【政治】共産市議が離党届「年間300万円の上納金で生活に支障」★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
52名無しさん@13周年
  
日本共産党員のブラック実態・・・・


■日本共産党がひた隠す共産党員から、上納金カッアゲ年間300万円のブラック実態■

【共産党】 日本共産市議が離党届「年間300万円の上納金で生活に支障」ブラック実態
 http://www.logsoku.com/r/newsplus/1384439041/44-
日本共産党相模原市議団4人の大田浩氏(37)が、党への多額の寄付やカンパを強制され、
生活に支障をきたしているとして、離党、離団届を出したことが13日、分かった。取材に対し
大田氏は「年間約300万円も上納させられ、公認時にそんな話は聞いていない」と主張。
大田氏は2011年4月の市議選で初当選。8日に離団届を提出し、10日に離党届を党に
郵送した。離団届は現在、市議団長預かりになっている。大田氏によると、納付金は、月約
48万円(税引き後)の市議報酬のうち、党費と党への寄付金として毎月約16万円。8月と
12月には「夏季・冬季カンパ」として各約17万円、年2回の期末手当(ボーナス)時にも各
約40万円を納めており、年間総額は約306万円に上る。

実態を知らないで共産党員になると、会社員でも年間300万円の上納金を要求されている。
(記事2013/11/14)

  
53名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 23:56:34.18 ID:cq4LOZ5b0
かつてソ連共産党は、ソビエト国内で共産主義に否定的な約4,000万人の自国民を秘密警察などを使って虐殺しました。

日本共産党は、その冷酷で残虐なソ連共産党から、日本で暴力革命を起こすように指令を受けた政党です。

若いみなさんは、決して日本共産党の言うことに騙されないでください。


かつてソ連共産党は、ソビエト国内の全ての農家から強制的に土地や家畜を取り上げ、反対する農家を皆殺しにしました。

日本共産党は、その冷酷で残虐なソ連共産党から、日本で暴力革命を起こすように指令を受けた政党です。

若いみなさんは、決して日本共産党の言うことに騙されないでください。
54名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 23:56:42.21 ID:u3PAvpdz0
>>1
上納金て、ヤクザやん・・・

うーわー
55名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 23:58:23.20 ID:ARgxh/mE0
後継者不足らしいな
今支えてる6、70代のジジババ消えたらどうなるの?
56名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 23:58:38.35 ID:rEhUtqJg0
  
議員報酬引き下げに反対する日本共産党のブラック実態が明らかに・・・・


■日本共産党がひた隠す共産党員から、上納金カッアゲ年間300万円のブラック実態■

【共産党】 日本共産市議が離党届「年間300万円の上納金で生活に支障」ブラック実態
 http://www.logsoku.com/r/newsplus/1384439041/52-
日本共産党相模原市議団4人の大田浩氏(37)が、党への多額の寄付やカンパを強制され、
生活に支障をきたしているとして、離党、離団届を出したことが13日、分かった。取材に対し
大田氏は「年間約300万円も上納させられ、公認時にそんな話は聞いていない」と主張。
大田氏は2011年4月の市議選で初当選。8日に離団届を提出し、10日に離党届を党に
郵送した。離団届は現在、市議団長預かりになっている。大田氏によると、納付金は、月約
48万円(税引き後)の市議報酬のうち、党費と党への寄付金として毎月約16万円。8月と
12月には「夏季・冬季カンパ」として各約17万円、年2回の期末手当(ボーナス)時にも各
約40万円を納めており、年間総額は約306万円に上る。

実態を知らないで共産党員になると、会社員でも年間300万円の上納金を要求されている。
(記事2013/11/14)

   
57名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 23:58:44.20 ID:MMmcH74n0
>>1
カルトというかヤクザというか
58名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 00:02:16.56 ID:C0hIP55P0
    
日本共産党の専従共産党職員のブラック実態・・・・


■日本共産党がひた隠す共産党職員ワーキングプア・党職員の無契約専従実態■

【共産党】 共産党職員専従給料30〜40歳で手取り約10万円のワーキングプア。失業保険金・退職金・法的地位なし。
ttp://www2s.biglobe.ne.jp/~mike/senjyu.htm

日本共産党の党員に与えられた作業はブラックより酷い残忍なノルマ。特に地区委員会の専
従活動家「職業革命家」はブラック以上の仕事内容。

上から出来ない無理な指令が下り、手足となるべき末端の生活保護の党員はやる気なし・・・
地区専従「職業革命家」は選挙期間が終わる頃にはゲッソリ痩せている始末、ブラックより酷
い使い捨ての実態。

資格常任活動家の給料は、遅配が当たり前。上納金として全てカツアゲにあう共産党員。
公式のプロフィールと活動実態は違う、ブラックより酷い絶対命令の使い捨ての実態。
政党助成金をもらわないなど、一見高邁に見える日本共産党の財政は、党員から巻き上げた献金。
赤旗発行経費180億円は、赤旗日曜版(日刊30万部程度)、赤旗全盛期の350万部の半分
以下で160万部強しかない。 「党勢拡大運動」に邁進しても、減少している。
活動家の妻は教師か看護婦でもないと勤まらない。
やっていることは党員を洗脳して献金を集める統一教会や創価学会やオウムとなんら変わらない。

  
59名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 00:03:01.34 ID:o3Kp342d0
>>55
親が党幹部というだけで共産党関連業界に拾われて、能力もないのに共産党や関連業界で
威張りちらす無能二世が、自分の目先の都合で引っかき回して崩壊が加速
60名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 00:03:01.60 ID:rau5qBqs0
赤じゃなくて黒
61名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 00:05:08.60 ID:mkGRDvDo0
62名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 00:05:46.19 ID:P8cer83f0
ブラック政党だな。
63名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 00:07:36.38 ID:hrVLF3Gk0
ヤクザの上納金が可愛く見えるレベル
64名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 00:08:59.15 ID:j/H17ChLO
>>55 価値観真逆だしな
ますます減るだろ


共産党のジジババ
「俺たちの頑張る姿を見て、話を聞いてくれ」→閑静な住宅地で拡声器持って演説


若者を始め一般人
「うるさい!迷惑なのもわからんのか。だから共産党は駄目なんだ」


逆効果なのが解って他の政党とかもやらなくなってるのに共産党だけは未だにやるからなぁ
65名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 00:09:08.08 ID:CrMTIvtz0
>>45
おまえの論理だと、他党の政党助成金は、税金の二重取りという

ことになるな
66名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 00:12:47.66 ID:pHH5os130
  
               __,,,,,,,,,,,,,,_
            ,,-‐''´;;;;;;;;;;;;;;;;;;`;‐ 、
           〃;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;心、    「ホワイト共産党に風が吹いている」 「今がチャンスだ」
          ,〃;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;-‐''  ヾヽ
          ,!;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;-‐''''      ヾヽ
          |;;;;;;;;;;;;;;;;;;(          ヾ!
    , . -、    ゙i;;;;;;;;;;;;;;;;;ソ      ,-‐''''´`i
 r‐彡'⌒Yヽ   .i;;;;;;;;;;;;_l r‐'''~ ̄`i^!  〜  l
 |「r  ̄ ヽノ   r ‐.v=====l  〜 .ノ .ゝ、_,,,,ノヽ
 {   Y /j   ! ヘヾ|   ヽ._ ,.-''   _)ヽ.  !
 .}   ノ´./    ヽ ゞヘ    ノ  ゝ--‐' _,   ノ   自民党がブラックだ! どんな恐ろしい社会になるのか。よく考えた方がいい!!
ノ^ー .,,_ノ      ヽ_人     ---‐‐‐'''. ノ /
`'' 、.__ 〈         ヽ,_    ` ‐--‐''  /
     ̄)           ~`''' ‐ .,___ _, ノ
    彡!
日本共産党員のブラック実態・・・・

■日本共産党がひた隠す共産党員から、上納金カッアゲ年間300万円のブラック実態■

【共産党】 日本共産市議が離党届「年間300万円の上納金で生活に支障」ブラック実態
 ttp://www.logsoku.com/r/newsplus/1384439041/44-
上納金は毎月約16万円。8月と12月には各約17万円、年2回の期末手当(ボーナス)時にも各
約40万円を納めており、年間総額は約306万円に上る。

■日本共産党がひた隠す共産党職員のワーキングプア・党職員の無契約専従実態■

【共産党】 共産党職員専従給料30〜40歳で手取り約10万円のワーキングプア。失業保険金・退職金・法的地位なし。
ttp://www2s.biglobe.ne.jp/~mike/senjyu.htm
資格常任活動家の給料は、遅配が当たり前。上納金として全てカツアゲにあう共産党員。
公式のプロフィールと活動実態は違う、ブラックより酷い絶対命令の使い捨ての実態。
政党助成金をもらわないと、一見高邁に見える共産党の財源は、党員から巻き上げた上納金。
67名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 00:13:59.24 ID:TnLR/KSt0
ワロタww
左翼はやっぱりヤクザ体質。
中国共産党と同じ。
幹部だけが甘い汁を吸う。
だから、本音は、国民はそっちのけ。
68名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 00:16:02.41 ID:GAAkwZXq0
党員が必死で納めた金を何に使うかと思ってたら
85億円かけて本部ビルを新築してるんだもんよ
69名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 00:17:13.08 ID:UxUSF/M50
共産党の場合、政策面での相違以前の、中でいじめられたことにが原因での
離党や辞職、組織的排除なども目立つからなあ

練馬区議:共産党区議同士が仲が悪く、某議員が私的感情だけで会派から追い出される
追い出された側が会派を分裂させた扱いされて除名

蒲郡市議:議会質問が「党の方針逸脱」と一方的に決めつけて糾弾する匿名告発が党事務所に届く
事務所の事情聴取の際に心が折れて離党

北九州市議;子育て中の現職市議が「子育てで活動時間取れない」理由に次期候補者から降ろされる
子育て対策を大事にする党なのに、地元の党組織が議員への支援を十分できなかったことは
一切無視して、議員個人が悪いかのように責任なすりつけ。
後継候補は落選

他にも20代〜30代の若手新人が当選したが、党機関や地元老害党員からのいじめにあって
鬱になって1期で引退したり、議会に出て来れなくなって途中で辞任したりしたこともあちこちである
70名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 00:17:16.63 ID:y82AHHXlO
(-_-;)y-~
でも、党員辞めて、これからどうやって生きていくんかと思う。
ま、俺は党員ですらないけど。
71名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 00:20:49.66 ID:wlcBzDG60
  

有田芳生の両親がブラック共産党員で上納金カッアゲで貧困生活・・・・

そして、共産党員だった有田芳生が共産党を辞めた理由が、上納金のカッアゲに嫌気。

  
72名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 00:21:39.80 ID:RVn1sqIC0
なんで議員って伝言ゲームで月70万とか貰ってんの
働く気なくすわ
73名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 00:22:26.48 ID:UxUSF/M50
有田芳生は上層部から目をつけられていじめられて追い出された
74名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 00:24:09.87 ID:5w/Bnfq90
共産ブラックwwwww
75名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 00:24:43.85 ID:RQ+m/b2pi
近所の共産市議がいつも貧乏な理由がわかった

とんでもないブラック政党だな
76名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 00:25:57.46 ID:vFye43i00
日共何が起きてる? 
・北鮮帰国運動・懺悔
・小泉純一郎に同調
・市議上納金
77名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 00:28:00.41 ID:SenMqU4M0
共産党も地味にやってればいいのにww
78名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 00:28:30.69 ID:bZKKeCCFO
代々木の幹部なんて糖尿予備軍みたいなのばかりだよね
79名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 00:30:41.74 ID:y82AHHXlO
(-_-;)y-~
Y売が夕刊配達員募集チラシを入れてたから、応募したら、
折り返しの電話で夕刊配達と言ったのに、面接行ったら夕刊はない、朝刊やってくれ、と。
まあ、Y売巨人軍関西私設応援団長を知っていることは黙っていたんやがな。
結局、チラシに書いてないことばっかり言いよるし、もう正直に、朝は○旗配ってますねん。
あの辺りはあんな人、この辺りはこんな人、Y売さんの配達員みんな知ってる、A日もM日も3Kもどんな奴か知っていると言ったら、驚いてた。
元私設応援団長の話なんかしたら、面接官は首吊って死んでまうんやないかと思った。
80名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 00:31:24.84 ID:TeKBW/3P0
市議クラスだと赤い貴族かと思ってけど全然違うわげね
81名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 00:37:33.59 ID:iO8BzZku0
共産党が搾取してくるので離党します。
なんかわろえる。
82名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 00:38:52.94 ID:QPuioYNp0
ブラック政党ワロタw
83名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 00:41:09.24 ID:QPuioYNp0
この分じゃナマポ上納もあるんじゃねぇの?
84名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 00:41:40.73 ID:/QRxtVQI0
アカは金のためならどんな汚いことでもするからな。
取敢えず共産党は非合法化して
党員支持者は処刑しとけ。
85名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 00:42:53.19 ID:DZImCMUJ0
共産党もアレだが、この議員もアホじゃね?
86名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 00:45:24.48 ID:GAAkwZXq0
>>85
そりゃ37歳で共産党員なんだからアホだろう
青春時代に共産主義の崩壊をさんざん見てたはずなのに
87名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 00:45:49.28 ID:cVhQCSic0
レーニン系列の共産党ってもともと少数派で、活動スタイルも少数派のものなんだよねぇ
88名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 00:49:38.25 ID:djc9TQg70
狂産党の支持率5%は高すぎ。せいぜい0.5%位が成熟社会だろ。
89名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 00:51:54.07 ID:bZKKeCCFO
>>83
世話した奴に新聞取らせるってのは今でもやってる
90名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 00:56:48.12 ID:NH6uPQi00
相模原市議に1000万/年も払う価値がないと思う。
91名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 01:02:23.09 ID:jp8aQ6Ln0
他に収入がないのか
共産党でも政治家になるにはやはり金だな
92名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 01:06:21.97 ID:YGfidtVP0
>>1
共産党から出馬しといて「共産」主義を理解してないとは笑止
93名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 01:07:09.09 ID:bZKKeCCFO
まぁ最強は労働貴族の地方議員だよな
組合幹部としての給与と議員としての給与をどっちも貰ってやがる
議会がない日は豪華な組合室でコーヒー飲んでるだけ
94名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 02:47:12.69 ID:VZ0t6FnF0
共産党は幹部奴隷になれば
衣食住が保証されると聞いた覚えが・・・

先人方の蓄積と技術革新、何よりも共産党が政権を獲れなかった事が
日本を豊かにし、豊かになれば衣食住の保証だけでは耐えられなくなる
党員が出て来たと言うべきかw
95名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 03:05:44.25 ID:A+YCABTi0
> 「個人ではなく、党として取り組んだ選挙で当選した以上、党の議員として役目を果たして
> ほしい。思いとどまるよう話し合いたい」としている。

糾弾かリンチをするんですね。わかります。
96名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 03:16:35.87 ID:Rnx1tYrb0
700万で生活できないってどんなブルジョワだよ
97名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 03:33:11.93 ID:TeKBW/3P0
>>96
税金で300万取られて共産党に300万取られたら400万しか残らない
国民保険で家族で50万、他に年金や住民税、固定資産税も取られる
そこから市議会議員は自腹で秘書雇ったり、選挙活動の資金を捻出しなけりゃならない
秘書を雇わない、選挙活動は一切しないんならやっていけないこともないレベル
98名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 07:25:19.55 ID:lO7eU5P10
貧困ガー、弱者ガー、平和ガー、で一定のアホ層獲得して
血税に巣食ってるヤクザそのものじゃんw
99名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 07:41:11.84 ID:77RYrzk30
>>95
>糾弾かリンチをするんですね
共産党ですが、人聞きの悪い言葉を使うのは止めて下さい。
きちんと「粛清」という言葉を使って下さい。
(因みに粛清とは、党内的には殺害の事です。)
100名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 07:55:26.73 ID:FpJEUMhf0
>>1
共産党の活動を見てたら、中国なんか不満を持つわな
最近中国から受け取る活動資金が少なくなったからだよな

外国から資金を得る売国正当だよ共産党というのは
101名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 08:10:21.51 ID:Gjcai/wj0
何に遣われているか知らないが、
やはり運営も「大きな政府」なのだろうし、一概に額だけで考えるのは間違いだろう。
たとえば選挙ポスターなどは、自前で作らなくてもいいと聞く。

まあ「カンパ」がちゃんとその本来の意味通り、特定の事業のために遣われているとは思えんが……
102名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 09:39:03.68 ID:d3k7EdB40
なんじゃ
103名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 09:42:47.90 ID:ApngCtEX0
かつてソ連共産党は、ソビエト国内で共産主義に否定的な約4,000万人の自国民を秘密警察などを使って虐殺しました。

日本共産党は、その冷酷で残虐なソ連共産党から、日本で暴力革命を起こすように指令を受けた政党です。

若いみなさんは、決して日本共産党の言うことに騙されないでください。


かつてソ連共産党は、ソビエト国内の全ての農家から強制的に土地や家畜を取り上げ、反対する農家を皆殺しにしました。

日本共産党は、その冷酷で残虐なソ連共産党から、日本で暴力革命を起こすように指令を受けた政党です。

若いみなさんは、決して日本共産党の言うことに騙されないでください。
104名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 10:17:13.83 ID:qpqxvLTc0
一週間後 共産党へのお詫びの遺書と首吊った自殺体で発見されるな
105名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 10:42:53.45 ID:3+fi58rx0
1…「税引き後の議員報酬が月48万」だと576万。
2…「党費と寄付金が月16万」で192万。

1ひく2で月32万。年間384万。それに夏冬のボーナス。
40歳前後のサラリーマンの平均年収にちかいだろ。
---------------------------------------------------
共産市議レベルでは秘書はもたない。選挙資金は毎月の「寄付金」の
なかにある「選挙積み立て」が充当される。
国保は最高額レベルだから、保険料はたしかに大きい。
固定資産税は個人それぞれの資産の問題だから、なんともいえん。

活動に使うマイカーのガソリン代や、その他のこまごました経費は
共産党の場合すべて自腹だから、これもたしかにけっこうな額になる。
他党議員は、そういったこまごました経費を、プライベートなものまで
ドンブリにして「政務調査費」(月30万〜50万)という名の実質報酬で
落としてる。

実は公明党議員も、学会への寄付(財務)があるから、議員報酬のうち手元に
わたる分はかなりすくない。市議クラスはよくボヤいている。
それでも、彼らは与党の立場をつかっていろんなアルバイト的な職につくので
年収ではけっこうなものだ。
---------------------------------------
  以上、ソースは共産党市議だった身内の話から。
106名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 10:59:43.03 ID:tlzusMcz0
粛清!ハラショー!見ろ、蝦夷地送りだ!
107名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 11:04:34.24 ID:RxRfapq40
こんな職業選ぶ時点で終わってるだろ

色々な意味で
108名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 11:06:14.27 ID:r7o3YQxW0
ウチも親戚で共産党議員居て上納金納めてるけどもっとずっと少ないぞ。
相模原は酷いな。
109名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 11:06:39.02 ID:F8eI9D/U0
山本議員、辞職に値せず・・・・には笑った

天皇制打倒はどうなったんだ
110名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 11:12:26.09 ID:zwvXhtMr0
共産主義ってお偉いさんだけが儲かるんだよね
111名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 11:16:10.64 ID:aq1bjvhd0
なんというブラック政党
112名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 11:17:30.58 ID:HYZQel7J0
おい赤ども

ムリしないで政党助成金もらっちゃいなヨ
113名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 11:17:32.83 ID:Uk6ODTZD0
>>105
前スレに政党寄付金による税控除が30万円以上、
議員活動費が別途で100万円以上市から出るって書いてあったが、
その辺の扱いはどうなってるの?
なんだかんだで500〜600万円は手元に残りそうなんだけどなぁ。

そもそもこいつは派遣切りにあって共産党来たらしいのだが、出てってどうするんだろうな。
共産党のキャリアなんてほかじゃ通用しねーだろ。
114名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 11:30:10.17 ID:UxUSF/M50
政治資金収支報告書 平成24年11月27日公表(平成23年分 定期公表)
http://www.pref.kanagawa.jp/osirase/9400/H241127/0106nihonkyousantou/index.html

日本共産党北部地区委員会
http://www.pref.kanagawa.jp/osirase/9400/H241127/0106nihonkyousantou/08_0370.pdf
大田浩 504000 23.12.20 相模原市南区(以下略) 政党役員
2011年の上納額は約50万円 職業・肩書は「政党役員」になっているが4月から市議
2期目以上の別の相模原市議の上納は年65万円=年間上納額は65万円

相模原市議は神奈川県委員会への直接の上納なし(地区予算から一括して県に上納)
話盛りすぎだろ〜
115114:2013/11/15(金) 11:35:51.42 ID:UxUSF/M50
寄付金(=いわゆる上納)65万円
党費や党内の各種基金制度(選挙などの積立や、事故の際の保険)もあるが
党費・基金は多くみても年間10万円もいかない

合わせると上納は年間75万円前後だよ
116名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 11:45:07.04 ID:UxUSF/M50
政治資金収支報告書 平成24年11月27日公表(平成23年分 定期公表)
http://www.pref.kanagawa.jp/osirase/9400/H241127/0106nihonkyousantou/index.html

日本共産党北部地区委員会
http://www.pref.kanagawa.jp/osirase/9400/H241127/0106nihonkyousantou/08_0370.pdf
大田浩 504000 23.12.20 相模原市南区(以下略) 政党役員
2011年の上納額は約50万円(この年の4月から市議で1〜3月分は免除)
2期目以上の別の相模原市議の上納は年65万円=年間上納額は65万円

県委員会への上納はなし
党費や党内の基金(党内独自に積立や事故の際の保険などの基金を作っている)を足しても
多くみても年間10万

年間計75万前後と推測 話盛り過ぎだわ
117名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 11:47:12.21 ID:rMFxg2Gv0
>>1
共産党員にして共産党推薦の選挙戦で当選したのだから当たり前とも言える。

この大田市議は美味い汁だけ吸えると思ってたら大間違い!共産党を研究しなさい。
尤もこの手は共産党だけじゃなく宗教政党創価学会公明党にも言えるけどな。
118名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 11:47:18.47 ID:zC1Ta8810
まさにリトル中共構造だねw
党幹部は豪邸で左団扇w
イデオロギーで釣るカルト集団だよ
119名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 11:49:56.91 ID:sbs8mz0CO
上納金ってヤクザかよw
120名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 11:51:30.26 ID:6skBOef40
>>117
当然じゃないし
普通は政党助成金、党への寄付→党→各議員だから
政党助成金はダメで議員報酬を搾取するのはいいんですかね
121名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 12:11:03.16 ID:qokh9eL+O
ヤクザ党
122名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 12:13:47.64 ID:7Cvv2Zqm0
全国の共産党議員と組んでユニオン作って党と団体交渉するべき
123名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 12:17:23.60 ID:mkoig7+i0
共産党、党費未払い党員9万人を整理
2012.5.24 20:40 [共産党]

共産党の志位和夫委員長は24日の全国活動者会議で、
40万人前後で推移していた党員が
約31万8千人(5月1日現在)に減少したと明らかにした。
党費未納などの9万人を超す「実態のない党員」を整理して
離党の措置を取った。党員数のピークは平成2年の約49万人。
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120524/stt12052420400009-n1.htm


党費の払えない党員が次々離党するブラック政党w
124名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 12:18:08.88 ID:nfbcvJ+10
トップは、料理人付で優雅に暮らし、本を書く。
党員に本を買わせ、印税でぼろもうけ。
125名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 12:22:47.48 ID:HNyASGmM0
ヒデーな、共産党
126名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 12:23:49.22 ID:mkoig7+i0
現代版蟹工船
127名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 12:24:40.65 ID:r3i+QB4D0
>>116
裏金があるんだろ
128名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 12:28:37.43 ID:9upI/Mfc0
共産党員って金持ちにしか務まらない印象があるわ
生活保護の口利きも、上納金が必要なんじゃないのかなあ
あくまでイメージだけど
129名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 12:28:56.98 ID:4FW7Df3d0
え? 全額上納して、生活費を共産党から配給してもらってると思ってた
130名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 12:29:12.07 ID:i830astrO
党員は年収の1%上納だっけ?
131名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 12:31:04.51 ID:e+FZmH7P0
>>1
ブラック政党wwwwww
132名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 12:33:17.21 ID:0dSlUK6bP
共産主義の実態なんてこんなもん
結局幹部が下っ端搾取する姿は
資本家=共産党幹部
労働者=共産党員

であり何も変わらない
133名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 12:33:43.42 ID:XffIcvqt0
派遣の3割ピンハネと変わらんな
134名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 12:36:43.24 ID:daXIkejfO
日本共産党は中国共産党みたいだね。
強要って事は日本共産党は寄付とゆう名目でカツアゲしてたって事だよね。

犯罪じゃん
135名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 12:37:51.51 ID:Qu17NVD80
資本家階級のほうは50万人の従業員を薄給にして
何百億円と政治資金に出来るからねえ。
リアルに対抗するなら仕方ないでしょ。

なら資本家のもつ従業員を薄給にする権限もよこせよ
みたいな

空想論をお前らが言ってるのはどうかと思うよ。
136名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 12:40:52.73 ID:qpqxvLTc0
生活が苦しいのなら 生活保護を受けなさいその分上納金を増やせるし  手続きは党中央で支援しますから   日本共産党
137名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 12:41:24.45 ID:0dSlUK6bP
共産党を擁護してる奴らって>>135みたいなやつなの?w
資本家の搾取は汚い搾取
共産党の搾取はきれいな搾取
ってかw
138名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 12:42:54.01 ID:XffIcvqt0
そりゃ政党助成金が要らないわけだ
139名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 12:42:57.35 ID:PjH0lDc30
共産党支持者の得意先が支払いに細かくてウザイんだが
140名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 12:43:15.85 ID:CY/jSG8n0
共産党で議員やってりゃ献金がホイホイ入ってくる時代じゃないからな。
こんだけ取られりゃ脱退した方がましという話になる。
141名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 12:44:20.47 ID:P2rv+cTZ0
>>1
所得税引いて800万、上納金を引いて500万、
リーマンと違って議員は付き合いが多いから、全然ペイしないな
142名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 12:45:16.93 ID:Qu17NVD80
国内のリアリズムがお前らには無いから困る。
143名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 12:48:01.44 ID:mkoig7+i0
>>135
自民と資本家には理想論
自分は現実論wwww
144名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 12:48:27.47 ID:Wzgrm2u80
そもそも、共産主義の大元の理念は、資本家による搾取を止めるためだった。
少数の資本家が多数の労働者を安くこき使い私腹を肥やすことを禁止するため生産手段を
資本家から取り上げて国有にするこれが基本理念だ。ところが資本家から生産手段(工場や農地)を
取り上げて全部国有にするということは言い換えれば、国が唯一つの完全な独占の
資本家になるということに他ならない。資本家は、少数寡占であることで労働者を搾取するわけだが
共産主義社会においては、資本家が少数どころか、「国」というただ一つになる。
究極の独裁資本なわけだよ、労働者はたった一つの独裁資本に頭を下げるしか生きていく方法がなくなる。
しかも、資本主義の資本家とは異なり、共産主義における国家は法律も作ることができるし、
警察も持っているし、軍隊も持っている。つまり、言い換えるなら、資本主義国家の資本家が、
たった一つの絶対独占資本家になりさらにその資本家が、法律も警察も裁判も軍隊も独占してしまった、
ただ一つの資本家に、あらゆる富、あらゆる生産手段、あらゆる権力が独占されている社会。
これが共産主義社会そのものなのだよ。
こう考えれば、「資本主義の最悪の形態」と呼ぶ理由が分かるだろう。
145名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 12:50:27.09 ID:MvsFUQOcO
日本共産党はまず末端専従党員の待遇を改善しろ
146名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 12:51:28.37 ID:j/H17ChLO
>>135 空論も何も資本家とやってる事が同じなら共産党の存在意義がないんだけどなw

バカはそういう根本的な事すら解らんらしいが
147名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 12:53:20.48 ID:Qu17NVD80
>>144
そこに公の顔。民主主義による議会を通した顔。行政がせいぜい役人の給料。
の要素が入れば、違うし。
競争システムや企業家精神の本格活用はなんとしても入れるものだけどな。

その話はまたいつかだ。
148名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 12:53:35.21 ID:5spdTcqs0
指定暴力団日本共産党かよ
完全にヤクザ
149名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 12:54:47.53 ID:GowZcM9Y0
収入の15パーセントが限度ですよ
150名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 12:55:43.45 ID:yv4u4sfcP
ヤクザすぎる

つか

>党費は実収入の1%とする
>月約48万円(税引き後)の市議報酬のうち、党費と党への寄付金として毎月約16万円

1%じゃねえじゃねえかwwww
151名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 12:55:55.51 ID:0dSlUK6bP
税金抜かれた上に上納金で五公五民は酷すぎるなw
152名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 12:57:43.40 ID:Qu17NVD80
>>148 >>150
議員の給与額には、懐柔する因子があると思わないか?

そこ考えれば、このような契約による余分な額は共有に回してくれとの
方法は理解できる。
153名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 12:58:02.13 ID:BJeSn6Zw0
市議以外に、本業と言える仕事やってるだろう

共産党に入ったら、年収の10%程度を党に上納するってのは常識だろうに
154名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 13:00:46.09 ID:CaXPueRg0
いや、この議員なめすぎでしょ?
あとこの離党肯定してるやつも。

共産主義が根本なんだから、生活に支障があろうが全体のバランスを
保つんだよ。
155名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 13:01:29.82 ID:SuW0SOg30
市議に成って収入が増えれば増えた分を分け与える
共産主義的には当然だよな
156名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 13:08:16.50 ID:0dSlUK6bP
議員も糞だが共産党もクソ
どっちもどっちであって別に市議を擁護してる奴など1人もいないと思うがw
157名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 13:08:34.69 ID:CaXPueRg0
>>155
増えようが減ろうが、当たり前。

確かな野党とか言って投票しちゃう馬鹿にはわからんのだろうけどなw
158名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 13:09:08.92 ID:sctvO6pv0
新聞を買わせる 赤旗  聖教新聞
勧誘      オルグ 折伏
上納金     党費  財務
159名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 13:14:34.58 ID:KRvSyaEp0
共産党って善意の正義の味方を自分で言ってるから嫌いだわ
お前らも散々汚いことやってるのに自分たちは違うみたいな言い分が最低すぎる
160名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 13:17:02.60 ID:uagdrIqy0
>>17
いや別にそれは普通だろ
161名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 13:21:12.83 ID:1iZ+FX5X0
共産党の支援受けられないから、次の選挙で落選して生活に支障きたすんだろ
162名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 13:24:13.91 ID:uagdrIqy0
月32万のこるわけだ、まあボーナスはないとして
そこから支援者の冠婚葬祭でいくら出すのか?共産党はそんなに出さないか
選挙の時のお金は別に計算してるのか、それは借金になってるのか?
しかしまあ300万払ったら生活できないってことはないな

37歳の年齢から考えるとやっていけなくはないが
次の選挙にでるつもりがないか、次は共産党の応援がなくても当選できるのか
どっちだろ
163名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 13:24:27.15 ID:7R+golde0
富裕層向けの富裕税も同じようなことなんだろうな
年収300万は富裕だと勝手に決めつけて強制的に税金かけまくる危険あるよね
164名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 13:30:20.03 ID:Ue4pnZWm0
共産党は危険だから
党員支持者は死刑にすべき
165名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 13:31:39.21 ID:ZocEYhUCO
政党寄付金は控除対象だろ。確定申告しとけよ。
166名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 18:07:51.39 ID:UxUSF/M50
本人の声明キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! 事実無根のガセネタ飛ばし記事

http://jcp-sagamihara.jp/?p=774
事実と異なる報道に対し強く抗議します
2013-11-15
2013年11月15日
関係各位
日本共産党相模原市議 大田 浩
日本共産党相模原市議団長 藤井克彦

事実と異なる報道に対し強く抗議します

11月14日付読売新聞地方版に「共産・大田市議が離党届」という記事が掲載されました。
 この記事の内容は、事実と異なるものであり、大田市議と日本共産党の名誉を深く傷つけるものとして
強く抗議します。
 記事は「大田市議が8日に離団届けを提出し、10日に離党届けを党に郵送」などと書いていますが、
このような事実はありません。13日に開催された相模原市議会・議会運営委員会に、大田市議が
党議員団の代表として出席していることからも、事実と異なることは明らかです。 
以上
167ジャップ ◆.EDMOUBKE2 :2013/11/15(金) 18:12:03.33 ID:8UIhccl2O
>>166
手段を選ばんのだな。
168名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 18:16:55.76 ID:F+tXr+oD0
なんだこれ
169名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 18:18:39.62 ID:MxXrBvlJ0
>>166
いとも簡単に「思いとどまらされた」もんだ
そりゃ○されるよりはマシだしなあ
170名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 18:20:33.33 ID:exKay1eu0
>>168
共産党が政権をとったら国民はこうなるという見本だろw
171名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 18:34:12.56 ID:0dSlUK6bP
>>166
日和ったってことだねw
172名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 18:44:18.56 ID:7zvYMndN0
共産党もピンハネがきついな-。政党助成金が不要なわけだ。       
173名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 18:45:41.62 ID:5MYZXoqY0
落選して文無しになれば同じ事だ
174名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 18:52:08.38 ID:gpWNNGp80
事実と異なるのは離党届関連だけか。

上納金のことは否定してないようだなw
175名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 18:54:20.57 ID:QvMrRLyT0
ブラック政党
176名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 18:57:28.13 ID:AyRD5DMo0
上納金免除させられたんだな、分かりやすい取引だ。
177名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 18:59:26.93 ID:hEcLbkDL0
左翼政権で上手くいったことないじゃん
178名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 19:00:34.03 ID:LffOrUyV0
公明党もドン引きwwwwww
179名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 19:03:39.55 ID:D1y5t0wDO
共産党って病院に生活保護者を紹介して上納金を要求してそう。
180名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 19:05:25.79 ID:hszctj270
こっちのスレの方は伸びるんだな
181名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 19:11:05.42 ID:lDU/KS28O
>>179

民医連つーのがあってだな
182名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 19:16:00.86 ID:y7Vzx3nc0
ブラックていうレベルじゃねーな
183名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 19:16:02.48 ID:PzTJVEFA0
意味が分からない
月32万ぐらいでは生活が出来ないのか
市議なら年収約700万は手元に残るだろ
政治家は年収いくら必要なんだ(´・ω・`)
184名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 19:17:21.65 ID:mmsp5nv50
>>30
>>40
こういう話をすると、すぐ宗教の定義云々っていう切り口で論破を計ってくる連中が居るが
そういう専門的な解釈は別として、一般人の認識としては、宗教で間違いないと思うよ
185105:2013/11/15(金) 19:37:26.37 ID:Qlwzbaad0
>>113
政党寄付金による税控除は、確定申告すればうけられるんだろうけど。
党としてどうしてるか、その点は知らない。

「活動費」とひとくくりにしてるけど、内容はたぶん「政務調査費」(自治体に
よって名称は違うかも)、議会開会中の交通費やもろもろの経費にあてる
ことができる「費用弁償」を指してるんだと思う。
また、タクシーチケットを1人10万円分支給するとか、いろいろある。
「第2の報酬」といわれるわけはそこにある。国会議員と一緒だね。
それらも自治体によって、金額・適用範囲がさまざまだが、相模原市の規模で
もろもろ合わせて年100万は少ないほうかも。

ちなみに市議だった身内は、「政務調査費」は党議員団が全額を管理して
個人が不正な使い方をできないようにし、余った分は市に返還してたという。
他党では、それこそ漫画本や旅行にいったときのガソリン代も「政務調査費」で
落とすとかでたらめ。
186名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 20:00:47.56 ID:a+rXcKon0
調子の良いこと言って
貧乏人を釣るが
中身はブラック企業も真っ青でござる

カルト団体そのもの
187名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 20:01:53.96 ID:Qj6oqKSr0
ぼったくり
188名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 20:04:16.06 ID:BYuMJ+Jb0
ねずみ講?
893?
いいえ、共産党です。
189名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 20:06:55.39 ID:yV6r/0Bc0
どうみてもあかんやん
共産党から出るならわかりきってること
こいつは詐欺師やん
辞職して、自力で当選すればええだけ
共産党の看板背負って当選しておきながら、離党なら許されるわけあらへん
どうせ共産党の看板なければ落選で無一文になるねんから
190名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 20:07:08.16 ID:N7HuqDP20
191名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 20:21:36.64 ID:QlwzbaadI
>>162
市議が冠婚葬祭で金だすことは、公職選挙法で禁止されてる
寄付行為となる。地元の夏祭りとかへの寄付も駄目。
年賀状だす際も、印刷したのを不特定多数へは出せない。
192F.a.Hayek:2013/11/15(金) 20:34:30.69 ID:sjXDjbek0
>>21
税金が一番高くなるのって1000万円台らしいぞ。
1000万から雇用保険料と住民税を引いたら残るの700万ほどで
来年の住民税の支払いで60万ほどあるから置いておかなければならない。

ここから300万のカンパを引いたら年収360万くらいで
月収30万だろうけど、国だったらボーナスとかで渡すだろうから
月の手取り20万くらいで独り身ならともかく家族を養うには
10万ほど足りないような。
193名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 20:46:00.20 ID:k37QB+/H0
>>189
こんな約束は法的に無効
194名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 21:32:03.00 ID:9ESsg+9b0
税金だぞ、その300万、消費税反対とか言ってるくせに、共産党は、税金搾取するのか


国民に、その上納金返しなさいよ
195名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 21:35:17.35 ID:o9OXJ3kg0
天下の共産党も、なにわの金融道以上にあこぎな、しのぎをしてまんなー。上納金共産主義って、
こわいなー。
196もっこす1.99990 ◆YqmDqfVbuz4a :2013/11/15(金) 21:39:22.91 ID:NM7tY3J40
http://jcp-sagamihara.jp/?p=772
11月14日付読売新聞の記事について
2013-11-14
日本共産党相模原市議団
日本共産党北部地区委員会

11月14日付読売新聞の記事について

 11月14日付読売新聞の地域欄に、「共産・大田市議が離党届け」という記事が掲載されましたが、
率直に申し上げて、困惑しているところです。この記事には、大田浩市議が離党届や離団届を提出したと
ありますが、そのような事実はありません。
 また、党への募金などについての記事が大田市議本人の話として掲載されていますが、
金額の規模など事実と異なり、日本共産党は自覚に基づく組織であって「事実上の強制」などということも
ありません。記事の内容について、大田市議の見解や記事となった経過等について本人に確認をとり、
話し合いたいと考えています。
197名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 21:41:23.95 ID:faabyH7y0
あれれ〜共産党の資金源は赤旗の売上だけって言ってたのに
あれは嘘だったんだね〜

怖いな〜、党員にならなくてよかったわ
198名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 21:41:35.64 ID:t9YnBVP60
政党交付金に反対なのはわかるが、法律で決まった以上、受け取ればいいんじゃない?
受けとりながらも、将来、政党交付金ではない別の制度を目指すというのも矛盾しているわけではないだろ
それが矛盾しているというなら、天皇制に反対なのに、天皇制を認めている憲法の下で国会議員になるのも矛盾だろ
199名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 21:43:56.31 ID:ZaxY1fri0
>>182
給与所得控除というものがあってだな
報酬が1090万なら控除後は850万ぐらい
社会保険料控除や基礎控除などを引いて620万ぐらい
これが税金計算のもとになる所得額で税率は20%で124万ほど
出た税額から寄付金の30%分を直接引いたのが確定税額
200名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 21:46:32.44 ID:8GAFa16q0
いいぞいいぞ
共産党離党もっと増えろ
所詮ナマポ口利き政党
201もっこす1.99990 ◆YqmDqfVbuz4a :2013/11/15(金) 21:51:12.07 ID:NM7tY3J40
読売の飛ばし記事らしいから期待するな。
202名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 21:51:16.72 ID:52yAc2dg0
実収入の1パーセントって書いてあるのに300万も払うの?
203名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 21:53:19.58 ID:iyYUIL3n0
弱者党員から搾取の日本共産党はブラック企業。
204ジャップ ◆.EDMOUBKE2 :2013/11/15(金) 21:55:42.67 ID:8UIhccl2O
冷たい雨の夜に濡れたアカハタが届いた。

読売は釣り上手
205名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 21:55:48.48 ID:f1I05dUD0
>>160
党員にさせて生活保護受けさせて今月のカンパよこせは?w
206名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 21:55:54.25 ID:iyYUIL3n0
消費税増税よりずっときついじゃん。
これ、共産党を応援してる奴らも将来は、生活に困るほどの搾取の対象ってことだ。

>>5
資産公開にが必要になるので中共などからの黒い寄付金がバレちゃうからでしょ
207名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 21:57:15.32 ID:z+dRoW4V0
共産党は金持ちからは6割7割とるって言ってるんだから妥当じゃね?
208名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 21:58:57.44 ID:iyYUIL3n0
>>39
実際、議員は井戸塀と言われるしな。

冠婚葬祭の電報やらなんやら交際費がすごくかかるそうだから、
その300万円を引いた400〜500万円からさらに自分の生活費と
一般人じゃ払えないレベルの交際費を出してるわけで、
そりゃ大変だろう。

ヘタすると貯金から持ち出ししてると思う。
どこのブラック企業だよ。
209名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 22:03:00.80 ID:stVCS3WC0
搾取するヤクザを左翼に追い出してもらったら
もっと金をとられたというたけしのギャグがあったな
210名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 22:03:54.42 ID:W5yx4H0c0
競争を勝ち抜いたプロ野球のドラフト一位ルーキーや
フジやテレ朝の人気女子アナ

などが年収1500万くらいなのに


公僕である、日銀総裁や東大総長が年収2000万も貰ってたら
そらぁ国民は怒るだろw

居酒屋チェーンや遊技場、風俗店などで庶民を楽しませてる
実業家は何億も利益から所得を得てても良いが、

官僚、裁判官、大学教授などが税金で年収1000万も
あったら、正義が許さんだろ
211名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 22:04:52.30 ID:iKLZD5ar0
こいつらの協力で生活保護を受けた奴らもそのうちいくらかを献上させられてそうだわ。
212名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 22:05:01.26 ID:yPcoCn8E0
一般人「ひでえことするなあ…ヤクザのみかじめ料より高いんじゃないか?」
共産党「ブラック企業をみろ、もっとひどいことをやってるじゃないか!ちょっとカンパを募ったくらい何だ!」
213名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 22:06:19.27 ID:5hQ/msMb0
しんぶん赤旗の販売業務も課せられるんじゃねえの??????
214名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 22:09:18.03 ID:LFHJ8NJF0
生活保護家庭からでも金取るんだから、議員からなら当たり前ジャン

共産党市議団の愛称は、ブラック団。
215名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 22:13:24.35 ID:+e1iK1lw0
しかし13日の議運に出てたのが本当なら完全にガセネタだな
副委員長の話も当然嘘なわけだろ

いったい読売はなに考えてんだ
216名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 22:16:19.46 ID:iyYUIL3n0
共産レッド「アカは正義の味方なんだから黙って上納金払えやコラ!」
共産ブラック「党員の上納金は年収のたった30%でいいんじゃ、
        消費税なんかより安いもんだろが、さっさと払えやコラ!」

党本部がある千駄ヶ谷でボクとサクシュ!
217名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 22:19:14.86 ID:iyYUIL3n0
>>1
実際、銀行口座に記録残ってるだろうから、嘘かどうかはすぐわかるだろ。
まさか上納金を現金で回収して、現金で保管してんのか?脱税だろそれ。
218名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 22:25:37.27 ID:+RvbzfcOP
>>196 >>201
飛ばしじゃなくて捏造じゃないの?
読売新聞訴えないの?
219名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 22:28:13.13 ID:6fox2M1b0
>>210
ノーワークベリーリッチてやつだよ
ネット普及前は家庭環境と本人と親の意識がないと就かない職業
220名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 22:30:24.72 ID:UxUSF/M50
>>218
今の時点でいきなり訴えるのは早漏すぎるw
まず読売新聞に抗議して、向こうが訂正も謝罪もしないようなら
訴える選択肢も視野に入るかもね
221名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 22:34:59.31 ID:zMp90mk9O
レッドパージ
222名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 22:36:25.51 ID:wxs8d8zk0
ブラックなのかレッドなのかはっきりしろよw
223名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 22:39:56.24 ID:+e1iK1lw0
なんか裏でワタミあたりが糸引いてたんじゃなかろうか
共産党のブラック追求がうっとうしいからとかwww
読売も地方面なら謝れば済む的な打算で慰謝料分+報酬で手を打ちそうだ

イメージ戦略的にはかなり効果的だったことはこのスレでもよくわかるしw
224名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 22:41:39.52 ID:8W6CkODY0
火消し工作員が湧いてる

そんなにファビョらなくても

みんな薄々気づいてるから
225名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 23:31:34.97 ID:nEtJnQRI0
赤旗もびっくり
226名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 00:25:54.72 ID:x2QdbqrWP
離党届、離団届け出した事実はないというが、内容証明じゃない限り、受け取ったとしても握りつぶして最初から出してないと言い切ることも可能だし、
じゃあ大田が読売の取材に対して答えたという内容は全くのデタラメなのだろうか?
それは大問題なのだが。
227名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 00:57:09.86 ID:IFNX8wz60
新聞赤旗500円値上げしたしね。
228名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 01:02:52.00 ID:l7UMUu9z0
吉田悌議員の脱税及び政治資金規正法違反の疑い

吉田悌議員はこのように述べています。


自宅と議員事務所や政治団体事務所、さらには私が経営する有限会社さがみタイムズ社の住所と電話番号がすべて同じで「経理処理が不透明であると」
いうご指摘にお答えします。

 まず、議員事務所に関してですが、私は、あくまでも緊急連絡先として自宅住所を相模原市議会事務局に届け出ているだけで、
事務所としての登録を議員としては行なっていません。ですから、そもそも議員としての事務所がない訳ですからそこに家賃や光熱水費、通信費が
発生するはずもなく、そこには、お金のやり取りや寄付行為、もしくは、脱税行為などが行なわれる余地がありません。

 次に政治団体事務所との関係ですが、たとえ私が代表を務める政治団体といえども自宅を事務所として貸し出せば、
そこには公序的に賃貸契約が発生し、
政治団体は家賃を自宅(私)に支払わなくてはならないものと考えられています。
 もしも、家賃を支払っていないならば、もしくは、家賃が0円ならば、厳密に言うと、私(吉田 悌)が無償提供により政治団体に
寄付したことになりますが、無償、すなわちその額が0円ということですので政治資金収支報告書への記載は義務付けられていないと
考えるのが一般的です。政治団体事務所として使用した(もしくは使用された)実績がなければなおさらのことですが・・・。

 最後に、私の経営する会社との関係ですが、自宅内にある会社事業所(屋)は家賃の発生しない事業所として、会社を設立した当時、
旧相模原社会保険事務所への申し立て(登記)を済ませております。
229名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 01:12:06.20 ID:L+cz+FnV0
山口組直参の上納金は月100万くらいだったか。
230名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 01:26:16.47 ID:En0DtXBt0
共産党は戦前も銀行強盗をやったりリンチ殺人やったりしてる
「目的のためには手段を選ばず」で、ブルジョア打倒の観点から銀行強盗はむしろ奨励された
ハウスキーパーという名の慰安婦もいた
231もっこす1.99990 ◆YqmDqfVbuz4a :2013/11/16(土) 05:05:46.92 ID:zfifFUCC0
>>230
銀行強盗は、特高の自作自演だったそうだ。
文藝春秋取材班が調査してる。
詳しくは文春文庫「スパイМ」を読んでね。
232名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 07:28:17.57 ID:i5zP+Iw60
ちょっとした年収だw
233名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 07:52:13.86 ID:yKTZ555h0
>>231
都合の悪いことは全部「スパイのせい」

それでバカをだませるわけだから
ラクでいいね共産党の特権階級は
234もっこす1.99990 ◆YqmDqfVbuz4a :2013/11/16(土) 10:50:14.07 ID:zfifFUCC0
>>233
この文春取材班というのは、立花隆グループのことだよ。
スパイМの正体を共産党が突き止めて、赤旗に公表したんだ。
その記事から彼の過去を追ったんだよ。
瓢箪から駒ってやつだね。
235名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 11:15:10.80 ID:W0XEMVu70
>>222黒と赤の党旗を持ってた政党が昔ドイツにあったよね。
236名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 12:59:15.87 ID:x2QdbqrWP
>>234
「特高史観」
って罵ってたくせにw
237もっこす1.99990 ◆YqmDqfVbuz4a :2013/11/16(土) 13:07:31.57 ID:zfifFUCC0
当時は、「日本共産党の研究」でもめてたからね。
今では、意義のある研究だったと思うよ。
238名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 17:59:42.69 ID:wXxaY0WP0
立花隆はCIAからネタもらって角栄をハメちゃったら、予想以上にウケた。
つり合いとるために共産党もハメようとしたら、反撃くらって
ジャーナリストとしてはイロモノ扱いされて損しちゃったね
239名無しさん@13周年
迷惑な話だな