【企業】 任天堂が ニコニコ動画のドワンゴ株 1.5%を取得 「今までにないネットエンタメサービスを創造」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぽてぽんφ ★
任天堂株が急伸−ドワンゴ株1.5%を取得

11月15日(ブルームバーグ):動画サービスを提供するドワンゴ の株式取得が明らかになった
任天堂の株価が急伸している。
15日午前の任天堂 株価は一時前日比5.1%高の1万3060円と今年8月以来の高値水準を付けた。
午前10時52分現在は1万2970円で取引されている。
ドワンゴの発表資料によると、任天堂はドワンゴの発行済み株式の1.5%、61万2200株を取得した。
両社はこれまで、ドワンゴが任天堂ゲーム機「Wii(ウィー)U」向けの無料ソフト「ニコニコ」
を提供するなど協力関係にあった。今回の株式取得を契機に、今後は両社の強みを持ち寄り、
「今までにないユニークなインターネット・エンターテインメントサービスの創造」
に取り組むとしている。
任天堂の広報担当、皆川恭広氏によると、任天堂はドワンゴ側からの要請により、
川上量生会長の持ち分を前日の終値に基づき11億4000万円で取得した。
エース経済研究所の安田秀樹アナリストは「ニコニコ動画は威力のあるソーシャルメディア。
活用できれば任天堂の販売力が上がると考えた人が株を買った」とした上で、
「出資してニコニコ動画を囲い込むメリットは大きい」と述べた。

http://www.bloomberg.co.jp/bb/newsarchive/MWA4K46KLVS201.html
2名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 13:13:57.62 ID:uEehpPLa0
1.5パーで連携した事業とかやるの普通なん?
3名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 13:14:02.78 ID:VvkUQ3UPP
生放送してると片っ端から消されてたんじゃないっけ、ここのゲーム
4名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 13:15:46.38 ID:Hc0fgHBy0
川上ゴォォォォル
5名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 13:16:05.08 ID:HAti8Fmf0
ニコニコゲームか
6名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 13:16:33.04 ID:Xz6qM3dv0
ついに任天堂チャンネル開くの?
7名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 13:17:00.46 ID:k8X+15d0P
グリーが
8名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 13:18:23.62 ID:9ucAczpT0
ニコ動ってソニーとか有力サードも近しい存在だし、
煽りなしでニコニコ超会議、もしくは似たようなニコ動のイベントが
TGSを食う時代が来る気がする。
9名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 13:18:23.68 ID:pMn0M7mB0
>>1
これってさ
3DSブラウザでYOUTUBEは見れなくても
ニコニコは見れるようになんらかのアプリが出る可能性出てきたってことだよな

LLは卓上としては安定感あるから俺の部屋TVないから
TV録画(いいのだして)+ニコかYOUTUBE見れるとありがたいんだけどなあ
10名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 13:18:47.84 ID:f3c36p4P0
グリー「うちの株買ってくれよ(涙)」
11名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 13:18:53.33 ID:Hc0fgHBy0
ドワンゴすとっぽ高で笑いが止まらんな
12名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 13:19:50.89 ID:P7F2Oxu80
>>2
銀行なんかは2-3%で役員枠を確保しちゃうからね
手始めて感じじゃないの
13名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 13:21:07.00 ID:wiux8Vk90
あたかもゲームをプレイしているような感覚になる動画をつくってくれないかな
マリオ2を自力でクリアした感覚になるとか
14名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 13:22:53.15 ID:36uFV+uQ0
任天堂を通じて京都府に引きずられるニコ動か
まずはニコ動に関わる全ての方へ心からの同情を
かわいそうに
15名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 13:23:16.85 ID:pFaCZ7uZP
>>13
wiiUのマリオは、全自動にしたり、難しい所を自動でやらせて、後でコントロールを人間に戻したりできるゆとり仕様になってる。
16名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 13:24:23.29 ID:sfJXOnmM0
今のドワンゴには期待していない
17名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 13:25:03.34 ID:v1GamSrg0
直ぐ有料進めてくるからうざいんだよな
18名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 13:25:35.51 ID:4jt2ttd80
友人のマリオ動画消させたくせしやがって
19名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 13:26:09.33 ID:zgiHx9mj0
最近はTV局も収録中継したり、TV同時放送したりでテレ東が特に力を入れてる
孤独のグルメ一挙放送とか、勇者ヨシヒコ一挙放送とか良かった。
フジはニコ生初期から週刊フジテレビ批評の本番前放送とかしてたけど
デモされてからは放送が減って、いつの間にか消滅してたw
20名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 13:27:17.09 ID:Q/Jbcr2e0
>>9
てかyoutubeアプリ昨日配信するてあったけどな。
http://www.inside-games.jp/article/2013/11/14/71963.html
21名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 13:27:32.89 ID:c7KpIFER0
花札か
22名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 13:27:40.89 ID:hEcLbkDL0
つうか、公開買い付けしちゃって子会社化希望
23名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 13:30:22.31 ID:Y2uDjZof0
ゲーム実況とかで中古ソフトの値段が上がったりするくらいだから
面白いんじゃないの。
逆に囲み過ぎて不自由にさせると失敗する
24名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 13:30:42.37 ID:wiux8Vk90
>>15
すでにあるのか。そういう機能があると、つい使ってしまって
なんの達成感も残らなそう
25名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 13:35:19.02 ID:RbeI84YM0
ゲーム実況とかはじめるの?くっさ
26名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 13:38:42.63 ID:RxsBEi+Y0
どちらかというとニコアプリとかから
モバイル、ネトゲという布石かな
27名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 13:41:06.90 ID:HzLtF7FL0
HATTENDOが公式になるのか
28名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 13:42:51.69 ID:UW+/LQgH0
ダンス動画に重ね描きして踊るゲームとか
29名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 13:45:10.29 ID:/8aMMMyHP
>>14
涙拭けよwww
30名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 13:45:33.91 ID:1qcnamvh0
任天堂のゲームは新作初日から生放送でゲーム配信してもいいってこと?
31名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 13:51:53.04 ID:IVkJBnmG0
朝日新聞
http://i.imgur.com/O6niplo.jpg


2013/11/1
任天堂3DSソフトで猥褻画像やりとり発覚!「いつの間に交換日記」と「うごくメモ帳3D」サービス停止
http://sankei.jp.msn.com/west/west_economy/news/131101/wec13110119100011-n1.htm

2013/11/5
任天堂ゲーム機3DSで出会い系に接続した女児を乱暴した疑い
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20131105-OYT1T01107.htm

2013/11/6
わいせつ画像:任天堂ゲーム機3DSで送信させる 女児被害、容疑者を書類送検
http://mainichi.jp/area/ibaraki/news/20131106ddlk08040158000c.html



任天堂:強姦、わいせつ画像要求…「ニンテンドー3DS」めぐり女児の被害が犯罪多発
http://npn.co.jp/article/detail/76885520/


任天堂3DS網聊遇狼 任豚又犯罪了
http://www.youtube.com/watch?v=hg9rLErOMW4
32名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 13:52:22.65 ID:c75DaoDw0
ドワンゴから切り離して任天堂の子会社にしたらいいのに
33名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 13:55:03.52 ID:iglUIy/m0
>>32 変態と犯罪者予備軍でいっぱいのもの取り込んだら
速攻、いつの間に交換日記と同じ道だわ、言い逃れできるような距離ないと
34hage:2013/11/15(金) 13:58:44.16 ID:dGoScahS0
>>15
もうゲームじゃないw

youtubeやニコニコのゲームプレイ動画と変わんないな
35名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 13:58:57.11 ID:4CcYaCpm0
>>32
【ネット】ニコ生主が割り込んできたお年寄り蹴とばす 「年寄りが嫌い」「もう一回蹴っ飛ばしてやろう」発言で炎上★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1384402971/
36名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 14:12:14.20 ID:QaeP24hpi
>>10
くそ吹いたww
37名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 14:19:43.16 ID:1oi2xc8b0
ゲーム宣伝してもニコ厨は買わないぞ
38名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 14:21:30.82 ID:aKdLk5PTP
>>10
買ったところで株券紙くずにして任天堂を倒すんだな
39名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 14:27:39.68 ID:mYDdx00Y0
なにすんだろうな
さっぱりメリットが思い浮かばない
生放送したいやつは勝手にやるしな
40名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 14:29:55.28 ID:ofQ7KABq0
ニコ生は子供が見たらあかんよ。 あれは悪い影響与えると思う。 任天堂はそこの所分かってるのか。
41名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 14:32:09.13 ID:tQ9xRN640
>>18
動画と一緒に改造ROM配布してた奴と友達なのか
42名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 14:39:28.62 ID:ZBz8p0sl0
任天堂は子供相手に今までどおりゲーム売ってりゃいいんだよ。
今までにないとか新しい遊びとかアイデア枯渇してるし技術力無いのに無理するな。
身の丈に合ってないネットなんかに手を出して幼女強姦とか猥褻画像送信とか問題も起きたし。
先代社長も本業以外に手を出すなっつってたし。
43名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 14:44:25.53 ID:/8aMMMyHP
>>42
それやって赤字になって株主から突き上げ食らったわけで
44名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 15:00:17.37 ID:D1y5t0wD0
>>42
少子化舐めすぎ
45名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 15:03:44.88 ID:srjrRGFiP
花札手本引きのプロリーグでも中継すんのか?
46名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 15:06:22.36 ID:iglUIy/m0
>>42 ファミコン時代からTVゲームなんていずれ飽きられると
通信情報サービスに色気出し続けたのが組長だよ、ゲーム機に
そのためのポートつけさせたのも組長だし、それでNOAの娘婿と対立した。
47名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 15:12:31.77 ID:XGqwSdN30
オワコン夢のコラボ
48名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 15:39:11.31 ID:af0Y5xCgP
ついに始まるのか
49名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 16:16:03.61 ID:Q/Jbcr2e0
焦るゴキブリw
50名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 16:17:48.04 ID:eLy/KnbI0
ニコニコ生ゲームか…
51名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 16:34:02.12 ID:3WFNatRO0
過去のニコニコニュースでは理不尽な任天堂Disりをやって
そのおかしさを指摘されても担当者が開き直っていたもんだが、
さすがに今後はそれは出来なくなるかな

今回の任天堂の動きで一番焦っているのはそういうのを商売にしてきたネット広告代理店連中だと思う
下手すると過去の悪行というか名誉毀損事案の確実な証拠を握られるからな
52名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 16:41:21.46 ID:pMn0M7mB0
>>20
マジだw

後はラジコだな
53名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 17:39:08.71 ID:wAPp+wNu0
>>51
地味〜に、ネット周り強化していると言うか、
外堀を埋めて行ってるのが面白い。
競合他社さんと、直接対決したら負けちゃうのを良く解ってるし。
54名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 18:37:55.04 ID:7EEwgQq1P
>>34
でもゲームなんか全く出来ない歳の姪にコントローラー持たせて影で動かしてても本人は気づかず楽しそうにプレイしている気になっているのを見ているとそういうのもアリかなと思う。
55名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 19:42:01.31 ID:0Imf/x9e0
どっちもオワコンじゃんw だめだこれ
56名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 20:01:59.85 ID:aQ5B0o3O0
3dsでyoutubeやニコニコは解像度が著しく不足してるだろうに
57名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 20:20:43.25 ID:+vFvaa/r0
>>42
任天堂はいつの時代も今までにない新しい遊びを考えてきたんだが
58名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 20:51:28.94 ID:59usnFOj0
ニコニコってFC2以上にダメサイトじゃないか。
59名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 21:54:40.71 ID:JxcGR/9v0
ネットエンタメよりも本質であるゲームのネットワークの方の投資を優先すべきなのだが
そんな当たり前の事がわかんなくなったら、いよいよ任天堂もおわりかな
収益もヤバくなってるし
60名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 22:01:13.23 ID:n1SRtER10
反日朝鮮企業 チョン天堂

任天堂ハル研究所 山梨県在日丸出し社員の書き込みの一部

IP **d075.hallab.co.jp ●ID LwPQLE8VT.N*****  名前 Sさん

347 : <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 投稿日:2013/08/03(土) 10:19:41.08 ID:Vna4YLbk [1/6回]
俺はDNAレベルで純潔なニホンジンだが、諸外国民の心を深く傷つける旭日旗は、一般人の所持を禁止するべき段階にきたと思う。
旭日旗は自衛隊の一部だけの所持を限定し、一般人がみだりに旭日旗を持たないように旭日旗取締法をつくるべき。

444 : <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 投稿日:2013/08/03(土) 10:31:30.60 ID:Vna4YLbk [2/6回]
害があるのでタバコが嫌いだと言っている人の前でタバコ吸いますか?
旭日旗を振るというのはそれと同じですよ。

507 : <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 投稿日:2013/08/03(土) 10:36:35.50 ID:Vna4YLbk [3/6回]
旭日旗の竿でお前らを串刺しにするぞ
536 : <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 投稿日:2013/08/03(土) 10:38:55.76 ID:Vna4YLbk [4/6回]
世界の良識が望んでいること

・靖国神社の爆破解体
・天皇制の廃止
・旭日旗の破棄

646 : <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 投稿日:2013/08/03(土) 10:49:28.97 ID:Vna4YLbk [5/6回]
そもそも旭日旗のデザインは非常に稚拙で幼児の描いたお日様のクレヨン画と世界から嗤われている。
恥ずかしくないのか?

736 : <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 投稿日:2013/08/03(土) 10:57:27.95 ID:Vna4YLbk [6/6回]
旭日戦犯旗の原型は日章旗
なので、日章旗の使用も旭日旗の使用の類似犯として対応せねばならない段階だ

http://hissi.org/read.php/news4plus/20130803/Vm5hNFlMYms.html
61名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 22:06:35.69 ID:mddSIgDV0
任天堂のゲームって動画でネタバレされて困る物がほとんどないからね。
プレイ動画が拡散されてもダメージがないどころか宣伝になる。
62名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 23:02:30.67 ID:b7Mgvp+t0
任天堂は今までその宣伝になるはずのプレイ動画を消しまくってたわけで
別にこれから配信許すなら単に許可出せばいいだけなのに
わざわざドワンゴの株買ってまで何かやるってーのは地雷臭しかしない
普通にソーシャルに手を出す方がまだ確実だろうよ
63名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 23:10:20.42 ID:7xokX/i20
一言、鯖を強化しろやボケ!って言ってやってください
他は別に言わなくても良いです
64名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 23:14:16.04 ID:FnCW1xmJ0
まあ、アップルもゲーム機参入したくらいだからな
http://ameblo.jp/koorogiyousyoku/entry-11683326892.html
65名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 23:16:59.48 ID:IMc0zPti0
マスコミとニコニコの二者択一なら、間違いなくニコニコ

セガもニコニコの株主になれよ…
66名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 23:18:10.92 ID:4pF+5CCL0
アニメのエンディングにニコ動みたいのが出てたが、そういう事か
67名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 23:18:34.55 ID:xH9UaULU0
テレ東でやってた番組のスーパーマリオクラブを復活させてくれ

まったくゲームに興味ない空気が滲み出ていた渡辺徹のやっつけ仕事の司会がまたみたいw
68名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 00:14:42.74 ID:5oUQR13V0
そろそろ据え置きと携帯ゲームを一つにまとめてくれー
3DSをコントローラーにしてWiiUの画面を操作できるような感じの
次世代ゲーム機出すことぐらい、今の任天堂ならできるだろ?
69名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 12:49:49.22 ID:fAuDfmCa0
若者の文化についていけない老害2chが必死でニコニコ叩きをするスレ。
70名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 12:51:28.31 ID:UsSehe9P0
子供に見せられないこっぱずかしい動画がいっぱいだぜ?
71名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 13:01:17.67 ID:Xmxphx070
>>40 子供への悪影響を心配するならゲームもPCもない刑務所にでもぶち込むんだな。
大人が遮断したところで、見たけりゃPCや携帯で何でも見られるし無意味。
72名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 13:03:12.71 ID:LNuEzF2n0
いまさらニコってどうなのよ?
GINGAとか動作がptptだし、
書き込みもまともにできないって
早晩プレミアムに逃げられるのがオチだろ?
73名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 13:08:03.06 ID:FWpp/Vk10
ニコニコなんて実質角川書店やんか
任天堂から戦艦コレクションシリーズがでるかも
胸アツ
74名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 13:09:19.75 ID:4ZKZRChW0
>>72
ホントにな
赤字だった頃、買収して子会社化する機会はあったのに
3週送れで腐り始めたころに中途半端に資本突っ込むとか

典型的おっさんダメ企業だわ。。。>ニンテンドゥー
75名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 13:57:32.09 ID:siYWGNUE0
任天堂3DS:少女狙う犯罪の“盲点”親は娘の「ゲーム機」に要注意


「下半身の写真を送ったら、ジャニーズと話をさせてあげる」

 携帯型ゲーム機「ニンテンドー3DS」を使って、小学生女児に裸の写真を送信させていた男たちは、こんな文章を大量にバラまいていた。

 大人ならすぐに“ウソ”と見破れるのだが、そこはやはり小学生。

まんまとだまされ、裸の写真を送信していたという。

「小学生の女の子が利用していたのは、ニンテンドー3DSの無料ソフト『いつの間に交換日記』でした。

インターネットを通じて友人らと日記や写真を交換できるソフトです」(捜査関係者)


http://gendai.net/articles/view/life/145942
76名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 15:19:56.44 ID:ARsbD8u40
アホの意見w>>71
77名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 19:26:57.09 ID:LE/seWiI0
ニコニコ動画の開発者は人間の屑
ttp://www.nicovideo.jp/watch/nm22264470
78名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 23:05:46.26 ID:DYVquhVr0
任天堂はニコ生が性犯罪者が子どもを漁るサイトだって知ってるの?


【ヤバすぎ】ニコ厨JC(13)が撮影係の男性(39)にホテルに連れ込まれたことを暴露wwwwww
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1384518722/
【ニコ生】人気撮影主ひびき氏(39)13才♀の踊り主に挿入しようとしたことがバレる
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1384594128/
【ニコ生】人気撮影主ひびき氏が巨乳13♀踊り手に挿入寸前まで逝き逮捕か★2
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1384602070/
79名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 23:15:09.00 ID:FK6OWhjb0
たったの1.5%なら、実質財テクだろ
80名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 01:47:38.79 ID:ZEptUEu+0
>>77
ひでえなこれ・・・
81名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 01:55:50.09 ID:L2QeiwYq0
>>54
あ〜そういうニーズもあるのね
82名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 02:20:15.57 ID:XMfHzyF40
今のままGINZAに強制移行したら
紙クズ化しそうだなw
83名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 02:28:44.89 ID:smxhXdPg0
第二のSt.GIGAを目指すのか?
84名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 02:28:52.46 ID:jXeEKcgd0
任天堂ってニコの同人MAD気質と真逆なイメージだが
85名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 02:29:04.98 ID:vhMELjWw0
>>34
ムービーだらけのFFシリーズも追加で
86名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 02:41:41.93 ID:4mcmLbM7P
まずTAS動画が消されます
87名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 02:42:37.32 ID:MejRwzxA0
イメージ悪化
88名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 02:54:27.73 ID:eOTq0dSG0
>>72
銀座じゃなく銀河か。スケールでかいな。
89王 猛烈:2013/11/17(日) 02:55:42.02 ID:yBmbuAm40
こりゃだめだ
90名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 02:58:48.86 ID:gKCSPGeT0
何やるんだろ?
91名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 03:00:20.25 ID:ybGpIG5U0
なんかつまらんイベントに、ポンと1億円寄付したりしてたな。
ニコ動の何がいいのか。
任天堂はアイデアが自分とこで出せないぐらい煮詰まってるのか?
92名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 03:04:12.13 ID:Xmce1UXo0
もうユーザーの手から離れて企業の広告媒体と化してしまったな
公式は麻雀やパチンコの番組で溢れかえっているし
大企業も出資して無法広告媒体になっている
そろそろステマやネット広告を規制しないと駄目だ
93名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 03:04:58.65 ID:0bJKiqUu0
生放送用のソフトでも発売するのか生主はバカだから売れそうだな
94名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 03:05:40.61 ID:1glVjs/20
お金持ちなんだから自社で子会社作ってやればいいのに
どこまでもアホだなこの会社w
95名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 03:25:58.99 ID:xzLgJNQOP
見てるユーザーからすると落ち目なのにな・・・
ドワンゴのえげつなさしか見えないわ。
96名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 03:45:34.63 ID:rRyuxo9r0
任天堂がんば〜^^
97名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 04:07:12.16 ID:D1XdN59C0
任天堂はどこへ行くつもりだ
98名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 04:14:52.93 ID:v7ryPKaa0
何故にニコ動?
グローバル展開するならユーチューブだろ。
99名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 04:17:10.23 ID:WibVen690
なんか試しに見たら軍足のキモい顔がでかでかと(;;´Å`)
どんどん汚鮮が進んでるねえ…
100名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 04:36:07.86 ID:X0axfTgu0
> 任天堂の広報担当、皆川恭広氏によると、任天堂はドワンゴ側からの要請により、
> 川上量生会長の持ち分を前日の終値に基づき11億4000万円で取得した。
101名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 04:40:55.45 ID:4mcmLbM7P
>>98
Googleの株 1.5%取得するのにいくらかかると思ってんだ?
それにドワンゴの川上なら任天堂の言うことを聞かせられるかもしれないがGoogleのシュミットが任天堂の話に耳を傾けるとは思えない。
102名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 04:55:00.00 ID:UXDfPWND0
電王戦おもしろいからな〜
囲碁の方もなんかおもしろいことやってほしいもんだ
103名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 08:06:51.62 ID:aRI48bEq0
いよいよ、自分で物やコンテンツ作らないで、
他人のもの利用するようになったか。 最後は金融屋でも目指すのかね。
104名無しさん@13周年
>>101
ペイジがCEOに復帰してるのも知らないの?