあるんだよ

人間とはそういう醜く卑劣な生き物なんだ
328名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 13:40:41.41 ID:uS1jdPA50
>>323
早く質問に答えてもらいたいね
多分無視しつづけるだろうけど
329名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 13:40:49.72 ID:GhF6jZel0
個人の善意なら強制観念されるのはおかしいと思うな、ぼろもうけ企業なら社会貢献しろよと思うけど
330名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 13:41:03.03 ID:jfxNh/0X0
>>320
話がループしてるね
する理由も義理も法根拠もないw
逆の根拠として協会としては自分達が公式だからね

>>321
それは国連に言えば?アグネスが決めてると思うの?
そものもの考えとして別会費が正しいとはならないし
ただの主観であり感情論だね
331名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 13:41:03.61 ID:HlnK7cFD0
>>324
マジレスで聞きたいけど、アグネスが答えなかったらひろゆきの勝ちなの?
332名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 13:41:20.43 ID:iOok60u70
何で日本ユニセフは募金から運営費を中抜きしてるのに、
別途日本ユニセフの会費を集めてるんだ?

この4500万の会費って何?二重取り?答えてくれよ。
http://www.unicef.or.jp/about_unicef/pdf/syusi_yosan2013.pdf
333名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 13:41:20.44 ID:wX6q0UkX0
ひろゆきって池沼なのか?

経費の掛からない事業ってないんだよ。
一見かからない会計になっていても誰かが負担してるんだ。
国だったり地方公共団体だったり税金負担から、企業の協賛だったり。
どこからも出なきゃ参加者が自腹を切って家計から出す。
334名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 13:41:20.37 ID:Lb4j2xSxO
使えないトイレを公園に置いて(美観も損ねてw)何人の子供が救われるのでしょうか?
とりあえず、世界の子供にあなたたちを助けるために日本の公園に使えないトイレ設置しましたって宣伝してこいw
335名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 13:41:31.37 ID:oac1Nb++O
募金は100%送金
広告宣伝費等の運営資金が必要ならちゃんと趣旨を説明
した上で別に募金を募るか企業に寄付を依頼しろ

こんな当たり前の事もしないで子供達への善意の募金を
別の用途に流用するなら批判されるのは当然
336名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 13:41:31.71 ID:uDnMvLAF0
で、便座のないトイレはどこから捻出して設置したの?w
熟女好きの雇われ擁護書き込み君
337名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 13:41:36.17 ID:4CJkbTfr0
>326
切り替え時のエロチックな画像って?
338名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 13:42:19.33 ID:xEJ3LdD80
あのビルだけでね、もう胡散臭いわ
定率でピンハネとか、利益団体そのもの
運営目的として募金すればいいだけ
339名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 13:42:28.22 ID:8eNMEbFj0
ユニセフハウスって港区高輪にあるのかよワロング
寄付金だと思って贅沢三昧だな
340名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 13:42:32.89 ID:Qq84Hdn40
つーか、そもそも他国で外国人のユニセフ国内委員会大使
なんている国があるのか?

アグネスは香港でやれば良いだろ?
341名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 13:42:34.66 ID:En7ODzP60
某宗教信者が必死に擁護してるようですね。

まずは自分の洗脳解けよ。
342名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 13:42:45.30 ID:vOWix+nz0
>>330
> する理由も義理も法根拠もないw
たしかに無い。
でも、日本ユニセフは「より多くの募金を届ける」活動していると宣言してるのから載せない理由もない。

それとも中抜きでない募金は届かなくていいって考えてるのか?
343名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 13:43:20.62 ID:Td346Gqm0
>>102
黒柳徹子にはクローンがいて、死んだら次の黒柳徹子が引き継ぐだろ
344名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 13:43:35.42 ID:zYaAkiEx0
>>326
集めた募金を自分の事に使って良いなら俺も喜んで慈善活動やるわw
345名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 13:43:55.36 ID:0RVbQF4N0
トットちゃんの募金方式が個人に頼っているものである以上、募金額に限界があるのは確かだわな
HPすら間借り状態だし
日本ユニセフ協会の方がより大きい組織、より多い金額を拠出しているのは確か
まぁ、中抜きをしている事を予め募金者に納得してもらえばいいんだがな
組織運営に金が要るのは確かなんだから。でも、その使い方には色々と疑問があるが
大体、広告塔ならアグネスよりユニセフに正式に任命されているトットちゃんだろ。ギャラもロハだろうし
いくらか知らんがアグネスを使う意味なんて(第三者から見れば)無いだろうに
346名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 13:44:29.04 ID:ceyAXZzO0
>>326
ただの慈善団体とは思えないからでしょ。

>>331
マジレスすると、答えても、答えなくても、ひろゆきの勝ち。
347名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 13:45:01.44 ID:Qq84Hdn40
>>330
わりいが、日本語で頼む、何となく言いたい事は判るが、良く判らんw

ボランティア団体における運営費別会計って普通だぞ?
PTAでバザーするんだって、運営費は会費から出して、
売上げは別会計にして寄付したりするからなw
348名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 13:45:17.48 ID:HlnK7cFD0
>>346
WHY?
349名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 13:45:20.40 ID:CWfyCjSl0
日本ユニセフ
広告塔
アグネスチャン(中国人。夫は在日朝鮮人)

これだけで信用ゼロ
350名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 13:45:29.66 ID:Vkcvf1hZ0
>>333
経費、手数料が掛かるのを告知しないのがいけないんだよ。
日本ユニセフを通してUNICEFに募金するには、募金から手数料を○○%掛かりますと言え。
351名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 13:45:29.43 ID:jfxNh/0X0
>>342
書く必要ないなら良いじゃん。自分達の仕事なのに書かないよ。
協会が多額の広告先行投資してるのに、手柄横取りの泥棒じみたやつに渡すなんて一言も書いてないよね?
352名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 13:46:11.46 ID:GhF6jZel0
確かに、なんちゃら大使って普通現地の人がやるよなそれってあたりまえだよな
353名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 13:46:22.07 ID:+FUYzq+G0
トットちゃんは数年前からCGに決まってんだろ。
徹子の部屋の出演者の演技力には脱帽
354名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 13:47:04.84 ID:iOok60u70
日本ユニセフに募金すると税金が控除される。
だから企業など大口の募金元は黒柳徹子ではなく日本ユニセフを選ぶ。
日本ユニセフの活動が優れているから日本ユニセフが選ばれてるってのはいいすぎ。
黒柳徹子の所も税金の控除が行えれば即募金額が増えるだろう


http://www.unicef.or.jp/cooperate/coop_tax.html
公益財団法人日本ユニセフ協会への寄付金及び会費は、特定公益増進法人への寄付金として、
所得税・相続税・法人税の税制上の優遇措置があります。また一部の自治体では、個人住民税の寄付金控除の対象となります。
355名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 13:47:19.36 ID:ceyAXZzO0
>>348
WHAT?
356名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 13:47:39.41 ID:vg1dpbHT0
日本ユニセフが大きな団体で、経費もすごくかかる
そこからさらにユニセフに送って経費を抜いて・・・
いろいろ確執、利権争いあるかもしれないけどこんな団体いらん
こんなことするより日本が独立した団体(ユニセフじゃない)つくって独自に募金した方がいい
357名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 13:47:44.81 ID:L2QeiwYq0
25%の中抜きを認めてるのは親分のユニセフ本部なんだからそのことに関しては
ユニセフ本部が全責任を負うと考えるべきだと思うんだが。

これに誰か反論できるの?
358名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 13:48:07.29 ID:Lb4j2xSxO
広告先行投資かよw
投資って何?
自分達にリターンがあるの?
359名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 13:48:21.84 ID:vOWix+nz0
>>351
は?
手柄とか関係ないだろ。
「より多くの募金を助けが必要な子供達に届ける」ために日本ユニセフは広告宣伝してるんだろ?
誰の手を経ようがUNICEFに募金が届くならそれでいいじゃん。

> 協会が多額の広告先行投資してるのに
投資ってことはリターンを期待してるのかw
今更ながらに金儲けですってカミングアウトかよw
360名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 13:48:35.96 ID:Qq84Hdn40
>>351
募金する時に告知するべきだなw

我々は告知に力をいれているので約20%を抜きます、徹子さんは100%送っています。
宣伝に力を入れているコチラに是非寄付してください!と言えば良いw
361名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 13:49:17.42 ID:HlnK7cFD0
>>355
> 答えても、答えなくても、ひろゆきの勝ち。

ここの部分が分からないから質問した
362名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 13:49:20.10 ID:jfxNh/0X0
とりあえず国連が協定通りで何の落ち度もない(むしろ世界一優秀)な協会をどうかする事もないよ。
ネトウヨ敗北w
363名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 13:49:45.31 ID:GhF6jZel0
なんだろうね黒柳口座だと税金控除できないのは、やっぱり政府が許可しないからなん
364名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 13:50:11.16 ID:0RVbQF4N0
アグネスが答えない。。。ああやっぱ中抜き団体なんだ、とネラーに野次られる
アグネスが答える。。。。。内容にも依るが、うわこいつ開き直ってやがる、か
うわこいつウソついてやがる、のいずれかになる予感

まあ祭りはここだけだろうけどw中々現実には行かないな。
日本ユニセフには控除があるのは確かにでかいな。。
365名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 13:50:21.05 ID:uS1jdPA50
>>357
ぐぬぬ
366名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 13:50:21.09 ID:vxs7mQ0bP
>>315
頭大丈夫か?

・両者とも財産を寄付するとはいっていない
・アグネスだけ募金を着服してる

これでなんでどっちもどっちみたいなことになるんだ?
明らかに徹子のが子供のためになるし、アグネスを使う意味が本当にないだろうが

そして、今、どちらも存命していてどっちをつかうかって話なのに
将来どうしようとか、そういう話も無駄
それこそ徹子よりもさらにいい募金先ができてしまうこともあるだろうし、アグネスだけになることもあり得る
誰にもわからない先のことの話をするなら別のスレで勝手にやれ
ただ、一番無駄なく募金できるところに募金するのが子供のためになるのは間違いない
367名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 13:51:02.28 ID:xEJ3LdD80
>>335
だよねえ。
運営経費が必要なら、別途に募金すればいい

一等地にビル立てたり、役員報酬払ったり、職員に毎年何百万支払いが必要です〜。と募金すれば誰も文句言わん
まあ募金してくれる人いるかは疑問だけどw
368名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 13:51:16.49 ID:Qq84Hdn40
>>362
アグネスが首になればとりあえず良いやw
369名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 13:51:25.84 ID:Xpy100ypi
日本ユニセフ 役員報酬
http://youtube.com/watch?v=qOE3ihj42HE
370名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 13:51:27.82 ID:HlnK7cFD0
>>363
個人口座だからじゃないの?
個人口座振込みで控除効いたら脱税し放題だし
371名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 13:51:30.56 ID:4CJkbTfr0
西村博之氏ってゲーマーになってたのか
なんのゲームやってるんだろう
372名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 13:51:49.69 ID:bF5fU20iO
アグネスの豪邸に募金
373名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 13:52:18.28 ID:FplhkIJy0
>>357
本家ユニセフは「必ず25%抜くように」って強制してるわけでもないんだから、
抜かないことだって可能なんだよ?

どうしてもお金が掛かるっていうなら、経費ひかないで渡してる
黒柳の所もあるんだから、そっち紹介することだって可能だろう?
どうしてそうしないの?って聞いてるだけじゃん
374名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 13:52:30.41 ID:En7ODzP60
某宗教信者が必死に擁護してるようですね。

まずは自分の洗脳解けよ。
375名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 13:52:53.87 ID:jfxNh/0X0
>>359
だからその使った経費分差し引いて150億も国連に渡してるじゃん。何か問題でも?
国連が悪いって?そういうこと?

360
あのーならアメリカユニセフがそうしてると言うなら出して下さい
以前も書いたが、小さい募金箱なんかにも全てに「中抜きしてるぜ!ざまぁw」って書いてるんでしょ?出せるよね?w
376名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 13:53:01.08 ID:JQ1Xn3jw0
>>102
黒柳徹子の寿命は200年だからあと120年は大丈夫
377名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 13:53:27.90 ID:Qq84Hdn40
>>357
ユニセフが認めているのは「活動費」として25%を上限にって事で
好きに使って良いと言ってる訳では無いぞ?

内容問わず、25%の中抜きを認めてる訳じゃないからw
378名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 13:53:38.58 ID:aWLNz3Ce0
アグネスって徹子なみに自分の財産も寄付してるの?
379名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 13:53:46.07 ID:Vkcvf1hZ0
中抜きされるのを認める認めないの権利はUNICEF本部じゃなく募金者本人に有る。
認めなければ募金しないと言う選択肢がある訳だが、

中抜きされる事、
または中抜きされずに募金する方法が有る

のを大体的に告知しないのが罪だね。
380名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 13:54:33.06 ID:AL6OXd+h0
>>297
これがすべて
381名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 13:54:38.76 ID:8eNMEbFj0
全寄付金の20%ってものすごい金額だと思うけど
何にそんなに必要なんだ?
382名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 13:55:17.75 ID:GhF6jZel0
今の時代、説明責任だとおもう。募金箱に何%経費として抜きますと明記しておいてそれでも募金する人がいれば全く問題ない
ん、そんなことしたら売り上げが落ちるって?でもそれが本来の商品の価値だよな最近色んな偽装とか問題になってるけど
383名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 13:55:19.18 ID:FXe194Cs0
なんでこのスレに「ネトウヨ、ネトウヨ」って連呼する
キチガイチョンが出てくるわけ?

チョンって募金にも手を出してるのか?
384名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 13:55:21.16 ID:DUXzzbX20
2ちゃんねる 昨年削除要請放置の違法情報は5千件超、犯罪の温床に 
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120510/crm12051011300004-n1.htm

「2ちゃんねる」犯罪の温床に 薬物、わいせつ…野放し状態 (1/2ページ)
http://www.sankeibiz.jp/compliance/news/120510/cpb1205101209001-n1.htm

日本最大の右翼掲示板「2ちゃんねる」が犯罪の温床に
http://i-ikioi.com/th/poverty/1335451560/

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

フィリピン台風被害、日本ユニセフとチャイルド・ファンド・ジャパンが支援呼びかけ
http://dot.asahi.com/news/incident/2013111300031.html

三井住友カードから日本ユニセフ協会へ寄付を実施
http://www.paymentnavi.com/paymentnews/35739.html

三ツ星ベルトがユニセフに寄付金を贈呈
http://www.posty.co.jp/np/atcl/?id=1383010969-950964
385名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 13:55:27.22 ID:vOWix+nz0
>>375
150億集めたのは固定の割合で中抜きできるからだろw
お前が先行投資ってゲロったしな。
つまり日本ユニセフは「より多くの募金を届ける」って大義名分で
募金の中抜きビジネスをしてるって、”オマエ”が認めたんだからな。
386名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 13:55:31.43 ID:jfxNh/0X0
>>373
だから10%台に抑えてるよね?誰が全部抜いてるの?
多い少ないなんて個人差だし、その先は感情論だよ。協会はすることはしてるし。

>>378
額は比べるのはともかくしてますよ
ロリウヨよりよっぽどね
387名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 13:55:38.14 ID:JQ1Xn3jw0
板垣死すとも自由は死なず
黒柳死すともユニセフ死なず
388名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 13:55:59.11 ID:iOok60u70
何で日本ユニセフは募金から運営費を中抜きしてるのに、
別途日本ユニセフの会費を集めてるんだ?

この4500万の会費って何?活動資金の二重取り?答えてくれよ。
http://www.unicef.or.jp/about_unicef/pdf/syusi_yosan2013.pdf
389名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 13:56:00.12 ID:N5zYbE560
>>357
そうですね。そのことは大々的に告知すべきですね。
それを承知してもらった上で、募金をお願いすればよいかと。
390名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 13:56:11.46 ID:qAcpYxQD0
テレビ見ると軒並み老けすぎてるけど、
徹子変わらねえぞw
あれは絶対に95とかまで余裕だろ
391名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 13:56:22.15 ID:Yo2ZzN2Q0
231 名前:名無しさん@3周年[] 投稿日:2009/12/25(金) 08:50:45 ID:mO1xNhE7
歯科開業医だけど年に何回か日本ユニセフから寄付依頼のダイレクトメールがくるよ
表にはユニセフとしか書いてないんだけど、中の振込用紙には日本ユニセフと書いてある
ちなみに表には「ユニセフは、世界の子どもたちを守る国連機関です。」みたいなことまで書いてあるよ
詐欺だよね…

263 名前:名無しさん@3周年[] 投稿日:2010/02/17(水) 04:42:54 ID:5w5HcqBV
去年、日本ユニセフから寄付を募る封筒が来たんだが
封筒の住所が国連のユニセフの住所だった。
でも中を見ると日本ユニセフの住所宛の振込用紙が入ってたんだが
これって詐欺じゃないのか?
しかも>》231みたいにうちも開業医。
小さい診療所だが・・・

http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1251751609/
392名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 13:56:51.05 ID:ceyAXZzO0
>>361
まず、既に2ちゃんが盛り上がっている→ひろゆきに入る広告料が増える
元々、答えにくい難しい質問をしているわけで、答えないのは予想どおり。
また、答えたところで、まともな答えができる見込みが薄い→ひろゆきは鋭いなぁと評価が上がる
→何にしても、徹子の口座の存在のアピールが進む

>>357
論点ずらしはもういいよ。
スレタイ嫁。
393名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 13:57:30.15 ID:DUXzzbX20
2ちゃんねる 昨年削除要請放置の違法情報は5千件超、犯罪の温床に 
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120510/crm12051011300004-n1.htm

「2ちゃんねる」犯罪の温床に 薬物、わいせつ…野放し状態 (1/2ページ)
http://www.sankeibiz.jp/compliance/news/120510/cpb1205101209001-n1.htm

日本最大の右翼掲示板「2ちゃんねる」が犯罪の温床に
http://i-ikioi.com/th/poverty/1335451560/

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

フィリピン台風被害、日本ユニセフとチャイルド・ファンド・ジャパンが支援呼びかけ
http://dot.asahi.com/news/incident/2013111300031.html

三井住友カードから日本ユニセフ協会へ寄付を実施
http://www.paymentnavi.com/paymentnews/35739.html

三ツ星ベルトがユニセフに寄付金を贈呈
http://www.posty.co.jp/np/atcl/?id=1383010969-950964
394名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 13:57:33.74 ID:L2QeiwYq0
>>373
それだと

人殺してもOKという法律を作った政治家は、人を殺せとは命じてないから殺人の責任は負わなくていい

ということになるが
395名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 13:57:42.64 ID:jfxNh/0X0
>>385
認めたから何w
より多くのリターンを得るためにより多くの投資してるだけですが?
宣伝無しであれ徹子の2億とかしょぼすぎて呆れるよね…
396名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 13:57:47.22 ID:FplhkIJy0
>>386
10%台も抜かない黒柳の所だってあるんだよね?
だったらそっち紹介してもいいんじゃないの?
抜く方か抜かない方かの選択は寄付する人がキ決めればいいんだしさ
397名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 13:58:06.09 ID:3XtSTuFb0
>>285>>310
それで日赤は別募金でか?別募金から活動費をいくら金額を抜いてますと言って募金してるの?
別募金だから募金から活動費は抜いてませんが別募金で集めて全体の募金額からは
いくらぐらい抜いてる事になりますと、その割合と金額を言うべきだね

どこの団体でも経費はかかるだろ、すべての募金団体に活動費のこと言うように言えよ
正直経費はかかるのが当然だから自分はどうでもいい、金持ちしか募金行為ができないのかよ
その場合不正が無いようにすべての資産財産公開してやれや、例えば黒柳とか
クイズの正解率から黒柳を信じてない、あれはアメリカならスキャンダルになるよ
398名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 13:58:40.02 ID:Yhd74+0H0
アグネスまじで無視決め込むつもりかw
よほど都合が悪いようだな
399名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 13:59:35.75 ID:0RVbQF4N0
ああいう募金は、善意の個人より、税金対策の意味も含めた企業の募金が圧倒的に額面は大きいだろうしな
単純な額面比較は難しい。ただ企業としては日本ユニセフの方にメリットがあるのは間違いない

後、上に使い込みをやらかして認可を取り消しされたドイツの話があったが、日本ユニセフは「まだマシ」なんだろうな
ただし、ちゃんと監査してるかどうかは知らんけど
まぁビルもアグネスも第三者的には微妙に見えるのも確か。アグネスいらんだろ。トットちゃんで十分
ビルもボロビルとは言わんが、どっかの雑居ビルでいいだろうにw
400名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 13:59:40.48 ID:qAcpYxQD0
>>393
そりゃあ募金団体にも、まともなのもあれば、
ネトチョン擁護の腐れ団体もあるように、
にちゃんねるにもキチガイもいれば、まともなのも居るんだよ
401名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 13:59:49.82 ID:NOTG0X640
>>206
武士の情け、では?
402名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 13:59:58.21 ID:jfxNh/0X0
>>396
紹介はしないけど、そう思う人は勝手にどうぞ?止めてないよ?
あえて言う必要がないだけでね
403名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 14:00:17.09 ID:DUXzzbX20
2ちゃんねる 昨年削除要請放置の違法情報は5千件超、犯罪の温床に 
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120510/crm12051011300004-n1.htm

「2ちゃんねる」犯罪の温床に 薬物、わいせつ…野放し状態 (1/2ページ)
http://www.sankeibiz.jp/compliance/news/120510/cpb1205101209001-n1.htm

日本最大の右翼掲示板「2ちゃんねる」が犯罪の温床に
http://i-ikioi.com/th/poverty/1335451560/

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

フィリピン台風被害、日本ユニセフとチャイルド・ファンド・ジャパンが支援呼びかけ
http://dot.asahi.com/news/incident/2013111300031.html

三井住友カードから日本ユニセフ協会へ寄付を実施
http://www.paymentnavi.com/paymentnews/35739.html

三ツ星ベルトがユニセフに寄付金を贈呈
http://www.posty.co.jp/np/atcl/?id=1383010969-950964
404名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 14:00:18.26 ID:Yo2ZzN2Q0
>>397
もう少し分かりやすく、日本語で
405名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 14:00:23.70 ID:vOWix+nz0
>>395
>認めたから何w

認めたから、嘘付いて他人の善意で(しかも募金で)金儲けする糞野郎ってのが確定した。
406名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 14:00:27.33 ID:ceyAXZzO0
>>398
矢口状態w
407名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 14:00:40.04 ID:HlnK7cFD0
>>392
→日本ユニセフもさらに有名になり黒柳さんも日本ユニセフもアピールになる

ひろゆき、黒柳、アグネス

全員ウィン
408名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 14:00:48.58 ID:pVgcSbok0
 
アグネス・チャン  本 名:陳美齡、(チャン・メイリン)
          日本名:金子 陳 美齢 (かねこ チャンメイリン)
          (イギリス籍・創価学会員)

   中国に返還される前の英国領時代の香港に出生しているため、国籍は英国
   池田大作が作詞した曲を歌い学会幹部会に出席

   夫 :金子 力(アグネス元マネージャー・在日韓国帰化人・日本国籍・創価学会員)
   子供:男児3人(日本、カナダ、イギリスの多重国籍)

つーか、こんなインチキ芸能人に、日本ユニセフの代表ズラさせてんじゃねえ、っつー話だろ

金切り声のキチガイ女ノ糞アグネス、死ね!

http://ja.uncyclopedia.info/wiki/%E3%82%A2%E3%82%B0%E3%83%8D%E3%82%B9%E3%83%BB%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%B3

 
409名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 14:01:03.20 ID:32suITTd0
>>286
その遺言状にはうちのポチに全額譲ると書いてあるかも知れないだろw
410名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 14:01:50.30 ID:L2QeiwYq0
25%の中抜きを認めてるのは親分のユニセフ本部なんだからそのことに関しては
ユニセフ本部が全責任を負うと考えるべきだと思うんだが。


なぜ誰も一番の責任者であるユニセフ本部を批判しないの?
411名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 14:02:17.57 ID:jfxNh/0X0
>>405
ほうほうで、何?w
不正してるわけじゃ無いし、相変わらず金は集まるから痛くも痒くもないだろうね。

そんなしょうもないこと言いたいためにダラダラゴネてたのかよw
貧乏人の嫉妬かなぁ
412名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 14:02:41.53 ID:FplhkIJy0
>>394
だったらそう返答すればいいだけじゃないの?
「本部がいいって言うからやってるんであって、貧しい子供や寄付する人の事は
どうでもいいです」って
413名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 14:02:52.65 ID:qAcpYxQD0
ネトチョン言葉では言い返せないから、
お得意のコピペ始めちゃったわww
414名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 14:03:18.82 ID:Lb4j2xSxO
慈善活動でも活動費が必要なのは理解できる。
でも都内の一等地に25億円かけてビル建てる必要性はあるの?
415名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 14:03:23.56 ID:TLaEGNQ70
え?募金した金額の何%かを中抜きされてたの?
腹立つわ一生募金しねーわどこにも

え?募金した金額の何%かを中抜きされてたの?
腹立つわ一生募金しねーわどこにも

え?募金した金額の何%かを中抜きされてたの?
腹立つわ一生募金しねーわどこにも

え?募金した金額の何%かを中抜きされてたの?
腹立つわ一生募金しねーわどこにも

え?募金した金額の何%かを中抜きされてたの?
腹立つわ一生募金しねーわどこにも

え?募金した金額の何%かを中抜きされてたの?
腹立つわ一生募金しねーわどこにも

え?募金した金額の何%かを中抜きされてたの?
腹立つわ一生募金しねーわどこにも

え?募金した金額の何%かを中抜きされてたの?
腹立つわ一生募金しねーわどこにも

え?募金した金額の何%かを中抜きされてたの?
腹立つわ一生募金しねーわどこにも
416名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 14:03:34.51 ID:GdLgqSr+0
毎日変態記事に抗議した日本ユニセフ協会に疑問続出
http://www.tanteifile.com/newswatch/2008/08/07_01/index.html

ところが、両者の対応を疑問視する声が強い。理由の一つは、日本ユニセフ協会の
主要メンバーに毎日新聞関係者が何人もいるという点だ。ネット上では変態記事騒動の
当初から日本ユニセフ協会への抗議が活発だったが、ここまで対応が遅れたのは、
この点とも関係があるのではないかというのだ。
417名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 14:03:53.25 ID:3coTAA3E0
>>410
今問われてるのはなんで黒柳徹子の口座を紹介しないのか?だからね
418名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 14:04:06.20 ID:vOWix+nz0
>>411
スレタイ読んでんのかよ。
糞野郎であることを前提に話が進んでんだろうが、このスレは。
それをオマエが必死に否定してたのに、アフォだから自ら認めちゃったんだろ。
何回も書くけど、本格的な馬鹿だなオマエ。
419名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 14:04:59.55 ID:AKMqERX30
本家ユニセフだってそりゃ活動資金を募金から捻出してるだろう。
ただアグネスの方は民間団体だから、自らの利益のために集金してる。

民間団体として当然の事だが、批判されるのも当然だ。ほとんど詐欺行為だし。
420名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 14:05:13.97 ID:FplhkIJy0
>>402
必要もないけど、他に経費かからないでいきわたる方法があるなら、
紹介したっていいわけだよね?
何で紹介しないの?って質問してるだけじゃん
421名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 14:05:20.07 ID:jfxNh/0X0
>>410
ミーハーのカスだからですw
黒幕なのに国連だけは正しいと思ってるんじゃない?
そもそもの叩きがロリコンとネトウヨのアグネスへの私怨だからねぇ

>>418
いやだからおまえごときのロリウヨがファッビョッて終わりで良いの?このスレ
くっさー
422名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 14:05:45.22 ID:GdLgqSr+0
日本ユニセフ協会は、映画『闇の子供たち』を応援しています。
ttp://www.unicef.or.jp/about_unicef/advocacy/movie080701.html

公開中の映画「闇の子供たち」に疑問点が続出している。マスコミ各紙でも報じられたように、
同作品は9月23日から開催のバンコク映画祭での上映が中止となった。タイ国内での無許可での
撮影、タイの実態とかけ離れた内容であること等を、主催者側が問題視したためであるという。
映画に協力した大阪大学医学部の福嶌教偉氏は日経ビジネスオンラインのインタビューで、
この作品はフィクションであると明言する。タイで日本人が心臓移植を受けた例はないという。
また、親が他人の子供を殺してまで我が子に心臓移植を受けさせたいという心理描写は、
医療現場の実態とは異なると述べている。
登場人物のセリフについて、「僕としては、ちがう言い方をしてほしかったなぁというのは
あります。すくなくとも、僕が目にしてきたお母さんたちは、違っていましたから」と同氏は
語る。更に、心臓移植の場面に関しても、作品中に出てくるようなビジネスとして成立するもの
ではなく、タイの医療の実態にも合致しないと指摘している。
ところが、この作品はこれまで各サイトにて、「幼児の人身売買、売春というショッキングな
真実を描いたノンフィクション映画」と宣伝されてきた。その影響もあったためか、ネット上に
書き込まれた映画の感想には、ノンフィクションであることを前提としたものが少なくない。
このような状況に対して、虚偽の宣伝ではないかという批判が続出した。
この作品は、日本ユニセフ協会の推薦映画でもある。同協会HPでは、映画の内容について
「世界各地で実際に起っている「現実」を映し出しています」と紹介。一方、同協会北海道支部の
HPの紹介文は、「ドキュメンタリーではありませんが、内容的にはドキュメンタリーと同じで、
誇張でも何でもありません」という微妙な表現になっている。(省略)
なお、「アニープラネット」によると、映画で「江口が演じている新聞記者の社内は毎日新聞で
撮影されている」とのことで、またもや毎日新聞と日本ユニセフ協会が揃って話題になってしまった。
http://www.tanteifile.com/newswatch/2008/09/23_01/index.html
423名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 14:05:46.53 ID:N5zYbE560
>>397
そうですね。全ての募金団体は”募金額の何%を活動費(経費)として使用している”
のか、募金者に対して明示すべきですね。
募金者がその情報を元に募金先を選択できるようになるのが良いと思いますよ。
424名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 14:06:09.36 ID:Qq84Hdn40
>>410
ユニセフが認めているのは25%の中抜きじゃないぞ?

上限を25%とした活動費を認めているんで、好きに使ってクレなどと言ってませんw
425名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 14:06:23.90 ID:MuBQTeeT0
業務委託10億円の内訳がどうなってんだろうね?
426名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 14:06:39.98 ID:32suITTd0
黒柳徹子が死んだら口座の金はどうなるの?
これに黒柳徹子自身が答えないからアグネスも返答に困ってるんだ。
427名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 14:07:13.84 ID:vOWix+nz0
>>421
オマエみたいな馬鹿が無理くり否定して回らなきゃ有意義な議論ができたかもな。
でも、必死で否定してんのに馬鹿だから自分で口滑らせて認めちゃってんのw
どんだけ仕事できないタイプだよオマエ、まともな生活も無理だろw
ウンコしてもパンツにウンスジが残るタイプだなw
428名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 14:07:36.14 ID:TLaEGNQ70
そもそも豪邸建てさすために募金してんじゃねーよ

名前変えろ 糞ユニセフ


東日本の時募金した金もお前らの懐に入った上海外に行ったらしいじゃねーか

東日本の時募金した金もお前らの懐に入った上海外に行ったらしいじゃねーか

東日本の時募金した金もお前らの懐に入った上海外に行ったらしいじゃねーか

東日本の時募金した金もお前らの懐に入った上海外に行ったらしいじゃねーか

東日本の時募金した金もお前らの懐に入った上海外に行ったらしいじゃねーか

東日本の時募金した金もお前らの懐に入った上海外に行ったらしいじゃねーか

東日本の時募金した金もお前らの懐に入った上海外に行ったらしいじゃねーか
429名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 14:07:48.68 ID:ceyAXZzO0
>>407
全員ではないけどな。
日本ユニセフは悪評が広まって、募金額が減るかもしれない。
アグネスはクビになるかもしれない。
それと、一番大事なのは、本当に困っている人がどうなるか。
結果としてユニセフ本部に入る額が多くなればいいけど。

>>426
いつ、アグネスが徹子に質問をしましたか?
430名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 14:07:58.03 ID:jfxNh/0X0
>>420
だから何度も答えてるじゃん

 し ま せ ん 

で、どうしろと?

>>426
モチロン国連には行かない
善意の金が消えるw
431名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 14:09:11.04 ID:Qq84Hdn40
>>397
日赤は募金からは抜いて無いぞw

日本ユニセフも賛助会員っての募集して、運営費を集めているだろw
ソレ以外でカネを抜くから責められているって理解しろよw

運営の為と言ってカネ集めて、他からも抜いてるとは普通は考えないからw
432名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 14:09:12.54 ID:GhF6jZel0
募金しない自由が確保されるのは、ゴリ押しが弱いからであって、ゴリゴリ強くなったら脅迫観念になるから
広告やらDMはわきまえてもらいたいね。だって募金は税金じゃないし法的根拠はないはずだから、そう考えると○HKクソだと改めておもう
433名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 14:09:18.61 ID:GdLgqSr+0
ユニセフ東京事務所の現在の主な活動「韓国政府をはじめとする韓国のパートナーとの関係強化をはかる」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1384418755/l50

http://www.unicef.or.jp/about_unicef/about_org_01.html
(以下抜粋)

ユニセフ東京事務所の現在の主な活動は、以下の通り。

・「子どもの権利条約」、「ミレニアム開発目標」、「ユニセフ中期事業計画(2006-2013年)」を枠組みとして、
日本のODAによる国際開発協力事業とユニセフの現場でのプログラムの連携を促進する。
・国際開発協力を推進するさまざまな研究機関や学術団体、NGOとのパートナーシップ強化を通して、プロジェクト実施に貢献する。
・ユニセフのプログラム分野に関するセミナーやワークショップを開催する。
・日本政府無償資金援助、及びJICAとユニセフのマルチ・バイ協力に特に力をいれ、
ユニセフ現地事務所とのネットワークを通して、世界各国で子どもと女性を対象とした、
感染症対策・母と子の保健改善・教育・社会開発などの分野で協力している。
・超党派の国会議員で構成されるユニセフ議員連盟のアドボカシー活動を支援する。
・韓国政府をはじめとする韓国のパートナーとの関係強化をはかる。
434名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 14:10:39.17 ID:jfxNh/0X0
>>427
そもそも協会が公式窓口なのは確定してるから、ロリウヨは感情論しか出来ないw
ルールですのでプッ

>>433
事務所はアグネスじゃなくて徹子な
タマネギちゃんがネトウヨに叩かれるピンチw
435名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 14:11:13.83 ID:Td346Gqm0
>>430
黒柳徹子が死んでも次のクローンが用意されているってことはないの?
それなら何百年でも黒柳徹子の口座は続けられるだろう。
436名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 14:11:28.81 ID:3coTAA3E0
437名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 14:11:37.83 ID:TLaEGNQ70
俺 → 東日本地震可哀相 → 募金募集してんな → 募金 → 豪邸&海外


お前ら邪魔なんだよ
時と場合を考えて集金しろや

糞一生募金しねーわ
438名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 14:11:37.72 ID:Qq84Hdn40
>>426
遺言に、ユニセフへ寄付と書いておけば、全額届くよw

>>430
遺言に書いて置くだけでOKw
なんでみえみえの嘘が平気で言えるのかな?
439名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 14:11:45.87 ID:FplhkIJy0
>>430
その理由を聞いてんだろう?ひろゆきは
440名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 14:11:48.59 ID:apvsIw2B0
そもそもユニセフ本体がクソだというのは異論がない

各国に協会を作りわざわざ本体に直接寄付できない仕組みにしたうえで各国協会に広報活動を丸投げ、
本体の経費を少なく見せようとするユニセフ自体の問題点が炙りだされてるんだよな
441名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 14:12:03.56 ID:ceyAXZzO0
>>430
文字読める?
「何故」だよ?
日本ユニセフって、日本語を読めない人が務めてるの?
442名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 14:12:23.98 ID:GdLgqSr+0
【学】八王子・創価大学で「創大祭」−大学の垣根を越えたコラボイベント&アグネスチャンさん「世界平和」講演も
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1254963787/

アグネス・チャン 創価・TBS主催でコンサート ゲスト 久本雅美
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1263954466/

アグネス・チャンが本部幹部会で池田大作を礼賛
http://www.forum21.jp/2008/01/200811.htm

実況中継「創価友誼之証」を贈られたアグネス・チャン
http://www.bunshun.co.jp/mag/shukanbunshun/shukanbunshun091022.htm

世界へ届け 平和への歌声〜ピースフル ワールド〜/アグネスチャン
http://www.tsutaya.co.jp/works/20201383.html
(作詞の山本伸一は池田大作のペンネーム)

ネット騒然! 毎日新聞が創価・池田大作氏の寄稿を掲載 : 日刊サイゾー
http://www.cyzo.com/2009/03/post_1648.html
443名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 14:13:08.44 ID:L2QeiwYq0
>>417
その答えは明確に出てる。

「ユニセフ本部が日本ユニセフ協会経由の募金を推奨しているから」
444名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 14:13:17.07 ID:GhF6jZel0
逆に考えて中国ユニセフ日本支社にしたらどうだ、
445名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 14:13:31.46 ID:prMDBS7m0
真に子供達の為と考えているなら窓口が広がるから喜んで紹介するだろう
逆に商売の邪魔だと思ってたら紹介するわけがない
つまりそういうことだ
446名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 14:13:44.20 ID:0RVbQF4N0
まあ本家のユニセフから何らかのお達しが来ない限り、日本ユニセフが安泰なのは確かだなw
ただ色々と黒いがw
アグネスは別に答えんだろな。人の噂も75日、にちゃんのスレ立ては1週間だっけ?
そんだけの期間スルーしとけば収まる、とでも思ってんじゃないのw
447名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 14:14:02.68 ID:DUXzzbX20
2ちゃんねる発の逮捕(書類送検)者まとめ
http://uguisu.skr.jp/recollection/2ch/

無職(28)
自宅のパソコンから「子どもを大量に殺しますよ 本当です 大阪八尾市です」などと書き込み、
威力業務妨害容疑で逮捕

無職男性(28)
ネットカフェから覚せい剤0.5グラムを2万5000円で販売することを意味する
「S0・5 25000」と書き込み、麻薬特例法違反(あおり、唆し)の疑いで逮捕

団体職員男性(35)
「2ちゃんねる」で知り合った中学3年の女子生徒2人に対し、現金数万円を渡しわいせつな行為をしたとして、
児童買春・ポルノ禁止法違反(買春)の疑いで逮捕

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

子どもの権利条約 | ユニセフについて | 日本ユニセフ協会
http://www.unicef.or.jp/about_unicef/about_rig.html

子ども買春・子どもポルノ・人身売買をなくそう
http://www.unicef.or.jp/about_unicef/advocacy/
448名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 14:14:42.25 ID:3coTAA3E0
>>443
紹介しない理由になってないよ
除外と推奨の違いわかる?
449名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 14:14:43.24 ID:jfxNh/0X0
>>435
アグネスのクローンの方が使い道あるだろ

>>438
そんな根拠はない
領収書さえ出さない金の流れが不透明な黒柳氏が書くと思えませんがね
ちゃんとしてる人なら発行するんだけどな…

>>439
だから「ない」からだよ
理由自体がない存在しない
よってやらなくてもいいという結論だよね
450名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 14:14:47.27 ID:TLaEGNQ70
アグネスは豪邸にきらびやかかな高級家具いっぱい持ってる

暇なときに気が向いたらアフリカの安全地帯に行って黒人の子供抱っこするだけで


年収5000万
俺らの募金から 5000万


そんなんだろーが 


糞が 偽善者め 質素な暮らししろや くそ朝鮮人が
451名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 14:14:55.32 ID:GW24tU5P0
高円宮家のご長女が
大学で犯罪学・犯罪心理学を学んでから日本ユニセフに就職した事は有名
そして新入社員なのに給料が本来より多く設定された事も
452名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 14:15:58.14 ID:FHGcIlTg0
>>451
給料なんてどうしてわかるの?
453名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 14:16:01.40 ID:GdLgqSr+0
アグネス・チャンのパワーストーン 薬事法抵触で表現を削除へ
http://www.j-cast.com/2010/08/27074461.html?p=all

大槻教授のブログ【アグネス チャンの正体】
http://ohtsuki-yoshihiko.cocolog-nifty.com/blog/2010/08/post-452b.html
454名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 14:16:39.22 ID:DUXzzbX20
2ちゃんねる発の逮捕(書類送検)者まとめ
http://uguisu.skr.jp/recollection/2ch/

無職(28)
自宅のパソコンから「子どもを大量に殺しますよ 本当です 大阪八尾市です」などと書き込み、
威力業務妨害容疑で逮捕

無職男性(28)
ネットカフェから覚せい剤0.5グラムを2万5000円で販売することを意味する
「S0・5 25000」と書き込み、麻薬特例法違反(あおり、唆し)の疑いで逮捕

団体職員男性(35)
「2ちゃんねる」で知り合った中学3年の女子生徒2人に対し、現金数万円を渡しわいせつな行為をしたとして、
児童買春・ポルノ禁止法違反(買春)の疑いで逮捕

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

子どもの権利条約 | ユニセフについて | 日本ユニセフ協会
http://www.unicef.or.jp/about_unicef/about_rig.html

子ども買春・子どもポルノ・人身売買をなくそう
http://www.unicef.or.jp/about_unicef/advocacy/
455名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 14:17:04.17 ID:3coTAA3E0
>>449
え?理由がない?
じゃあなんのために募金とかしてんの
456名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 14:17:08.19 ID:m3iTQg3r0
>>445
貧困が解決したらおまんまの食いあげという矛盾を内包してるからなw
「仕事」としてやってる人達にはw
457名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 14:17:46.69 ID:RvUWi7Mj0
アグネスは中国の対日工作員





青木直人:アグネスチャン ひなげしの秘密
http://www.youtube.com/watch?v=BpMB2wMhzNU
アグネスは、中国共産党の対日工作員としては田原総一郎と並んで非常に成功した文化人である
日本ユニセフの活動における色々な疑惑、昨年起こったチベットの反乱、今年起こったウイグル族の自治権獲得の運動に対して
彼女は一切何らのコメントも出さない、彼女のブログを見ても、あたかもなかったかのようにこの件は一切無視している
458名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 14:18:04.64 ID:jfxNh/0X0
>>455
徹子氏の事を言う必要が「ない」

こっちですよ
協会は公式ですので
459名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 14:18:06.00 ID:6G4TxXmz0
募金なんかする奴はバカでクズ

自分がその分、貧乏人になってることに気づけ無いバカでクズ

そしてそのバカでクズを騙して大儲けしてるのがユニセフ
460名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 14:18:15.66 ID:3lYqeZRd0
>>438
あなたは黒柳徹子の弁護士なのか?
本人の遺言状なんて何で分かるの?
それよりも徹子は不老不死の妖怪だから大丈夫と答える方が面白いぞ。
461名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 14:18:21.61 ID:RTuIlSTA0
ネトチョンのコピペ連投ってGIVEUP宣言と一緒だからなw
462名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 14:18:26.91 ID:GdLgqSr+0
聖火「警鐘と抗議」で迎える サンフランシスコ 2008/04/03 産経

北米で唯一、北京五輪の聖火リレーが立ち寄る サンフランシスコの市議会が1日、
中国の人権問題を理由に、聖火を「警戒と 抗議をもって」迎えるとする内容の
決議を採択した。(中略)
 決議案は同市のクリス・デーリー議員が提出したもので、最近のチベット騒乱
をめぐる中国当局の取り締まりに関する国際的な調査を求めるとともに、市当局
に「聖火を警鐘と抗議をもって迎える」よう要請、8対3で採択された。
 サンフランシスコ・クロニクル紙によると、デーリー議員は「サンフランシスコ
での聖火リレーの際に、もし何の抗議もなかったとしたら、それは中国や
世界各地で起きている人権侵害に加担したことになる」と主張した。(以下略
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080403-00000908-san-int

            ↓

日本ユニセフ協会大使のアグネス・チャン「聖火リレー妨害は政治持ち込まないで」
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1207578848/
> 英国植民地時代の香港で生まれ現在は中国が祖国であるアグネスは、3月から各地で混乱が伝え
られるチベット情勢に関連して、その独立の是非については一部の独立勢力の存在や中国の外に
“政府”もあることから、「私には口をはさめない。歌だけで解決できないかもしれない」と
無力感を口にした。
しかし、「中国の漢民族もチベットの人々も、みんな(混乱が)平和な形で解決できることを
すごい望んでいる」と指摘。これまで長年にわたって恵まれない子どもたちの役に立つことを
第一に願ってボランティア活動に参加してきただけに、「まず子どもたちが生きていけること。
だれも死なないこと。それを望みたい」と最も大事なのは現地で生活している子どもたち、
そしてその家族たちの生命であることを強調した。
また、各地でみられる北京オリンピックの聖火リレーに対する妨害行為については、「なぜ
(五輪が)あるか一番最初に戻って考えないといけない。選手が一生懸命練習した生涯の夢
をかけて集まって競い合う、人間の美しい姿と努力にみんなで感動するという祭典なので
政治的なことは持ち込んでほしくない」と語った。
463名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 14:19:32.20 ID:ceyAXZzO0
>>443
答えているようで、答えになってないな。
なぜなら、アグネス自身の考えが書かれていないから。
81%と100%の問題についても、全く触れてないし。
464名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 14:19:58.29 ID:3coTAA3E0
>>458
なぜ?
中抜きアリとナシの口座を選ぶ選択肢が増えるのは良い事じゃん

誰にとって良い事かは言わなくてもわかるよね
465名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 14:20:35.58 ID:xqqWGdW40
>>449
ステークホルダーたる寄付を行った人が必要だと考えた場合でも?
466名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 14:20:40.63 ID:jfxNh/0X0
むしろテレビで見ただけの人間性も知らない人間に何も担保取らないで大金預ける方が頭ラリってますよね
徹子の部屋で知った気になってるのかな
協会みたいな法人なら当然監査もあるからね不正すると大変だし会計も透明性がある
467名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 14:21:17.34 ID:F0/K/6FX0
>>433
ユニセフ東京事務所ってことは黒柳徹子に募金した金が反日プロパガンダに使われてるってことじゃんか。
468名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 14:21:25.91 ID:Qq84Hdn40
>>449
何を持って無いと言うのかな?

黒柳さんは、多分コレ専用の口座にしてるから、ソノ残額を寄付するって言うだけだもんw
税務署が入る個人事業主だから、その辺の対策は万全だと思うぞw

送金すると言って集めたカネを、所得に計上しちゃうと
税務署と、警察が遣ってくるからw
469名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 14:21:31.39 ID:FplhkIJy0
>>458
あるかないかは寄付する人が決めることなんだから、紹介したっていいのでは?
経費かからない黒柳の方があるなら、そういって欲しかったって
人もいるだろうし、両方提示して寄付する人に選択してもらうのが1番じゃないの?
470名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 14:21:36.57 ID:Lb4j2xSxO
日本ユニセフも半島の法則が来そうだな。
売り上げが減ったらそういう事w
擁護側が頭悪過ぎでチョンっぽいからもう駄目だな。
471名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 14:22:49.78 ID:hjBeHpGN0
アグネスは 悪行の 見本として 役に立て!!

俺の子供小1は アグネス(天神の人)を 悪い人って 学校でも言っている
472名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 14:23:17.70 ID:xEJ3LdD80
>>430
>>430
>>430

日本語もまともに出来ない馬鹿発見ww
473名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 14:23:32.89 ID:ceyAXZzO0
>>466
私は19%ものマージンを積極的に伝えない団体に、
不誠実さを感じます。信用できません。
474名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 14:23:50.45 ID:jfxNh/0X0
>>464
ソモソモあんたら厚かましいけど、ただの個人口座と公式窓口が同格だと思ってるの?
ぶっちゃけ選択肢になってないんだよ
領収書もない税控除もないで信用もない徹子さん
なんでそんなリスクある所に公式の人が紹介しないとだめなの
475名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 14:24:38.21 ID:F0/K/6FX0
>>468
黒柳徹子の遺言状を読んだの?
476名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 14:24:49.01 ID:GdLgqSr+0
>>467
www.unicef.or.jpだから日本ユニセフのことだと思うよ
477名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 14:25:12.71 ID:Yo2ZzN2Q0
日本ユニセフはユニセフとは別団体の民間団体。
募金受付と送金だけを本部から委託されてるだけ
アグネスは、その民間団体の広告塔。

一方、テツコは国連機関であるユニセフの公認大使。
国連の直接指名である。
478名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 14:25:22.13 ID:Qq84Hdn40
>>460
弁護士じゃなくても判るつーのw

〇〇に寄付すると行って振り込まれたカネは預かり金扱いにしないと
課税対象になっちゃうから、個人の寄付金控除上限を超えた分は丸々課税対象になるw

馬鹿が領収書を発行しないとか言ってるが、発行したら半分以上税務署に持ってかれるつーのw
479名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 14:25:22.90 ID:jyzUf7M90
「赤十字 募金」でググルと日本ユニセフが出なくなった
指摘されるとなかったことにする、こういうことするから批判をさらに招くのだが

「問題ねえ」と言うなら堂々としてりゃいいのに
480名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 14:25:48.76 ID:ceyAXZzO0
>>474
おい、オレのこと無視するなよ。
お前はアグネスか!w
481名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 14:26:16.57 ID:jfxNh/0X0
>>476
東京事務所は徹子さんが大使の国連機関です
嘘付かないように

彼女が韓国だいちゅきーだってさロリウヨw
敗北w
482名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 14:26:33.49 ID:qLgTnqqy0
大口の企業寄付なんかの処理や免税措置に有利なんだろうな
元々財団法人だし。
483名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 14:26:56.47 ID:18/ggR1OP
つか、このスレで、顔真っ赤にして必死で日本ユニセフ擁護する工作員にも
寄付金の一部が使われてるんだよな。

無駄な金ってこういうことだよ
484名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 14:27:16.18 ID:TMT6yxm30
徹子大勝利?
485名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 14:27:37.98 ID:g/2r496g0
ID:jfxNh/0X0
日本ユニセフ協会を援護しているのがあちらの人だということがよくわかりました。
ありがとうございました。
486名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 14:27:39.70 ID:Yo2ZzN2Q0
>>479

赤十字に行くはずの募金も、横取りして中抜きしようとしてたのか

結果的に中抜きの分だけ、助かる人も減るというもの

極悪団体だな
487名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 14:28:06.57 ID:Qq84Hdn40
>>475
遺言状は読まなくても、税制を理解していればソレしかないと判るんだよw

人から預かった金は個人の財産ではない、徹子が一度受領して纏めて振り込もうとすれば
受け取った額は所得になり、課税対象になった上で、寄付金控除を受ける事に成るからなw

税務署は喜ぶだろが、他に喜ぶ奴は居ないぞw
488名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 14:28:12.67 ID:XCG8pYXXO
現在ゲーマーて
489名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 14:28:27.24 ID:jfxNh/0X0
>>473
なら他国のソ−ス見せて
全部の募金箱に私共は○○%使いましたって書いてんでしょ?見せてよ
そんな団体あるのかい
490名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 14:28:35.14 ID:DUXzzbX20
2ちゃんねるによって“自殺した被害者たち”
http://anti2ch.blog61.fc2.com/blog-entry-8.html

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

何をしなければならないのか?そして日本の子どもたちの問題は
http://www.unicef.or.jp/library/report/sek_rep47_03.html

アグネス:そうやって考えると、日本の子どもたちは、今、たくさんの問題があると言われますよね。
例えば、プレッシャーが多いとか、子どもに対する犯罪、あるいは子どもたちが自分で犯罪を起こしてしまうとか、
あるいは自殺とか、いじめだとか、そういう問題は、ほんとうに私たち一人一人が子どもたちを孤独にさせない、
必ず何を考えているかわかるような努力もしていかなきゃいけないなと思いますね。
491名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 14:29:06.40 ID:iFnsJRyH0
黒柳さんから紹介してもいいよ許可が下りてないとかな

影響力のある団体が勝手に紹介すると迷惑という話は聞く
492名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 14:29:29.86 ID:xEJ3LdD80
ボーナスは入って徹子さんの訴え聞いたから、安易に「日本ユニセフ」へ募金しちゃったんだよねえ、、
その直後にこの団体のビルのニュース聞いて、気分がスゲー悪かったわ
まあ安易に募金した自分も悪いんけどね
493名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 14:30:23.38 ID:prMDBS7m0
>>491
それはあるかもな
中抜き団体と同じ穴の狢と思われても困るし
494名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 14:30:29.68 ID:FplhkIJy0
>>491
それなら、黒柳さんに許可いただけないのでって返事すればいいだけじゃんw
495名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 14:30:39.68 ID:ceyAXZzO0
>>481
また論点ずらしw
今は、日本での募金方法の話をしてるんですけどww

そうそう、あと、君はここへの書き込みで、いくら貰ってるの?

>>488
釣りゲーです。
496名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 14:31:33.50 ID:wVr1RSDB0
少しでもフィリピンの方の役に立てばと思い振り込みました

黒柳徹子さんの口座に
497名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 14:31:53.30 ID:jfxNh/0X0
>>485
ユニセフ東京事務所の現在の主な活動「韓国政府をはじめとする韓国のパートナーとの関係強化をはかる」
http://www.unicef.or.jp/about_unicef/about_org_01.html

ユニセフ東京事務所 ←徹子さん
ユニセフ東京事務所 ←徹子さん
ユニセフ東京事務所 ←徹子さん

おkw

>>495
上で書いたじゃん

ソモソモあんたら厚かましいけど、ただの個人口座と公式窓口が同格だと思ってるの?
ぶっちゃけ選択肢になってないんだよ
領収書もない税控除もないで信用もない徹子さん
なんでそんなリスクある所に公式の人が紹介しないとだめなの
498名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 14:32:29.61 ID:3coTAA3E0
>>474

格で言うならユニセフ親善大使の黒柳徹子は十分信頼出来る選択肢ですが
まあ日本ユニセフが格下だと思うんなら格付けした上で紹介すれば?

中抜きアリとナシの口座を選ぶ選択肢が増えるのは良い事じゃん

誰にとって良い事かは言わなくてもわかるよね
499名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 14:32:42.74 ID:vxg7ed0o0
アグネスの回答まだー?
500名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 14:33:17.34 ID:N+yN6YId0
お前らほんとにアグネス好きだな
501名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 14:33:37.24 ID:iFnsJRyH0
>>494
黒柳さんが紹介を断ったとなると、
他の人が紹介しづらくなるからお互い黙ってるとかね
502名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 14:34:27.52 ID:jfxNh/0X0
>>498
残念ですが彼女の業務外なので、大使であろうと民間募金についてはただの個人です。
私と変わらないレベルの信用しかない。
いや領収書程度くらい私もやるかなぁ。なんでやらないのかなぁ?ニヤニヤ
信用出来な人だ
503名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 14:34:30.73 ID:DUXzzbX20
2ちゃんねる 昨年削除要請放置の違法情報は5千件超、犯罪の温床に 
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120510/crm12051011300004-n1.htm

「2ちゃんねる」犯罪の温床に 薬物、わいせつ…野放し状態 (1/2ページ)
http://www.sankeibiz.jp/compliance/news/120510/cpb1205101209001-n1.htm

日本最大の右翼掲示板「2ちゃんねる」が犯罪の温床に
http://i-ikioi.com/th/poverty/1335451560/

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

フィリピン台風被害、日本ユニセフとチャイルド・ファンド・ジャパンが支援呼びかけ
http://dot.asahi.com/news/incident/2013111300031.html

三井住友カードから日本ユニセフ協会へ寄付を実施
http://www.paymentnavi.com/paymentnews/35739.html

三ツ星ベルトがユニセフに寄付金を贈呈
http://www.posty.co.jp/np/atcl/?id=1383010969-950964
504名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 14:34:42.51 ID:lvPjU/ED0
募金1億で1900万とるくらいなら
手間賃や諸経費でわからんこともないが
億越える手間賃てなんだよ
普通に営利団体じゃねえか
505名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 14:34:45.69 ID:HlRqkbjg0
>>1
ひろゆきは、逃げ回っていずに、まず賠償金を払えよ。
506名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 14:35:48.81 ID:GdLgqSr+0
東京事務所の職員は、所長を含め現在11名。女優、黒柳徹子さんのユニセフ親善大使
としての活動も日本国内でサポートしています。
http://www.unicef.or.jp/about_unicef/about_org_01.html

日本ユニセフのサイト内で紹介してるね。
日本ユニセフも黒柳徹子さんを認めてるね。
なんだ安心してピンハネのない黒柳徹子さんの方に募金できるじゃないか。
507名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 14:36:39.42 ID:prMDBS7m0
>>502
勉強不足も甚だしいなw
領収書発行の意味わかってる?
508名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 14:36:44.60 ID:dcCntKzC0
2013年度予算
ttp://www.unicef.or.jp/about_unicef/pdf/syusi_yosan2013.pdf

活動資金として受取会費(賛助会費)を募っているのに、募金から経費・活動費を取っている
役員報酬の計上(慈善団体にそぐわないと思う)
給与手当だけでも職員66人で均等割り時 1人 517万/年(サラリーマンの平均年収約408万)
福利厚生だけでも職員66人で均等割り時 1人 87万/年、その他研修費など諸々の人件費も大きい
毎年収支で余剰金が計上(余るならなぜこれもユニセフに送金しない?)
業務委託で10億円近くも外部に払っている(委託先や詳細は不明)

おまけの財産目録
ttp://www.unicef.or.jp/about_unicef/pdf/keisan/zaisan_2012.pdf

流動資産合計で64億7000万弱
ユニセフハウス固定資産計で17億3200万強(職員66人に対し 地下1階、地上5階建、延床面積3,702u)
退職金積立で2億6000万
基本財産引当資産で14億5100万超
什器備品等減価償却引当資産で3億6200万超
展示物等で5700万超
什器備品で8500万超
ソフトウェアで4400万超
509名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 14:36:55.57 ID:DUXzzbX20
2ちゃんねる発の逮捕(書類送検)者まとめ
http://uguisu.skr.jp/recollection/2ch/

無職(28)
自宅のパソコンから「子どもを大量に殺しますよ 本当です 大阪八尾市です」などと書き込み、
威力業務妨害容疑で逮捕

無職男性(28)
ネットカフェから覚せい剤0.5グラムを2万5000円で販売することを意味する
「S0・5 25000」と書き込み、麻薬特例法違反(あおり、唆し)の疑いで逮捕

団体職員男性(35)
「2ちゃんねる」で知り合った中学3年の女子生徒2人に対し、現金数万円を渡しわいせつな行為をしたとして、
児童買春・ポルノ禁止法違反(買春)の疑いで逮捕

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

子どもの権利条約 | ユニセフについて | 日本ユニセフ協会
http://www.unicef.or.jp/about_unicef/about_rig.html

子ども買春・子どもポルノ・人身売買をなくそう
http://www.unicef.or.jp/about_unicef/advocacy/
510名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 14:37:14.62 ID:YsuBOe8z0
>>347
>マジレスすると、答えても、答えなくても、ひろゆきの勝ち。

これで"勝ち"とか厨二のドヤ顔ぐらい恥ずかしいだろ
511名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 14:37:20.32 ID:jfxNh/0X0
>>505
同意w
よっ脱税王w

信頼がない奴ほど人にだけは言うという特徴かね

>>506
どこに黒柳さんへの募金案内があるの?ないよw
紹介はしません
512名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 14:37:29.22 ID:3coTAA3E0
>>506
http://www.unicef.or.jp/about_unicef/about_org_01.html
韓国政府をはじめとする韓国のパートナーとの関係強化をはかる。


なんだこれ
513名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 14:37:43.95 ID:L2QeiwYq0
>>448
そういうのを言いがかりという。
本部が推奨している以外の方法を紹介しろという方がおかしい。
514名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 14:37:53.01 ID:MeXawd3X0
雉も鳴かずば撃たれまい
【読み】 きじもなかずばうたれまい
【意味】 余計なことを言ったばかりに、自ら災いを招くことのたとえ。


日本ユニセフww
募金の裏がばれたからって必死すぎww
515名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 14:37:57.21 ID:HlRqkbjg0
いちど、鬼女VSひろゆきを見てみたいな。

ひろゆきは、鬼女の手から逃げ延びられるか・・・
516名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 14:38:11.04 ID:jyzUf7M90
というか、
「寄付で中抜きはやってるだろ」ていう感覚はみんなないのかな?

小学校の緑の羽根募金や日テレの24時間テレビを見れば
大々的にやるところほど中抜きが激しい、という感覚が普通に備わると思うのだが
517名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 14:38:16.28 ID:GdLgqSr+0
黒柳徹子です。(2012年10月18日)

皆さま、いつも本当にありがとうございます。
たとえば先月9月、何の宣伝もしていないのに、みずほ銀行とゆうちょ銀行の両方の募金口座を
合わせて270万円もの募金がありました。 本当に心から皆さまにお礼を申し上げます。
中には匿名の方もいらっしゃったり、先月9月の募金の件数は418件ですので、いかにたくさんの
方が募金をしてくださっているかということがわかります。
現在の、皆さまからいただいた全部の募金が、49億円近くになっています。
1984年から、皆さまがわたくしを信頼して、送ってくださった金額がこんなになっていることに、
心からお礼を申し上げます。
いつもご報告しないで変ですけど、非常に感動しています。何にも放送もしていないのに、
一か月で270万円もの募金があったことを、心から御礼申し上げます。
わたくしの場合は、1円も事務費用などをいただかずにユニセフに募金を送っているので、
全額を子どものために使うことができます。
本当にありがとうございました。
http://www.inv.co.jp/~tagawa/totto/hope.html

>わたくしの場合は、1円も事務費用などをいただかずにユニセフに募金を送っているので、
>わたくしの場合は、1円も事務費用などをいただかずにユニセフに募金を送っているので、
>わたくしの場合は、1円も事務費用などをいただかずにユニセフに募金を送っているので、
518名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 14:39:13.68 ID:DUXzzbX20
2ちゃんねるによって“自殺した被害者たち”
http://anti2ch.blog61.fc2.com/blog-entry-8.html

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

何をしなければならないのか?そして日本の子どもたちの問題は
http://www.unicef.or.jp/library/report/sek_rep47_03.html

アグネス:そうやって考えると、日本の子どもたちは、今、たくさんの問題があると言われますよね。
例えば、プレッシャーが多いとか、子どもに対する犯罪、あるいは子どもたちが自分で犯罪を起こしてしまうとか、
あるいは自殺とか、いじめだとか、そういう問題は、ほんとうに私たち一人一人が子どもたちを孤独にさせない、
必ず何を考えているかわかるような努力もしていかなきゃいけないなと思いますね。
519名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 14:39:36.56 ID:0RVbQF4N0
>>517
暗に日本ユニセフを揶揄しているとも取れるなw
520名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 14:40:06.66 ID:ceyAXZzO0
>>497

訂正
>>481>>489

またまた論点ずらしか。

>ソモソモあんたら厚かましいけど、ただの個人口座と公式窓口が同格だと思ってるの?
格なんて問題にしてない。

>ぶっちゃけ選択肢になってないんだよ
選択肢かどうかは、募金者が判断すること。
少なくとも、どこの馬の骨か分からない君ではない。

>領収書もない税控除もないで信用もない徹子さん
同上。
今回のひろゆきの指摘を聞いて、どれだけの人が
日本ユニセフと徹子のどちらを信用するだろうね?

>なんでそんなリスクある所に公式の人が紹介しないとだめなの
また「だめ」とか妄想かよw
スレタイ1000回読み直せ。

>>505
死刑にならないから払いません。

>>510
負けてるって事?
どう負けてるか説明して。
521名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 14:40:15.32 ID:jfxNh/0X0
http://www.unicef.org/tokyo/jp/15408.html
>■募金について
>(募金は、UNICEF東京事務所ではなく、日本ユニセフ協会で受け付けております。
>募金に関する以下の質問をクリックすると、同協会HPにジャンプします。)

面白すぎて何回でも教えてあげるよ
本家からの要望ですひろゆきさん


募金は、UNICEF東京事務所ではなく、日本ユニセフ協会で受け付けております。
募金は、UNICEF東京事務所ではなく、日本ユニセフ協会で受け付けております。
募金は、UNICEF東京事務所ではなく、日本ユニセフ協会で受け付けております。
522名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 14:40:17.80 ID:N5zYbE560
>>ID:jfxNh/0X0
ええっと結局、紹介しない理由は「信用がない」からでFA?
523名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 14:40:38.68 ID:oHepDEgT0
募金額から、募金管理や活動のために一定の割合をマージンとしてとることは理解できる。
しかし日本フニセフが異常な点は、その割合が、募金額がどれだけ巨額になろうとも変わらないところだ。
日本ユニセフは約20%をマージンとしてとっている。
募金額が100万円ならマージンは20万円、まぁそれくらいは活動・管理費用その他もろもろで必要かもしれない。
だが仮に募金額が1億円になっても、日本ユニセフはマージンを20%=2000万円もとるのだ。


管理費用に2000万円も必要かい?wwww
524名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 14:41:01.64 ID:GdLgqSr+0
日本ユニセフさん、ついでだから、黒柳さんの振込み口座も紹介してやって下さいよ。(笑)
525名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 14:42:06.98 ID:HNPglXOl0
5年くらい前から寄付の手紙が来てうっとおしいわ
526名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 14:42:31.42 ID:Do/+OpypO
西村 自分のことを考えろ 田舎者
527名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 14:42:32.03 ID:jfxNh/0X0
日本ユニセフではない世界各国同じ率だ
ミスリード乙
528名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 14:43:10.00 ID:QUjSh1Du0
差額の約20%に対して80%くらいの課税をしたらどうだろう
お国のためにもなるし、募金をピンハネしているともいわれないしで一石二鳥だ
529名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 14:43:16.47 ID:/A9T/UCL0
>>523
それで活動したのが昭和公園の使えないトイレ
530名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 14:44:02.92 ID:GdLgqSr+0
東京事務所の職員は、所長を含め現在11名。女優、黒柳徹子さんのユニセフ親善大使
としての活動も日本国内でサポートしています。
http://www.unicef.or.jp/about_unicef/about_org_01.html

日本ユニセフのサイト内で紹介してるじゃないか。
日本ユニセフも黒柳徹子さんを認めてるね。
なんだピンハネのない黒柳徹子さんの方に安心して募金できるじゃないか。

日本ユニセフさん、ついでだから、黒柳さんの振込み口座も紹介してやって下さいよ。(笑)
日本ユニセフさん、ついでだから、黒柳さんの振込み口座も紹介してやって下さいよ。(笑)
日本ユニセフさん、ついでだから、黒柳さんの振込み口座も紹介してやって下さいよ。(笑)
531名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 14:44:09.14 ID:JQ1Xn3jw0
>>522
他人の口座をさらして問題が起きたら責任取れないからね
黒柳徹子が横領しない保証はどこにもない←個人の限界だな
532名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 14:44:43.29 ID:jfxNh/0X0
>>522
徹子さんのかい?
それ以前にする必要さえないw
よしんばしなければいけなくてももっと信頼ある人か団体紹介するでしょうな
533名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 14:44:51.59 ID:wDavXtyQ0
>>145
インターンは無給に決まってんだろウンカス
534名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 14:46:29.97 ID:ceyAXZzO0
>>531

>他人の口座をさらして問題が起きたら責任取れないからね
それは、日本ユニセフも全く同じだろ。

>黒柳徹子が横領しない保証はどこにもない←個人の限界だな
組織は横領しなくて、
個人は横領するって、
どこのトンデモ論理?
535名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 14:46:44.20 ID:JJrbxwQ6i
マージン取る日本ユニセフという集団より
マージン取らない他経由でユニセフに募金します。

助けたいのは被災者であり日本ユニセフではないので
536名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 14:47:08.64 ID:jfxNh/0X0
うんほぼ論破って感じw
だって本家が推奨してる公式だもん言い返しようがない
あとはロリウヨの妄言
537名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 14:47:24.42 ID:/A9T/UCL0
>>531

徹子はユネスコ大使って肩書きあるじゃん
完全は個人ではないぞ

それとアグネスが横領とかギャラを別の名目で受け取らない保証できるのか?
538名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 14:48:21.87 ID:l6WHETK/0
>>529
あれはただ使えないだけではなく、一見使えそうに見えていながら
実は・・という話になりかねない。もう一刻の猶予もならない瀬戸際に
そのドアを開けてしまったら、どんな悲劇が起こるかは想像に難くない。

あれは問題あるよ。
539名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 14:49:04.11 ID:ceyAXZzO0
>>532
「必要」、「必要」って、どんだけ「必要」がマイブームなんだよw
妄想&馬鹿丸出しだな。
「必要」なんて言ってるのは、お前一人だよ。
540名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 14:49:16.68 ID:uDnMvLAF0
便器のないトイレは論破してないけどね。
541名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 14:49:30.10 ID:KnKIkJJK0
豪邸にすめるなら、わしも明日からボランティアやるわ
542名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 14:49:50.06 ID:jfxNh/0X0
>>534
法人と個人の違いくらいわかったらw
アグネスが今辞めても確実に今年度中集まった募金は国連に行きます
徹子のはその担保はない

>>539
言い方変えようか?
無関係の人に言わなくて良い
543名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 14:50:29.13 ID:JQ1Xn3jw0
黒柳徹子が日本ユニセフ協会の口座を紹介しないのは何故?
自分の口座に振り込まれる額が減るから?
544名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 14:51:32.06 ID:Ec3ewPgq0
活動資金て一定だよね、なんで比率なの?
545名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 14:52:04.37 ID:QUjSh1Du0
赤くなって頑張っている人が一人いるけど、なんでそんなに頑張る「必要」があるんだろうか?
あんまり頑張らないほうがかえっていい結果になるような気もする。
546名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 14:52:39.78 ID:9i/xiSjw0
そもそもユニセフ本部(ニューヨーク)自体がどんだけ信用できるかって疑問はないのかw
547名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 14:52:41.94 ID:jfxNh/0X0
>>540
広告の一環でしょうね
問題はない

>>541
有名人になってから言おう

>>544
各国の経済力も通貨相場も全然違うやん
日本とジンバブエが同じ額とでも
548名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 14:52:42.83 ID:/A9T/UCL0
とんでもないとこだな
日本ユネスコは!
549名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 14:53:33.93 ID:YsuBOe8z0
そもそも徹子が私の口座を紹介して欲しいと言って断られたってのならともかく
なんでお前らがそこまで必死になってるのかが意味不明
まさにタラコの思う壺
550名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 14:53:35.94 ID:o7gt+cFg0
協会は徹子の口座をさらして徹子が持ち逃げしたら責任取れるの?
551名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 14:54:12.10 ID:L2QeiwYq0
>>463
西村博之が不勉強なだけ。アグネスが答えるまでもない。
そういうのを逆ギレという。
552名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 14:54:30.42 ID:1ruvCbrt0
>>536
本家の意見以外に 25%くらい自分の意見はないんだろうか
553名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 14:54:41.56 ID:+FUYzq+G0
   
黒柳徹子推奨派は論理的かつ丁寧な物言いで
日本ユニセフ派は脈絡もなくロリとかウヨとか言っててキモい。
   
個人対個人で論戦してるつもりなんだろうけど、傍から見ていたら勝敗は明確なんだがw
554名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 14:55:00.94 ID:Yo2ZzN2Q0
>>545
頑張っている人がいるとスレが伸びる。
スレが伸びて人目につくと、日本ユニセフの中抜きも周知されるから
頑張る人がいてくれるのは、逆にいい事ともいえる
555名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 14:55:06.97 ID:jfxNh/0X0
ネトウヨをひたすら論破し続けると言い返すネタも元気もない件についてw
556名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 14:55:13.53 ID:fieKxmkQ0
募金者は募金した金額の二割が目的外に使われるなんて理解してないんだからAUTOだろ
557名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 14:55:27.66 ID:En7ODzP60
.
アグネスと創価学会って関係あるの?
558名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 14:55:32.69 ID:ILQrgbJv0
まと大使「じつは日本のテレビ界に「外国人」が入りこんでいるんですね!」

http://www.youtube.com/watch?v=OEoZi81fZxU&feature=youtube_gdata_player
559名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 14:55:47.06 ID:3coTAA3E0
http://www.unicef.or.jp/about_unicef/about_org_01.html

ユニセフ東京事務所の現在の主な活動は、以下の通り。

「子どもの権利条約」、「ミレニアム開発目標」、「ユニセフ中期事業計画(2006-2013年)」を枠組みとして、日本のODAによる国際開発協力事業とユニセフの現場でのプログラムの連携を促進する。
国際開発協力を推進するさまざまな研究機関や学術団体、NGOとのパートナーシップ強化を通して、プロジェクト実施に貢献する。
ユニセフのプログラム分野に関するセミナーやワークショップを開催する。
日本政府無償資金援助、及びJICAとユニセフのマルチ・バイ協力に特に力をいれ、ユニセフ現地事務所とのネットワークを通して、世界各国で子どもと女性を対象とした、感染症対策・母と子の保健改善・教育・社会開発などの分野で協力している。
超党派の国会議員で構成されるユニセフ議員連盟のアドボカシー活動を支援する。

韓国政府をはじめとする韓国のパートナーとの関係強化をはかる。
560名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 14:56:44.36 ID:qJKPPQd90
インターネットがなかったら、こういう事を知る機会もなかっただろう
561名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 14:57:07.93 ID:o7gt+cFg0
>>557
創価学会の名誉会長である池田大作氏はアグネスに歌を提供してるんじゃなかったか?
562名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 14:57:19.18 ID:jfxNh/0X0
>>552
自分の意見?あるよ
中抜きサイコールール内ならじゃぶじゃぶやれー
はいw
自分の募金はそう使ってもらっていいからねそう思う
563名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 14:57:40.86 ID:IxhsRETg0
たぶんユニセフへのいろいろな疑惑の元は
貸借対照表の負債の部に寄付金がちゃんと書かれてないことじゃないかと思った
564名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 14:57:43.70 ID:ceyAXZzO0
>>541
魂も売ることになるけどおk?

>>542
>法人と個人の違いくらいわかったらw
>アグネスが今辞めても確実に今年度中集まった募金は国連に行きます
>徹子のはその担保はない
誰もそんな事、論点にしてねーよ。
論点ずらしは飽きたから、もういいよ。
お前とは話し合いにすらまともにできねーな。

で、日本ユニセフに募金すると、知らないうちに、確実に19%取られるんですね。

>言い方変えようか?
>無関係の人に言わなくて良い
言い方変えたところで、まったく同じじゃねーかw
「言わなくて良い」(必要ではない)は、
「紹介しないのは何故?」の答えになってないから。

>>551
で、答えないわけですね。
お察しします。
565名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 14:58:43.03 ID:zHPs/V660
555 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/11/17(日) 14:55:06.97 ID:jfxNh/0X0 [44/45]
ネトウヨをひたすら論破し続けると言い返すネタも元気もない件についてw

ネトチョン程暇じゃないんだろwww
566名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 14:59:29.60 ID:jfxNh/0X0
>>559
へーキミは韓国叩いておいてこんな事言ってたのか
変わった人だね

498 返信:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/11/17(日) 14:32:29.61 ID:3coTAA3E0 [6/8]
>>474

格で言うならユニセフ親善大使の黒柳徹子は十分信頼出来る選択肢ですが


>>564
何故って?紹介する理由がないから
567名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 14:59:34.57 ID:N5zYbE560
>>532
あれ?徹子さんて、本家ユニセフが任命した大使ではないのですか?
568名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 15:00:00.83 ID:DUXzzbX20
2ちゃん、9割放置 違法情報の削除要請 上半期、警察庁まとめ
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/131107/crm13110710310007-n1.htm

「2ちゃんねる」犯罪の温床に 薬物、わいせつ…野放し状態 (1/2ページ)
http://www.sankeibiz.jp/compliance/news/120510/cpb1205101209001-n1.htm

日本最大の右翼掲示板「2ちゃんねる」が犯罪の温床に
http://i-ikioi.com/th/poverty/1335451560/

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

フィリピン台風被害、日本ユニセフとチャイルド・ファンド・ジャパンが支援呼びかけ
http://dot.asahi.com/news/incident/2013111300031.html

三井住友カードから日本ユニセフ協会へ寄付を実施
http://www.paymentnavi.com/paymentnews/35739.html

三ツ星ベルトがユニセフに寄付金を贈呈
http://www.posty.co.jp/np/atcl/?id=1383010969-950964
569名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 15:00:23.38 ID:K1DNCaiNO
日本ユニセフのビルの前で泥棒共の画像取って貼りまくるぜ(笑)(笑)(笑)
570名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 15:00:27.95 ID:Yo2ZzN2Q0
中抜きされるのは日本ユニセフ

中抜きされないのはテツコ


これが分かっただけでも、募金する方はメリットがあったよ
571名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 15:01:08.49 ID:/A9T/UCL0
>>564

>アグネスが今辞めても確実に今年度中集まった募金は国連に行きます

増えたりしてなアグネスの取り分でw
572名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 15:01:31.91 ID:zHPs/V660
どうやって誤魔化そうが、中間搾取団体である事実に疑いの余地はない
募金ビジネス団体が、中間搾取して、一体何がわるいんだ?

こう言いたいわけだよ。ネトチョンはなw
573名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 15:01:44.80 ID:jfxNh/0X0
>>567
ですよ?でも民間窓口業務とは無関係の人ですから。
それと彼女が個人的に集めてる募金も会計が不透明すぎます
自分ならアグネスさんにします
574名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 15:02:10.03 ID:f8wcHgnZ0
>>542
そもそもこれはアグネスが「ネットで日本ユニセフは25%も中抜きしてるというデマが広がってる」
と言ったことから始まっている話でしょ。
これを聞いた人は普通は「じゃあ、日本ユニセフは一切中抜きしてないんだね」と思うよね。
本当は中抜きしているのなら日本ユニセフは募金をする場所で一部を活動費として使っていますと
説明する必要はあるんじゃないの。
HPでは説明してるんだから募金する場所で説明できない理由なんてないはずでしょ。
騙す気でないのならね。
575名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 15:02:12.38 ID:DUXzzbX20
2ちゃんねる発の逮捕(書類送検)者まとめ
http://uguisu.skr.jp/recollection/2ch/

無職(28)
自宅のパソコンから「子どもを大量に殺しますよ 本当です 大阪八尾市です」などと書き込み、
威力業務妨害容疑で逮捕

無職男性(28)
ネットカフェから覚せい剤0.5グラムを2万5000円で販売することを意味する
「S0・5 25000」と書き込み、麻薬特例法違反(あおり、唆し)の疑いで逮捕

団体職員男性(35)
「2ちゃんねる」で知り合った中学3年の女子生徒2人に対し、現金数万円を渡しわいせつな行為をしたとして、
児童買春・ポルノ禁止法違反(買春)の疑いで逮捕

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

子どもの権利条約 | ユニセフについて | 日本ユニセフ協会
http://www.unicef.or.jp/about_unicef/about_rig.html

子ども買春・子どもポルノ・人身売買をなくそう
http://www.unicef.or.jp/about_unicef/advocacy/
576名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 15:03:21.93 ID:QUjSh1Du0
赤くなって頑張ってくれた人のお蔭で、募金の実態が見えて来たわけだな。
知られたくなかった実態が・・・・
577名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 15:03:28.11 ID:ceyAXZzO0
>>566
君、自分の頭の整理できてる?
勢いだけで書き込みしてない?

>何故って?紹介する理由がないから
・紹介する理由がある、かつ紹介する
・紹介する理由がある、かつ紹介しない
・紹介する理由がない、かつ紹介する
・紹介する理由がない、かつ紹介しない
4つの違いが分かりますかぁ?論理力ゼロですかぁ?
578名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 15:03:42.10 ID:3coTAA3E0
>>566
被害妄想ですか
どの辺に叩きの要素が?
579名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 15:04:07.42 ID:dDjrhvQc0
JNNは全額募金すると明言してたな。
ドラえもん募金は全額とは明言しなかった。

だから俺はJNNに募金したよ。
これも知恵を授けてくれた日本ユニセフのおかげだわ。
580名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 15:04:22.22 ID:8AZRKXav0
なっかヌキのヒンナゲシのはーながー
581名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 15:04:22.15 ID:jfxNh/0X0
>>574
デマだよね?25も抜いてないし
幾ら多い年でも20位だったかな
デマ確定ですね
それがどうかしたの?
582名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 15:04:32.47 ID:DUXzzbX20
2ちゃんねるによって“自殺した被害者たち”
http://anti2ch.blog61.fc2.com/blog-entry-8.html

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

何をしなければならないのか?そして日本の子どもたちの問題は
http://www.unicef.or.jp/library/report/sek_rep47_03.html

アグネス:そうやって考えると、日本の子どもたちは、今、たくさんの問題があると言われますよね。
例えば、プレッシャーが多いとか、子どもに対する犯罪、あるいは子どもたちが自分で犯罪を起こしてしまうとか、
あるいは自殺とか、いじめだとか、そういう問題は、ほんとうに私たち一人一人が子どもたちを孤独にさせない、
必ず何を考えているかわかるような努力もしていかなきゃいけないなと思いますね。
583名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 15:04:53.87 ID:z1rJVeeS0
>>551
お前が不勉強
当初ユニセフは日本ユニセフとは一切関係ないという公式発表していた。
その後事実が世間に知れるにつれて、これではまずいと日本ユニセフの理事である
小和田家が動いて存在を認めてもらった。
584名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 15:06:02.36 ID:NOTG0X640
>>173
おまえの言うと売り。
だからさ、「徹子ではなく」とどこに書いてあるんだよ???
585名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 15:06:44.67 ID:jfxNh/0X0
>>577
何回も言ってるじゃん

・紹介する理由がない、かつ紹介しない

・する義理もない
・する法的根拠もない
・協会は最低限の監査や透明性があるのに比べ徹子は信用出来ない

しなくて十分でしょ
586名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 15:06:53.97 ID:Ec3ewPgq0
>>547
なんでジンバブエが出てくるんだよ、バカかなのか日本語不自由なのか。
587名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 15:07:01.45 ID:BNLLZxyq0
会計報告をネットで公開して、みんながそれを見れば解決でしょう
ウソだった場合は、スマホから抗議すれば良いだけ
588名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 15:07:06.93 ID:f8wcHgnZ0
>>581
それならアグネスはちゃんと25%は嘘だけど20%は中抜きしてますと言うべきだ。
中抜してるというデマが広がってると言うだけだと普通の人はじゃあ中抜きしてないと思うぞ。
それはそう思うほうが悪いというのは屁理屈だからな。
それならなんでHPで20%活動費に使っていると説明してんだよという話になる。
589名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 15:08:05.35 ID:z1rJVeeS0
しかし依然として日本ユニセフがユニセフを語った詐称団体であるのは一切関わらない
単なる民間ボランティアとしての位置づけでしかない。
590名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 15:08:30.30 ID:QUjSh1Du0
赤くなって頑張ってる人大丈夫かな
月曜日、事務所に出たら問題になっていないかな
591名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 15:08:52.22 ID:38h/+Kb/i
中抜きチャン
592名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 15:08:57.69 ID:QI9HN0gT0
黒柳さんが、慈善事業をやってるのは知ってだけど
こうした事実は全くしらなかったわ
でもこういう人多いのでは?
今回の一件で心に決めたことが皆あると思う
それでいいんじゃないかな
593名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 15:09:14.10 ID:jfxNh/0X0
>>584
クソワロスなんですけど
「オラーここに書いてないことをお前は証明しろ!!」

えっ

えっ

書いてないんだよね?
救急車どこに向かわせます?
594名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 15:09:14.72 ID:HRszHx8e0
経費が%表示ってのはおかしいよなw
金額で教えてくれないと。
595名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 15:09:20.90 ID:TIpNGn3P0
     )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
   <´ 日本ユニセフはお金返してっ!>
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__////
596名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 15:10:27.88 ID:DsrkX/1P0
タダで活動しろとは言わんが中抜き多すぎでしょう?協会の従業員も多いし
597名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 15:10:38.81 ID:8AZRKXav0
中抜きしたのねいーつかー
598名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 15:10:53.81 ID:vLjNrOGR0
経費なら一定額以上から固定額にならないとおかしいだろ
599名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 15:11:22.82 ID:N5zYbE560
>>573
貴方個人のアグネスさん(日本ユニセフ)と徹子さんに対する
信用度が、今までの論拠ってことですか?
600名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 15:11:25.97 ID:HRszHx8e0
1億で10%
10億で10%

募金額と比例して経費だけ増えちゃうの?
%表示はおかしいでしょw
601名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 15:12:05.08 ID:+d81Pt1R0
それ以前にユニセフ本体のやってる事も気に入らない
組織は腐敗していると見て良い
602名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 15:12:40.11 ID:upEiPx6Qi
利権・既得権益を擁護する連中と必死ぶりがなんら変わらんな。
寄付金が減れば組織は身を守るためにリストラせにゃならんし
そうなれば大手電機の従業員の首切り話が他人事でなくなるw
603名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 15:12:48.62 ID:Yo2ZzN2Q0
>>595

中抜きされてるの知らずに
日本ユニセフに募金してた人はそうなるわな
604名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 15:13:33.04 ID:jfxNh/0X0
>>599
それはあくまで第二段階ね
そもそも紹介しないのでその域まで達していません
協会が公式だし
605名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 15:13:49.78 ID:FD0MCr/eO
>>593
君なんでそんな必死なん?関係者なの?
606名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 15:13:53.19 ID:LK6fOoP20
>>593
先生、50回もレスをしているような人は信用できません!
\___________ 
      V
     ∧_∧∩
    ( ´∀`)/
 _ / /   /  
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ||\        \
 ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
607名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 15:14:14.41 ID:lKYpOjVf0
そもそもお前らも一般人も日本ユニセフに募金する必要もないし、
しない方がいい理由があるんだよね。
608名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 15:14:48.42 ID:NOTG0X640
経緯的に、日本ユニセフは、自分んとこ以外に、
“UNICEFが正式に任命したユニセフ親善大使”がいることを
アナウンスしたほうがよいにも関わらず、

自分とこが「唯一の」なんて言うから、
「金がほしくてやってんじゃないのか?」
なんて、叩かれるんじゃないかと。

なぜ、「唯一の」などという間違いを流布しようとするのか
募金から(ビルとか)使いすぎではないのか?
には答えてほしいところですね。
609名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 15:15:15.98 ID:ceyAXZzO0
>>585
紹介する義務が無いから、100%の口座は隠して、81%を紹介するのか。
正にお役所仕事だなw ボランティア精神のかけらも無い。

アグネスが「協会は最低限の監査や透明性があるのに比べ徹子は信用出来ない」
って発言したら笑える。そんな発言、アグネスがメディアでできないだろ。
ちょっとはアグネスの事考えてやれよ。答えに窮してるんだからww
610名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 15:15:54.06 ID:jfxNh/0X0
ここのロリコンも協会叩き工作員雇うならもっと理詰めで来れる人よこさないと
これじゃ私の一方的なリンチになってしまいます
協会が公式ですので
611名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 15:16:08.47 ID:FplhkIJy0
紹介しない明確な理由があって、説得力があれば
それは日本ユニセフの信用にもつながって、結果子供たちの為になるのにね?

まあ、答えないって事は信用や貧しい子供や寄付する人なんて
二の次って事なんだろうな
612名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 15:16:48.23 ID:HRszHx8e0
どうして募金額に足して経費がその比率になってしまうんですか
募金の経費て一定の比率がかかってしまうもんなのですか?
613名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 15:16:55.17 ID:qJKPPQd90
まさか寄付金を給料にしてるとは思わなかったな

今回のニュースを見て
「詐欺じゃないか」
というのが私の感想

こんなことはもうやめて欲しい
614名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 15:16:57.12 ID:+FUYzq+G0
   
   

恵まれない子供達への募金が、まさか芸能人のギャラになってるとは・・・・・
   
   
615名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 15:17:55.93 ID:ceyAXZzO0
>>610
とうとう壊れだした。
あれっ?元からか?w
616名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 15:18:21.71 ID:f8wcHgnZ0
>>610
それでアグネスが中抜きしてるというデマが広がってると発言したのに
実際その通り中抜きしていると事実を募金してる場所で説明しないのは何故ですか?
617名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 15:18:33.44 ID:nGJjmuFm0
ひろゆきも便所の落書きを集めて立派なビジネスモデルを構築したんだから
数を集めれば人も自然と集まってくる日本ユニセフには理解があると思ったんだが違うのね
618名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 15:18:54.84 ID:DUXzzbX20
守ろう子どもの権利 STOP!子どもポルノ
〜サイバースペースに潜む危険から子どもたちを守るために〜
http://www.unicef.or.jp/library/report/sek_rep39.html
■主 催 :財団法人 日本ユニセフ協会
■後 援 :外務省 総務省 警察庁 財団法人インターネット協会 ECPATストップ子ども買春の会
■参加者 :官公庁、IT業界団体、企業、NGO、一般 (約80名) 
■報道取材 :テレビ、新聞、雑誌等 (約10社) 

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

2ちゃんねる
■2ちゃんねるの前身は西村博之が1998年に開設した掲示板「交通違反の揉み消し方」から
■警視庁が24年12月、麻薬特例法違反幇助の疑いで西村氏を書類送検。東京地検は25年3月、西村氏を起訴猶予処分とした
■西村氏は違法情報について、周囲に「面白ければいい」と話していたという
■西村博之氏(36)が、東京国税局から約1億円の申告漏れを指摘されていた。西村氏はすでに修正申告し、納付を済ませたとみられる。
■警察庁の幹部「2ちゃんねるは違法情報の放置件数が依然として多く、悪質性が際立っている」
619名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 15:18:57.62 ID:HRszHx8e0
金額に対して経費はなぜ%で表示するんですか?
集めた募金から一定の比率を徴収(中抜き)しているようにしか思えませんが?
620名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 15:19:24.32 ID:8sEbpvnu0
募金で大金を集めてその金で生活をスル輩が最近は増えている
コノ女もその内の1人だな豪邸に住んで金集めが仕事
621名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 15:20:12.50 ID:qJKPPQd90
>>595
>     )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
>   <´ 日本ユニセフはお金返してっ!>
>    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
>// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
>///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
>// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
>/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
>/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
>////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
>////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
>// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
>// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__////

ほんとこれ
お金返して欲しい

寄付しなおしたい
622名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 15:20:12.69 ID:jfxNh/0X0
>>605
ただネトウヨロリコンが嫌いなんですそれだけです

>>606
言い返せなくて悔しいのう


>>609
勘違いしてるね
すでにどこかに紹介する段階に当たっては協会が募金者を獲得したわけです
どうやって?それが協会が大規模な投資をした後のリターンですよ
すでに経費使ってるのよね
なので回収しないと意味がない
そのまま渡したら投資赤字分どないしてくれるん?破綻するよ?
623名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 15:20:52.79 ID:NOTG0X640
>>593
自分が91で書いたんじゃん。
そうやってごまかさないでね。

91>本部は徹子ではなく協会に送れと言ってます

その後、おまえが言うように「徹子ではなく」
なんて、どこにも書いてないよ。だから、91は

>本部は協会に送れと言ってます

って書かれていたなら、
まだおまえの意見として認めてもいいんだけどさ。

だから、↑の 91> はおまえのウソなんだよ。

やっぱりバカなんだな。
624名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 15:21:01.27 ID:lEJ9g6Ns0
チベット問題とかを軽くいなすアグネスのスルースキルの前じゃ博之とか路傍の石だろ
625名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 15:21:01.95 ID:FD0MCr/eO
ユニセフとは関係無しにボランティア団体ってあるじゃん?
ボランティア活動してる人ってどうやって生活費稼いでんの?
こういうスレなら実情知ってそうな人居そうだし、誰か教えて
626名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 15:21:04.24 ID:3U4C4WwfO
アグネス「中抜きで全世界に豪邸建てまくり。あざーすwww」
627名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 15:21:35.54 ID:GjkRgBd90
日本ユニセフには使途不明金が多いんだよな
628名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 15:21:45.20 ID:KvDQQJKg0
日本ユニセフ協会、お前にはがっかりだ
629名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 15:21:56.20 ID:ceyAXZzO0
疲れた。寝る。

>>622

>勘違いしてるね
>すでにどこかに紹介する段階に当たっては協会が募金者を獲得したわけです
>どうやって?それが協会が大規模な投資をした後のリターンですよ
>すでに経費使ってるのよね
>なので回収しないと意味がない
>そのまま渡したら投資赤字分どないしてくれるん?破綻するよ?

イミフ。
もっと国語を勉強したほうがいいよ。
その前に、君も寝たほうがいい。
630名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 15:22:05.45 ID:ndo/IJJT0
そもそもなぜ金を送るだけなのに経費がパーセントで増えるんだろうな
謎すぎる
631名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 15:22:30.34 ID:ECiVo8TV0
寄付を受ける側からしたら
文句ばかりで一円も寄付しない西村より
何百億円も寄付してくれる日本ユニセフの方がはるかに助かる
632名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 15:23:00.19 ID:apvsIw2B0
ひろゆきのおかげで
「日本ユニセフはユニセフと無関係の団体」
とか
「アグネスが寄付金を流用して豪邸を建てた」
みたいな悪質なデマが解消されたな

さすがひろゆき
日本ユニセフは次期大使にひろゆきを任命すべきだと思う
633名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 15:23:07.32 ID:lKYpOjVf0
2012年
日本政府・・・ユニセフへ200億円寄付

日本ユニセフ・・・ユニセフへ150億円寄付(中抜き済み?)

http://www.unicef.or.jp/about_unicef/about_fin.html

お前らが税金ですでに払ってるし、日本ユニセフに払ってるやつは中抜きされた上で
2重払いだぞ?せっかく、日本政府から中抜きされてないユニセフ本部経由がされてるんだから、
徹子にしたほうがいいんじゃないの?
634名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 15:23:25.05 ID:jfxNh/0X0
>>623
なんだ、本家に書いてないことは認めるのか。勝ったなw
635名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 15:23:54.72 ID:8sEbpvnu0
豪邸に住んで大金を集める募金活動する、ソコからピンハネする
他人の金で言い物喰って贅沢三昧のセレブ生活 コレが許されるのか
636名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 15:24:25.55 ID:vOhDpEfo0
赤い火火を
吹き消すつもりが
焚きつける
637名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 15:24:32.10 ID:+FUYzq+G0
>>631
寄付をする側からしたら
一定割合でピンハネされる日本ユニセフより
全額恵まれない子共に届けてくれる黒柳徹子の方がはるかに助かる
638名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 15:25:03.57 ID:f8wcHgnZ0
>>622
それでHPで説明していることを募金してる場所で説明しないのは何故ですか?
説明する義務がないとか言わないでね。
アグネスが日本ユニセフは中抜きしてるというデマが広がっていると発言してるのだから
本当に中抜きしてるのなら説明する義務が日本ユニセフにはありますよ。
639名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 15:26:02.95 ID:En7ODzP60
このひと・・
在日中国人? 在日台湾人?
640名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 15:26:17.43 ID:jfxNh/0X0
>>629
馬鹿過ぎてついてこれなかったか
まぁいいよ
広告の重大性もわからないガキは寝た方が良い

ひろゆきがよこせといってるのは広告投資後のリターン金額だからね
徹子がそれ払うならまだ理解できるがバカユキは言ってないし
641名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 15:26:29.26 ID:qq7obbhO0
いくら徹子に募金したところで、本家で中抜しているわけだから結局おなじやん
642名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 15:26:54.45 ID:lKYpOjVf0
643名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 15:27:01.08 ID:ECiVo8TV0
>>633
日本政府が集めた金の多くは公務員の給料に当てられている
ユニセフに寄付しているのは集めた金の1%にも満たない

日本ユニセフは81%も出しているから超優良組織だな
644名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 15:27:35.21 ID:NOTG0X640
募金を集めるためには投資が必要という考えは
確かにあるかもしれないけど、
やっぱり、、使いすぎは問題ある。

それに、「唯一の」とウソをつくのもどうかと思う。

そういう常識的な部分が欠けているところには
募金できない、と思った。

他にも募金を募っているところはあるから、
これからは、そこから選んでいこうと思う。
645名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 15:27:43.15 ID:8sEbpvnu0
こう言う組織は何よりも過去からの実績がイチバンの信用だからな
何をヤッテいるのか収支は如何なっているのか明朗が信用の裏付け
646名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 15:27:49.99 ID:KvDQQJKg0
BS日テレで、野球見てたら、ほんもののユニセフのCM
647名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 15:28:32.86 ID:jfxNh/0X0
>>638
25%がデマだと言ったんでしょ?それはデマじゃん
合ってるw
それに返答義務は無いよ
モンペに優しくするとつけあがるから突き飛ばして良いよね
648名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 15:28:45.15 ID:FD0MCr/eO
>>640
君が一番寄付に詳しそうだから>>625について教えてくれない?
649名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 15:28:55.21 ID:K0irw56Z0
ユニセフ東京事務所が有るのに別に日本ユニセフがあるんだよな…
ってか、普通の人はユニセフ本体が経費として計上している金額に
日本ユニセフ協会の経費も含まれてると思うが、実際は2回経費取ってるんだよな
650名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 15:29:11.78 ID:PTULpryx0
ウン億円を何に使ってるのか?→人材に投資している
http://anond.hatelabo.jp/20131117095333
651名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 15:29:42.66 ID:FplhkIJy0
>>641
寄付する→日本ユニセフ(−経費)→国連ユニセフ(−活動費)
寄付する→黒柳→国連ユニセフ(−活動費)

なんだから、黒柳の方が抜かれる額は少ないよ
652名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 15:29:44.63 ID:NOTG0X640
>>634
>91 でおまえが書いたことはウソだからおまえの惨敗(核爆)
てか、おまえ嘘つき。
653名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 15:30:01.62 ID:J9CRL2Gf0
トイレの便器までガメってるとこには募金しない
654名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 15:30:20.58 ID:o0ul38lU0
123 名前:名無しさん@13周年[age] 投稿日:2013/11/14(木) 10:22:49.94 ID:hEdAOWTbO [2/6]
>>35
日本ユニセフ協会の収支を見て気になったところを抜粋

http://www.unicef.or.jp/about_unicef/pdf/syusi_yosan2013.pdf

役員報酬計  18,479,000円
給与手当計 238,555,000円
福利厚生計  58,645,000円
退職給付計  18,280,000円
雑費計     17,883,000円
業務委託費計 1,099,569,000円

職員数は66名らしいので給与総額はこんなもんだろうが
それにしても雑費と福利厚生が多すぎるし
福利厚生は66名のスタッフ数で割ると1人当りおよそ90万円

そもそも役員に報酬なんか渡す必要あるか?
あと業務委託費って何?10億円以上も業務を委託するなんてありえる?
これって関連会社に資金を迂回してるんじゃないかと邪推してしまわないか
655名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 15:30:28.61 ID:SBpfIakRO
腹立つ。

まぁ〜これが世の中なんだね。

さぁーて、他人を騙して金でもとってくるかな。
656646:2013/11/17(日) 15:30:42.87 ID:KvDQQJKg0
間違った!ほんもののユニセフじゃなかった!
日本ユニセフ協会だった。

ほんと、怖いな。日本ユニセフ協会
CMで、「つなぐよ子に」で検索したら、日本ユニセフ協会じゃないか!
こんな風にして騙してたのかよ。
やばかった。
657名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 15:31:22.16 ID:En7ODzP60
>>641
本家の経費は仕方ないだろ

本家に行く前に経費名目で先抜きしてるから問題になってんの!
658名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 15:31:30.08 ID:8sEbpvnu0
チャイナ女のアグネスと黒柳徹子では日本人の信用度は月とスッポン
程違うだろう胡散臭い女に金を渡したくはないだろう
659名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 15:31:31.79 ID:qq7obbhO0
また日本で東北大震災のようなことが起こったら、その時の募金先は徹子とアグネスは除外するように
ユニセフに募金されたところで、それがすべて日本に渡るわけではないから

これが正しい模範解答
660名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 15:31:39.08 ID:LK6fOoP20
>>622
俺みたいな通りすがりの茶々入れにまで返信するとは・・・。(´・ω・`)

まあ、レス数が多くなる理由は分かった。
661名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 15:31:45.58 ID:jfxNh/0X0
>>656
おいバカウヨw
代理なんだからユニセフの名称使っても問題ないんだぞ
何のための協定だよ
662名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 15:32:39.85 ID:f8wcHgnZ0
>>647
だからそれなら25%という数字がデマで本当は20%ですと説明する義務が
日本ユニセフにはあることになるだろう。
返答する義務はないってそれならなんでHPに説明文載せてるんだよ。
なんでHPでは説明できるのに募金する場所では説明できないんだよ。
お前がいうモンペを騙す為かね。
そうならそうとはっきり言ったら。
勘違いして募金する情弱のモンペを騙すために説明してないんだよってね。
663646:2013/11/17(日) 15:33:06.34 ID:KvDQQJKg0
>>661
ばかやろう! 日本ユニセフ協会なら、ちゃんと名乗れって言ってるんだよ!ほんと詐欺師を見たって感じだった。
664名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 15:33:24.15 ID:3CzyMMLN0
そもそも未だにわざとらしい片言の日本語で話してる時点であれだろw
665名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 15:33:41.38 ID:h0JV6F0h0
守ろうと
しているつもりが
逆効果
666名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 15:33:57.01 ID:i43VRAIU0
本部は100%支援に使っているのか?
667名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 15:34:05.24 ID:NsK8wbVX0
>>7
あの豪邸が事務所www
嘘でも本当でも糞過ぎるwww
668名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 15:34:10.23 ID:jfxNh/0X0
>>657
なにその矛盾
全額がー子供がーっ意図しない善意がーて言うてたのネトウヨやん
そんなもん国連でも募金者の意図しないことに使われるわアホ
ロリコンよ
669名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 15:34:21.06 ID:ECiVo8TV0
元々はユニセフは公務員組織でやっていたんだけど組織が大きくなると経費がかかりすぎるから民営化して出来たのが日本ユニセフ
JRとかNTTとか電力会社みたいなものだよ
670名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 15:34:27.35 ID:f20vtK1C0
1960年に自民党は所得倍増という政策を掲げた結果、ヘゲモニーを握った。
野党は、自民党の政策に反対する理由がなくなり、敗北した。所得倍増は国民の願いだった。
今回、小泉元首相がやろうとしているのは、これと同じ。
野党が反対する理由をつぶしに来ている。彼は真性の自民党員。壊すわけない

続)小泉は、自民党が脱原発を掲げれば、絶対的な数的優位を国会で築くことができるから、
そうしろ、と自民党にエールを送っているのだ。政治権力を握るのが政党政治なのであって、
原発に足を取られて自民党のヘゲモニーが揺らいでしまっては
何のための政権与党なのか分からない、というのが小泉の判断

続2)自民党が脱原発を掲げれば、野党の存在意義はなくなる。
小泉はこのことを心底よく分かっているから、そうしろと言っている。
野党を完膚なきまでに叩き潰すためには、野党の言っている良いこと(脱原発)を
自民党のためにパクってしまえ、ということ。世論を味方につけてしまえば、独裁もやり易い
671名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 15:35:00.67 ID:En7ODzP60
このひと・・
在日中国人? 在日台湾人?

旦那は在韓だとの記述がありましたが・・?
672名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 15:36:06.57 ID:QI9HN0gT0
皇室は離れた方がいいんじゃないの
673名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 15:36:15.96 ID:oHjhN+Vj0
募金を日本国民から強制徴収しているのならともかく、

募金者は、自分の意志で自由に選択先を選んでいる。

犯罪者集団ように、ここまで攻撃される理由が、ほんとうに

わからない。不自然。何か、政治的思惑でもあるのだろうか?
674名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 15:36:38.25 ID:xkVeTCs90
ひとり頑張っている奴がいるけど、
中の人にとっては迷惑千万だろうなぁ。
675名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 15:36:40.60 ID:qq7obbhO0
>>651
甘いな
活動費の名目で相当額が中抜きされているわけよ
国連のような利権の巣窟から生まれたユニセフやで
徹子もアグネスも、どちらも募金先には値しない
それが結論
676名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 15:37:07.64 ID:qPTfabO40
黒柳徹子は聖人
日本ユニセフは清濁併せ持つ慈善団体
アグネスはアホ

結論
いいぞもっとやれ
677名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 15:37:18.20 ID:jfxNh/0X0
>>662
ふーん
おおまかの事実を言ったのにいちいちそんなに突っかかれてもな
あんたが細かい性格してるってだけですよね

>>663
「私共はユニセフです」だろ?
公認許可があるんだから、これは何の問題もないけど?
678名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 15:37:24.76 ID:sqRM39yk0
在日が製作した反日映画を推奨している慈善団体を装った反日団体ということは良くわかった。
慈善団体とは関係ない無駄なことをやっているしな。
679名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 15:37:26.13 ID:aRV29qQt0
ぼくのことが邪魔なんて詩を書くなよTT
680名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 15:37:51.58 ID:apvsIw2B0
ひろゆきはこうやって議論を起こすことで、
日本人の慈善事業への関心を高めようとしたんだろな

お金をかけずたった一言質問するだけで大きな社会貢献になるんだから
日本ユニセフももっと頭を使った方がいい
681名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 15:38:01.78 ID:fNlcVlrs0
>>666
徹子に寄付すれば100%送金される(本人が言ってるだけ)けど、その先は知らん
682名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 15:38:09.53 ID:WHPgimfg0
中国人にモラルを期待すること自体愚か
683名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 15:39:43.38 ID:FplhkIJy0
>>675
最初からユニセフ自体が選択肢に入ってない人は何の関係もないし、事情分かってて
それでもユニセフに協力しようって人もいるわけだろ

そういう人が寄付する時に日本ユニセフに経費ひかれて渡るか、
引かれないでそのままわたる方がいいのかってだけだろ
684名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 15:39:49.49 ID:m3iTQg3r0
>>673
意志の発露に直接起因する部分が隠されてるからだろw
募金箱「最大25%抜きます」って書いときゃ誰も文句は言わねえだろ
685名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 15:40:08.25 ID:hlpqGAIT0
多弁だと
バイバイ猿さん
気をつけて
686名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 15:40:15.67 ID:f8wcHgnZ0
>>677
お前が言っているのは事実ではなく事実を説明する必要はないという事ですよ。
スリカエは止めましょうね。
687名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 15:40:38.34 ID:xEJ3LdD80
>>668
アホ。
職員の給与や運営費は別会計だ
688名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 15:40:38.42 ID:lKYpOjVf0
>>654

関連会社に10億円をまわすと何が得か?

日本ユニセフが10億円の委託企業を教えなければ、日本ユニセフのように
収支や収支報告書、を見られなくて済む。
つまり、「委託企業が広報活動に勝手にやってることだから日本ユニセフは説名なくてよい」

仮に、委託企業がアグネスを募金名目で講演会を開き、講演会料を払っても一般人にはわからないし、
アグネス「日本ユニセフから1円も貰っていません」という言葉も嘘ではなくなる。
ただ一つ真実なのは、そのお金は会社を変えても「寄付金」だと言う事だね。
689名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 15:40:46.70 ID:qPTfabO40
黒柳徹子は1人の聖人
日本ユニセフは清濁併せ持つ慈善団体
アグネスはアホ

結論
いいぞもっとやれ
690名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 15:41:06.62 ID:ECiVo8TV0
>>676
全然違う
日本ユニセフは日本政府が主導して作ったユニセフの広報、集金を目的とした関連団体
公務員を雇うとコストがかかり過ぎるから民間組織にしているだけ

日本ユニセフが無くなるとユニセフ本体の仕事が回らなくなる
691名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 15:41:24.33 ID:qq7obbhO0
コンビニに例えたら、アグネスはFCで徹子は直営店
それくらいの違いに過ぎんよ
692名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 15:41:31.48 ID:yO0f5da70
>>644
日本だったらマスゴミ各社に宣伝させるだけでいい。
チラシの絵面はユニセフ本体にいくらでも落ちてるからもらってくればいい。
宣伝費は自腹切らせろ。民間企業だってそうしてんだから。


あれ?
日本ユニセフいらなくね?wwwww
693名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 15:41:41.26 ID:jfxNh/0X0
結局の所ネトウヨは赤十字なんでしょ
客でさえないからどっか行ってよねシッシッw
邪魔
694名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 15:42:45.62 ID:o7gt+cFg0
>>666
100%か81%かなんて牛肉100%かどうかくらいどうでもいいよ
マックもモスもどちらもハンバーガー
695名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 15:42:48.65 ID:En7ODzP60
やっぱ・・

募金は赤十字かぁ
696名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 15:43:08.75 ID:lzo3BVipO
キムヨナを親善大使にしてる本家ユニセフは、とっても信用されてるんですね。
697名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 15:43:10.81 ID:qPTfabO40
黒柳徹子は1人の聖人
日本ユニセフは清濁併せ持つ慈善団体
アグネスはアホ

結論
いいぞもっとやれ
698名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 15:43:16.80 ID:tJ5niYj40
>>691
それってメチャクチャ差がある、
と言う事ですね。わかります。
699名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 15:43:19.29 ID:WHPgimfg0
>>693
時給いくら?
700名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 15:44:02.02 ID:ECiVo8TV0
>>692
ほんとお前は社会の仕組みを知らないんだな
テレビで宣伝や広報するにはそれだけで金がかかることも知らないのか?
701名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 15:44:59.13 ID:SyXnq6Yl0
このように>>696

ネトウヨは東電・アグネス・ワタミを応援しています
702名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 15:46:08.02 ID:ppvBBPqZO
>>693

日本ユニセフ親善大使
アグネス・チャン

「結局の所ネトウヨは赤十字なんでしょ
客でさえないからどっか行ってよねシッシッw
邪魔」
703名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 15:46:12.56 ID:jfxNh/0X0
>>686
いえ、デマというのは紛れもなく真実ですよ
細かい人

>>687
アホ
それ言えば協会の率決めトルンも国連やで

>>691
それもちょっと違うな
本社は総務や他業務でありしかしてなくて直営店は存在しない
店はアグネス店だけ
社員なんだが店を通さず商品を横流ししようとしてる怪しいオバハンが1名いるってだけ
704名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 15:46:23.54 ID:QI9HN0gT0
黒柳さんに金が集まり過ぎて、個人ではどうにもならなくなったら、いつでも社会に訴えて下さい
これこれこういう理由で、どうしても募金からこれだけ経費に必要て言ってら
皆心よく快諾するでしょう
705名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 15:46:38.62 ID:SKMLskT/0
100%送れとは思わないがな。

運営する人の経費とか、より効果的な広報活動は必要な訳だし。

とは言え、アグネスちゃんの家をみるとなw この団体に募金を託すのは絶対にないw
706名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 15:46:38.65 ID:qq7obbhO0
>>698
結局はユニセフという組織に募金する価値があるかどうか
国連から生まれたユニセフに募金するに値しない
それが結論だ
707名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 15:47:06.51 ID:jAG1ZsJ80
>>668 これにはどう答えますか?

日本ユニセフホームページより
http://www.unicef.or.jp/cooperate/coop_support.html

3000円のご支援で
子ども75人分のえんぴつとノート(1人分=えんぴつ1本とノート1冊)に変わります。(1人分約40円)

75人分×40円=3000円

あれ?この例だと全額子供たちのために使われるようにしか見えませんが?
708名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 15:47:16.02 ID:eGzROHHlO
粗利三割ってのは昔の企業の鉄則だからな ホイホイ募金集まって笑いが止まらんわな
709名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 15:47:52.36 ID:szChmux70
24時間テレビの募金スレ見てた時に思ったんだけどネラーの他人への妬みって凄いよね
チャリティー番組ならノーギャラでやれってレスばっかだったけどさ、
芸能人使うから馬鹿なジャニオタとかが募金してくれるわけじゃん?
募金額-芸能人に払うギャラ>芸能人を使わないで集めた募金額
こうなるんなら別に誰が金貰おうと構わなくね?

結局、お前らは誰かが得するのが気に入らないだけなんだろ?
誰かが得するくらいならどこかの国のガキが死のうと知ったこっちゃねーってのが本音なんだろ?正直に言え
710名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 15:47:55.83 ID:Yo2ZzN2Q0
善意の募金I →→→ 日本ユニセフ →→→ ユニセフ →→→  ワクチンF
                  ↓             ↓
                  ↓中抜き         @
                  @@



善意の募金I →→→→ 日本赤十字 →→→ ワクチンI
寄付(運営費) →→→→→→↑



どちらも運営費はかかっているが、募金をする側は
自分の募金が全てワクチンに使われる日本赤十字の方が分かりやすい
711名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 15:48:06.29 ID:fMuZYRFP0
原発は100万kwを僅かな燃料で発電します!!!!

けど1年半動かすと1年近く点検補修・燃料交換で停まるのと
度々トラブルも発生するので

稼働率は60%以下になります。

さらに過疎地域に作らざるをえないので消費地が遠く

送電ロスが100qで5%発生します。

原発は様々な制御装置や冷却を電力でまかなうので

原発で発電した電気の10%は原発自身の維持に消費されます。

原発は自然災害に脆弱で1度ダメージを受けると

何年も停めざるを得ず、あるいは2度と稼働できません。

原発はそれを運営する人間が放射脳汚染されており
その隠蔽体質や管理のズサンさは信頼にたるものではありません。

いかがですか?
712名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 15:48:38.65 ID:tJ5niYj40
>>696
キムヨナがどうしているかを知りたいな。
黒柳徹子みたいに100%入ったお金を渡しているのか、
アグネスチャンと愉快な仲間たちみたいにコミッション30%の
コミッションビジネスをやっているのか。
713名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 15:48:55.13 ID:jfxNh/0X0
>>707
経費分にそのお金が掛からなければ事実だよなw
714名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 15:48:59.00 ID:WNLJXCa30
経費を募金の中から差っ引いてるときちんと明示しないからこんな話題が出るんだよ……
715名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 15:49:05.14 ID:iG3Ua5cFO
だいたい募金団体の存在意味あんの?

赤十字の派遣活動はわかるけどさ

国が税金投下して支援金だしてるし、その他の団体はいらんよ
716名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 15:49:13.61 ID:f8wcHgnZ0
>>703
25%ではなく20%中抜きしているという事実を
説明する必要はないというお前の主張の事を言っているのだが。
それともお前は説明する必要はあると言っているのかね?
それともまたすりかえるのかね。
717名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 15:49:53.32 ID:xEJ3LdD80
>>703
国連への募金が別目的に使われているなら、ソース出せ
718名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 15:50:09.95 ID:Y7sy0ph10
>>704
いや俺は問題にするぞ
719名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 15:50:17.43 ID:qq7obbhO0
答えは一つだ




募金するのなら、ユニセフでなく赤十字にしろ
こっちのほうがより確実だ
720名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 15:50:19.76 ID:ppvBBPqZO
>>643

公務員って慈善団体なの?

(´・ω・`)
721名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 15:50:50.46 ID:tJ5niYj40
>>709
にちゃんねらーの妬みや僻みに置き換えだなあ、
その話は。話をそらしたいわけですね。
722名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 15:51:23.52 ID:21BJVy7q0
>>7
>チベットの子供達の事も取り組んでいますよ
こういう嘘を平気で言うから信用ならねえ。中共を敵に回すような度胸がこのババアにあるわけねえ
723名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 15:51:46.87 ID:jfxNh/0X0
>>698
店には2人居て社員ではないFC店長と社員エリアマネージャが視察に来てたとするよね?
俺ら募金者(客)からすればどちらもその店のオッサンだがw特に差もない
それと同じ事だよ
募金者からすると徹子もアグネスも変わらん
724名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 15:52:27.47 ID:kl//5Svx0
なんかID真っ赤にして60以上も必死でレスしているチョンがいるなw

こいつが擁護している高円宮承子さんて、やはり層化やチョンと繋がっているのは
良くわかったわ

お前そんな必死だとキモいぞw
 
725名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 15:52:38.62 ID:sqRM39yk0
国連自体、戦勝国主体の組織だからな。
敗戦国の日本は、所詮外様なのだよ。
その国連の管轄するユニセフの委託団体の日本ユニセフに金を回すより、
国連の関与しない赤十字(日本赤十字)に回した方が遥かにましだ。
726名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 15:52:48.71 ID:Bkb/IOKy0
黒柳さんは便乗してるだけで広報費使ってないので経費が掛からない。
まだ理解できないんだろうかな
実店舗とWEBバッタ屋のちがい
727名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 15:53:14.98 ID:wCZoqk/a0
募金送金以外の直接活動してないんだから経費は5%以下にすべきだろ。
3%でも余裕で出来る。 慈善活動なら1%でも・・・
19%もピンハネして何やってんだよ。怪しすぎw
728名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 15:54:05.35 ID:jfxNh/0X0
>>724
とうとうネトウヨが返答に困って皇室まで叩きだした
皇族を在日扱いは末期だなw
729名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 15:54:27.20 ID:yBvE7m6A0
ソースアフィ
730名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 15:54:58.11 ID:Yo2ZzN2Q0
経費はとってもいいけど、取りすぎは良くないよな

あと、募金の19%は経費で使いますと明言したほうがいい
サイトをみるかぎり、いかにも全額ワクチンに使われるような書き方だ
731名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 15:55:18.84 ID:mSLMJKRR0
>>715
それこそ募金しようが自由やん?て話なんじゃないかの。
規制するほどのことでもないし。
732名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 15:55:23.88 ID:XR4/hA9j0
・日本ユニセフ協会やワールドビジョンにお金を払わせる方法 2010-12-02
http://blog.goo.ne.jp/ambiguousworld/e/95848a06866a51ee5ff3399bef63cd29
733名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 15:55:27.24 ID:N4nDxXNh0
ユニセフ本部の職員も高給取りで、出張する際の移動はビジネスクラス、宿泊は一流ホテルだけどな
734名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 15:55:28.10 ID:tJ5niYj40
>>723
募金者からすると変わらないが、実はやり方に歴然とした
差がある、と言う事?

募金はビジネスではなく、慈善活動でなので、その違いは
非常にまずい。
735名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 15:55:41.69 ID:kl//5Svx0
>>728
チョンがバレバレで火病ってるんじゃないよwww
736名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 15:55:52.83 ID:2UN7XZZ10
結論としては、日赤か黒柳氏に送ればよいということだ。
737名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 15:55:58.30 ID:gSdejVw50
被災された方々には申し訳ないが、今後一切募金はやめます

アホくさい
738名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 15:56:04.00 ID:lKYpOjVf0
>>709
まぁノーギャラが当たり前と思ってるならそうだな。
ノーギャラでやってる海外は何で出来るんだろうね?

日本
募金額-芸能人に払うギャラ>芸能人を使わないで集めた募金額
これは違う、正しくは

スポンサー料 ー 芸能人のギャラ、制作費=0
つまり0+募金額=寄付

海外〜
スポンサー料 ー 芸能人ギャラ無料 − 制作費自腹 = スポンサー料100%
スポンサー料 + 募金額 = 寄付

やっていることは一緒、さらに海外芸能人は無償で出て、募金もする。
スポンサーはお金を払ってもCMさえ流されない、もちろん納得済み。
日本は貧困ビジネス
海外はボランティア

アメリカにもこの方式の番組が40年やってる訳だから笑われるだろ。
739名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 15:57:12.36 ID:R+BkIwjg0
>>693
被災者に支援が届けば、それがどんな形でも良いこと、
とは思っていないんだな。
740名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 15:57:13.63 ID:sqRM39yk0
>>728
皇室関係者を取り込むことは団体の権威付けし、保身を図るのが目的なんだよ。
お前の言っていることでよくわかる。
741名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 15:57:14.79 ID:ppvBBPqZO
>>105


それ全部、
創価と
日本キリスト教協議会

でつながってね?
742名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 15:57:20.43 ID:NOTG0X640
743名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 15:57:31.93 ID:rP8B8QxO0
なんでこんなに生きの良い日本ユニセフ擁護がわくのか
744名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 15:57:41.15 ID:YsuBOe8z0
>>680
団体への募金は団体活動への寄付であって
そもそも募金したお金が必要としている人に100%届くって発想が
ファンタジーという事に気がつくならいいけどね
"募金者の純粋な想い"なんてのを美徳にしちゃうから千羽鶴送ったりするんだよ
745名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 15:58:18.63 ID:f8wcHgnZ0
>>728
それで説明しないと勘違いする人がいるのが分かっているのに
なんで日本ユニセフは募金集める場所で20%中抜きしてると
説明する必要がないのか理由まだですか?
746名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 15:59:21.75 ID:szChmux70
>>721
過去ログ倉庫にあるか知らんがお前も当時のスレ覗いてきたら良いよ
ネラーの妬み感情って凄いんだなって絶対思うよ、吐き気がした

このスレで例えるなら有り得ない話だがアグネスに一億ギャラ払えば、
起用しなかった時より十億多く募金が集まるって状況があったとしよう
九億円分世界の誰かが助かるわけじゃん?
だけどネラーはそんな九億よりアグネスが貰う一億が気に入らないんだよ
別にお前が貰えるわけじゃねーんだから構わねーだろうよと
九億多く集まって良かったね!いっぱい助かるね!って思考が皆無なのに心底恐怖したわ…
自分の益に繋がらない事にまで執着するとかチョンと変わらねーよ
747名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 15:59:24.37 ID:jfxNh/0X0
>>735
いや女王を在日扱いしだしたのネトウヨやんw
748名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 15:59:41.83 ID:sqRM39yk0
この団体は日本の団体のはずなんだが、なぜか特亜につながりがあるのが胡散臭くてしょうがない。
749名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 15:59:51.40 ID:tJ5niYj40
ナマポの貧困ビジネスと似てますな。
この、募金ビジネスは。

そう感じてしまった。
750名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 16:00:17.19 ID:m3iTQg3r0
>>745
募金が減るからだろw
それを社会通念的には詐・・・まあそれは置いておいてw
明示すべきなのは間違いないな
751名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 16:00:29.34 ID:lKYpOjVf0
>>736

まぁ厳密に言えば

・その時に自分が寄付したい対象をやってるほうを選ぶ、
・赤十字は世界的に経費と募金は分けている
・ユニセフは経費と募金を一緒に扱う

だから同じ募金先(場所)なら

赤十字>黒柳>>>>>>>越えられない壁>>>>>>日本ユニセフ

現地に多くお金が届く割合でいけばこうだと思うよ
752名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 16:00:59.18 ID:iOok60u70
何で日本ユニセフは募金から運営費を中抜きしてるのに、
別途日本ユニセフの会費を集めてるんだ?

この4500万の会費って何?活動資金の二重取り?答えてくれよ。
http://www.unicef.or.jp/about_unicef/pdf/syusi_yosan2013.pdf
753名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 16:01:31.91 ID:21BJVy7q0
>>704
徹子は意地でも現状のままやり抜こうとすると思う。たけしに「ヒラヒラドレス着て難民キャンプなんか行くな偽善者」と
罵られても自分のやり方を曲げなかった人だからな。忌の際まで突っ張るだろうよ
754名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 16:01:34.96 ID:jAG1ZsJ80
> >713 答えになってないぞw 他にも

5000円のご支援で
10000円のご支援で
30000円のご支援で

どれ見ても日本ユニセフに支援した金額のほぼ全額に近い金額が子供たちのために使われるように書かれてるけど

じゃあ年間数十億の経費はどっから出るんですか?
755名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 16:01:48.63 ID:kl//5Svx0
>>747
お前もう65もレスしてんぞwww
異常だろwww
756名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 16:02:16.93 ID:tJ5niYj40
>>746
アグネスチャンがその一億円を全部寄付しているならば、
こんな文句が出なかったのではないかねえ。
757名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 16:02:32.08 ID:f8wcHgnZ0
>>750
そうそう、はっきりと情弱の馬鹿を騙すために敢えて説明してないんだよと言えばいいだけの話。
アグネスが実は25%じゃなくて20%なんですとしっかり説明しなかったのもそれが目的だろ。
758名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 16:03:08.12 ID:leEdLdgF0
他人の懐を探る前に賠償金払え
759名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 16:03:22.81 ID:Yo2ZzN2Q0
>>752

会費+募金ピンハネ が経費となり

立派なビルが建ち

サラリーマンの平均年収を越える、慈善事業職員の給与となります。
760名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 16:03:32.72 ID:jfxNh/0X0
>>734
両者は連携してるから差とかそんなんじゃない
民間窓口はむしろアグネスなんだよ?公式にな
本家サイト見たらどうかな

>>739
だからこそ多めでも経費をいただいて、その分さらに多く拠出できてるんじゃん
日本の協会は他国抜いて世界一だよ?文句ある?

>>740
そんなに怪しい団体に入れることは宮内庁はしません
761名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 16:03:39.64 ID:oHjhN+Vj0
 
日本ユニセフに募金しようが、日赤だろうが、共同募金その他だろうが

そんなもん、勝手でしょう。

そんなに、目くじら立てて攻撃するような問題か?

嫌なら、しなけりゃいいだけでしょう?

やはり、政治的な、イデオロギー的な問題があるの?

これだけ激しいバッシングのほんとうの理由はなんなの?
762名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 16:04:44.87 ID:ppvBBPqZO
>>749

同意

つまり、暗躍してる奴等も同じ。
763名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 16:04:53.98 ID:21BJVy7q0
>>752
これぐらい阿漕じゃないと都内一等地にビルおっ建てるのは無理だろうな。
764名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 16:05:00.72 ID:szChmux70
>>738
海外は募金=金持ちのステータスって文化があるからじゃない?
日本だと「へー凄いねー」で終わるところが、あっちじゃガチで尊敬されるからとか
あと貧富の差が激しいのも理由の1つだろな
日本の貧乏人と海外の貧乏人はレベルが違うでしょ
765名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 16:05:04.73 ID:avcB5UkN0
別に経費があっていいんだけど経費の明細が無いのはマズい。
ユニセフとの協力団体規定に基づき25%は自由に使っていいんだが
これはユニセフとの契約であって、募金者はかんけーねえ。
ユニセフ関連じゃなくてもちゃんとした募金団体は経費報告ありますよ。
経費を公開している団体に募金しましょう。
766名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 16:05:24.62 ID:m+MtjhzM0
ユニセフの為に日本で募金出来る唯一の団体です
各自治体がやれば経費要らない
個人は黒柳でこれ黒柳の個人負担で送金してる
やっぱ利権団体ってだけで
767名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 16:05:27.13 ID:xeUnRbUx0
せやな
768名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 16:05:34.75 ID:qq7obbhO0
>>736
違う
日赤一択
徹子もアグネスも多くの募金はユニセフに渡るのでよく似たもの
769名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 16:05:49.60 ID:jfxNh/0X0
>>745
しなくて良いからです

>>754
職員の生活も広義で子供達の為だけど?職員が餓死したら元も子もないよね?

>>755
アグネス叩きの性的異常ロリコンよりマシw
770名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 16:06:28.49 ID:PjmYcxf/0
>>155
書かれてないことを書かれていることから読みとる能力を国語力と言いますって偉い人が言ってた
771名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 16:06:47.72 ID:kl//5Svx0
>>769
レス67www
772名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 16:07:12.39 ID:/2otkN+70
>>749
ナマポビジネス、募金ビジネスから原発作業員危険手当丸抜きビジネスまで
ありとあらゆる分野で中抜きがはやってるんですね
日本人としてこれほど誇らく感じたことはありませんwww
773名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 16:07:33.28 ID:lKYpOjVf0
>>757
・アグネス本人はあやしい漢方を売ってたときは
 「絶対に効きます!」
 と薬事法違反をしてまで説明していた

・20%中抜きをHPでしか公開しない、しかも見にくい

その心は?


ど  ち  ら  も  儲  か  り  ま  す
774名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 16:07:38.44 ID:lzo3BVipO
黒柳さんの口座に金が入ると、得する人達がいるんだろーよ。
775名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 16:08:12.58 ID:tJ5niYj40
>>761
寄付されたお金の使い方が、
中抜きされているか、
そうでないかは慈善かそうでないか、大きな違いですよ。
あなたみないにお花畑な人ばかりじゃない、と言う事。
100%の慈善か、コミッションをとっているか、
明記すれば良いのかも。あと、第三者機関で公表するとか、
かねえ。
776名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 16:08:15.96 ID:qq7obbhO0
>>753
徹子に信念が本気だとしても、本家がアレだからね・・・
777名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 16:08:33.89 ID:qsL1o0FL0
>「募金額の100%を
> ユニセフ本部に送ってる黒柳徹子の口座を紹介しないのは何故?」

A.ピンハネして私服を肥やす&支那に貢ぐ為。 
778名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 16:08:38.18 ID:YsuBOe8z0
>>761
+で伸びる理由なんて相手がアグネスだからってだけだろ
あと記者がすぐに次スレ建てるのも一役買ってるなw
779名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 16:08:57.00 ID:VpUue/Mj0
募金した人で、ユニセフと日本ユニセフが別組織だと知っている人はほとんど居ないだろうな

人の善意で私腹を肥やす
780名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 16:08:57.82 ID:sqRM39yk0
ところで、日本ユニセフをしきりに擁護してる奴は、募金者の善意の寄付金を元に建てたとされる
都内一等地の25億円の自社ビルの必要性は説明できるのか。
781名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 16:09:05.43 ID:8AZRKXav0
クスネルチャン
782名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 16:09:56.21 ID:iOok60u70
日本ユニセフ協会の活動資金は皆様よりいただいた募金の一部を利用してます。
と大きく載せないと。回りくどい。

http://www.unicef.or.jp/qa/qa_un_and_jcu.html

募金したお金のうち、いくらが現地に送られているのですか?

ユニセフの活動はすべて、民間の皆様からの募金と各国政府の任意拠出金によって成り立っています。各国内委員会が皆様からお預かりした募金、及びグリーティングカード募金は、
ユニセフ本部との協定により、その75%以上がユニセフへ拠出され、子どもたちを支援する活動にあてられています。当協会では、
より多くの支援が子どもたちに届くよう、事業の効率的な実施とユニセフの活動にご理解をいただくための広報活動に努めています。
783名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 16:10:00.56 ID:P0jnuBI30
所詮は民間の営利企業同然のところのやること。外から何言っても金の流れが
細らない限り襟なんか正すわけない。行政なんかの窓口に募金したほうがいい。
募金屋の醜態を一連の書き込みでここまで見せられるとな。
784名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 16:10:02.10 ID:jfxNh/0X0
性的異常者って気持ち悪いね
募金者はせっかく善意でやってるのになにか見えない敵と戦ってる
785名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 16:10:08.22 ID:prMDBS7m0
もしかして、日本ユニセフで20%中抜きして、さらにユニセフ本部でも中抜きしてるのか?
786名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 16:10:24.27 ID:jAG1ZsJ80
>>769 破綻したな。
もう一度これ読んでみろ。

日本ユニセフのホームページ
http://www.unicef.or.jp/cooperate/coop_support.html

職員の生活とか25億の自社ビルとか昭和記念公園のトイレとかここから読み取れとか無理だろw
787名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 16:10:36.76 ID:f8wcHgnZ0
>>769
だからそのしなくていい理由はなんなの?と聞いているのだが。
理由は>>757なんだろ。
788名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 16:10:37.29 ID:Q7R6A6pN0
>>525
電子メールだとスパムのフィルタリングができるんだから、
低額にはして欲しいけど、有料でいいから指定した差出人
からのDMは局で燃やしてもらえるようにして欲しいね。
契約に実印がないとできないってんなら押すし。
789名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 16:10:48.03 ID:eGzROHHlO
俺はこんな募金ビジネスの仕組みなんていいから、アグネスにはウイグルやチベットの子供たちはどうする気だよって聞きたいけどな
790名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 16:11:00.70 ID:kl//5Svx0
>>784
フイタwwwレス68www
791名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 16:11:17.44 ID:lKYpOjVf0
>>764
ステータス?
その時点で損得で考えてやってる日本芸能人はクソってことか?
結論は日本人が悪い?お前の否定しているギャラも寄付すれば?
という人間がいるんだから評価はしてくれると思うけど?
自身の出した、数字の話しを論破されたら日本人が悪いと感情論とか
論破されて言い訳しか出来ないのはかわいそうだね。
792名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 16:11:28.62 ID:QI9HN0gT0
数千円から数万円の募金から
金貰うて
腰が落ち着かなくないのかな
自分の子供にとんでもない不幸がとか
大手を振って生きられるもんなのか
793名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 16:11:55.02 ID:szChmux70
>>756
その一億が無かったら十億集まらないって設定なんだからそれ言ったらダメ
別に本人がクズでもそれだけ金を集められる人間なら、
ギャラ払ってでも頼むのが救おうとする気持ちじゃないか?
一生懸命無償で集めた一万円よりクズが集めた百万円のが役に立つんだから仕方ないだろ
794名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 16:13:21.98 ID:/2otkN+70
ねずみ講詐欺、俺俺詐欺、募金詐欺、アダルトサイト登録詐欺、原発危険手当丸抜き詐欺・・・
ほんと詐欺師だらけでいやになるわw
795名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 16:13:26.41 ID:wCZoqk/a0
本家ユニセフもそうとう怪しいらしいから、募金するなら日赤がいいな。
796名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 16:13:31.10 ID:21BJVy7q0
>>761
>これだけ激しいバッシングのほんとうの理由はなんなの?
今、日本は不況で庶民は大変な状況なんだよキム。でも、困っている他国の子供たちに自分の出す金で支えになるのならと
なけなしの金を出してるんだ。その善意を利用して儲けてる連中(毎日新聞=創価、詐欺ネスチョン)にムカついてるだけの話
797名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 16:13:34.55 ID:xeUnRbUx0
大事なのは経費と言いいながらも
生業としてる人種が問題なんだよ
そんなにユニセフの仕事が大事なら
国連に行けばいい。
要は金の流れを生み出して
そこに寄生してウマウマするのは
当然だと思うバカが多いんだ。日本には
アメリカや欧米なら撃たれても文句言え内
798名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 16:13:49.17 ID:uJhvzXzW0
今日の必死チェッカーもどきを見るのが楽しみや。
赤いのがぎょうさん書きおったからなw
799名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 16:13:53.48 ID:jfxNh/0X0
>>787
なんでネトウヨなんかに答えないといけんの?えんがちょでしょw
ごねてるだけなんだし
ひろゆきにも答えなくても良いよ

>>793
正論だね
銭に貴賤はないので経費使って多く送る方が子供の役に立ってる
生半可な偽善者は金集められないから子供も救えない
800名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 16:15:05.76 ID:avcB5UkN0
日赤の良いところは
目的別の募金は運営費と分離されてるところだ
801名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 16:15:27.16 ID:kl//5Svx0
>>799
次はレス70やでwwwがんがれwww
802名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 16:15:36.51 ID:Bkb/IOKy0
日本赤十字も寄付で運営されてるし幹部は高給もらっている。
公益事業はみな同じようなもの 専従職員がタダ働きしているところなんて
ない。あるとしても零細ですぐつぶれる
公務員も税金から給与が支払われている。
803名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 16:15:42.97 ID:iOok60u70
ユニセフのCMって、あなたの募金のたった○円でひとりの子供の命が救えます

だったよな。都内一等地の自社ビルのお金で何億の子供が救えたか考えたことあるのか?
804名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 16:16:16.83 ID:yO0f5da70
>>700
だからマスゴミに自腹切らせろっつってんだろ。
一般企業がテレビCM出すんじゃねーんだよ。

死ぬ死ぬ詐欺の奴らもそうだが
赤の他人に無償奉仕を要求するクセに何で経費は気前良く満額払ってんの?
こっちにもタダでよこせでいいだろ子供がかわいそうだからっつったらいけるだろw
805名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 16:16:16.87 ID:xeUnRbUx0
ワザワザ都内じゃなくても郊外の貸しビルでいいと思うよなw
806名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 16:16:18.84 ID:szChmux70
>>791
可哀想なのはお前の頭だろ、いつ誰が日本人叩きしたんだよ?
嘘だと思うなら募金、外国、ステータスあたりでググッてみろ
807名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 16:16:38.27 ID:qq7obbhO0
>>779
別組織なわけないやん
どうして別組織が多額な上納金を本部に払うわけ?
FCか直営店の違いにすぎない
808名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 16:17:20.89 ID:8mKx0H080
ひろゆ子は、朝日新聞に「慰安婦」の件でも、公開質問してみてほしい。
809名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 16:18:29.01 ID:iOok60u70
>>802
寄付金を目的別に受け付けてるし、目的別に受け付けた募金は全額そこに寄付している赤十字とユニセフは全く違う。
ユニセフ自体信用するな。
810名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 16:18:29.01 ID:ppvBBPqZO
>>761

最近流行りのシナチョンネタだからじゃね?


反日中韓創価朝日毎日日キユニセフ集金屋


これで、丸っと10億ぬいとったら、そらあ普通の人からは叩かれるっしょw
811名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 16:18:40.83 ID:VGpocNL3O
アグネスからの回答はまだなの?
812名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 16:18:50.41 ID:qq7obbhO0
>>785
当たり前やんそんなこと
職員らの預金口座みてみたいわ
813名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 16:19:54.27 ID:f8wcHgnZ0
>>799
お前、過去レスで返答に困って逃げたーーとか言ってなかったっけ。
そういうお前自身が返答を逃げるの?
814名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 16:20:13.34 ID:UZB7Yjbb0
>>801
スレの25%は日本ユニセフ協会が使ってもよいと本家ユニセフから許可が出てるからな
815名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 16:20:46.01 ID:bPQR/FLR0
ユニセフの財政
http://www.unicef.or.jp/about_unicef/about_fin.html

見ての通り、ユニセフは
 @各国の政府拠出金
 A各国の民間部門の拠出金
で運営されてる。
日本の場合、@を出してるのは当然、日本政府、
Aを出してるのが日本ユニセフ協会(ユニセフ国内委員会)となる
ちなみに2012年の日本の拠出額は
@が1億9,741万米ドルでAが(1億5,098万米ドル)となってる

このお金、別にそのまま困ってる子供に届けられるわけじゃない
あくまで子供を救うために活動するユニセフの「活動資金」でしかない
何にどう使うかはまったくユニセフの自由

フィリピンで台風被害が酷いからってユニセフに寄付したところで
それが全額、フィリピンの被災者(児童)に届く保証は全くない
そもそもユニセフ自体がそういう仕組みになってないからだ

どうしてもそれが嫌なら別のとこに寄付した方がいいね
816名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 16:20:53.48 ID:kl//5Svx0
>>814
www
817名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 16:21:17.02 ID:szChmux70
>>799
現実的に考えたらそうだよね
ネラーって引きこもりが多いから理想でしか物事語れない
たくさんの人を救おうと本気で考えたら綺麗事じゃ出来ないんだよね
なんせ世の中が汚いんだから清濁合わせ飲む事も必要だよ
818名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 16:22:32.83 ID:lKYpOjVf0
>>806

お前が最初に数字でやったんだろ?
その芸能人たちに払う金がないと成り立たないってな?募金が集まらないとね。
海外は出演費かも募金してし40念以上も成り立っていると言えば
つまり、それをやらない日本の芸能人はクソて個とじゃないの?
損得がないと日本の芸能人はやらないんだろ?日本はその風習じゃないといったのは
キミじゃないか?

>>いつ誰が日本人叩きしたんだよ?

ギャラも募金したほうがいいという人間を嫉妬と決めつけ、ステータスがない日本では
出来ないと評価しない日本人が悪いんだろ?

ステータスw人を納得させたいならお前がその情報を持ってきなさい。
口だけ、言うだけじゃあ誰も納得しませんよ?w
819名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 16:23:02.71 ID:qq7obbhO0
結論は決まってるでしょ



ユニセフは絶対に信用出来ない
つまり徹子もアグネスにも募金するな
異論ある人いる?
820名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 16:23:18.66 ID:iOok60u70
ユニセフなんかに募金しなきゃいい。

コンビニやスーパーの募金も、テレビのチャリティも、
届け先がユニセフなら募金するな。
赤十字なら募金しろ。

我々はユニセフに募金してるんじゃない。ユニセフにカネを預けてるんだ。

ユニセフはただのパイプなんだから、パイプにカネを払うつもりはない。
821名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 16:23:38.80 ID:Bkb/IOKy0
>>809

赤十字は寄付する人を社員と名づけて運営してるだけで
寄付金で運営していることは変わらない。
赤十字も無償ボランティアじゃないというのが論点

運営費の捻出方法のちがいが論点じゃない。

>>1で論点にされてるのは、なぜ無償でできないかということだろう?
経費が掛かるから無償ではできない。答えが出ている。
822名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 16:24:13.89 ID:m3iTQg3r0
>>814
お前に全部持ってかれたなw
823名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 16:24:14.08 ID:kl//5Svx0
>>819
徹子には気の毒だが、まあしょうがないかな
 
824名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 16:25:21.54 ID:IxhsRETg0
>>815
それはまだ読みが浅いかな
政府も民間もさらに一般募金とその他で分かれていて
ユニセフが自由に使えるのは一般のみだったと思う
825名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 16:27:04.94 ID:iOok60u70
ユニセフは穴のあいた水道管です。

ユニセフにあなたが預けたつもりのお金は、穴からドンドンこぼれ落ちていきます。

パイプは信頼できるところを選びましょう。

>>821
オレは寄付金は現場へお金を届けてもらうために預かってもらっているという認識だから、
活動資金と募金は分けるべきだと考えている。
クソ左翼のひろゆきの言ってることには興味がない。
826名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 16:27:11.21 ID:FplhkIJy0
>>821
違うでしょ

本家ユニセフの活動自体を問題にしてるわけじゃなくて、
そこに送金するのに、2つの団体がある
Aは経費取ってユニセフに渡し、Bは経費を取らずに渡してる
どうしてAはBを紹介しないの?経費かかんないのに

って話だろ
827名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 16:27:28.79 ID:c3Hdj0Wb0
で、ひろゆきは募金したの?
828名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 16:29:22.86 ID:iOok60u70
なぜ日本ユニセフは募金から運営費を中抜きしてるのに、
別途日本ユニセフの会費を集めてるんだ?
この4500万の会費って何?活動資金の二重取り?答えてくれよ。

日本ユニセフ協会収支報告書
http://www.unicef.or.jp/about_unicef/pdf/syusi_yosan2013.pdf
829名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 16:29:24.04 ID:L2QeiwYq0
>>826
ユニセフ本部が日本ユニセフ協会経由での募金を推奨しているから


って何回言われたら理解できるの?池沼なの?
830名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 16:29:31.90 ID:FplhkIJy0
>>826
2つの団体じゃなくて2つの方法ね

別に、日本ユニセフがうちは経費かかるんだから仕方ないだろってだけなら、
経費かからない所を紹介するくらいはできそうなもんだし、何でそうしないの?
って聞いてるだけだろ
831名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 16:30:23.35 ID:Bkb/IOKy0
>>826
日本ユニセフに便乗してるから黒柳さんには経費かけずに送金できるわけ
黒柳さんだけの知名度で150億集められない。
832名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 16:30:25.36 ID:qq7obbhO0
>>827
裁判で負けて賠償支払い命令から逃げてる男が募金するわけ無いでしょ
833名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 16:30:34.45 ID:xeUnRbUx0
>>830
せやな
今度から個人で送るわ。
834名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 16:30:36.99 ID:lKYpOjVf0
>>806

>>実際、海外のチャリティイベントで出演料が発生する話はあまり聞かない。アメリカで40年以上続いている超老舗チャリティ番組『レイバーデイ・テレソン』は
>>、コメディアンの大御所で発起人のジェリー・ルイスが毎年司会を務めているが、ギャラは1ドルも支払われない。豪華ゲストも同様で、最近ではセリーヌ・ディオン
>>やテルマ・ヒューストンなどの大物がノーギャラで歌っている。

>>フランスでも、民放の「フランステレビジョン」がこれを真似た番組『テレソン』を、1987年から20年以上続けているが、出演する芸能人は全員がボランティアだ。

>>「アメリカでもしジェリー・ルイスがギャラをもらっていたらそれはもうスキャンダルだね(笑)。かつてインド洋津波被災者のための『ツナミ・エイド』が放送されたときも、>>
>>マドンナやハリウッドセレブ達が全員ノーギャラで参加をしていたし」

>>在日5年のフランス人記者はやや興奮気味にこう語る。
ttp://news.livedoor.com/article/detail/4310725/


>>ノーギャラでは無理

論破

>>ステータスがないとできない

できないじゃなくやらないの間違いだろ。
行動を起こして自分たちで作ればええやん。ただのいい訳だろ?
おれは先に出したぞ?
ギャラも募金したほうがいいという人間を嫉妬と決めつけ、ステータスがない日本では
出来ないと評価しない日本人が悪いんだろ?

ステータスw人を納得させたいならお前がその情報を持ってきなさい。
口だけ、言うだけじゃあ誰も納得しませんよ?w
835名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 16:31:25.76 ID:k5XqKepLi
>>826
経費を取らない無償の行動では持続性に問題あるって結論出てるでしょ?
慈善事業が100%善意の人の負担で成り立っていたらいつまでたっても社会システム化しないよ
836名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 16:31:44.50 ID:qPTfabO40
黒柳徹子は1人の聖人
日本ユニセフは清濁併せ持つ慈善団体
アグネスはアホ

結論
いいぞもっとやれ
837名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 16:31:56.05 ID:FplhkIJy0
>>829
本部が推奨してようが、経費かからないでできるところもありますよって
紹介するくらい自由だろ?
規定で禁止されてるとかなら、そう答えればいいんだから
さくっと返事出せばいいんじゃないの
838名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 16:33:41.72 ID:k5XqKepLi
>>837
なんで他団体が内部も覗けない他団体を紹介しなくちゃならないんよ
万が一黒柳徹子がピンハネしてたら紹介したアグネスだって責められるぞ

頭悪すぎるな君は
839名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 16:34:25.31 ID:QuO/iubq0
どうせお前らは募金という名前や形で他人が儲けているから嫉妬してるのだろう
もし自分が儲けている側なら黙り決め込むくせに
840名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 16:34:48.29 ID:cAe6E4lO0
答えまーだー?
841名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 16:34:50.43 ID:FplhkIJy0
>>835
だから、だったらそう答えりゃいいんじゃないの?
人の善意とかより社会システムの方が大事だから紹介しませんって
842名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 16:35:08.80 ID:R+BkIwjg0
>>760
う〜ん。文句というか、信用はしないな。
まあ、せっかく選択肢があるんだから散々名前出てる日本赤十字に
募金すりゃいいんだけど。
実際そうしたし。
843名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 16:35:37.09 ID:L2QeiwYq0
>>837
自由なら非難される理由にはならないはずだが?
844名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 16:35:53.23 ID:Bkb/IOKy0
何度も書いているんだけど ある商品をメーカーが宣伝してCMも流して
実店舗で販促活動もして売っている。WEBの無店舗ショップが
それを直販で安く売る。無店舗ショップのほうが当然経費は掛からない。
だけどそれは宣伝費を他人に負担させてるからなんだよ。
>>1 実店舗のほうが他社の無店舗ショップをわざわざ紹介するわけがない
845名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 16:36:12.08 ID:qq7obbhO0
>>837
A店勤務のアグネスにB店勤務の徹子
アグネスがA店で買ってくれということがそんなにおかしいか?
性格悪いひろゆきが、分かっていてこんな質問しただけだよ
846名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 16:36:36.27 ID:iOok60u70
>>835
日本ユニセフ協会は会費で経費を集めてるでしょ。
会費が少ないならもっと会費を集める努力をすべきでは?

募金は名目別に分けて集めてさ。
847名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 16:38:14.26 ID:prMDBS7m0
>>845
つまり商売として募金を集めてるわけかw
848名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 16:39:29.39 ID:FplhkIJy0
>>843
誰も非難なんてしてないんでは?
紹介するのも自由なのに、どうしてしないの?って質問するのが
非難になるの?
849名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 16:40:03.75 ID:iOok60u70
日本ユニセフは募金からの活動資金中抜きを公言しているのに、
別途日本ユニセフの会費を集めてる意図は?
この4500万の会費って何?活動資金の二重取り?
ハッキリ「我々の活動の為に募金から抜いてます」と答えているんだから、会費なんて必要ないだろ?

日本ユニセフ協会側は答えてくれよ。

日本ユニセフ協会収支報告書
http://www.unicef.or.jp/about_unicef/pdf/syusi_yosan2013.pdf
850名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 16:40:16.53 ID:okGxnhl00
日本の子供たちが欲しいゲームも買わずにお小遣やお年玉を貯めて
海外の可哀相なお友達のために寄付した一万円なのに

だまって二千円ネコババしちゃうなんて
なんて酷い奴らなんだろう
851名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 16:40:17.48 ID:qq7obbhO0
>>847
他に何が目的あんの?
こんな美味しいビジネスはないわ
原資なんてほとんどいらないし
852名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 16:41:25.74 ID:NkNJwPLx0
善意だけの人間よりビジネスでやってる人間の方が信用できる部分はある
良い悪いは別としてね
853名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 16:42:36.75 ID:ECiVo8TV0
>>837
アホ?
社会経験が無い子供だと言うことはわかる
854名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 16:42:38.14 ID:qq7obbhO0
>>852
それってアグネスのほうが信用できるっていうこと?
855名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 16:43:34.21 ID:+ZdCuQkAi
>>844
それ目的が金儲けの時な
目的が不幸な子供を救うのならそれは当てはまらない
856名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 16:43:34.28 ID:5svp4qdo0
日本ユ偽フにカスラックどちらもシナチョンの考えそうな薄汚いやり口ね
857名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 16:44:24.02 ID:6c/WzBCF0
ユニセフ本体はピンはねしてないんか
858名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 16:44:27.00 ID:ppvBBPqZO
>>839

日本ユニセフ親善大使
アグネス・チャン

「どうせお前らは募金という名前や形で他人が儲けているから嫉妬してるのだろう
もし自分が儲けている側なら黙り決め込むくせに」
859名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 16:45:30.22 ID:QUjSh1Du0
860名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 16:48:03.08 ID:szChmux70
>>834
よくよく考えたらお前話をすり替えてるよな?
俺はギャラを貰う事に妬むネラーが糞だと言ってるんだよ
日本の芸能界牛耳ってんのはチョンなんだから汚いのは当たり前だろ?
チャリティー番組に出るお仕事でギャラ以上に募金集められるなら助かる人も居る
お前らみたいに自力じゃ一万円も集められない奴等が大口叩くのが気に入らないんだよ

>>839
そう、誰かが得するのが気に入らないだけなんだよ、妬み根性丸出しなの
本当にどういう教育受けたらコイツらみたいになるんだろうか…
861名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 16:48:15.55 ID:xeUnRbUx0
中の人に在日いっぱい居るんだね

jfxNh/0X0
862名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 16:48:18.18 ID:iOok60u70
都内一等地で豪華な自社ビル建ててヌクヌクやってる貴族を考えると、
俺たちの募金は恵まれない子供の為なのか、ユニセフへの募金なのか分からなくなるんだよな。

慈善活動の意味が分からない。

やっぱこういう事は民間には任せないで、税金使ってでも政府がやるべきなのかもな。
募金活動ってやつは。
863名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 16:50:46.11 ID:nPZRh9GG0
アグネスちゃん何でいい暮らししてるの 募金で・・・
864名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 16:51:17.20 ID:tXUFq7MT0
>>861
そいつ本日の書き込み回数1位の工作員様ですからwww
865名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 16:51:36.65 ID:iOok60u70
慈善事業に金が掛かるのはよく分かるから、活動資金と名目別募金を分離せよ。

カネを出す側はそのカネを現地まであずけているんであって、フリーハンドで好きに使ってと渡している訳ではない。

それができないなら、ユニセフ本部だろうが協会だろうが等しくダメ。
866名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 16:51:39.22 ID:ppvBBPqZO
>>860

日本ユニセフ親善大使
アグネス・チャン

「日本の芸能界牛耳ってんのはチョンなんだから汚いのは当たり前だろ?
チャリティー番組に出るお仕事でギャラ以上に募金集められるなら助かる人も居る
お前らみたいに自力じゃ一万円も集められない奴等が大口叩くのが気に入らないんだよ
867名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 16:51:58.63 ID:qq7obbhO0
>>862
募金は慈善活動ビジネスです
868名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 16:56:42.13 ID:apvsIw2B0
俺はどっちかというと難民支援の方が興味あるから
UNHCR(国連難民高等弁務官事務所)に寄付してみようかと思ったんだけど
ユニセフ以上に沢山の機関を経由しててちょっと胡散臭いなw

http://www.japanforunhcr.org/donate/reach.html
募金・寄付が現地に届くまで

皆様からのご寄付

国連UNHCR協会(東京都)

UNHCR本部(スイス/ジュネーブ)

UNHCR各国事務所(世界各国)

UNHCRパートナー(NGO/NPO等)

世界各地の難民の保護


それぞれで中抜されて結局何割が難民支援に使われるんだろうか
なんか国連とかNPOとか全部胡散臭く思えてきたわ
869名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 16:57:08.21 ID:qPTfabO40
黒柳徹子は1人の聖人
日本ユニセフは清濁併せ持つ慈善団体
アグネスはアホ

結論
いいぞもっとやれ
870名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 16:57:21.92 ID:L2QeiwYq0
>>848
へえ。非難してないんだw
871名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 16:57:44.31 ID:iOok60u70
>>867
これ日本ユニセフ協会の事務所で自社ビルだってな。
アフリカでは100円でワクチンが打てるんだろ?
この金襴豪華な家具がユニセフ事務所に必要な理由は?

このキャプションは間違い
日本ユニセフ協会の豪華な事務所
http://livedoor.blogimg.jp/kyanews/imgs/0/f/0f9ab164.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/kyanews/imgs/1/2/1238e3d7.JPG
http://livedoor.blogimg.jp/kyanews/imgs/c/a/ca8a2709.jpg
http://news109.com/archives/2926750.html
872名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 16:59:04.45 ID:aMfMvzJ30
「アグ・即・斬」それがニュー速共通の正義だったはずだが
873名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 16:59:55.11 ID:iOok60u70
>>871の画像はアグネスの個人事務所が混じってるかも。失礼。
874名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 17:00:01.28 ID:QUjSh1Du0
2ちゃんでピンハネ無しの募金団体作れねーかな?
協力者はいっぱいいるような気もするが。
875名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 17:00:35.64 ID:L2QeiwYq0
・ユニセフ本部が25%までの中抜きを認めている
・ユニセフ本部が日本からは日本ユニセフ協会を通して募金してくださいと言っている
・アグネス邸はユニセフ国内大使になる3年前に建てられた

朴ウヨが見えない振りをする3大ポイント。
朴ウヨの主張はアーアーキコエナーイの上に成り立っている。

アーアーキコエナーイが通用するのは匿名ネットだけ。
実社会はもちろん、匿名ではないネット上でも通用しない。
876名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 17:01:11.09 ID:4f9KBfI90
今の規模の募金額を維持できないと中抜きの割合が高くなるなw
877名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 17:01:17.12 ID:5IHxUR+n0
マザーテレサ曰く

「自分の国で苦しんでいる人がいるのに
他の国の人間を助けようとする人は
他人に良く思われたいだけの偽善者である」
878名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 17:02:05.13 ID:xqqWGdW40
>>875
だよねぇ。

だからまろゆきからの質問にアグネスがどう答えるか
気になるところだw
879名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 17:02:33.77 ID:yZ/UlMymP
徹子は領収書出さねえから1円の得もねえ
アグネスのとこは領収書出しって4割所得税控除なるから(゚д゚)ウマー

2割りピンハネしようが知ったことじゃねえ
880名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 17:03:30.13 ID:L2QeiwYq0
>>874
在特会が第1回反日本ユニセフ協会デモで募金集めたときは3000円しか集まらなかったよ。
881名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 17:03:49.01 ID:ppvBBPqZO
>>410

日本ユニセフ親善大使
アグネス・チャン

「25%の中抜きを認めてるのは親分のユニセフ本部なんだからそのことに関しては
ユニセフ本部が全責任を負うと考えるべきだと思うんだが。

なぜ誰も一番の責任者であるユニセフ本部を批判しないのアル?
882名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 17:03:56.26 ID:V/DW6mle0
日本ユニセフ「中抜きして何が悪い!」
 ↓
募金先はフィリピン大使館指定口座などいくらでもある
 ↓
日本ユニセフ募金額減少、中抜き率UP
 ↓
日本ユニセフ「中抜きして何が悪い!」
 ↓
以下ループ
883名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 17:04:39.59 ID:NgqeUlBP0
>>871
よく読むとアグネス御殿の調度品は全て香港から買ってんのな
日本には骨の髄まで巣食うのに金は絶対落としたくないってか?
884名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 17:04:46.10 ID:WULhmFhA0
法人、自営業者、高額納税者→節税対策で日本ユニセフ

サラリーマン、貧困層→日本ユニセフはピンハネしてる!!→黒柳徹子に100円募金
885名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 17:05:08.69 ID:iOok60u70
>>879
だから日本ユニセフ協会にカネが集まるんだろうな。ただそれだけの理由。
886名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 17:06:16.66 ID:L2QeiwYq0
>>878
普通なら「自己解決しました」で取り下げるレベルの質問だよ。
887名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 17:06:42.51 ID:hPo2bpG00
うさんくさい対決
888名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 17:07:16.73 ID:xqqWGdW40
>>886
クチビルゲがそんな風に取り下げると思うのかw
889名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 17:07:18.19 ID:iOok60u70
ユニセフ系には募金するな。
ユニセフに募金せずに、困ってる人に全額渡すと約束してくれる仲介業者にお金を渡そう。

駅前の募金にも一円も入れるな。
世の中サギが多すぎる。
890名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 17:07:45.43 ID:1VjAFfcLi
ユニセフ職員養うために募金している人なんていないだろ
891名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 17:08:26.19 ID:cnPQy/4+0
ビルゲーツは、日本ユニセフ協会のような、けち臭いマネはしない。
金持ち仲間から金を集め、その金を運用する、財団を作った。
その利益を慈善活動に充てている。もちろん、財団の会計は公表している。
庶民から集めた募金をピンハネするような、浅ましい事はしていない。

庶民の募金を集めるなら財団を作れ。
その金を運用して、利益を慈善活動に使う方が永続性が高い。
892名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 17:08:33.97 ID:yO0f5da70
>>865
>カネを出す側はそのカネを現地まであずけているんであって、フリーハンドで好きに使ってと渡している訳ではない。

出す側が無知過ぎるのも問題なんだよなぁ。
ロクすっぽ相手の事を知らないのに、そいつらがカネを無償で届けてくれると思い込んじまってるんだから。

だからアグネスみたいな商売が成り立つんだけどなw
そいつらが全員アグネスだったらユニセフはとっくに潰れてるwww
893名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 17:08:45.43 ID:dxw2/UyN0
>>877
マザー・テレサといえば、
「あなたが善を行うと、
利己的な目的でそれをしたと言われるでしょう。
気にすることなく、善を行いなさい。」

というのもあるな。
894名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 17:08:57.32 ID:GXNnGrsd0
19%で30億円はボリすぎやろ
895名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 17:09:17.50 ID:lKYpOjVf0
>>865
批判してるのはネラーだけじゃないよ?ネラーも日本人いるけどな〜?
お前の世界ってこの狭い掲示板だけなのか?
みんな社会でてるけど?お前は引きこもりなのか?
摩り替えてるのはお前だろ?
出来ないって言ったのに出来てることはスルーしてるじゃん?
896名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 17:09:30.08 ID:48Y2cutb0
そこそこのまぁまぁお金持ち位の暮らしなら百歩譲ってまだ許せそうな気がした
だがしかし、あまりにも桁違いで違和感を感じさせる豪勢な暮らしぶりに批判が集まるのは当たり前
897名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 17:10:48.10 ID:apvsIw2B0
街頭で募金活動に勤しむ無垢な少年少女を見つけたら
「君たちは集めたお金の2割を受け取る権利があるんだよ」
って教えてあげたい
898名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 17:12:21.02 ID:5IHxUR+n0
>>898
その言葉を盾に自国の苦しんでいる人を見捨てて他国の人間を助けようとする人だと
認知しました
899名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 17:13:48.98 ID:8fUWLrfFi
>>849
どうなんだこれは?
900名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 17:13:49.85 ID:qq7obbhO0
>>874
ひろゆきがピンはねするだけwww
アイツならやりかねん
てゆーか絶対やる
金の汚さはアグネス以上だからな
901名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 17:14:07.15 ID:yO0f5da70
>>879
東日本の時、便乗で募金やってた企業がいくつかあったが
そいつらはアホ共の金で法人税減税ウマーだったのかwww
902名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 17:15:43.97 ID:48Y2cutb0
どんだけ超絶悪趣味なインテリア
903名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 17:15:57.98 ID:5IHxUR+n0
904名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 17:16:18.34 ID:agXjdDm20
こんなに恵まれない子が居るんですっていう看板掲げた商売だよね
募った募金で会合開いて飯食ったり、視察という名の慰安旅行行ったり、飲み会開いたりしてんだろ

これが誇大広告じゃなければなんだっつーの
905名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 17:16:28.25 ID:SZhCV9Sj0
このスレを見て日本ユニセフの生々しいピンハネの実態が
よくわかりました。

自分もできるだけ会う人ごと・事あるごとに
その実態を伝えていきたいと思います
906名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 17:16:42.81 ID:apvsIw2B0
>>901
うわー、
だから直接赤十字の口座を教えるのでなく自分たちの口座に入金させようとしてたのか
集めた金の100%を赤十字に届けたとしても税控除の分だけ自分たちは得するもんな
907名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 17:18:24.79 ID:fQe3HSjp0
31億円は、日本ユニセフでがんばってる人の給料なんだから問題ない
今どき無償で事前事業するやつなんているわけないし
908名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 17:18:24.98 ID:yZ/UlMymP
>>901
普通の企業に寄付しても控除なんかねえよ
日本ユニセフみたいな特定公益増進法人とか国とか地方自治体とか学校とかじゃねえとな。
909名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 17:19:17.93 ID:aeqqJVI50
徹子に振り込んでも領収書は発行されない
日本ユニセフ協会に寄付すれば40%は税金が控除されるから19%手数料取られても安いくらい
910名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 17:20:09.46 ID:pcy5kHMz0
日本ユニセフが中抜きするのが何%だったら適切だと思ってるの?
今は25%らしいけど
911名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 17:20:49.06 ID:uCUFGoBA0
たとえば日本ユニセフのサイトに行くと
あなたの支援10,000円がビタミンA10,000人分に変わります
って感じで書いてあるんだけど、
これは活動費として一部を取られることを織り込んで計算されてるのかな?
そうでなかったら詐欺ってことになるが
912名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 17:21:36.98 ID:SZhCV9Sj0
最終募金先のユニセフ本部では
活動に経費がかかることぐらいは誰でも納得して募金してるよ

まさかソノ前に2割も中抜きされてるとは思わないけどな
913名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 17:21:53.68 ID:WEwekphk0
あっち埋まったんでこっち置いときますね

15 :名無しさん@13周年 :2013/11/17(日) 15:53:24.01 ID:gCJEqaQD0
貰った金を右から左に流すだけでも何十億円もかかるってことを
労働経験の無い奴らは理解できてないと言いたいわけだな

>>15
つまりテレビ局等を通す場合も2割くらいピンハネされてるってことか
1*0.8*0.8で、募金額の0.64倍しか活用されない
さらにユニセフまで経由させたらまた0.8倍で0.51って半額かよw
914名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 17:22:04.54 ID:dxw2/UyN0
>>899
会費って、要するに日本ユニセフ内部での募金でしょう
赤十字の社費なんかは有名だよね。何にしろ収入が増えるなら、募金からの中抜きが減って良いのでは
915名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 17:22:10.56 ID:DJzNKfFM0
>>907
ついに開き直ったか
916名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 17:23:55.01 ID:apvsIw2B0
JNN・JRN共同災害募金
http://www.tbs.co.jp/csr/support/saigaibokin.html

こういうテレビ局がやってる募金って、
なんで直接赤十字の口座番号を載せないでテレビ局に迂回させるのか不思議だったんだけど
もしかして赤十字やユニセフ等の公益団体に寄付することで法人税控除してたりすんのか?
917名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 17:24:16.65 ID:BT2V6cKT0
ユニセフ本部に直接送金が一番良さそうだが、その方法はない。

となると寄付優遇税制ガン無視でタマネギおばさんしかない。
つーか国が窓口作れば解決する話だよな、
どうせ税金で発展途上国への支援はやってるんだ。
タマネギおばさんは喜んで協力するぜ?
918名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 17:26:09.06 ID:Qq84Hdn40
>>907
そーゆー考え方をするなら

(公財)日本ユニセフ協会インターン(研修生)募集要項

月曜〜金曜日の週5日ただし3日以上(9時から17時)
待遇:無給、ただし、ボランティア保険加入

ちゃんとカネ払えよw
919名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 17:26:37.77 ID:uG1o2X+w0
>>910
所得税40%控除で25%手数料なら適正じゃないかな
100万寄付しても40万は所得から引かれるから
寄付した100万のうち75万は確実に本部に送金されるし
大口の寄付や大企業はそうするだろう
920名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 17:26:39.87 ID:yO0f5da70
>>889
金渡しただけで満足するアホが多過ぎるんだよな。
被災者のためになるかってトコまでちゃんと見極めないと。

北朝鮮にも飢え死にするレベルの貧民がいっぱいいるが
彼らを救う為の募金ですっつったら大半の奴らはミサイルやジョンウンの贅肉に変わることを危惧するだろう。
921名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 17:28:18.17 ID:JsIVn7ROi
ユニセフへボランティアじゃないのか
922名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 17:29:28.09 ID:yO0f5da70
>>908
だから控除なんかねえのが企業に寄付したアホ共で
控除があるのはアホ共の金を日本ユニセフに横流しした企業なんだろwww
923名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 17:29:30.54 ID:SZhCV9Sj0
>>919
日本国に納税するのはそんなに悪いことなのか
924名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 17:29:58.26 ID:Qq84Hdn40
>>910
昨年度なら6200万円が適正額だなw
ちゃんと、運営に廻すって言って別口で集めたカネなら50億使っても問題ないw

ドコソコへの募金って言って集めたモンを流用しなきゃ文句の言いようが無いだろ?
日本ユニセフ新社屋購入の為に25億円必要ですって言って募金を集めていれば
25億の社屋にも文句なんか言わないぞ?
925名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 17:30:43.47 ID:dxw2/UyN0
>>917
国は日本を含め政府拠出金てのをUNICEFに出してるんだし
窓口まで作ったら2重になって無駄じゃない? お役所管理費がかかるんだろうし
926名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 17:30:58.07 ID:ZAiaswES0
>>918
インターンって知らないの?
927名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 17:31:07.80 ID:PYSwubny0
>>919
慈善行為を利用するってことだろ

それ慈善事業じゃないところで考えなよ。
人間として恥ずかしい行為だから。
928名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 17:31:15.74 ID:NOTG0X640
ひろゆきが言うな的ブログのエントリとか読んで、、
そういうアクセスの稼ぎ方もあるのかね〜と思った。
929名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 17:31:29.37 ID:4rQRTPiA0
慈善団体ではなく、募金ビジネスだろ。

合法的にやってるなら問題ない。

募金する側も実態を知らなければ、悪いきは起きないだろ。
930名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 17:31:33.91 ID:RneTqtkAO
>>916
小口の大量の入金が、一斉に一つの口座に殺到したら、その後の経理などで相手先に迷惑がかかるからでは?
931名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 17:33:32.29 ID:yO0f5da70
>>919
日本ユニセフから60万のキックバックがあったりしてwww
932名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 17:33:36.72 ID:pkRZnDak0
>>919
横レスすまんが
日本ユニセフは法人税免除やで
933名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 17:35:11.18 ID:ppvBBPqZO
>>903

ワロタw
934名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 17:35:42.27 ID:3Jl/X0QDO
どうなった?
935名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 17:35:56.86 ID:Bkb/IOKy0
どこも公益法人は運営を無償ではできないというのがわかって
論破されたもんだから、

経費の額の話に論点をすりかえてますね
936名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 17:37:08.06 ID:ulfC6hKM0
ユニセフ詐欺w
937名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 17:37:08.79 ID:GyfJPnZJO
ボランティアだってタダじゃできないのはわかる。身を切れなんて馬鹿しか言えない。
でも募金から給料もらうのは違うだろ。ユニセフに金送ってるだけで。
938名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 17:37:16.90 ID:Qq84Hdn40
>>926
はいはい、中国人とかを研修生と言ってロクに給料を払わないで問題になった制度ですねw

以下wiki抜粋
学生の実習が直接生産活動に従事するものであって使用従属関係が認められる場合には、
その労働者性を肯定する」とされている(平9・9・18基発第636号)ので、金銭を払わない企業はブラック企業の可能性が高い

日本ユニセフの仕事内容を見ると、完全に中身は労働ですし>>907の言うように頑張ってる奴と同じ事してるなら
給料は支払って当然ですよ?大学の単位が取れるモノでもないし、

無給ですが、契約を交わし互いに相応の義務と責任を負います。
修了後、協会職員等のポストは保証されておりませんのであらかじめご承知ください。

将来何かに活きる可能性がある訳じゃないし、正職員と同じ様に責任を負うんだからねw
939名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 17:37:33.08 ID:xeUnRbUx0
寄付金に関わる物は基本的に
全部
940名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 17:38:01.81 ID:k5XqKepLi
>>937
じゃあ給料はどこが出すのよ
941名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 17:39:00.29 ID:qDCoMzDp0
>>925
役所で寄付の手続きが出来ればそれで済む話だわな。
942名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 17:39:05.99 ID:O+DhB8oG0
>>51
なんで人から金せびって
他の人に渡すだけの仕事なのに
こんなに金使ってんの?
943名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 17:40:10.62 ID:unl5UywE0
くっせえのが大量に湧いてるスレだな
日ユの正確な活動の詳細が知られ渡ったら都合が悪いようだ
944名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 17:40:12.61 ID:OZnTXjUJ0
ゼニカネで人にどうこう言える立場かおまえは
945名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 17:40:28.12 ID:6lwZBIAp0
そもそも途上国では届けられた金のほとんどがごっそり権力者に持って行かれる。
現実を見ろ。いくらチャリティやっても貧困は救われない。
946名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 17:40:30.10 ID:ppvBBPqZO
>>920

本当の本質はそこだよな
947名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 17:40:30.90 ID:Qq84Hdn40
>>935
別に無償でやらなくても良いだろ?
ちゃんと協賛会費を集めているんだから、その中で運営すれば良いw

昨年だと6200万くらい集めていたなw
948名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 17:40:46.42 ID:xqqWGdW40
>>940
運営に対して寄付を募ればいいんじゃないですかね?
949名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 17:41:14.18 ID:dcCntKzC0
>>940
>>51

活動費はきちんとそういう目的で会員から寄付を募っているんだが
950名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 17:41:36.89 ID:apvsIw2B0
>>930
なるほど、
そういう理由はあるかもな

震災の時、「集めた募金は100%日本赤十字に届けるので私達に寄付をお願いします」
とか言ってる企業や団体をよく目にして
「それなら直接日赤に振り込んだほうが効率いいだろ」って思いがあったんだよね

中には法人税控除を目的とした募金もあったのかな
951名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 17:41:56.89 ID:r+JmlCew0
>>935
うん、黒柳さんは情強、アグネスさんは情弱。
952名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 17:42:47.14 ID:Qq84Hdn40
>>940
給料?欲しけりゃソノ分協賛会員集めろよw
何の為に、募金と別に、協賛会費集めてるんだよw
953名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 17:44:17.41 ID:dxw2/UyN0
>>947
比較対象になるか分からないけど、
赤十字は総務管理費っていう運営費の1つだけで2億6千万かかってるよ。しかも東京支部だけで
954名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 17:44:25.95 ID:7bvY9B450
もうね、ユニセフが駄目
黒柳徹子ならokじゃないんだよ
955名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 17:45:07.17 ID:ZAiaswES0
>>941
役所は税金で成り立ってる
勝手に血税を寄付に使うな
956名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 17:45:37.17 ID:GVDfkerk0
お金より愛だよ

マザー・テレサを敬え
957名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 17:46:05.84 ID:bR4BG/4U0
盛り上がってるね

材料はなに?
958名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 17:46:20.75 ID:JNxZ7R1X0
募金を募った窓口関係者が評価されるだけ
だからいくつも窓口が出来るし使途について報告も無い所が多い
959名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 17:47:43.60 ID:QUjSh1Du0
>>941
勝手に個人で寄付しても、贈与とみなされたっぷりこってり税金を取られるんだぞ。
税法を改定すれば個人的な寄付、募金も有効になるだろう。
960名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 17:47:52.83 ID:7bvY9B450
>>957
日本ユニセフだけじゃなくて、ユニセフ本体が抜き過ぎだから
961名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 17:48:58.89 ID:Qq84Hdn40
>>953
社資収入が12億あるんだから何の問題も無いだろ?

運営費として集めたカネで運営してりゃあ文句言う筋合いは無いんだからw
962名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 17:50:22.70 ID:ZAiaswES0
別にいいだろw みんな理解した上でユニセフに募金してるんだからw
募金なんてしたこともないおまえらには関係のない話しだろ?
963名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 17:51:08.89 ID:xY0N9GfE0
>>962
募金したことないやつなんていないだろ。普通に生活してりゃ。阿呆か。
おれでもネットーゲームを介して募金してんのに。
964名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 17:52:04.74 ID:WEwekphk0
>>930
今時自動化されてんじゃないの?
それともそういう小口専用の口座でもあればいいのに
コンビニの募金箱みたいな
965名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 17:52:05.03 ID:H0yiMDGaO
返事マダー(AA略
966名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 17:52:19.98 ID:Qq84Hdn40
>>962
無償インターンがブラックってのは理解できたかなw
967名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 17:52:27.25 ID:dxw2/UyN0
>>961
問題はその社資という赤十字独自のシステムだよ。日本赤十字法の後押しの元、18万人もいるらしい
日本ユニセフでも6千万円じゃ、運営費専用とか普通の募金団体じゃ賄いきれないんじゃない
968名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 17:52:48.21 ID:yO0f5da70
>>15
テレビ局もピンハネしてたのか
まー11億の委託費から広告出すなり何とでもなるかw
969名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 17:52:59.13 ID:FWkeNzA60
ドラえもん募金や24時間テレビで信用失墜してるから余計に金の流れは慎重にしろって
湯偽腐アグネスみたいなどんな広告塔だか知らないが、うまい汁だけすってる連中は
本来外国に視察旅行に行くのも自腹手弁当じゃないと信用されないよ
970名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 17:54:04.76 ID:QUjSh1Du0
>>962
多分お前が思っているほど、募金しない奴はいないと思う。
普通の生活を営んでいれば募金をする場は少なくない。
たまには表に出て世間の風にあたってみろ。
971名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 17:54:43.26 ID:H0yiMDGaO
>>962
そういえばユニセフにはしたことないな。
972名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 17:55:08.51 ID:yO0f5da70
>>946
募金しない奴は人でなし俺は募金したもんねーとかファビョってんのは大抵コンビニのバイトに援助してるような奴らwww
973名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 17:56:31.45 ID:4f9KBfI90
ユニセフ×アグネス

最凶2トップ
974名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 17:56:33.82 ID:/fMrcJVT0
寄付浄財を2割も違う目的で抜くってありなんですか?
こういうのってこっちも善意なんだから基本無償行為でしょう。
専業の人もボランティアが当たり前じゃないですか。
他人のお金を預かるってそのくらい重いことですよ。
975名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 17:56:45.48 ID:asYeC8oD0
こういうのは、大金持ちがやるべきだよ。小物は中抜きとかセコいこと始めるから。
なので、ひろゆきが窓口になればよいと思う
976名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 17:57:25.03 ID:p2M/22XB0
募金したことないって・・・学校行ったことあるのかな
朝鮮学校は知らないけど
977名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 17:57:47.19 ID:Qq84Hdn40
>>967
ユニセフも集めりゃ良いだけだw
現に6000万は既に集めているんだからw

普通の募金団体?PTAで募金集めたけど、別に集めたカネから経費は抜かないで
PTA会費として集めたモノから経費も振り込み手数料も負担したよ?

集めたカネから経費ですってジュース代や振込み料なんか出したら、総会で
フルボッコ確実だろw
978名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 17:57:51.09 ID:NOTG0X640
ttp://www.unicef.or.jp/cooperate/coop_support.html

やっぱ、ここ読むと、募金は全額、
慈善に使われるような印象しか受けない。

活動費がかかるのは仕方ないけど、
擁護派はこういう誤解を与えかねないコンテンツを
どう評価するんだろう。
979名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 17:58:32.67 ID:6JT8cpxa0
>>959
徹子に寄付したら贈与税が徹子にかかるなら徹子破産じゃん
170億の寄付に対して70億くらい税金がかかるの?
その金は徹子が払うの?
980名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 17:59:16.71 ID:MEkQHGkA0
ユニセフ unicef(国際連合児童基金)アンソニー・レーク氏の名前で募金依頼郵便が送られています。

ところが、この払い込み先は 公益財団法人 日本ユニセフ協会 赤松良子 となっています。

口座記号番号 00150−2 880028

この番号を見たら要注意です!

■ユニセフと日本ユニセフ協会は まったくの別組織です。(重要)

アグネス・チャンは「日本ユニセフ協会大使」です。

国連の ユニセフ unicef 親善大使は 昔から 黒柳徹子氏です。

これは典型的な錯覚詐欺です。

正しく世界の子供たちを援助したければ、直接 ユニセフ(国際連合児童基金)にするべきです。
.
.
日本国民の訴えを結集し、今こそ、いかがわしい公益財団法人を潰してしまいましょう!
.
.
981名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 18:00:43.89 ID:6JT8cpxa0
>>974
税金が4割も控除されるんだから文句言う人は少ないよ
982名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 18:01:53.44 ID:dxw2/UyN0
>>977
集めりゃいいだけと言うのは簡単だけどさ、
経費30億が適正かはともかくその2%に満たないんでは…もっかい言うけど、日本ユニの規模でもこれというのは
983名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 18:01:54.96 ID:Qq84Hdn40
>>979
だから、徹子は領収書を発行しないだろ?
預かり金って扱いで全額を本家ユニセフに振り込むしか無いんだよw

上で馬鹿が死んだら〜とか言ってたが、このカネをちょっとでも別に使えば
税務署は大喜びで、アンタの収入!!!って申告させるだろうなw
984名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 18:02:35.20 ID:6PFwDo4o0
つまり良心的という姿からかけ離れているから、数々の疑惑に連鎖するんだね。
職員数を切り詰め自動化して、場合によっては派遣に委託でもいい内容だろ。

本来有名人が手弁当なり経費のみで持ち回りで広告してもいいくらいでしょ。
経費と職員の大きな船頭多くして何とやらの組織・・・に見えるのが問題ですな。
985名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 18:03:32.15 ID:wj06GbuS0
日本ユニセフ協会は大金持ちが税金対策のために作った組織だから大口募金者からは2割引かれても文句が出ないんだな
986名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 18:04:33.57 ID:QUjSh1Du0
>>979
徹子は公式なユニセフ大使だろうが、個人の募金や寄付とは違ってユニセフの窓口。
あくまでも個人の看板はって寄付したら贈与なんだよ。
3.11の大震災の時、喫茶店のマスターが寄付を募って、中抜き無しに寄付した時膨大な税金がかかった。
これは法律だからしょうがない事なんだな。
善意を踏みにじる法律。
でも、悪用する奴がいるかもしれないので法改正には慎重にならざるを得ない。
そしてこの法律をうまく利用するもの悪党の仕事。
987名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 18:05:45.03 ID:Qq84Hdn40
>>982
実際はソンナもんでいけるんじゃ無いか?

箱は協賛企業から空きテナント借りれば良いんだし、人件費?
大学生のボランティアでも募ればいい、なんならアグネス首にして
親善大使AKBと嵐にしてファンからボランティアを募ればいくらでも集まるだろw

親善大使報酬=0でもジャニーズと秋元なら受ける
なんならメンバーの誰かが1日1回顔を出すくらいのサービスで十分運営できるw
988名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 18:06:17.10 ID:En7ODzP60
募金は赤十字でおk
989名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 18:06:31.89 ID:a3uLI6KH0
ひろゆきの肩書きって今はゲーマーなのか
990名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 18:07:11.17 ID:yO0f5da70
>>969
被災地に物資送ってますーと言いながらモノはクソの役にも立たない千羽鶴だったり
現地に行ってますーと言いながらアグネスのソマリランドみたいなただの旅行だったり

奴らの言葉を馬鹿正直に信じても突っ込みどころ満載なんだよなw
991名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 18:07:19.69 ID:7TZl6K440
回答まだぁ
992名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 18:08:01.13 ID:Qq84Hdn40
>>986
ちゃんと遣れば掛からないつーのw

おまえ、その辺のコンビニが募金額に対して税金取られたとか聞いたことが有るか?
993名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 18:08:44.06 ID:FWkeNzA60
ユニセフ東京が韓国に支援してるって見て愕然とした。
金の集まるところにゴキブリが集まって腐り始めるのはどこもいっしょ。
994名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 18:09:12.52 ID:ZFrDOaSb0
>>914
もっとその会費を増やして募金からの中抜きを0にする予定はあるの?
会費も集めて募金からも抜いてってやりたい放題じゃん。
995名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 18:09:33.53 ID:dxw2/UyN0
>>987
協会大使アグネスは既に無償だけどね。大使としては1銭も貰ってない
募金活動もボランティアが大半だろうけど、最低限でも手弁当の類はかかるし
ままにならないのは知名度を保つための広告費…これだけで2億3千万出てるよ
996名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 18:10:53.73 ID:4y59jwOT0
>>981
お前の頭には税金しか頭にないのがわかった。
997名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 18:11:12.96 ID:qxHVBGFt0
公園のトイレ広告にいくら使ったのか気になる。
電通関連だからお高いのでしょう?
998名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 18:11:18.95 ID:QUjSh1Du0
在日の勝手を許すな
999名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 18:11:44.28 ID:u1dZhYd30
いやー工作員が頑張ってるなー。火消しの料金も募金から出るんでしょ?経費を無駄遣いするなよ。
普通の人は『日ユニはもっと経費削減の努力をすべき』という意見に対して反対する理由なんてないでしょうが。
1000名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 18:12:46.44 ID:Qq84Hdn40
>>995
そして講師として高額な報酬を貰うんだなw
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。