【佐賀】県営住宅 家賃滞納累計1億5千万円 理由は「低収入や病気、失業などの生活困窮が4割」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1修羅の国から2013 〜朝勃ち〜 ρ ★
佐賀県議会決算特別委員会は14日、県土整備関係について、藤崎輝樹(県民ネット)、宮原真一(自民)、
武藤明美(共産)の3議員が質問した。
県営住宅の現状について、県は昨年度までの累計で入居者785人から1億5100万円の家賃未収があることを報告した。

県営住宅は9市4町に69団地、6646戸で、築30年以上が6割を占める。
入居者は6227世帯、1万5千人で、60代以上が4分の1と高齢化が進んでいる。

昨年度までの累計の家賃収入見込み額16億3800万円に対し、納付されたのは14億8700万円。
滞納の理由について、建築住宅課の池上勉課長は「低収入や病気、失業などの生活困窮が4割に及んでいる」と説明。
滞納額の86%を占めるのが既に退居している人たちで、県は回収を民間委託するなどして対応に当たっている。

池上課長は「県営住宅は、所得の少ない人たちの重要な住宅セーフティーネットと認識している。
時代のニーズに応じた良質な住宅を整備していく」と述べた。


■ソース:佐賀新聞  [2013年11月15日]
http://www.saga-s.co.jp/news/saga.0.2581360.article.html
2名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 23:07:32.04 ID:psMoGEf70
こ安G
3名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 23:09:44.10 ID:xzRs4TJJ0
ありもしない『部落差別』を盾に家賃滞納250万を踏み倒す奈良市職員
http://hamaguri-inspire.blogspot.jp/2013/11/blog-post_1814.html
4名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 23:15:48.27 ID:i3VNq84H0
所得の少ない派遣労働者たちに、きちんと公平に解放されていたら、
年越し派遣村なんて出来なかったんですけど?
いえいえ、自己責任ですから、ビシバシ追求していきましょう (´・∀・`)
5名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 23:16:31.54 ID:S1KNMfT40
東電に比べりゃ安いもんだろ
6名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 23:20:32.58 ID:ioRgJ6780
>滞納額の86%を占めるのが既に退居している人たち

県営住宅にまで追い出されて、この日本のどこに居住してるって言うんだよ・・・
7名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 23:20:59.27 ID:te3a9ZHd0
残り6割は踏み倒しか?
8名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 23:21:16.50 ID:/C95WjAe0
公営住宅なんて生活保護受給者が偽装離婚時の偽装別居先に使っているだろwww
9名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 23:23:48.53 ID:f1NMMxds0
イオン
岡田
最低賃金
10名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 23:24:07.24 ID:iO8BzZku0
ロマンシング佐賀
11名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 23:26:29.24 ID:zL3QgDC+P
さすが安倍ちゃんこれはGJだね
どんどん自由主義を推し進めよう
12名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 23:28:31.75 ID:TbvuKuxZ0
移民受け入れて滞納五十倍
13名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 23:28:54.83 ID:psMoGEf70
公営住宅なんて不採算な事業やめろよ
金ないなら僻地にでも行けよ
14名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 23:29:54.08 ID:n4W/2BBp0
>所得の少ない人たちの重要な住宅セーフティーネットと認識している。

家賃踏み倒されるのにセーフテーネットもクソもあるか。
単にナメられてるだけだと認めろよ、無能が。

税金なんだぞ。
15名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 23:31:53.86 ID:XkTwG3JkO
外人誘致してナマポ申請して家賃はタダってか

やってられねー
16名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 23:32:29.46 ID:rBvRvDtm0
悪いことだけ中国真似てどーすんだ
17名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 23:34:04.87 ID:4VlETWt70
残りの6割を締め上げろよ
18名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 23:34:31.57 ID:i3VNq84H0
>>13
でも、そうしたら、池上課長の仕事なくなっちゃうよ?
だって、彼は一生懸命に勉強して、課長になってやっと、

「所得の少ない人たちにとって、重要な住宅セーフティーネットを良質に整備したい」

ところまで来たのに、池上課長の仕事なくなっちゃう(ノД`)・゜・。
19名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 23:34:45.60 ID:DvHY9nIw0
>>6
家を建てて出て行くんじゃね。
20名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 23:36:42.10 ID:HOhO9JIc0
そこまで滞納させる前に追い出せよwwww
21名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 23:38:19.94 ID:ioRgJ6780
>>13
佐賀より僻地って日本のどこに住めって言うんだよ
ひどいこと言うな
22名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 23:40:27.62 ID:uwdd9Ww3O
どうせ日本人じゃないんでしょ。
公営住宅はシナチョンにやられ放題。
23名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 23:41:59.46 ID:yxcwaBrB0
>>1
>低収入や病気、失業などの生活困窮が4割

ナマポ対象者ではないなら、暴力団員か?
24名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 23:43:56.93 ID:aHLnRM7F0
払わない奴は追い出して川っぺりに住ませればいい
公営住宅の住人って威張ってる瓶某人がおおくて、いやな奴ばかり。
生きてる価値なんかない。
25名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 23:49:37.20 ID:psMoGEf70
>>18
当然池上も首だ。
県の課長ってそれだけじゃなくて上の引きがないとなれんよ。
無駄な仕事いくつもつくられちゃかなわんよ。
26名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 23:55:41.50 ID:uXa9KUCk0
地区に200世帯が入居する市営住宅があるんだわ
で、そこから徒歩5分のところにマル●ン
朝9:00を過ぎると入場抽選に参加するために、市営住宅からわらわら人が出てくるともっぱらの噂
朝七時〜八時の通勤ラッシュ時にはにはひっそりとしてるのにw
27名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 23:58:18.56 ID:te3a9ZHd0
しっかり調査した上で払えるのに払わないやつは叩き出して財産差し押さえしてでも取り立てろ
病気とかで家賃を払えるほどの収入が無い、そもそも働けなく払えないならまずは生活保護からだな
28名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 00:02:31.23 ID:8G/+olcmP
外国人を公営住宅に住まわせるのは辞めろ
29名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 00:21:37.37 ID:V91TaAfH0
>滞納額の86%を占めるのが既に退居している人たちで、

要は、パックレて、家を建てたとか、もっと良い民間マンションに移ったとか
帰国したとかだろう
30名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 00:32:01.85 ID:fMxOp7og0
外人が公営住宅にたむろして
治安を悪化させているのは何とかならないのか。
31名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 00:34:45.97 ID:81zqGNjM0
暴力団とその手引きで来た不法入国者だろうな
職業訓練の支援金とかもそいつらに吸われてたんじゃなかったっけ?
32名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 00:40:04.68 ID:qIE8ALjy0
地方だけど最近ホームレスの数がめりめり増えてるわw
そういうことかw 
33名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 00:43:24.89 ID:gxKdCcAF0
病気で動けない奴は、何処かの離島で隔離で管理しろ。
一箇所に集めれば、医療費も圧縮出来るだろ?
34名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 00:44:46.24 ID:fMxOp7og0
未成年を除く外国人には就労義務もしくは一定基準の納税みたいなのを課して
無職期間が3ヶ月超えたら帰国指導、半年で強制送還させたほうがいいかも。

「生計の途がないのに、働く能力がありながら職業に就く意思を有せず、
且つ、一定の住居を持たない者で諸方をうろついたもの」を「勾留又は科料に処する」という
軽犯罪法違反を厳格に適用していくような感じで・・。

未成年もヤクザ予備軍みたいなのが増えているから
留学生もしくは就学していて親が就労していることが滞在条件。

あと母国送金による税控除も廃止。日本で稼いだお金はできるだけ日本に落としてもらおう。
35名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 01:51:23.09 ID:aqmsHWuu0
県営住宅・・・議員・職員用のも入ってますかね?
36名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 02:45:14.54 ID:+YxZ1E1F0
>>21
佐賀は新幹線通したりすればまだまだ有望だよ。
北見辺りに追放すればいい。
37名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 02:48:10.05 ID:MWrDEDCG0
公営住宅の家賃はそれを建設し維持管理する費用に到底満たない金額に設定されてる
つまり住んでる奴は税金泥棒だ
公営住宅に住むことのできる資格は生活保護者に限定しろ
38名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 02:50:58.65 ID:s1hNZr7HO
最低賃金5千円ぐらいは 絶対払え
39名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 04:04:31.88 ID:AqzHGRKF0
細木数子の衝撃激ヤセは、「島倉千代子さんを地獄に落としたつけが回った」!?
40名無しさん@13周年
県営住宅なら住宅に困窮してる県民なら差別なく入居させないとおかしいと思う
数を増やすか、それが無理なら同じ人を長く入居させるのではなく期限を決めて
順番に入居させるべきだろ