【東京】「ドアの開け閉めがうるさい!」 階下の住人宅に灯油?をまいて放火…27歳無職を逮捕★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1諸星カーくんφ ★
 自宅マンションで放火し、ブロック塀などを焦がしたとして、警視庁田無署は器物損壊容疑で、東京都西東京市緑町、無職、
菊地康志容疑者(27)を逮捕した。同署によると、「下の階に住む男性のドアの開け閉めがうるさく、腹が立ったのでやった」などと
容疑を認めている。

 逮捕容疑は12日午前3時半ごろ、自宅マンションで灯油のようなものをまいて火をつけ、1階部分のブロック塀などを焦がした
としている。

 同署によると、10日にマンション2階で、火炎瓶のようなものが割れた状態で見つかったため、周辺に防犯カメラを設置。
事件直前に、菊地容疑者の部屋がある3階の踊り場から液体がまかれる様子が映っていたことから関与が浮上した。

ソース(MSN産経ニュース) http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/131114/crm13111417000012-n1.htm

前スレッド(★1が立った日時 2013/11/14(木) 17:33:16.90)
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1384417996/
2名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 12:31:25.97 ID:L8cmhCfS0
チョン?
3名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 12:32:31.75 ID:xzjFtCVZ0
頭おかしいだろ
4名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 12:33:01.60 ID:JHw3Y5CRP
自宅ぬ階下焼いたら自宅もやばいだろw
5名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 12:33:41.35 ID:n0OFY8jtP
建築基準法が甘いせい
6名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 12:34:22.61 ID:kJOQuwOH0
他人に厳しく自分に甘い無職wwwwwwwwwww
7名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 12:34:29.10 ID:YNLIczdp0
東京はマジで頭おかしい奴がいる
8名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 12:35:39.59 ID:kIsKEPt/0
普通2階のほうが五月蝿いんだけどな
9名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 12:36:08.33 ID:6WH56bxr0
鬼ノ目発進号みたいなやつだ
10名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 12:36:57.95 ID:tHuEE1O10
チョンはどこに潜んでるかわからないな
マジで日本人的じゃないよ、こういう犯罪
11名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 12:37:04.49 ID:99wSGpKsi
27歳無職で前科持ちか(´・ω・`)
12名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 12:37:12.37 ID:4S+cAdms0
>>1
器物損壊?
現住建造物等放火とは量刑が雲泥の差だが
13名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 12:40:49.23 ID:xQ61Wm8t0
俺のアパート明け方4時ね5時頃ガンガンと音を立てる奴がいる。当然昼間は寐ている。
14名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 12:41:14.48 ID:xzjFtCVZ0
腹立ったからってやり過ぎる
15名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 12:43:35.40 ID:yelPQY1T0
オッス!
16名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 12:44:54.75 ID:SGNv4jBYO
田舎でのんびり過ごせばいいのに。東京で物音うるさいっておかしいわ
17名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 12:45:00.17 ID:jXalJmm+0
田んぼがないから田無というのはクリ知識。
18名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 12:45:55.29 ID:jKYXMpuh0
          人                人                人
  ∧_∧    ( 0 )       ∧_∧    ( 0 )       ∧_∧    ( 0 )
  < `∀´>    л  シュボッ  < `∀´>     л   シュボッ < `∀´>     л  シュボッ
 ̄     \    ( E)       ̄     \    ( E)      ̄     \    ( E)
フ     /ヽ ヽ_//        フ     /ヽ ヽ_//       フ      /ヽ ヽ_//

          人                人                人
  ∧_∧    ( 0 )       ∧_∧    ( 0 )       ∧_∧    ( 0 )
  < `∀´>    л  シュボッ  < `∀´>     л   シュボッ < `∀´>     л  シュボッ
 ̄     \    ( E)       ̄     \    ( E)      ̄     \    ( E)
フ     /ヽ ヽ_//        フ     /ヽ ヽ_//       フ      /ヽ ヽ_//

          人                人                人
  ∧_∧    ( 0 )       ∧_∧    ( 0 )       ∧_∧    ( 0 )
  < `∀´>    л  シュボッ  < `∀´>     л   シュボッ < `∀´>     л  シュボッ
 ̄     \    ( E)       ̄     \    ( E)      ̄     \    ( E)
フ     /ヽ ヽ_//        フ     /ヽ ヽ_//       フ      /ヽ ヽ_//

          人                人                人
  ∧_∧    ( 0 )       ∧_∧    ( 0 )       ∧_∧    ( 0 )
  < `∀´>    л  シュボッ  < `∀´>     л   シュボッ < `∀´>     л  シュボッ
 ̄     \    ( E)       ̄     \    ( E)      ̄     \    ( E)
フ     /ヽ ヽ_//        フ     /ヽ ヽ_//       フ      /ヽ ヽ_//
19名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 12:46:16.03 ID:OOwbogNg0
いわゆる発達障害だろな
20名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 12:47:46.40 ID:MRvnrCp+0
東京
今までは認知件数少なくして
表面上治安がいいようにつくろってただけ
それに協力していたのが記者クラブ
21名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 12:50:51.55 ID:rzDxrAkB0
菊地→在日です
菊池→在日です
22名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 12:53:00.30 ID:bF6orF7B0
爆弾が落ちたぐらいドーン!て閉める奴が隣になれば分かる
壁掛けも落ちるんだよw
23名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 12:54:18.54 ID:C14xYm/LO
ここまでやっちゃうくらいだから普通の開け閉めじゃないんじゃないか?
強迫性うんたらかんたらで何分も開けたり閉めたりして鍵が掛かったか確認を繰り返すとか
こういう人たまにいるんだよ
これの方向が変わると潔癖性になったりする
24名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 12:56:34.43 ID:A268LIo40
トンキン治安悪すぎる
25名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 12:59:00.37 ID:oDFAQyj+O
都会では広い庭のある一軒家にすまない限りは、常に隣人に悩まされる危険があるからな
26名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 13:03:55.35 ID:yxOmvKvV0
ドアをバタンて閉める奴も低スペックで生きてる価値もないのが多いから
殺してあげるのが正解だと思う
27名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 13:04:10.70 ID:Egjm3ub10
チョンは何するか分からないので怖くてしょうがありません。
28名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 13:06:24.17 ID:ATtBaS3E0
うわぁ、創価とかやりそう
29名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 13:07:38.63 ID:OOwbogNg0
隣の馬鹿がエレキギター爆音で下手くそなの弾いてうるさいんだけど

呪いかけてる
30名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 13:09:02.64 ID:YvVhead50
今さらだがお前らスレと聞いて

>>12
まだ、容疑者が撒いていた液体を灯油とは確定できない段階だからだと思う。
燃焼力が弱いものだと放火とまでは言えず、単にブロック屏が
焦げた程度だと、器物損壊にしか問えない場合があり得るから。
灯油と確定した段階で、容疑を放火に切り替えるでしょ。
31名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 13:13:46.20 ID:MbsMUGQG0
ヘッドホン耳栓でやり過ごそう。少なくともましにはなる。俺はそうしてる
32名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 13:16:09.88 ID:VyaE3aMR0
また在日の犯罪かよ
33名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 13:22:46.64 ID:4DqPlWmO0
放火は罪重い
34名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 13:23:23.20 ID:qymfwkiPi
【ドラム騒音】マンションの騒音Part40【ギャオス】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1376952583/
35名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 13:24:50.09 ID:T8UO+R2C0
階下が煩いって珍しいパターンだな
36名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 13:25:38.00 ID:Ni/6uSiw0
トンキン砂漠
37名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 13:25:51.75 ID:HdebBa570
うちのまわりもうるさいから気持ちはわかる
38名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 13:25:56.54 ID:W1Jufu+Y0
なんで無職がマンションに住んでんだ
39名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 13:26:06.92 ID:eErF5xfxO
>>23だろうね。
1日に一回や二回聞こえたって気にならんけど、何でそんなに開け閉めする必要性があるんだって間隔でとか、連続的にズバーンとかやる奴いるからなぁ。
後、畳部屋とかで直寝してると頭に響くから腹が立つね。
40名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 13:27:11.28 ID:k0n/jh580
ドアが壊れて直すくらい勢い良く閉める池沼はいるぞ
41名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 13:28:08.96 ID:h1SiRS0K0
前のデスクのおっさんが静かなオフィスで豆ボリボリ食いながらキーボードぶっ叩く音がクッソやかましェ
42名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 13:29:06.36 ID:OvbRIKPt0
ドアの開け閉めを、大音響で尚且つ振動が伝わってくるレベルでする人って居るよね
入浴中の挙動もいちいち五月蝿い上に窓開けっ放しって人も居る。
43名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 13:30:00.08 ID:nyRtHJ/w0
放火は下手したら何人も死ぬ事もありえるし結構喰らうだろうな。
44名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 13:31:05.28 ID:aJjVsN0M0
普通に手を離せば自然に閉じるものを
足や腰で思いっきり閉めないと気が済まない人っているんだよな
45名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 13:35:08.00 ID:C+DHKJVX0
近所に居たわ
夜中の0〜2時くらいにやたら出入りして開け閉めを繰り返したり、ガキが奇声上げまくる家
ボロマンションで取り壊しになって居なくなったが
少し離れた家からでも気になるのに、同じマンションの人間はよくあれに耐えてたなと思う
46名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 13:36:45.16 ID:rkpZnOE40
やりすぎだが、気持ちは分かる
真夜中にやられるとたまらん
47名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 13:37:32.91 ID:UR5PCfAA0
鍵穴にアロンとかドアノブにウンコとか 他に方法があるだろ
48名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 13:38:47.54 ID:iXxAvjw80
ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、
ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、
ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、
ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、
ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、
ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、
ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、
ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、
ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、
ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、
ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、
ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、
ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、
ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、
ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、
ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、
49名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 13:40:35.31 ID:RseNuy4p0
>>48
同胞のニオイがしたのかw
50名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 13:45:35.79 ID:HhhPn/ax0
ドアクロージャーつけろよ。無知だなあ。
51名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 13:48:37.08 ID:HBI7oLEXi
無職で暇だと、ちょっとした音にも敏感になって被害妄想起こすんだろ
52名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 13:49:56.88 ID:OeLi2vTX0
周りに気を使い静かに生活をしなきゃ頃されるご時世?
53名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 13:54:36.88 ID:yssMiHNT0
共同生活なので音には気配りが必要だよね
どうにもならない時は管理人や不動産屋に相談

音さえ気を配っていれば、もめ事はおこらない
54名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 13:55:40.76 ID:/qyC3m3U0
数年前に庭の隣に3階建てのアパートが出来たんだが
全く気を使わないヤツが結構いるよ

深夜でも思いっきりバッターンとやるのでウチにまで聞こえる
階下や隣の住人だけじゃなくアパート中が迷惑していると思う
そういう奴はドシドシバタバタやるだろうし、ちょっと同情する
55名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 13:58:00.26 ID:jf2m6GOB0
地康志
56名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 13:58:49.45 ID:OOwbogNg0
ガキの頃から躾けがなってないやつがこうなる
ガキの頃から生活音は躾けとけ
57名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 13:59:52.28 ID:QcO+xnRW0
こういう加害者は高卒や私立文系か発達障害なんだから、隔離すればよい。
居住区を倉庫街とかに縛ればよい。
58名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 14:00:49.77 ID:mdogix4g0
まーたネトウヨがやらかしたのか
ほんとにネトウヨはクズだな
59名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 14:02:07.36 ID:ob/3lKRtP
東京、チョン汚染されすぎだな、隔離してぇww遷都しろ
60名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 14:04:36.24 ID:KI6tAv4nO
マンションでなくアパートだった
コンクリート使ってるからコーポかな

主張とおりだとしてドアクローザーが無いか機能してなかったんだろう
お互い問題解決能力のなさが見える
61名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 14:28:26.87 ID:KfBkpfGC0
解決方法は完全に間違っているが、集合住宅なら静かに暮らすべきだと思う
大草原の小さな家に住んでいるなら知らんが・・・
62名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 14:28:36.92 ID:rQfuc3pe0
下の人はKBTIT?
63名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 14:28:48.47 ID:FkSmBA6X0
集合住宅用の消音タイプ建具を開発したら商売になるだろうなと前から考えてる。
開け閉めしたとき”バタンッ””ガタンッ!””ピシャッ!”って音のしない仕様。
あと脚を引きずっても音のしない椅子も。
64名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 14:41:09.55 ID:L+VXyzHuO
家賃が高い代わりに静けさを保証するマンションがあれば
殺到するんじゃないか
グリーン車に乗る人もいるんだから

無職が住むようなマンションは家賃が安いだろうから
住民のモラルもマナーも期待できないだろ
65名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 14:42:06.44 ID:5WGq4nt00
>>63
音を気にする人は買わないよ、うるさくならないように開け閉めするから

音を気にしない人も買わないよ
周囲に迷惑かけないようにしようなんて、最初から考えないから
66名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 14:42:15.77 ID:3OACEOPG0
陛下の個人宅
67名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 14:44:53.63 ID:5WGq4nt00
まあ、俺が大家になったら、静かにする人のみを募集するよ
68名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 14:48:51.69 ID:tt+hzjDp0
無職・・・することは他にあるだろ
69名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 14:52:38.42 ID:S758RKz90
ドアや窓を思いっきり閉める奴はなんなんだろなーとは思うw
ドスドス歩くのと同じく耳が悪いのかもしれんが。
70名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 14:53:38.14 ID:4QbEJvm70
また下の奴がうるさい
71名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 15:02:41.17 ID:0IFx3qEQ0
>>69
頭と育ちが悪いんだろ
72名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 15:31:14.65 ID:3yDhxOKz0
>>64
お前がえらそうにいわなくても金持ちは静かなところに住んでいる。
73名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 15:35:36.77 ID:j2nlIucDO
>>1
これ器物損壊でタイーホされてるけど、本来なら現住建造物放火罪で最高刑10年、住んでる人が死ねば最高刑は死刑か無期懲役というケースでは
74名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 15:39:43.39 ID:20N8+fYk0
ブロック塀を焦がしただけで済んだから
放火じゃなくて器物損壊ということになったの?

容疑が固まれば放火ということになるの?
75名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 15:39:43.99 ID:nbChrmGg0
築40年木造アパートに住んでたけど、音筒抜けだったわ
筋トレしてるっぽい音も聞こえたし
76名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 15:39:49.70 ID:ZszuXyvJO
ドアノブ持って閉めろとまでは言わないが
せめて手を離してそのままでいいじゃないか建具や空気圧で軽減するのに
なんで力を入れて押し込んだり加速させて叩きつけて閉めるんだよ

て奴いるからな
77名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 15:41:05.33 ID:tJdePYaR0
騒音トラブルは大家、管理会社の責任
きちんとした罰則規定がないからまともな対策をとろうとしない
トラブル時の引越し費用は全額貸主負担とかになれば状況は変わるはず

お金かけなくてもさ、敏感な人とそうでない人を住み分けさせれば全然違うでしょ
22時以降の洗濯機・風呂・会話など一切禁止の静音物件、
生活音をある程度許容し合う人向けのお互い様物件とか…

建物ごとにある程度ルールを定めて、
それに反してる場合は退去しなければならないようにすればいい
78名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 15:41:47.36 ID:USK0LZGp0
5感にはいってくる刺激は公害だよな。
光や、においや、音や、振動など。
いってもやめないなら行政にいってやめさせる手段があればいいと思う
79名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 15:43:09.14 ID:mkOe6y+q0
毎日、定時に帰宅する奴のドアの開け閉めがかなり酷い。
その時間近くになると強迫観念が生まれた。
過度な騒音は人殺しと同じだよ。
80名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 15:44:13.26 ID:P4WTxxrS0
無職

無職!

むしょく〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜っっっっっ!!!!!!!
81名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 15:46:18.71 ID:sq3rr2Gd0
レオパレス伝説はよ
82名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 15:47:23.08 ID:27WkP9PM0
襖や引き戸を後ろ手でピシャっとやりなさんな、とか、
ドアを閉めるときもドアノブ回して閉めなさいとか、
母親や祖母に口うるさく躾けられたもんだが、、。

今は婆さん世代も団塊の下品な連中だから、そういう
躾けをしないんだろうなあ。
83名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 15:47:43.39 ID:F8kP5FOh0
階下が陛下に見えてギョッとした
84名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 15:50:29.70 ID:qb6TIiCf0
>>8
木造の家で天井薄い家は1階の音が床と壁を響かして2階に届く
うちは2階だがドアの開け閉めどころか話し声、歩く音、ガキの暴れる音が鮮明に聞こえる
リビングにいながら風呂場で暴れる音すら聞こえてくる始末だ
1階だからと油断してたのか下の住人は遠慮もしてなかった(床ドン繰り返してたら床ドンでおとなしくなるようになった)
1階は下に居ないから大丈夫、なんて思ってやりたい放題してると気づかずに誰かに迷惑かけてるぞ
85名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 15:53:07.14 ID:CQ5qAkIV0
菊池ね・・・・
86名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 15:53:46.94 ID:T+7Pk7OL0
網戸閉める音も響くしうるさいよ
87名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 15:57:42.01 ID:qb6TIiCf0
ある程度の生活騒音はもう仕方ないし建物の構造上しょうがない場合もあるけど
賃貸で家選びの時にそれを判断する術がほとんどないからなあ
材料と間取り構造からリスクは減らせるけど壁が詰まってないかとかは現地いかないとわかんないし
騒音レベルみたいなものの表示がほしいわ 
88名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 16:03:50.94 ID:cRt0BMO7O
戸建てで、隣近所が密接してなくて空間があっても、反響で全然別方向からの音に聞こえたりする。
隣の家の子供の足音が、誰も居ない自宅の2階から聞こえた時は、ホラーか泥棒かと思ったw
レオパレス暮らしの時は、戸建て感覚で引っ越しと掃除したら、壁ドンされたな。
戸建て暮らしの奴は、アパートやマンション暮らしは出来ないなと思った。
89名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 16:13:00.72 ID:ngDF/jzoO
>>78
行政だって迷惑元に対してお願いくらいだろ
相手が会社や店舗なら、営業権は強いからかなり下手に出るだろう。

日本は狭い都会に人が集中し過ぎだよ
そりゃ狭いアパートとかに
何人ものあかの他人同士が暮らしてりゃトラブルも起きるし
騒音殺人なんて40年近く前からあるのに、建物の防音機能なんか
逆に退化してたりするからなぁ
90名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 16:24:52.31 ID:k05hiEwS0
安普請かわいそう
91名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 16:26:56.00 ID:M8wu8fdL0
働けよ、27歳
92名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 16:34:48.46 ID:krDdSiMS0
遮音性能の高い所に住めばいいのに

RC造なんかは、レオパレスの物件のようなものでなければ
生活音はほとんど聞こえず快適に過ごせると思う
あとは、組み立て式の防音室を部屋に用意するとかで対応すれば良いんじゃないの?
93名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 16:50:37.44 ID:0IFx3qEQ0
>>92
思う、じゃねえよ。実体験で言えよ。
馬鹿が住んだらどんな物件でもうるさいんだよ。
騒音問題は建物だけの問題じゃない。
94名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 18:22:23.64 ID:kqOKzXfO0
木造だと話し声やらが響く
コンクリだと衝撃音が響く

集合住宅だから騒音は我慢しろ、というより
集合住宅だからなるべく周りに気を使いなさい、と言いたい
95名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 18:59:46.99 ID:krDdSiMS0
>>93
自分の住んでいるRC造(壁式)のマンション1階の部屋では隣人の生活音は聞こえない
窓は二重窓で、救急車や消防車等のサイレンの音は僅かに聞こえる程度、気にならない

ただし、玄関のドア越しに人が歩く音は聞こえる
玄関に接しているドアを閉めれば問題ない
トイレでは、排水された水が管を通って流れる音が聞こえる

思うと書いたのは、ラーメン構造だとRC造でも防音がしっかりされていない物があるから
96名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 19:06:53.15 ID:nbChrmGg0
新築の軽量鉄骨に住んでるけど、基本的には犬の鳴き声くらいしか聞こえないよ
話し声は全く聞こえない
ただ、椅子をひくキィーって音は時々聞こえる
まぁなるべく静かにする事を怠っちゃいけないね
>>みたいになにがあるかわからんし
97名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 20:28:05.35 ID:+jEMQABJ0
無職のカスかw
98名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 20:30:14.01 ID:Oz+n8Bzb0
ちょっとやりすぎだろ
99名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 21:53:11.11 ID:P5XpphHf0
さすがに東朝鮮人気が短い
大好きな犬とかちんこでも食べて落ち着けばいいのに
100名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 10:18:22.35 ID:sXeGxMQ30
田舎者、半島人、発達障害、高卒あたりが懸命に非難しているな。
騒音がどれだけ問題なのか認識することができないからだろうな。
101名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 10:22:28.56 ID:l4sSSMo8O
>>92
実際の音じゃなくて聞こえないはずの音を聞いてたんだよ。どんだけ遮音しようが脳内まではどうにもできん。
102名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 10:22:43.23 ID:Fk9HFVzi0
>>1
どんな音かはしらんが、ドアと音がうるさいなら油を撒いて火をつけるより
蝶番に油を注せばいいのに。
103名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 10:23:27.82 ID:E6KFwk3J0
集合住宅なんだからある程度は我慢しないと
お互い様だろ
104名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 10:26:19.39 ID:tKCqQRIt0
おまえら、

田舎の人里離れた一軒家に住むべし。

土地付きで100万円ぐらいで中古物件を購入できる。

そのかわり熊に気を付けろよ。
105名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 10:29:20.28 ID:sXeGxMQ30
>>103
お前、田舎者、半島人、発達障害、高卒のどれかだろ。
106名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 11:24:25.08 ID:BctEKZYA0
普通の生活音とは別だと思うけどな〜
東京だから〜とか関係ないし

確かにいるもん
107名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 12:31:35.61 ID:H1R8u5PS0
ストレス社会に負けないでね
108名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 12:49:15.94 ID:sXeGxMQ30
発達障害は隔離しないといけない。
109名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 13:20:43.76 ID:8y7pmXAZ0
たとえ億ションであろうとも伝わる音はある。
他人の音が気になるなら、山奥で1人で住むしかない。
最上階角部屋でも音は聞こえるし自分も音は出すのだから。
110名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 13:29:40.56 ID:sXeGxMQ30
>>109
無音にしろ、とは言っていないだろ。
常識を疑う音を出す底辺がいるのも事実だ、と言っているのだ。
発達障害にはそれがわからず大きな音を真夜中でも出すのだ。
111名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 15:01:41.08 ID:4YHjDlv80
>>39
もうそういう奴は言ってもダメなんだよな。
隣にもっと静かに閉めてもらえないか頼んだ上、クッションテープまであげた。
むこうは平身低頭だったが、結局かわらない。
おそらくテープを貼ってない。
112名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 15:06:26.02 ID:4YHjDlv80
>>109
程度問題だと言っとるだろうが。なんでも大仰に考えやがって。ガキか?
お前のような奴なんだろうな、ガサツで無神経な奴って。
113名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 17:00:51.41 ID:sXeGxMQ30
>>112
109の言動はまさに発達障害者だな。
こういう奴が心当たりがまったくない、と平然と騒音を立てることになる。
114名無しさん@13周年
>>111
理解できないのだよね、そういう連中は。
やはり発達障害は隔離しないといけないよ。