【政治】橋下氏オートバイ駐車できず幹部会議遅刻 「政治のことはもう東京に任せます」との発言も

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆CHURa/Os2M @ちゅら猫ρ ★
★橋下氏オートバイ駐車できず幹部会議遅刻

日本維新の会共同代表の橋下徹大阪市長が16日、東京都内と大阪市の党本部をつなぎ
テレビ会議で開催した幹部会議に大幅に遅刻した。関係者によると、乗ってきたオート
バイの駐車場確保に手間取ったためで、会議には革ジャンパー姿で現れた。

会議は約30分で終了。国会議員団幹部は前後に特定秘密保護法案などの対応を協議したが、
橋下氏は加わらなかった。在阪幹部に対し「政治のことはもう東京に任せます」との発言もあった。

橋下氏は7月の参院選後、実現を目指す「大阪都構想」に集中するとして、国政対応を
国会議員団に委ねる意向を繰り返し示している。(共同)

[2013年11月16日18時18分]
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp3-20131116-1219175.html
2名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 20:59:20.06 ID:n0OFY8jtP
辞めろよ
3名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 20:59:41.12 ID:mqPJrxUd0
以下橋下信者のエクスストリーム擁護炸裂
4名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 20:59:42.33 ID:A01f8MR1I
なんで公用車で来なかったんだ?もしかしなくても舐めてる?
5名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 21:01:18.53 ID:NxJwxLOEP
>>4

バイクで来た位で舐めてるまで言わんで良いでしょ
遅刻したのは論外だけど
6名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 21:03:05.53 ID:igHsxEKB0
市長在職中は運転しちゃダメだろ。
人身事故を起こしたらどうするんだよ。
7名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 21:04:23.13 ID:x+e9YG+lO
>>6
危機管理意識がその程度の人間ということ
8名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 21:04:29.73 ID:Kx6TgSy80
肥後橋のとこバイク専用の駐車場あったはずだが
9名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 21:07:50.76 ID:+g+5lxwp0
ハーレー乗ってるんだよな
10名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 21:09:28.12 ID:QG+ab9vP0
バイク乗りだけど、バイクはやめたほうがいいよ
いくら気をつけてても事故るから
11名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 21:09:48.97 ID:xCuJXznk0
バイアスかかったマスゴミは叩き放題だなw
12名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 21:10:52.89 ID:Kx6TgSy80
ww橋下叩けりゃネタはなんでもいい奴ら。可哀想にのう

公務でもないのに公用車使ったらそれでも叩くんだろwwアホちゃう
13名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 21:10:53.91 ID:BEByk3f90
一線をこえたなww やめちまえ
14名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 21:14:18.50 ID:dSLOpqwR0
>>5
要職にある市長が、緊急走行でもなしに単車にまたがるのが問題。
停まってるところにぶつけられても致命傷。
なんだか、色々間違ってるだろ。
15名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 21:15:46.53 ID:W2vmosm20
【社会】NHK受信契約「高裁判決」に疑問あり! 「拒否しても2週間で契約成立」の根拠は?
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1384269212/
16名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 21:16:06.61 ID:lSCSI0j60
スクーターでくればそのへんに。まあ、いまは取締の対象かもね
17名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 21:16:55.70 ID:dSLOpqwR0
>>12
どちらかと言うと、橋下さんのが公用車はムダだと発言してた記憶がwww
安全とどっち取るの?ってだけの話なんだが。
あと、私用で公用車を使うのがおかしいのは、言うまでもない。
自費でハイヤーを頼めば済む話。
18名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 21:20:00.81 ID:+JYkVlQr0
>>5
こういう奴は一定数存在する困ったものだ
19名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 21:20:58.63 ID:kerJ/YW90
>>1
辞任しろ
20名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 21:21:44.16 ID:we3QUhAI0
その東京の国会議員団を幾多の問題発言で窮地に追い込んだのは誰だね?w
特定秘密法案で存在感は示しているが、次期国政選挙で党勢を拡大するほどの
勢いはもう無い。
21名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 21:23:08.97 ID:kerJ/YW90
>>10
四輪と同じだな

今回
ハシシタがダメだっただけ
二人乗りしていけ
22名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 21:24:21.01 ID:RSQmv1uQ0
車に乗って運転手にまかせて、適当なところで下してもらえばいいだけなのに、バイクって何かあったのかな?
23名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 21:27:12.69 ID:1d1jxXmd0
バイクが速くても駐車場がなきゃ意味ないな
24名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 21:27:22.98 ID:7DGjswZS0
>>1
大阪もこれからは環境を考えていかにゃいけんでしょう。
クロスバイクやロードバイク通勤は最高のアピールになりますよ。
25名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 21:28:39.35 ID:zQihH4Zu0
ハシモト「俺ってアクティブな市長・・・」
26名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 21:29:32.12 ID:NKMnj4qZ0
ここは文盲の集まりか?
27名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 21:30:20.16 ID:lf1RqAu40
政治をここまで徹底的に道具化してるのは大物じゃ小沢ぐらいだ。
つまり橋下は大物になっても小沢タイプになるだけ。
28名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 21:30:40.23 ID:Qv/K551PP
これでバイク駐輪場問題が解決に向かって欲しいわ。
バイク乗りとしては。
29名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 21:30:49.42 ID:HhySBbzL0
橋本のバイクってVーMAXって本当なん?
なんか弁護士時代はバイクツーリングで知覧博物館まで行って特攻隊員の遺書みて泣いてきたとか。
それ見て政治家に転身したとか。
30名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 21:31:30.24 ID:bGakUkRm0
どんなバイク乗ってるんだろうね
31名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 21:33:22.18 ID:6SwqWiSjO
大阪に二輪駐車場が増えるといいんだけどな
32名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 21:34:04.98 ID:fjEEyMQS0
.
【全部、ガースの所為】 安倍総理が公邸に引っ越さない理由 【岸信夫官房長官、ハヨ!】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1384496252/

結局ね、官房長官のガースが、さほど信用されて無いって事なんだよ。

党内でも「節操が無い」と言われて、あんまり評判良くない人物だからね。

しかもガースとゲルは、近い。 新人議員をゲル派に入会するように斡旋までしているガース。

そんなんだから、ガースは、あまり信用されていない。

結局この解決には、やはり 『岸信夫官房長官』 の誕生しかないと思う。

官邸と総理総裁派閥(清和会)の双方とも、安倍家岸家で押えるべきなんだよね。

最大派閥の清和会の創業家は、安倍家岸家だよ。 清和会は、安倍家岸家の『相続財産』だからね。

清和会の会長には安倍総理が、官房長官には岸信夫副大臣が、それぞれ就かれるべきなんだ。
33名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 21:34:15.41 ID:dU1Ioy310
この人がどれだけボロ出し続けても、松井利権手に入れた今では叩ける人いないんだろ
マスコミがどれだけ叩いても痛くも痒くもないからな
34名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 21:34:27.59 ID:ECJhgJdV0
>>29
特攻隊もこんなのを守るために俺たちは死んだのかと号泣してるわなw
35名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 21:35:09.30 ID:mqPJrxUd0
橋下が単車に乗ることで発生する橋下のSP費っておいくら万円?
大阪市民はこんな金食い虫をまだたてまつってるの?
36名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 21:36:33.09 ID:RCw45Khu0
これを機に妙な政治的色香に惑わされずに二輪の駐車場問題に取り組んでもらいたい(´・ω・`)
37名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 21:36:39.62 ID:qui9VpK80
運転手のいる自動車ならまだしも
駐車場確保もしてないのに自分で運転してくるとかありえないだろ
38名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 21:36:59.75 ID:Js8bb6Da0
大阪市内、ほんとに単車停めるとこないよなー。
単車に乗るなって事なんだろうなー。
こうして日本の誇る産業が消えてくんだろうなー。
39名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 21:37:10.92 ID:rJdu6a1w0
さっきのネプチューンでエグザイルもドライバーに運転させると言ってたけど、運転するとはすなわち、奴隷なんだよ
運転せねばいけない人間は奴隷
車は足に繋がれた鎖
その華美を誇っている

たまにチヨチヨみたいな完全勝者も存在するが
40名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 21:37:48.19 ID:CB8hPKQh0
おお、そうか何事も引き際が大切だ!良い事だ、良い事だ!。引いた奴が
未練がましくぐちゃぐちゃ言ってる時勢。お主は立派!!。
41名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 21:38:04.53 ID:vH6StpwFO
>>29
なに神話こしらえてんだよ
ないよ

巨額の政党助成金、こいつの法律事務所が管理してるってほんと?
すごい利権なんだけど
まさかと思うけど・・・
42名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 21:41:36.08 ID:dFqT4smf0
バイク乗ってたけど、駐輪が切られるようになったから乗らなくなった。
バイクのための駐輪場なんて金にならんから民間で用意されないし不便すぎるんだよ。
普通に自転車と一緒に置けるようにしてほしいわ。
43名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 21:41:41.30 ID:NX1WYWPg0
まさかヘルメットの代わりに例のパンツ被って・・・
44名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 21:49:39.03 ID:pTyaMl5x0
さすがやで
45名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 21:49:46.73 ID:fhkEkzGR0
あの一応政治家ですよね
46名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 21:50:36.63 ID:OLtnqcfK0
テレビ会議なんだから
路上でもどこからでも連絡できるだろ

Twitterが好きなようだが
同じくらい簡単な通話ツールも多いんだから使いこなせよ
47名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 21:52:45.12 ID:1hnFEzgfO
もう厭きてきたか
48名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 22:00:48.35 ID:sR5KoYIS0
せやな
49名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 22:01:40.86 ID:We5xqe5I0
大物政治家なら40分くらい無問題だ
50名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 22:02:31.32 ID:+Myf3h2T0
飽きた
51名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 22:03:38.52 ID:qGCJ8iRk0
これが大阪市職員なら橋下と橋下信者は糞味噌に叩いてただろうな。
自覚が足りないとか税金の無駄使いとか。
煙草吸っただで処分するくせにな。
52名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 22:05:09.89 ID:14mwpyxH0
これで叩くとか哀れすぎてしかたない
53名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 22:05:53.04 ID:HPnsHEZr0
テレビ会議に遅刻するってローテクさが素敵だ
54名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 22:07:23.33 ID:x+e9YG+lO
平松のせいにも出来ないしな
55名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 22:09:04.90 ID:sKlP/c3x0
バイクってスクーターか?そして革ジャンww
56名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 22:09:39.64 ID:BWFsJ0tV0
アンチがきもすぎるなw
57名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 22:10:28.21 ID:KYv5NlUT0
拗ねたのか?
ガキかよ…。
58名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 22:11:01.30 ID:lHh3fXpeP
橋下頑張れ!
59名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 22:11:11.26 ID:yk3H3X6L0
はいはい、話題づくりご苦労さん
60名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 22:14:29.26 ID:S63KE8nV0
幹部会議って大事な会議なんだろ?
つか、維新の会の幹部どころか、党首でしょ?
革ジャンでくるとか、大遅刻するとか、ありえないから

もう維新の会なんかやめればいいのに
61名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 22:26:21.45 ID:nofhO/5z0
>いくら気をつけてても事故るから

道路の白線でスベったりする 立て直しも状況によるし、事故が起こった時に
大けがする(させる)ことが多い
62名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 22:31:15.06 ID:Q+mxuszj0
「バイク用駐輪場が少ないのが悪い」と責任転嫁しそうだ
63 【関電 70.0 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/11/16(土) 22:32:30.47 ID:AjCkhSXi0
>>1
大阪から出て行けや
64名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 22:33:27.72 ID:qhajAFBQ0
バイクが邪魔とか言ってるオヤジよくいるけど
車のほうがはるかに邪魔じゃん
車はよくてバイクは邪魔とか頭わるすぎると思う
65名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 22:33:36.34 ID:ddklISxV0
>>12
普通にマイカーで運転手雇うだけの話では?
66名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 22:35:46.73 ID:DUHhiAqR0
確かにバイクを停められる駐車場は少ないな
67名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 22:36:14.57 ID:0BLdiE9c0
こいつ、大分前からもう政治屋には飽きてるよね。
68名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 22:39:25.86 ID:EKOP3xrK0
>>5
バイクは非常識だろ
69名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 22:44:26.40 ID:kerJ/YW90
>>68
ロシアを敵にしたい奴か
70名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 22:47:16.10 ID:GwAB7XVg0
わろた


さすがや
71名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 22:50:34.91 ID:nPccoRWe0
「気付かずに買うのはお人よしや」
橋下市長は破れた革ジャンをタダ同然で仕入れて1着5万円で売
72名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 22:52:41.82 ID:37n46rGL0
大阪市どころか
大阪府に住む事さえ止めてしまった
ハシゲ機長
73名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 23:03:52.36 ID:t6Txt73L0
バイクて左側駐輪すればOKじゃないの?
74名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 23:06:03.12 ID:fhkEkzGR0
>>72
豊中から引っ越したの?
75名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 23:09:36.76 ID:YGyuwfFo0
橋下はダイエットしろ
ぶくぶく太ってみっともない
デブが革ジャンでバイクに乗っても様にならんぞ
76名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 23:10:22.28 ID:Atur51DUO
>>1
大阪人のその発言は
ポツダム宣言受託に等しいぞ
駐輪場が無かったからってヤケクソかよ
77名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 23:14:32.54 ID:qseGvP2k0
バイク乗りとして駐輪場の無さをアピールしたかったんだね
78名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 23:15:00.80 ID:zROZe8BJ0
アドレスにしろよ
79名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 23:18:38.12 ID:3eGxtdNdO
バイク便にたのめよ
80名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 23:19:25.24 ID:wLFcvuPU0
バイク乗りだったのかw
81名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 23:19:34.60 ID:bhxdBZSc0
注目されなくなったらテンション下がってやる気なくなるタイプだからな
82名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 23:20:18.52 ID:x4LNej+I0
ポルシェ乗りかと思ってたらハーレー乗りだったか
83名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 23:23:54.98 ID:eBuAhoPd0
会社にわざわざシュミのデカイバイクで通勤して見せびらかしてる奴はろくな奴じゃないよなw
84名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 23:28:10.30 ID:cVxNRQt70
マスコミが道ふさいだり先に駐車場埋めたりするくらいの嫌がらせは受けてるだろ。
毎日新聞記者が楽しくストーカーしてるし。
85名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 23:29:08.16 ID:Bq6iSxPc0
つまりそろそろまた火病起こす頃だな
86名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 23:30:54.57 ID:vbm2FtBe0
公共交通機関を使わない馬鹿
87名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 23:44:15.86 ID:qgjRKKy40
>>5
橋下は治安を理由に公務中以外でも公用車を使いSPを帯同させてんだけど
バイクで現れるってのはそのが嘘だと自分で認めた事になるな
88名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 23:49:49.34 ID:37n46rGL0
伊丹市民が

89名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 23:54:24.74 ID:daRn9Uys0
>>10
そういう事。ノリックの件もある。プロのレーサーですらああいうことになる。
俺も40歳でバイクは卒業した。
とは言ってもやはりバイクを見ると若いころを思い出して切なくなるよ。
90名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 23:56:29.80 ID:VhQh2nag0
またアンチがなんでも批判してるな
91名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 00:05:22.40 ID:T5U7lDz20
さすがは他人に厳しく自分に甘いバカ市長。非常識にも程がある。
バイクで事故って別の場所で夢を実現すればよかったのに。
92名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 00:05:34.16 ID:dQh5oEdR0
ケンタロウみたいに寝たきりになったら笑えるけどw
93名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 00:06:50.28 ID:wOBbUPQ60
アンチって日本人じゃないよな
なんでもケチ付けてくる某国人にそっくりすぎる
94名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 00:09:24.79 ID:UUqPxT7E0
まだハーレーに乗ってんのか橋下w
95名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 00:16:04.70 ID:kYgIn9H50
大阪は原付1種が有利だよ。
駐車規制に[自動車]って補助標識の路線が多い。
96名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 00:19:23.20 ID:fnVdIoBz0
橋下って危機管理って言葉知ってるのかなw
97雲黒斎:2013/11/17(日) 00:21:43.61 ID:MB92KhlW0
バイク駐輪場を整備する前振り だったらいいな
98名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 00:23:16.57 ID:mjGGzTQl0
若さアピールのためのパフォーマンスかもしれんな。
当然、橋下バイクの前後は府警の面パトでしっかりガードだろうから事故の心配はない。
遅刻はわざとだと思う。当たり前に登庁してもニュースにならんからな。
今日だけバイク。報道してもらえて大成功。明日からまた公用車だろw
99名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 00:23:23.62 ID:uyPwA0uO0
・・・これはもう、駄目かも知れんな・・・
100名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 00:24:49.25 ID:+uAyeIoy0
ディオ110とかなら印象アップ
101名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 00:26:32.27 ID:OWx+svTeO
@革ジャン
 
【話題】 「気付かずに買うのはお人よしや」 橋下市長は破れた革ジャンをタダ同然で仕入れて1着5万円で売って大学を卒業した
http://m.logsoku.com/r/newsplus/1334483269/1-

【話題】「気付かずに買うのはお人よしや」橋下市長は破れた革ジャンをタダ同然で仕入れて1着5万円で売って大学を卒業した★4
http://m.logsoku.com/r/newsplus/1334587329/1-

「気付かずに買うのはお人よしや」 橋下市長、破れた革ジャンをタダ同然で仕入れ1着5万円で売っていた
http://m.logsoku.com/r/poverty/1334484891/1-

      /´⌒⌒\   
     /        \    ドヤッ
   /  ///| .| /ヽ ヾ
    i / ━ |/|/━ ! |  
    !/   (・ )  ( ・)i/ 
   |     (__人_)  |  
   \    `ー'  /
   /         \   
   |   ヽ(⌒/⌒,l、ヽ 
   | \ `´ , <___〉
102名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 00:31:46.69 ID:XTrtoPHL0
党会議なんだから身内の会議

別に遅刻しても問題ないだろw
103名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 00:33:13.56 ID:1CZDeE2I0
>>102
自分以外がやったら、烈火のごとく怒ると思われ
104名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 00:37:59.07 ID:H5PgLA2J0
もう飽きたんだなw
105名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 00:39:02.43 ID:oR6ZBZYA0
>>8

党本部は島之内だよ。

こりゃまたクリスタ長堀が改革の標的になるなwww

党本部の目の前に地下駐車場があるんだぜ?wwwww

腐った自民党が市民の血税で作った無駄な駐車場がw

結局、バイク一台停めるのも苦労するシロモノなんだよあそこはw
106名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 00:41:48.08 ID:oR6ZBZYA0
島之内で思い出したけどさ。

その島之内図書館の敷地がDQNのバイク置き場になってんだよw

これも改革が入るぜきっとwwwww

もうふざけすぎなんだよ小役人どもは。

腐敗だらけだから改革が追いつかねえw
107名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 00:49:25.87 ID:1CZDeE2I0
伊丹から
バイクに乗って

島之内に
到着できず
108名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 00:51:38.32 ID:vLNKcCok0
こいつアフォだろ

なんでヘリコプターで来ないんだ??
109名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 00:51:58.43 ID:KvAq/E4L0
外車に乗ってるのか

正真正銘の売国奴だな
110名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 00:52:27.50 ID:PXqFzAJ00
ひでえええwww
111名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 00:58:09.57 ID:wIfdoid60
他人が遅刻したら激怒するくせに
自分には甘いなコスプレイ
112名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 01:05:07.96 ID:d49MJFG20
昔は路上駐車天国の大化けがいつの間にか路上無法駐車取り締まるようになった。
大化けはいつまでも大化けだな。
113名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 01:36:08.29 ID:yhCkdb6tO
こういう遅刻の言い訳って、橋下の脳内民間()では通用するの?
114名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 01:39:19.18 ID:XCO16l+m0
バイクの駐車場は少ないからな。これは仕方ないかも。
115名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 01:39:43.25 ID:XcYhWrEJ0
>>1
だから自転車にしろとあれほど・・・・・
116名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 01:53:21.93 ID:yhCkdb6tO
>>114
バイク以外の交通手段がない訳ではないのに?
それでもどうしてもバイクで来たかったら、バイク置き場の下調べくらい念入りにして、時間も余裕持たせて出発するのが当然でしょ。
117名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 01:53:22.45 ID:Zg8S37sm0
昔、日産のゴーンCEOも人身事故を起こしてたけど、
死亡事故だと辞職に追い込まれるかもしれんのに、
自分で運転するのは愚かだ。

http://response.jp/article/2004/02/10/57725.html

党務なので市の公用車を使えず、
誰かに運転してもらうのも難しいなら、
タクシーで移動すべき。
118名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 01:54:45.53 ID:ETOAmpzz0
市バスと地下鉄使えよ
119名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 01:58:57.46 ID:O1qQF02d0
橋下先生のような最重要人物が
危険で反社会的な乗り物をご自身で運転するのはよろしくないな。
台車に乗せて車で引っ張るべき。
120名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 02:11:31.10 ID:OO0e1kmY0
地下鉄乗れよ、クズ
121名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 02:13:04.97 ID:J2aK/oWE0
遅刻の言い訳情けない
部下職員なら容赦なく処分するくせに自分はお咎めなしかよ
クズ野郎だな
122名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 02:16:00.51 ID:fSOe31pu0
こういうところ見るとやっぱこいつ地はアホなんだなーって思うわ
公用車使えよ
123名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 02:17:23.80 ID:ybGpIG5U0
テレビ会議のために移動するってなんかマヌケだな。
市長室でノーパソ使って参加できるやん。
124名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 02:17:31.55 ID:4eSuBk150
市長の仕事ではないから公用車の使用を控えたのかな?
まあそれはともかくバイクでくるなら停める場所ぐらい事前に把握しておけ
ホイホイ停められる乗り物ではないのだから
と思わないでもない
125名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 02:18:45.75 ID:ELavzffSI
>>102
これが信者ってやつか
維新の程度が知れるな
126名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 02:24:42.51 ID:uvnGEkKR0
バイクで移動しようが公共交通機関だろうが、そんなものは自由だろ

でも、バイクだから遅刻しました、は恥ずかしすぎる
127名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 02:31:36.15 ID:5Xv+mIVuP
>>124
>>市長の仕事ではないから公用車の使用を控えたのかな?
橋下はスポーツジム通うのに公用車使うような人だからそれは無いな
128名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 02:35:03.61 ID:NI6cZQiS0
まさかこっから安倍総理の官邸入りが強制されることになるとはだれも想像できなかったのである・・・
129名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 02:35:39.21 ID:A+gAQ2T90
会議に遅刻して革ジャンで現れた人間。
「すみませ〜ん。バイクが停めれなかったもので〜〜」

こんなやつ、まともな企業ならゴミ箱へ直行だろ。
130名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 02:49:37.07 ID:lS5JPjm00
大阪都構想って実現不可能だろ。
いくつ法律を変えなければいけないか、ちょっと考えればわかるのに。

大阪人ってそのちょっとができないんだよな。
いつまでも東京に勝てないのも仕方ないねwww
131名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 02:51:27.54 ID:0ljMtksc0
>>117
自動車やバイクも碌に運転できない能力の無い人に会社や国を任せる方がキチガイ沙汰だろw
政治家なら、原付や自転車もきちんと乗って国民に手本を示すべきだろ。
132名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 02:52:48.16 ID:9yQQ1/IZ0
大阪の人が、儲かったら神戸に逃げると言ってる場所で都構想とかマジウケルww

聞いたよ、西なりアイリンに似た地域でそこら中にあるらしいねwww
133名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 02:52:58.86 ID:Jvmygzue0
駐車場手配してくれる秘書とかいないの?
134名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 02:54:32.36 ID:l2aesDks0
何処のメーカーでもいいから主要商業地の土地を確保して
バイクOKの駐輪場の経営でもやってくれないかな
料金の高い安い以前に駐輪場自体が少ないんだから少々割高でも構わない
135名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 02:57:33.96 ID:7inQ8Jrx0
>>35
お前バカなの?
市長にspなど付かないんだけど・・・
まったく恥ずかしいやつだな
136名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 03:14:38.39 ID:RisPAKss0
市長なら運転手つきの車が配されると思うんだが
137名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 03:19:41.91 ID:nLfw/4o/0
>>1
なんて無責任なやつだ
散々煽り倒してただけの人間だったな
それ以外は何もしてないという
いたずらに社会秩序を乱すだけのやつだったか

はじめに期待したのは既得権益の打破だったんだがそれもできず
カジノ構想も石原に取られて東京になったし、なんだったんだこいつは
138名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 03:23:43.34 ID:j4o2RZuY0
>>35
>>87
SPなんてついてないからw

息を吐くように嘘をつくって奴か。
橋下を叩いてるのはチョン民族ってことかw
139名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 03:30:00.50 ID:7inQ8Jrx0
>>136
公用車は指摘されたり自ら指摘して一悶着あったから、
ほんとに公用の時にしか使えない状況になってるんだろ
140名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 03:41:50.26 ID:jeWPGUDY0
結局ただの賑やかしだったか

やる気がないなら辞めろw
141名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 03:49:54.96 ID:241pi4pt0
>>43
いい
142名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 03:55:59.30 ID:6K/dppAMP
>>5
おらは狙われてるとか言ってSPアホほど付けてる奴が気分で単車乗ったらアカンわ
143名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 03:59:35.73 ID:vbPx7TE6O
>>139
だから遅刻して良いという理屈にはならんだろ
だったら事前に駐車場押さえられるか吟味すべきだし他の交通手段を選択することも出来たはず
第一ちょっと早起きすりゃ済む話だろ
144名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 04:05:19.21 ID:AFMOVJvp0
自分の仕事なめてるとしか思えない。
即辞めてもらいたい。
145名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 04:11:01.00 ID:ZYN2MR+M0
ときたまはしかたないだろ。

予想以上の渋滞でした。
人身事故で電車が停まっちゃいました。
急な下痢で便所から出られませんでした。

……二時間前に到着していたのに肝腎な時に下痢してしまい遅刻した俺は赦す ミ'ω ` ミ
146名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 04:19:05.20 ID:NHetl+eeP
>>145
お前さんみたいな体質の人は、秋葉原に行くとき気をつけよう。

俺は秋葉原駅前のビルで会議があるときに
メイド喫茶ここぷれ下のあきばお〜の辺りで下痢気味になり
トイレ探すのに苦労したよ。

秋葉原はとにかくトイレに困る。
147名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 05:52:57.86 ID:bnENB0my0
女の部屋から駆けつけようとして遅刻かよ
148名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 06:02:54.89 ID:aVlr0R0ei
最近ただの痛いやつって感じになっとるw
149名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 06:35:12.18 ID:oGLFd8/r0
元タレントだと遅刻もOKなのね
お気楽な商売だな
150名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 07:07:54.57 ID:ow/k73R/0
>>139
橋下は公用車でのジム通いを指摘された後に警備上の理由を持ち出し
公用車の運用ルールを公務以外でも使える様に変えた
この際名称も警護用専用車に変えているw

しかも公務外での政治活動でも使ってるけどなw
http://www.pref.osaka.jp/hisho/keigoyosenyosha/
これは大阪府の公式資料だからおまえの言ってる方が嘘

しかし信者って息をするように嘘を言うな
SPの件だって”橋下 SP 人数”でググれば幾らでも出てくる
今は10人越えてるんじゃなかったか

結局自分は狙われてるから警備も付けろ!公用車も安全上の理由で使う!
と言いながら自分の気分でバイクにのって現れるのが橋下なんだがw
151名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 07:46:32.04 ID:19+8xjJJ0
>>150
信者=維新工作員=自作自演のエセ右翼
ですもの
152ジャップ ◆.EDMOUBKE2 :2013/11/17(日) 07:48:29.24 ID:TawCTv6IO
バイトのアンチャンか?
153名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 08:08:19.75 ID:lDiHT+p80
7 名前:名無しさん@13周年 :2012/10/17(水) 12:27:17.18 ID:CClQcpsX0
橋下家一族プロフィール

▼実父:橋下之峯
暴力団山口組系土井組組員
背中に観音龍倶利伽羅不動の模様の入れ墨
ガス菅咥えてシャブ変死?(在日朝鮮人?)

▼叔父:橋下博S
暴力団山口組系土井組組員 表の顔は土建屋
同和団体や部落解放同盟に所属
借金踏み倒しの前科
橋下知事になって公共事業受注額が2倍
韓国に支店 (在日朝鮮人?)

▼本人:橋下徹 (在日ハーフ?)
実家 大阪府八尾市安中地区 同和出身

犯罪者の巣窟の読売CIAテレビが本拠地の御用タレント
学生時代に詐欺商売
暴力団関係会社を転々
極道詐欺師入門みたいな本を出版
外国人参政権賛成
放射能がれき受け入れ賛成
原発再稼働等 住民投票に反対

▼いとこ (在日ヤミ金でバイト)
1999年11月に東大阪で38歳の雑貨卸商を金属バットで殴り殺した
刑務所出獄後大阪府議(維新の会)の秘書になっている

再婚して育ての父親が朝日新聞の拡張員て八百長プロレスは飽きたわ
はよリコール署名活動しろよ
154名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 08:11:02.97 ID:qYiqPIMb0
まだ、ハーレー持ってたんだw
違法改造の部分は直したのかな?
爆音マフラー付けてたからね。
155名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 08:12:01.09 ID:W+FF5YPSO
災害時のTwitter騒動に加えまたお騒がせ行動
156名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 08:22:50.94 ID:kQecOB7q0
日の丸貼っておけばそのへんに駐車しても問題ないのに
157名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 08:35:59.94 ID:6sF8s3gZ0
.
【拡散求む】サルでもわかる!橋下の正体  橋下が人権擁護法案について言及 他
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1353237700/5
.
158名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 09:02:59.11 ID:iAPahcQ+0
バイクで遅刻て

どんだけ家を遅く出てんだよw
159名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 09:18:52.08 ID:efu9LagzP
セシウムまみれトンキン
160名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 09:41:41.48 ID:3yoklmRr0
161名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 10:47:59.87 ID:/kLemQaA0
>>156
少なくても未だに橋下信者やってるアホウヨはそれでごまかせたのになw
あいつらサルより頭悪いからwwwwwwww
162名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 10:58:40.83 ID:bQWlU3zRO
まずは傾いた大阪を建て直すのが先だと思うよ、お金にきれいなところは評価するけど何でも民営化するのはどうかと思う、組織の抵抗が強いのはわかるけどそれをどうにかするのが手腕だと思うけどなあ
163名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 11:06:22.23 ID:IhFMrwnZ0
結局大阪府も借金まみれにして放り出したんだよなこいつ
164名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 11:13:00.54 ID:G+idh0mm0
駐車場確保してから乗ってこい・・・アホか
165名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 11:24:46.65 ID:i2KOyZrZ0
人気がある(又はマスコミにとってウケのいい)人だったら
遅刻でも愛嬌振りまくみたいな見出しになる
166名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 11:28:07.76 ID:R9/qKb5G0
>>163
全くの経済音痴だから経済対策は全くしなかった。
その上南港を買って大赤字。

でも大阪人はバカだから気づかないwww
東京人とは人種が違うみたいwwwww
167名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 11:32:00.89 ID:m6A7qcMf0
どうせ公務員が同じことすると
マジ切れするんだろ

自分には激甘w
168名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 11:37:06.65 ID:4ImejdrR0
橋下は熱しやすく冷めやすい人みたいだな
タレント弁護士をやってたのも 案外短いし それで府知事も同様にすぐに市長へ
で、政治そのものに冷めた発言。 物事がさくさく動いて完結しないと 諦めるタイプだろ
169名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 11:39:51.87 ID:e41Qfw6n0
>>1
党本部にバイク停めるところないの?
170名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 11:47:35.25 ID:NJ1f4OsG0
駐車場所を予め押さえておくぐらいの政治能力は欲しいわな。
171名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 11:48:48.07 ID:IhFMrwnZ0
>>166
大阪人(笑)の頭の中身ってどうなってんだろうな
172名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 11:50:28.78 ID:Cgkge7TQ0
>>169
ない。その程度の土地も用意できないから
パーティーやら塾やらで支持者からやたらと金をむしりとる。
でもその金どこかに使っちゃうんだよね〜
173名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 12:10:00.41 ID:yzGvosHs0
>>138
> >>35
> >>87
> SPなんてついてないからw
>
> 息を吐くように嘘をつくって奴か。
>>150
本当に橋下信者は息を吐くように嘘をつくなぁ
174名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 12:18:00.11 ID:Xz0ae6L80
バイクの駐輪場問題を見るに、都会さ怖いとこだなwと、いつも思ってる。。
175名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 12:26:25.28 ID:8+PkAMM80
橋下信者は頭の弱い子発見器。
176名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 12:52:48.61 ID:TF0HJNow0
橋下、すっかり注目されなくなったから、やる気なくなったのかなw
177名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 12:55:50.29 ID:+H4P6245O
駐車場を確保する程度の準備も出来ないマネジメント能力
178名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 13:22:00.77 ID:YatcvduX0
>>17

知事時代に事務行くために公用車使って問題になったんだよ。
皆が忘れてるだろう数年してから公用車は無駄と言い出した。

http://www.sponichi.co.jp/society/special//2006sosaisen/KFullNormal20080720127.html
179名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 15:39:04.93 ID:1HHu8KOH0
土曜で豊中からミナミへならタクではいつ着くかわからんし時間なくてバイク使ったのかね
あるいは車検上がりとかで気分が良かったのかもなw

バイク乗っただけで叩くアホが滑稽w
みすぼらしいのう
180名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 16:14:28.34 ID:bnENB0my0
>>89
俺は一生独身だからバイク乗るけど
大事な家族がいるなら卒業せんとな
181名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 16:17:26.66 ID:bnENB0my0
>>179
顔真っ赤にして叩いてるアンチなんてもういないだろ
半笑で茶化す対象に成り下がったんだよ
182名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 16:36:41.89 ID:OWEvVGUM0
>>163
借金を減らして大阪府を破綻から救ったよ
183名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 17:02:21.73 ID:bnENB0my0
>>162
お金にキレイってw
さり気なく嘘をつくなよ
184名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 17:34:07.61 ID:VPYFrk4c0
大型バイクが停められるところってホントに限られてるからなあ。
満車だったりすると途方に暮れる。まるで国内バイクメーカー潰し。
185名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 17:41:30.48 ID:0yxngrEGP
バイクは停めんのがラクチンだったのが利点だったのに、
今じゃ、都心・大都市圏だと車と大して難易度変わらないからな。
料金も高すぎ。秋葉行って、一時間300円取られて腰抜かしたわww
186名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 17:42:29.76 ID:sqbZbMQeO
中核太郎やR4を当選させたトンキン土人は黙ってろwww
187名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 17:46:27.29 ID:dyhWLGIf0
最近は維新に対して、みんな、ニヤニヤして小馬鹿にするような反応しかしないもんな
猪木の件なんか、やっぱ維新だよみたいな
逆に相手にされなくなったから、行動は何するにも楽だよ
188名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 17:53:42.45 ID:YUtPxaeP0
駐車場も無い所で会議なんかするなよw
189名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 18:11:14.33 ID:7GF9hLX40
>>186
統一教会傀儡の方がマシって言いたいの?
190名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 18:12:42.40 ID:W+FF5YPSO
駐車場が民間だから悪いんだろう
191名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 18:21:16.50 ID:/HPWTzpb0
橋の袂に置いとけ
192名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 18:25:16.92 ID:e0VNbSOj0
で、大阪都は、いつ実現するんでしょうか?
193名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 18:28:01.44 ID:x7m+6xLwO
早めに来ないのが悪い。15分前には到着してるって常識じゃないか?
それに言葉からやる気が感じられない。飽きたんじゃないの?
194名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 18:29:10.79 ID:17tV05Nx0
>>16
市長が原付泣けてくる
195名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 18:35:14.61 ID:zYaAkiEx0
まあ維新の幹部会議なんかどうでも良いけどw
こういうどうでも良い事が記事になる事自体、維新内部からも橋下に対する不満が出ている証明だなw
196名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 18:38:20.97 ID:gWSuktfc0
問題ない
橋下、ガンバレ
197名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 19:15:05.20 ID:0JAcLQ6d0
バイクの停め場所に困るなんて不器用過ぎ要領悪過ぎ
198名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 19:15:18.88 ID:W+FF5YPSO
>>196
何を頑張るのよw
199名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 19:21:41.09 ID:r/zk4Hwq0
権力者が落ち目になってくると雑魚のように湧いてくる元既得権益者達の構図か
品よくいこうよ
人を叩くには大人の対応でな
200名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 19:24:23.61 ID:KuYHsicB0
>>6
いいんじゃね。危機管理については完全になめきってるし
電柱さんに仕事してもらってもかめへん
201名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 19:24:54.94 ID:VXZzAe/D0
まずオートバイで移動してることに驚き
202名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 19:35:05.85 ID:i2KOyZrZ0
これを機にバイクの駐輪場を増やしてほしいものだ
203名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 19:39:31.76 ID:h+WrxYn10
テレビ会議なら、バカッターみたく家からすれば良いじゃん。無理なの?
しかしまぁ、島之内に政党本部とはwww あんな893しかいない街に。
204名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 19:46:01.77 ID:KuYHsicB0
893だから893の町に拠点を構えたんだろw
205名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 19:51:03.42 ID:vDslr93N0
一応公人なんだから、バイクは危ないだろーが。

素人レベルの危機意識やね。
206名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 19:54:06.74 ID:xoirb8Mz0
Webの地図検索してみたけど心斎橋駅から徒歩圏内じゃんw

歩け豚下
207名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 20:13:45.76 ID:kRVZWODR0
バイクは路上駐車解禁しろ
不便なんだよ!
208名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 20:23:39.50 ID:loyl7VWbi
維新は松井の南港利権をはじめとする大阪利権を、維持するための装置に過ぎない。
右寄りのフリは、支持を得るためポーズに過ぎない。
維新の初期のテーマだったWTC建設を推進し、自分のシマの南港に建設したのも、松井府知事の父親の松井良夫府議会議長。
当時は、自民党だったけど。
維新は橋下を使って松井が作った。
松井は、橋下の前は野球の江本孟紀で同じことしようとして失敗。
実質、大阪市も大阪府も、財政が破綻しているのを粉飾紛いでごまかしている。
これを道州制や都構想で誤魔化すのが松井の狙い。
松井はWTCやら自分の利権を守りたいだけ。後はイルミネーションで無駄に自分の会社に金を引きたい。
今は、大阪市や府の議員や役人は、維新の圧迫に屈し利権を維新に提供して、共生者になっている。
大阪市や府は、粉飾紛いをやめて、財政再建団体になり、政治も行政も徹底してリストラすべき。
209名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 20:25:40.85 ID:fYvIBlW10
市長、党代表兼任してるような奴がバイクか・・・
こいつほんと舐めてるな
210名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 20:27:20.84 ID:96a4G5l70
で、市長今どこに住んでるの?子供がいじめられたから伊丹に逃げたと聞いたぞ?
211名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 20:28:52.99 ID:loyl7VWbi
>>93
遅刻したら批判されるのは当然だろ。アホなの?

>>161
維新とネトウヨは対立関係だよ。
維新の松浪が、認めている。
ネット上では、ネトウヨが擁護してる振りしたり、ネトウヨを釣ろうとしているけど。
正体ばれているからな。

 ネトウヨと呼ばれる皆さんの中では、維新嫌いが多いようだが、日本維新の会の躍進なくして、
憲法改正など不可能ではないか。

http://ameblo.jp/kenta-dosyusei/theme-10048537332.html
212名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 20:30:04.97 ID:mTHHFoz30
市長しかしない代表宣言か
213ヒカルパパ:2013/11/17(日) 20:55:35.55 ID:X5oWqspW0
遅刻も問題ですが、特定秘密保護法案についてきちんと語っていないのが問題。
話すのが嫌で故意に遅刻したのではないのかな。
214名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 21:28:36.32 ID:6y43nekxO
バイクが安全かとかは乗りかたによってくるわけで それよりバイクなのに駐車が出来ないなんてね 一律に何でも駐車禁止というのは実勢にそくしてない
215名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 22:03:20.26 ID:0Ymvr0Xa0
まるでバイク乗りが危険かのような言い方には腹立つわ
クズ野郎が。暴走チャリに轢かれて市ね
216名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 23:21:04.77 ID:j1n1dJFt0
>>182
>借金を減らして大阪府を破綻から救ったよ

府債を発行してなw
「府債の償還は来年度以降するものだから今年度の借金ではありません。
借金を大幅に減らしたぞ!!どうだ参ったか!!」
って言われてもなw
217名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 23:25:00.86 ID:OWEvVGUM0
>>216
そんなこと言ってないし。アンチは捏造ばっかりだな。
218名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 00:40:45.25 ID:oNq1clud0
>>217
捏造って言うのはお前の事だろw
大阪府は橋下時代に予定より公債費比率が悪化して破綻に近づいた

しかし未だに橋下の臨財債は借金じゃないを信じてるのかね、このアホはw
219名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 02:22:13.44 ID:QQJON4zs0
>>201
愛人宅にでもシケこんでたんだろ
220名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 03:18:04.20 ID:yIErL9B1O
>>214
それ、橋下に言えば?w
221名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 03:19:14.49 ID:AYZY6L6d0
>>218
予定より悪化したソースは?
222名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 03:22:23.92 ID:4zzgG2w4O
>>218
悪化してないよ大阪は。
223名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 03:22:29.54 ID:to7V/iGd0
橋下はそもそも国政に出張る器じゃなかった
石原もだが立ち枯れの連中なんぞと組んだ事で大失速
それでも大阪のヨゴレ公務員共を粛清するには必要な人材
224名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 03:24:24.59 ID:gzycPyh00
>>223
まぁそれがすべてだな。
225名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 03:24:50.24 ID:ghmBauAk0
バイクの駐輪場ほとんどないよなぁ
仕方なく自転車の横に原付き止めると駐禁とか言われるし
226名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 03:27:52.60 ID:W+PFigPV0
>>223
ヨゴレ公務員の権限が増える地方分権は、粛清した後にして欲しいんですが
227名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 05:15:21.42 ID:urYmcP6z0
TV会議んんだろ iphone5s で出来るようにすればバイク乗ってっても会議できるわ
228名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 05:50:20.82 ID:J17QZojyi
>>217
表現の差を捏造というのは信者の特徴だな。一字一句全く同じでないなら捏造なんだな。信者にとっては。

大阪府の財政の今後の不足額はこの大阪府IR資料の18Pに記載がある。

この不足を埋めるのが、地下鉄売却だ。

平成25年 700億不足
平成26年 850億不足
平成27年 930億不足
平成28年 660億不足

ソース 大阪府資料 大阪府の財政状況等について 平成24年10月
http://www.chihousai.or.jp/08/h24_ir_pdf/21osaka.pdf#search=
'%E8%B2%A1%E6%94%BF%E9%81%8B%E5%96%B6%E5%9F%BA%E6%9C%AC%E6%9D%A1
%E4%BE%8B+%E5%A4%A7%E9%98%AA%E5%BA%9C+%E4%B8%AD%E9%95%B7%E6%9C%9F
%E3%81%AE%E8%B2%A1%E6%94%BF%E8%A6%8B%E9%80%9A%E3%81%97%E3%81%AB%E
9%96%A2%E3%81%99%E3%82%8B%E8%A9%A6%E7%AE%97'

しかもだ。この資料によれば、大阪府は減債基金の積み立ての前提を変えて粉飾紛いまでしている。
平成14年から23年までは発行額の3.7%で27年で返す計算で、積み立てしている。
さらに24年度からは3.3%で30年で返す計算で積み立てしている。
これなら、今後積み立て不足がへるのは当然だ。
大阪府の公債は、5年から10年償還が重だから27年でも長い。
それを延長する理由はない。
粉飾紛いとしか言えない。

これでも積立が不足している。
ちなみに4000億弱積立不足だ。
229名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 06:12:35.09 ID:AYZY6L6d0
>>228
まず地下鉄は大阪市の物だから大阪府とは関係ない。
減債基金の積立も30年償還の物を27回で返すか30回で返すかの話。
償還にかかる期間は共に30年で同じ。もちろん積立額も同じ。
粉飾紛いでも何でもない。

これが粉飾紛いっていうならどこがどう粉飾紛いなのか説明してみろ。
230名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 06:29:33.85 ID:rw9586Sr0
まるで負債が橋下政権で生まれたかのようなバカな表現しくさってアホやのう
もう大阪市民は昔には戻りたくないんや
もうちょっとでヒャッハー市になるとこだったからな
231名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 06:51:56.27 ID:wkRrreA70
>>179
暗殺されちゃうんじゃなかったのww
232名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 06:58:31.31 ID:J17QZojyi
>>229
関係あるんだな。
維新は大阪都に負債を集める計画だ。
しかし、このままでは大阪都が即時に、財政再建団体になり公債を出せなくなる。
だから粉飾紛いをしたしている。
維新は、大阪市の地下鉄など売り飛ばし資産は特別区に残して、自分たちで美味しく料理しようとしている。
一方で、大阪都に大阪市の借金を集めて、都構想や道州制で近隣の県や自治体に支えさせようとしている。

法定協議会題6回資料より
基本⇒債権者保護等の観点を重視

(財産) ・行政財産は新たな事務分担(案)に基づき承継。※市本庁舎、関電株、さらに★★★地下鉄民営化後の株式なども特別区 ★★★
(債務) ・地方債は新たな広域自治体に承継し財政調整財源等で償還
ソースhttp://www.pref.osaka.jp/attach/19163/00131508/01shiryo01.pdf

そして、実態は下記の通りだ。
実質公債費比率
自治体の収入に対する負債返済の割合を示す。通常、3年間の平均値を使用。
18%以上だと、新たな借金をするために国や都道府県の許可が必要。25%以上だと借金を制限される。
将来負担費比率
公社や出資法人も含め、自治体が将来支払う可能性がある負債の一般会計に対する比率。350%以上で早期健全化団体となる。

平成24年決算見込み 負債残高 大阪府 6兆2510億円 大阪市 4兆9153億円 堺市  3491億円
大阪府(平成23年度決算)
  実質収支 +203億
  実質公債費比率 18.4%
  将来負担費比率 254.7%
大阪市(平成23年度決算)
  実質収支 +4.5億
  実質公債費比率 10.0%
  将来負担費比率 199.9%
233名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 07:01:51.46 ID:J17QZojyi
>>232
基本的に、都構想は都構想なしで実現できる民営化などを混ぜないと、費用対効果では破綻している。

法定協議会題6回資料17Pより
http://www.pref.osaka.jp/attach/19163/00131508/01shiryo01.pdf

試案1(7区 北区・中央区分離)の場合
○イニシャルコスト 約380億円~640億円
・システム改修経費 約170億円~430億円 ・庁舎改修経費 191億円

○ランニングコスト 約120億円~130億円)
・議会経費 17億円
・民間ビル賃借料 53億円 ・システム運用経費 約50億円~60億円

同じ資料の18Pをみれば、現在の改革以外の純粋な都構想での効果は、職員体制の部分しか無く、継続的効果が、約30~140億円あるだけだ。

○現在の改革
継続的効果 706億円(645億円)
一時的効果 37億円(11億円)

○職員体制
継続的効果 約30~140億円 〔▲1,218人~▲2,618人〕

総括すると、費用では、年間ランニングコスト 約120億円~130億円) がほぼ確実に増える一方、
効果は、年間ランニングで約30~140億円の範囲で、職員が減るかもしれないのが、都構想だ。

また、職員は公務員なのでクビに出来ず、コスト削減は主に新卒採用抑制による。これで、問題ないかも未知数だ。

ちなみに、★法定★協議会以外の橋下や松井の意見や資料は、参考資料なだけ。信者は、★法定★協議会に基づいて議論しろよ。
234名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 07:01:59.53 ID:wkRrreA70
>>229
そもそも、それを粉飾だと言い出したのは信者なんだけど
橋下以前の知事がそれをやって財政を悪化させたと
235名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 07:02:52.97 ID:YLNzJJlA0
運転がヘタクソてことか
バイクならクルマより5分は早く着くだろ
バイク乗りなら駐輪場増やすとかすればいいのに
全国のライダーが大阪に遊びに来やすいようにとか
ホント格好だけだな、こいつて
236名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 07:07:22.41 ID:J17QZojyi
>>234
これだな。
大阪府が「赤字隠し」 3年間で2600億円
2007年12月30日
 大阪府が04年度以降、府債(借金)の返済を一部先送りして3年間で総額約2600億円の資金を捻出(ねん・しゅつ)、
財政赤字を実態より少なく見せかけていたことが朝日新聞社の調べで分かった。こうした操作をしなければ、
府は今年度にも財政再建団体へ転落する恐れがあったが、捻出資金を一般会計に繰り入れることで転落を回避した。
237名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 07:08:48.63 ID:bqq7ft8X0
>>1
橋下はNHK女子アナに遅刻を指摘されて常軌を逸するほど激怒してたけど、今回は怒らないのか?
女・子供には怒鳴り散らす橋下を堺市長選敗北ごときで亡くすには惜しい政治家だとたかじん委員会でベタ褒めしてたよ。
名前は知りませんが評論家がw
238名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 07:09:51.89 ID:AYZY6L6d0
>>232
だから粉飾紛いじゃないよ。
どこが粉飾紛いなのか説明してみろ。
それにしてもよくそれだけ妄想ばかり書けるな。

>>234
言ってないよ。言い出したというならソース出せ。
239名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 07:10:28.40 ID:J17QZojyi
維新は橋下を傀儡にして松井が作った。
橋下維新は松井の南港利権をはじめとする大阪利権を、維持・拡大するための装置だ。
公務改革や右寄りのフリは、支持を得るためポーズだ。
維新の初期のテーマだったWTC建設を推進し、自分のシマの南港に建設したのも、松井府知事の父親の松井良夫府議会議長。
当時は、自民党だったが。

松井は、橋下の前は野球の江本孟紀で同じことしようとして失敗。
実質、大阪府が財政が破綻しているの粉飾紛いでごまかしているのが真相だ。

南港の住之江競艇の利権を抑えるのが住之江興業
ソース
http://www.suminoe-kougyo.co.jp/

でその住之江興業が主要取引先なのが大通

ソース
http://daituu.co.jp/company/

で、その大通の代表が松井。

ソース
大阪府知事らを告発=政治資金規正法違反容疑−市民団体
時事通信2012/10/24-17:38
 日本維新の会幹事長の松井一郎大阪府知事が代表を務めていた会社が、同知事側に支払った秘書給与相当額計約1740万円は寄付金に当たるのに、
政治資金収支報告書に記載しなかったとして、市民団体「政治資金オンブズマン」のメンバーら27人が24日、政治資金規正法違反容疑で、知事らの告発状を大阪地検に提出した。 
告発状によると、松井知事が府議時代、政治団体「松井一郎後援会」の活動に従事した2人に対し、
知事が代表取締役を務めていた同府八尾市の「★★★大通★★★」から2007年1月〜10年12月、秘書給与相当額が支払われたとされる。
240名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 07:11:45.60 ID:8psfO5Xc0
大阪府が管理する有料橋なんだけど
126cc以上のバイクは通行出来ないので困っている。
241名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 07:12:50.14 ID:AYZY6L6d0
>>239
そこに書いてあることのソースを出せよな
242名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 07:13:06.09 ID:WSNf7N5ZO
146:名無しさん@13周年 10/01(火) 04:43 Tw988Jwb0
橋下徹
『僕は弁護士登録して1年後に事務所を設立したので、
他の弁護士があまり手を出したがらないような仕事を受けることが多かったんです。
その中で身に付けていった交渉術が「合法的な脅し」と

「仮装の利益」。

「合法的な脅し」とは、法律に反しないギリギリのラインで、相手側にプレッシャーをかけることです。

「仮装の利益」とは、

「こちらの要求に従えば、これだけの 不都合が 避けられますよ」と、

実在しない 上乗せを 示し、相手を 得した 気分にさせて 要求を 通す というもの。』

http://m.logsoku.com/r/newsplus/1376179709/2-
        i / ━ |/|/━ ! |  
        !/   (・ )  ( ・)i/ < 数字は 何とでもなるッ!!
        |     (__人_)  |  
       \    `ー'  /    < 見せ方(次第)だッ!! 
.        /⌒" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ 
        |  ,___゙___、rヾイソ⊃ ビシッ!!
【政治】 飯島勲氏「橋下徹氏は 理念と 現実の行動が逆」と批判 橋下 府知事 時代に 「 税 の 前借り」で、大阪府の 借金を 就任前より 増やした
http://m.logsoku.com/r/newsplus/1332635258/

【社会】ありえない比喩による論理のすり替え、相手に考える間を与えないテクニック
http://m.logsoku.com/r/wildplus/1369528302/  http://m.logsoku.com/r/wildplus/1369528302/39
◎『最後に思わずYESと言わせる最強の交渉術』 という本に書かれている駆け引きの実践例だ
▼日本維新の会共同代表の橋下徹大阪市長が十年前に書いたこの本を読むと、http://m.logsoku.com/r/newsplus/1369918266/8
243名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 07:15:50.07 ID:J17QZojyi
>>238
ばかだな。
企業には、企業会計原則があって会計事務所が監査して企業会計原則に反していれば、指摘される。また、会計事務所を誤魔化せば粉飾だ。

だが、地方自治体には企業会計原則が無い。だから、大阪府のようにかってに会計処理方法を変更も法的には問題ない。

だか、大阪府の実態は総務省方式の各種財政指数では悪化している。
だから「粉飾紛い」。
244名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 07:17:30.38 ID:ilhWcRSk0
>>1
これを機に、バイク駐輪場を増やす政策をしろ

世界的バイクメーカーを抱える国なのに、バイク冷遇はおかしい!といつもの問題提起すればいい
245名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 07:18:12.25 ID:/mM8m0gwO
バイクで行くならバイクがとめられるのか事前に調べておくべきだ。
自分で出来なければ秘書を使えばいい。次から気をつけような。
246名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 07:18:42.16 ID:tv3HLlYA0
維新の御荷物やな。
247名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 07:21:24.93 ID:J17QZojyi
>>238
大阪府の財政は橋下時代は悪化しただけだったな。
http://www.pref.osaka.jp/zaisei/kosai/zaisei/shihyou.html
248名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 07:22:52.14 ID:WSNf7N5ZO
 
維新の会市議、 口利き 放題 「一番 程度が低く、露骨」 と職員が 告発メール
http://m.logsoku.com/r/newsplus/1330122497/

【大阪】 維新の会市議、政調費から献金…賃料上乗せ、還流
http://m.logsoku.com/r/newsplus/1336038903/1-

【政治】激動!橋下維新…維新市議、政調費から献金 「政調費を還流する意図ない」=産経新聞
http://m.logsoku.com/r/wildplus/1336057160/

維新の政調費→事務所家賃上乗せ支出→家主から献金として還流のロンダリング、返還で決着か
http://m.logsoku.com/r/poverty/1341369764/

「大阪維新の会」の顧問である吹田市長、 在日韓国人 から 献金 を受けていたことが判明

http://m.logsoku.com/r/news/1316263298/

詐欺容疑で逮捕された男が大阪維新の会のパーティー券50万円分を購入 維新側「返金は検討してない」
http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/130314/waf13031413430012-n1.htm

【大阪】 吹田市、入札せず「随意契約」で、大阪維新の会顧問・井上哲也市長の後援企業に2250万円で発注 国に「競争入札」と虚偽報告
http://m.logsoku.com/r/newsplus/1351738424/

【大阪維新の会】 大阪維新の会・顧問の井上吹田市長が離党 自らの後援企業への不適切な工事発注が発覚で
http://m.logsoku.com/r/newsplus/1351738564/

橋下市長、市幹部OB天下りを容認
http://m.logsoku.com/r/poverty/1331532504/

【大阪】 橋下徹市長、天下り禁止の例外人事を容認 外郭団体役員の起用はまず民間公募を実施する現行規定は見直しへ
http://m.logsoku.com/r/wildplus/1371196342/
249名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 07:26:48.08 ID:Ik+nhSQL0
250名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 07:30:53.06 ID:AYZY6L6d0
>>243
全然説明になってない。>>228がどう粉飾紛いなのか説明出来てない。
アンチはこんなのばっか。嘘ばっかり吐いて橋下のことを根拠もなく批判している。
251名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 07:31:03.87 ID:lTGchT2v0
政治家やらんでタレント弁護士のままでいた方が良かったねw
252名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 07:32:53.72 ID:WSNf7N5ZO
  
【盛りすぎワラタ】大阪都構想で「年 4,000 億円 の 削減 効果」→「1,000億 円」(正味300億円弱)
http://m.logsoku.com/r/news/1376115002/

自民「大阪都構想で人件費が逆に増えるんだけど」→橋下「」
http://m.logsoku.com/r/poverty/1379111588/1-

>橋下徹市長は、都構想の「効果額」にこだわった。
http://m.logsoku.com/r/newsplus/1376179709/2-
        / /  ̄ ̄ ̄\  
       /_/     維新  \
       [________]     < 数字は 何とでもなるッ!!
        i / ━ |/|/━ ! |
        !/   (・ )  ( ・)i/   
        |     (__人_)  |  < 見せ方(次第)だッ!! 
       \    `ー'  /
.        /⌒" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ 
        |  ,___゙___、rヾイソ⊃ ビシッ!!
.        |        `l ̄

【政治】 飯島勲氏「橋下徹氏は 理念と 現実の行動が逆」と批判 橋下 府知事 時代に 「 税 の 前借り」で、大阪府の 借金を 就任前より 増やした
http://m.logsoku.com/r/newsplus/1332635258/
  
【政治】 小泉元首相 首席秘書官・飯島勲氏 「維新政治塾の ほとんどが不適格、素人以下だ。国会議員にするなどもってのほかだ」
http://m.logsoku.com/r/newsplus/1340177383/1-
飯島勲「市長と国会議員の兼職は違憲 国で定めた 法律を守れない 橋下は 国会議員になる資格ない」
http://m.logsoku.com/r/poverty/1358833948/
【政治】 橋下氏の論敵でもある飯島勲氏が内閣参与就任 飯島氏「私は反橋下ではなく、親橋下。彼の発信力と挑戦力を評価してる」
http://m.logsoku.com/r/newsplus/1356535270/1-

【大阪都構想】効果額 年間最大100億円減少も
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1380871071/
253名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 07:34:27.48 ID:f51eVANT0
バイク通勤OKなのかー。
民間じゃバイク通勤禁止の会社多いからなー
254名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 07:37:21.33 ID:a7rPL7xDO
31年振りに大阪市バスは黒字や 橋下市長になって900人の職員を700人にして高額職員の給与を20パーセントカット
たった2年で黒字!
255名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 07:41:41.26 ID:B3tvfm0o0
おかしいなあ、府構想の実現には国政での対応が必要不可欠だったんじゃあないの?
地方だけでは実現できないから国政へ進出したはずなのにw
256名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 07:51:53.26 ID:yIErL9B1O
仲間内にまで嫌われている橋下w
257名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 07:58:28.34 ID:eJqOzv+yO
橋下は現実世界のラインハルト・フォン・ローエングラムだからな。
放っといていいんじゃね?
258名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 08:03:24.09 ID:J17QZojyi
>>257

見かけも中身も違い過ぎるな。
259名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 08:08:03.24 ID:7pbJlfVl0
>>255
たった数年で60人もの国会議員は進出とは言わないのか・・

というか国政進出前に主な法案は通ってしまったが。
260名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 08:23:58.31 ID:J17QZojyi
>>259
そうだよな。
日本維新の会は解党すべきだよな。
261名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 08:25:53.98 ID:8/FkFQBs0
毎度の言い訳には飽きたわ
262名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 08:28:29.48 ID:PQkhiUzK0
トップが遅刻とか
自分に甘いなあ
はよ家でろよ
社会人経験してんの
バイクの駐車場が見つからないだけで遅刻とか舐めてるだろ
263名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 08:30:25.03 ID:9r81ZabyO
>>257
成り上がりの扇動家という意味でも
こいつこそトリューニヒトじゃね?

厳密にはトリューニヒトの尻尾と評するべきだが
264名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 08:31:08.40 ID:cRNUlZD+0
自宅からツイッターやメールで会議に参加すればいいやん。
265名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 08:37:35.18 ID:J17QZojyi
>>263
そうだな。「トリューニヒトになれなかった男」だな。
266名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 09:23:16.06 ID:TEpSkq/90
>>1亀田ファンのハシシタに朗報www

【ボクシング】亀田興毅が1ラウンドKO勝利宣言
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1384299821/
267名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 09:28:36.52 ID:Ew9ZzQaw0
バイクのってるんだ、議員でバイクに乗れる人は少ないな
バイクに乗るのを議員資格に入れた方がいいな
268名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 09:33:40.71 ID:ZCcoog+Z0
兵庫県から通っているので

時間がかかるのだろう
269名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 09:44:06.72 ID:lpHc2v8J0
>>223
その大阪の汚れ公務員も結構なものが橋下によって作られた虚構だけどなww
270名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 09:50:17.53 ID:0ttxhrX70
>>251
タレント弁護士としても飽きられてたと思うよ。
法律論はデタラメだとバレつつあったし、ウケを狙ってもことごとくスベってたし、ほんま何の才能もない奴だよ。
271名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 10:00:58.61 ID:KO/dtkYb0
これはハシモッちょんGJだね
272名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 10:03:29.39 ID:SVYG5L0u0
これを機に市内のバイク駐車場を拡充させろ。
市長の間に一つくらい良い事しても罰は当たらんぞ。
273名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 10:08:04.89 ID:ygx8ak6A0
平松が駐輪場なら僕は二輪駐車場
最初からそれくらいの謙虚さでやってりゃ
無能なりに何かしら実績残せたろうにな
274名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 10:50:41.36 ID:xut4ES5Z0
>>269
一部は、橋下によって作られた現実だったけどな。
公募なんちゃらとか。
275名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 11:36:25.74 ID:Zd3hqv4y0
つうか市長用の駐車スペース確保してもらえないのか
276名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 11:48:46.24 ID:HHmhcH5F0
大阪の地理とか知らん奴だし
それより危機管理が出来ていない
市政も出来ない危機管理も出来ない地理も頭に入ってない
こいつ一体何なら出来るんだ?無能すぎる
277名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 11:49:45.98 ID:8eNE4vYd0
未来はテレビ電話が普及して、バイクや車が不要になるとかいう幻想があったなあ。
市長くらいの高級取りなら、家にテレビ電話用の回線でも引いておけば良かっただろうに。

しかし大阪は駐輪場が少なくて不便な町だ。
278名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 12:02:31.32 ID:YLNzJJlA0
>>276
遅刻ができる!
遅刻が許される身分まで上り詰めた
279名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 13:00:01.70 ID:GEb5pIvH0
>>2>>6>>7>>13>>14>>60>>111>>164>>170>>177
>>262>>276

面倒だから途中で安価中略したが
維新って順調に支持者増やしてるようだな

党の内部会議の話だから文句言うのは党員だけだよね
まさか靖国参拝に文句つける韓国人みたいのはいないと思うし
自民党さんが工作なんてしないと思うし

厳しく叱ってあげるのも愛情だよね
280名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 13:08:17.21 ID:Jb6SHacHO
ジムに行くのも公用車だったのになんでバイク?

愛人宅から出撃かな?w
281名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 13:11:26.56 ID:8V+T8rQp0
ブンブンブブブン パラリラパラリラ
282名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 13:15:44.00 ID:aaw4KceD0
>>280
それ以外にありえない
283名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 13:27:28.36 ID:Hv71VGj30
遅刻しちゃったのは仕方ないけど、
いちいち言い訳するのは何なん??????
バイト君は目覚まし時計のせいにして一人でブチ切れてるのと同じじゃんw
バイク便利用して荷物が遅れたライダーに同じ言い訳されたら
顧客ブチ切れて二度と利用されなくなるよ?その会社。

まぁいろいろ煮詰まっててヤル気ナシ夫君なのはわかるけどw
284名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 13:59:24.16 ID:AGaeflSuP
別に大阪市の大事な会議に遅刻したわけでも無いのに
なんでおまえらは必死なん?
285名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 14:02:40.68 ID:6Yfthmaq0
大型なんて不便杉。原2にしろよ都心部なら
適当に歩道に止めて職員に移動してもらえばいい
286名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 14:04:08.60 ID:ju0mgp7XO
>>284
公務サボってどうでもいい会議出てんなよ
やる気ないなら政党の代表なんか辞めちまえ
287名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 14:29:42.06 ID:5I8YzJR30
>>246
維新のお稲荷に空目した
288名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 14:32:58.44 ID:5I8YzJR30
>>256
まぁコイツには仲間と呼べる人間は出来ないからなw
289名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 14:48:26.26 ID:ix/OMQ1l0
まあ、なんだ。

遅刻するわバイクで乗り付けるわ革ジャンだわでは、
「こんな政党代表は嫌だ」となるわな。

とはいえ
290名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 14:53:09.76 ID:ix/OMQ1l0
おっと、途中で送信してしまった。
続きを書かせて貰おう。

とは言え、本当に問題なのは 「政治のことはもう東京に任せます」と言う台詞だな。

こんな事を言い放ちながら、なんで代表を辞めないのやら。
291名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 16:05:19.95 ID:oNq1clud0
橋下の財政の誤魔化しテクニックはここが分かりやすく解説してるな
要は形式上の黒字化ばかりに重点を置き実際は改善していなかったということ
臨財債の返済原資も使い込み減債基金の積み立て不足も増大、
それが原因で公債費比率も悪化、結局面倒を将来に先送りしただけ

http://www.nnn.co.jp/dainichi/rensai/lookingforward/130603/20130603031.html
http://www.nnn.co.jp/dainichi/rensai/lookingforward/130617/20130617037.html
http://www.nnn.co.jp/dainichi/rensai/lookingforward/130624/20130624033.html
292名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 17:25:01.94 ID:GEb5pIvH0
>>286
大阪市民の君ならそう思うわな
早よ国政やなんやくだらんことヤンピせえつーの
大阪市だけ良ければ他どーでもええ
293名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 18:07:16.69 ID:fR+a5Beh0
自腹で会議出席はいいことだ
ハーレーのどこが悪いんだ?
294名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 18:08:30.87 ID:AYZY6L6d0
>>293
何も悪くないよ。アンチがいちゃもんつけてるだけ。
295名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 18:30:02.13 ID:G5zlxMRU0
 
 
 

★大阪維新の会の大阪府が泉北高速鉄道を米系投資ファンドに売却方針
米系投資ファンドのローンスターが780億円提示で優先交渉権
府議会で議案が可決すれば、年明けにも譲渡が行われる見込み
今の大阪の政権は何でも売る、
泉北高速鉄道が米国投資ファンドになると、利益最優先でJR北海道の様になるだろう
ファンドなんて数年経営して利益がでないとか、いろんな面倒な事があれば直ぐに売却するのがファンドの経営

数年後、ファンドが売却する事が考えられる、買いに来るのは勿論、中国だ

大阪が中国の一部になる事も予想できる
296名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 18:40:39.31 ID:nT36MMC50
いま、東京にゃ以前とは比べものにならないくらいバイク駐車場が増えてる。
駐車場に止めてから電車や地下鉄に2駅くらい乗れば、たいていの場所に行けるからな。
297名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 18:43:45.60 ID:PFS9AwSji
維新の時には、公用車使っていないのは見直した。
298名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 18:46:26.72 ID:ju0mgp7XO
>>297
選挙の応援には使ってたろ
299名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 18:47:47.52 ID:YZ4LqG9Y0
市職員は車、バイク通勤禁止なのに馬鹿かこの市長。
300名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 18:53:41.35 ID:JKDm/Lwm0
>在阪幹部に対し「政治のことはもう東京に任せます」との発言もあった。


なら国政政党の代表を辞任しろよ。
301名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 18:55:52.78 ID:1ygrjewD0
>>294
アホボケ橋下信者は公務員がこんな理由で遅刻したら激怒するけどね。
302名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 18:57:44.79 ID:wkRrreA70
>>294
これ後のレスはお前だよな
何時も嘘垂れ流してるからなw


【政治】大阪府職員給与カットに岐路 維新の看板政策に強まる批判「職員の生活悪化と将来不安が一層深刻な状況に」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1383636091/297

297 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/11/06(水) 19:26:33.95 ID:MlTSLr8l0
平成29年、30年には確実に大阪府は財政再建団体に転落する
その引き金を引いたのは橋下のアホ
維新は大阪での人気を維持しながら橋下の大失政を誤魔化すためには大阪都にして大阪市の財産を吸収するしかない
ほんとは堺市の税収も狙っていたがものの見事に失敗した
大阪を救うためには29年までにクソ詐欺維新を大阪から追い出す以外にない

299 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/11/06(水) 19:29:26.15 ID:FeioWp2n0 [5/9]
>>297
橋下は財政を改善させたよ。
悪化させたのは前の太田。こいつのせいで大阪府は実質破綻状態になった。
303名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 18:59:54.84 ID:wkRrreA70
>>294
これもお前だよなw
みっともない奴だ


【政治】大阪府職員給与カットに岐路 維新の看板政策に強まる批判「職員の生活悪化と将来不安が一層深刻な状況に」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1383636091/528

528 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/11/08(金) 23:34:17.88 ID:h01UKNlx0
>>522
大阪府 赤字3500億円隠し 2008年1月8日(火)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2008-01-08/2008010804_01_0.html

 昨年末に表面化した大阪府の三千五百億円の「赤字隠し」。返済期限が来ている府債(借金)の返済を先送りしていたものです。
この操作で借金返済のための基金の目減りを防ぎ、赤字を少なく見せかけていました。府は「財政再建団体」転落回避のためだったとしています。
財政赤字の原因、これをどうするのか、十日告示の府知事選で大きな焦点の一つです。

>府は「財政再建団体」転落回避のためだったとしています
>府は「財政再建団体」転落回避のためだったとしています
>府は「財政再建団体」転落回避のためだったとしています

太田の時に赤字隠ししないと財政再建団体に転落するほど財政は悪化した。
財政再建団体というのはあの財政破綻した夕張市と同じだな。
つまり大阪府は太田の時に実質的に財政破綻してた。

そこから公務員の給料カットなどで財政を改善させたのが橋下。
304名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 19:00:09.61 ID:583Y+7fmP
まあ、オートバイ用の駐車場はまだまま足りないわなw
305名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 19:03:47.01 ID:AYZY6L6d0
>>303
どうみっともないんだよ。
太田府政の時に大阪府は既に実質破綻状態だったというソースを貼っただけじゃないか。
306名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 19:04:09.32 ID:ruofzroS0
バイク好きには悪いけどさ

公人がバイクなんて道楽してんじゃねーよ!普通に危ないだろ
こんな奴でも一応は大阪市長な訳だし
引退するまでバイクに乗るな!
307名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 19:10:40.65 ID:pFN/nSuQ0
判らんけど自動二輪のコインパーキングたくさん用意してくれたら
橋下に票入れる。
308名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 19:14:55.17 ID:wkRrreA70
>>305
ん、ならどうして実質破綻状態になったのか書いてみろよw
309名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 19:23:49.89 ID:nu6qPbrs0
平日の朝
新御堂筋の渋滞はハンパ無いからなぁ
310名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 19:34:21.18 ID:iEpaZpQY0
橋下徹天才
311名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 19:38:42.32 ID:QvjbVmh80
>>305
早く書けよ
嘘つき維新
312名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 19:39:41.47 ID:a46F0K1k0
玩具で通勤てナメてる。
313名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 19:40:18.92 ID:ghE8r5460
バイクは危ないなんて言う奴はバイク知らず。

バイクは軽より事故が少ない。

ただ大型バイクの駐車場探しは苦労する。大型バイクは足替わりにはならない。
314名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 19:42:01.08 ID:qM9yvl200
橋下は常にオートバイで移動してるのかよ 

これは・・・バイクで人身事故おこしたり、大怪我したりありそう
315名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 19:45:51.50 ID:dsTlN9mF0
>>299
市長としての公務でバイク使った訳じゃねえからいいじゃん。
市職員だって公務以外ならバイク乗れるだろ。
316名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 19:51:04.22 ID:nT36MMC50
>>313
さらにじつは、普通車よりも事故率が低い。警察庁統計データでもハッキリしてる。
317名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 19:55:23.23 ID:QvjbVmh80
>>316
事故が少ないのは
体積が少ないから

事故ったら、けっこう大けがの率は高い
318名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 19:59:16.92 ID:G5zlxMRU0
 
 
 

★大阪維新の会の大阪府が泉北高速鉄道を米系投資ファンドに売却方針
米系投資ファンドのローンスターが780億円提示で優先交渉権
府議会で議案が可決すれば、年明けにも譲渡が行われる見込み
今の大阪の政権は何でも売る、
泉北高速鉄道が米国投資ファンドになると、利益最優先でJR北海道の様になるだろう
ファンドなんて数年経営して利益がでないとか、いろんな面倒な事があれば直ぐに売却するのがファンドの経営

数年後、ファンドが売却する事が考えられる、買いに来るのは勿論、中国だ

大阪が中国の一部になる事も予想できる
319名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 20:04:04.76 ID:dQcpBdUK0
やはぎといい、金に不自由しない身分になっても、
オートバイに乗る神経がわからない。
320名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 20:11:44.28 ID:lqk3m5Jm0
来年度は大阪府は580億円の赤字が確定したのに

呑気に趣味の外国産のバイクを乗り回してんじゃねえぞ
市営駐車場を切ったのは、てめえじゃん
321名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 20:22:59.25 ID:yIErL9B1O
つか常に人の反感を買う方向を選択する性格だというのはわかる
322名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 20:28:30.36 ID:iL9vFltB0
バイクの方が早い(キリ

っとか言いながらすり抜けとかやってんじゃねーの?
323名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 20:28:34.62 ID:JNxsVOPXO
確かにバイクの駐車には困るわ。
どうにか改善して欲しい
324名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 20:33:43.02 ID:iL9vFltB0
市長が遅刻してたら、下の人間に示しがつかないよね。
遅刻する社長なんて見た事ないでww
325名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 20:34:55.95 ID:nTWBJdFc0
オートバイの駐車問題は官僚のせい
326名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 20:38:48.52 ID:y0CRtUp60
ハシゲに対する男の嫉妬って醜いね
327名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 20:41:43.07 ID:h7XMl6tAP
>>326
市長の仕事何一つしてないくせに何やってんのこいつ
328名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 20:42:28.53 ID:Q63rQT9b0
このネタをマスコミに流したアンチ橋下は公務員でもマスコミでもなく維新幹部だろw
329名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 20:51:56.84 ID:nXNPUb560
石原は出勤さえしてないけどなマスゴミはスルーだったなw
330名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 20:56:10.48 ID:bKSfnnrP0
大阪にバイク駐輪場が絶望的な程無いのが悪い。

そういう状況を漫然と放置し橋下さんを困らせる結果を作った市長は即辞職せよ!
331名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 20:57:12.25 ID:dsTlN9mF0
>>324
市長としてではなく維新の会代表としてだがな。
まあどっちにしろトップだけど。
332名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 20:59:57.03 ID:Q63rQT9b0
>>330
橋下はつい最近大阪市の借金を334億増やして市の駐車場経営にさじ投げたぞw
333S ◆KMyTcmL3ws :2013/11/18(月) 21:01:48.79 ID:35D9eGUr0
●大阪の難波など、以前は電気街に気楽にバイクで行けてたが、今はどこにも
バイク止めるところが無いので何年も行かなくなった。

あの街の活気が無くなり様変わりした大きな原因だろ。

ビッグカメラにすらも行けない。
なので、駐車場の配慮のある梅田のヨドバシカメラばっかり。
334名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 21:08:32.18 ID:Ag8mNLtx0
オートバイは一時期、全世界で日本の国産4社が7割ぐらいの
市場シェアだったl、日本最先端の業種
今は競争が激しくなり(特に価格競争)一時にくらべシェアを落としたが、それでも5割近く
橋下とか全国の首長もチャンスがあったらオートバイ通勤などバイクの活用をはかれ
世界に対してアピールになり、再び世界シェアの大部分を日本製がとってもらいたい
335名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 21:09:41.14 ID:FS7QgLTv0
うぜええええwww
一昔前のキムタクのドラマみたいでウケる
336名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 21:11:17.96 ID:rWUYy5/Y0
>>333
ビックは、地下に入れられるだろ
たんなる引きこもりだろ
337名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 21:15:23.83 ID:ygcEABl20
バイクって車用の所に止めたらダメなのか
白線の内側に収まってればいいんでないのか
338名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 21:28:26.69 ID:bYtucy000
>>334
残念だが、橋下はハーレーダビッドソンに乗っていて国産バイクじゃないよw
339名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 21:33:34.33 ID:jz/vqskv0
大阪を回復させて見せよ!!!!!

逃げるのか?橋の下w
木の下は大阪を日本一の都市に育てたぞw

橋の下はできない子か?
逃げ出すのか?
340名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 21:46:16.27 ID:Ds/k3sWB0
風呂敷を広げすぎて、矛盾だらけで収集がつかなくなったでゴザル。
もう投げ出して、大阪で自分の王国を作りたいでござるの巻w

もう市長も投げ出せよw
なんの成果もあげてないだろ。
341名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 21:58:11.77 ID:bYtucy000
>>340
甘い汁が吸えるうちはやり続けるでしょ
342名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 21:58:55.81 ID:M10vTyZ20
>>337
と俺も思ったんだが盗難対策で地球ロックする必要があるんじゃないかな?
高級バイクは何mmのチェーンでも切断されるとか騒いでるから
343名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 22:04:42.59 ID:M10vTyZ20
ググったら駐車場法というのがあって
自動二輪車を停める目的でそういう設備を用意し届け出て
開設していなければ車しか停めちゃダメなんだそうな
344名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 22:12:40.11 ID:lAhtcynuP
セシウムまみれトンキン
345名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 22:16:24.88 ID:Edz666jx0
リニアも早く大阪に来るようにして。浅ましい名古屋が何かたくらんでるよ。
346名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 22:21:12.64 ID:5R80w2zT0
あいつがなにをし、何をたくらんでいようともうどうでもええわ。
落ち目がナニをしてもよくなったためしがない。
347名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 22:27:54.25 ID:emq5fF/j0
オートバイを公道で乗るのはリスク高いでしょ 
政党の代表で政令指定都市の市長がね
仕事に行くために乗るものではないな
348名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 23:09:02.72 ID:WTZm0H6o0
街中ならスズキアドレス(原付2種)が一番早い
349名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 23:34:53.59 ID:yIErL9B1O
>>345
大阪市長は名古屋市長にもケンカ売ってましたね
350名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 23:41:14.91 ID:wkRrreA70
>>305
やっぱり何時まで待っても答えないんだな
毎日毎日、適当なこと書いて逃げてる馬鹿信者w
351名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 23:46:07.98 ID:3qRfW6Ba0
自分でバイク運転して駆けつけて駐車する所がないとかスゲーな
アメリカだったら大統領がF-22操縦してきて「着陸許可出るまで時間かかったわ」みたいな感じか
352名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 23:46:24.85 ID:i4wcuQiW0
バイクって、あんた。リスク高すぎだろ。首長のやることではない・・・
353名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 23:55:55.11 ID:e03WHw8f0
コレを機に、大阪市内にオートバイの駐車場を増やしてくれ

新しく増やさなくてもいいから 『バリアフリー駐輪場』 を潰してバイク用に変更しろと
年寄りが優先して停められる駐輪場なんてアホかと
354名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 23:56:03.80 ID:WTZm0H6o0
大型2輪はほんとに置くとこないな
355名無しさん@13周年:2013/11/19(火) 00:00:32.53 ID:nT36MMC50
そもそも、原付(自転車)や4輪と違って、駐車場を作れという施策がなかったからな。
道端に置いてもジャマにならんってことで。
356名無しさん@13周年:2013/11/19(火) 00:08:00.69 ID:+g+pLUul0
泡沫ぶりが露呈してSP大幅削減されたかw
357名無しさん@13周年:2013/11/19(火) 00:10:35.31 ID:Hf2Vuifj0
>>326
友人が一人もいないロンパリのエッタを羨む人間なんておらんやろ
358名無しさん@13周年:2013/11/19(火) 00:42:12.45 ID:xaEJJvrB0
素数の音楽

党や軍…中国、「体制内」家庭は高収入 「灰色収入」約102兆円

習近平がウイグル人のモスクを破壊

習近平の嫁 彭麗媛夫人(50)は国民的歌手にして人民解放軍少将という習近平夫人は“現代版西太后”なのか。

北海道と東京、学習院の演奏会で強引に皇太子と同席

人民解放軍少将が日本で演習中

彭麗媛夫人えの賄賂が2億円とも10億円

100年前東トリキスタンには「漢族」はいなかったのにね
359名無しさん@13周年:2013/11/19(火) 01:12:12.34 ID:D/4QXny70
橋下徹・大阪市長「大阪都構想がでけへんでも、権力ごっつおいしいし、やっぱり辞めへんでぇ〜!w」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1384790375/
360名無しさん@13周年:2013/11/19(火) 01:14:34.12 ID:Vl8Jh5GkO
橋下市長にはオートバイ駐車場どうにかして欲しいわ
361名無しさん@13周年:2013/11/19(火) 02:15:36.56 ID:44ENQc4oP
>>353
>>360
ホンマやで
梅田とミナミで黙って停めても怒られへん秘密の場所でなんとかやっとる
私有地やから今後どうなるかワカラン
希少なバイク乗る政治家にはきばってもらわんと
362名無しさん@13周年:2013/11/19(火) 02:50:54.86 ID:P9R2Opyn0
【朗報】安倍自民と橋下維新によって進められる東京から大阪への首都機能分散

大阪に医薬品医療機器総合機構(医薬品の承認機関)の設置決定
ttp://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/130607/waf13060712080026-n1.htm
地域経済活性化支援機構が大阪に拠点、東京以外では初
ttp://sankei.jp.msn.com/west/west_economy/news/131021/wec13102119290010-n1.htm

日本版NIH拠点施設の関西誘致へ 関西財界が活動強化
ttp://sankei.jp.msn.com/west/west_economy/news/131108/wec13110820180007-n1.htm
「日本版NIH」の中核機能は関西に−関西広域連合が提案
ttp://zenback.itmedia.co.jp/contents/ameblo.jp/asamixjp/entry-11566896459.html

(注)日本版NIHは以下の独立行政法人を合わせた巨大中央行政組織
【厚労省所管】国立健康・栄養研究所、医薬基盤研究所、国立がん研究センター
【文科省所管】放射線医学総合研究所、理化学研究所、科学技術振興機構
【経産省所管】産業技術総合研究所、新エネルギー・産業技術総合開発機構
363名無しさん@13周年:2013/11/19(火) 03:01:53.19 ID:+JttPQFV0
>>336
ビッグの地下駐車場の管理人が嫌な顔する。
店自体が一昔前の安物のスーパーみたいだからいずれにしろ行かないけど。
364名無しさん@13周年:2013/11/19(火) 03:36:59.83 ID:+b4Mbpjv0
大阪市役所の向かい側に、まだデモのテントあるんですか?
365名無しさん@13周年:2013/11/19(火) 03:38:47.70 ID:LJROVHGu0
なにこのイージーライダーハンw

橋下さんもライダーハンやったんかw
366名無しさん@13周年:2013/11/19(火) 03:41:50.73 ID:mW2y4wEZ0
労組の嫌がらせだな。
367名無しさん@13周年:2013/11/19(火) 08:29:42.89 ID:6nOp3/xa0
ライダーを見下した言い方する奴むかつく
リスク高い騒ぐ前にバイク廃止運動でもしたらどないや
368名無しさん@13周年:2013/11/19(火) 08:40:23.32 ID:Vl8Jh5GkO
橋下市長は教育ばらまきばっかり!
天王寺動物園は正月営業するらしいがぼろぼろの園舎には予算ゼロ
ほんまに経済効果ゼロでは支持率さがりわ
中之島美術館どうなってるんや?
369名無しさん@13周年:2013/11/19(火) 09:22:55.19 ID:eNE1tKxK0
ネトウヨ同士の内戦勃発
370名無しさん@13周年:2013/11/19(火) 11:47:10.95 ID:sGV/1zARi
維新とネトウヨは対立関係だよ。
維新の松浪が、認めている。
ネット上では、ネトウヨが擁護してる振りしたり、ネトウヨを釣ろうとしているけど。
正体ばれているからな。

 ネトウヨと呼ばれる皆さんの中では、維新嫌いが多いようだが、日本維新の会の躍進なくして、
憲法改正など不可能ではないか。

http://ameblo.jp/kenta-dosyusei/theme-10048537332.html
371名無しさん@13周年:2013/11/19(火) 12:28:12.09 ID:3hGJ6tB2O
我々はただ、橋下先生の言うことを聞いていれば良い!
それで新しい大阪を作っていけるのだ!
道頓堀プール、カジノランド!
これぞ維新大阪!
頑張れ橋下先生!
372名無しさん@13周年:2013/11/19(火) 14:21:46.81 ID:sGV/1zARi
>>371
大阪ってアホだな。
373名無しさん@13周年:2013/11/19(火) 14:23:54.92 ID:pjczekfwO
関西は関東より知能低いからね(笑)
374名無しさん@13周年:2013/11/19(火) 15:55:13.43 ID:NhOTvRlMP
東京だって一歩間違えていたら今頃そのまんま東が
知事になっていたことを忘れているなw
375名無しさん@13周年:2013/11/19(火) 16:06:22.37 ID:L5lMocQS0
>>374
石原慎太郎が松沢成文のハシゴを外して出馬してなければ
そのまんま東都知事になってたんだよな。
376名無しさん@13周年:2013/11/19(火) 16:21:48.10 ID:Ygg6kcdGP
トンキンヒトモドキ
377名無しさん@13周年:2013/11/19(火) 18:33:14.31 ID:qge0AKzz0
オートバイや自転車は歩道におけるようにしろ!
4輪よりエコな乗り物を邪魔者にするな!糞政府め!
378名無しさん@13周年:2013/11/19(火) 18:40:47.06 ID:yeyfKcxb0
同じ事をほかの人がしたら
めちゃくちゃに罵倒しそう
379名無しさん@13周年:2013/11/19(火) 19:03:08.13 ID:sGV/1zARi
朝日は橋下を首相にしようとしていた。
中国共産党の手先の朝日は橋下とプロレスするだけでなく、独占インタビューやリークによるスッパ抜きなどで維新の提灯持ちをして維新の右翼偽装を支援して来た。
取材拒否で、なし崩しで仲直りはいつものこと。

対立しているはずがヨイショばかりのインタビューや社説の例。

橋下ヨイショインタビュー
「選挙、ある種の白紙委任」
気になって仕方がない政治家が久々に現れた。
既存の「権威」やタブーに切り込み、そして人々に問いかける。
リアルな肉体感覚を伴った言動が喝采を浴びる。

石原単独インタビュー:「橋下君を首相にしたい 軍事国家になるべきだ 」

橋下辞任すっぱ抜き:日本維新の会の橋下徹共同代表(大阪市長)は参院選敗北の責任を取って代表の辞意を表明する意向を固めた。

天声人語で維新のマッチョを強調:「筋肉より思想がムキムキな男」 PSYの江南スタイルの一節だが、石原慎太郎氏を思い起こす。

で次はプロレスの例

朝日女性記者ツィッター罵倒事件 「あんたのスチュワーデス姿なんて場末のラウンジのお化け祭り以下だぜ」などと橋下がツィッターで挑発

週刊朝日「ハシシタ」連載中止事件 母親に送り付けたなどウソの難癖を橋下がつけて大騒ぎしてツィッターで謝罪

朝日新聞の記者に連載中止の見解要求事件 「社としての見解は私が言うことではない」と応じず、橋下氏は今後も取材を拒否すると強調

これが、朝日と維新のプロレスの歴史だ。朝日が橋下を潰したければ、無視すればいいだけのこと。
380名無しさん@13周年:2013/11/19(火) 19:13:54.84 ID:RDZFzKMWO
まさか橋下みたいなバカに冗談抜きで知事はおろか市長までやらせた自治体があるとは‥
381名無しさん@13周年:2013/11/19(火) 19:18:35.01 ID:/zjGxJiq0
東京は国会議員という日本のゴミための集まりだろw
他所の地域を馬鹿にする前に自分たちの家のゴミ掃除をしろw
なんでサミーから賄賂を受け取ってるとバレてるような奴が首相をまだ
やってるんだよw
382名無しさん@13周年:2013/11/19(火) 19:29:35.00 ID:2sGQKox70
維新も東京と大阪では考え方が違うしな
橋下は市長も兼任でどれも中途半端になってるし
383名無しさん@13周年:2013/11/19(火) 20:35:40.21 ID:ctxahaoy0
いまだに仕事を一つもしない無能市長
384名無しさん@13周年:2013/11/19(火) 21:51:00.61 ID:xYUPQYuG0
>>381
橋下信者は頭の弱い子発見器。
早く目をさませ、大阪人!

全国民が大阪人を応援してるよ。
385名無しさん@13周年:2013/11/19(火) 21:52:46.07 ID:BXrv8TW/i
維新は松井の南港利権をはじめとする大阪利権を、維持するための装置に過ぎない。
行政改革や右寄りのフリは、支持を得るためポーズに過ぎない。
維新の初期のテーマだったWTC建設を推進し、自分のシマの南港に建設したのも、松井府知事の父親の松井良夫府議会議長。
当時は、自民党だったけど。
維新は橋下を使って松井が作った。
松井は、橋下の前は野球の江本孟紀で同じことしようとして失敗。
実質、大阪市も大阪府も、財政が破綻しているのを粉飾紛いでごまかしている。
これを道州制や都構想で誤魔化すのが松井の狙い。
松井はWTCやら自分の利権を守りたいだけ。後はイルミネーションで無駄に自分の会社に金を引きたい。
今は、大阪市や府の議員や役人は、維新の圧迫に屈し利権を維新に提供して、共生者になっている。
大阪市や府は、粉飾紛いをやめて、財政再建団体になり、政治も行政も徹底してリストラすべき。
386名無しさん@13周年:2013/11/19(火) 22:30:02.72 ID:kuzJ2W9Yi
>>384
自民支持は売国発見器
慰安婦強制連行を史実にしたい人、売国したい人は自民へゴー
387名無しさん@13周年:2013/11/19(火) 22:34:19.31 ID:l5oFtcyE0
維新の公務員虐めで年収100万下がって6年目
生涯賃金600万減った
だが無職よりも3000万手に入れたから十分だな
あ、無職だと生活保護があるから実質差は1500ほどか
388名無しさん@13周年:2013/11/19(火) 22:37:49.91 ID:YZfxL2wU0
カルトに先回りされて駐車場全部押さえられたんだろwバロスw
389名無しさん@13周年:2013/11/19(火) 22:40:58.42 ID:NwF8eZmQ0
偉大な大阪市長と府知事が出て欲しい。
そして独立を宣言して欲しい。
390名無しさん@13周年:2013/11/19(火) 22:42:07.64 ID:PO/9D+0J0
>>69
そもそも露助は非常識
391名無しさん@13周年:2013/11/19(火) 23:21:55.56 ID:/vOUZ9UK0
橋下市長に関する記事は
まず報道に 事実かある&shy;かどうかすら
疑ってかからないといけない。
悪意にみちた 報道でいっぱい。
392名無しさん@13周年:2013/11/19(火) 23:34:10.50 ID:3mCjwyVz0
バイクは駐輪場なさ過ぎ。
日本の二輪車産業は政治に潰されようとしている。
393名無しさん@13周年:2013/11/20(水) 01:21:28.67 ID:qk4JW5Y30
仕事する気がないんだから市長辞めろよ
橋下が市長でいる間は大阪の没落も加速するんだから
394名無しさん@13周年:2013/11/20(水) 05:42:42.41 ID:aG86Kfbri
>>391
朝日は橋下を首相にしようとしていた。
中国共産党の手先の朝日は橋下とプロレスするだけでなく、独占インタビューやリークによるスッパ抜きなどで維新の提灯持ちをして維新の右翼偽装を支援して来た。
取材拒否で、なし崩しで仲直りはいつものこと。

対立しているはずがヨイショばかりのインタビューや社説の例。

橋下ヨイショインタビュー
「選挙、ある種の白紙委任」
気になって仕方がない政治家が久々に現れた。
既存の「権威」やタブーに切り込み、そして人々に問いかける。
リアルな肉体感覚を伴った言動が喝采を浴びる。

石原単独インタビュー:「橋下君を首相にしたい 軍事国家になるべきだ 」

橋下辞任すっぱ抜き:日本維新の会の橋下徹共同代表(大阪市長)は参院選敗北の責任を取って代表の辞意を表明する意向を固めた。

天声人語で維新のマッチョを強調:「筋肉より思想がムキムキな男」 PSYの江南スタイルの一節だが、石原慎太郎氏を思い起こす。

で次はプロレスの例

朝日女性記者ツィッター罵倒事件 「あんたのスチュワーデス姿なんて場末のラウンジのお化け祭り以下だぜ」などと橋下がツィッターで挑発

週刊朝日「ハシシタ」連載中止事件 母親に送り付けたなどウソの難癖を橋下がつけて大騒ぎしてツィッターで謝罪

朝日新聞の記者に連載中止の見解要求事件 「社としての見解は私が言うことではない」と応じず、橋下氏は今後も取材を拒否すると強調

これが、朝日と維新のプロレスの歴史だ。朝日が橋下を潰したければ、無視すればいいだけのこと。
395名無しさん@13周年:2013/11/20(水) 08:08:45.24 ID:aG86Kfbri
真の戦犯は朝日新聞だった。朝日新聞は戦前から現在まで日本国解体工作を続けてきた。

朝日新聞に操られた近衛文麿が危機を演出し、体制革新つまり統制経済化・社会主義化のため意図的に日中戦争を拡大した。
紙面に煽られた国民も支持した。

近衛の中国政策についてのブレーンになった朝日新聞記者の尾崎秀美は近衛を日中戦争拡大、対米戦に誘導してソ連を守り、敗戦革命で日本の赤化を図っていた。
尾崎は、コミンテルンのスパイ・ゾルゲ事件の共犯で死刑になった。
ゾルゲ事件では尾崎の同僚であった朝日新聞東京本社政治経済部長田中慎次郎、同部員磯野清も検挙されている。

史実を追えば、日中戦争の発端の盧溝橋事件では、7月11日、北平特務機関長の松井久太郎大佐と大使館付武官補佐官の今井武夫少佐は、第29軍の秦徳純副軍長との間で、盧溝橋事件現地協定という停戦協定を締結。
しかし、7月11日、同日に近衛内閣は、華北の治安維持のため、派兵を声明し、各界に挙国一致の協力を要請。

また、昭和13(1938)年1月16日には参謀本部は講和を志向していたが、近衛が「帝国政府は爾後国民政府を相手にせず」と声明発表し断交。以後、交渉不能に。

しかし、近衛はゾルゲ事件後の昭和18年にはコミンテルンの影響を脱したらしい。それで、陰謀の中身を明かして終戦工作の近衛上奏文を書いた。

(以下抜粋)
抑々満洲事変、支那事変を起し、これを拡大して遂に大東亜戦争にまで導き来れるは、これら軍部内の意識的計画なりしこと、今や明瞭なりと存侯。
満洲事変当時、彼等が事変の目的は国内革新にありと公言せるは、有名なる事実に御座侯。
支那事変当時も、「事変永引くがよろしく、事変解決せば国内革新はできなくなる」と公言せしは、此の一味の中心的人物に御座侯。
これら軍部内一部の者の革新論の狙いは、必ずしも、共産革命に非ずとするも、
これを取巻く一部官僚及び民間有志(之を右翼というも可、左翼というも可なり、所謂右翼は国体の衣を着けたる共産主義者なり)は、
意識的に共産革命にまで引ずらんとする意図を包蔵しおり、無智単純なる軍人、これに躍らされたりと見て大過なしと存侯。

そして、近衛は自殺する。
396名無しさん@13周年:2013/11/20(水) 08:10:52.34 ID:0e4h3IuZ0
バイクの駐車場てほとんど無いだろ
原付は駅に若干あるぐらいで
397名無しさん@13周年:2013/11/20(水) 08:14:09.17 ID:aG86Kfbri
朝日は「ふわっとした民意」を捏造している。その手法で、日本を戦争に巻き込み敗戦に導いた。最近は、偽装右翼の維新で売国しようと維新を押し上げた。

桜宮体罰事件で橋下が批判されたのを受けて調査。支持率が下がった最近は、一切調査しません。

[ABC・朝日新聞調査]【大阪】 橋下市長、支持率61%と高支持率 松井知事も55% 桜宮高校問題の対応は7割近くが「評価」…ABC・朝日新聞調査
398名無しさん@13周年:2013/11/20(水) 08:16:26.99 ID:aG86Kfbri
元朝日新聞記者で元首相の細川護熙がマスコミを使って小泉支援で出てきた。これは要注意だ。

細川が現在の日本の政治の混迷の源泉だ。民主党の議員は細川新党ブームの時、国会議員になった者が多い。
日本の今日に至る衰退、解体はこの時に始まったと言っていい。

細川は、公爵近衛文麿の孫で元朝日新聞の記者。
日本には華族出身のコミュニストで売国奴が結構いる。

朝日新聞の尾崎秀美に操られて太平洋戦争を招いた近衛文麿。
大学時代にわざわざ東大から京大に移り、マルクス経済学の河上肇に学んだ。
フランス留学中もコミュニストと交流。

細川の父親も侯爵の家に生まれ、コミュニストの巣で企画院事件があった企画院顧問。近衛文麿の側近だった。

また、近衛文麿のブレーンになった公爵西園寺家の嫡男の西園寺公一は、ゾルゲ事件で尾崎秀美らと同様に逮捕。他の共犯者は死刑だったが、公爵家を廃嫡で済んだ。戦後、中国に移住し大臣級の扱い。

日本解体を狙う売国勢力に華族は神輿として担がれやすいのだ。
細川には注意しろ。
399名無しさん@13周年:2013/11/20(水) 08:17:42.47 ID:7FUXCIXq0
そういえば大学の文化祭で橋下弁護士が来てくれたとき、バイク好きと聞いたことがある
結婚してからは追い越しすらやっていないらしいが
400名無しさん@13周年:2013/11/20(水) 08:18:34.37 ID:S3mJKPUN0
>>1
イキがってる若手社員みたいですねw
401名無しさん@13周年:2013/11/20(水) 08:20:53.23 ID:aG86Kfbri
完全な捨て駒になった橋下が初の叩かれヒール役デビューで小泉無双演出のプロレスに走った点は違うが、事態は以前からあるこのコピペの予想通りの展開になりつつある。

テレビ露出がバロメーターだ。反日勢力の神輿として、橋下がダメになり、代役が小泉になっただけだ。小泉親子をCM前の繋ぎのカットでも意味無く使っている。
小泉の狙いは、自民の分裂と反原発かつ保守偽装による第二民主党の結党以外ない。

もうすぐ朝日か毎日が、「小泉元総理の提唱する反原発新党に野党は集結した方がいいと思いますか?」という意味不明の誘導的アンケートを取るだろう。
朝日新聞はそうやって「ふわっとした民意」を捏造して維新を押し上げた。

真の狙いは反原発の偽装保守新党だ。細川、小泉親子と山本太郎、小沢、細野、細野に隠れて前原、みんなの江田、見捨てられた橋下も金魚のフンの様に協調しつつある。

「反原発」のワンイシューで自民も割り第二民主党を作ろうとする動きだ。野合でしかない。

日本解体が目標の親中、左翼、民主残党の受け皿作りだ。
本当は彼らは郵政民営化と同じでテーマは、「総論正しく否定しにくいが壊す手間と摩擦はあり効果は不明確な割に、既存システムを破壊し、日本のシステム全体が弱体化する」ような、自民党が反対するだろう既存の巨大システム破壊ならなんでもいいのだ。
また、アメリカがアジアから手を引いた際に日本が核武装していなければ、日本の独立は維持できない。核武装の技術を除去する狙いもある。

現在の日本の政治の混迷の源泉は、新進党であり細川だ。
民主党の議員はこの新党ブームの時、国会議員になった者が多い。
第二次大戦での対米戦に導いたのは近衛だったが、細川は近衛の孫だ。日本人は貴種を信じる傾向がある。
また、小泉も現在の日本の惨状の戦犯だ。郵政民営化は無意味だった。何も景気とも成長とも関係なかった。今でいえば、都構想や道州制だ。
基本的には橋下が近衛の役で、日米離間し、中国と争って負ける敗戦革命が基本だったろう。
これが失敗し、利用済みの細川、小泉まで動員されたのだ。橋下のテレビ取材が一台になったら小泉親子の露出激増。
この動きは、橋下切り捨て小泉親子推し開始を意味している。

これらの背景には中国共産党と、左翼から転向したアメリカの新自由主義者がいる。
402名無しさん@13周年:2013/11/20(水) 08:21:44.44 ID:NPe4Dpu+0
>>399
ハーレーは自転車に乗れる奴なら誰でも乗れる
あれをバイク好きと言われるとちょっと
403名無しさん@13周年:2013/11/20(水) 08:27:27.04 ID:wY2/YKrO0
>>402
ハーレーに乗るための大型二輪の免許は持っていたならバイク好きですよ

日本にはバイクに乗るようなエネルギッシュで若い政治家を増やすべき
404名無しさん@13周年:2013/11/20(水) 08:29:47.92 ID:X51UTg1ni
こんなこと記事に書くなよw

あと、こういうの読んでる俺も糞だと思う。
405名無しさん@13周年:2013/11/20(水) 08:34:18.19 ID:aG86Kfbri
>>403
必要条件と十分条件の違いを勉強した方がいいな。

×日本にはバイクに乗るようなエネルギッシュで若い政治家を増やすべき

○日本にはバイクに乗るようなエネルギッシュで有能な政治家を増やすべき
406名無しさん@13周年
橋下にとって公用車は私用の時だけ無料タクシーとして使うものなのか