【政治】石破氏、小泉氏の原発即ゼロは「具体論がなければスローガンに過ぎない」と批判★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆CHURa/Os2M @ちゅら猫ρ ★
★小泉氏の原発即ゼロは「スローガン」石破氏批判

自民党の石破幹事長は15日の記者会見で、小泉純一郎元首相が国内の全ての原子力
発電所を直ちに廃止する「即ゼロ」を主張したことに対して、「具体論がなければ
スローガンに過ぎない」と批判した上で、「党として決めたことに全く影響はない」と述べた。

石破氏はこれまで、小泉氏の発言に配慮を示してきた。12日の記者会見では「小泉氏は
ゼロを目指すべきだと言っていて、今すぐゼロとは言っていない。目指す方向性は自民党と
一致している」と強調したが、その約3時間後、小泉氏は日本記者クラブでの記者会見で、
「即ゼロがいいと思う」と明言。自民党内から「非現実的だ」と小泉氏への批判が強まっていた。

(2013年11月15日21時07分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20131115-OYT1T01063.htm
前 ★1が立った時間 2013/11/15(金) 22:02:33.60
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1384520553/
2名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 23:14:20.48 ID:n5dLOUlS0
原発をゼロにするという具体案
3名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 23:14:26.21 ID:Qmw0/AER0
元政治家にどんだけビビってんだよ
4名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 23:14:27.68 ID:3gJDDHGr0
スローガンならスローガンでええんちゃうか
5名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 23:15:35.85 ID:k13Q16It0
アンパンマンって正義の味方じゃないのん?
6名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 23:16:23.05 ID:sR5KoYIS0
なんだかな
7名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 23:17:31.13 ID:F0lYIVLM0
        , -=-‐〜--へ__,,- 、
      <        ヽ   ゝ
       ノ    二、___ゝ,/_/ヘ  |
      |    ヲ          | |
      |    ┤  ===、 , ==|  | 
     ノ   彳  ―ェ 〈‐ェ〈  ゝ
    ゝ、  イ6|ゝ    / \ |‐"     
      く   .^|        - ゝ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ヒi_,| \l  [ ――.|    <   毎週金曜日の首相官邸前脱原発アクションにサプライズ参加して
        ,,, -/\  \____,|     \  一気に国民の心を鷲づかみにするプランを温めています(キリッ)
     ―'|  \  \    |\_     \_________________________
       |   \  \.  / 〉 \ ̄
        |__,\  / ̄〕/ 、/
8名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 23:18:13.23 ID:NQqR7hNr0
9名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 23:19:01.35 ID:D1eh1mWM0
なんだ娘が東電の石破か、そりゃ原発再稼働だわな
10名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 23:19:05.38 ID:oaaR8mud0
廃棄物処理の具体案マダー?
11名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 23:20:23.33 ID:fzLUOpv90
やっと小泉の手法を堂々と批判する政治家が現れたかw
12名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 23:20:55.45 ID:Patul1u30
てか、推進するにももう推進のしようがないじゃんw
使用済み核燃料を保存するプールもいっぱいで
最終処理施設だか中間処理施設だかも決まってないんだろ?
動かしたくても動かしようがないw
しかも、1Fの事故で燃料プールの危険性がバレちゃったわけだし
あと2万年もコンクリート製の建物に耐久性があるとも思えないし
どうしょうもないじゃないのさ?
推進派こそどうするつもりなのか具体案でも出したら?
もう核燃料サイクルだって無理なのわかってるでしょ?w
13名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 23:22:45.37 ID:EgYPQbJS0
代替案なしで、原発を全部無しにするとか、官邸前でデモやってるキチガイどもと変わらん。
エネルギーは、国家の一大事だぞ。 アホとしか思えん。
14名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 23:22:56.14 ID:k2meDm+/0
現在、稼働している原発の数からすればゼロでも問題ないでしょ
15名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 23:23:51.20 ID:fzLUOpv90
>>12
安全な原発への建て替え
16名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 23:24:06.75 ID:++f2ik220
福島第一の収束は国が責任を持て
東京電力だけに押し付けるな

即時の危険性がない原発は即再稼働させろ
廃炉の技術を考え出せ

それから次世代の発電方法を見いだして
古い原発から廃止していけ
17名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 23:25:15.82 ID:kY4QwjOw0
娘が東電の石破が言うな。
言う資格が無いわ。
恥を知れ。
18名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 23:26:01.15 ID:iLa9yJ7A0
今のまま進めばいずれは違法な産廃業者に依頼して、夜間に
使用済み核燃料棒を山奥にこっそり棄てに行かせるような
ことになって、アメリカ様に怒られる羽目になる。
19名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 23:26:05.15 ID:FMo6imeG0
【東電】震災前から…福島第1原発1号機、燃料棒70体損傷 取り出す技術は確立しておらず★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1384604756/

地震なくても原発は詰んでた。
20名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 23:26:22.48 ID:0C64NezB0
>>15
建て替えしても廃棄物問題は一向に解決せんのよねぇ
21井戸魔神F ◆wzcCopc8WQ :2013/11/16(土) 23:26:28.02 ID:Rnuv96gP0
当然処理施設と新設は鳥取1区にするんだろ?
22名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 23:27:03.77 ID:AE/Rf0uS0
具体論も何も今原発ゼロでやってるんだからこのまま廃炉にすればいいだけだろ?
それやられると困る電力会社が反対してるってだけで
甘利とか石破とか民主もダメだけど自民もこんなのしかいないからな
23名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 23:27:13.61 ID:+9DYurrSP
まあ、最終処分は出来るけど保留しておきたいんだろ。再処理なり兵器なりの
利用ができうる形で国内に残しておくのが安全保障上で?必要視されてるっぽいw
24名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 23:28:05.41 ID:AKzz6gJy0
石破必死すぎだろ。
最終処分場どこに造るの?
技術あるの?
25名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 23:28:15.20 ID:R8FZY+qP0
いつか原発の廃棄物の問題が出るとは思っていたが、
こういう形で出てくるとは思わなかったな

世界中どうするんだろう
26名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 23:28:34.22 ID:pytV6Jy10
娘が東電発狂ww
27名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 23:29:28.45 ID:qtOe9mwe0
反論した時点で小泉の術中に嵌ってるんだよな
小泉は得たりとばかりに「政治家の仕事は方針を決めることであって具体論は専門家に任せればいい」と返すだろう
そうやって対立者を作って論争して世間の注目を集めて支持者を増やすのが小泉の手法だし


個人的に原発維持を消極的に指示してるけど小泉が提起する最終処分場の問題には反論できないし
無視してもいけないと思うんだよな
28名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 23:29:48.90 ID:yrezRGfM0
もう影響力も無いから相手にする必要ないよ。
29名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 23:30:11.80 ID:BEByk3f90
最近は、本案もろくに示していないのに代案ガー代案ガーというのが流行っているのか?
30名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 23:30:14.09 ID:FMo6imeG0
>>24

 福島最終処分場だろ。


小泉:政治決断すれば脱原発以後の道が開ける。
安倍:政治決断って何のことですか?
小泉:最終処分場だよ。俺はオンカロをみてきたが、日本だとどこだろう?
安倍:国際的にも認知されているunder controlの場所が日本にありますのでここに政治決断します。
小泉:それが政治決断だ
安倍:最終処分場が決まれば原発ゼロにする必要はありませんね。
小泉:これで安倍長期政権が決定だな。
31名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 23:30:21.65 ID:2Yk4gNN80
大株主だから 東電の売り上げが落ちると困るのよ察してあげて
32名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 23:30:27.81 ID:0C64NezB0
>>23
>まあ、最終処分は出来るけど

それってどっかにソースあるの?
33名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 23:30:40.97 ID:U943L3w+0
石破は懲役

放射線を発散させて人の生命等に危険を生じさせる行為等の処罰に関する法律

第三条
放射性物質をみだりに取り扱うこと若しくは原子核分裂等装置をみだりに操作することにより、
又はその他不当な方法で、核燃料物質の原子核分裂の連鎖反応を引き起こし、
又は放射線を発散させて、人の生命、身体又は財産に危険を生じさせた者は、
無期又は二年以上の懲役に処する。
2  前項の罪の未遂は、罰する。
3  第一項の罪を犯す目的で、その予備をした者は、五年以下の懲役に処する。
ただし、同項の罪の実行の着手前に自首した者は、その刑を減軽し、又は免除する。
34名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 23:30:53.30 ID:AKzz6gJy0
細田にしても石破にしても原子力理解してないだろw
小泉は無理だってちゃんと結論出してるだろ。
どうするんだよw
35名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 23:31:30.12 ID:y+4xjdAK0
小泉氏の勘なのか、それとも情報分析なのかは分からないが、

小泉氏の原発即ゼロ案は実現不可能ではないよ。

現状は、スローガンに過ぎないのは安部の「安全保障」の方だよ。

本当に、言葉ばかり先に出てくるね、今の自民は。
36名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 23:32:14.36 ID:vDU/NizD0
小泉の能力はほとんどない。よって、無視することが一番!
37名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 23:33:16.71 ID:AKzz6gJy0
だって、まだ石油は持つんだろ。
原子力にそんなに肩入れせんでもいいよ。
地球温暖化も放置で、日本がどうこうしてもしょうがない。
38名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 23:33:34.54 ID:0C64NezB0
>>36
じゃ 誰に能力があるの?
具体的に教えてくれよ マジで
39名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 23:33:53.34 ID:AE/Rf0uS0
安心安全だから原発稼働
     ↓
原発爆発責任者は全員トンズラ賠償は全部国民の金で
     ↓
規制委員会で安心安全が確認されたので原発再稼働
     ↓
原発爆発責任者は全員トンズラ賠償は全部国民の金で

このくりかえし
40名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 23:34:22.62 ID:enjlmMwh0
でしょうね
41名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 23:34:33.94 ID:ZlBK5CLz0
こいつが何を言っても自分の株を守りたいだけだろ
しかし、まだ持ってるかねえww
42名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 23:35:11.30 ID:j1F2OFWY0
娘の為
自分の東電株の為

がんばるんば石場
43名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 23:36:20.08 ID:IifIUSui0
石破「コネで東電に入社させた娘が困るから原発は推進する(キリッ)」
44名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 23:38:08.97 ID:6roQNFEb0
即ゼロは2030年の脱原発を提唱した民主党案にも反するんだが
マスゴミは民主党にマイクを向けようともしないww
45名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 23:38:33.17 ID:WRr7/k0wP
>>25
他の国は廃棄物の最終処分はどうしてるの?
そういう情報ももっと発信してくれてもいいよね
46名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 23:41:04.95 ID:puCrI66F0
原子力潜水艦のような原子力発電所を提唱する
やばくなったら日本海溝に沈めてしまえ
47名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 23:43:43.36 ID:6roQNFEb0
安部が
「解りました小泉元総理の言うとおり。。。

 靖国参拝します!」
とか言ったらマスゴミどんな顔するだろwww
48名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 23:43:49.77 ID:AE/Rf0uS0
これからもいっぱい献金してもらわなきゃならんから
ここで電力会社に恩を売っておかないとな
49名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 23:45:36.17 ID:I3PcbNsJ0
石破って 自民党の命令に従わない自衛隊は
「死刑または禁錮刑300年にする」
とか平気でいうあいつだろ

自分は戦地に行かない分際で何調子のってんのこいつ?
尖閣竹島放置し中国に土下座を繰り返してきた元防衛大臣さんよ
50名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 23:46:36.09 ID:sF9aFE1d0
GTCCですべて代替OK

はい論破

将来はメタンハイドレードも使える。
51名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 23:46:45.48 ID:Or0sYCBh0
まあ娘が東電に飼われてるしな。

こいつがただの軍事オタクじゃないってことは知っていたよ。
52名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 23:47:22.22 ID:PR9MWxayP
小泉総理辞めたときからサトウキビの廃糖から作るバイオマスを押してるよな
宮古島に専用ではないけど実際に数年前から給油できるガススタンドもできてたはず

温暖化と品種改良でいろんな地域でバイオマス用の植物が栽培されたらCO2削減にもいいと思う
53名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 23:47:23.49 ID:kllfDRXz0
プロレスはいいから早よ再処理施設作れ
そっちの無事故神話はどうした
ブサヨクに押されまくってんじゃねーか
54名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 23:47:50.74 ID:xe+6dXIy0
小泉はもう老害なんだから、いちいち相手するなよと思う。
55名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 23:47:57.82 ID:FkSmBA6X0
原発イラネ
56名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 23:48:57.23 ID:0/P0TSyy0
アホか石破
歯牙にもかけるな
政治家じゃなくなったから自民のために無責任な演説してるだけだろうが
小泉も根回ししとけよ
言わなきゃわからん石破もアホだけどよ
57名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 23:50:19.00 ID:9Abxrjdk0
じゃ、原発事故は絶対起こらないと言う具体論はあるのか?
今度日本のどこかで原発事故起こしたら日本は終わるぞ。
58名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 23:50:33.83 ID:nCleJKxY0
★ 東電株保有の国会議員ランキング 小宮山、石破、今村、塩崎、井上…20人中16人が東電救済法案に堂々賛成
http://www.mynewsjapan.com/reports/1672
59名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 23:50:58.00 ID:MRHyp1/R0
原発が安全でないことは証明済なんだから、再稼働させる方が無責任だろ。

この先また事故が起きても、想像を超えた災害によるものとか言って逃げようとするのは目に見えてる。

完全にコントロールできないものをいじくることこそ無責任の極み。国土と国民を軽視する売国奴は死ね。
60名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 23:52:14.52 ID:6roQNFEb0
総理就任中はさんざん小泉人気に陰りとか小泉劇場の終焉とかやってたくせに
今は人気絶頂のうちに退場した影の実力者扱い

小泉は実のとこ反原発派とマスゴミをからかってんじゃないだろうかww
61名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 23:52:24.10 ID:KWBgiWTk0
経産省の無責任極まりない他国への原発売り込みなどに釘を刺し牽制する狙いもあるのかも
あれこそ由々しき事態だ
62王 猛烈:2013/11/16(土) 23:53:25.01 ID:F4u9W8kQ0
>>27
>「政治家の仕事は方針を決めることであって具体論は専門家に任せればいい」

安倍が実際それだしな
63名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 23:53:36.27 ID:D1eh1mWM0
石破の東電社員の娘、福一派遣まだあああ
64名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 23:55:58.41 ID:FMo6imeG0
>>57
ブラックジョークだが、
再稼動が原発0への最短路だろw
65名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 23:56:49.01 ID:rLOLQgT00
メタンがうまく実用できるようになればいいのだろうか
即時原発ゼロは理想だけどそれで電気代爆上げがきたらなぁ・・・
66名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 23:58:49.39 ID:+nvvp70T0
>>1
何も対案を出さない石破が言うな
67名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 23:59:51.41 ID:6OwV3Pap0
最終処分場どころか中間貯蔵施設すら具体論がない推進派も
スローガンの域を出とらんじゃないか。
68名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 00:00:04.08 ID:BJmFafhv0
強姦 良かったねえ
ぼくは 親の力でうやむやにしたんだねえ

姦動した !!

原発即ゼロっ !!
69名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 00:00:16.91 ID:CTLMDXhV0
反原発派の諸君
自民党が政権をとってよかったなwwwww
70名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 00:02:10.35 ID:qAPgG3iq0
「スローガンを政治が示さなければ具体論も出ない」というのが小泉さんの主張なんだろ
71名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 00:03:30.84 ID:H/gXf4GO0
福島第一の燃料棒が震災前から壊れてたとか
発覚したのにまだ原発を推進するつもりなのか?
72名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 00:03:35.77 ID:tb+Q3u1i0
在日は勘違いしてる。

おまえらは「外国人」なんだよ。

日本人と同等の権利はないんだよ。 もし、福祉で金を貰えたら、それは、日本人からの恩恵。 
73名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 00:04:31.82 ID:CTLMDXhV0
3代前くらいの総理が就任中に
「ストレステスト終わったら動かしていいよ」
って言ってたけどあれどうなったんだろ
74名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 00:07:39.29 ID:9Abxrjdk0
>>64
それマジで怖いわw
75名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 00:10:04.70 ID:RO1BmA2I0
>>35
息子のアリバイ作りという説。意外と策士だからねこの人。
ただ、原発に替る安くてクリーンなエネルギーの具体的な案が有るなら原発廃止には賛成できる。が、そんなもんはない。
76名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 00:10:36.99 ID:0QphmA9r0
自民党と東電は犯罪者なんだから早く逮捕!怒
77名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 00:11:28.45 ID:6gpxgRER0
>具体論がなければスローガン

いやいや
先ず「トイレをつくれ」と言っている
78名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 00:12:06.20 ID:80XCWA1/0
惡のアンパンマン
79名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 00:14:09.92 ID:IUUiXVGpP
石破幹事長&稀勢の里 血縁関係が発覚

どっかショボい
どっか弱い
どっか笑える
情けない
二番手的存在
人気はあるがそこそこ止まり
詰めが甘い、決め手がない
顔がおてもやん
80名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 00:15:16.93 ID:F0nzGEg00
>>14

お言葉ですが
小泉氏の原発即ゼロ≠フ理由は
核のゴミの処理方法が決まらない≠ナすよね。
しかし、現に日本には数千本の使用済み核があるではないですか!!
だから、今日本に必要なことは
核のゴミの処理方法を決めること(開発すること)≠ナはないでせうか?
81名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 00:15:48.60 ID:XCO16l+m0
政治家が責任を持って処分場の場所を決めるしかないんだよ。でも誰も責任を負いたくないから、ゴタついているだけだよ。福島なら福島ときめちなえばいいんだよ。それで住民には代替地与えて移動して貰えばいいんだよ。
82名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 00:16:26.59 ID:vhMELjWw0
↓が本当なら、どうせ300年後には人類滅亡してるんだから、原発そのまま動かしてもどうってことないだろw

【地球】300年後、世界の海洋は煮えたぎる
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1384591833/
83名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 00:16:45.21 ID:mKXacaq50
小泉さんの前だと安倍や石破が何を言っても小者にしか見えんわなw
84名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 00:18:22.34 ID:Pfqi05ab0
具体的に〜、とか言って逃げてるだけだろ。
方向性すらはっきりせずに具体論なんか出るかよ。

マジで自民は昔のままだわ。威勢のいいことばっかり
言ってるけど、全て曖昧なまま先送りで無策無能。
85名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 00:20:28.95 ID:XCO16l+m0
誰も人が住んでない山奥の未開の地に強引に処分場作ればいいよ。それを政治家が命懸けでやればいいんだよ。それは政治家の決意一つで出来る事だよ。政治家なんだから国の為に命捨てろっての!!根性なしが政治家なんかやるもんじゃねーよ。
86名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 00:21:25.77 ID:uup43VvC0
父子二代外国人献金、父子二代選挙区違憲状態だけで議員辞職が至当。
87名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 00:25:55.33 ID:XCO16l+m0
犠牲者なしに解決出来る問題じゃねーんだよ。だから小泉純一郎は政治家(今は与党自民党)のお前らが犠牲者になれ!命懸けで断行しろって事。国の為に死んでくれと言っているんだよ。その申し出にひよってんのが安倍晋三や石破茂だろ。
88名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 00:26:15.78 ID:u0lXgFQVO
現在政府に居ない小泉に具体案なんか出せる訳無い。
それを出来るのは与党の幹事長の石破や総理大臣の安倍だって言ってるんでしょう。
89名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 00:27:02.91 ID:0QphmA9r0
.
★ 東電株、保有国会議員ランキング ベスト5
http://www.mynewsjapan.com/reports/displayimage?file=ReportsIMG_J20120809134753.jpg

  東電株、保有国会議員ランキング 6〜10位
http://www.mynewsjapan.com/reportsimg/ReportsIMG_H20120809200434.jpg

  東電株、保有国会議員ランキング 11〜20位
http://www.mynewsjapan.com/reportsimg/ReportsIMG_G20120809200514.jpg

  東電以外の電力株を保有する国会議員全リスト
http://www.mynewsjapan.com/reportsimg/ReportsIMG_F20120809200515.jpg
.
90名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 00:28:15.27 ID:I20EckNM0
石破はプラモケイのことだけ考えてろw
91名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 00:29:17.84 ID:XCO16l+m0
自民党はさっさと決断しろって。決断した結果誰か殺されるかもしれねーけどな。それでもやれ!それが政治家の仕事だ。いつまでも逃げられる問題ではないのだからな。処分場問題は批判をされても断行するしかない。
92名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 00:32:09.88 ID:EO3Ge73Q0
具体例を出せってのは反原発派へのリトマス試験紙だからな
代替に自然エネルギーを言うのは馬鹿な理想主義者、火力を出すのは現実主義者。
93名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 00:35:47.35 ID:ldRWmW350
東電社員は全員、福島第一へ行き作業を手伝え!!
与党幹事長の娘も例外無くな
94名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 00:44:57.17 ID:HyRON4Jd0
小泉氏のやり方は、汚いアンフェアだと思う。
自分は原発は特に利害関係も無く中立の考えだから、今回の事で特にそう思った。>>1
95名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 00:49:46.99 ID:0QphmA9r0
.
★ 自民が海外に売り込んだ原発の放射性廃棄物は日本が全部引き受けることになっている
https://www.youtube.com/watch?v=2IjsiZnQ8Jg
.
96名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 00:53:46.63 ID:pwNXdJ4e0
小泉に現実性が無くても問題ないんだけど
現政権の自民の原発政策に現実性が無いのが問題なんだよなあ
自民は小泉批判しても何の解決にもならんのが分からないのか
97名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 01:05:48.99 ID:NHvxv8JW0
地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!1989
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1384617387/
地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!1988
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1384603525/
【原発】原発情報3459【放射能】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1384507049/
【原発】原発情報3460【放射能】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1384601159/
98名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 01:07:05.95 ID:1ebsmgZf0
原発推進の方も具体論がなく、このままじゃどうにもならないのは同じだと思うが。
99名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 01:07:13.98 ID:7L++pqje0
では石破には
最終処分場はどこか
福島悲劇再びの場合誰がどのように責任を取るのか
具体的に言ってもらおうか
100名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 01:12:36.55 ID:XCO16l+m0
原発を無くす訳にはいかない。なら処分場問題は解決しなければいけない。なら処分場を何処にするのかを具体的に決めなければいけない。それには政治家の決断が必要。石破茂はビビってないで早く決断しろよ。
101名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 01:39:54.68 ID:2SDd0D5C0
小泉VS安倍の構図にしようと画策してるようだが、石破もいるのでそうは問屋はおろさない。
102名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 01:57:07.98 ID:cHvhb/yY0
>>1
んなこたぁ、2chでも散々言われてんだろ。もっと早く言えよ
103名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 02:06:02.36 ID:ZpwAT8eji
>>9
既に退職してる
104名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 03:29:43.91 ID:6sF8s3gZ0
.
【拡散求む】反原発の正体 やる夫で学ぶ放射線の人体に対する影響 他
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1302398903/33
.
105名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 03:34:00.42 ID:trSRDy9C0
>>103
初耳だな

関連会社に移籍してほとぼりが冷めるまで待ってるのか?
106名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 03:36:06.20 ID:j6N441kI0
未だに原発推進してる政治家は電力会社からお金貰ってるでFA?
107名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 03:37:09.55 ID:tjiRuylY0
被爆する男性は素敵
彼氏にするなら原発作業員
イケメン原発作業員写真集
こうして私は原発美男子とゴールインした
モテたいなら原発に行け!
被爆なんて怖くない
イケメン奇形児
奇形児はモテる
福島奇形児 涙物語
私の彼はイケメン奇形児
108名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 03:39:09.87 ID:eUHrrUXq0
具体策?現状全原発停止で何の問題もないし
10年20年後には人口が10%20%減少して需要そのものが無くなるんだが
何を頭のおかしいことを言っているのこの東電の犬野郎は
109名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 03:40:40.87 ID:ywsMk00J0
どうやって安全を担保するか具体案いってみろよ、東電の太鼓持ちが
110名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 03:41:41.37 ID:iZy9z0KT0
原発推進派のいう核燃料サイクルって絵空事でしか無いんだよね
原発が稼働し始めてもう数十年経つけれど
未だに世界のどこにも最終処分場は存在しないんですよ
111名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 03:43:28.29 ID:ywsMk00J0
小泉さん、もう安倍のスキャンダル流すよう手配して、社会的に抹殺してください、あの国賊を
112名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 03:44:36.73 ID:Ma/CVfF1O
どう見ても小泉の勝ち


フクシマ東電の現実を見れば日本人に原子力を扱うのは無理

子供にピストル持たすようなもの
113名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 03:53:47.52 ID:FScpWMU30
>>112
スローガンはかっこいいけど具体案ないと絵に書いた餅
って言ってるんだよ石破は

正論
114名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 03:55:22.13 ID:OCn7uKir0
>>113
20年経っても最終処分場決まらないならそつまちの方が絵空事なんじゃね?
115名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 04:04:36.64 ID:FScpWMU30
原発止めたとしても核物質は残り続ける訳だけど、
反原発のやつらはその核物質の処理方法をスルーしてるよな

まさか原発推進派の策に乗っかろうとしてないだろうなw
116名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 04:07:17.84 ID:g9A5sv7/0
1基の原発の廃棄もめど立ってねえのに偉そうに。
117名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 04:14:43.23 ID:7bN35BHG0
そう、放射脳は偉そうに大衆受けしそうなことばかり言って何も考えてないからな
118名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 04:16:11.49 ID:+ZXzn51V0
>>115
反原発の奴らとか、原発推進派の策とか・・・他人事のように・・・

あなたの具体論を早く書いてくれ。
119名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 04:21:38.33 ID:W0mtjYVU0
売国奴、小泉の原発即ゼロは、安部政権の妨害
120名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 04:22:46.85 ID:7bN35BHG0
困ったら逆質問
アホの論法だな
近々選挙あるわけでもないし政策決定に関しては所詮他人事
121名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 04:37:20.36 ID:SLKzfycJ0
小泉が言っているのは最終処分場の目処が立っていないのに原発を稼働し続けるのはおかしいという一点のみ
至極正論で批判のしようもない
現実を見ろと言うなら最終処分場が存在しない現実を見るべきだろう
122名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 04:44:49.92 ID:m588y7vS0
具体論

【国際】 シェールガスの対日輸出を承認…米国・エネルギー省
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1384626144/
123名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 04:49:52.92 ID:sk6EGQTD0
チョンがんばってるなー
124名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 04:58:12.41 ID:qSlVO+u10
>>121
それは単なる錦の御旗だな。本音は他のところにあると思う。5年も沈黙していたのに
突然騒ぎすぎだろう。絶対、シェールガスがからんでいると思う。
125名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 05:00:11.14 ID:xQAYB4Hc0
今回の事故の一旦が自分と竹中にあることを
大々的に流される前のアリバイ作り
126名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 05:10:45.35 ID:QiZt7ivU0 BE:2202009293-2BP(1013)
この地しかないって言って沖縄にだって米軍基地の負担をお願いしてるんだから
核廃棄物の処理場だって「ここしかない」って政府が決めちゃえば良いのに
それとも日本には「ここしかない」って場所がそもそも無いのか?
127名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 05:12:22.76 ID:pSqbKELP0
>>124
もちろん小泉の発言は米国の意向に寄るものだろう
だから国民としては米国と東電のどちらを信頼するかという選択になる
俺は売国奴と言われようが東電には任せられんよ
128名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 05:13:18.89 ID:9kS5a8pp0
最終処分場はFUKUSHIMAしか無いわな残念ながら
129名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 05:15:37.67 ID:vYuDSkZk0
原発完全ゼロは反対だけど
40年以上経ってる古い原発1つも廃炉にできていないのに
新しい原発を造るなんて正気の沙汰とは思えない
130名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 05:21:34.04 ID:/9eeKhtz0
>>129
東海原発は廃炉済み。
来年から本格的な解体が始まり、
この原子炉の解体方法が全国で使われる予定。
131名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 05:25:17.59 ID:80XCWA1/0
嘘つき原発関係者の戯言がまだ信じられるとか
もはや宗教だよ、オマエら。
132名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 05:57:56.64 ID:IB0pjc/k0
電力株ばっか買った自分を恨むんだな >石破
133名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 05:58:14.74 ID:rxdVFP3E0
>>129
それ廃炉じゃなくて解体のことだね
134名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 06:07:09.08 ID:NpOfuHuEP
いやいやいや

 おまえら

   化石燃料高騰 電気代値上がりリスク

   原発事故でセシウム塗れリスク


   両方避けるなら 沖合い浮体原発だろ(w
135名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 06:10:38.69 ID:5hoZE4rl0
>>130
900億円の費用と23年間の長期工事から生まれる
3万トン近くの核廃棄物の処理をどうするか知ってる?
未だに具体的に決まっていないんだよ
136名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 07:37:22.63 ID:E0ESyEd50
わざとか知らんが脱線好きだなあ

スレタイの「小泉の具体論」は明確になったの?
137名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 07:39:32.19 ID:DJzNKfFM0
>>132
あーあ書いちゃった
138名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 07:44:39.28 ID:sk6EGQTD0
チョンがんばってるなー
139名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 07:46:59.68 ID:BIeIiQxI0
郵政民営化の時、多かれ少なかれ小泉さんの論法に乗せられたと思う有権者は
少なからずいると思う。
ここは慎重に考えたほうが良いんでは。
140名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 07:47:51.31 ID:qZa6/xAd0
>>12

最終処理施設も中間処理施設も作ればいいだけの話だし普通に作れる

どのみち最終処理施設なんかは原発全廃するにしたって作らなきゃいけないだぜ
原発廃止って言ったら廃棄物が消えてなくなるとか思ってんの?
141名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 07:49:26.32 ID:Ad1LOojx0
推進派の廃棄物処理場だって具体的なものはなにもない。
142名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 07:52:55.10 ID:J0x4qy3eO
新設とか狂ってる
核廃棄物の処理どうする気だ
少なくても原発の拡充なんて出来っこない
143名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 07:55:16.38 ID:Ad1LOojx0
即ゼロなんて当面停止すればいいだけだからなw
プールで冷えるのに何年もかかるし。

再稼動推進は処分場を先に用意しないと間に合わない。

こんな単純なことがアホの石破にはわからない。
144名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 07:56:18.86 ID:rEfHhX6d0
>>140
ホント
簡単な話だね
145名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 08:02:13.13 ID:XlXudubi0
小泉はまたアメリカからの要請でなんかやってんだろうな。
郵政も愛子女帝画策も全部アメリカの指示。
146名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 08:02:58.07 ID:Kn4osjbb0
>>140
日本は地震国だからヤバい。
147名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 08:05:58.38 ID:Ad1LOojx0
当然廃炉しなければいけない原発もある。
政府側にこそ廃炉計画の具体論が必要なわけだが・・・
石破は何も考えてないようだなw
こいつは無責任極まるアホだ。
148名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 08:11:03.01 ID:Ad1LOojx0
いくら石破が頑張っても20基ぐらいは再稼動できずに廃炉になりそうだ。
どう見ても、石破が小泉の廃炉を笑ってる場合じゃないだろ。

とんでもない間抜けというかなんというか・・・ここまでアホだとどうしよもない。
149名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 08:12:05.70 ID:/T99OYaNI
現に原発稼働してなくてもやってけてるのだから即ゼロ出来るだろうが!
150名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 08:13:13.15 ID:Ad1LOojx0
これが政権与党の頭脳かね???????
151名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 08:13:21.29 ID:8t6poNi90
コネ入社東電女子社員のお父さんは黙ってろよ
152名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 08:14:42.80 ID:uup43VvC0
>>148 そんな生やさしいものではない。

自民党が狙っているのは、廃炉決定の先送りによる原発利権温存だよ。
153名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 08:15:17.30 ID:fjBNxt4O0
具体案なしに始めたのが原発だけどね
石破も結論ありきで話すただの馬鹿だったね
154名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 08:15:41.50 ID:Ad1LOojx0
この頭脳で原発事故を防げるはずが無いだろ。
また同じ失敗をするんだ。
155名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 08:16:07.49 ID:8t6poNi90
>>140
実現させる為の努力を全くしてないって事だろ、政治も電力会社も行政も
最初に再稼動ありきの原発の安全対策と一緒で。
156名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 08:18:28.81 ID:kfL5DfY00
なぜ、小泉が必至かというと総理経験者は海外に住めない
金はあっても汚染される
派遣会社の顧問にはなるくせにだ
理由が解りやすいだろ?
そう自己利益追求主義者なんだよ!
157名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 08:19:59.84 ID:ZdTXKOZh0
GEのジェフ・イメルトCEO
「いまの原子力は『国家事業』だ。つまり商業的には成り立たない」

リスクの一部を国が引き受けなければ成り立たない原子力産業
実際、欧米のメーカーはどんどん撤退して事業を日中韓に売却している
リスク分析に長けた欧米の企業が逃げ出している事業を、喜んで買っているのが
日本のメーカー
メーカーが潰れるだけなら良いけど、政府保証とかつけるのだけはやめろよ、マジで
158名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 08:21:24.77 ID:uup43VvC0
>>157 日本は残存者利得を狙ってるんだよ。
159名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 08:22:41.09 ID:qU3o+4yK0
石破が正論。小泉はわしが育てたと勘違いして安倍に嫉妬してるだけ。
一刻も早く再稼働を。新設解禁を。でないと貿易赤字と電力不足で日本は滅びる。
160名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 08:23:48.15 ID:v2f1ICq30
イシバさんが言ってもなぁ
161名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 08:25:00.12 ID:g5/NwgguO
>「具体論がなければスローガンに過ぎない」

なぜ石破は小泉の話の時に民主党批判するんだ!

えっ、違う?
162名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 08:25:47.47 ID:ZdTXKOZh0
>>158
いやだからメーカーが自己責任でやるなら勝手にやればいいよ
ただ、政府保証だけは許さない
163名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 08:28:13.40 ID:ad0qg1+e0
最終処分場の具体論も無いだろ
164名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 08:28:19.02 ID:C5SPrqp60
コレが元総理大臣だ笑
165名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 08:33:45.60 ID:Ad1LOojx0
小泉「即0だ」

石破「あほ!廃炉どうすんだよ?」

小泉「それはおまえも同じだろが?w」

石破「・・・・・・・・・・・・・・」

小泉「マヌケ、だからおめえは2chでアホって言われてんだろw」
166名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 09:05:57.97 ID:DJzNKfFM0
で、小泉の具体論はよ
167名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 09:34:57.65 ID:qCKi83ck0
本音言っちまえよ
「核兵器が欲しいんです」
168名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 09:40:14.79 ID:HcCjk6+B0
まぁ使用済みの核燃料をどうするんだ?
というのは素直な疑問ではある罠。
推進派の方もスローガンだけで具体的な
解決案をもってないでしょ。
かといって全部廃炉にしようにも廃炉なんかやったことないし
詰んだね日本。
169名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 09:44:24.39 ID:z6IS92Hw0
娘が東電
170名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 10:06:04.58 ID:4/uVVcn60
そもそも原発自体が核種変換技術が実現できた上に低コスト化に成功できる事を前提としているじゃん。
その程度の技術ロードマップレベルで良いなら、他にいくらでも具体論を出せますよ。
171名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 10:21:04.45 ID:IB0pjc/k0
中間貯蔵して200年くらい放置。
国境がなくなったらモンゴル辺りに捨てに行くってのが現実でしょ。

まぁ人の住んでない石破の地元に直接処分でもいいけど。
172名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 10:46:21.61 ID:ZdTXKOZh0
>>167
もう原料は十分すぎるほど確保してるわけだが?
173名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 11:13:33.41 ID:qCKi83ck0
>>172
再処理が物になってないだろ
ダーティーボムでいいならともかく
174名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 11:21:43.36 ID:ObCnp1ZX0
そもそも小泉が言ってるのって
「まずスローガンから見直せ!目標高く設定すれば日本人は結果を出す!大丈夫いけるいける!やる前から諦めんなよ!」
こういう話だしスローガンだから()って批判もどうだろう
175名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 11:26:01.43 ID:+rvSZwPS0
>>89
( ´゚д゚`)アチャー  そういうことか
176名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 11:36:21.02 ID:RktGAyMl0
娘が東電の石破があんだって
177名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 11:38:22.08 ID:FETgWZ8r0
原発を稼動させれば後は神頼みだな
事故がなければ利点も多いらしい
一度稼動させれば次の事故までズルズル行くようになるよね
178名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 11:38:37.69 ID:mnSjssti0
反原発の人は、>>2だけで、本気で具体論だと思ってるよな
179名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 11:40:36.87 ID:HROFgCRB0
具体案ないくせに結論ありきでスローガンだけ掲げてるって自己批判ですかね
180名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 11:43:54.47 ID:FETgWZ8r0
第2、第3の福島を覚悟して稼動させるのならいいんじゃにの
安全でもないのに安全だと言うのであれば騙してることになる
181名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 11:45:48.86 ID:dfi0+49K0
原発は他の手段に比べて安全で安定的だ。
石炭は採掘で死傷者多数、石油・天然ガスは情勢によって不安定。
シェールガスはコストがかかりすぎ。所詮残りカス。
最終処分場?何十年先の話だ?技術も変わるから前提条件もかわる。
だから、そんな先のことは先の人がその時に考えればいい。
182名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 11:48:16.99 ID:FETgWZ8r0
具体案がないから稼動しかないのなら
その旨を知らせるべきだろう
安全だと嘘はだめだろう。リスク覚悟で稼動すると言えよ
183名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 11:50:06.52 ID:K/k8CWtt0
って言うか、推進派もそろそろ
核廃棄物の処理についての具体案はよう出してほしいな
後、推進するならデメリットも提示してくれ

反対派ばっかに説明要求するなよ
184名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 11:53:44.99 ID:OLu2oioM0
「民主党さん 決めたのはあなた達の党ではないんですか?」



民主党政権が決めた法律内容について、市長に説明、文書提出を要求する民主党痴呆議員
http://www.youtube.com/watch?v=sauiU-LktFs
185名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 11:54:14.29 ID:q/7tA1Dc0
小泉はまずクリーンなガスコンバインドサイクルを増設して、
を入れないとミズポと変わらんのだけどな。
ソーラーや自然エネの補助にアメの投資会社がどんどん食いつくだけで、コスパ悪すぎ。
186名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 12:17:55.07 ID:CTLMDXhV0
六ヶ所のとこはアクティブ試験と称してもう核燃料の再処理を始めてる
再稼動させてMOX燃料どんどん使えば廃棄物は減るんだよ
187名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 12:37:32.32 ID:b/Gl0xom0
アメリカ様がシェール買えとおっしゃればw
188名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 12:46:59.05 ID:qZa6/xAd0
>>146

やばくたってよそは受け入れてくれないし
結局作らないで放置するわけにはいかないんだぜ
189名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 12:57:11.96 ID:/9eeKhtz0
>>135
放射線管理区域内から出るごみは全て放射性廃棄物扱い。
だからその中でも放射性を有してない、または非常に低いゴミは
普通に処分できるように法改正しようとしているところ。
残りの高レベルだけ埋めれば問題ない。
190名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 13:23:44.71 ID:qZa6/xAd0
>>163

一応岐阜と北海道が候補になってる
報道されてないけどそこの住民に理解を得るためのビデオの制作とか知り合いがやってたよ
191名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 13:32:34.52 ID:nbq3Jecu0
将来は電気自動車や水素エンジンが主流になるから、
今すぐガソリンゼロにしろ、って言ってるようなもんだ
無理だっての
核廃棄は世界が協力してアンドロメダにでも飛ばせばいい
廃棄場建設や廃棄処理に金かけるより確実だろ
燃料棒もそれを見越して作ればさらに小さくできる
ロケットも大気圏片道突破出来る程度の強度でいいし
そのための無限空間だろ宇宙は
それに数百数千年後の文明がそのゴミを処理してくれるさ
192名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 13:44:45.56 ID:X8aExNAg0
>>189
>残りの高レベルだけ埋めれば問題ない。

どこに埋めるの?
193名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 14:36:23.47 ID:2M9P2rDG0
>>191
今は原発での発電はゼロだろ

石破はもう議員辞めろ
194名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 14:58:46.68 ID:q/7tA1Dc0
引退宣言して、またしゃしゃり出てる小泉のほうが頭おかしいだろ。
石破は、何もスタンス変えていない。原発維持とはっきり言って自民は選挙戦ってた。
195名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 15:55:37.03 ID:Ad1LOojx0
もうやめておくよ。
あまり追い込むのも気分がいいものじゃないから。

こっちはアナタ一人より周囲に分かってもらえればそれでいから。
196名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 17:18:09.45 ID:L5oqCkst0
具体論がなければスローガンに過ぎない

具体論をつくるのが政治の役目だろうが、違いますか?
はなっから否定しててどうするの?
これじゃあ、政治は無能ですと認めているようなものだぜ。
197名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 17:42:19.12 ID:3eLqJUPB0
原発推進派は「アメポチ小泉が原発反対言い出したのは↓の理由だ」と唱え、

【国際】 シェールガスの対日輸出を承認…米国・エネルギー省
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1384626144/


原発反対派は↓を理由としたヒューマンエラー危険説を唱える。

【原発問題】東電「燃料棒70体は震災前から損傷していた」-福島第一★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1384663149/


双方にとって面白い材料が出てきたな。
198名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 17:42:57.67 ID:k1mDFIa10
>>196
いや違う。政治は国民の理想は何なのかを決めるもので実行するのは結局は国民の役目だよ。
199井戸魔神F ◆wzcCopc8WQ :2013/11/17(日) 17:52:14.26 ID:REbsi2lS0
原発を鳥取1区&山口4区&オリンピック開催地に
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/energy/1384675444/1-100



安心・安全・最新鋭で万全を期しているから大丈夫だよね?
200名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 18:13:01.00 ID:bjXMt2Mf0
具体論ってどういう意味で言っているのか
電力は足りているし、石炭火力の増設予定もある
値上げは原発維持費のため
東電は既に黒字
もはや動かす理由がない
201名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 18:20:34.32 ID:CTLMDXhV0
将来電気料金爆上げでも電力足りるは足りるだろうさ
まさにこの世界
http://www.geocities.jp/akarukunatuta/akarukunatuta.jpg
202名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 19:00:32.45 ID:k1mDFIa10
>>200
エネルギー安全保障、エネルギー自給率向上、温暖化ガス削減、核廃棄物の維持管理コストの捻出先、などなど。
203名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 21:42:01.13 ID:9ceoP55W0
>>202
その全ては原発が動けば解決するというものではないし、稼働に関わらず具体論は考えなければならない
日本の電力全てを原子力で賄うことはできないのだから
204名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 23:13:20.30 ID:k1mDFIa10
>>203
それらをマシな状態にするには原発は不可欠だよ。あると言うなら対案をどうぞ。
205浮体原発の人:2013/11/18(月) 03:13:51.20 ID:UeiQCY6+P
>>204
ゼロは無茶だと思うが 
資源量を積算すると
2070年 再エネ90% 浮体原発10%は可能だとおもうそ
◆総設備容量 1兆5000億kwh
◆夜の部 5000億kwh
 1)水力    500億kwh
 2)風力    500億kwh
 3)海流    500億kwh
 4)高温岩体 1200億kwh
 5)ゴミ    300億kwh
 6)揚水電池  500億kwh
 7)浮体原発 1500億kwh

◆昼の部 1兆kwh
 1)-4)   2700億kwh
 6)揚水  △  500億kwh
 8)有機太陽  7800億kwh

逆に、石破も 小泉もこういうように
「資源量がいくらあって、工期・予算がこれだけかかり
 最終的に いつ どういうミックスにするのか」
ちゃんと提示しないのは

電力や 霞ヶ関のいいなりで 何も考えてないだろ   

 

 
206名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 14:27:38.15 ID:h0XQHw3RP
石破の言う通り
反原発派は民主党に騙されて投票し
あとで逆切れしてるみたいなタイプ
207名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 18:07:46.41 ID:GegTBWCz0
東電に金もらってるやつが何言っても無駄だろw
まだ東電に金払ってる国民のほうが公平な意見いえる。
208名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 19:14:14.73 ID:cNcIPLol0
>>205
60年後にこうなったらいいなって話ばっかり
研究レベルの夢物語を前提に話をされても

しかも、工期や予算とかを相手に出せとか
そういう概算見積は提案する側がするもんだぞ
実用化できてないものとかは、工期とか出しようがないが
209井戸魔神F ◆wzcCopc8WQ :2013/11/18(月) 19:42:15.57 ID:mEA4seY50
原発を鳥取1区&山口4区&オリンピック開催地に
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/energy/1384675444/1-100



安心・安全・最新鋭で万全を期しているから大丈夫だよね?
210名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 21:32:50.25 ID:S+Xw737N0
>>205
立派な数字だが誰の妄想だ?
統計や推計のソースを示せよ
話はそれからだ
211名無しさん@13周年:2013/11/19(火) 04:06:40.48 ID:nfbg+FHx0
シェールガスって結局どうなったの?
詐欺?
212名無しさん@13周年:2013/11/19(火) 07:28:48.53 ID:gYzOzI820
>>211
米国「日本へ輸出するとは言ったが安くするとは言ってない」
213名無しさん@13周年:2013/11/19(火) 09:53:33.48 ID:BJexVw5y0
原発推進派の石破は、既存原発の再稼働ならびに廃炉のスケジュールと経費を示せや!!
さらに、原発を新設するのであれば、立地候補地と建設から稼働までのスケジュールと費用を
示せや!!
それをせずに、再稼働だ、新設だというのも無責任だ!!
214名無しさん@13周年
【脱原発を必死で避ける理由】
全国の原発の燃料プールには
一般に公表されてない破損した燃料棒が無数にある

【原発問題】東電「燃料棒70体は震災前から損傷していた」-福島第一★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1384663149/
福島第1原発1号機の使用済み燃料プール内にある燃料棒70体が東日本大震災前から損傷していたことが15日、分かった。
プール内に保管されている使用済み燃料292体の4分の1に相当する。損傷した燃料棒を取り出す技術は確立しておらず、
2017年にも始まる1号機の燃料取り出し計画や廃炉作業への影響が懸念される。
 東電によると70体の燃料棒は、小さな穴が空いて放射性物質が漏れ出すなどトラブルが相次いだため、
原子炉から取り出してプール内に別に保管していたという。

 18日に燃料取り出しが始まる4号機プール内にも損傷した燃料棒が3体あり、東電は通常の取り出しが困難なため、
対応を後回しにしている。

 損傷した燃料棒は1、4号機プールのほかにも2号機プールに3体、3号機プールに4体の計80体ある。

 損傷燃料が1号機に集中している理由について、東電は「1号機は当社で最も古い原発で、燃料棒の製造時、
品質管理に問題があり粗悪品が多かったと聞いている。2号機以降は燃料棒の改良が進み、品質は改善した」と説明した。
 1号機は東電初の原発で、1971年3月に商業運転を開始した。

ソース 河北新報
http://www.kahoku.co.jp/news/2013/11/20131116t63022.htm