【社会】取り調べの録音・録画(可視化)の法案化が先送りされる見通し

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆CHURa/Os2M @ちゅら猫ρ ★
★取り調べ可視化 冤罪根絶の制度化議論を急げ 2013年11月16日(土)

刑事司法改革の焦点となっている取り調べの録音・録画(可視化)の法案化が先送りされる見通しとなっている。

約5カ月ぶりに再開された法務省の法制審議会特別部会で、可視化の範囲に関する意見の対立がより鮮明となり、
意見集約が難航しそうなためだ。捜査・取り調べの適正化を目指すのが制度改革の柱。その趣旨に沿う仕組みづくりの議論を急ぎたい。

部会には、可視化の範囲について、原則的に全過程の可視化を義務づける案と、取調官の裁量に委ねる案との2案が提示されている。
部会では、警察、検察幹部の委員が、捜査への支障を理由に、取調官の裁量や可視化の例外となる事件の幅を広く規定するよう主張。

一方、厚生労働省文書偽造事件で無罪となった村木厚子・同省事務次官らは「全過程可視化が基本だ」と反論、隔たりが埋まりそうに
ないのが現状だ。

捜査機関の裁量に任せれば、自らに都合のいい解釈で可視化の範囲がどんどん狭められかねない。恣意(しい)的な運用に危惧の念を
禁じ得ず、到底容認できない。

原則可視化を義務づける案では、除外ケースとして、関係者の名誉・心情が著しく害される恐れがある場合や、容疑者や親族が報復
される恐れがある場合、容疑者が拒否した場合などを例示している。適用が増え、例外の幅が広がりすぎる懸念が拭えない。

可視化の対象を裁判員裁判事件に絞ることにも、首をひねらざるを得ない。それだと、刑事裁判全体のわずか3%程度にすぎない。
既に試行済みの検察特捜部の独自事件や、誤認逮捕で無関係の人が自白させられた昨年のパソコン遠隔操作事件などは対象から外れることになる。
可視化の後退との批判は免れまい。

そもそも可視化の議論は、2010年に大阪地検特捜部の証拠改ざん隠蔽(いんぺい)事件が発覚したことが発端だ。
改革の原点は、冤罪(えんざい)根絶にあるはず。捜査機関側が事件の反省の上に立って、組織を抜本的に改める姿勢を示さなければ、
議論は進むまい。 (以下略)

http://www.ehime-np.co.jp/rensai/shasetsu/ren017201311163115.html
2名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 18:13:30.89 ID:6mtxj/dH0
なぜじゃ
3名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 18:13:37.09 ID:PqMPJWh60
ゆうちゃん。。
4名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 18:14:22.01 ID:ItM32pDV0
警察が無理やり自白させて、犯人をでっち上げられなくなるもんな。
5名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 18:17:00.71 ID:dG3W+vyZ0
録画があるので調書や議事録の事を考えたら楽じゃないか?
6名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 18:18:17.29 ID:b8mjCaoz0
日本の警察ゴミすぎワロタ
遠隔操作の冤罪であれだけ非難さたのにこのザマかよ
7名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 18:19:31.31 ID:6mtxj/dH0
透明化せいや
8名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 18:20:49.02 ID:27UiZTEn0
単に容疑者が希望すれば必ず可視化、って話でいいだろ。
9名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 18:21:18.77 ID:ItM32pDV0
特定秘密保護法案より、こっちの方が重大問題なのに、
馬鹿マスコミは何やってるんだ?w
警察とマスコミは、同じパチンコ屋の使用人だもんなww
10名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 18:22:02.68 ID:YnEJPSWn0
鮫島
11名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 18:22:44.65 ID:H5R0DxsP0
取調室だけが警察だと思うなよ?

取調室が可視化されたら、見えないところで暴力ふるわさせてもらうだけだよ
12名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 18:26:17.00 ID:zw2mGwx50
増税とTPPと秘密保護法以外は全部先送り
国民に痛みを与えることだけやります
アメリカと財界と官僚の言いなりです

自民党全然変わってないなw
13名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 18:26:50.99 ID:vhemRd6q0
さすが中世
14名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 18:27:12.75 ID:RtVCYffD0
へー
15名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 18:27:47.89 ID:yEChYpOc0
可視化なんかしたら、警察が暴力でしか犯人を自白させられない
無能者揃いだってバレちゃうもんな。
16名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 18:28:43.78 ID:wd9FtUP60
つまり国家機密が取り調べで駄々漏れってことでつね
17名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 18:29:10.81 ID:bYsnt9qJ0
これは、現状の警察力の限界をそっくり自白したようなもの。
可視化を実現するには、警察にそれ相応の自信がないと通らない。
警察は事実上、可視化されたら警察としての機能を果たせません、と言ってしまった。
18名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 18:29:13.85 ID:QWKMWm9p0
偽装表示、弱腰外交、原発事故、国民年金、冤罪事件、パチンコ…
この国は、やっぱりチョンやシナと変わらないレベルじゃないの?
先進国とはとても思えないんだけど
19名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 18:29:15.85 ID:z+BEVWm80
最長で拘留日数23日を二回、一日8時間聴取を全て保存して352時間
2TBのHDD使えば一人あたり1万円前後でDVD画質の録画ができる
地デジ並みの画質で録画したいのなら3TB必須だが

画質はそんなに必要なんだろか
20名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 18:29:57.07 ID:LkW1TVo80
録画するとJASRACが寄ってくるからだな
21名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 18:30:02.97 ID:lZELUdxpO
弁護活動は可視化しないの?
22名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 18:30:10.86 ID:1I7kV55j0
録画あるからって組織の内情話すやつがいなくなるだろうから
難しい話しだな
23名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 18:34:43.28 ID:Yt+OA8UJ0
勝手に録音したら余裕でしょ。
見つかると削除するように言われるらしいけど、録音を削除すると設定しておいた場所3つくらいに、自動的に送信出来るアプリを作ってくれ。
んで、削除も不可視になるだけで、実際には削除されていないという物がいいね。
本当に削除する時には、パスワードを入れる。
作れる?
24名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 18:37:00.03 ID:nyjn6zJg0
ああそうだった
パソコン遠隔操作じけんで4人が無理やり自白させられてて
今、5人目がずっと勾留されてるところだった。
裕ちゃん、とか言ったっけ?
あんな気が弱そうな青年が鬼のような取り調べから
しらを切り通すなんて無理だから、彼も冤罪だとおもうよ?
25名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 18:39:14.97 ID:TtpWXJCs0
余計な事はスイスイ通るのにこういう都合の悪いもんは進まんな
26名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 18:39:18.11 ID:OK1suSHb0
早く可視化するか被疑者段階の取り調べで弁護人の立ち会いを認めろよ
27名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 18:39:58.39 ID:lSfz8ld10
ゆうちゃん、、、
28名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 18:40:07.93 ID:WrlJeelPO
誰でもいつでも犯人に仕立て上げられます。
29名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 18:41:19.26 ID:QqR1QoK9P
拘留期間も短くするべき
30名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 18:42:21.62 ID:Hz6DZbIP0
日本では一度起訴されたら99%が有罪になるもんな。

たまーに弁護側が勝利して大喜びしている映像がテレビで流れたりするけど
なぜそれほどまでに喜んでいるかというと、それが1%しかない奇跡だからだよ。
31名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 18:43:24.95 ID:QUxJF5fb0
>>1
特高の時代となんにも変わってねぇ…
自民党なにやってんだよ
また国民を敵に回す気か?
32名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 18:43:37.35 ID:0jSNbX7lO
結局、官面調書なんて作文だから誘導してるのばれるのが嫌なんだろうな。
33名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 18:44:03.81 ID:8sKda/k70
>>1
おい、冤罪事件高の片山?どうなってるんだよ?
34名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 18:44:35.48 ID:HKtaKrWi0
>>30
ついでに言うと確実に有罪にできそうにない案件は不起訴にするというね
35名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 18:44:38.03 ID:Yt+OA8UJ0
こっそり録音して、弁護士に渡すってのがいいよな。
36名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 18:47:29.77 ID:givXdNBX0
録音録画したせいで被疑者がボロ出しまくって不利になる展開が続出して
言い出しっぺの弁護士会がブーブー文句垂れる未来まで見えた
37名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 18:51:31.47 ID:djVM+sRC0
警察の信頼回復に動かないのだから日本に保守議員はいない
38名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 18:51:40.74 ID:Yt+OA8UJ0
警察にとっても、録画、録音の可視化した方がいいと思うんだよ。
無実なのに連れて来られて、ブチ切れる可能性は大いにある。
取調室に2、3人なら、正直言って素手で倒せるよっていうか、死んじゃうんだけどね。
そうなったら警察の責任でそうなったのだから仕方ない。
39名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 18:52:27.11 ID:7vquHtFe0
反日極左PC遠隔 丑田(片山)ゆうちゃん連呼朝鮮人嫌儲民なみだ目なの?(安倍ちゃん連呼
反日極左PC遠隔 丑田(片山)ゆうちゃん連呼朝鮮人嫌儲民なみだ目なの?(安倍ちゃん連呼
反日極左PC遠隔 丑田(片山)ゆうちゃん連呼朝鮮人嫌儲民なみだ目なの?(安倍ちゃん連呼
反日極左PC遠隔 丑田(片山)ゆうちゃん連呼朝鮮人嫌儲民なみだ目なの?(安倍ちゃん連呼
反日極左PC遠隔 丑田(片山)ゆうちゃん連呼朝鮮人嫌儲民なみだ目なの?(安倍ちゃん連呼
反日極左PC遠隔 丑田(片山)ゆうちゃん連呼朝鮮人嫌儲民なみだ目なの?(安倍ちゃん連呼
反日極左PC遠隔 丑田(片山)ゆうちゃん連呼朝鮮人嫌儲民なみだ目なの?(安倍ちゃん連呼
反日極左PC遠隔 丑田(片山)ゆうちゃん連呼朝鮮人嫌儲民なみだ目なの?(安倍ちゃん連呼
反日極左PC遠隔 丑田(片山)ゆうちゃん連呼朝鮮人嫌儲民なみだ目なの?(安倍ちゃん連呼
反日極左PC遠隔 丑田(片山)ゆうちゃん連呼朝鮮人嫌儲民なみだ目なの?(安倍ちゃん連呼
反日極左PC遠隔 丑田(片山)ゆうちゃん連呼朝鮮人嫌儲民なみだ目なの?(安倍ちゃん連呼
40名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 18:54:52.61 ID:IZqpwbTY0
取調べの可視化を嫌がるという事は昔ながらの違法な取調べをしていると
いう事なんだろうな 録画されて後ろめたい事がなければすれば良い
自白もちゃんと録画できるから自白の信憑性も高くなるしな
41名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 18:55:31.69 ID:1SBMhLG80
可視化反対

歳入庁反対

議員削減反対

自民党です。
42名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 18:55:47.42 ID:Yt+OA8UJ0
>>36
弁護士が来るまで何も話さないってのが当たり前なんだぜ。
何を聞かれてもな。
「弁護士に電話をかけさせろ」しか言ったらダメだ。

警察署皆殺しはハードだからオススメしない。
ポスタル2面白いぜ。
43名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 18:59:01.74 ID:vCT2kwcn0
取り調べの可視化するなら弁護士と容疑者の面会も可視化しろ
44名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 19:00:27.38 ID:MEzNVTmZ0
>>43
おまえ知恵遅れか?
45名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 19:45:42.10 ID:C22dma4G0
自白捏造 冤罪強要=誤認逮捕 ?


日本の警察の検挙率は世界一Wwww
46名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 19:49:37.60 ID:1xk2DPXMO
でっち上げが続くのか

録音録画は、取り調べる側と調べられる側の双方に有益な記録なのに、なぜしない
47名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 19:49:59.28 ID:LtP/B8GF0
後ろ暗いのかな?
48名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 19:51:52.87 ID:kyJXjyeIi
アメリカ大好きなのに、アメリカでやって
いる可視化は拒否なんかい。
49名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 19:54:19.37 ID:kyJXjyeIi
そういや、ゆうちゃんって今どうなってんの?
50名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 20:00:57.71 ID:HNRh/Kvb0
お前ら自分が犯人だったときのことしか考えてねぇだろ。
自分じゃなくて、怖い先輩がやったけど、バラしたら後でなにされるかわからないような時、俺じゃなくて先輩にやったんだよというのを録音されて、証拠と提出されたらどうするんだ。
俺なら、録音は拒否して、俺がバラしたって言わないでくれと、オフレコ情報で捜査してもらうわ。
51名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 20:05:48.30 ID:O+MEEPqJ0
むしろ取り調べ可視化、公開して困るのは、犯人や弁護士のような気がしてならない今日この頃…
52名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 20:06:38.08 ID:02lFxFxn0
よしよし、当たり前だわ
53名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 20:08:48.80 ID:BBrGBhJ90
>>50
先輩じゃなくてお前が逮捕された時点でお前が何言ったってダメだろw
54名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 20:10:07.23 ID:SMalyK4S0
まあジャップの麗しい穢れ文化ですなwww
野蛮猿が西欧法体系を受け容れようと無理をしてろくでもない化学反応を
起こした結果がこの暗黒司法だ。やっぱりね、猿と人は交わっちゃいけないんだよ。
だからジャップに裁判とか無理w やってることは江戸の拷問裁判と変わんねえもん
あ、江戸時代に拷問がなかったってのは江戸パラダイス論者のいうポジトークだと思っておk
平安時代に死刑はなかった、みたいなwww

>>50
なにいってっかわからねえけど
お前がVシネ見すぎのアホということはよく分かったwww
現行だって供述調書って普通に証拠として出されますけどw
55名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 20:33:28.06 ID:HNRh/Kvb0
>>54
バカ 、供述調書は書かれたくないことは削除してもらえるんだよ。
録音じゃあ「これは書かないで下さい」とか、「こう言ったら不利になりますか?」ってところも録音されちまうんだよ。
被疑者ってのは無実の奴ばかりだと思ってんならテレビの見すぎだわ。
なるべく刑を軽くするよう、ない頭を捻ってるんだよ。
56名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 20:46:19.34 ID:SMalyK4S0
>>55
ああ、頭の沸いた病気の人ねwww
供述証拠が書かれたくないことは削除してもらえるんだったら
すべての容疑者は無罪だ無罪w 全部削除を要求すればいい。
実際のところ殆ど供述証拠だけで決まるのが日本の裁判だからな。
憲法の精神はどこへ行ったw
57名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 20:50:32.51 ID:sOiTbu/x0
>>53
振り込め詐欺だって最初に逮捕されるのは下っぱだ。
受け子が怖くなって自首してくる奴だっている。
58名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 21:07:12.59 ID:sOiTbu/x0
>>56
そんな奴もいるさ。
それを録音されたら聞いた人はどう思うんだよ。
録音されてないから、警察官に脅されたとからとか暴力振るわれたからとか後から言えるんだろうが。
59名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 21:35:18.49 ID:5r0xhLLT0
>>50
これ捜査関係者が取調べ可視化の反対意見でよく使う話だけど、
証人保護制度の問題であって、取調べ可視化ができない理由にならないよ。
60名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 22:06:35.56 ID:qwD3dO150
秘密保護は通してやるから、取調べ可視化と弁護士同伴も通せよ。
秘密に指定された範囲だけ隠せればいいだろ。
61名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 00:07:50.33 ID:belHxM+R0
バカ
62名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 01:11:58.61 ID:hggcMkjC0
俺が裁判員なら録画無しで有罪認めても
被告が裁判で無罪に変えたら
全部無罪にしてやる
63名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 01:13:43.48 ID:zWyXkjVr0
拘留期間激伸ばししたら?
飯も食わせずに一ヶ月ぐらい閉じ込めとけよ。
向こうから何か喋るだろ。
64名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 01:19:53.56 ID:XCO16l+m0
そら特定秘密保護法で民間人を取り調べるのに可視化されたら困るもんなw自民党は国民の利益なんて考えてないんだよ。自民党が政権を取った時にはこうなるだろうと思っていたよ。秘密警察による秘密国家の誕生も目前ですな!自民党大勝利。日本国民大敗北だなw
65名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 07:21:11.13 ID:eoh+D8jUO
そもそも【取調官】て言い方はおかしいな。
【刑事】でいいのに。
66名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 07:33:55.91 ID:BYTnxSjw0
サヨクはさ、中韓のプロパガンダばっかり頑張ってないで、こういう事をしっかり反対しろよ。
67名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 07:48:59.58 ID:eoh+D8jUO
いや、左は可視化に大賛成でしょ
68名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 07:55:09.52 ID:mI+xOvOc0
【東京地検】 田代政弘検事(44歳)、石川議員による5時間超の「隠し録音」には存在しない供述を捜査報告書に記載…陸山会事件
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1324104100/

「検察が証拠隠し」と証言 強制起訴めぐり前田元検事
http://www.47news.jp/CN/201112/CN2011121601002205.html
 資金管理団体「陸山会」の収支報告書虚偽記入事件で政治資金規正法違反罪に問われた民主党元代表
小沢一郎被告(69)の第10回公判は16日午後、東京地裁で前田恒彦元検事(44)=証拠改ざん事件で
実刑確定=の証人尋問が続いた。前田元検事は検察審査会による元代表の強制起訴について
「検察には証拠隠しがあったと思う。検察審査会は全ての証拠を見ていない」と指摘した。
 また大善文男裁判長は元秘書3人の供述調書を証拠採用するかどうかを決める公判の期日を
来年2月17日に指定。採否の結果は元代表の有罪無罪を左右する焦点となる。

会計学の専門家、小沢氏側の主張支持…証人尋問
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20111220-OYT1T01086.htm
 資金管理団体「陸山会」の土地取引を巡り、政治資金規正法違反(虚偽記入)に問われた小沢一郎民主党
元代表(69)の第11回公判が20日、東京地裁で開かれ、会計学の専門家として弥永真生筑波大教授(商事法)の
証人尋問が行われた。
 弥永教授は、問題の土地購入を巡る政治資金収支報告書への記載などについて、「会計学上は、陸山会による
記載方法は許容される」と述べ、小沢被告側の主張に沿う見解を示した。
 小沢被告は元秘書らと共謀し、陸山会が2004年10月に購入した土地の登記を05年1月に延期した上で、
土地代金約3億5200万円を04年分ではなく05年分の収支報告書に記載したなどとして起訴された。
 弥永教授は、土地代金を04、05年分のどちらの収支報告書に記載すべきかについて、「実務上は(05年1月の)
登記に合わせるのが原則だ」と述べ、虚偽記入にはあたらないとする小沢被告側の主張を支持した。
69たなかまきこ:2013/11/17(日) 08:34:06.25 ID:T8aD7WoO0
ロッキード事件当時に取り調べが可視化されていたら、父の無実は間違いありません。
ですから私は「取り調べの可視化」に大賛成です。
70名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 08:47:57.90 ID:lDiHT+p80
全国各地で不正選挙の裁判が相次いで始まってますが

捏造クズマスゴミ各局が隠してます
このことの方がおかしいだろ?


     ______
     \::::::::::::::  /
       │:::::::  │
../⌒ヽ__/     \__/⌒\.    あっもしもし、京都で大水害・・・
( ◯ /::::::::::::::::   \ ○ )     いまパチンコ屋さんの結婚式に出席していてですね。
..\/::::::::::::::::     || ̄|/     ああそうですか、はい。はい。すみませんでした。
  |::::::::::::::::::::::::     ∩! ,ヽ _  
  \::::::::::::::::       | ー ノ      スポンサーは在日パチンコ屋です
   |______| i j  ̄ ̄ ̄|
.  〉=========== ゝ__/____i
  / 不正選挙  ヽ       /
 (, ,バンパース        , ,,)⌒⌒⌒ヽ
   >─ヽ──< ヽ    /
  /  ,_/  ___ノ   /


パチンコ安部ゲリゾー不正選挙内閣でした

ネトウヨ=ネトサポしねよ
71名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 08:51:40.10 ID:ISI0/UX+0
取り調べはインチキばかり
72名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 08:58:02.54 ID:ujsX31FG0
>取調官の裁量に委ねる案

意味ネーわw アホだろw ただほねぬきにしたいだけじゃんwwww
73名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 09:10:20.11 ID:fcFh/8VJ0
司法のでっち上げ依存は深刻ですな。
74名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 09:37:16.53 ID:eoh+D8jUO
日本の警察の基本体質はそもそも右翼と同じだからな。

★右翼刑事

『女が【お前に一方的に暴力された】と訴えてる。証拠はないが認めちゃえ!

『認めれば家にも会社にも連絡しないし、明日からいつもどおり出勤できる。もちろん他にバレることはない。大した犯罪じゃないんだ、認めたら簡単な書類1枚書いてすぐに釈放なんだから』


【右翼→認めてくれたら検挙率が上がり、国民は安心するし、警察・検察に対する信頼も高まる。「警察は泣く子も黙る存在」じゃなければいけないんだ。テレビ東京がよくやる「警察24時」と同じだ】←右翼』

『カタチだけでもいいから認めてくれ。とりあえずココに判を押すだけでいーんだ♪なぁに、無実ならあとで裁判で戦えばいいじゃないか★』


解決!一件落着♪
まさに右翼!人間の権利や命の考え方が斜め上!

冤罪は相当数あると推測できる★
75名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 10:03:42.52 ID:2WTqGXMW0
>>72
骨抜きどころか最悪。
検察にとって都合の良い部分だけつなぎ合わせて、この映像が動かぬ証拠だとされてしまう。
日本の警察は客観的な証拠収集をする機関と言うより検察と一体だからな。
被疑者に演技指導してからカメラ回す警察官とか絶対に現れるよ。
取調べをすべて記録しても、弁護人に開示拒否できるなら同じ問題が生じる。

もし制度化するなら全部録画、全部開示しかない。
そもそも勾留期間が長すぎるし、代用監獄制度も廃止されていないことと合わせて、
まあまだまだ中世日本ですわ。
76名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 10:42:13.62 ID:kc5UEchc0
日本の問題は、すべて新自由主義が齎す害悪。

富や権力を集中させることを前提とした思想は、やがて
「権力の頂点に立つ者を尊重せねばならない」
「権力者は何をやってもいい」
「権力者に不利なことは排除すべき」
といった構造を具現させ、
「民意無視」を当然として「権力が何でも好き勝手にできる国家」に至る。

もはや民主国家の体は崩壊し、誰かが安倍や役人を頃すべき事態に陥ってます。
77名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 10:43:32.84 ID:R5oWvwB70
ゆうちゃんぇ・・・
78名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 12:42:01.15 ID:6nwpRa/y0
【漁業】全九州が見直し賛同 日中・日台漁業協定
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1384655157/
79名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 13:15:49.82 ID:rp9uWArh0
>>13
シャラップ!!!
80名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 13:20:46.06 ID:eoh+D8jUO
【冤罪でもかまわん!認めろ!お前の人生なんかしるか!事故だと思ってあきらめろ!警察と検察の都合に合わせるのが公共の利益!本当に犯人かもしれないからだ!疑わしきは罰する!警察は泣く子も黙る存在でなければいけない!取り調べの可視化なんかもってのほか!】

右翼って恐ろしいなw

否認してるなら慎重に捜査すべきなのに、そういった物事の順序や論理的思考に欠け、無理矢理な逮捕をして自白や示談で認めさせ、【解決】という方向に持っていくのが右翼チョン土人警察・検察

『お前がやったんだ!』
『女はお前が犯人だと言ってんだ!』
『女はお前にレイプされたと言ってる!』
『女がたとえ酔った勢いでホテル入っちゃった不貞をかばう目的だったとしても、認めて解決しちゃえ!裁判は長引くぞ!』

こういう警官て、ほとんどが論理的思考力に欠けた若造警官か、右翼的思考のバカキャリア警官だよな。最近なら、東電事件の主任刑事とか。
81名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 13:35:40.69 ID:AqCRazFb0
>>9
取り調べは特定秘密だから可視化は逆方向
82名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 13:42:07.39 ID:jxwsvBZN0
>>13
取り調べの際に、被疑者が持っていたICレコーダーの内容を聞いたけど、
大阪の刑事はヤクザ顔負けだったな。

弁護士なしであんなの朝から晩まで何週間もやられたら、
やってなくても、私がやりましたと言うだろうなとちょっと思った。
83名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 15:18:27.61 ID:f20vtK1C0
ビッキー裁判長、なんだかやつれているようにみえました。
入廷したら目の前に女装変態の編隊。
ビッキービッキーの掛け声。
顔がひきつれてるし。
家では奥さんに女装趣味・2丁目趣味がばれ、子供は学校で....
いつもの通り創価に組した裁判をやっただけなのに....
こんなにネットで晒されて、部署ではだれもが目を合わせようとしないし、
いつもひそひそと噂されているような...

だけど独立党のー ネットの攻撃でー 私の人生 終わったのー 悲しいビクトリアー

これでいいんです。
司法界の皆さん、斎藤ビッキーさんだけではありません。
あなたも我々のターゲットになります。
正しい法律の運用をいたしましましょう。
第2、第惨のびっきにーになりたくなければ。
info/201311/article_89.html

102号ヴィッキー裁判判決(音声)
http://www.dailymotion.com/video/x177esd_%EF%BC%91%EF%BC%90%EF%B
info/201311/article_91.htm

一部の権力者が事実を国民から勝手に隠し、
いつまでの秘密にすることができる法案である。
もし政治家や官僚が指定した秘密を漏らせば、
一生を棒に振るほどの罰則を決めている。
こんな乱暴が日本で通用すると考える方に無理がある。
http://www.kamiura.com/whatsnew/continues_2340.html
84名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 15:23:35.86 ID:j5JNn2sl0
>取り調べの録音・録画(可視化)の法案化が先送りされる見通し

けど、児ポ法は意地でも次で通します!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!


なんつーか、政治家の個人的なこだわりで政治をやってるのがミエミエwww
85名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 15:27:09.13 ID:eoh+D8jUO
児ポ単純所持が違法化(罰則)されたら大変だよな。
そういえば、レイプやロリなどの犯罪をマンガにしてもダメなんだよな。
火曜サスペンスなんか毎回殺人じゃねーかよw
何が違うんだw
86名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 17:34:47.39 ID:cNEAPdNM0
なんだかな
87名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 20:42:59.71 ID:DkUjMsFS0
なんだかな
88名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 20:45:50.01 ID:7qbDgpiG0
   (⌒\   ∧_∧          (⌒\   ∧_∧
    \ ヽヽ<=( ´∀`)←ジタミ      \ ヽヽ<=( ´∀`)←そうか
     (mJ  ^ ⌒\           (mJ  ^ ⌒\
      ノ ∩  / / 特定秘密     ノ ∩  / /
      (  | .| 、m             (  | .| 、m
  /\丿 |J( д` )し         /\丿 | ( д` )
  (___へ_ノ ゝ__ノ          (___へ_ノ ゝ__ノ


              ブ T .ウ
              レ P .ソ
              な P .つ
              い 断..か
                固 な
                反 い
                対

              自 民 党

              ∩___∩
   . ∩∩ ;    /  ジタミ  ヽ |
   ;|ノ|||||ヽ `   | ◇iiiillllii◇+ ヽ
 , / @ @|〜〜彡(_● _)   ミ
 ;, |\(_●-、____/ LVVV」,     
  ;彡| (,  ___    
  ./ヽ/>> :   ヽ   ( ̄ ̄  ̄  )
  (ニニ> /(/特定秘密  . ̄ ̄ ̄ ̄l
  ;|ミ 彡| ;      |       l  
  '\ヽ// :      / / ̄\  丿.
  ,//\\ .     (  (     (  (
  ;し’ '`| | ;   /  )   /  )
      u    (__/   (__/
89名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 20:50:29.18 ID:T0tquFMzO
日本は法治国家じゃありません。
90名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 20:58:15.79 ID:sqbZbMQeO
カイガイガーはスルー
カイガイガーはスルー
カイガイガーはスルー
カイガイガーはスルー
カイガイガーはスルー
91名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 21:05:54.91 ID:0os7c5Fb0
取り調べる側が録画・録音できない事例については
取調べをうける側のみに録画録音を許可すれば?
それだったら容疑者も安心なのでは。
92名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 09:05:51.90 ID:OZ238Boa0
へー
93名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 09:14:22.85 ID:3q+c5wUR0
先進国で児童ポルノ単純所持罪が無いのは日本とロシアだけ、とか言うけど、
取調べの可視化がされていないのもこの2国なんだよなw
94名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 09:35:47.29 ID:c4/iMwdC0
可視化=全国公開じゃないだろ?
警察の取り調べがおかしい事もあれば容疑者がおかしい事もあるだろう
証拠の一つとして何時でも裁判に持っていけるようにしとけばいいだけだよな
95名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 12:50:04.42 ID:Xv+EqGQs0
取調全面可視化と証拠完全開示は当たり前の必須事項です。
にほんの警察検察は世界最凶の恐怖特権組織です。
96名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 16:13:30.57 ID:gAyvIW9F0
自民党は何考えてんだろ?
97名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 19:46:49.58 ID:DApTLq530
せやな
98名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 19:48:41.39 ID:+GbghkSd0
進歩しない中世司法制度
99名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 19:49:00.14 ID:9baMgdr30
小沢の国策捜査やらせた漆間を内閣に入れたの麻生と町村だからな
そりゃーこーなるわな
100名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 19:49:37.33 ID:i8DT10Rg0
隠蔽大好き安倍晋三
隠蔽大好き安倍晋三
隠蔽大好き安倍晋三
隠蔽大好き安倍晋三
隠蔽大好き安倍晋三
101名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 20:04:42.53 ID:EYu3dHgQO
これも秘密保護法と言われる隠蔽のひとつ


まぁ弁護士が余ってるんだから常勤弁護士を警察に待機させるのもありかな?
弁護士費用は当然犯人持ちで
102名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 22:36:53.75 ID:XsE/flxa0
なんだかな
103七紙:2013/11/18(月) 22:47:56.99 ID:CikYxTv10
はかまだ事件で死刑をいつ執行されるかわからない77歳の袴田死刑囚、警察も検察も酷すぎるから調べてみな?
中世よりレベル低いし中世に失礼だ!
104七紙:2013/11/18(月) 22:54:48.14 ID:CikYxTv10
秘密保護法で隠したいのは自民党やそれにまみれたり恩恵を受けたからとか、若者から見たら老害を排除できなくなる悪の便利ツール。
その法律があったとして秘密が明らかになって損した若者なんか過去にいたの?

老人やオッサンオバサンが過去を知られて困るような悪事を働き社会が制裁を加えてるのに、その機能を奪う法律なんか間違ってる!
105名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 22:56:16.06 ID:DpZ2SX9uO
経済連呼、秘密保護、憲法緩和、軍拡
何かにそっくりだな
106七紙:2013/11/18(月) 23:07:06.70 ID:CikYxTv10
嫌儲にはないから敵対してるところ?に来た。
秘密に違反しても逮捕された事実を裁判で公開できない。闇裁判でもするの?
逮捕された理由を事実かどうか、それが秘密がどうか、逮捕されたり有罪になる人が誰なのかも秘密になる予感しかしない。
憲法で全部変えたいから、自民党だけで単独でできる法律なのに、世論を気にしてる。
小泉が暴れだした理由は反自民党なんだろうね
107名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 23:12:34.87 ID:AyGRrVsh0
>>5
録画録音があっても裁判前に紙に書き起こさせられるし…
108名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 23:16:38.29 ID:9TbV3c4KP
毎年毎年アメリカに警察研修とか司法研修に行かせてる意味ねぇな。
他国への公費で旅行だな

全然良いとこを取り入れようとしないんだな。
そのくせ、他国は税金は24%だだけ強調しやがって、社会福祉の充実度や
他の兼ね合いまで見てこい。

司法がアメリカ並みに独立してないと駄目だな 裁判官が司法でなく権力側だ。
109名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 23:23:22.82 ID:BV3vGP0b0
>>4
まぁ警察って言うか検察だよね、一番悪い奴は
検察組織に逆らう奴は首相でさえ政治的に抹殺される
110名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 23:25:30.69 ID:9TbV3c4KP
警察の監査局が警察内部にあるのがまず駄目だろ。
111名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 23:25:57.91 ID:BV3vGP0b0
更に言えば
裁判もTV撮影OKにしろよ
米国なんか少年裁判でもばっちりTV放送されてるよ
112七紙:2013/11/18(月) 23:58:13.04 ID:CikYxTv10
警察24時でも何も悪いことしてないなら尿くらい出してみたら?って、失礼すぎる!ハズレた場合や、前科前歴もなくてみんなにみられるのがいやだから交番までは行って抗議したら強制的に所持品検査でも何もなくて、いいです、帰ってくださいだからね!
警察は店の中で飲酒は合法だけど、公園のベンチにいるのは通報が来るからって自由なのに。
私は夏だし夜風気持ち良いから、部屋は外より暑いからダメなの?って言ったら了承も取らずに交番の中で無理矢理全部調べられた。
ストローが怪しいで人権侵害が起こる。ストロー大量に予備に持ってた、ストローのほうが便利だし、上向いて飲む時ってバカみたい顔だし、静かに目立たずに飲むのには普通。
113名無しさん@13周年:2013/11/19(火) 00:00:38.76 ID:Kn5j8E990
警察のお世話になりそうなひろゆきにとっては不味いな
114七紙:2013/11/19(火) 00:02:17.21 ID:CikYxTv10
事実より紙だからね。裁判官はいちいち見る暇がない。
でも、念のために撮影を義務付けても、証拠資料の全部提出をせず、都合のいいものだけ出して裁判を編集し放題な今の捜査手法が中世より低俗。
115名無しさん@13周年:2013/11/19(火) 00:08:32.06 ID:H+RkFSu20
自称グローバル人材の方々はなぜこの問題では先進国基準に合わせようとしないで反対なさるのか。
116名無しさん@13周年:2013/11/19(火) 00:11:03.13 ID:JqMStQZe0
米国統治の方がいいんじゃねーの
117 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/11/19(火) 00:12:17.47 ID:xOvM11iRO
黙秘権の廃止と一緒じゃなきゃまずいわな
118名無しさん@13周年:2013/11/19(火) 00:12:34.51 ID:sv2X9rX/0
可視化は必要だと思うが
同時に弁護士との会話も全部可視化するべき
119名無しさん@13周年:2013/11/19(火) 00:21:28.60 ID:ha147N030
裁判所が可視化されてない供述調書を法廷で被告が否認したら
一切認めないというふうにすれば速攻で解決する話
120七紙:2013/11/19(火) 00:21:47.28 ID:RnB/f71l0
大学で法律学科だったから警官なんかより百倍千倍は知識も思考パターンもあるけど、
この秘密保護法案は共謀罪が廃案になってもどうしても過去は守りたい、
重要な過去(他人から見たら悪事)を隠したい、
それ以外に9条があるんだから憲法の前文に日本を保証したアメリカが悪いからアメリカの憲法を修正をさせて(原爆を二つ戦争で使用した懺悔)、オバマはノーベル平和賞だが、311後一度も日本に来てないし嫌いだ。
121名無しさん@13周年:2013/11/19(火) 00:24:13.36 ID:bA3N6sn00
                |         ∩      |   
                |    ,_ジ タ ミ..,_    |    
                |  ,〆 nnn| 「`ヽ、  │  ..
              ■■■■■■■■■■■
              ■■■■■■■■■■■   
                ヽ \ | ´T`│/ /
                 ハ、 '`===´ ,ハ
                  ノ | \       ノ ト、
              / j |.  ヽ、__/  ハ `'ー、_
        _,,.-‐''"´,..-‐''´ ||   /jゝィヽ、 ,|  `'-、_ ``丶、_
                ____ / ..//  /|
                / ...//  |≡≡|__|≡≡|彡|_____
         ___.|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|/ //  /|
          / //|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
         |≡≡i'´|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
              ∩___∩
   . ∩∩ ;    /  ジタミ  ヽ |
   ;|ノ|||||ヽ `   | ▲  ▲lllii+ ヽ
 , / @ @|〜〜彡(_● _)   ミ
 ;, |\(_●-、____/LV..▲V」,     
  ;彡| (,  ___    
  ./ヽ/>> :   ヽ   ( ̄ ̄  ̄  )
  (ニニ> /(/ ;     \  . ̄ ̄ ̄ ̄l
  ;|ミ 彡| ;      |       l  
  '\ヽ// :      / / ̄\  丿.
  ,//\\ .     (  (     (  (
  ;し’ '`| | ;   /  )   /  )
      u    (__/   (__/
122名無しさん@13周年:2013/11/19(火) 00:32:45.63 ID:Ayzl8CbE0
インチキ帝国はいつかは破壊される道理になってる
123名無しさん@13周年:2013/11/19(火) 01:09:06.48 ID:NuQHlBQ30
>>119
そうなんだよね。
遠隔操作事件でも裁判所が逮捕状請求を突っぱねてたら起こらなかったわけで、ここまで大事にならなかったし、結局自分で自分の首を絞めてる。

舞鶴殺人事件の無罪判決の件で専門家がニュース番組でも言ってたが、可視化は被害者を守るためでもあるから反対する理由にはならないんだよな。

この事件ではないが本当にやっていたとして作文を書いても、裁判所が警察と検察が密室でやったことだから無罪ねとなったら被害者は浮かばれない。
124名無しさん@13周年:2013/11/19(火) 01:14:34.35 ID:u1JxLLF/0
可視化には賛成だけど、全面可視化は正直微妙なラインだよね。
例えば反社会的集団の容疑者から情報を引き出すときに、
「コッチはこういった情報を掴んでいるから、それは嘘だろ」みたいな
やり取りもあったりするわけで、これを裁判の時に公開される恐れがあると
警察としても容疑者を追い込み辛くなるってのは分かる。

なので公開されると具合の悪い警察の内部獲得情報みたいなものだけ、
ピー音で消すことを認めるとかダメなのかね。
まぁ、編集面倒くさいのと、編集OKになると、とたんに映像・音声の信用性も落ちるけど。
125名無しさん@13周年:2013/11/19(火) 02:20:45.15 ID:0vgISJaW0
>>124
可視化の懐疑論には反社会的集団、ヤクザを持ち出すのが必ず出てくるんたがなんなんだ?

可視化と言っても取り調べの様子が裁判で公開されるわけではなく裁判官が確認するだけのことで、守秘義務を徹底したら済む話だ。 
今時のヤクザなんか暴対法等々でかなり弱体化して生活保護で暮らしてるのもいるし、脅威ではないわ。

可視化反対論者の保守派はやたらとヤクザガーというが、わざとやってるのか?
126名無しさん@13周年:2013/11/19(火) 02:44:33.05 ID:qNgFWBn40
五人誤認逮捕する気マンマンやな
127名無しさん@13周年:2013/11/19(火) 02:51:13.07 ID:SdRV6KJ50
>>126
だな。こんなことしておきながらよく職質なんかでやましいことがなければと言えるわ。
128名無しさん@13周年:2013/11/19(火) 02:52:45.48 ID:Rl9tAcsT0
法務省の役人が必死に抵抗してるんだろうな。

個人情報保護法だって、一番積極的に活用されたのは役所が情報を
隠ぺいするためだし、特定機密保護法だって、ようするにこれを利用して
テメーらの都合の悪い部分を隠せるようにしようとするから、なんか
怪しい法案になってしまう。

こんなもの、役人に決めさせたらのらりくらりと時間稼ぎするに決まってるん
だから、政治の側が主導して動かさないと、いつまでたっても実現しねーぞ。
129名無しさん@13周年:2013/11/19(火) 02:59:43.34 ID:Fwgc9S190
自民党を落とさないと酷い事になるんだな
130名無しさん@13周年:2013/11/19(火) 03:00:58.70 ID:IukusagWO
「ないな可視化しかないな」
あの立て看を見ると1日ずっとこれがこだましてる。
弁護士会め…
131名無しさん@13周年:2013/11/19(火) 03:31:59.33 ID:ON5Ndqdm0
>>129
反日シコリアンは半島に帰ってどうぞ
132名無しさん@13周年:2013/11/19(火) 03:34:35.98 ID:ozepSmwG0
可視化阻止のために捜査側がでっち上げる国だしな中世以下
133名無しさん@13周年:2013/11/19(火) 03:39:25.25 ID:ozepSmwG0
警察や検察は日本国民を捏造捜査で大手マスコミも使って嵌めるのは長年の冤罪事件の事実なのだから、
可視化に賛成しない人は、でっち上げられて逮捕されても言う権利が無い
理不尽な一方的な言いがかりの痴漢冤罪事件だって自殺に追い込まれる人もいたし

むしろ捜査側が信用回復の為に可視化されてくれって言うべきなのに
134名無しさん@13周年:2013/11/19(火) 03:40:35.48 ID:moxgO0t90
自民党は役人の権益を守ること以外何もしてねーな
135名無しさん@13周年:2013/11/19(火) 03:43:23.65 ID:zctASkk1O
遠隔操作事件、証拠もろくにないのに、ぶち込まれてもう10ヶ月
マスゴミは、警察にのせられて盗撮した弱みで、ひたすら黙殺
ほんとぞっとするわ
136名無しさん@13周年:2013/11/19(火) 09:14:26.83 ID:JgiJS/7A0
>>124
本当にあったやり取りなら被告人が裁判で喋る可能性もあるし
弁護士に話して第三者に広まってしまうから無意味
罪を認めなければ被告人が隠しておきたい事をバラすと脅すのなら
明らかに脅迫なので論外
137名無しさん@13周年:2013/11/19(火) 11:40:33.94 ID:1CuLEx/f0
透明化
138名無しさん@13周年:2013/11/19(火) 11:44:16.79 ID:Pzuvzlu30
ヤクザの舎弟やカルトの信者、政治家秘書だと
親分や教祖や先生が弁護士を手配する
可視化になると取り調べ内容は弁護士に開示しなくてはいけない
=親分や教祖や先生に命令された、なんて言えなくなってしまう
139名無しさん@13周年:2013/11/19(火) 13:57:59.43 ID:qbpjdg4Z0
後ろめたいことをやってるから隠す
140名無しさん@13周年:2013/11/19(火) 13:58:30.55 ID:KqPa/gTN0
朝鮮人は問答無用で死刑だからな。そりゃ隠すわwww
141名無しさん@13周年:2013/11/19(火) 14:11:56.01 ID:lzhuP+0FP
可視化は、司法取引とセットにしないと成り立たないしな
142名無しさん@13周年:2013/11/19(火) 15:06:29.94 ID:Fe6IjWd70
これ通しちゃうと、遠隔操作事件で片山の希望どおりになっちゃう。
片山を閉じ込めて根をあげさせる方針がおじゃんになっちゃう。
。少なくとも遠隔操作事件で片山を有罪にするまでは
警察はメンツをかけて抵抗するだろうね。
もはや正義の問題じゃない。メンツの問題。
無実の人を犠牲にしてでも守りたいメンツの問題。
143名無しさん@13周年:2013/11/19(火) 15:10:01.11 ID:0IFwQR3nO
録音録画しなかったら供述の証拠能力が弱くなるからな
少しでも先延ばししたくなるわ
144名無しさん@13周年:2013/11/19(火) 15:18:50.56 ID:laPsHKW20
>>125
保守気取りかただの寄生虫じゃね? それにしてもここ6、7年明らかにおかしくなったなK札公安増員とかやりだした頃
145名無しさん@13周年:2013/11/19(火) 16:45:46.08 ID:Pzuvzlu30
可視化したら【被告側弁護士】には
絶 対 開 示 し な い と い け な い

反社会的集団、ヤクザにおいて
弁護士を雇うのは
「組や教団、政治家事務所」

もちろん本人が別に雇うこともできるが
組織の方の弁護士先生断ったら
意味することは一つだろ

教祖や先生や親分売るつもりなの丸分かり
146名無しさん@13周年:2013/11/19(火) 16:47:09.44 ID:31aGHjUb0
ほんと自民政治だなあ
権力あるものは権力を絶対手放さない むしろ強化していく
147名無しさん@13周年:2013/11/19(火) 16:47:54.64 ID:VxH3mGWf0
これはやっとけよ。冤罪が実際が多い訳だし、死刑に賛成する理由が無くなるだろ。
脅し供述とか、他人の人生を壊すし、最終的に国を壊す。
148名無しさん@13周年:2013/11/19(火) 16:49:45.04 ID:Pzuvzlu30
だから可視化はいいが
全面可視化はまずい
恐怖で統制されてる団体の構成員の供述が取れなくなってしまう
149名無しさん@13周年:2013/11/19(火) 16:51:01.98 ID:i7CKuMCR0
モザイク利権とパチョンコ利権と交通利権は何があっても死守
警官による犯罪は罪は基本的に逮捕なし書類送検で不起訴扱い
致し方なく起訴する重大犯罪でも、罪一〜三等を減じる
取調べの可視化はひたすら先送り

腐敗警察24時
150名無しさん@13周年:2013/11/19(火) 16:52:23.49 ID:Pzuvzlu30
可視化は認めてるだろ
全面可視化がまずい
中核派や労組犯罪
官庁がらみの公務員汚職なんかも調べずらくなるんだぞ
151名無しさん@13周年:2013/11/19(火) 16:55:55.01 ID:Ayzl8CbE0
人権バリアとしての外道
ヤクザガーカルトガーチョンガーと言い訳すればメス入らない
という時代は終焉しつつあるでしょう
152名無しさん@13周年:2013/11/19(火) 16:58:50.10 ID:Ayzl8CbE0
秘密保護法が整備されれば外道達も大幅リストラお役御免ですねw
出鱈目供述も秘密扱いにしちまえばいい
153名無しさん@13周年:2013/11/19(火) 22:33:29.04 ID:3VdCypV70
可視化
154名無しさん@13周年:2013/11/19(火) 22:34:05.58 ID:IoEsSrj/0
改革のできない国だな(笑)
155名無しさん@13周年:2013/11/19(火) 22:40:57.30 ID:pB5EdNU70
4年前に20gの覚醒剤所持で逮捕されたが
売人や他の客を全部話すなら取りなすと言われて
知りうる限り全部話した上に取調べ室から売人に電話させられ薬を用意してくれるように頼んだ
おかげで2度と手を出しませんみたいな書類にサインして起訴猶予になった

これ明らかに取引とおとり捜査なんだけど可視化になったら出来ないんだろ?
もし取引なかったら誰の事も話さずイラン人から買ったと言い張ったよ
156名無しさん@13周年:2013/11/19(火) 23:12:05.84 ID:JgiJS/7A0
>>155
可視化は被疑者の権利を守る為にやるのだから本人が拒否するなら
裁判所で確認して中止出来るようにするか法廷への提出を拒否
出来るようにすればいい
157名無しさん@13周年:2013/11/19(火) 23:36:39.02 ID:jPKEWYTYO
>>96
警察に従わない=非国民
158名無しさん@13周年:2013/11/19(火) 23:40:19.61 ID:jPKEWYTYO
>>101
犯人?
【容疑者・被疑者】
じゃなくて?

【犯人】なら、とくに全面可視化にする必要は無いけど。
159名無しさん@13周年:2013/11/19(火) 23:41:56.59 ID:EVpaKWjn0
>>148
本人が希望した場合非可視化にすればいいだけだろ
160名無しさん@13周年:2013/11/20(水) 00:07:57.85 ID:D3iMk17Z0
可視化だけじゃなく弁護士同席も認めて、それで盗聴や囮捜査による証拠や司法取引を認めるようにすればいいんだ
161名無しさん@13周年:2013/11/20(水) 10:32:19.61 ID:TM3G/G2n0
同意した時だけ可視化
=同意しなかった舎弟は裏切モノ決定
162名無しさん@13周年:2013/11/20(水) 10:50:31.86 ID:ajzJvl6P0
組織にバレないように秘密を教えたいのなら取調べ時じゃ無くて
手紙に書いて渡せばいい
163名無しさん@13周年:2013/11/20(水) 11:09:37.68 ID:RUA+jP8C0
オープンガバメントなんておまえらには無理という結論
164名無しさん@13周年:2013/11/20(水) 11:10:33.98 ID:2A/z1ft80
そりゃ左翼全体主義の安倍ちゃんがそんなの許すわけない。

恐怖政治こそが理想のなんだから。
165名無しさん@13周年:2013/11/20(水) 11:12:51.28 ID:TM3G/G2n0
全面可視化こそ恐怖政治(テロル)有利だろ
白状した内容がわかっても一般犯罪や個人犯罪は困らんが
組織犯罪やテロでは抹殺の危機になるんだぞ
166名無しさん@13周年:2013/11/20(水) 18:09:33.08 ID:XstCa82b0
なんだかな
167名無しさん@13周年:2013/11/20(水) 23:08:54.88 ID:feauTELR0
>>165
全面可視化って一般に公開されると思ってるのか?

バカか?

意図的にやってる工作員か君は?
168名無しさん@13周年:2013/11/20(水) 23:10:16.51 ID:besh3FFJ0
当たり前だろ
「議論が尽くされていない」
だよね?w
169名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 10:21:30.79 ID:Jg2pm6gY0
なんじゃ
170名無しさん@13周年
× 一般に公開される

○ 被告の弁護士には公開、つうか開示義務がある

組織犯罪の構成員の弁護士は
教祖やボスが用意するんだ
モロバレになるだろ
組織の弁護士拒否して自前の弁護士やとったら
裏切ったの丸わかりだろ

つうか何度も説明してるだろ