【社会】ミサワホーム 住宅施工不備…9道県1600棟で恐れ

このエントリーをはてなブックマークに追加
348名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 05:13:47.06 ID:8/FkFQBs0
純日本風だが寒くてかなわん
土壁は夏は湿気を吸うとかいうが湿気吸いすぎてカビる、冬は土壁が乾燥してカラカラ
良いことなんざ一つもないんだが
法隆寺がどうたらこうたら・・・阿呆か建て方が違うやないか痴呆老人はさっさとくたばれ
349名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 07:53:31.83 ID:egQP7bvJ0
長持ちしない、すぐにボロになって傷むということは
それだけ無駄に金がかかる、木の資源を無駄にするってことで、
そっちのほうが何も良いことなんかない。
法隆寺の壁はカビてなんかいないぞ、真っ白

お前んちが単に、陰気を呼び寄せているか
ジメっとしたところに住んでるんだろうよ

本当に在来工法か? 湿気がこないように、高床式なんだが?
350名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 07:57:41.60 ID:egQP7bvJ0
見た目洋風のベニア張りの今の家だって
すぐに壁が黒っぽく汚れるじゃん
そして、下のほうから腐ってきて、直すことができない
在来工法は直すことできる
メンテナンスが不可能なのが今の建築

昔の建築は分解して直せるからな
昔の人のほうが100万倍賢いよ

とにかく、今を安くできればいい
長持ちさせるという視点は皆無
何のために何千万もローン払うのか
払い終わったころには、ボロ。

ちゃんとした在来工法で建てれば200年もつ
そして町並みに統一感があり美しくなる
200年のうちに新しい木が育つ
351名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 08:12:40.61 ID:1+Wa5UF/0
脳が飛鳥時代から1ミリも進歩してない奴がいるな

コスト度外視で好き勝手言ってろよ
352名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 08:21:25.61 ID:34XLWzMn0
地元の工務店が最強とかいってるけど
それも違うと思うわ
353名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 09:00:06.86 ID:H02CCq/50
ミサワで建てる客が無知でバカだっただけ

バカは全国に掃いて捨てる程いる
354名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 09:03:46.53 ID:6KmeEAcR0
金持ちは良い材料、良い大工使って、木造在来工法で立てればいいよ。
貧乏人は、安い木材や集成材で、ヘタでいい加減な業者に当たらんように
地元の評判をよく調べたほうがいい。
355名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 09:04:18.62 ID:6zipoLe10
情弱はパワビルダーの一棟建築費用の原価が700万なんて知らないだろうな
356名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 09:07:37.03 ID:QaOioSKN0
>>25
2x4造の内部耐力壁は、12.5mm両面貼りで倍率3倍カウントできるから
357名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 09:10:36.39 ID:6zipoLe10
トヨタホーム一択
358名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 09:12:05.65 ID:2Hydeu07i
>>353
常に緊張感のある環境の中で生活がしたい人達なんだろ
359名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 09:21:27.08 ID:34XLWzMn0
建ててるのは地元の工務店だけどな
360名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 09:26:37.93 ID:0aimXo81O
ミサワの工場の現場に見に行ってみろ!
例え1000万でも建てる気無くすからw

同じ平米でミサワで2000万の見積もりだったが他社の3000万の家にした!

震災ん時も検査してもらって全く異常無し。

近所のミサワの友人の家はヒビだらけ…
361名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 09:58:33.85 ID:rMAAenJI0
じゃ、777万の細長い家でも建てるかな
362名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 10:04:09.04 ID:CS6KpSLti
ミサワはないわ。
仕事柄、新築工事にお邪魔するが、ミサワとセキスイは施工内容が酷すぎる。
施主に見つからなければいいと判断されるケースが多い。
363名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 10:09:46.71 ID:6ndYsJeO0
積水ネズミはクレーム付けると鮮人が出てきてシャベツニダって訴えられたり、壁の中に廃材捨てられるからなw
364名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 10:15:59.00 ID:c3GuFQrRO
設備屋だけど、お前らどのハウスメーカーが良いだの悪いだの言ってるけど
全国規模でやってる大手のハウスメーカーだって
実際に施工してるのは地元の工務店なわけだから、
同じメーカーでも当たり外れはあるよ
監督も常時監視することはできないわけだし

もっと言えば同じ工務店でも実際に施工する人によっても当たり外れはある
俺も新人の頃は汚い仕上げになったこともある
もちろん先輩に報告して直してもらったが
365名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 10:58:03.10 ID:myDhIOEJ0
石膏ボードなんか猫パンチで割れんだけど
366名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 11:01:33.66 ID:myDhIOEJ0
>>350
プレハブは常時メンテでぼられてるけどな
>>360
もう少し張込んで
三井ホームの4000万まではできんんかったか
367名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 11:13:58.34 ID:gATR7bvg0
監理者と管理者が身内でやってる時点でこの業界は終わってる
建売住宅と建築請負をあやふやにしてる時点でこの業界は終わってる
368名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 11:17:02.93 ID:vQ63Dk640
悲観しすぎじゃね?
日本中どの業界を見ても偽装だらけで信用できる業界なんてないからね
食品偽装もそうだけど石を投げていいのは自分の業界が偽装していない
キリストのような人だけだ
369名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 11:18:19.55 ID:6zipoLe10
レオパレス工法は現代の墨俣城
370名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 11:19:27.87 ID:dBNiKshY0
普通強度に問題がなきゃ、強度を高めるボードなんて追加するはずないと思うんだが
無くてもよいものはコストにしかならんわけで

耐震性に本当に問題ないのかちゃんと第三者機関が検証して、結果を公表すべきだと思うぞ
371名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 11:25:27.44 ID:xmQm+y7b0
さて,トヨタによる「ミサワホーム」乗っ取り事件.
 この命名は,トヨタには少々酷だ.
…というのは,「ミサワホーム」は,竹中宣雄社長 (竹中平蔵の実兄)
が仕切っており,実質的には竹中一族の会社であるからだ.
http://blog.goo.ne.jp/youteifan6/e/6f2e5317e41fa95039d17f4ff29c80ec
http://www.misawa.co.jp/misawa/kigyou/goaisatu.html

これは経営努力だw
372名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 11:48:29.06 ID:YLNzJJlA0
良い仕事してもらう秘訣をお教えしよう
毎日コーヒー・スポーツ飲料水・お茶とお茶菓子を出す
今からの時期ならポットにお茶・コーヒーと紙コップでOK
施主は出勤前や帰宅後なるべく現場に顔出しする
ほほ〜と言いながら現場を見回る、業者が居る時に現場写真撮りまくる
配水管やエコキューなどの設備管が通るための基礎に穴あけは最初に五月蠅く言っておくこと
適当に位置決めして鉄筋切断なんてよくある話
エアコンに必要な配管穴は丁度筋交いな位置だし
ホント家を建てるならここに頼むという所は1社しか見当たらない
お高いけど、事前に打ち合わせした上でだけど、おまかせなんてどこも怖くてできない
373名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 11:49:58.33 ID:MHebASnD0
強度に関係なくて何に関係があるボードなの
374名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 11:58:30.43 ID:us6qfDyL0
やっと倒産から這い上がってきたのに
また倒産か?
375名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 11:59:06.38 ID:egQP7bvJ0
>>351
> 脳が飛鳥時代から1ミリも進歩してない奴がいるな
>
> コスト度外視で好き勝手言ってろよ


土壁は、粘土質の土に藁をいれて腐らせて数年放置したもの
原材料は安い

30年でボロになるほうがコストがかかるだろ?馬鹿?
昔の人は、いくら金をかけたか自慢した。
今は、お前みたいなアホがコストコストと言ってる
安物買いの銭失いとはまさにお前のこと
376名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 15:12:27.98 ID:y088T1K80
>>372
施主を馬鹿にしてる
だから土建屋は馬鹿にされるんだ
請け負った仕事にプライドないんだな
377名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 18:31:01.80 ID:DUNU7y1r0
接着剤とホチキスで出来た家
378名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 19:45:02.41 ID:rNGpKNU80
>>377
30年住む程度なら、コスパが良い。
379名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 20:37:16.71 ID:egQP7bvJ0
とにかく、安く、早く、長持ちしなくてもいいから、安く
それしか考えてないからな。施主のほうも。
本物の職人がちゃんとしたものを作りたいと思い、その技術を持っていても
必要とされなくて、だんだんと良い職人が減ってしまった
380名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 23:33:54.98 ID:5sTakIDR0
>>377
でもすごく強いよね
木質パネル接着工法って
381名無しさん@13周年:2013/11/19(火) 06:09:59.42 ID:DGpkKNlJ0
強いかどうかは、数百年たってみないと分からんじゃん
382名無しさん@13周年:2013/11/19(火) 08:54:49.30 ID:DGpkKNlJ0
釘、ホチキスが錆びて、そこから木が傷んでくる
パネルの表面が毛羽立ったらそこに湿気がついてカビて腐ってくる
383名無しさん@13周年:2013/11/19(火) 17:53:48.97 ID:zzT1uDJi0
>>
384名無しさん@13周年:2013/11/19(火) 17:56:37.81 ID:05ukdHcW0
311以後にマイホーム買う奴は
放射能負け組
385名無しさん@13周年:2013/11/19(火) 21:35:20.43 ID:1IBzGWh90
>>357
五年持てばいい。
386名無しさん@13周年:2013/11/19(火) 23:31:42.36 ID:1Lf5lt490
>>379
同感。
施主の意識改革も必要。
業者ばかり叩くな。
387名無しさん@13周年:2013/11/20(水) 00:22:43.23 ID:ZoejYsYz0
>>376
>>372が書いてることを可能であるなら実際にやったほうがいいよmjd
プライド云々言う以前に、職人への賃金が以前より下がってるから
プロ意識も賃金が下がった分カットされてる

大手のところだと、職人さんは下請けの人が多い
で、待遇に不満持ってる下請けはすぐに逃げる
職人さんが材料持ってきて仕事をする時、赤字になるような金額しか出してくれない住宅メーカーさんもたまにいるからね

プライド持ったプロの職人に仕事をさせたいなら、多少値が張るだろうけど地元で長年やってる大工さんに直接お願いしたほうがいい
地元で長年やってる大工さんなら、自分の悪評立てたくないから真面目にやる人多いよ
こういう大工さんは複数の現場を抱えている時、利益が少ない所は後回しにされるけどね
仕事をした大工さんが生きてるうちは、家のトラブルを相談するとすぐ対処してくれるよ
仕事してない所からの相談は嫌がるけどね

施主さんが顔出ししてくると、期待されてるんだなって職人も感じるし
お茶出てくると一息つけるからね。こういうのないと休憩取りづらくて、だらだら作業し続けることもある
お茶出てくる時に職人さんは作業の手順を再確認できたり、休憩できるから丁寧な仕事になるよ
388名無しさん@13周年:2013/11/20(水) 00:59:23.27 ID:Oxs1FZY20
家電を量販店で買うか、地元の繁盛店で買うかみたいな感じだな。
価格オンリーか、アフターも含めてか。
台風の時に漏電して、地元の電気屋さんに対処してもらってまだ請求きてないや。まーいいか。
389名無しさん@13周年:2013/11/20(水) 05:19:55.99 ID:bY/wt+pS0
>>388
家電はメーカーのものをマージンとって売ってるものだからちがう。
支那か台湾か南朝鮮か国産かの違いみたいなのだろ。
390名無しさん@13周年:2013/11/20(水) 07:00:41.49 ID:aIlsthJK0
>>387
地元の大工だからいい仕事、って幻想だな

その地元に顔が利くから、戸建ての建主の文句なんて封殺される
俺は昔からこうやってるんだというプライドは高いし、それだけに口煩くいう建主を嫌う

写真なんか出して抗議した日には、後の日々はその大工一門と戦い続ける覚悟が必要
391名無しさん@13周年:2013/11/20(水) 11:07:20.82 ID:ZoejYsYz0
>>390
幻想かどうかはその大工次第
頼む前に近所でその大工に頼んだ人を探して、評判聞けばどんな大工かある程度わかるよ
口煩くいう施主を嫌う人も居るけど、
それは工程を大幅に変更しないといけないような変更を注文した時と、細かすぎる注文をした時と
値切るために難癖つけてくる奴と、仕事終わった後で工賃を値切られた時だね

例えば、資材屋さんが届けてくれれば取り付けるだけという段階で、「ここやっぱりこの色がいいからこの色に変えて」とかやると
大工さんはすでに資材屋さんに注文してるわけだから、資材屋さんに迷惑かけることになるし、
その大工さんは資材屋さんから一週間発注停止とかされる
それに加え、資材が届かなくて仕事が止まるっていうことあるそうだよ

最悪な奴に頼んだ場合は戦い続ける必要あるけど、それは住宅メーカー相手でも同じこと
ただ、大工のほうが規模が小さいから、住宅メーカー相手にするよりやりやすいよ?
392名無しさん@13周年:2013/11/20(水) 11:39:32.15 ID:ZoejYsYz0
>>390
あと、いい大工さん見つける方法一つ書いておく
自治体によっては、地元資材を使うと助成金が貰えるところがあるんだ
この制度の有無を自分で調べた上で、大工さんに頼む前に
「長野県では助成金制度あるって聞いたことがあるんですけど、この地域ではそういうのありませんか?」
って聞いてみて、説明してくれる大工さんを探すといいよ
制度があるのに説明できない大工さんは、こういう制度を利用したことがないとかそういう大工さんだから
注意したほうがいいよ
制度自体ない自治体もあるけど、そういうところは知らん
実際に建てはじめた後からだとこういう制度は利用できないはずだから、その辺も注意が必要ね

市と県の両方から助成金出る所もあるから、こういうの知っておくとお徳
で、この申請するの手間掛かるから、引き受けてくれる大工さんは細かい所までしっかりしてくれる大工さんが多いよ

※大手の所だと対象外になるところもあり、掛け合っても取り合ってくれない場合が多いから注意※
※この辺はこの制度の有無を自分で調べた時に、対象になるか自分で調べるといいよ※

住宅資材の助成金の貰える所の例として長野県のを張っておく
ttp://www.pref.nagano.lg.jp/jutaku/kurashi/sumai/shien/ninte/sedo-02/index.html
393名無しさん@13周年:2013/11/20(水) 19:49:00.79 ID:lxOBVuA60
大工が生きてるうちしか保証されない家なんか嫌だわ
394名無しさん@13周年:2013/11/20(水) 20:33:48.99 ID:ZoejYsYz0
>>393
大手も潰れたら保証されないのは一緒だから大丈夫
図面のコピーとか貰っておけばいざという時に便利よ
395名無しさん@13周年:2013/11/20(水) 20:38:05.43 ID:lxOBVuA60
大手は潰れても基金があるでしょ
396名無しさん@13周年:2013/11/20(水) 20:41:39.25 ID:lxOBVuA60
基金じゃなくて供託保証金か
397名無しさん@13周年
>>ID:lxOBVuA60
知ってるじゃない
大工もそれやってるから大丈夫

で、長く住むためにも現場に顔出しした時に、下請けさんに声かけて名詞貰うといいよ
外壁の塗装とか頼む時に、仕事してくれた下請けさんに見積もり出してもらって
住宅メーカーや大工にも見積もりだしてもらって見比べてみるといいよ
値段が1.5倍くらい違ったりすることがあるからね
あと大工が居なくなっても、下請けさんの連絡先がわかれば相談できるのもあるからね