【論説】「京都の人達は古いものは恥ずかしいと思っている」 日本の観光が発展するのは難しい…アレックス・カー氏
★「何でもない」風景を守ることの難しさ
2013年11月13日
東洋文化研究者であるアレックス・カー氏は、日本が自国の観光資源に対する意識が立ち遅れていること、
「古いもの」をよしとしない価値観から、今なお、公共事業などによるダメージによって貴重な景観が
失われていることを文化的な問題として論じた。
ヨーロッパで古い街並がそのまま残っているのは、人々が観光客向けにそうしているわけではないのです。
まず、(古いものを尊重する)「態度」があって、古い建築を保持するための条例が作られている。
対して、日本では古いものは文明以前のものであるという態度、風潮があります。
例えば、京都のある建物の例。外国人の眼から見れば「古きよき日本」を思わせる素晴らしい建物であっても、
地元の人たちはそうは思っていない。むしろ一刻も早く壊して新しいものを作りたいと思っているような例もあります。
京都の人々ですら、「古いものは恥ずかしい」と思っているという現状がある。そうした世間の意識が変わらない
限りは、日本の観光が発展するのは難しい。こういう意識があると、ホテル設計などを含めて、いろんな分野、
業界が立ち遅れていってしまいます。
日本には、最新の技術を見せたいという、いわば高度経済成長時代の価値観がまだなおあります。できるだけ大きく、
人をあっと言わせる技術で作るべきだという価値観です。道路の建設などの、いわゆる公共事業には予算を年度末に
調整して使い切らなければいけないという事情も関わっている。もちろん、土木工事がいけない、道路建設が
いけないというわけではない。その作り方なんです。観光資産ということを考えるなら、できるだけ周囲の環境や
景観に影響を与えないような形で作る必要がある。(抜粋)
http://www.nikkeibp.co.jp/article/column/20131112/373377/
2 :
名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 19:48:56.23 ID:2FCiiY3i0
差別は好きだけどね
3 :
名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 19:49:19.82 ID:BaYo2/iS0
今はもったいないでさえ贅沢な時代だからな
難しいよ色々と
こいつなに言ってんだのAAよろしく
,、,, ,、,, ,, ,,
_,,;' '" '' ゛''" ゛' ';;,,
(rヽ,;''"""''゛゛゛'';, ノr)
,;'゛ i _ 、_ iヽ゛';, お前それサバンナ
,;'" ''| ヽ・〉 〈・ノ |゙゛ `';,
,;'' "| ▼ |゙゛ `';,
,;'' ヽ_人_ / ,;'_
/シ、 ヽ⌒⌒ / リ \
| "r,, `"'''゙´ ,,ミ゛ |
| リ、 ,リ |
| i ゛r、ノ,,r" i _|
| `ー――----┴ ⌒´ )
(ヽ ______ ,, _´)
(_⌒ ______ ,, ィ
丁 |
| |
たしかに日本の街並みはバラバラで美しくない
西田をトップ当選させる京都は朝鮮人
8 :
名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 19:50:23.96 ID:NBLfhjUW0
そのおかげで日本の科学技術は発展していくわけだが。
観光だけじゃやっていけねーだろうが。よそ者がゴチャゴチャ言うんじゃねぇ。
9 :
名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 19:50:35.25 ID:xU1komMr0
まあな だから何処行っても同じ景観何だろ
10 :
名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 19:50:35.73 ID:9p569oad0
京町屋なんて寒くて汚くて近代住宅のほうがいいもん
>日本では古いものは文明以前のものであるという態度、風潮があります
どこの朝鮮人の話? 聞いたことがない。
12 :
名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 19:51:34.11 ID:5/MbAYrI0
京都は左翼の牙城だしなw
鎌倉の人もそう思ってるみたい・・・・
大仏の近くの店とか悲惨
変なアジア系とか、地球市民系、洋風喫茶店とか統一感ゼロ
ポーランドのワルシャワとか、ナチスに全滅させたれて
元通りに復元したんだもんな
日本なら全く別のものをこれ幸いと建てただろう
観光地に電柱が立ってるのって日本くらいじゃね?
古いのと新しいのが混在するアジア的カオスが
素晴らしいと評価する外人も多いのだよ
18 :
名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 19:52:33.09 ID:7Y8TO3uQ0
自然災害がある国だから仕方ないだろ
見た目は新しく心は古いのが日本人の美徳だよ
19 :
名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 19:52:40.59 ID:5fxXWfyo0
保守を装ったまっかっか西田をトップ当選させる京都は朝鮮人の巣窟
>>11 シャイな日本人の反応を勘違いしてるんじゃないかな
21 :
名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 19:53:28.94 ID:GcsgH7YTO
>>14 べつものだけど上手い
お孫さんへの愛を感じる
22 :
名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 19:53:39.12 ID:dAdnSYrg0
中心部以外の京都人はさほど京都を愛していない。
>>1 俺、東京人だけど、こいつ馬鹿じゃね?死ねよ
伏見の人間だが、京都の景観はひどい
バブル前後でとくにおかしくなった
25 :
名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 19:54:35.56 ID:+uPk/hSo0
姫路の野里で、暴走族のヤンキーが中学生に覚醒剤を渡してたところを見た。
学生カバンに「MASUI」って書いてあったから、たぶん増位中学校の生徒ではないかと思う。
野里駅前でも暴走族の輩がたむろしてタバコとか、ひょっとしたら「覚醒剤」も吸ってる可能性もあるので、
注意していただきたい。
こだわってはいけない
侘びとはそういうものです
27 :
名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 19:55:01.04 ID:HS1jVnTI0
マスゴミが新しい建物が出来ると新名所として取り上げるからな
古いと価値が無いかのような扱いだし
28 :
名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 19:55:18.74 ID:5/MbAYrI0
>観光資産ということを考えるなら、できるだけ周囲の環境や景観に影響を与えないような形で作る必要がある。
その為にはコストがかかる。
それを嫌って、兎に角安く済めば良いと無計画な効率性を重視してしまったが故に、今の現状がある。
環境や景観や将来性を見定めた上で国土・都市計画に金を惜しむなと言ってやってくれ!
薩摩と長州が中心の明治維新だったからな。田舎モンにはセンスが無いよ。
実は修学旅行で行くまで京都には木造の家しかなく、侍が
住んでいると思っていた
嘘だけど
京都の人の言葉は、裏の意味とか考えないと勘違いするよ
「古くさくて恥ずかしいです」→「歴史って金で買えるもんじゃねーからせいぜい本物を味わっとけ田舎もんが」
旧きに固執するのは仏の道に反する。また神は清新を好む。
33 :
名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 19:56:20.35 ID:5fxXWfyo0
西田と松田こうたを当選させた京都と岐阜は朝鮮人の巣窟
34 :
名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 19:56:33.45 ID:QOfZ4Pj50
日本は醜悪な無機質建造物と人口造成地だらけで、『歴史・伝統・文化を味わえるランドスケープが無い』
京都でさえ海外の街並みと比べると話にならない。
海外主要国は歴史的な町並みや大自然が『面的に』広がっていて、観光地だけではなく国土全体から自然や伝統の息吹を感じられる。
日本は神社仏閣の『点』だけで、国土のどこまで行っても『電線・看板・ガードレール・コンクリート』。
ホントは天狗になってるのを遠慮して控え目になって恥ずかしいって言ってるんじゃねえの
そんな機微は外人に伝わらんと思うけど
ホントに羞恥心を抱いてるなら贅沢な話だ
36 :
名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 19:56:45.25 ID:gaw/1uT+0
>>1 あー。こいつきっと京都人の言葉をまんま真に受けたな。
「こんな古くッさいもん恥ずかしおすわぁ」とかなんとか。
37 :
名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 19:57:07.00 ID:/g2YLClr0
この指摘に火病ってるやつはあのバブルの負の遺産みたいな京都駅を見ても同じことが言えるの?
38 :
名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 19:57:28.80 ID:r9cEf13c0
実際どんどんぶっ潰して宅地にしてるもんな
自動販売機も景観ぶち壊してるけど誰もそうは思わないだろ。
ヨーロッパなんて新しい建築技法で見た目は古い感じでいくらでも修復できるだろ
木造だと修復して使い続けるには金と手間がかかるし、なかなか古い町並みを
残し続けるのは難しいよ。防災の絡みもあるしな
41 :
名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 19:57:49.61 ID:gkd5vVHc0
京都に日本人が少ないせいかもな。。。
アレックス・カーってアメリカ人だな
生意気と思わないのかなあ、アメリカ人が京都のことをあれこれ言うなんて
アメリカは、アメリカ大陸を300年前の状態に戻してあげなよ
43 :
名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 19:58:09.37 ID:qF2BZ51B0
だから観光で日本に来る人に京都をオススメしてはいけない
ユーチューブ等でもっと煽ったほうがいいですよ
観光で京都メインで訪れた人は、「日本」を何一つ判らないで帰ります
44 :
名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 19:58:19.60 ID:9w7YBr3r0
>>6 > たしかに日本の街並みはバラバラで美しくない
確かに日本はアジアだなっておもうだろw
45 :
名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 19:58:22.87 ID:AysHiziT0
欧州の統一感がありつつ歴史のある景観は羨ましくもあるけど
石造りと木造で持ちの差もあるしなあ
46 :
名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 19:58:36.38 ID:jSigh74q0
>>11 神道の精神だからガイジンはわからないんだな
47 :
名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 19:58:43.41 ID:QOfZ4Pj50
日本の景観はほとんどのアジア諸国より圧倒的に劣悪。
シンガポールやクアラルンプールは景観都市だし、タイ、マレーシア、インドネシアのリゾート地は、その国固有の自然や伝統を感じることができる。
中国は持ち前の強権体制で、国家の威信を欠けて壮大な現代都市を作り上げ、麗江や平遥等の歴史地区を徹底的に景観保護している。
韓国ですら必死になって王宮を復元して、高速道の高架を撤去している。
日本は東京と大阪の都市景観における歴史的不毛、京都や奈良の伝統からの堕落は一向に改善される気配がない。
>>24 そうなのか?
ここ10年で妙に中心部にマンションたち始めたと感じていたんだが。
なんか条例かえた?
伝統を大事にしないどころか破壊したがるのはたいてい隣国のために働くような似非左翼
50 :
名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 19:59:35.31 ID:NBLfhjUW0
そんなに古いものが好きなら全裸で洞穴に暮らして、マンモスでも狩れば?w
>>1 てかどんどん建て替えるのが日本の伝統文化でもある
町並みを保存する意識が低いんだよ
これが「小京都」なら観光客を呼ぶために必死になって保存・整備するんだけど
京都は勝手に観光客が来るから胡坐かいちゃってる
53 :
名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 20:00:21.49 ID:ci8mpR0w0
京都タワーの事じゃね?
それどんな朝鮮人
55 :
名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 20:00:26.30 ID:7ZKHkEcn0
「古くて恥ずかしいんですけど…」が謙遜だったりする場合も多々あると思うが
この外国人に謙遜というものが理解できてないのかも
56 :
名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 20:00:27.58 ID:1gR81rTD0
空爆で焼き尽くしたアメリカに言ってくれ
諸行無常。はい終了。
58 :
名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 20:01:44.87 ID:5fxXWfyo0
京都人が謙遜するわけないじゃん
めちゃくちゃ横柄じゃん
京都でまともな人は清水寺の人だけ
59 :
名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 20:01:46.06 ID:NBLfhjUW0
60 :
名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 20:01:57.55 ID:pc44k20/O
古いのを保ちたくても大変なんだよ
日本は気候が厳しい
61 :
名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 20:02:00.61 ID:QOfZ4Pj50
アレックス・カーは、お前らの人生より日本滞在年数が長いし、歌舞伎や能や茶道や日本文学、
日本美術のことも、お前らよりはるかに詳しい。
「アメリカ人の癖に」とか「外人が分かるわけない」とかいうアホは、アレックス・カーのことを詳しく知っとけ。
同感だわ
あの街は節操が無い、行く度に町並みが変わってるし
情緒もへったくれもないな、歴史史跡やら建築物をウリにしているのに
一刻も早く壊して新しいものをつくりたいって
それ具体的にはどこ建物なのさ
ヨーロッパ特にフランスには自販機ないんだろ
日本人は美的感覚がない
それだけの話
そもそも西洋と日本では価値観が違うんだから、しょうがないだろ
自然災害が多くて木造家屋の日本ではスクラップ&ビルドの文化だよ。
あとよその人間からすれば京都は古い町かもしれんが、京都は今でも他の都市と同様に
前進してる街なんだから新しくなる事は当たり前の話だと思うけど。
「京都は古都なんだから古いまま維持しろ」ってのは他所の人間による押しつけだよね
66 :
名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 20:03:12.25 ID:zn9HVHrF0
>日本では古いものは文明以前のものであるという態度、風潮があります。
そんなことない
権力を笠に着て恫喝したり、慣習が法よりも強い国です
古い土人精神が何よりも尊ばれていますよ
67 :
名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 20:03:29.05 ID:5/MbAYrI0
>>47 現代日本人の心を写し取ったかのようだな。
>>1 はぁ?百年程度の東京の老舗をどこが老舗?って感覚の京都人が、
古いものが恥ずかしいなんて思ってる訳ないじゃんw
69 :
名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 20:04:29.01 ID:BXIgR+t+0
え?
まぁ京都だけじゃなく流行廃りは激しいし、過去に功績残してる人のことも叩くからな
>>61 アメリカ人なんだから、京都に来て文句をつけるのはおかしいだろ?
京都人はアメリカ人のために”景観”を維持する義務なんかないいだから
お店とかもどんどん変わる
京都の人は、新しいもの好きだから、最初は流行るけど、あとはさっぱり
でつぶれる→新しくつくる→はやる→さっぱり
の繰り返し
74 :
名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 20:05:11.24 ID:NBLfhjUW0
>>64 ヨーロッパには自販機壊すような土人がウジャウジャいるんだから無いだけだろw
>>28 なに言ってるんだ?
皆コストかけて個性出したからバラバラになってんだよ
76 :
名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 20:05:28.96 ID:QOfZ4Pj50
ちなみに、アレックス・カーは、司馬遼太郎や白洲正子とお友達。
お前らよりはるかに日本美術と文化を敬愛している。
もちろん、理想論をほざくだけなわけでなく、現実的に日本社会を分析して、日本文化の振興や観光に、いろんなことを提言している。
古いものを良しとしないんじゃなくって
日本の経済が土木と土地を基本に成り立ってるからだよ
京都の街並みはホントがっかりだよなあ
文化遺産を移動する間の風景の酷さ
なんとかならんのかね
風情もヘッタクレも無い
79 :
名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 20:06:37.11 ID:g94eJUdT0
>>68 単にプライドが高いだけで京都の歴史を語れる京都市民なんて少ないんじゃね?
文化を大切にしてるわけじゃない
>>13 山海堂には行ってみたいけどなあ
大仏様の前に武器屋があってもいいではないかw
カー「レキシあるスッテキなおウチでっすネ〜」
京都のおばちゃん「いいえ、こんなの古いだけどすえ、お恥ずかしい」
カー「ハケーン!日本人は恥と思っとる!!!」
まあ、こんなに家の間狭くて延焼しないの?っては思うわな。
みんなが京都人をいじめるから 笑
83 :
名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 20:06:49.51 ID:BXIgR+t+0
3代続いて、ようやくやなぁ
みたいな京都の人間つかまえてそれかい
別に京都人だって全ての人が観光にかかわっているわけじゃないし
普通に住んでるんだから古くなった建物は建て替えたいだろうし
家の壁が汚れていたら恥ずかしいので塗りなおしたいぐらい思うだろ
景観とか強要するのは観光地の通り沿いだけにしといてやれよ
そもそも、京都っていうより、日本人自身が、自分たちの過去の
価値を(身近すぎて)わかってない
海外に評価されてはじめて、「へぇ、そうですか」って感じ
86 :
名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 20:07:41.99 ID:KkM2RqJ30
アレックスは全然わかってないなあ。
古い建物を壊して新しい建物を建てるのは、単に新しい建物の方が便利だから。
ようは公共の景観や風情よりも、個人の利便性をとってるだけ。
京都に住んでいる俺が言うんだから間違いない。
日本人は最新の技術をありがたがる点は間違っていないけどね。
ドーム球場や高い建物をありがたがるし。
でも、これと、古い建物を壊すのは別の話し
87 :
名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 20:07:59.32 ID:NBLfhjUW0
>>76 だからなんだ、ってことだよ
アメリカ人で珍しいから珍重されたまでのこと
自分で何かを造ったわけでもないアメリカ人のくせに生意気だよ
京都には、黙って日本庭園を作ったり日本画の屏風を描いたり、そういうアメリカ人が大勢いる
上から目線で説教するアメリカ人は必要ないわ
89 :
名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 20:08:24.88 ID:5fxXWfyo0
京都は保守を装った赤西田をトップ当選させるような特殊な場所
90 :
名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 20:08:58.00 ID:QWwbVJxS0
神殿すら20年に一度全部新調する国だもの
>>61 そもそもアメリカ人風情に新しい古いを語る資格はない
京都や京都人の研究してるなら本人も分かるだろ
92 :
名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 20:09:11.58 ID:/g2YLClr0
東京駅の丸の内駅舎は高度成長期に鉄筋コンクリートの駅ビルにしようという計画が持ち上がったけど
東京人が断固反対して阻止したんだよ
京都駅だって昔は瀟洒な駅ビルだったのに、どうしてああなっちゃったんだろうねえ
フランス人も古いものを嫌がってジャン・ヌーヴェルの奇抜なビルを有り難がったりすることがあるけど、あれと似た感覚なのかな
93 :
名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 20:09:13.37 ID:BXIgR+t+0
200年ぐらい経てば、今の建物も古いものに分類される
住民の好きなようにさせてやれよw
95 :
名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 20:09:21.54 ID:SFsc5/Zd0
石材と違って、木材の家は保守管理が大変なんだよ
それでなくとも京都は湿度が高いから、家だって湿気で痛むしさ
白川郷の住人が、あれを維持する為にどんだけ不便な思いして暮らしてるか判ってんのかw
言っとくけどアレックスカーは40年近く京都に住んでるからな
まあこの人は可愛さ余って憎さ百倍みたいなものなのか時折言い過ぎるきらいがある
犬と鬼もところどころそんな感じだったが読んで損はないから読んどけ
湿気の多い日本で木造建築だから仕方ないんや
99 :
名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 20:09:35.56 ID:qF2BZ51B0
日本では、観光地でも何でも無いところに神社やお寺、道端には御地蔵さんが無数に立ってたりするわけです
ところが京都や奈良、鎌倉なんか行った日にはこれらを見るだけなのにびっくりするくらいのお金を取られるわけですよ
日本人の御もてなしです
100 :
名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 20:09:44.63 ID:QOfZ4Pj50
電線、ド派手な看板、プラスチッキーなのぼり、コンクリの箱型雑居ビルが、地平線の果てまで広がってるのが日本の景観。
一部に醜い景観があるんじゃなくて、現代の人口造成地や建造物の全てが醜くく、しかも、都市がスプロール化して、醜さが連続してるのが致命的。
スクラップアンドビルドの文化だからね
102 :
名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 20:09:59.55 ID:EVd7YOu+0
>「古いものは恥ずかしい」
表面的なものしか見えてない、何にもわかってないな、この外人
京都人の底意地の悪さってのは、よく言えばことの住人であることの誇り、
悪く言えば選民意識からきてんだよ
パチンコ屋だらけの汚ない街
はっきりいって、「観光写真」に騙されて観光にくるのが悪い
105 :
名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 20:10:29.24 ID:NBLfhjUW0
古いものや景観、町並みにとらわれすぎるとギリシャみたいになりますw
観光しか取り柄が無いところなんてたかが知れるわ
でもイギリスみたいに
ベランダ作るのも景観云々で文句言われるとかもうざくね?
古い家って不便じゃん
景観考えて改築なんかするとすげー金かかりそうだし
地元の連中が自発的に景観重視したいならいいが
観光に来るだけみたいな奴が
景観どうのとか言うのはどうなんかね?
107 :
名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 20:11:10.57 ID:C/AHoFVR0
>>76 ええ、しっかり儲けていらっしゃるようですねw
108 :
名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 20:11:14.27 ID:gYaJIPYm0
台所とトイレは新しい方が良い
女房と畳は、ご承知のとおり
式年遷宮だって20年ごとに建て替えてるだろww
木造文化の日本と石・レンガ造りの西洋とは価値観が違うわ
110 :
名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 20:11:55.38 ID:xE6zxxci0
「京都の人達は古いものは恥ずかしいと思っている」
そんなこと思ってるヤツいないよ。コイツに何がわかるんだ?
京都の人は古いものを誇りに思うと同時に新しいものも好きなだけ。
それからヨソから来たヤツが新奇なもので目立とうとするからこうなる。
111 :
名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 20:12:21.60 ID:i2AVQKw6O
>>102 ほんと性格悪い?らしいね。
昔からずっと京都住まいだった友達が大学で京都から逃げ出してきたw
お前らが古い街並みを住人ごと焼き払ったからだろ
って言っちゃダメでしょうか
114 :
名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 20:12:32.16 ID:BXIgR+t+0
その点遷宮とか上手いよな、20年そこらで朽ち果て建て替え前提でその度にイベントとして客を集める
廃仏毀釈とかあの時代は古いものをぶっ壊しただろ
116 :
王 猛烈:2013/11/14(木) 20:12:52.52 ID:831ZdK3d0
実際なんてことはない、ガラクタ街だからな京都は。
名所が点在している、ただそれだけ。
117 :
名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 20:12:53.42 ID:wVqBmUta0
欧米の建物は、石造りでリフォームして使えるけど、木造だと難しいな。
住民より、国が防災を優先して古い規格の建物を壊したがっている
118 :
名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 20:12:59.31 ID:NBLfhjUW0
>>104 だよな。
よそ者風情が自分の中の勝手な理想を押し付けて、勝手にガッカリするなんて図々しいにもほどがある
京都に住んでる、外から来た人は
景観にもうすこし統一感があったほうがいいんじゃないの
とかは思ってるらしい
京響のフルートトップの清水さん(札幌出身)がいってた
京都って、電車の乗降車マナーが日本一悪いと思う。
電車到着時に扉の両脇にどかない、降車する人が居るのに乗車する、降車する
人も降りるのが遅い。
別に京都人に限らんだろ。
日本人は新しいものが好きだと思うが。基本的に
いや、世界中の人は基本的に新しいものは好きだと思うけどな
123 :
名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 20:14:02.85 ID:5/MbAYrI0
>>75 それは計画性の問題。
電柱とか曲がりくねった道路とか高架とか諸々の話。
124 :
名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 20:14:30.53 ID:ThYNdM5h0
この人はまだ日本のことがよくわかっていない。
一面的な捉え方をしている。
俺はカーより長く生きていて外国も何回も行ったが古いものは恥ずかしいなんて思ったことはない。
日本でもみんなが古いものが恥ずかしいとは思ってない。
古いものの良さを知っている者も多い。
なんか一方的な見方のようだ。
125 :
名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 20:15:04.18 ID:as1CB55e0
京都なんて、過去の遺産で飯食ってる癖にな。
この人の発言、少し前の日本観って感じだな
この手の話、よく聞いた
でも新しいもの好きはどの国でも同じで、一部の人だよ
日本ってどっちかというと、アナログな国なんだけどな
127 :
名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 20:15:20.06 ID:QOfZ4Pj50
>>87-88 美的センスも、教養も、歴史的知識もない、典型的2ちゃんねらーのゴミくずが、日本美術に関しては、はるか雲の上の存在のこいつを
偉そうに批判するなって言いたい。
アレックス・カーの理想とする、本来の日本が持っていた美しい景観や文物を生かした社会は、俺の理想の社会でもある。
無知蒙昧なお前らは『美しき日本の残像』や『犬と鬼』でも読んどけ。あ、活字だらけの本は読めないか。高卒だからww
ガム爺
観光業に直接関わりがなかったら古い建物とか邪魔でしかないからな
130 :
名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 20:15:45.04 ID:/dRt1/A/0
これ京都に限った話じゃないでしょう。むしろ京都は極端な例で。
あなたの住む町は古いものを大切にしてる?
131 :
名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 20:16:08.14 ID:2q6kXuoDO
いえいぇ〜、古いもんしか無くてお恥ずかしゅうございますw
あ、ぶぶ漬けでもいかがどすかぁ?
132 :
名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 20:16:09.68 ID:7jNiuY5r0
京都駅が古い物全否定だし、街並みも開発すごいし
モンサンミシェルと比較すると、情けない
広告も看板も無い、道もアスファルトじゃない、家も色も全部昔のまま
このスレですらこれだけ「よそ者が」って言われてるんだから
アレックス・カーは今まで辛い思い相当してきただろうな
アレックス・カー
乗ってる車わかっちゃったw
東京などを焼け野原にしたのは
アメリカだし
136 :
名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 20:16:33.61 ID:C/AHoFVR0
有名人が老舗に飯を食いに来たら
下げたお膳を囲んで「箸のこんな上の方まで濡らして、いいとこ出のフリしてるけどお里が知れるwww」と
笑い者にするような府民性だよ
そんなんでも観光都市として十分成り立ってきたんだから今更ガイジンが口出すとかねーわ
エクステリアって概念が欠如してるんだよなあ
日本は景観に関しちゃ間違いなく後進国
138 :
名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 20:16:36.54 ID:jQO0oVCB0
京都人の美意識なんぞ京都駅のビルや河原町界隈の建物見たらわかる
アレックスさんじゃなくても「誰か止めてやれよ」と思うわ
アスファルト、電線、コンクリートが入りゃどこも一緒の風景やろ。
1952年生まれか。古い日本観なんだろうね
こういう日本観は80年代とかはデフォルトだった。
日本人は常に奇妙でネガティブな人種であるというのがね
142 :
名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 20:17:40.51 ID:GCCzP9r80
木造だから古い物は更新してきたんだけど その事を言ってるの?
古いものが恥ずかしいんじゃなくて
古いままだと暮らし辛い面があるんじゃね?
144 :
名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 20:17:48.18 ID:cmsWVKmT0
145 :
王 猛烈:2013/11/14(木) 20:18:00.65 ID:831ZdK3d0
>>119 景観の統一については、俺も以前から各自治体に意見を提出している。
馬鹿だから下らんインフラ箱物ばかり作っているがな。
>>118 >>130 ここで皆が言いたいのは、よそ様からガッカリされる程度の低い街しか造っていないくせに、
京都人様気取りするな、ってこった。
たんなるコンクリまみれの田舎町の住民なんだから。
京都人ほど古さを競う馬鹿もいないだろ
応仁の乱前からあるお店でやっと昔からあるお店名乗れるレベルで
創業100年とかできたばかりのお店扱いだぞ
147 :
名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 20:18:29.34 ID:GMpYF/EX0
(´・ω・`) この人は日本の古民家の良さを日本人に教えてくれた恩人よ。
>>1 スレタイは誤解するような印象を受けるわね。
148 :
名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 20:19:04.50 ID:5/MbAYrI0
バカヤロウ、高卒だって古典に親しみ覚える奴が居るんだぞ。
ともかく明治以来、西洋の科学技術や先進性への憧れが日本人の精神性を無視する形で受け容れてしまい
戦後はただ経済的豊かさの為だけに生きてきたことは確かだろうね。
もちろん、古けりゃ悪習すら正当化するってのは逆の極端な説だが、先進的なものとバランスよく付き合って行けよと俺は言いたいね。
そんなの初めて聞いたぞw
もしかして謙遜を真に受けたとか?
150 :
名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 20:19:21.96 ID:1gR81rTD0
アメリカの焼夷弾でどれだけの遺産が焼かれたかって話だわな
え?そんな事思った事もないんですけど?
京都人が勝手に古いものを恥ずかしいと思っているだなんて決めつけないで下さい。
濫造解体を繰り返す情緒不安定なトンキン人じゃあるまいし。
152 :
名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 20:19:28.54 ID:C/AHoFVR0
空襲で焼いといて好きなこと言うよなあ
戦争に負けるとこれだからw
ちなみに、京都人にとって、応仁の乱とかはつい最近の出来事だから。
154 :
名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 20:19:38.06 ID:7jNiuY5r0
経済効率を無視して、強力な行政、政府じゃないと
保存をする事は難しい、必ず最新ビルを作りたがる、農地を開発したがる
むしろ新しいものを建てようとしても景観を理由にあれこれ縛りがある気がするんだが・・
156 :
名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 20:20:18.10 ID:6NtliGSm0
京都人は常に新しいモノが大好きだから仕方がないよ
そこは判ってほしいなぁ・・・
157 :
名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 20:20:39.81 ID:BXIgR+t+0
>>132 古けりゃ何でもいいってのはどうよw
旅人はともかく住んでる人は大変よ
158 :
名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 20:20:43.19 ID:k8Ch6vJc0
胡散臭い外人だな
159 :
名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 20:21:14.35 ID:hpwdxy8H0
京都駅とかを見ればアレックスが正しいとわかる
必要なのは内装のリフォーム
このスレの反応も図星をつかれた時のそれ
160 :
名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 20:21:15.49 ID:qF2BZ51B0
これから円安になります
しかし円がいくら安くなっても、観光客なんか増えませんよ
今まで一見のボッタクリ客相手でしか進めて来なかったから
JRなんかはかなり頑張ってましたが京都のような観光地がそれについてこなかった
161 :
王 猛烈:2013/11/14(木) 20:21:36.77 ID:831ZdK3d0
>>153 応仁の乱は、実際は戦争でもなんでもないから。
放火先さえ管理された政争的デモに過ぎん。
京都は先進先取の気風が、実は強い土地柄であることは間違いない
でも恥ずかしいってのはないぞ。実際住んでるけど、そんなヤツおらん
163 :
名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 20:22:01.54 ID:vVePIS280
こいつなんかズレてる。何も恥ずかしいとか全然思って無い!馬鹿か!
164 :
名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 20:22:05.84 ID:NW/58o410
>人をあっと言わせる技術で作るべきだという価値観です。
日本だけじゃない。中国だってそうだろ。
田舎成金の考えだが、それが世界の田舎者、北東エイジアンなんだからしょうがない。
165 :
名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 20:22:26.48 ID:x6ahMSxn0
鎌倉の方が酷いぜ
166 :
名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 20:22:27.81 ID:NBLfhjUW0
古いものがそんなに好きなら原始人の暮らしでもしたら?
167 :
名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 20:22:28.56 ID:OJctFdgT0
京都は日本の文化的中心なんやから地元にプライド持ってる人は一番多いはずやで
正統日本人の風上にも置けない東北土人、関東土人、九州土人なんていつでも蹴散らしたるわ
宮中に古くから伝わる蹴鞠遊びでw
>>156 新しいモノが大好きなわりには、ビルが一昔前の感じだな
名前が車みたいなやつには言われたかないな
170 :
名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 20:23:07.42 ID:JNHK3Wcn0
>ヨーロッパで古い街並がそのまま残っているのは、人々が観光客向けにそうしているわけではないのです。
まず、(古いものを尊重する)「態度」があって、古い建築を保持するための条例が作られている
日本は全く逆だからな
古い街並みを残すのは観光目的
白川郷なんて完全にテーマパークと化してる
171 :
名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 20:23:18.42 ID:agwAdA5i0
京都は古都ではなく、現役のみやこなんだよ。
遺産ではなく、まだ現役なんだ。
172 :
名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 20:23:18.70 ID:VeA5o6eG0
所詮、京都は794年にできたニュータウン、新都。
それをいうなら、古都の大阪や、奈良に言ってやれ。
173 :
名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 20:23:31.27 ID:QOfZ4Pj50
日本は木造だからコストや耐久性の問題で建築が持たないっていうんなら、
本当に重要な歴史的地区以外は、似非木造でもいいんだぜ?。
基礎構造は現代の技術を使って、伊勢神宮前のおはらい町みたいな感じで外装だけ厳しいデザイン規制して、建築デザイン誘導すればいい。
それすらできないのは、日本人の景観に対する民度が、OECD加盟国中最低レベルだからだよ。似非『南欧風』wがかっこいいとされたり、
商業施設でも、わけも分からずフランス語や英語の看板を使うのが、かっこいいとされる日本だからねw。他のアジアでもそういくところはあるけど日本は度が過ぎてる。
174 :
名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 20:23:33.31 ID:sRhSxB5SO
>>1 これは京都乗っ取りを企む韓国人の発言だなwww
京都市内の人々はいかに景観を調和させるかに重きを置いてるのにな
南朝鮮には古の観光資源が無いからwww
みんな放火で燃えたからwww
175 :
名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 20:23:42.89 ID:vKpYPE+/0
>>160 これだけ円安になりゃ、嫌でも外人観光客は増えるよ。
日本に必要なのは、英語案内と英語メニューだけだ。
176 :
名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 20:23:57.46 ID:cQRn4j2N0
京都に期待して京都駅に降り立った外国人は
まるで歴史や文化を感じさせない町の風景に失望しているだろうな。
「歴史がある」というのは古いことではない。
古に淵源を置き、かつ更新し続けて初めて史が歴される。
さもなくば、かつてそこに「歴史があった」というだけになるのだ。
新しさを求めぬ者、歩みを止めた者に歴史など備わらない。
178 :
王 猛烈:2013/11/14(木) 20:24:10.87 ID:831ZdK3d0
>>166 文明と文化の違いを弁えろ南京豆頭。脳みそがカラカラ鳴ってるぞ
京都駅だけは無いわ。
180 :
名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 20:24:42.70 ID:fXVcswJh0
なるほどw
やたら恥ずかしい()だの抜かす朝鮮豚と、左巻きはとっとと追い出すべきだなw
個々というよりも、その地域全体としての景観が全然考慮・統一されてないんだよな。
ひとつひとつはそんなに酷くなくても、全体ではバラバラ。
それに輪をかけるのが、電柱・電線と看板。 もう犯罪レベル。
日本の街並みって、戦前まではまだ統一性はあったんだけどねぇ。
繁華街なら繁華街、住宅地なら住宅地なりに。
つうか、原住民はどこでもそんなもんじゃねぇの。
>>157 細い路地の奥にある古い町家なんか火事や震災が起きたらどうするんだろう?とは思うな
京都駅は京都人でも、うわぁーこれやっちゃったなwって思ったよ
京都の駅ビルは近未来的だな
誰も京都にそんなこと期待してないのに京都人は気に入ってるのか?
京都は古都というわりになんであんなになってしまったのかとは思う。
都市計画としては、平安京の方が100倍進んでるわw
187 :
名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 20:26:15.51 ID:5/MbAYrI0
>>173 それはまた違う話だと思う。
歴史的な一貫性を保っていないことが景観の中に見て取れるってことじゃないの?
西洋が素晴らしいってんで日本文化をないがしろにして西洋化し、経済優先で文化も住む人の利便性も等閑視して工場やらビルディングを乱立。
その結果がコレだぞってことで、正直いまさらどうこうできないと俺は思う。
あと、景観だけが歴史ではないし、それを理解してない奴ら多すぎ
189 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/11/14(木) 20:26:29.79 ID:jxv+akDY0
京都人のなんたるかを分かってない
ウトロ人に騙されたわけか
190 :
名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 20:26:47.99 ID:NBLfhjUW0
>>178 黙れ原始人
マンモス肉齧りながらウホウホ言ってろ
京都人の奥に秘めた気持ちが噴出したのが京都駅
その後はやり過ぎたなって反省してる
ていうか単に物事を決定する老人たちに
デザインのセンスが絶望的に欠如しているだけだと思う
京都とか観光とか関係なく、まず撤去して欲しいのはノボリだな
あれダサすぎるだろ
交通安全のノボリとかさ 害悪でしかないわ
195 :
名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 20:27:27.75 ID:JNHK3Wcn0
>>176 まあそれは京都だけではないけどな
日本全国がそう
日本らしさが残ってるのは神社仏閣くらい
あとはごちゃごちゃと安っぽく無機的なビルや住宅が建ってるだけ
日本人て元々流行りもの大好きなミーハーな気が・・・
今残ってる古いものも、当時最先端で作られたものなんじゃないの
住んでる者からすれば、神戸の震災とかをまざまざと見せつけられて、
頑丈な近代建築より古いままで良いと思うとか馬鹿なだけだろ
>>168 ギンギラビカビカの新し物好きなのは間違いないよ
財力が無いから立て替えられないだけで
京都行けば判るが文化遺産除くと
昭和50~60年代位で時が止まった
寂れた地方都市そのもの
199 :
名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 20:27:53.34 ID:yXWBOggB0
そんなモンだろ普通は
京都タワーは誰もおかしいと思わないのか?
201 :
名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 20:28:03.40 ID:/VOXrrOW0
リニアよこせとか言ってるからな
高くて古いものはいいけど安くて古いのはみすぼらしいからな
204 :
名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 20:28:38.46 ID:/35TZ3df0
古い特権意識は好きだろ?ぶぶ漬け食うか?
205 :
王 猛烈:2013/11/14(木) 20:28:42.17 ID:831ZdK3d0
京都の歴史なんて、景観も文化も含めてほんの一部の人間が維持しているだけだぞw
京都人なんぞと気取って名乗れる連中なんて、ろくに居はせんわ。
>>167 お前は言う事に皮肉が効いていて面白いわw
206 :
名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 20:28:48.01 ID:U3p2PbjY0
パチンコ屋、サラ金、ドンキ
こいつらを規制して立て看とノボリを禁止するだけで
びっくりするくらいきれいになるぜ
207 :
名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 20:29:05.01 ID:FVt9AK850
外人のトンチンカンさには辟易させられる
208 :
名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 20:29:23.13 ID:BXIgR+t+0
成人してから初めて京都行ったけど
正直ガッカリしたな・・・
大して自分が住んでる東京と変わらん町並みだったし
ちょっと電車乗ると良い風景たくさん見れて素晴らしいんだけど
京都駅周辺は京都観光の入り口としては近代的過ぎる
210 :
名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 20:29:52.60 ID:5/MbAYrI0
>>196 新しいものを受け容れるにしても、過去のを引き継ぐ形で受け容れなくてはならない。
問題なのは、流行を追うあまり過去を全否定する価値観ね。
その極端なさまは近代日本に顕著なことだと思うぞ。
欧米はコンクリの家のイメージが強いけど、実際は多くの人が木造建築の家に住んでる
トンクやウトロに向かってその発言してみろ
そしたら評価してやる
213 :
名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 20:30:55.90 ID:/35TZ3df0
まあ京都タワーの時点で文句言えよ。
共産党の地盤なんだから古いもの憎むのは当たり前だな。
214 :
名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 20:31:08.46 ID:C/AHoFVR0
どうせ百年も経てば
歴史ある京都タワーや京都駅を壊すな!とか言い出すよ
日光東照宮見てみろ
あのカラーリングでも今や一級の歴史遺産だw
>>200 外人「すぅうぃますぇーん」
俺「はい?」
外人「KYOTOタワー!KYOTOタワー!(地図を見せながら)」
外人「where??」
俺「あれです…」
外人「oh…」
>>31 これだw
当に京都人の大叔母がこんな感じだった
京都の人間発言を言葉通りにとってはいけないw
217 :
名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 20:31:16.86 ID:/Uey0nOB0
京都の人は古い歴史や文化財や町並みに誇りを持っていると思うわ
自然災害国家だし、木と紙でできている家は頑丈にしないと住めないわ
でもここでゴミクズ、東北土人、関東土人、九州土人呼ばわりはいただけないわ
他人を罵るのは自分の人格を下げることだと思う
218 :
名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 20:31:22.69 ID:JNHK3Wcn0
鎌倉にしたって神社仏閣以外は何も日本的な建物がないのに
何を勘違いしたか街全体を世界遺産にしようとしたのだからな
日本人の美意識は外国とずれている
219 :
名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 20:31:33.73 ID:NBLfhjUW0
>>209 近代的の何がいけないんだ?
進んでることはいいことなんだけどなあ
>>147 >(´・ω・`) この人は日本の古民家の良さを日本人に教えてくれた恩人よ。
バカじゃないの?
教えてもらわなくても古い家に住む人は住んでたよ
たぶん、コイツは明治時代の啓蒙的アメリカ人みたく扱われたいんだろうけど
今さら無理だよ
アメリカが日本中の古い建物を焼きつくし、人を焼いた後じゃね
>>181 その統一性の無さが逆に個性に繋がってて外人には受けるんだよ、とかいう
馬鹿もいるからなー。
きったねー景観に何アイデンティティ見出してんだか、とか思うよ。
そもそも日本って、デザインとか芸術とか美的センスを追求するような土壌が無いから
景観デザインなんて当分期待できないように思うわ
222 :
名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 20:31:47.62 ID:u3PAvpdz0
223 :
王 猛烈:2013/11/14(木) 20:31:54.12 ID:831ZdK3d0
>>190 そりゃ高そうな肉だなw京都にはあるのか、奢れよw
そもそも平安京を造ったのは、うちの先祖を含めた皇族・貴族・豪族だぞ。
思うところを語る資格がある。
お前には無いw
まあ要するに、点で残っているってのは、要するに時代時代の傑作だけ残しているんだろ。
絵や音楽と同じだな。
ゴミ屋敷の婆じゃないんだから、古けりゃなんでも良いってのはどうよ。
>>191 京都駅は、平安京遷都1200年記念のモニュメント。
226 :
名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 20:32:13.40 ID:QOfZ4Pj50
>>187 伊勢神宮前のおはらい町や小布施、黒川温泉なんかの極わずかの狭い地域では、「日本の景観」が成功してるんだよ。
『黒川温泉のドン後藤哲也の「再生」の法則』って本を読めば分かるけど、日本でこういう成功事例が少ないのは、
やっぱり日本人の景観に関する民度があまりにも劣悪だからだよ。
ド派手な看板がないと自分の店が目立たないといって、日本風の伝統的な景観にするのに反対したり、
審美眼がないから、庭木や街路樹を幹線道の街路樹みたいに等間隔で植樹したり、コンクリの箱型ビルを建てようとしたりする、
バカどもに、景観の重要さに気づかせ、審美眼を養わせるのにどれだけ苦労したかが書かれている。
227 :
名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 20:32:13.64 ID:BXIgR+t+0
エッフェル塔だってパリの美観を損なうとか当時バッシングの嵐だったんだから人間の美的感覚なんかいい加減なもんだよ
228 :
名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 20:32:17.98 ID:5/MbAYrI0
>>203 技術的にそうせざるを得ない時代背景を無視すんなってば。
時代にあわせりゃ良いんだよ。
それでいて歴史や伝統に敬意を払いその真意を引き継いで今に活かす。
小難しいようで昔の連中は当然の如くやってたことだよ。
229 :
名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 20:32:51.32 ID:1gR81rTD0
まぁ、侘寂の精神を理解してれば立派だが
でも、欧州見てると保存してるのは見た目だけだよ?
231 :
名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 20:33:05.83 ID:qnb01We20
>>186 京都は何回も戦乱で焼け野原になってるから
平安京の設計と同じ位置にあるのは東寺ぐらい。
その東寺も建物は一番古いのが鎌倉時代。
232 :
名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 20:33:07.35 ID:5r0CxxRs0
京都駅は、予算があれば丸の内駅舎みたいなやり方もアリだったと思うが、
今のも悪くないと思う。そろそろデカいクリスマスツリーが立ってる頃か。
ところで捕鯨についてどう思います?
234 :
名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 20:33:28.52 ID:CCV4XhaX0
京都人の謙遜を真に受けてしまったか
まぁ、日本人の中でも、京都人はかなりのあまのじゃくの部類だから
外人が勘違いするのも無理ないか
本音は「どうだ羨ましいか?毛唐」だからな
235 :
名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 20:33:31.53 ID:/35TZ3df0
>>227 時代と共になじむものとどうにも違和感があるのもってあるよね。それも含めて歴史だろうけどさ。
フランスのパリだって、ナポレオン三世時代に造った都市だし
都市はその最盛期で姿をとどめる
京都はまだまだ発展して変化したいんだろう
観光のためにあるんじゃないんだから、それでいいよ
>>1 京都の人と括るなよ。
多民ジョク都市になっちゃったんだから。
迷惑な話しだが。
238 :
名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 20:34:01.85 ID:C/AHoFVR0
>>210 アメリカの街は丸ごとアーリーアメリカン住宅だけ建ってたりするんですか?
京都駅、京都タワーに始まり、祇園周辺のネオンの悪趣味さには辟易する。
古いの基準はどこなんだよ
241 :
名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 20:34:34.49 ID:BXIgR+t+0
>>230 ガワだけ古風で中身現代だよな、まぁカッコいいけど
242 :
名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 20:34:35.90 ID:NBLfhjUW0
>>223 だからなに?
先祖が皇族でも今のお前はゴミクズじゃん。
古いものにとらわれすぎ。時代遅れのカスが。
「京都の民家を訪問すると、必ずぶぶ漬けを勧めてくる。京都は貧しい食生活を改善しいた方が良い」
>>213 京都タワーは京都の中心から外れた場所にあるから、京都の町衆は気にしてない。
京町家なんてどんどんリフォームされて昔ながらの形態維持してるのが少なくなってるからな
今のうちに手を打って規制かけて保護しないと残らない
景観景観ってわめいてるのはバカか?
景観だけが歴史かよ
247 :
名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 20:35:42.68 ID:w3decY9/0
248 :
名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 20:35:45.10 ID:5/MbAYrI0
>>226 今からでも遅くないか。
ただ、経済合理主義者が政界にも学会にもマスコミにも支配的な状況で、どうするよ?と。
249 :
名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 20:35:46.72 ID:WeQJegXW0
古いものは恥ずかしい
のではなく、
古い生活様式だと不便
なだけだろ
見た目をたいして変化しないで生活を便利にするなんてどこの歴史都市でもやってるし
アレックス氏はユダヤか韓国人なのか?
>>1 学生時代4年と社会人6年京都市内に住んだ俺も同意見だ。
風俗とマンションが混在して歯抜けのような古い家屋がある。
都市計画が支離滅裂。
観光客向けじゃないってのは嘘だろう
恥ずかしいってのはないとおもうけどなあ。
けど、この人のいう「古い」って何だろ?
もしかして、戦後間なしのモルタルの建物とか?
だったら古くて恥ずかしいと思うよ。
いつだったか、古い建物を壊して、もったいないって外人がビデオでいってたから
見たら、ちゃちな戦後の建物だったってことがある。
木造だったらなんでもいいわけじゃないからなあ。
もっと昔のちゃんとした日本家屋は恥ずかしくない。
それと、京都人は新しもの好きだよ。
新しいものに色々手を出す。そんでいいものだけが残っていく。
それが積み重なって伝統になる。
253 :
名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 20:36:48.51 ID:JNHK3Wcn0
日本は神社仏閣以外見るところが全くない
余りにも街並みが雑然としていて汚い
屋根を日本瓦で統一したり
外壁を木目で統一したりするべきだろ
京都以外なら
昔の町並みを保存してる地域はあちこちにあるけどな。
外国には京都よりそっちを宣伝すべきなのかも。
京都を昔の町並みにしようとしても
町の規模が大きすぎて手遅れだろ。
255 :
名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 20:36:53.04 ID:5r0CxxRs0
五条楽園とかも残して活用法を考えるべきだった。
日本では建築物は消耗品なんだけどなぁ。
なんかいろいろ勘違いしてるっぽいな。
勘違いした人が識者ぶって珍説を垂れ流すから、ますます誤解されてしまう(´・ω・`)
257 :
王 猛烈:2013/11/14(木) 20:37:08.99 ID:831ZdK3d0
部落の連中が、利権を求めてでも街中に高速道路を侵入させなかった事は、大いに賞賛に値する。
>>242 おや残念w口汚いエッタだなw
俺の文化・文明的思量を盗み、盗みたがってる連中が、世界中に山と居るわw
258 :
名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 20:37:09.55 ID:ujp/qXQe0
京都と言えば,僕にも青春の1ページを彩った想い出がある。
あんな感動と連帯感は,社会人となった今では二度と体験できないだろう。
その事件は中学校の修学旅行(京都)で起こった。 第1日目の夜をバカ話で,ほとんど徹夜で過ごした朝,トイレに行くと何やら騒がしい。
話を聞けば,隣のクラスの松尾君は芸術的な一本グソをしたという。
残念ながら僕が来た時には,すでに流されていたが,次の日のウンチは流さないと約束してくれた。
そして次の日の朝。 スキップでもしたい気持ちを抑えながらトイレに行くと,便器のまわりには人だかりができていた。
案の定,そこには松尾君の一本グソがあった。
人々は和式便所に威風堂々と横たわる一本グソを賞賛していると,とある人物が「俺もチャレンジする」と言い,
流されていない松尾君のウンチがある便器に排便を始めた。
まずまずの品だったが,相手が悪すぎた。 松尾君には足元にも及ばない。 その後も次々とチャレンジが行なわれたが,
結局,誰ひとりとして松尾君を打ち負かすことはできなかった。
男というものは単純だ。 これら一連の勝負を通じ,連帯感・・・・いや,友情が芽生えた。
その友情の証として,素晴らしき一本グソと, 残念ながら今回は敗者となったウンチたちを流さずにおいていった。
その後,朝礼で男子生徒だけが集められ, 体育教師に「お前等,必ずウンコは1回づつ流せ!」と
俺達は思った・・・・・・「クソったれ!」 2ゲット!
本音と建前をまだ理解できてないな?
恥ずかしいじゃなくて
単純に不便なんだろ
東から京都観光にくる人は「JR山科駅」でおりるべし!
JR山科駅から京都市営地下鉄の山科駅まで移動して、地下鉄に乗るべし
そして「京都市役所前」でおりる!
地上に上がると築八十年のレトロな市役所が出迎えてくれる
(ちなみに市役所の耐震性は一般家屋より低いので地震があったときはオシマイです)
京都市役所前からバスに乗って金閣でも清水でもいってくれい
これで京都駅を回避できる
262 :
名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 20:37:56.86 ID:5/MbAYrI0
>>238 アメリカなんて歴史も伝統も無い国家を引き合いに出されても・・・
>1
それだったら古い建築物なんかあちこちに残ってないと思うの。
城あとに当時の天守閣を再現しようなんて躍起にならないと思うの。
鎌倉だって今じゃ単なる高級住宅地だしな
>>239 祗園は鴨川の向こう側。鴨の河原は昔は刑場。昔から猥雑な場所だからネオンぐらいで驚いてはいけない。
266 :
名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 20:38:15.59 ID:Y3VMckhT0
×京都の人達
○京都の在日達
悲しいことに戦後京都は在日朝鮮人の巣窟と化した
>>31 「建てもんも人間も、古いもんばっかりで恥ずかしおす〜」とか言いそうだもんな
京都人は怖い
>>61 > 日本では古いものは文明以前のものであるという態度、風潮があります。
そもそも「いつからが文明」なんて考え方が完全に西洋人じゃねーか。
極端な右翼は「天皇による王化以前の日本は非文明的な野蛮人の島!」とか言うかもしれんが、一般的な考え方じゃないし。
269 :
名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 20:39:06.17 ID:JNHK3Wcn0
観光のウリがアニメや漫画しかないのは情けない
270 :
名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 20:39:13.76 ID:BXIgR+t+0
京都はぶぶ漬けだけで全国区のネタだから歴史あるわ
271 :
名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 20:39:20.49 ID:xkqU9IRC0
アメ公の糞眼鏡で取捨選択はされたくねーな
京都人にとって京都は歴史都市じゃなく”都会”だからw
273 :
名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 20:39:49.45 ID:xjQkOEhl0
まず古い作りの建物を維持するには莫大なコストがかかる。
政府が払ってくれるわけでもないのに一般市民にそんな金はない。
美意識の問題じゃなくて経済問題なんだよ。
「無い袖は触れぬ」と昔の人も言ってたじゃないか。
274 :
王 猛烈:2013/11/14(木) 20:40:04.17 ID:831ZdK3d0
>>242 オイコラ、害虫w
お前みたいな、俺という咲いた花実にたかる害虫は珍しくないから、ID変えずに出て来いやw
>>238 サンフランシスコは何ヵ所かそういう一角を残してるね。
277 :
名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 20:40:41.97 ID:vKpYPE+/0
>>270 その辺は、もうちょっとしたらロンリープラネットに載りそうだなw
京都の人間は古いもの大好きだろ。
ただ性格が悪すぎるだけだw
279 :
名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 20:40:50.14 ID:C/AHoFVR0
>>262 過去の全否定が日本に顕著だとか言うもんですから
じゃ例えばアメリカは過去を大事にしてるんですか?歴史短いから保護も楽でしょ
というつもりで尋ねたんですよ
1でなんか言ってる外人さんもアメリカ人だそうだし
280 :
名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 20:40:52.00 ID:skQP+TDp0
この間京都行ったら、いまだに大通りに面して木造二階建て民家が並んでて驚いた。
281 :
名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 20:41:21.13 ID:XdoZ0hl40
日本人は美的センスが全然ない
新しいものにしたってダサい
日本のビルや住宅のダサさはとても先進国のそれとは思えないレベル
こいつなんもわかってないな
近代的・古典的と相反する物が入り混じる
コントラストが好きな観光客も多いんだよ
京都駅でいちばん恥ずかしいのはバスロータリーにある謎の噴水とクラシック音楽
よく動画で撮影してる人をみるけど意味がわからん
284 :
名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 20:41:38.31 ID:IJvzjtIq0
古いものを大事にしてないとか良くないなんて、
誰も思ってないと思うがな。
ただ、それが生活の一部だから時代と共に変遷するものも多いさ。
飾りの古いものとは違うと思うね。
285 :
名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 20:41:40.01 ID:Mad2YTHz0
古いものをなんでも残していったらきりが無いだろ。
だいたい、京町屋なんて大部分昭和の時代に作られたものじゃないのか?
価値が無いとは言わんが、どんな文化的価値があるのかと考えると、ビミョー
>>250 京都のど真ん中、町衆が頑張ってる町内、具体的には祇園祭の山鉾町には風俗はない。高さ規制も景観規制もできたから、だんだん街並みがそろってくる。
287 :
名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 20:41:47.22 ID:NayosK++0
たしかに京都人からしてみれば、「古いし恥ずかしいわ〜」
は歴史があってすごいだろの意味になる
この言葉をそのまま受けとるのが京都では言葉も分からなくて
恥ずかしいと思われる
まあ、これに反論するなら
あの糞以下の街並みを何とかしてからだな
プライドだけは高いが実力の無い京都の人間には無理だろうが
>>267 「謙遜」て言葉知らんよな。
「ぶぶ漬けいかがどすえ」
とか言ったら真に受けて
ぶぶ漬けもらえるまで帰らなそうだ。
>>275 そんなのあるのか?
俺が知ってるのは全米に何箇所かある特別居住区とか
昔のままの生活を続ける特別な人達の村とかしか知らんわ
291 :
名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 20:42:29.32 ID:QOfZ4Pj50
日本は、他より神聖な場所だったり景観的に重要な、神社仏閣や景勝地でも、境内や散策路のそこらじゅうに、
樹脂製の派手なカラーコーンとトラポール、プラスチック感丸出しの登りや、ベンチ、
派手で過剰な注意書きの張り紙などが、あまりにも無造作に置かれ張られているからな。
周囲との調和や、モノそのものののデザインや質感に全く配慮してない。こういうところでは完全に先進国から落伍している。
292 :
王 猛烈:2013/11/14(木) 20:42:41.64 ID:831ZdK3d0
住むのには不便だろうな
新興住宅地はやはり良い
294 :
名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 20:43:02.00 ID:+XKGvw67I
ミクがいて、町屋があって、カツカレーがある。
日本の混沌と、秩序、新しきものと古きものが
混じらず、相乗するその姿が、日の本の真髄!
そう簡単には、理解できんだろうなぁ
他所さんに言われたないねんわ
>>239 でも、洋楽のプロモーションビデオに使われる日本の風景は、
古い町並みよりも
乱雑に看板やネオンがごった返した
悪趣味な町並みが多いんだよな。
意外と好まれてたりしてw
297 :
名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 20:43:39.57 ID:skQP+TDp0
この間京都に行ったら、未だに大通りに面して古い二階建て民家が並んでいて驚いた。
21世紀に、リアル三丁目の夕日状態。
>>283 京都駅は町外れにあるから、噴水なんか誰も気にしない。
駅なんて迷惑施設。
299 :
名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 20:44:02.39 ID:w3decY9/0
>>267 ええと非京都人の俺が無粋にお聞きしますけど、
>「建てもんも人間も、古いもんばっかりで恥ずかしおす〜」って
「おほほほ、わたくし達はあなたみたいな三代前すら分からないような田舎出の馬の骨とは違
由緒正しい生まれですのよ」
という意味でおk?
でも、関西は比較的古いものを残してる方だと思うけどなぁ
関東だと、何でもかんでも新しく変えちまうぜw
301 :
名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 20:44:17.49 ID:YrEZIAn+0
えっ
恥ずかしいって言うんは京都人1番の自慢やん…
京都を古いものと決めて観光集客してるのが悪い
寺も街も当時の技術で造ってたことを忘れてる
木造と石造りじゃ、耐久性も容積も全く違う。
木造構造物だけで近代化できたか考えてからモノを言え。
304 :
名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 20:44:34.95 ID:3JTn62MiO
日本の街並は戦争で一度リセットされてしまったからな。戦争がなければどうなっていただろうか。
帝冠様式のビルも多かっただろうな。
はずかしとかそういうことより
要するに金なんだよ金
そういうしょーもない現代人なんだよみんな
別に好きで新しくしてるわけじゃない。
この人、阪神や東北の大震災で古い建築物やインフラがどうなったか
消防法とか防火対策とか建築法とか耐震設計とか知ってて言ってるんかな?
308 :
王 猛烈:2013/11/14(木) 20:45:10.04 ID:831ZdK3d0
>>294 理解する必要もない。そんな事は浅草近辺にやらせておけ
309 :
surnttkyo418198.tkyo.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp.2ch.net:2013/11/14(木) 20:45:24.26 ID:4EG5RSEII
天皇陛下が住まわれている東京に、
東下りという不遜!
織田信長が最も嫌った下衆な人々!
木の建物はいい木材を使わないと耐久年数が低いからある程度仕方がないよ…
それでも京都は建物古い物が多い方だよ。
311 :
名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 20:46:00.28 ID:+DBTLnzo0
京都=共産党の暗合というか隠喩というか言い換え
京都の金持ちは京都市内に住んでないからなあ
ヨーロッパは地震もなく石造りの家だから自ずとそうなってる面がある。
木造なら建てかえてるよw
それに日本の昔の家はクーラーもなく夏を想定して建てられてるからかあけっぴろげすぎて、
現代には適応できないだろ。
京都は世界有数のガッカリ観光地という話を聞いたことがあるな
京都タワーはいらんと思うわ
315 :
名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 20:46:29.27 ID:/35TZ3df0
316 :
名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 20:46:40.01 ID:QOfZ4Pj50
京都が致命的なのは、美しいのは神社仏閣の点だけで、街並み全体でみたら東京よりつまらなくて醜いんじゃないかかってところなんだよね。
歴史的景観としては落第点で、中途半端な建築規制のせいで、現代的景観でも最悪だし。
317 :
名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 20:46:47.63 ID:Uv/MX0GZ0
このスレ見てても反発する意見ばかりだろ
戦後の伝統を忘れた日本人に言っても無駄だな
日本人は飯さえ食えたらそれで満足
伝統も文化も何もない糞を垂れ流すだけの民族
>>292 観光客が激減してるならコイツとお前の言い分もわかるが
震災年以外はここ10年の観光客推移も増加傾向なんだが?
319 :
名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 20:47:13.18 ID:WVWVc3WQ0
>>226 京都でも町屋を生かして中身をオシャレな店に
してる所もあるけどポイントだけで景観まではいかん。
黒川温泉も行ったけど、ちょっと外れた所で
改造前の姿が見えちゃったから興ざめした。
320 :
王 猛烈:2013/11/14(木) 20:47:18.66 ID:831ZdK3d0
>>242 おうこら!人様に言いがかり付けといて逃亡とは、京都人もド腐れた根性してるよなあ!
町並みにそのまま出てるんだよ、お前らの下卑た性根がよ!
321 :
名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 20:47:25.24 ID:BXIgR+t+0
外人さんは龍がごとくみたいな、小汚いアジア期待してるんだから
欧米スタイルにしたらガッカリするだろ、美的感覚まで世界フラットにしたら退屈じゃない
神戸は意外と史跡があって楽しい
観光地の京都と違って静かなのも良いよな
>>314 フランスとかその面影を残した建物とかあるよw
外見はいわゆる欧州の良さげな見栄えだけど
中はなんか洞窟みたいな区画があったりするw
京都は街全体じゃなくて、ポイントポイントで楽しむべし
…言い訳です
325 :
名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 20:49:28.89 ID:+DBTLnzo0
ちなみに共産党に資金を出してるのは世界各国や地球や宇宙の皇帝王国貴族の末裔や
ユダヤ金融銀行商人の資産家やバチカンプロテスタント仏教神道ヒンズー教イスラム教
古代宗教の秘密結社等の金持ちと日本の皇室などな
326 :
名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 20:49:29.94 ID:IzWyLZqd0
これ、図星もいいところ
ビジターはKyotoを見たくてやってくるのだが、Japanを見せられる
この時点で終わっています
327 :
名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 20:49:47.55 ID:kytcJF870
日本の街並みを見ても
つくづく日本が世界を征服しなくてよかったと思う
328 :
名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 20:49:51.07 ID:5r0CxxRs0
京都のイメージといっても人それぞれで違うだろうしな。
昭和世代だから、俺の京都のイメージって京都タワーだとか京都会館とか国際ホテルとか
いわゆるミッドセンチュリー系の建物のイメージ。エントランス部や公園とかに現代アートっぽい
意味不明な彫刻がやたらとあちこちにあって。
329 :
名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 20:49:57.70 ID:6NtliGSm0
現在の京都駅を街外れ・・・・て発言する奴は馬鹿。
330 :
名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 20:49:58.16 ID:IVOUkgIG0
早く取り壊してほしいと言うのは、人が住んでなくて放置されてる家の事だろうか。
でも最近は、大きな町屋をルームシェアで若い人達に貸す家主もいると書かれてた。
日本の都市の中では京都は頑張ってきた方だよ。
他のアジアの都市には、スラム街とか貧富の差が大きい国があるけど。
331 :
名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 20:50:18.20 ID:gEtfIJ8/O
>>283 関東もんだけど
2011年夏に行った時に
10万円以上する一眼レフカメラで撮りまくりました。
サーセンww
>>1 京都の地価で木造の低層建造物を維持していくのは税制上厳しいわな。
それに、ギリシャみたいに、過去より優れたモノを産み出す力を失った国ならば、大昔に滅びた文明の建造物を後生大事に抱えていかないといけないけど、この国はまだ新しい建築文化を次から次に産み出せるだけの活力があるからね。
333 :
名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 20:50:28.89 ID:skQP+TDp0
洛中洛外図も、ポイントだけ描いてあとは雲なんだよな。
334 :
名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 20:50:30.49 ID:2ghz1B5s0
坂口安吾が↓
外人学者の認識不足だよな。
10年、20年と日本に住んだりしないと細かい部分は理解できない。
337 :
名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 20:51:55.60 ID:C/AHoFVR0
338 :
名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 20:51:59.60 ID:1gR81rTD0
旧東海道沿いや中山道沿いには、まだまだ古い家屋が残ってるぞ
339 :
名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 20:52:01.22 ID:VY/x7JC50
新しいもん好きは江戸っ子の特徴だと思っていたけど
京都もそうだったの?知らんかった
ミランダ・カー
日本は湿度も高いし木造で景観なんたら言われたって維持が大変だろうに
地中海性気候みたく乾燥してて、石造りってのとは事情が違いすぎるよね
暮らしやすさやメンテナンス費用を考えると仕方ないね
実際、ああいう古い家相続したら結構困るだろう
343 :
名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 20:52:22.28 ID:vKpYPE+/0
>>330 俺はスラム街まではいかない貧民の街が好きだなぁ。
中国の都市部に在る胡同とか。
344 :
名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 20:52:33.22 ID:WvjPCp4D0
だって
京都って在日コリアンの圧力がひどくてDQNが多いんだもん
京都地裁裁判長の橋詰均みたいなのも居るし
345 :
王 猛烈:2013/11/14(木) 20:53:06.86 ID:831ZdK3d0
毛外の宗教である、仏教の末法思想とかいう辛気臭い物に染まったままだからな、京都人は。
346 :
名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 20:53:20.50 ID:+DBTLnzo0
北京とか馬鹿中国がせっかくの古い建造物を壊しるのを見るとため息しかつかないね
中国人は自国の寺社の建築物ですら中国人だけの技術では再生できず日本に学びに来る有様
本当はそういう方が恥ずかしいのだがね、でも中国人は一応日本との秘密結社を持っているから日本残れるが
愚民洗脳民族韓国は自国で寺社仏閣の再生修理もできない
人が住んでなくて放置されてる家=入居者(秘密結社会員)のいなくなった古い秘密結社のこと
347 :
名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 20:53:27.40 ID:skQP+TDp0
新幹線から見てると、下りで京都駅でてすぐのところに
スラム街があるよね。
348 :
名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 20:53:28.93 ID:2xRwl2h10
「古いものは恥ずかしい」という感性が日本人がずば抜けていたからこそ
世界に類をみない奇跡の高度経済成長があったわけだが?
それは無視するの?古いものを大事にしてたら今でも後進国だよ。
高山とか倉敷とかお勧め
350 :
名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 20:53:42.25 ID:ECuPseU10
いや京都の人は何だか古いものに誇りを持ってるよ
俺は懐疑的だけどね
日本は欧米以外では唯一の先進国で人の精神が自由に羽ばたける国なんだから
新しいもので外国にアピールするのがいいと思うね
京都人の謙遜を真に受けてしまった外人さん
モダニズムや科学万能主義への嫌悪がヨーロッパ人にはあるからな。
伝統的な街並を乱すのは環境破壊!くらいの感覚
薄っぺらいと馬鹿にされるアメリカ人も日本人よりは街並の保全に熱心
353 :
名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 20:55:00.26 ID:jUb9hGGa0
>>1 >>京都の人々ですら、「古いものは恥ずかしい」と思っているという現状がある。
>>そうした世間の意識が変わらない限りは、日本の観光が発展するのは難しい。
だからどうした?日本は観光立国なんかする必要はないんだよ。
不貞外人が築地市場などでトラブルを散々起こしているだろ。
京都でも舞妓さんに付きまとって、現地の人がパトロールするくらい
外人共は迷惑かけているだろ。外人がわんさか日本に来るなんて、
メリットよりもデメリットのほうが大きい。
財務省が、外人観光客の消費税を全て免税しようとするし・・・
外人を甘やかしすぎだ。
354 :
名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 20:55:11.72 ID:vKpYPE+/0
ヨーロッパとは気候も建築資材も違うから長持ちは難しいんだよ、
だから立てなおしてノウハウをを受け継ぐ遷宮みたいな文化が産まれたんだろが。
京都駅はなぜかガメラのイメージがあるW
357 :
王 猛烈:2013/11/14(木) 20:55:54.68 ID:831ZdK3d0
結論としては、現代京都人は東京人程度の馬鹿や気違いの集まり、という事だ。
358 :
名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 20:55:55.91 ID:2xRwl2h10
よく懐古趣味者が、江戸時代は良かったみたいにいうけど
そいつらがタイムスリップしたら不便さで3日も持たずに音をあげるだろうよw
359 :
名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 20:55:59.64 ID:TgLxbyDV0
>>1 これ絶対違うだろw
あいつらの内に秘めてる古い物に対するプライドは半端無いぞ?
堂々と間違えてんな〜。
だいたい木造建築なんざ、どんどん建て替えてく物だぞ?
それに間取り広くして補強入れたりエアコンやLANの配線通したから何だってんだ?
日本人ですら京都人の真意を読むのは難しいのに、白人には無理だろwwww
361 :
名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 20:56:08.13 ID:QOfZ4Pj50
>>317 まあ、2ちゃんにいるような奴らは、その多くが、教養や審美眼のレベルが極めて低い、日本マンセーしか言えない
高卒バカウヨばかりだから、白人に「景観や伝統」を説かれても、反発するだけだろう。
ある程度のレベルの知識と審美眼がないから、アレックス・カーの言ってることに納得できないんだ。
外人学者の認識不足。表面しかみてない。
364 :
名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 20:56:58.52 ID:xErBrD020
京都は共産党の都市だからなw
そりゃ日本的なものは嫌いだろうよw
>>京都の人々ですら、「古いものは恥ずかしい」と思っているという現状がある。
だって、トンキン人が京都の町は古くて汚いっていじめるから…
366 :
名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 20:57:11.76 ID:GXsgTzFo0
367 :
名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 20:57:13.08 ID:sLW4jjMT0
>>305 うん。蛤御門の変の時京都の半分は焼けちゃったからね。
368 :
名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 20:57:27.21 ID:vKpYPE+/0
>>194 近場からの観光客が多いのは、どの国でも当たり前だろうが
これからは、嫌でも欧米人が増えるよ。
だから、英語案内と英語メニューが必要なんだ。
369 :
名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 20:57:43.63 ID:AL+p1UVT0
正直、今の京都の中心地の状況を4.5年前に京都に来たことある人たちが
色々、言ってるのが一番恥ずかしかったりする
370 :
名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 20:58:01.14 ID:/ZEBkTAE0
371 :
名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 20:58:12.08 ID:WQYGM2MuI
外人に俳句が理解出来ないのと同様、
日本文化を表明しか理解出来ないよ。
372 :
名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 20:58:14.77 ID:i7TnjZ8k0
京都人はツンデレだから
373 :
名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 20:58:20.44 ID:w22oZBvn0
>>1 は?
頭大丈夫か?
古い物は恥ずかしいなんて意識なんてねーし、どっちかって言うと経済的利益から壊そうとするやつもいるってだけの話だろ?
京都は昔は美意識高かったのにどうしてこうなった・・・
375 :
名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 20:58:43.27 ID:s2FVmT6i0
馬鹿な外人なんぞ自国で引きこもっていれば良いよ。
376 :
名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 20:58:45.21 ID:sGElufNBP
377 :
名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 20:58:48.65 ID:gau67qyJ0
行政の仕事だけみたらそういう風にみえる部分もあるかもしれないが、
土地の人がみんなそういう風に思ってると思ったら大間違いだぞ。
お寺や神社や京都の町家が大好きな人は山ほどいる。
町家カフェみたいのも増えてるからなー。
>>1 まあ、外人は「京都」を語らない方が良いと思うよ。
自分の国の古都を、東洋人が批判したら、面白くないだろう。
379 :
名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 20:59:00.81 ID:ov5FioMf0
380 :
名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 20:59:10.58 ID:7IZmfqYA0
京都は貧乏人が肩を寄せ合って生きてる町なんだよ。
良くも悪くもそう思う。
381 :
名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 20:59:11.96 ID:AbI3OQ5b0
自分の願望を記事にするなんて
382 :
名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 20:59:20.98 ID:+DBTLnzo0
幕末の日本の神社や寺の秘密結社や明治大正あたりの時代の中途半端な
日本の寺院や神社を崇拝するような国柱系や仏教寺系の秘密結社=新興(中古)宗教秘密結社が始末に困るわな
そこでだ、日本人(帰化かくれ韓国朝鮮人ではなく)日本人がそういう古い寺社仏閣の秘密結社と
カトリックやプロテスタントやイスラム教ユダヤ教などの宗教や古代神道系日本の尊命神々や
古代ギリシア神話やメソポタミア神話、インダス、中華文明神話やマヤインカや
北欧やケルト神話や東南アジアやアボリジニやニュージーランドのマオリ族や
ポリネシアなどの各国各民族の古代神々などと習合し交雑して一家のリフォームをして日本人が入居しませんか?(提案)
383 :
王 猛烈:2013/11/14(木) 20:59:21.84 ID:831ZdK3d0
京都人がうどん蕎麦をすすって食べている時点で、こりゃ駄目だとわかる。
人間としての誇りが全く感じられない。アジア人や畜生レベルの性根。
うちは、そういう事はしない。合理的だし、昔ながらの品の良さも受け継いでいけるから。
やりかたは教えないし、悪は許さん。
384 :
名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 20:59:28.85 ID:ECuPseU10
日本の観光の発展が難しいのは単に欧米から遠いからです
特アの観光などお断りです
一体どんな方法で研究してるんだ?
386 :
名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 20:59:55.38 ID:9Vjp/sxJ0
ヨーロッパの街並みがあんなに美しいのは、
一度自然を徹底的に破壊して更地にしたあと、人間が自然まで作り直してるから。
人の手がかかってないところがない。だから人の目から見て美しく見える。
日本がそれを見習っていいかどうかはまた別の話だけど。
神社仏閣だけ、大いに結構じゃないか。
折々本当に優れたものだけが形を留め、残りは生成消滅を繰り返し、延々新たな姿を模索し続ける。そんなものじゃないかね。
まるでところどころ朱書された一巻の青史だ。それも最初の簡はやたらに古くて掠れて読めず、最後の簡は常に空白で読めない。
「歴史」というものを形にしたかのような街じゃないか。
それとも景観がどうなどという刹那的な快楽のために、史を歴することを止めるのかね。
388 :
名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 20:59:59.61 ID:C/AHoFVR0
「俺達の欲しい京都」を公言して憚らないアメリカ人
そうなのか謹聴謹聴!と真に受けちゃう日本人
まんまエスニックジョークだなw
>>329 京都駅って元々は町外れに造られた迷惑施設。今でもJRや近鉄から地下鉄、バスへの乗り換えポイントにすぎない。そんなところの巨大モニュメントを京都の景観云々で論じるのは的外れ。
日本の文化は外来文化との融合とスクラップアンドビルドで作られてきた
391 :
名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 21:00:34.94 ID:QXcRoqMk0
京都駅だけを見えれば、そう思われても仕方ないだろ
よくあんな周りにそぐわない不便で自己中なもん作ったもんだ
京都人はバカだな、時間が経てば経つほど価値が倍増するビンテージものをたらふく
もっている状態なのに。これが京都人の本音だとしたら、やっぱり田舎もんだな。
394 :
名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 21:00:51.76 ID:TgLxbyDV0
ヨーロッパの街は大聖堂より高い建物を建てないとか
徹底してる所が多いけど、なんか毎朝ゴミが路上に散乱してるし
石畳にゲロがこびりついてる気がするんだけどもな。
本当に愛着あるのか疑問。
>>1 恥ずかしいんじゃなくて耐震上人が普通に住むには危ないのだけれど。
現代日本の街並みの文化的不毛はちょっとやりすぎたよな
いっそ天守閣型か五重塔型ビルみたいな似非伝統建築建てまくるか
アレックス・ボールドウィンさんの方が日本に詳しいだろ
前はからくりテレビに出てた、最近はBS1の番組に出るヒゲのある人。
398 :
名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 21:01:37.87 ID:vQlYYqPG0
景観言うなら京都市役所、京都国立博物館、インクライン、京都疎水…みんな西洋のパチもん
全部潰して和風建築にしたら?
399 :
名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 21:01:39.85 ID:xErBrD020
どうでもいいが、
京都駅の乞食のテント村なんとかならんか?
なんであんなものを撤去しないんだよ
共産党が差別になるニダって許可してくれんのか?w
400 :
名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 21:01:46.92 ID:CUfotNK80
人間の作ったモノは恥ずかしい。妄想が作ったからだと申そう。
それに対して自然が創ったモノ、精確に言えばブラックマターが創った
ものは神秘に満ちている。樹林、山や川、生物などなど。
そこには神秘的なフィボナッチ数列が隠されている。黄金比率。
具体例は、花びらの数、巻貝のらせん模様、ひまわりの種の並びなど。
401 :
名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 21:01:48.09 ID:7gkswmYw0
>>386 日本の街並みなんて人工的な自然すらないだろ
この人、がけ崩れ防止のコンクリートがよくないとか、
農家がブルーシート使うのは景観を損なうとかいってたな。
日本は山だらけだからああするしかないわけで、平地だらけのヨーロッパやアメリカと違うし、
農家は観光のためでなくそこで実際に生活してるわけで、便利な物を使う権利がある。
外から見て情緒を求めて「こうだったらいいのに」というのは勝手な話だ。
403 :
名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 21:02:15.42 ID:epAzXu7d0
京都は今日の日経新聞が市議会を記事にしたぐらい
日本では数少ないまともな都市の一つだろ
お坊さん、観光業界→古いものありまっせ
ベンチャー、京大→最先端でいきまっせ
京都に住んでたら、古いものと新しいものがどっちもある京都は凄い!としつこく聞かされる
405 :
名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 21:02:30.47 ID:m9QzPdg00
石造りじゃないしなぁ、景観じゃ客呼べないだろうな
木材使いすぎて山とかも杉ばっかりできったねえし
406 :
名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 21:02:46.49 ID:KIfExPMH0
欧州は石の文化
中国はレンガの文化
日本は木の文化
アメリカは紙の文化
これはある経済学者が各国の家の耐久度と売買頻度
を例えた言葉である
京都小京都は国権を発動して景観保護すべし
協力しない住民は引っ越せ
408 :
名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 21:03:06.17 ID:fC896qFC0
>>1 京都のぶぶ漬けを食べていっておくれやす。て言われたんやろな。
409 :
名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 21:03:06.67 ID:g6M5xU0l0
>東洋文化研究者であるアレックス・カー氏
この手の人の言う事がいつも的外れなのはなんで???
景観を残したいと思ってる日本人はたくさんいるだろーがバカ白人
どーせチョンかシナ人にトンデモ話を吹き込まれてるんだろ
「古くて恥ずかしい」なんて言う京都人なんて会ったことねーわボケ
410 :
名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 21:03:08.43 ID:IzWyLZqd0
例えば冬の高山とか、日本人が誰もすすめないようなスポットは
雪が全く降らない国の人には、ここは凄いね!となります
彼らは彼らが普段見ている平凡なものを見たくて日本に来ない
>>386 本当はヨーロッパはビーバーが木をかじり倒して作った大森林丘陵地帯だったんだよね。
古くからの建築ラッシュで丘を徹底的に更地にしちゃった。
絶滅した動物数知れず。
414 :
名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 21:03:30.48 ID:1OnHtdNO0
京都人じゃない、それは朝鮮人だ
京都にも朝鮮人みたいのが増えました。
416 :
名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 21:03:51.37 ID:grI4/p/2O
京都人だけど「古いものは恥ずかしい」これよく言うわ。
だって、古いものしかないし、他府県の人には謙遜する意味でね。まあ自分が大都会の方が好きっていうのもあるが
>>367 蛤御門の変では、御所から燃え広がって西本願寺のそばまで燃えたから、京都が全焼した感じ。半焼では済まない。
>>290 どのくらい古いのを求めてるのか知らないけど、カリフォルニアなら
サンフランシスコのビクトリアンハウス、
モントレー、カーメル、メンドシーノとかそれ以外の無名な小さい町も
古き良きアメリカの風情を残してるよ。
最近は観光地化でやり過ぎて、
昔の良さが消えつつあるとも言われてるが
地震の多いとこだから建て替えはあると思う。
小屋を建てるにも建築申請が厳しいと聞いた。
419 :
名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 21:04:15.18 ID:+DBTLnzo0
欧米人がアフリカだの中南米だのに探検リポーター偵察員を出すのは
秘密結社をつくるための新しい神々や神話を探して、新しい秘密結社をつくり
キリスト教やユダヤ教イスラム教などにないようなルールや規律や道徳や倫理や
多夫多妻制とか乱交とか欧米のキリスト教やユダヤ教ではできない秘密結社をつくるためなんだよ
その「日本神道の神々や寺の仏像や道祖神などの価値」を日本人は全然わかってないよ
420 :
王 猛烈:2013/11/14(木) 21:04:33.82 ID:831ZdK3d0
菊水山鉾町のマンションをぶっ壊して元の町屋に戻すべき!
>>393 こんな記事を信じてるおまえが馬鹿
このスレの書き込みぐらい読めよ
どこに京都人がこんな風に考えてると信じた馬鹿がおまえ以外にいるんだよ
>>401 実は今の日本の都市部の緑化率は最高値らしい
昔は手ごろな大きさの雑木は速攻で切り倒されて焚物になっている
都市近郊の低山は燃料調達の為に丸坊主って事も珍しくなかった
424 :
名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 21:06:09.18 ID:s1xNgzL00
今の日本人は東洋文化の継承よりも
似合わなくても消化できなくても西洋文化に憧れてます
って宣伝してる方が性に合ってるみたいだからこのままでいいんでね
てか、明治維新で変えさせたのがおまえら外人じゃないの?
京都が観光都市として生き残って行くためには,外国人が見たい日本を見せる努力も必要,
てことじゃないか
427 :
名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 21:06:24.90 ID:skQP+TDp0
>>417 はんしょうはだめだよおじゃんになっちゃう
京都に住んでる部外者の印象
・京都人は音、騒音に無頓着
東京・大阪では刃傷沙汰に及ぶような騒音を住宅街で兵器で出す
注意すると逆恨みでますますひどくなる。最初の一歩が地方の田舎よりひどい
・100万都市でも平気でダイオキシンたき火
あれ? 法律できましたよね
・名古屋は車対車のマナーが悪いが、京都は車対人のマナーが悪い
京都人は大阪の方が悪いと思ってるようですが、対人ではぜんぜん京都です。
ずっと大事故起きっ放しですよね。あれ、異常者・ガキが勝手にやったと思われがち
ですが、紙一重で一般人も同じです。止まれの標識はただの景色です。
・道が狭い、そのくせやたら電柱が多い
・いのま知事はなにかと国からカネを引き出そうとしている。大阪の次は京都。もっとやることあるでしょと。
429 :
名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 21:06:52.90 ID:epAzXu7d0
431 :
名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 21:07:02.37 ID:vidtDOQaO
アメリカの植民地だからそうなったと思う
歴史伝統文化を遮断して日本人じゃなくなるよう
日本的なものを嫌い破壊して、アメリカの言いなりになるよう
占領政策をやってるからだと思う
432 :
名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 21:07:02.62 ID:9Vjp/sxJ0
>>401 それは都市部だけね。
ヨーロッパは田舎のほうでも延々と農地が続いていて、
手つかずの自然というのが本当にない。
433 :
名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 21:07:08.57 ID:Po00wt2K0
古くても良い物を大切にしてこなかった老人を養えと言われてもな
使用済み核燃料、中韓、その他諸々いらねーものばかり残してな
どうにかしてくれ
434 :
名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 21:07:11.83 ID:7gkswmYw0
>>422 バカか
日本の街並み見たらこの記事を読むまでもないだろうが
世界遺産にならない理由だな
京都を訪れる観光客向けに
「古いものばっかりで恥ずかしい」=謙遜・自慢
と載せるべきだな。
まあ外人さんが言うことやからね ええんちゃいますの
438 :
名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 21:08:57.43 ID:H2TFP9qL0
>>1 >外国人の眼から見れば「古きよき日本」を思わせる素晴らしい建物であっても、
>地元の人たちはそうは思っていない
外人のために汚い建物を残しとく訳にはいかんのや
悪いが壊させてもらうで
439 :
王 猛烈:2013/11/14(木) 21:09:02.49 ID:831ZdK3d0
>>430 俺に絡む奴は、下種、気違い、馬鹿と決まっとるわw
な、味は変わりもしないのに、ケダモノみたいに音立てて麺をすすって「おいしい」なんぞと
「いやしい」面を晒してる、下種なエッタのお前もよw
基本的に京都は狭苦しい
坂が無いせいでどこを見ても同じ風景だし飽きる
441 :
名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 21:09:16.68 ID:Dfkn0q3B0
つまらないものですが、と言って贈答品を玄関口で渡す・・・
昔の日本人の習慣です。外人にはわからないの
古都から古さを取ったら観光地失格だろ〜が!
アメリカが来るまではいい感じだったんだよ
明治維新で文明開化で新しい国をつくるんだって、西洋の文化や技術を取り入れて、
美しい帝都を作ろうとしていた。
アメリカに焼け野原にされて占領された途端に、無秩序に好きな物建てだしてこんなになっちゃいましたw
443 :
名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 21:09:32.44 ID:7gkswmYw0
本気で日本の街並みが美しいと思ってるなら眼科行ってこい
京都って古いもの、自分のところの歴史的なものに対するプライドは
一級品の土地柄じゃないのか?
445 :
名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 21:10:05.11 ID:IzWyLZqd0
世界が日々進んでいる事を日本人は知らなすぎる
20年前の途上国が今も途上国やってると思ったら大間違いですよ
これは東南アジアだけでなく世界のどこの国でもです
アレックス・カーも京都ばかり見ないで、地方のお寺とか神社とかもっと見ろよ。
観光客うじゃうじゃで興ざめる京都の観光スポットなんかより、ずっと日本文化を
堪能できる場所はいたることろにある。
>>13 今度の正月に成田山いってみ、参道にそってトルコアイスやシシカバブやカレーとか外人経営の屋台がでていて
参門の真ん前であやしげな一神教が街宣して勧誘してる。あれこそ、無国籍状態だよw
>>421 菊水鉾のある室町通は完全にマンション通になってしまったね。でもマンションのおかげで夜間人口が増えて祇園祭の担い手が増えた。マンションには良い面もある。
となりの新町通は昔から自主的な高さ規制をしてたから、比較的きれいな街並み。巡行路でもあるから電線が通りを横断せずスッキリ。
建築基準法の問題で建て替えもままならないから
仕方なく古い家に住んでいるだけだからな
450 :
名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 21:10:57.23 ID:Kp4wvraL0
「古いものは恥ずかしいと思ってる」は違うと思うが、他はあってると思う。
観光狙いでも無く、当たり前のように自ずと都市ぐるみで昔ながらの街並みの
良さが保存されてるところって皆無じゃない?
ま、金がかかるからって事もあるだろうけど。
緑化というか、日本の場合、ススキの生える空き地の最終形態がいきなり森。
リンが足りないからススキしか生えない土地の背の高いススキが最終的に出現する
森林に滅ぼされる。
452 :
名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 21:11:22.56 ID:skQP+TDp0
「ボロいものは恥ずかしいと思ってる」
馬鹿馬鹿しいんで、さよなら。
ヨーロッパ人は朝鮮の朽ちた南大門とか大好きなのかなぁ?w
冗談は置いといて、合掌造りも保存は大変なんだぞ。
京都の町家も、夏は暑いし冬は寒い。色々工夫があるが、今の時代エアコンは必須。
断熱がないようなもんだから、光熱費がバカにならない。
そう言う話かな?
どの建築物かを言わないと話しにならんなぁ。レックス君。
455 :
名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 21:11:52.73 ID:9yNE5QRJ0
やたらパンが好きだったりするもんな京都
なんつうかやっぱりガイジン頭悪いわ
458 :
名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 21:12:03.64 ID:RcS+7uYH0
459 :
名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 21:12:09.63 ID:C/AHoFVR0
>>445 ごめんね、10年で追い越す10年で追い越すって声ばかり聞こえてくるの、ごめんね
460 :
名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 21:12:22.25 ID:gYZQO66i0
まぁ、俺も左京区にある某大学に8年いて、単位未修得で除籍になったんだけど、
すべてのイベントが仰々しいて、びっくりした
京都といえば大量のチョン
462 :
名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 21:12:42.67 ID:9Vjp/sxJ0
宮津に数年間住んでたけど、時代に取り残されたような異空間だったわ。
あの雰囲気が大好きで、今でも時々帰りたくなる。
天橋立と神社とお寺以外何もないところだけれどもw
京都の町のほうはどんどん発展していってしまっても、
宮津はずっとあのまんまなんだろうな。
自分には宮津という心のふるさとがあるから、京都がどうなってもあんまり気にしないw
ある意味、津波の被災地は
美しい町並を作るチャンスなんだけどね
無理だろうな
地震も台風もあるし、すきま風の吹く古い木造家屋に住むのは大変そうだよ
外観だけ維持してリノベーションてのも結構お金かかりそうだし
465 :
名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 21:13:40.22 ID:grI4/p/2O
>>449まさにこれな
生まれてからずっと住んでる側からするとうんざりするんだよ。
だけど、本当に古いものをなくしたいとは思ってない。だけど新しいものもいいなって思ったりもする。
なくなったらなくなったで「あれまあ、なくなってしもたね。まあ、新しいのもいいしな」て程度なのだがな
466 :
王 猛烈:2013/11/14(木) 21:13:44.16 ID:831ZdK3d0
>>452 襤褸は着てても心の錦、じゃ駄目なんだよな。
着物も心も錦で、ようやく観光地として評価される。
東京も京都も、日本の都市は全部駄目。
そこで町屋の出番ですよ
468 :
名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 21:14:19.16 ID:bKI96wzP0
>>462 そう
部外者にとっては「時々」だから耐えられるんだろう
だがボロ家にずーっと住む立場になるとたまったもんじゃないだろうな
470 :
名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 21:14:33.43 ID:gYZQO66i0
>>14 はじけるレモンの香りがよく特徴でてるなww
これからは台風対策をきとんとしたほうがええけどね
472 :
名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 21:14:46.18 ID:K05hK/6kO
逆な印象だけどな。
むしろ古いものありがたがるというか、自慢すると言うか
良くも悪くも、古いものに依存した観光都市だから
新しい面白いものが出てこない。
あ、大規模開発のビルとかじゃなくてね。
個人のショップとか、京都はつまらない。
神戸とか大阪の方が、新しくて、面白いショップがあって元気がいい。
473 :
名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 21:14:50.41 ID:QnyHFXAr0
京都の人が古いものを恥ずかしがってる?
有り得ない
京都人を理解してないだけじゃないのか?
観光立国ってのはヨーロッパのPIIGSのように破綻寸前な国々が目指していたやつだな
そもそも観光立国ってのは観光しか能がない国っていうことだから
観光立国なんてスローガン掲げ始めたら国として売れるものがなくなってきたんだなって見ていいよ
日本もものづくりダメになってきたからね
売るものがなくなったら最終的に観光立国目指すというダメなパターンだよね
現代日本の景観は世界最悪レベル
マジで美意識ゼロのゴミ都市
100年前の日本の街並みは素晴らしかったのに
わずか一世紀でここまで劣化した国って他にあるか?
476 :
名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 21:15:15.40 ID:JT70sK6c0
東京でも千代田区では減ってきたが、港区や新宿区、渋谷区、文京区には、
自転車もすれ違えない細い道路沿いに、築50年以上の家屋が密集してる場所があるもんな
よく残ってるもんだ。と感心するわ
古都は古都で守らなければいけないと思う。
古都と都市部の街並みを同じにする必要が無い。
勝手に代弁してるのなw
保守管理にどれだけ金かかると思ってんだか
みんながそんなに金持ちなわきゃないだろ
>>455パン好きだなあ。90歳のじいちゃんばあちゃんでも朝はパンだったりする
美味しい食パンだという噂のものはすぐ買うし
480 :
名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 21:16:43.34 ID:+mz5I/1l0
ぜってー古いものを悪いと思ってない
>>31 > 京都の人の言葉は、裏の意味とか考えないと勘違いするよ
> 「古くさくて恥ずかしいです」→「歴史って金で買えるもんじゃねーからせいぜい本物を味わっとけ田舎もんが」
かもなーwww
481 :
名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 21:16:46.35 ID:gYZQO66i0
でも、右京区左京区中京区以外は、実質、京都じゃないからなあ
古いものを未練がましく捨てられないと進展への弊害にもなるよね。
大事にするのも良いことだが。
実際、ヨーロッパで束になってもアメリカ、中国、日本に
経済的にも抜かれてるし、危機に見舞われてんじゃん。
どこもかしこも中世みたいな古めかしい街並みのまま勝てるかよ。
京都は伝統的な感じのままでいいと思うけど
ヨーロッパ人が古い物ほど大事にするのが良いとも思わない。
>>475 写真が残ってる幕末の江戸の風景なんて,ホント美しいよね
当時,日本を訪れた西洋人も絶賛してる
観光道路に面した部分だけ書き割りで偽装して・・・
裏側はへーベルハウスなのが理想だよな
京都駅が高くなる時
大反対だったような・・・。
古いというより不便とかボロボロとかだろ。
観光で収入を得ている人なら、そんな話はしないと思うぞ。
486 :
名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 21:17:40.95 ID:cqcarLzI0
>>472 京都人が守ってるのは
古いものでも古臭いビルだなw
古い街並みの中に視える京都タワー
うん、台無しw
488 :
名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 21:17:58.65 ID:I0Rsa6E+0
>475
欧米に毒されちまって亜細亜的な価値観がなくなりつつあるからなあ
489 :
名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 21:18:10.89 ID:C/AHoFVR0
>>473 一介のネラーでも瞬時に分かる違和感を、日本研究家の外国人が感じ取れない
不思議なもんですね
下北沢のガード下とか、秋葉原のラジオストアーみたいな建物だろ。
国立競技場もそうじゃないの?
> 外国人の眼から見れば「古きよき日本」を思わせる素晴らしい建物であっても、
> 地元の人たちはそうは思っていない。むしろ一刻も早く壊して新しいものを
> 作りたいと思っているような例もあります。
491 :
名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 21:18:29.96 ID:skQP+TDp0
ウルトラセブンだったかに、
京都の汚さをテーマにした回があったな。
もう、50年近く前か・・・
492 :
王 猛烈:2013/11/14(木) 21:18:36.84 ID:831ZdK3d0
NBLfhjUW0
bhrqY/Eo0
IDの傾向からして、同じユーザーだな。
違っててもかまわんから、焼却炉に身を投げろw下種が
ギリシャだかローマだかのあの綺麗な遺跡みたいなのを作った子孫だから
そういう美意識があるんだろうけど、日本人はそんなに気にしないんですよ。
それより、ゴミとか衛生的とか食いもんにこだわってるけどw
494 :
名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 21:19:06.25 ID:IzWyLZqd0
上海やシンガポールの高いホテル泊っても何もサプライズはない
haha、日本の誇る京都も全く同じだぜLOL
と言われてるだけ
495 :
名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 21:19:20.34 ID:5QoXDO8b0
>>418 京都で一番古い景観を見たいなら、下鴨神社の糺の森に言って見ると良い。
平安遷都以前の原生林が保存されてるから。
496 :
名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 21:19:51.63 ID:UEzJ71n50
>>1 まあヨーロッパ人は世界中で他文明文化や住民を、
異教徒邪教と言ってぶち壊したり殺してきたけどな
自国の古い文化や伝統を蔑ろにする民族は亡びる運命
日本は亡国まっしぐら
498 :
名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 21:19:59.97 ID:dgcEeEub0
そんな事欠片も思ってないだろう・・・
499 :
名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 21:20:04.30 ID:cqcarLzI0
500 :
名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 21:20:06.74 ID:xSfvit6n0
>>461 地元で有名だったチョンも京都に移住してたわ
チョンの間で「そうだ、京都へ行こう」みたいな臭い取り決めとかあるんかねえw
>>465 確かに古い家は隙間が多いから冬ははんぱなく寒く、虫対策とかも大変とか聞いた。
そういう苦労も知らずに、能天気なことを言いやがってという感覚は分かる。古い家に
住んでいる人はメンテナンス相当分は税金安くするとかするのがいいかも。
502 :
名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 21:20:16.40 ID:grI4/p/2O
>>481 ん?上京区に御所があるんですが…
左京区は田舎すぎて不便だし、右京区はチョンばっかだよ
よその国の人が不法占拠してる地域を無償で召し上げて、歴史的景観を復元すればいい。
ついでに巨椋池も復活させよう。
504 :
名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 21:20:25.11 ID:F72PVVhH0
京都人でもないくせに勝手に京都の総意のように代弁しないでくれるかな。
505 :
名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 21:20:29.20 ID:w3decY9/0
アレックス=カーは、『美しき日本の残像』書いた後、
残像すら消えた日本を捨てて東南アジアに行っちゃったから
もう二度と戻ってこないんかーと思ってたのに、
戻ってきてその後はずっと日本にいるよね。
ちょっとびっくり。
506 :
名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 21:20:30.66 ID:9Vjp/sxJ0
>>31 ああ、そうか。
外人は京都語を真に受けてるのかもな
「そうだ、京都、行こう」のCMは秀逸だったけど実際に京都駅で降りたらあれだもんJRもびっくりだわ
508 :
名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 21:21:05.47 ID:gYZQO66i0
そうそう、これはひとついいことを教えてやると
京都で賃貸住宅を探すとき、不動産屋で家賃を値切るとすると、だいたいB地区を紹介されるよ
地方(と言うか京都以外の場所)から初めて京都に住む人は、そこのところの事情がよく分からないから
安いからすぐ契約するんだけど、ちょっと住むと、「あれっ」って思うところが出てくる。
環境というか、人芸関係でさw
戦前の建物を壊したとかならまだしも
たかだか300年前ぐらいの建物壊したぐらいで騒ぎすぎだろ
地震多いからじゃね
511 :
名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 21:22:17.02 ID:JT70sK6c0
>>483 農村部に人口の9割が暮らしてた時代と現代とでは比べられないだろう
都市部に人口が急激に集中し始めると、どこでも同じことがおきる
なにもかもが追付かない。日本はよくやってる方だよ
512 :
名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 21:22:17.65 ID:JIhfFyC20
坂が無いって清水寺は?清水寺とか東大寺は無視なの?
実際、最近、市議会で京都党が台頭してきたぐらいから
京都市議会が日経新聞に取り上げられたり変わってきた気がする
513 :
名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 21:22:19.31 ID:tnK97gpg0
京都人は建物の高ささえ制限してたら古都は守られてると思ってるからなw
>>507 実際に行くと人だらけで風情もへったくれもない
515 :
名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 21:22:21.80 ID:C/AHoFVR0
>>505 アドバイザーだのコンサルだのでちょろく稼がせてくれるのは
やっぱり日本だからでしょうw
516 :
名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 21:22:23.07 ID:5PjENYS80
>>505 古きよき東南アジアって数百年に渡って植民地支配をした白人達の残骸だからな。
>>481 右京区は無いわ。嵯峨野や嵐山、昔は死体捨て場だったんだから。
左京区上京区中京区東山区が京都。
そもそも京都の人が本当にそう思ってんの???
新しい建物たてるのは、結局、ロクな仕事も無い観光都市じゃ嫌だ
って住人の意志だと思うけどな。
批判のポイントがずれてると思う。日本も個々の重要な古い建物はむしろしっかり保存してる。
日本に無いのは全体としてのラウンドスケープ(景観)の概念であって、大阪城の隣に高層ビル群バンバン建てちゃったデリカシーの無さがよくも悪くも日本人なんだよ。
条例で高層建物建てられない京都ですら外人の目にはがっかりに写るなら、況んや他をやだな
。
521 :
名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 21:23:49.93 ID:9Vjp/sxJ0
アメリカ人は歴史がないことがコンプレックスだからね。
そしてヨーロッパの人は、野生を失ってしまっていることがコンプレックス。
日本は適度に両方あるから。
522 :
名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 21:24:07.23 ID:5r0CxxRs0
市電が走っていた頃の京都が一番良かった。
全国の国道沿いが全部同じ風景なのを見ると絶望する
アレックス・カーを馬鹿にしてる奴等、お前らあれが美しいと思うか?
524 :
名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 21:24:20.75 ID:vidtDOQaO
アメリカの植民地だからそうなると思う
日本的なものは古く劣ってる
日本的なものを嫌って破壊して
アメリカみたくなることがいいこと
と洗脳されてきたからだと思う
歴史伝統文化を遮断しないと日本人が自立心を抱いてしまって
また強くなっちゃっうからだと思う
アメリカの言いなりにならなくなるからだと思う
京都の景観なんてディズニーランドのハリボテのようなものだ
見苦しい電線、花見小路のウインズ、パチ屋、行政の頓珍漢な区画整理、町家の破壊
改装で無駄に赤々しい神社、マンション乱立、
未来へ行けば行くほどカビが生えて落ちぶれそうな
ヨーロッパの価値観を学ぶべきものみたいに言われてもw
527 :
名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 21:24:52.93 ID:Dfkn0q3B0
>>477 そのとおりでございます。だからと言って隙間風の入るボロ屋に住んでる必要
はない。神社の社殿だって建て替えてるんだからw
528 :
王 猛烈:2013/11/14(木) 21:25:11.07 ID:831ZdK3d0
街としての壮観とか威容とかが全然無い訳よ、現代の京都には。
生まれ育ちが卑しい奴が、京都人でございますと出てきても、古都の風情は取り戻せんよ。
529 :
名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 21:25:27.05 ID:BIS0NFCN0
京都もものづくり凄いね
京セラ、任天堂、、、、
531 :
名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 21:25:32.02 ID:skQP+TDp0
532 :
名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 21:25:47.53 ID:QXcRoqMk0
>>475 日本本土を空爆して焼け野原にした米国に文句言え
>>322 廃車になった京都市電は、広島市で第二の人生を歩んでいるよ。観光資源にも
一役買っている。
電柱を地下埋設してほしいな
「京都の人々ですら」といっているのを
このスレタイは「京都の人達は」って改変しているのはなぜ?
ミスリードまんまと誘っているの?
536 :
名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 21:26:13.16 ID:hFPvysmn0
無駄に都会になりたがる
ふるくさーいから観光価値あるのに
忍者屋敷見に行く感覚で
537 :
名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 21:26:18.13 ID:IdRyxu580
せいぜい神社仏閣が古いままであるだけで、他は新しいだろ。
それでいいんじゃないか?
木造建築、特に庶民の家はもたないし、石造りの家で地震、台風が無い
国と違う。棟割長屋みたいな家ばっかだと火事出たら全焼だぜ。
住んでるほうも、普通の住民なら、古い家は使いにくいし建て替えたいだろ。
古いままでいいなんてのは、極論するとそういうの売りにしてるサービス業
ぐらいじゃないか。何を言ってるのだか、このアホの研究者はw
538 :
名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 21:26:53.06 ID:tnK97gpg0
>>507 京都駅のある場所は京都の町外れですよ。新大阪駅に着いて大阪を語るようなもの。
541 :
名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 21:27:17.48 ID:C/AHoFVR0
>>523 どこまでもジャングル
どこまでも赤土
どこまでも麦畑
どこまでも荒野
ああハイハイ外国は絵になるよねぇw
542 :
名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 21:27:22.24 ID:HUaOTk1G0
>>495 こないだ下鴨神社に行ったら、本殿は古くなったからと工事してたわ
楼門は塗装もピカピカで真新しくなってた
>>512 あそこは盆地の東の果てだから
超えたら山科でその先は琵琶湖だ
545 :
名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 21:27:50.63 ID:5PjENYS80
546 :
名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 21:27:56.73 ID:CfT8zNeH0
古い物をいつまでも残して観光が発展することが
国の経済の発展につながるならいいけど
ヨーロッパの経済が好調か?w
547 :
名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 21:28:07.96 ID:ndXEEj3nO
恥ずかしいというより、面倒臭いと思っているだけでは?
548 :
王 猛烈:2013/11/14(木) 21:28:08.25 ID:831ZdK3d0
>>537 それでは評価されないし、日本人からすらも駄目だと思われている、という事だろ。
>>15 ワルシャワはまあ観光目当てでもあるけどね
現地のガイドさんに聞いた
逆じゃね?
100年ぐらいじゃ老舗って言わないぐらいだし
世界の料理ショーの人か!
>>539 あーそうなんだ、中京区だから中心地みたいに思ってたわごめん
結局は、景観や伝統への意識の低さなんじゃない?
目先の利益の為に街を好き放題破壊するのは、保全管理能力に欠けた貧困国の思想
555 :
名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 21:29:31.45 ID:2xRwl2h10
以前、石垣島にいったときに、タクシーの運ちゃんに
「開発なんかしないで美しい自然を守ってもらいたいですね」といったら
「それいうのは内地の人間だけ。地元の人間は誰もそんなことおもっとらん。
不便で困る」といってたな。それと同じだな。地元の人間の生活をかえりみず
外部の人間が無責任に論評してるだけw
>>517 それを言い出せば、鴨川は刑場。鴨川の向こうの左京区も東山区も洛外。
>>532 人のせいにするのはよくない
戦争の空襲が無かった地域でも日本は自らの手で古い伝統建築ぶっ壊し続けてきただろ
558 :
名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 21:29:51.29 ID:+DE4in0r0
日本人の民度では伝統的に街並みを保全するのは土台無理
古いものを守ったりしがみつくのって一長一短だよ
非合理な戒律を守り続ける宗教とか
旧態依然の国が外国や異民族に負けて
滅びたり支配されたりしている
____
/ ___ \
( ̄二 |´・ω・`| \
\ヽ  ̄ ̄ ̄ )
∠/ /| |
( ///
| ,、______,ノ ̄ ̄)
| /  ̄/ /
_|_|____//_
. |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
────── | アレックスCAR | |
_____ | ,-─-、 . ,-─-、 | |
. |_/ ,-、ヽ____/ ,-、 ヽ_|_____|
', -' ノ ヽ:::::::::', -' ノ ヽ::::::::::丿
>>8 京都を東京と同じにすることはできないだろ。
先の戦で丸焼けになってしまいましてな古いもんはなんも残っていまへん
563 :
名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 21:30:27.11 ID:L5OZ1Xp90
日本文化は非常にいいんだけどな
今生きてる俺以外の日本の現代人に問題ありだよなかなりマジで
>>534 京都奈良は掘ると、地主に都合の悪い遺跡が出てくるぞ・・・。
ところで、その京都の人とは・・・日本人なのか?
でも良く思うよ。
世界的な高層建築や巨大建築物は結局、要は金だけど、
金は出しても買えないセンスやからくりの工夫は有るよね、って。
それをするにも結局、カネが必要なんだけどさ。
566 :
名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 21:31:12.77 ID:UJI7zo8Y0
京都人、マジそう思ってん?
567 :
名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 21:31:13.99 ID:C/AHoFVR0
>>554 目先の利益でインディアン滅ぼした国の人に
そゆこと言われたくないのよね
568 :
名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 21:31:21.82 ID:7IZmfqYA0
569 :
名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 21:31:25.67 ID:CCQAKchY0
あの醜い駅舎やタワーを見る限り納得
京都人に美的センスはない
570 :
名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 21:31:42.97 ID:NnbHq6sD0
>>1 それじゃまるで韓国人じゃん。
関西の人間は、中韓と同レベルなの?
571 :
王 猛烈:2013/11/14(木) 21:31:46.27 ID:831ZdK3d0
観光面ではな、建築基準どうこうとか住みやすさがどうこうとか、
新旧混在がどうこうとか、
そういった地元住民の都合なんて知った事じゃないんだよ。
見た目が悪い。その単純明快な問題点が解決されていない。
他の要素では代替不能。そういうことだ。
572 :
名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 21:32:08.81 ID:5PjENYS80
>>557 普通の木造家屋は50〜70年くらいで寿命が来るから。
573 :
名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 21:32:09.43 ID:5QoXDO8b0
>>524 >アメリカの植民地だからそうなると思う
>日本的なものは古く劣ってる
>日本的なものを嫌って破壊して
>アメリカみたくなることがいいこと
>と洗脳されてきたからだと思
いや、明治維新の頃も酷いだろ。
森有礼なんか英語を国語にしろとか言ったんだぜ。
植民地でもないのに英語を公用語にしようとしたんだ。
そう言えば外資の日本支社でもないのに英語を社内公用語にしようとする馬鹿な会社があるな。
574 :
名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 21:32:22.44 ID:MLRsd+1v0
そら地元の人はいいと思ってない
京都が好きなのは関東とか遠くの人や外人
>>541 で、お前はその例に挙げた土地より下品な看板やチェーン店だらけの風景の方が美しく思えるんだ?
自分ははるかに続く畑の方が美景に思うけど
>>345 毛外www
エミシの外ってか?バカが無理すんなよ
577 :
名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 21:32:56.13 ID:JT70sK6c0
アメリカが戦争中に焼き払ってくれてれば問題なかった
全てが新しく再建できただろうに
和式汲み取りの便所を洋式水洗ウォシュレットに簡単に作り変えるスペースもないからな
住んでる人間は新しい便利で快適な生活を欲するのが当然
日本人なんて竪穴式の住居で十分だとバカにしてるだけだろう
例えば、京都のある建物の例。外国人の眼から見れば「古きよき日本」を思わせる素晴らしい建物であっても、
地元の人たちはそうは思っていない。むしろ一刻も早く壊して新しいものを作りたいと思っているような例もあります。
例えばって言ってるくせに具体的な例をなぜださん
だいたい京都に価値なんてない。あるのは値打ちだけ。
金閣寺や清水寺なんか行って何か感慨深いものがあったか?
値打ちの上に胡坐かいた坊主とそれに呆けてる市民、ほんと間抜けな街だと思うよ。
30年前のビルを古いから保存しよう!というバカは居ないだろ?
古臭いビルでさっさと建て替えないと、と普通は思う
京都人の感覚はそれを10倍しただけ
>>552 京都駅があるのは下京区。
中京区は四条通から上。
>>574 地元の人達も京都は大好きだけど、
自分が守るのはめんどくさい
↑これが正しい
583 :
名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 21:33:49.16 ID:C/AHoFVR0
>>575 ならそこ行って掘立小屋でも建てて住みなよ
俺は今の国道沿いがいい
584 :
a:2013/11/14(木) 21:34:27.59 ID:63xb/4Q/0
昔から京都に住んでいる京都人は、古いものが好きで、日本的なものを好むと勝手に思っていた。
ところが、あるテレビ番組で、京都人の日常を紹介していたのを観た。
昔ながらの木造の建物で店をやっているのだが、一休みする時に飲むものは、コーヒーだった。
日本茶じゃないのか、と違和感をおぼえた。
その事も含めて解説していたのだが、京都は長い間政治の中心であったために、日本各地から、
時には外国から珍しいものが沢山入ってきた。
だから、珍しいものや新しいものに抵抗感がないのだそうだ。
考えてみれば、田舎の人間のほうが、保守的で新しいものを拒否するよね。
古くて痛んでる寺は壊して、ファッションビルを建てたほうが京都人は喜ぶと思う。
585 :
王 猛烈:2013/11/14(木) 21:34:54.50 ID:831ZdK3d0
>>576 またぞろID変えて、仏教とか言う馬鹿な新興宗教の信者が出てきたわw
朝鮮半島にでも渡れよwあそこも、まだやってるだろ
古い町家がなくなる最大の理由は、税金問題だろう。
大阪堺筋にある小西儀助商店は、酷い時で年間数千万の固定資産税の支払いに苦労したと聞く。
大阪最古の民家・渡辺邸(江戸初期に建築)は、相続税の支払いが困難なために解体されている。
古い街並を壊してるのは人だけじゃない。国もまた酷い景観を作るのに加担している。
奈良も景観が良いとは言いがたいけど、奈良公園のあたりは土地を贅沢に使ってるから
京都に比べて緑が多いし開放感があるんだよ
維新の時も明治政府が天守閣や寺を破却してたな
外国人が驚愕してた
姫路城も破却予定をすんでのところで免れてる
>>569 京都タワーや京都駅は町外れにあるモニュメント。新大阪駅をみて、大阪を語るようなもの。
京都市民の好きな昔って京都市役所とかレベルの古さな気がする
591 :
名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 21:36:10.88 ID:QXcRoqMk0
>>557 主要都市のほとんどが焼け野原になったんだよ
で、日本は地震や台風等の自然災害が多く、古い家屋が倒壊したりしてるし
古い木造建築を維持するのがどれほど大変か知らんのか
そんなに大事なら寄付なりなんなりやれよ
京都は古い建築物が有り過ぎて、企業は散々寄付しまくってんだからな
592 :
名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 21:37:09.38 ID:jJRmFvM20
せっかくアメリカ軍が配慮して爆撃しなかったのにねw
自国民の文化を破壊する日本人ww文化をないがしろにする国は滅び行くwww
その古い物好きのジジイの価値観を満たしてあげて
マクロ的に、どれくらいの利益があるのか?
594 :
名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 21:37:31.03 ID:xo7HrOyn0
>>511 近代化以降の日本の歴史を否定する気はないんだが,京都は観光都市を自認してるんだから,
もう少し上手くやれないものか,と思うんですよね
京都駅の南側は,たしか八条口,だよね
外れなわけだw
596 :
名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 21:37:35.96 ID:IzWyLZqd0
言われている事自体は結構深刻です
京都に限らずね
日本って国はそこに力を入れる気が半世紀以上無かった
597 :
名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 21:37:42.69 ID:XEjqbgFh0
ぶっちゃけ観光なんて他人を当てにしなきゃならない虚業に力入れても困ります
598 :
名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 21:38:00.44 ID:whMDMIRI0
自分の国の文化や歴史に悪ふざけでも否定的な人って
かなり残念な人たちですよね。
地方都市に住んでるから京都批判
東京に住んでるから京都批判
正直、中国人以下に恥ずかしいですよ
ネットだから京都人批判
韓国人以下ですよ
>>588 奈良公園のシンボルである五重塔も廃仏毀釈時代には売りに出され、「相輪」をスク
ラップにした程度の金額で売買が成立しました。というのも購入者はただ相輪の金物
だけを欲したからです。そこで、五重塔に火を付けて相輪の金物だけを回収しようと
計画しましたが、近くの人家に類焼する恐れがあると反対され、無事に残されたとい
う嘘のような本当の話です。
廃仏毀釈って凄まじいものがあるよな・・・
600 :
名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 21:38:10.16 ID:9Vjp/sxJ0
日本の都市の猥雑さもそれはそれでええんちゃうかと。
エネルギーがみなぎってる感じでさ。
>>584 京都の街中は、喫茶店とパン屋さんが多いよ。パン屋さんといっても、店で焼いてるパン屋さんね。
602 :
名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 21:38:19.04 ID:vidtDOQaO
アメリカの植民地だからそうなったと思う
歴史伝統文化を遮断して
日本的なものを嫌って破壊して日本人を家畜にする
伝統文化を大切にする感覚を排除しないと
自立心がめばえてアメリカの言いなりにならないからだと思う
日本に寄生してる他国の人たちは日本人的なものを破壊させたいと思ってるはず
世界から尊敬されたゃうから
欧米の価値観を押し付けんな
日本人は新しいものが大好きなんだ!
京都中心部は下町ですよ。風通しと日当たりが悪い25坪前後の
小さな家が中心。建て替えるお金がないだけ。
意識のレベルよりもっと下。この街はこれからもっと汚くなる。
606 :
名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 21:39:21.91 ID:NyFFgIEA0
>>581 ますます勘違いしとったわごめん
そもそも烏丸通の友達を訪ねて行ったんだが別に町はずれだとは思わなかったな、京都駅
外人は嫌いだが、この人の言ってることは正しい
>>585 おいおい、ID変えてとか妄想こくのやめてくれよ。で、毛外の件はどーなんだ?普通に変換して出る誤字じゃねーだろ。
それから、過去に天皇たっくさん出家んしてんだけど、あの人たちの御霊も大陸に送り返すん?
>京都の人々ですら、「古いものは恥ずかしい」と思っているという現状がある
誰が言ってるんだよ。信じがたい
だいたい住んでる人目線と観光客の目線はそりゃ違うでしょ
611 :
名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 21:40:02.37 ID:HPSuAtvT0
>>600 猥雑さも香港やベトナムくらい突き抜けてればそれが売りになるけど
日本の都市は何もかもが規模が小さく中途半端で汚いだけ
京都タワーはまだいいとしてあの京都駅はないわなあ
613 :
名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 21:40:20.00 ID:hFPvysmn0
日本全国の都道県が同じ方向に進むから気持ち悪い
大都会は大都会で
東京や大阪は国際都市に
京都や奈良は観光歴史都市に
北海道や沖縄は自然を生かす
特徴を出したほうがいい
614 :
名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 21:40:19.77 ID:s68myzwF0
615 :
王 猛烈:2013/11/14(木) 21:40:36.84 ID:831ZdK3d0
>>598 俺はいつでも、ネットと同じ事を喋ってるぞ。
日頃から身を処しているし、馬鹿や嘘吐きは嫌いでもあるんでな。
>>1 何はさておきリニアを欲しがるの図を見ても、古都になろうとせず、「元首都」という看板の地方都市になろうとしてる気はする
アレックスは勘違いしてるんだろう
京都人「いややわぁ、こんなの600年前からある古いだけどす」
アレックス「京都人でさえ古いものに価値がないと思ってる」
どすを現代日本語に翻訳すると
どやぁ
心の中は常にどや顔なのが京都人
>>609 100%言い切れるけど、絶対に謙遜だから。
619 :
名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 21:41:33.77 ID:/zuO6EtLO
戦争成金の悪意ある
スクラップ&ビルドが
今なお日本を蝕んでいる
相続税、家制度の破壊
620 :
名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 21:41:53.53 ID:9Vjp/sxJ0
>>611 日本人はなんでも適度なんだよw
バランス感覚があるからね。
京都民の巨乳率は日本にとって宝
伊勢神宮だって定期的に建て替えるしそういう感覚は日本人にあるのかも知れんな
古い一般家屋は耐震耐火や室温の維持に問題があるだろ
馬鹿馬鹿しい
624 :
名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 21:42:28.19 ID:DfnEwOCv0
カーさん、ソレはチョンの工作員だ。
625 :
名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 21:42:29.04 ID:C/AHoFVR0
新しい物も好きでしょう
外来文化嫌ってて1000年も首都が務まるものか
626 :
名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 21:43:24.94 ID:amkuC1Gm0
京都人っていけすかねえな
大阪人のほうがマシ
アレックス・カー氏の指摘は正しいよ。
それはなぜか、それを知るとこの学者は何も言えなくなってしまうでしょう。
京都はもう、日本人の街じゃないんですよ。
>>614 京都駅なんて、JR西のデキレースコンペで決まったのに、
なんで決定権のない京都市民の責任になるの?
>>588 城の解体は、反政府勢力に立て篭もられたらヤバイからだと聞いたがな。
政府軍が熊本城を使って、西郷を食い止めた事を考えても、有りかなと。
>>599 李氏朝鮮は500年とかやってたからな。
観光に行くとガイドは日本人に、
秀吉に燃やされたと言うらしいが。ww
所詮上っ面しか見てない外人って事ね、東洋研究ってなに見てるんだろ
「立派な建物ですね」
「いえいえ、古いばかしでお恥ずかしいわあ」(自慢)
この建前が分からないなら日本に来なくていい
631 :
名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 21:43:55.03 ID:IdjNErxr0
私は埼玉県民だけど
京都って死ぬほど憧れてるよ
税金安かったら住みたい。
でもなんか埼玉県民って他府県に馴染めないような気がする。
632 :
名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 21:44:06.47 ID:QXcRoqMk0
>>617 京都人の本音なんて、京都以外の日本人にも分からんからな
633 :
名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 21:44:06.75 ID:5QoXDO8b0
>>617 >どすを現代日本語に翻訳すると
>どやぁ
節子、それ日本語ちゃう。大阪語や。
>>606 京都駅周辺は、今でこそ市街地になってるけど、東海道線が通った頃は完全に町外れ。鉄道なんて典型的な迷惑施設でしたから。
>>612 あの京都駅は、「新しいもの好き」という京都人の一面があらわれた平安遷都1200年記念のモニュメント。
ま、今はネット時代だから、狭い土地割りでも生業が成り立つ可能性
が高いよね。
こういう論争には坂口安吾が『日本文化私観』という本で
面白い答えを出しているよ、ネットの青空文庫に全文掲載されてたらちょっと抜粋
>キモノとは何ぞや? 洋服との交流が千年ばかり遅かっただけだ。
>そうして、限られた手法以外に、新らたな発明を暗示する別の手法が与えられなかっただけである
>京都や奈良の古い寺がみんな焼けても、日本の伝統は微動もしない。
>日本の建築すら、微動もしない。必要ならば、新らたに造ればいいのである。バラックで、結構だ。
>>1 ヨーロッパは石の文化だから古いものを壊さず守ればいい
だけど日本は木の文化だから絶えず修繕して新しくしないと守れない
式年遷宮がいい例だろ。あれは伝統を壊しているのか?
>>1の考え方ではそうなるだろ?
なんか西洋の感性をそのまま持ち込んで批判されてもなぁ
そんな否定するなら日本に関わるなよ
ここはせヨーロッパじゃないんだ
638 :
名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 21:44:59.83 ID:JT70sK6c0
ヨーロッパの石造りやレンガ造りの建物と言っても数百年だろう
壊れて再建した建物でも千年は遡れないものばかり
木造で千年以上の建物さえ残る日本をなめ過ぎだろう
調和をいうなら、植民地時代にヨーロッパ式の建築をアジアやアフリカに持ち込んだ、
キチガイのご先祖様に文句を言うのが先だと思う
でも一番、歴史が古い、他は新参とか思ってそうだが
日本は一般住宅に統一感が無いのが致命的欠陥
今の建築技術なら外観だけを木造建築風にしたり、軽い素材で瓦屋根風デザインにする事も可能
641 :
王 猛烈:2013/11/14(木) 21:45:49.46 ID:831ZdK3d0
>>608 蛮族向けの哲学なんだよ、仏教は基本的に。
哲学として仏教を奉じていて、西洋文明が入って来る以前に、科学が発展した文明があるか?
無いだろ。
蒙昧に間違った教えを奉じていても、死ねば魂は正しい所に収まるものなんだろ。神道的にな。
もっとも俺自身は宗教は信じていないがな。
>>631 京都には住むモンじゃないよ
埼玉県民に限らず、京都は他県民をゴミ扱い。
643 :
名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 21:46:18.80 ID:xo7HrOyn0
>>636 戦後の日本の価値観は坂口安吾だからな
街並みも当然そうなる
644 :
名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 21:46:19.35 ID:hRPIrwVQ0
京都の人は なんで天皇が殺されてすり替えられても平気だったんだろう???
645 :
名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 21:46:20.84 ID:L0hOMHTC0
相続税が高くてみんなマンションになってしまうんだろうな
うちも爺さんの家壊してマンションになったわ
>>640 昔の方が統一感あったけど、バブル以降はカオスだね。
647 :
名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 21:47:03.62 ID:s68myzwF0
>>628 誰も京都の人間のせいだとは言って無いだろ、他所者がなんであんな景観無視した
公共物作ろうとするんだって話しさ
諸行無常ってすごく的確に時代の流れを表現してるよな
そのあたりを理解しないと表面的なことだけで
うだうだ言うだけのチープな輩になっちゃうわな
日本は西洋化以前にも伝統文化を根本的にリフォームしてるんだよな。
オリジナルの日本文化は、縄文土器のようなトロピカルなセンスだったが、
弥生時代から大陸色が強まり
中国文明と仏教の受容で決定的に変わった
数百年かけて、日本は国を中華文明の亜流にチェンジした
> 京都の人々ですら、「古いものは恥ずかしい」と思っているという現状がある。
これを文字通り受け取ってしまう人間が東洋文化研究者とか名乗っちゃ駄目だろw
都心の繁華街、郊外、住宅地、観光地
これをゴッチャに議論するドシロウト
>>636 面白い答えというよりは、コミンテルンが好みそうな答えだな。
コミンテルン工作の一環に「文化の喪失」がある。
かつて、モンゴルもスターリンから「著名な歴史建造物を全て焼き払う」よう
命令されていたという事実があるからな。
君達も、コミンテルンには気をつけたまえ。左翼日教組、共産党、
そして連中は自民にも入り込んでいる。
654 :
名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 21:48:44.74 ID:QXcRoqMk0
>>640 確かにあの統一感のなさは酷いな
日本の建築物で問題なのは古い物より新しい物だな
655 :
名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 21:49:03.22 ID:odMU726eO
古いものがいいとか悪いとか、そんなことより災害に強い公共建築や構造体が必要なんじゃない?
ノスタルジーと人の命と、どっちか取れって言われたらさぁ
>>616 リニアは防災の観点から奈良を通すべきでしょう。
>>626 京都人はなかなか本音を明かさないものね。気持ち悪いよね。
>>631 会津出身の新島八重でさえ京都に馴染んだのですから大丈夫。
657 :
名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 21:49:19.41 ID:9Vjp/sxJ0
日本の歴史って、ヨーロッパの歴史より長いんじゃないか、もしかして。
これは本当に誇っていいものだと思うね。
658 :
名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 21:49:34.33 ID:vidtDOQaO
長い歴史の国だから当たり前に自国の歴史伝統文化を受け継ぐ
圧倒的な歴史のヨーロッパもそう
歴史を破壊したり歴史のない国は薄っぺらで金だけになる
長く発展しない
中国朝鮮人みたく今のことだけ
金のことだけの人たちならそうなる
アメリカもちょっとそうかも
昔ながらの板塀に板張りや塗り壁の家なら統一感もあって情緒もあるだろう。
しかし軽くて粘りが合って強い木造も、火災だけは悩みの種。
安価で実用性を求めた結果だ。
無機質なコンクリートブロック塀やモルタルの塗り壁が普及。
これで完全に景観はくずれた。
660 :
名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 21:50:42.55 ID:wlTLIAZV0
661 :
名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 21:50:55.73 ID:ZCmFL0aK0
外人はAKIRAのミヤコ様の住んでる建物みたいなのイメージして
来るんだろうけどね。
最低でも日本の禅寺に多大な影響を受けたフランクロイドライトみたいな建築物をイメージして来る。
662 :
名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 21:51:02.66 ID:64Byf76x0
うちの実家は京町屋だが、今の気候には合わなくなってきてるな。
格子から風を入れるようになってても、今時の猛暑には太刀打ちできんし冬も寒い。
土間も埋めて台所は上に作りなおし、ユニットバスも無理矢理乗せた。
裏庭にはまだ昔のトイレもある。
結構無茶苦茶なつくりの家に変貌している。
663 :
名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 21:51:31.76 ID:sLmfzeo10
あー、いや、木なんだよ
で、湿気凄いんだ
そっちはからっとして石造りだろ
残り方が違うんさ
>>654 そう、新しい物が悪いんじゃなくて統一感が無いのが悪いんだよ
京都って共産主義思想が思いのほか根強いらしいね。
かつて進歩的とされた共産主義がしぶとく広まっているということは、やっぱり京都人は新し物好きなんだろうなって思う。
>>631 >>642 京都には自分の知っている範囲だけでも
2人埼玉人がいるw
埼玉人は愛郷心が低いがゆえのいい意味でニュートラルなスタンスの人が多いから、
何所にでも住めると思うよ。
新しいマンションの方が快適だもんな
668 :
名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 21:52:42.83 ID:7IZmfqYA0
>>628 あのコンペは酷かったなあ。他に西洋人の重厚な凄いデザインの案があったのに。
よりによって最悪のデザインの建築に。
京都は、ニューカマーに荒らされているんだろ。
>>1 作ったら朽ちるまで使い倒す文化のやつらには再生を旨とする文化は理解出来まい
>>648 いったん出来たものが、なかなかなくならないのと同じに、
新しいものがどんどん生成発展してくるのも日本だな。
>>641 都合の悪い質問は無視ですか、そーですかw アグネスみたいですねw
だいたい、お前独自の仏教に対する考え方なんかどうでもいいし、尋ねてもないんだけど。お前本当に化外の意味わかってんの?
それから、ドエッタだの下痢だの平気でいう態度は「身を処してる」とは言わないからな。
確か、明治政府が多くの城を壊すことを決定したとき、
イギリス人研究者が「城は残したほうがいい」と助言したらしいな。
海外の人はその歴史的価値、景観的価値が分かっている。
当時の明治政府はそれが大事とは思わなかった。
それはなぜか? もうみなさんは答えをご存知でしょう。
孫正義が「坂本竜馬」を異常に気に入ってる、それがヒントです。
674 :
名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 21:54:07.49 ID:oyy5UL950
京都で電線の地中化や無電柱化すると、安全や景観が却って犠牲になるよ
・交通と安全・・・電柱なくすと確実に悪化
通行空間は、変圧器などボックス部を地上に降ろすせいで、電柱無くすと基本的に道が狭くなる
電柱に附属していた
信号・照明・交通標識・監視カメラも、必要ならゴチャゴチャと立て直す
*地中化の結果、住民が信号や照明を要望しても電柱がなく無理、の害も現に発生している
*前なら、電柱突っ込んだ自動車が潰れてたのが、弱い変圧器を電柱から降ろしたせいで大停電
2013年08月27日
> 変圧器に車突っ込み停電 無免許運転容疑で男逮捕
> 27日午後1時35分ごろ、神戸市中央区花隈町の市道で、スピンした乗用車が歩道に乗り上げ、
> 路上に設置されていた関西電力の変圧器に突っ込んだ。
> 電線がちぎれ、周辺の住宅など約1100戸が停電した。けが人はいなかった
・災害対策・・・電柱から降ろした機器が、水害・事故・テロに弱いし、復旧も電柱経由が圧倒的早い
電柱は頑丈で災害に強く、阪神大震災でも、電柱の被害の大半は、ビル倒壊に巻き込まれただけ
あと、情報化についても、ケーブル配線・基地局設置など、ビルの低い京都では、電柱も重要インフラ
京都は水害も交通事故も多いから電柱が頼りになるし、軒下配線なんかは火災や停電も招く
もともと京都はかぶき者や河原者の若者、さらに学生や研究者の多い学術都市でもあるし
非実用の古いものを過度に重視する必要は無い
675 :
名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 21:54:22.84 ID:DfnEwOCv0
京都て、チョンの部落がそこらじゅうにあるからな。
畳にジュウタン敷いてる奴が偉そうに都市美とか語ってるから
>>644 支配者の交代ぐらいで一喜一憂してたら、家が続きません。
鎌倉に幕府ができたら鎌倉に分家。
江戸に幕府ができたら江戸に分家。
天皇さんが東京に長期旅行したら東京に分家。
本家か分家か、どちらかが残ればよい。
>>1 もしかして日本人の言葉を鵜呑みにしてないか?
いい加減日本も景観の重要さに気づかないといけない時期なのに
日本人が長年培ってきた美意識はたった数十年で何でこうも完全に消えてしまったのか
>>662 町家とかいっても、古くなりすぎて家が平行四辺形に歪んでるのとかあるよなw
681 :
名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 21:55:50.05 ID:GxwF2H46O
こういう高尚かつオリエンタリズム大好きの人にかつての美しい日本を賞賛されても、なんだかね。
京町屋は夏は暑い、冬は寒いだけじゃない。プライバシーがない、耐震構造もない、放射能防護機能もない、
さらに舞妓・芸妓を人身取引していた時代の、人権蹂躙の暗~い記憶。
それを忘れたいと願って何が悪い?
今は高級な家は白っぽい素材で建てるが、昔の高級な家は黒い木ほど高級とされた。
そんな昔のいい家の建築は、今の若い人たちにはただ暗くて、貧乏臭いものと映る。
それに新しいものも作らないと、経済的に停滞する。
カーは昔文庫読んだら金持ちの息子でアイビーリーグやオックスブリッジで人文学や東洋美術を学んでいる。
文化エリートの採算やそこに住む人間の安全・安心度外視した話は
庶民には受けつけがたい。
否、京都なんていつだってカオスだろ
ふと断片的に歴史を語るモザイク的なスタイルがいい
つか京都人て意外に新しいもの好きだよ
683 :
名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 21:56:21.17 ID:IdjNErxr0
>>614 とりあえず茶色くすればなんとかなるものですね
684 :
王 猛烈:2013/11/14(木) 21:56:23.25 ID:831ZdK3d0
俺の歩き方は、古代から伝わっている古いものだが、非常に優れている。
相手を見ただけで、まともな人間か、猿に近いかが分かる。
京都人でございます、日本人でございます、外国人も朝鮮人も関係ない。一目でわかる。
>>672 俺が書いてない言葉が混じってるぞ、下種。
知ってるも何も、俺の謂いで合ってるじゃねえかw
>>640 そうそう。
ヨーロッパ一周してきたけど、高いところから見た街並みが美しい!
すごい統一感がある。屋根とかも。
日本の住宅センスは最悪。
真っ黒の家、真っ白の箱、コンクリ打ちっぱなしの横に洋館風、安っぽい建売。
マンションもデザイン無視、コスト重視でただの箱か高いだけの墓標。
せめて観光地は屋根だけでも瓦風にするとか、外壁の色の規制とか必要だと思う。
看板規制も。パチ屋や風俗規制も。
ただ、古い町並みが残ってないのは木造建築なのに空襲もあったし、なんせ敗戦国だから可哀想だと思った。
日本人の恥ずかしいを、本当に恥ずかしいの意味でとらえるやつがいたとかwwwwwwwww
688 :
名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 21:59:08.69 ID:64Byf76x0
>>680 近所は半分くらい建て直してる。
土地が狭いから大抵ガレージを1階にして、3階建てにする。
そのせいで左大文字が道路から見えなくなったのは、そこはかとなくムカつく。
689 :
名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 21:59:11.77 ID:zYYfIdS40
広告看板の規制も欲しいね。本当にみっともない。汚い部屋と同じで思考の妨げにもなる。
690 :
名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 21:59:56.67 ID:9Vjp/sxJ0
>>676 猫飼ってたら畳に絨毯は必須。
毎年畳替えするハメになる。
>>676 京都には看板建築というのがあって、昔ながらの町家の通りに面した部分に洋風の薄い建築というか板を貼り付けて、洋風建築に見せかけるんです。
畳の上に絨毯を敷くぐらいノープロブレム。
>>631 京都に住みたいんなら場所をしっかり考えないと後々しんどくなると思うわ
693 :
名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 22:00:27.95 ID:vidtDOQaO
日本人が歴史伝統文化を受け継がないよう
占領政策で歴史伝統文化を遮断してきたと思う
それを飼い慣らした犬みたいな在日団体や在日日本人に
歴史伝統文化を遮断して顔の無い人民家畜にして消滅させる政策が続いてると思う
他国の暴力的な圧力がなかったら
歴史の長い国だから当たり前に自国の歴史伝統文化を受け継ぐ
自立した強い日本人に戻さないよう
今も細かく内政干渉してるし
>>672 悪ぃ悪ぃ、下種と下痢みまちがえたわ。まあ、どっちにしたってゲスな物言いなのは大してかわんねーだろ?
で、なにがあってるんだ?まさか「毛外」で正しいって言いたいのか?
695 :
名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 22:01:13.33 ID:Edc3xdjZI
田の字エリアの町家は防災上よろしくないのでマンションに建て替えたほうがええで。
そこで京都らしく前衛建築にしたらよろし。三条木屋町のTIMESビルも今は京の名建築。
中国人留学生に延暦寺で根本中堂(国宝)とかを案内したとき聞かされた感想
「あれくらいの寺は中国にはあちこちある」
>>599 明治の国家神道って凄まじく野蛮だよね。
あの五重塔に何の文化的価値も見いだせない感覚が、現代人からは理解できない
ミヤコ様の建て物は代々木第一体育館からパクってる。
あと外人に武道館は人気有ると思った。
>>689 京都の看板規制は厳しいですよ。
烏丸通四条上ルのマクドナルド、烏丸通三条上ルのローソンとか八坂神社の前のローソンとか、看板の色がマクドナルド色やローソン色とは別の色になってます。知らない人は偽物かと思うみたいです。
>>629 熊本城はアームストロング砲でも落ちなかったからなあ。
日本の城は近代戦にも耐えうるんだよね。
701 :
名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 22:04:25.84 ID:IvFqNS6cI
そんなことはないだろ
確かに京都は発展しないとかは言うが誇りを持ってるよ
京都では〜はお決まり文句
色々ズレてるな
703 :
名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 22:06:06.35 ID:GYw0mDXr0
ID:QOfZ4Pj50
>美的センスも、教養も、歴史的知識もない、典型的2ちゃんねらーのゴミくずが、日本美術に関しては、はるか雲の上の存在のこいつを
偉そうに批判するなって言いたい。
と言いつつ、アレックス・カーを「こいつ」呼ばわりの ID:QOfZ4Pj50 の教養と偉そうな態度
>まあ、2ちゃんにいるような奴らは、その多くが、教養や審美眼のレベルが極めて低い、日本マンセーしか言えない
高卒バカウヨばかりだから
と言いつつ、必死の粘着連投 ID:QOfZ4Pj50 自身の事である
確かに ID:QOfZ4Pj50 のレベルの低さがにじみ出ていますな
昔は日本の最先端シティーだったのが
今や古都扱いだもんな
気持ちはわからないでもない
いや、京都の人間のほうが恥ずかしいわ。
706 :
名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 22:07:14.21 ID:w7g8E6aXO
古ものは金になる!
と思ってるだろう
707 :
名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 22:07:17.06 ID:IdRyxu580
全部が全部の市民が、古い家でおみやげ屋やってるわけじゃないんだし、
条例もたいして強くないのなら、自由な建物が建って当たり前だろうに。
統一感欲しいのなら、映画村行けばいいじゃん。それか京都府と市民が考
えることだ。観光客や自称研究家(笑)が、日本の気候を無視して地元民に
あれこれ注文つける問題じゃないよ。
自分たちはヘーベルハウスで、住民だけは隙間だらけの家屋に住めって?w
アホかよ。
だだっ広い石畳みやアスファルトの空間に居ると、つい不安で寂しくなって
ここに木でも植えりゃあいいのに、という気分になる。
京都の場合、そういうスペースが無い。
主要国道も木があって歩道があって、とないと殺風景。
道すぐ駐車場かよ、って思う。
709 :
王 猛烈:2013/11/14(木) 22:07:31.98 ID:831ZdK3d0
>>694 当たり前だろw世界に冠たる神国の主がわざわざ、
唐天竺なんて蛮族向けの哲学なんて学ぶ物じゃないぞ。
でもまあ、そんな哲学を信じ込んでいても、そんな幻惑とは別問題として、
魂は大陸でもなんでもなく、最後には正しいところに帰着するんだよ。
同じ事言わせんなw
俺の歩き方も、神国・日本古来の開けたものだぞ。
他の国では、まぐれ以外では、行われていない。
これも王化の賜物だ。ハンドルネームと同じ漢字が出るから書きたくないんだよ、
言わせんな馬鹿が。
710 :
名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 22:07:41.90 ID:C/AHoFVR0
>>695 それを言い出せば、三条通の文化博物館、中京郵便局などのレンガ造りの建物も街に馴染んでますね。
京都民だけど、京都民が古いものを嫌ってるって始めて聞いた
古家に関しては面倒くさがってるけどな
713 :
名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 22:08:39.38 ID:QBB7Kvg50
>>406 中国のレンガ建築は歴史的に遅いです
明の時代にレンガ城壁になったぐらい
日本の漫画は中国の時代考証すらしてないから紀元前から立派なレンガ城壁になっているが土壁でしょう
714 :
名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 22:08:55.63 ID:y/0owtwu0
日本は欧米みたいに石造りの文化じゃないから頻繁に壊して立て直すのが普通なんだよw
伊勢神宮だってそうしてる。
まだまだ理解が足りないようだねw
この外人勘違いしてんだろな
問題の本質が見えてない
西洋で古いものを尊重する?
あんだけ戦争で破壊しまくったのに?w
>>699 高槻在住だから知ってる。だけど河原町周辺のマツキヨや先斗町横の風俗通りなんて看板ひどいなぁって思う。
マツキヨだって黄×黒を、白×黒にしただけで、ネオン看板、ポスターなんかきったない。
マクドもローソンも色さえ変えればいいっていう発想が残念。
観光、歴史、伝統で食ってるんだから、もっと厳しくしてもいいと思う。
でも三千院近くのローソンは屋根まで河原で風景に馴染んでて好感持った。
京都中心部は汚い古い家ばかり。
小さいきたない家の前には植木鉢がたくさん。
高齢者が多いのがわかる。
お金持ちじゃなさそう。
これってスラム街って言うんじゃないの?
だからこれから、もっともっと汚くなると思う。
アメリカでよく「ビッグアップル」と例えられる、
アメリカの都市を代表する景観で有名なニューヨークシティも、
再開発計画は何度も実行された。その再開発計画の基盤となったのは
「古き物と新しき物の融合」である。
ニューヨークに限らず、欧米の都市再開発計画は古き物の良さを残しつつ
新しいものを加えていくからね。
日本は本当に、どうしようもない国に、悲しい国になったよ。
>>708 京都も大阪も昔から発展してるから緑が少ないですね。東京の方が緑が多いです。京都も奈良みたいに寂れれば緑が増えるのかも。
京都はまず駅を木造に作り替えろ!
駅構内も蛍光灯は要らん。電球色で統一しろ!
市バスは電気自動車にしろ!
中心部の電線は地中化しろ!
崇人地区はぶっ壊して公園にしろ!
坊主はベンツ乗るな!
近い内に100%くる東南海地震で、かろうじて残ってる
鎌倉を含む太平洋沿岸の古い仏閣や街並みが消滅するのが悲しすぎる
おまけに富士山まで噴火して山の形が崩れたら日本人のアイデンティティが完全崩壊する
個性をモノで表現しようとした結果の成れの果て。
724 :
王 猛烈:2013/11/14(木) 22:11:52.78 ID:831ZdK3d0
気をつけよう 伊勢は 京都じゃ ありません
猛 烈
725 :
名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 22:12:01.83 ID:ZYeSfwi80
なんなのこの勘違い外人にのせられてるアホw
726 :
名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 22:12:02.41 ID:pXTNzSp90
京都から古い物をなくしたら陰険な人々しか残らないよ
古いものは恥ずかしいという気持ちと、古いものは大事だという気持ちと、
この両者を持っているんだが、きちんと整理されずに持ってる
だから、状況次第・その場の空気次第で、コロコロかわり、結果としてカオス的な状況になっている
729 :
名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 22:13:13.37 ID:E+ehzLM+O
戦後日本は、なぜかまともな道理が通らない国だからなw
マジ敗戦は痛い
730 :
名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 22:13:21.54 ID:IdjNErxr0
>>709 お前さあ、誤字したってことくらいみとめらんねーの?
それとも本気で間違えて覚えてんの?
732 :
名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 22:13:56.15 ID:elxpYrbu0
何でもかんでも変えたがるのはサヨクだよ。
いつも街頭でわめいてるだろ。
能力もないのに「自分が変える」と信じて疑わない低能どもだからな。
日本人が嫌いな関西人の中で、一番嫌がられる京都の人…
>>717 三条大橋西詰のスタバとか、八坂神社の向かいのローソンとか、看板の色だけじゃなくて、街に溶け込む外観にしてありますよ。
735 :
名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 22:14:45.40 ID:9/hCauLJ0
これは違うな
1_もかすってない
え?
京都から古いのとったらなんも残らんだろ
日本で一番歴史をドヤァしてるのに
>>718 京都中心部の地価は思ったよりも高いから。
>>729 敗戦なんて関係ないんだよ。
明治政府からしておかしかったんだからな。
大隈重信からしておかしかったんです。
隣の国と関わってからおかしくなったんだよ。
現代においても、理学工学医学では一ミリも社会貢献できない隣の国に関わってからだよ。
世界最古の木造建築を守ってきた国に何を言ってるのかと
740 :
名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 22:16:41.20 ID:elxpYrbu0
>>735 識者気取りのバカが字面通りに鵜呑みにしたんだろうね・・・
なんでこう「識者」はバカなのかね?
不思議でしょうがない。
>>734 これ似合ってるね。
俺日本人だから、やっぱ和風建築の外観が馴染んで
気安く入り易い気がする。
742 :
王 猛烈:2013/11/14(木) 22:17:17.98 ID:831ZdK3d0
>>731 あらゆる意味で俺の謂いで合ってるだろw
お前は何人だ。同じ事を何度も言わせんな。
仏教大嫌い。
それから誤字脱字なんぞ、以前から2ちゃんでは修正しとらんわw
手間を惜しまないなら検索かけてみな
>>718 > 京都中心部は汚い古い家ばかり。
> 小さいきたない家の前には植木鉢がたくさん。
> 高齢者が多いのがわかる。
> お金持ちじゃなさそう。
植木鉢をキッチリ管理できてるということは、生活にゆとりがある証拠。スラムじゃないです。
>>721 > 崇人地区はぶっ壊して公園にしろ
京都市立芸大が移転予定です。
>>720 関東平野と違って、大阪も京都も山に囲まれてるから、ちょっと行けばすぐに緑があるんで、街中に緑を必要としなかったとも言われてる。
でも街路樹があるだけでホッとするね。
もっと増やして欲しい。
汚い街並みのバンコクでも、大きな自然のままの街路樹がたくさんあるからわりとイライラしない。
745 :
名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 22:18:28.17 ID:q96dzoZo0
アレン・カーなら知ってる
べつに古いものを恥ずかしいと思わないでええ。
しかしあの吝嗇なことは大いに恥じてもらいたいんだけど、
絶対に思わないところが京都なんやな。
アメリカ人ってジャップなんかよりよっぽど古いもの大事にするよな
あ、あと馬鹿ガキがたむろしそうにない感じのコンビニにもなってる。
749 :
名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 22:19:27.69 ID:LVvMAYiD0
>>361 ははは、きみ、おフランスのレヴィ・ストロースって知ってる?
750 :
名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 22:20:11.30 ID:E+ehzLM+O
>>1の京都〜は極端な一例であって、日本の都市部のゴミ溜めのような糞汚らしい景観を見れば、論者の意見に首肯せざるをえない
>>743 京都の町家の前にある植木鉢のチョイスと手入れの美しさは結構なレベル。
東京の老人宅によくあるトロ箱プランターと下着丸出し洗濯物がみえないだけでも
その美意識の高さが伝わるわ。
>>739 正確には「木造建築技術」を守ってきた、だけどな。
伝統は重んじるけど、古い物が素晴らしいとは思ってない。
西洋人は古い物ほど素晴らしいと思うようだけど。
753 :
名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 22:20:53.58 ID:vidtDOQaO
暴力的な圧力で歴史伝統文化を遮断しない限り
伝統文化のあるところに必ず人々は集まる
かつての日本人の歩みを想像し
内面を豊かにし精神を安定させるから
温故知新でずっと繁栄する
だから強く品格のある日本人を消滅させるために
細かく内政干渉をしてくる
寄生虫国は日本をのっとりやすくするため
暴力的な圧力や洗脳がない限り歴史の長い国だから
自国の歴史伝統文化を受け継ぐのは当たり前なんだけど
スパイ天国だから寄生虫国の工作員だらけ
754 :
名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 22:21:03.20 ID:MIwOyfLw0
>>733 日本の硬貨って関西で作られているんだけど
よくそんな嫌いなところで作られたお金触れるね
このおっさん、古くからあるような日本家屋を地元の土建に頼んで今はそこに住んでるしいが
外側だけ昔風ならなんでもいいのかってことなんだよな。
756 :
名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 22:23:24.03 ID:qji5M1zFI
>>711 そのとおり。京都にはその時代時代の先進建築を建てるのが良いと思う。
それが本物なら大切に扱われ世代を超えて受け継がれてゆくのが京の街。
東寺の五重塔も新築時は最先端の高層ビル。
いま取り壊されている町家はその程度のものだったってこと。
>>737 田の字地区は高さ規制ができて、マンションの値段が高止まりしてます。特に山鉾町。
>>741 六角堂の横のスタバも秀逸。大きな窓ガラス越しに六角堂の全景。
>>744 京都中心部でまともな街路樹というと御池通。烏丸通にもあるけど寂しい、
758 :
名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 22:24:33.60 ID:IdjNErxr0
とくにあてもないけど
京都に行こうかな
759 :
名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 22:24:49.79 ID:v9cuHZG+0
まぁ言いたいことは分かる
俺等がヨーロッパの町並み城要塞を見て感動するのと
白人が日本のこいつの言う古い町並城関所を見て感動するのと一緒ってことやろ
ガイジンが多い観光地くらいは徹底して新しいの建てるにしてもネオ建築?とかにすべきだと思うわ
住む家は新しい方がいいからな
観光資源になるなんていう考えがないだろ
>>742 俺は最初っから一貫してお前の誤字をいじってるだけなのに。ちょっとは乗ってこいよ、つまんねーやつだな。
それから、誤字するのはしょーがないが、王化がどうこう偉そうに言うんだったら、せめて「エミシの外」と読めるような酷い誤字すんなよ。
それから、宗教信じてないとかいうわりに魂の帰着とか言っちゃってるのは何なの?
762 :
名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 22:25:33.44 ID:+PpVlLSs0
>「京都の人達は古いものは恥ずかしいと思っている」
そりゃまあ古いのばっかりだもんな。
763 :
名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 22:26:32.47 ID:F14sG8DW0
765 :
名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 22:26:56.20 ID:fdYQOJoT0
同和地区をスラムのまま残せと言ってるのか?
それは差別だろ
>>751 エアコンの室外機を上手に隠してるのも評価してあげて下さい。
>>756 町家は木造家屋だから寿命があるのは当然。ただ通り庭の風情は10年や20年でできるものではない。町屋がビルに変わるときに庭が無くなるのが残念。
外人から言われて気がついたこと。
日本らしい風景って京都のお寺とか東京の都心とかじゃなくて、
千年以上のお寺から最先端の建造物が当たり前に見える混沌さにあると知ったわ。
古いものと新しいものが同時に存在し融合している状態こそが世界でも珍しい「日本らしさ」でしょ。
観光で稼ぐなよw
移動を減らせ。省エネしろ。
観光税をもっともっととっていいぞ。
むやみに移動するやつからカネを取れw
商品を売るより稼げるぞ
769 :
名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 22:28:19.95 ID:wn81YvzO0
今残ってる京都の史跡は当時の人から見れば景観に似合わない最先端建築物(今で言う京都駅やタワー)、
新しいものを取り入れる伝統は昔も今も変わっていない。
770 :
名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 22:28:43.30 ID:UnnDTrCo0
京都人の腹黒さにだまされてんだろ、本音と建前は難しいからなw
771 :
名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 22:29:19.27 ID:MIwOyfLw0
京都人が変な言い回ししたんじゃねw
まじで他地域の日本人でも分からんからねw
773 :
王 猛烈:2013/11/14(木) 22:29:34.18 ID:831ZdK3d0
>>761 ドアホ。俺は端から俺が書いたとおりの意味で使ってるんだよ。
西洋人も中国人も朝鮮人も、仏教に染まった日本人も酷いもんだ。
俺から見れば、骨格が猿に近いからな。
イギリス人には、たまに人間に近い者がいる。だから西洋文明を人間の物として認めてやっているが、
人間性は備えているとは認めない。
シュワルツェネッガーは最近無理してだが、そうする様に努めてていたな。今は知らん。
774 :
名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 22:29:49.36 ID:vidtDOQaO
この人はアメリカ人なのか?
古いものを大切にしてくれと
ありがたいな
そういうことをいってくれる中国朝鮮人もさがして
新聞テレビで取り上げてほしい
世界の平和を保つために
社会共産主義や新自由主義を世界で反省しなくっちゃ
775 :
名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 22:29:57.33 ID:IdjNErxr0
恥ずかしいと思ってないけどね、残して欲しいわ。
建築業が儲けたいのセンスが無いから
あんなに無粋な建物やマンションが建つのだと思う。
議員さんや役人にセンスが無い人が多いしね。
センスの問題だって話じゃないかな。
古い見識だなー
行政や企業は古いものを壊したがるのは認めるけど
京都のおばんざい食べたらホッとするわ
薄味なのに味がしっかりしている
>>763 浅草の金色ウ○コとか、竹橋のコンドーさんビルとか、たぶん京都では建てられない。
スカイツリー風はあり。
781 :
名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 22:31:35.82 ID:Yz+ihjUO0
京都に変な期待持って来てガッカリしてる外人の姿を歩いてると時々見るw
京都は発展性を捨てるべきではないってのに賛成だわ
さらに言うと、別に場所にこだわることもないと思うんだ
伏見の方を開発させて欲しい
あっちなら大きなビル建てても問題ないしね
ぶぶづけ食わされて怒ってるんだよw
784 :
王 猛烈:2013/11/14(木) 22:32:12.08 ID:831ZdK3d0
>>761 >宗教信じてないとかいうわりに魂の帰着とか言っちゃってるのは何なの?
「神道的には」って書いてあるだろ。我が国の正しい信仰はそれなんだから、
皇室としては理の当然として、どうしてもそうなるだろ。
分かったかボケナス
785 :
名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 22:32:20.62 ID:IvFqNS6cI
京都駅周辺のスラム街一掃しろよ
>>771 写真で見る分には
あんまり綺麗じゃないね
787 :
名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 22:33:15.14 ID:fdYQOJoT0
差別をなくして明るい社会をつくろう
788 :
名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 22:33:47.61 ID:6pW7/w/d0
789 :
名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 22:34:13.82 ID:E+ehzLM+O
>>767 何に感じ入ろうとオマイの勝手だが、部屋の掃除と整理整頓くらいはしろよw
790 :
名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 22:34:21.19 ID:4Hfy4Azq0
>>766 室外機もすごいよね。
あれちゃんと作ろうと思ったら、
大工さんに頼んで一個一個作ってもらうって聞いたときに
頭くらっとした。
余裕のある家はそれでいいんだろうけど、そうでもない人向けに
ホムセンで簡単な室外機隠しキット売るべきだと感じたよw
>>771 大階段駆け上がり大会とか、階段を観客席にしての各種ステージとか、町外れのモニュメントとしては秀逸。
新幹線の時間待ちには必要十分。
残せる物は残す
残せないものは壊して新しく作る
無理やり残しても無駄
その繰り返しでいいんじゃね?
794 :
名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 22:34:46.66 ID:Ks7bFIGH0
久々に京都帰ったらJR嵯峨駅が普通の駅になっててショックだった
あんなにレトロでかっこよかったのに
795 :
名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 22:34:56.72 ID:/Ailhop30
古都京都ですらあの街並み景観レベルだからな
ぐうの音も出ないわ
796 :
名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 22:35:04.19 ID:9/hCauLJ0
797 :
名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 22:35:48.23 ID:40PF6eV+O
問題は古民家だな
維持費がかかるし個人だと限界がある場合もある
将来寺社しか無くなってしまう
>>785 そんなもんほとんど区画整理でわからない形になってるわけだが。
これは京都というより日本全体的な問題だろ。景観に対する意識より利便性の方が優先される国だよ。
京都駅周辺で京都を語るやつ多すぎ。
あれは町はずれで、都じゃないし。
建築基準法で外側が木造はあかんのじゃなかった?
だから、モルタルの家ばっかり。
古くなると見た目が汚い。100年前の家はいい雰囲気なのに。
>>1って結局外人目線の「古きよき日本」的な観光資源がどーたら欧州ではどーたらと語っているだけだね
日本の都市計画を根本的に理解出来てない感じ。
要は都市部のド真ん中に鄙びた温泉宿的なもんを求めてるんだろ?
無理だって、土地がねーもの。
金閣寺周辺100Kmを特別景観指定地域みたいな事ができるのは土地がある外国ならではなんだよ
そんなことしようもんならたちまち周辺郊外の自然が無くなっちまう。
801 :
名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 22:36:11.64 ID:IvFqNS6cI
>>788やっぱあれ皆うんこだと思ってたんだw
あのセンスは半島もしくは中国っぽくてなぁ…黄金ってこれまた下品だし…
802 :
名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 22:36:19.15 ID:F14sG8DW0
803 :
名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 22:36:34.04 ID:2rVd09isI
>>766 東寺も南禅寺も清水も皆木造ですよ。でも取り壊されないし。
町家は壊して建て替えること前提の木造ということでは。
804 :
名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 22:36:48.40 ID:MIwOyfLw0
>>773 はいはい、お前が「化外」の意味を理解してるのはわかったよ。
誤字ったのが恥ずかしくて自分で触れられもしないチキン野郎なのもな。
俺も神道は信じてるが、お前みたいな狂信的な奴が竹内文書とか書いたんだろうな。
で、宗教信じてないのに魂がどうこう語ってる件については答えてくれないの?ハリー、ハリー。
806 :
名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 22:36:57.30 ID:Mf2SxReqO
京都は韓国人に乗っ取られてることを知らないのか?
韓国人は日本古来の物をことごとくぶっ壊すことに暗躍している。
807 :
名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 22:37:27.96 ID:HsnsUwWF0
>>1 西洋人がやってるのは遺跡の保護だろう
街としては死んでる
今そこに住んでる人間は、
街が生きてた頃に住んでた人間の価値観とまるで違うだろうな
作った人間が死んでから価値の出る芸術とそっくり
街が死んでる事に価値を見出してる
808 :
名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 22:37:48.02 ID:0HzT0XgI0
>>769 ×新しいものを取り入れる伝統
○単に新しいもん好き
だから反東京といいながら、実は先端の事物が集まる東京に嫉妬しているだけ
東京人や土着の物は嫌いだけど、東京にある(集まる)最先端のものは大好き
大阪で失敗した伊勢丹が京都で定着した理由もそれ
古いものは単なるメシのタネで
京都人は古く辛気臭い物が実は大嫌い
池坊の本部とか
西利の本社見たら判るけど
京都らしさがまったくない前衛建築
>>769 そんなものは平安神宮の大鳥居か祇園閣ぐらいです
811 :
名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 22:38:24.84 ID:IdjNErxr0
よし京都に行こう!
京ことば(というか関西弁全体的に)を聞いたことないから
一人で京都に行くのは怖いから
友達と行きたい。
まずは友達をどう作るかだ
812 :
名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 22:39:01.11 ID:PUdm3RaB0
>>1 どこの並行世界の話だよw
単なる木造の家の感想を聞いたとか?w
>>361 だからウヨばっかって言った時点であんたがそこにわざわざ来て多レスするアホって
事が確定しちゃうと何度w
813 :
名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 22:39:01.71 ID:wz03C7MF0
>>802 京都タワーはあのレトロ感がいいんだよ。
感涙モノだよ。
814 :
名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 22:39:11.78 ID:eILTN0YA0
>>713 アジアでレンガ建築というとインドでしょう 紀元前からレンガ建築です
ある日本人は古代インドは木造建築ばっかりだったと嘘を教えますが 気をつけましょう
どうも日本人は中国は持ちあげ インドは貶める風潮がありますからねインドはインダス文明のころからレンガですし
古代マウリア朝はギリシャ人によれば 川沿いはレンガだと浸水するため木造だったが〔川筋から〕離れたところに建てられた町はどれも、煉瓦建築だったと記してます
>>784 おっと答え来てたな。悪ぃな時間差だ。
で?神道だって宗教の1つだろ。宗教信じてんじゃん。
お前みたいなキチガイ信者がいるのは、ほんと迷惑だなあ。
>>756 >京都にはその時代時代の先進建築を建てるのが良いと思う
>東寺の五重塔も新築時は最先端の高層ビル
当時の最先端だった五重塔は美しいから今も残ってるんだと思う
現代の最先端のビルなんて美しくないから何百年も残らないし将来の観光資源にもならないと思う
ニューヨークは最先端あり、植民地時代の建物が共存する町だね
>>813 レトロ感wそういう妙ちくりんなノスタルジーに浸ってクソな景観持ち上げる奴がいるのがダメなんだわ。
ちなみに京都タワーなんて京都の人間の中では今でもあって無いような物の扱いだよ。
日本の景観はダサイ。
京都とか古い建物が残っている所は景観を合わせるべき。
820 :
名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 22:41:38.42 ID:7jNiuY5r0
今でも京都は特徴が消えつつあるのに、そのうち他の都市と同じに
なるのか、千葉、さいたまと同じようになったら、観光客は減るだろうな
821 :
名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 22:41:43.52 ID:E+ehzLM+O
景観に限らず、古いものを大切にしないってのは、現代日本人の病気だね自分も含めてだがw
822 :
名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 22:42:07.69 ID:IvFqNS6cI
>>816それは言えてるな
でも現代にそれを求めるのは無理があるんじゃないか?
昔はそれこそ周りの風景も作品のひとつとしてできたが、すぐに建て変わる街じゃそれもできないからね
823 :
名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 22:42:51.68 ID:EVLg9nTQ0
京都人は京都人そのものが恥ずかしいと自覚すべき。
824 :
王 猛烈:2013/11/14(木) 22:43:14.51 ID:831ZdK3d0
>>805 お前が餌の中身も分からずに、ダボハゼよろしく食いついてきて、食いさがっとるだけだろうがw
俺は神道を「奉じて」はいるが、信じてはいない。
神道の哲学を応用させて、物理の論文で成果を出したりもするが、「信じて」はいない。
神道は科学の発展と共に、その成果を柔軟に取り入れるからな。
俺が信じているかどうかはともかく、魂を信じている相手の身になって話をしているんだろうが。
お前は、本当に朴念仁だな。
825 :
名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 22:43:48.24 ID:Yz+ihjUO0
外人様が求める古い町並みって結局、日光江戸村みたいな町並みなんだろwww死ねやクソ外人wwwww
826 :
名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 22:44:02.66 ID:Eu7b008h0
>>803 今、東本願寺とか知恩院とかでやってるけど、木造建築って100年に一度ぐらい大規模修理、場合によっては解体して修理してるんですよね。
京都の町家は蛤御門の変のあとに建ってるから、まだ大規模修理はすくないけど。で、大規模修理は新築より高くつく。
三条釜座町(三条通新町西)の町家(ちょういえ)は、新築同様に生まれ変わりました。普請組という組織かを頑張ってます。
828 :
名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 22:44:32.67 ID:NhVMd5UM0
大阪城にエレベーターつけた役人は頭おかしいと思うわ;
>>1 この作文のどこがニュースですか?>ちゅら猫ρ ★
>>820 観光客なんて、嵐山と東山にしか来ないし。
京都の街中の文化財になっている商家建築の見学に来たとか聞いたことがないから大丈夫。
大半の観光客は本物の町家なんて興味ない。
831 :
名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 22:46:46.94 ID:ClYpYfrK0
自分は、子供のころパリを見て、
その後に修学旅行で京都に行って
ガッカリした。本当にガッカリした。
どーせ数百年後もお前らも同じようなこと言ってるって。
「昔は京都の町並みを残そうと、当時の人は凄い努力をしていた。高さ制限とか派手な色の建物とか法律で禁じてたんだぜ。
それに比べて今は近代的な高層ビルばかりで古都はどこにいったんだ」
とか言ってな。
833 :
名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 22:46:51.93 ID:E+ehzLM+O
詰まるところ、日本の行政がまったくの無力ってことやなw
さすがに景観は個人じゃどうにもしようがねーわwww
834 :
名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 22:47:26.99 ID:WrjzLwTZ0
安定陸塊に乗ってるヨーロッパ、台風の来ないヨーロッパと比べてもしょうがないでしょ
条件が違えば答えも違う
835 :
名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 22:47:59.37 ID:s1xNgzL00
>>825 海外に伝統文化アピールしたがるの日本人自身じゃん
まあ現代的な町並みが綺麗だったらこんなこと言われないかもな
836 :
名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 22:48:19.30 ID:IvFqNS6cI
それでもまだ京都は災害少ない方だが
>>808 言いたいことは同じだ。
京都人は洗練されてるものが好き。
現在の前衛建築も数十年後の人がイランって判断したら容赦なく取り壊されるでしょう。
838 :
名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 22:48:51.17 ID:Yz+ihjUO0
>>832 汚い言われてる建物も数百年後には世界遺産とか言われてるんやろなwwww
839 :
名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 22:48:55.04 ID:TwucSkFF0
ドラマで、京都言葉が妙な発音で放送されるのが恥ずかしいんだよw
>>824 何?餌って?お前このスレでなんか餌まいてんの?何か釣るん?
奉じるってそういう意味で使うのかよくわかんねーけど、まあ、良いところを取り入れるってのは良いことだな。
けど、いままでの文面でお前がそういう考えでいるってのを読み取れってのは無理あるわ。
>>791 室外機の意匠なんて、本当はエアコンメーカーが気にすべきことですね。
>>794 JR二条駅とかJR奈良駅とか虐殺された駅は多数。
842 :
名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 22:49:31.69 ID:9Ov/x0Dn0
>>47 タイのカオスッぷりを実際に見てから言おうな。
景観もクソもない。
外人って一般の家庭の家を見に来るのか?ww
木造のボロ家は雨漏りや間取りが変だから使いにくいんだよ
恥ずかしいとか思ってないよ
変なレッテルはるなよw
845 :
名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 22:50:45.83 ID:IdjNErxr0
京都って野宿ポイントありますか?
>>833 京都の景観守ろうと思ったら、
税法と消防法と建築基準法をいじらなきゃいけないからね。
京都市の行政レベルでどうこうできる話じゃないよね。
アレックスカー嫌い
京都からでていけ!
余計なお世話やし、勝手に皆が期待値上げてるだけ
どんな建物たてたって人の勝手
京都だけ特別なことはない
>京都の人々ですら、「古いものは恥ずかしい」と思っているという現状がある。
京都で「ぶぶ漬けでも食べていかはります?」って言われて
喜んで食べていくタイプの人だなこの研究者
もっと研究しなきゃ!
>>841 旧二条駅も旧奈良駅も一応建物自体は残ってるだけマシだな
850 :
名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 22:52:12.10 ID:F14sG8DW0
ゴミみたいな景色の中で育つと、ゴミがナショナリズムになっちゃって、ゴミを肯定するようになっちゃうんだよね。
要は糞みたいな環境で育つと、美的感覚も糞になるっていうこと。このスレにも多いよね。
あと戦後の団塊の世代はバラックとかゴミみたいな景色で育ったから、美的センスが糞なんだよ。
高度成長期の公害的な景観がアイデンティティーになってるから、否定するわけにはいかないっていバカのスパイラル。
>>811 > よし京都に行こう!
> 京ことば(というか関西弁全体的に)を聞いたことないから
> 一人で京都に行くのは怖いから
> 友達と行きたい。
三条大橋のスタバとか、烏丸四条のマクドとか、八坂神社前のローソンとか、みんな普通の日本語で通じるから、ご安心下さい。
852 :
王 猛烈:2013/11/14(木) 22:52:41.99 ID:831ZdK3d0
>>840 お前がダボハゼだから、餌っていう表現にしてるんだよ。お前が反応した箇所をな。
分かるも分からんも、俺はこのハンドル・ネームにしてから、ずーっと
「思うところを語る」スタンスなんだから当たり前だ。
手間を惜しまなければ、検索かけてみな。
>>836 明治までは戦乱による消失が多かったな。
昔のままの建築だったら豊臣時代の地震みたく阪神大震災で大被害被ってた?
854 :
名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 22:53:39.27 ID:IdjNErxr0
>>846 祇園とか山鉾町とかでは、消防法とか建築基準法とか、かなり緩くなってますよ。
>>849 高架工事だから、理解してます。
856 :
名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 22:55:22.05 ID:H2TFP9qL0
京都の人は外人のために生きてる訳じゃないのに
外人ってバカだなー
>>850 この電柱と街並みのカオスがいいんじゃねーか、こんちくしょう!という
いつもの反応ですな。
部屋が汚いやつがこの方が便利だと言い張る態度とも似ているけど。
858 :
名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 22:55:30.30 ID:Shz5C/WE0
京都人は古いものが好きだけど
祇園は韓国人に乗っ取られ
河原町はパチンコ屋だらけ
俺はパリの方ががっかりしたかなあ…。
どっちを向いても石、石、石、悪意の有るゴミのぶちまけ
悪意の有る落書き、暴走族
860 :
名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 22:56:06.55 ID:o3Kp342d0
>>22 伏見・山科・亀岡・宇治など中心部以外の京都人とわかると、中心部の京都人が
「○○(地名)は京都やおへん」とか難癖をつけるからなあ
>>850 新橋のニュー新橋ビル愛好会みたいなのが一時取り上げられてて笑ったな。
自分の中の思い出とリンクさせて建物が貴重ですみたいに言ってるな奴ばっかでワロタw
862 :
名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 22:57:26.76 ID:9/hCauLJ0
863 :
名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 22:57:39.43 ID:XV2X7Pyq0
なんだ
>>31 で終わってたかw
まったくもってこの通り
糞尿垂れ流しのコンクリすぐ汚いドブ川のセーヌ川傍のオルセー美術館。
建て物が軽薄で何かそこに詰め込まれるのが嫌になった。
865 :
名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 22:58:51.89 ID:EFVfZPFXO
京都の人は古風なものはすきだけど古いものは好きじゃないな。
866 :
名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 22:58:57.35 ID:9Vjp/sxJ0
>>859 フランスの街並みは最高だけど、フランス人の民度は最低ってよく言うもんな
>>852 わかりづれぇたとえだなぁ。伝わらない皮肉はタダのオナニーだぜ?
それから、お前自分が、他人がそんな手間暇かけてもらえるような存在だとでも思ってんの?思い上がりもここまでくるとすげーな。
勘違いされると嫌だから先にいうけど、俺このスレでたまたま見つけたお前で遊んでるだけだからな?
>>858 河原町ってパチンコ屋二個だけだぞ?だらけは語弊が多すぎるわ。
それ言うなら東寺の前のパチンコ屋に言え
869 :
名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 22:59:26.16 ID:69aTGvAA0
京都は年間1000軒のペースで町屋が消えてるからな
あんな汚い街並みでよく他都市を見下す気になるわ
870 :
名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 23:00:00.46 ID:kgOG1oH10
ケガレ思想みたいのがあるんだよな。
古いものはケガレている、新しいものは清浄だって。
伊勢神宮とかも定期的に建て替えてるしな。
外国人に日本には今も忍者やサムライがいるの?
って聞かれると憤慨する奴いるけどなんでだろうね
生活スタイルが完全に西洋化してしまった現実の日本を知られる方がよっぽど恥ずかしいわ
872 :
名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 23:00:39.60 ID:w3decY9/0
京都人が好きな「古い物」は「古くてきちんと手入れがされてるもの」であって
「古くて手入れすらされずに完全に放置されてる物」ではないだろ。
後者を壊して新しい綺麗な物をもとめる動き(特に行政)を
「古い物を恥ずかしいと思ってる」と評しているのであって
京都人を謙遜をストレートに受け取ってるわけではないだろ。
謙遜が分からないなんてと言ってるレスは
ドナルドキーンに「古文なんて読めるの?」というに等しい。
873 :
王 猛烈:2013/11/14(木) 23:01:13.27 ID:831ZdK3d0
>>867 「独り善がり」と言え。お前、本当は単なるキリスト教徒か仏教徒だろ!
1行目が目に入って、そこから先を読む気が失せたわ!
アレックス・カーは「鬼と犬」を読んだが、上から目線で環境保護を語る嫌なやつだったよ
暮らしている人間の都合より、自分の美意識のほうが正しいと思っている
治水工事で景観が台無しと言っていたが、この前の洪水のことはどう思ってるのかね
875 :
名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 23:02:37.35 ID:9UzP76OR0
京都に外から引っ越してきたけど古いものを守ろうとする意識が全然ないなw
はっきり言って京都は何もしなくても人が来るからいろいろな意味で問題がある
きちんとし過ぎてると逆に俺は落ち着かないというか。
さびれた神社なんか味わいが有って良い。
人なんか1時間居ようが全然来ない所とか、自然と
一体化し過ぎてていい。
877 :
名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 23:03:13.08 ID:FGnht5mL0
もう無理、職人がいない
古き良きものと思われるものは修理すらままならない
京都駅がもうね
欧州は石造建築だから残るけど、日本は木造だからなあ
地震の国では、石積み上げただけの建築じゃ駄目だったわけで
880 :
名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 23:04:19.23 ID:9/hCauLJ0
古都と公共事業を直接結びつけたのが間違い
日本人の知恵を無視してるな
思ってねーよ
882 :
名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 23:05:28.56 ID:pFgbb7H00
在日が日本の伝統継いでるパターンもあるからな
もう駄目だろ
883 :
王 猛烈:2013/11/14(木) 23:05:44.45 ID:831ZdK3d0
まったく話しにならん。
あと自分たち西洋人が守ってやらなければというパターナリズムが鼻についた
古い、新しい。
これが価値の判断基準なのはアホ。
古くても新しくても良いものは良い。
代々洛中に暮らしてるが偏見には飽きた。
>>874 欧米人って基本的に
美しさ>>>>>>>>>越えられない壁>>>>>>>>利便性
だからね。
パリの素敵なアパルトマンなんか日本人には耐え難い建築物ですし。
>>879 それはよく言われるけど関東大震災に耐えぬいたレンガ建築の三菱一号館とか自ら平気で壊しちゃうんだぞ?もうちょっとで重要文化財だったのに
正直感覚の問題だよ。日本の景観が悪くなったのは。
自分でぶっ壊して後々レプリカ立ててドヤ顔な三菱地所なんてホント糞の極み
京都タワー初めとする1960〜70年代の建物ってどうしてこうボロ臭いんだろ
10年前のガラス張りビル、レトロ感溢れる戦前や明治以前の和洋の建築物…
どれも美しさがあるんだが、この年代のものってことごとくダメ。
まともな造形してるのは新幹線0系くらい。
ここまでデラックス東寺なし
890 :
名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 23:08:25.65 ID:EqJJSyGOO
平安京の頃から変遷し続けてますしおすし。
891 :
名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 23:09:31.84 ID:quaFdKDX0
892 :
名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 23:10:02.78 ID:kgOG1oH10
木と紙で出来た家だから、建て替え易いってのはあるよ。
だから、定期的に建て替えて、古くなってケガレた家を清めるんだよ。
893 :
名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 23:10:06.19 ID:PfrYfuwC0
なんか70年くらい前の日本のことを言ってるのかと思った
日経BP読んでるような層はこういう内容を喜ぶのかな
>>880 京都って公共事業で発展した街だよ。
琵琶湖疎水なんて当時の国家予算の半分をかけてる。
895 :
名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 23:10:59.81 ID:6pW7/w/d0
>>857 感性が汚れていてかわいそうだよね
環境って大事だわ
外国人には京都人のあのわかりづらくて面倒臭い気質は理解できないだろうなぁ
897 :
名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 23:12:16.52 ID:/kqZnlRhO
勘違いしてる
でも外人のがこういうの真剣に反対してくれてんだよね
898 :
名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 23:12:17.77 ID:0u4Mgb/GO
>>875 学生時代の話。
京都出身の友達が言うには
「観光客向けに町並みをそれらしく保護しなくちゃならんからエアコンの室外機とか御法度。京都の暑い夏を扇風機で乗り切らなきゃならん」
とかw
まぁ三十年前に聞いた話なんで今はどうだか判らんがw
899 :
名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 23:12:51.61 ID:9/hCauLJ0
おかしな方向に行きそうになったらリワインドできる
ゆっくり変わる
こういう伝統力があってもいいじゃない
>>888 60〜70年代のみならず、戦後から一貫して建築物はクソ期の連続。
いかに前時代を否定して自分だけ目立つかしか考えてないから、街並みが死亡する。
>>827 >
>>803 > 今、東本願寺とか知恩院とかでやってるけど、木造建築って100年に一度ぐらい大規模修理、場合によっては解体して修理してるんですよね。
>
> 京都の町家は蛤御門の変のあとに建ってるから、まだ大規模修理はすくないけど。で、大規模修理は新築より高くつく。
訂正
× 三条釜座町(三条通新町西)の町家(ちょういえ)は、新築同様に生まれ変わりました。普請組という組織かを頑張ってます。
○ 三条釜座町(三条通新町西)の町家(ちょういえ)は、新築同様に生まれ変わりました。作事組という組織が頑張ってます。
京町家ネット
http://www.kyomachiya.net/ 町家を残したいという思いはあるけど、金銭面を考えると町家を壊してビルに建て替えた方が儲かる。
そんな現実があります。
角倉了以なんて誰も知らないんだろな。
>>889 まだあるの?
903 :
名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 23:14:31.95 ID:f7VmvOYx0
ジャップの不細工な顔のほうが恥ずかしいよ
京都に憧れて観光にきたけどそれは幻想だった口ですかね
で観光地ぐらい夢見させろとそういうことですか?
だいたいどこの国でもすばらしい観光地の建物とか景色って封建時代のものだろ
だからもう一度封建時代にすれば風情ある建物や景色できるんじゃね
俺は60年代〜70年代の建て物結構好き。
灰色のコンクリ壁、落ち着く。
>>898 >
>>875 > 学生時代の話。
> 京都出身の友達が言うには
> 「観光客向けに町並みをそれらしく保護しなくちゃならんからエアコンの室外機とか御法度。京都の暑い夏を扇風機で乗り切らなきゃならん」
> とかw
> まぁ三十年前に聞いた話なんで今はどうだか判らんがw
室外機を木の枠組みで隠すのが基本です。
>>751,
>>766,
>>791 参照。
908 :
名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 23:16:25.14 ID:tP3Hi3Mx0
京都タワーと駅ビル見ればだいたい分かるわ
>>896 京都人は
パリ人に似てるとか、
ウィーン人に似てるとか、
フィレンツェ人に似てるとか、
ボストン人に似てるとか言われるから、
古都住民って似たような性格になるんじゃないかと思うw
東京タワーとかも数百年したら古代遺産ありがたやーって言われてるんだろうな。
モダン和風スタイルはかなりオサレだと思うが
一番恥ずかしいのは雑居ビルとパチンコ、放置自転車
京都に縁のない他府県の人が京都を楽しむ一番の方法は、京都の大学に通うこと。
京都がわかる。
913 :
名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 23:20:55.82 ID:F14sG8DW0
京都を特別な街と語ることが間違ってるわな。
915 :
名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 23:22:44.47 ID:N5jIB4CL0
高度成長、万博時代の建築は科学への希望と夢があって好きだわ。
917 :
名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 23:23:25.62 ID:69aTGvAA0
日本人って新しいもの好きだけど、反面執着はすごい強いし、嫉妬深いし、ものを捨てるのを嫌う
だから仏教的な価値観や、平家物語の無常感とか禅の侘びさびなどとは実はほど遠い
結局、利便や経済、まあ要するに生活と金儲けに必死で、それが何より大切だってことだと思うんだけど
でもそれが悪いってわけじゃない
ただ、侍とかワビサビは幻想
日本人はその真逆の価値観、とにかく慎重で物欲が強く派手好きで原色を好む
そういう性格だと思う
京都は今はまだイメージ良いけど、そのうち落ちてくるよ
既に都道府県ランキングで落ち始めてるだろ
求めるものと現実が違い過ぎるからね
これからは東京みたいに派手で豪華さをひたすら追求する都市の一人勝ちになる
東京タワーは別に壊してもいいと思う。
芝大神宮を移設してわざわざ建てたけど、芝公園のメインから
眺めて歩いて行くデートスポット以外の意味は無い。
ランドマークとして豪華な高層ビルでも建てたらいいのではないかと。
>>911 雑居ビルを親の敵のように憎んでいる人がいるけどさ、
雑居ビルがない日本の都市部ってどういう風になるのか考えたことがあるの?
小さな事務所も始めたばかりの飲食店小売店も何もかもが一棟でやってるの?
どういうことなの?
920 :
名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 23:25:02.34 ID:RvtLawAb0
その典型例が新国立競技場なんですな
921 :
名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 23:25:16.98 ID:/kqZnlRhO
エジプトのピラミッドも今はビルが見えちゃうんだっけ
日本の景観に関する意識はそのレベル
京都駅の批判って多いけど、何があかんのか分からんわ。
どうすれば納得したんや。
モダン和風もただの流行りに思えるけどもな。
周りから見られてるみたいな空間がなんか落ちつかねーっつーか。
924 :
名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 23:28:15.99 ID:0u4Mgb/GO
デザインを選考する爺が
周りとの調和を考えないんだよな
京都タワーとはありえねーから。アレ
>>922 観光客の無知な悪趣味に擦り寄ったもの。
とにかく媚びてさえいれば満足する。
927 :
名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 23:30:02.33 ID:5KSl2GMgO
エジプトと一緒。京都を守りたいのは京都以外の日本人で、京都人は遺跡に胡座をかいて金を取っているだけ。
京都人は自分の暮らしを守りたいから遺跡を壊したくても壊せない。
928 :
名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 23:30:41.40 ID:S7fI2Av10
観光のためなら、日本人は自然災害で死んでも構わないってことですかね?
929 :
名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 23:32:06.49 ID:MJ3VYrNN0
京都が歴史ある建物を否定するのは
イタリアのローマやベネチアが歴史ある建物を否定するのと同じだ
930 :
名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 23:32:21.93 ID:SmUBjFBjO
>日本人って新しいもの好きだけど、反面執着はすごい強いし、嫉妬深いし、ものを捨てるのを嫌う
新しいもの好きなのはわかるが、世界的に見て別に執着は強くないし、嫉妬深くないと思うけど?
少なくとも千年恨むとか元首がほざくお困りの国よりはね。
>>918 東京人のみならず東京タワーが好きだと言う人は結構多い。
朝に晩に何回観ても飽きない。
932 :
名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 23:34:09.83 ID:F14sG8DW0
やっぱ敗戦の影響が大きいな。
特に華族など貴族文化が消失したのが大きいと言える。
戦後、団塊の世代から負の連鎖が始まったと言える。
今の日本は、団塊の成金糞センスで出来ている。
>>927 何言ってるのかよくわからないけど、
とりあえず京都人が楽そうにみえて羨ましいんですね。
町家なんでいくらでも売っているんですから、
とりあえず町家買って、中で胡坐でもかいてみてください。
京都はタレントショップが出来はじめたころに嫌になって寄り付かなくなったわ
関西住みで子供の頃はよく親なんかと遊びにいってたけどね
>>931 いいから黙れって言ってんだよ、朝鮮人。
さっさと六等国の朝鮮に帰れよ。
京都人はほんとよくわからん
人柄もそうだけどなんで共産の地盤になってるのかとか
937 :
名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 23:38:46.59 ID:yUut36mt0
2012年外国人観光客数
1位 フランス 8300万
23位 韓国 1114万
25位 シンガポール 1039万
33位 日本 830万
韓国にも完敗
こんなこと前から言われてるじゃん
いつまでたっても変わらん
939 :
名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 23:39:31.57 ID:9/hCauLJ0
ただの円高
中曽根が、親韓とかまだ言ってるが無駄な事を。
おまえらの為に命をかける日本人などもはや一人もいないよ。
本当に、自民党も腐ってたな、心底。
ロックフェラー氏がつこうが安倍自民は終わる。
JR京都駅出た時のがっかり感。
街並みが汚すぎ!玄関は家の顔だろうに。
あと、仕方が無いにしても、ガードレールと点字ブロックは景観的には最悪。
ヨーロッパの主要8カ国回ったけどどこにもなかった。
河川のコンクリート地獄も電柱地獄も、
どれも日本人には必要なんだろうけど、そういうの無くてもやっていけてる国みると羨ましい。
でもヨーロッパは障害者には不便だろうと思う。
942 :
名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 23:41:21.43 ID:F14sG8DW0
東京人はさ、スカイツリー(笑)なんかより、東京タワーより、江戸城架空天守を欲しがるより、日本橋を尊重するべき。
日本橋こそ江戸のシンボルであり東京の基点。
それを冒涜しておいて新たなシンボルばかり求めてバカ丸出し。
943 :
名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 23:41:37.30 ID:67Lf+B/4O
なんだまだいたのか、この日本カブレなおっさん
コイツと野田・カヌーを使って散々インフラ整備を「土建ガー」「公共事業ガー」と叩きに叩きまくったカスゴミ共
例え墓場に行ってもなお、叩き返して潰してやる!
この国と関連業界を叩いて儲けた屑共め!
944 :
名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 23:42:20.83 ID:/JL+Ppol0
京都の古いしきたりや風習、それから社会認識みたいなのは
今でもずっと守られてるんじゃないの?
それから京都タワーって、デザイン最悪ではないか。
あれも新しいものだから駄目なのかもしれないが、もうかなり経年してるはず。
センス悪過ぎると放置して自由にさせるというような、変な達観がそういう結果を生んでるのではないのか。
945 :
名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 23:42:21.55 ID:C/AHoFVR0
二度目だけどさ
みんな日光東照宮を美しい建物だと思うか?
日本を代表する貴重な歴史遺産の一つだけど美観としては有り得ないだろアレ
>>945 香港とか台湾とかタイとか行くと、ああいう寺院がいっぱいあって
コレもありかな、と思うようになったよ
”そういう建物”なんだろうな、って
>>936 思想や権力が偏らないように常に拮抗させたいんだと思う。
949 :
名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 23:47:25.31 ID:8vULTd/m0
>>1 古いものは恥ずかしい?
それ、日本のものは大嫌い、のチョンじゃね?
関西は腐れキムチがたくさんいるって言うし。
950 :
名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 23:47:43.93 ID:yUut36mt0
>>941 京都の風景は田舎の街並みだよね
河川をコンクリートで固めてるのは水害を防ぐためには他にやりようがないよ
日本の河川はそもそも大陸の河川に比べて極端に急流なうえ
気象によって突発的に水量が増えてしょっちゅう簡単に氾濫するからね
電柱は災害に強いし災害からの復興が早い(東日本大震災で立証済み)
点字ブロックの事情は知らない
東洋文化研究者であるアレックス・カー氏
わかってない外人の筆頭www
関西が日本人に嫌われてる地域だって外国人に教えてやらないと可哀想だわ…
953 :
名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 23:49:12.79 ID:jfbBAwZ9I
京都は、繁華街のど真ん中に本能寺があったり、よく見ると壁とかに
鳥居が描かれてたり、老舗の料理屋行くとちゃんと塩が盛ってあったり、
今も生きてる歴史の街ってとこが面白いと思うんだよな
見た目を大事にするのもいいけど、
歴史っていうのは過去じゃなく、今も作られ受け継ぎ続けられて
いるものだと思うんだ
建物や街並みが新しくなっても、精神や記憶が受け継がれれば、
幾らでも歴史を感じることはできる、みたいな
京都駅は外観確かにアレだけど、よく旅行に
行く身としては便利でいいんだよなあ
でかすぎて良く迷うけど
タワーはデザイナーが悪いとしか思えんがw
>>1 いやいや、カーさんわかってはらへんなぁ
『「古きよき日本」を思わせるすばらしい建物』
を壊したいのは、恥ずかしいわけじゃない
住んでて、使ってて「不便」だから新しい便利な建物にしたい
それだけなんですよ。
955 :
名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 23:50:39.39 ID:w3decY9/0
>>946 アレックス・カーの名前にノろうとする便乗商法、最近目立つよなー
カーはビジネスマンとしても優秀だから
便乗しようという商人を逆に利用して金集めてさらに活動につなげてるから素晴らしいけど
そういうの得意じゃなさそうなドナルド・キーンにまで商売人の触手が…。
研究させてやれよ!
日本の町並みは汚い
汚くていいと思ってる住人
957 :
名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 23:51:48.90 ID:u0RplKEXO
アレックスカーって60年代の海外SFドラマや人形劇のメカみたいだな
プラモデルでイマイとかから発売されてそう
>>952 関西を嫌ってるのは東北人だけだよ
あと、東北ルーツの東京人。
>>935 なんだろう?
朝鮮人では無いけれど。
東京人タワーはこのスレ的に禁句なのか?
960 :
名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 23:54:15.36 ID:olXGMzG80
だからー、恥ずかしいとか思ってないから!
こいつは録な調査もしないで断言してやがる!
日本人にとっては文化とはうつろいゆく
流行に過ぎないから、欧米人みたいに
文化にアイデンティティーを持たせようと
しても無駄
>>912 > 京都に縁のない他府県の人が京都を楽しむ一番の方法は、京都の大学に通うこと。
> 京都がわかる。
鴨川の向こう側、左京区の国立総合大学に学生として9年、そのまま教員をしたけど、今にして思えば、京都がわかっていませんでした。
結婚して、京都の街中に住むようになって、町内会に入って、役員をやったりして、町内に10年以上住んで、やっと京都がわかり始めた気がします。
赤ちゃんの頃から街中で暮らさないと、京都はわからないと思います。私の子供や孫の代になって、やっと京都がわかるのかもしれません。
>>950 電柱はこの前の震災で、何もなくなったところにいち早く電柱が立ったの見て認識を改めた。
でも、京都とか、景観の観光で成り立ってる地域は、どうリスク取るかってこと考えてもいいんじゃないかな。
嵐山の景観特区(電柱無し、家も勝手に改装できない、かなり厳しい)と、そうでない地域の境目に立つと、額然としたもん。
地元の人は観光地の恩恵受けてるわけだし、京都は京都人だけのものでもないから、もっと景観に厳しくして欲しいところ。
964 :
名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 23:58:38.62 ID:s68myzwF0
>>937 それは数字に思いっきりトランジットツアーが入ってるから、2時間の待ち時間の利用でも
観光旅行にカウントされる
仁川空港トランジットツアー
ttp://www.visitkorea.or.kr/jpn/TE/TE_JA_7_3_19.jsp 仁川国際空港で乗り換えをして第3国に行く場合、乗り換えの待ち時間を利用して
韓国の名所巡りや文化体験をしてみましょう。
旅行スケジュールに合わせて1~2時間の乗り換えの待ち時間でも参加可能なプログラムが
たくさんあります。
旅行前にトランジットツアーをする計画を立てていなくても、仁川国際空港に到着して
「トランジットツアー」の受付デスクで相談することができます。
韓国の文化遺産を巡るプログラムからショッピングまで多様なトランジットツアーが準備されています。
乗り換え時間を有効に利用して韓国で楽しい思い出を作ってみませんか。
>>955 関係ないけど、
なんでどっちもゲイなんだろうね。
>>941 > JR京都駅出た時のがっかり感。
> 街並みが汚すぎ!玄関は家の顔だろうに。
京都駅は京都の町外れにあります。
東海道線は迷惑施設だったので、駅が町外れにできたのです。
最近でこそ京都駅も市街地になっていますが、基本的に京都駅は東海道線から市電(地下鉄)に乗り換えるだけの場所です。
京都駅を見て京都を論じるのは、新大阪駅を見て大阪を論じるようなものです。
>>958 そら武骨で野蛮な武士文化の東国と関西は根本から合わんでしょ
普段は商人がー文化がー言ってるわりに、サムラーイグッズを売ってみたり、秀吉マンセーしてるのはほんとなんでかわからんが
969 :
名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 00:02:17.55 ID:WVHFyi1x0
970 :
名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 00:04:42.81 ID:8XN0Xf/i0
京都生まれだけど、あんな京都駅は恥かしいと思う。
日本ほど古いものを大事に残し続けている国なかなかないぞ
古いとか新しい以前に致命的に景観作りのセンスがない。
全体を見てデザインするということができない。
973 :
名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 00:06:26.83 ID:mGfyQEaR0
アレックス・カーに複雑怪奇な京都人が理解できるはずがない
どこの東洋と混同してんだコイツ
976 :
名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 00:09:56.11 ID:fs4uPHA50
京都駅のデザインはそれほど悪くないよ。内部施設のアクセスは悪く、不便な施設だと思うが、これは仕方が無い部分も多い。
夜、烏丸通から南下すると、京都駅のモザイク状のガラス壁面が鏡になり、京都タワーが映り込んで景色を作ってる。
京都タワーも皆がいうほど悪いとは思わないけどなぁ。
それより京都市の景観保護条例なんとかして欲しいわ。
977 :
名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 00:10:09.56 ID:zYJhs4LK0
京都は昔から新しいもの好きだからなあ。
むしろ東京や大阪の方が保守的。
やはり古いものより新しいもののが良いニダ
日本人も新しい日本人のが良いニダよ
地震大国なんでどんどん建て替えないとヤバいんですが
>>499 そんなことは無い!京都タワーはリニューアルしたよ。おマイの頭の中の情報が古いよ
981 :
名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 00:12:46.23 ID:4eBTKKk30
日本のコンクリート信仰は
関東大震災と東京大空襲が由来だろ
>>967 そういう思考だからいつまでも汚いんだよ。
そんなこと言われて、へーだったら汚くても仕方ないね、とかいうの旅行者に求めてんの?
新大阪駅は大阪ではないけど、大阪の玄関だよ。
関空は大阪からはるかかなただけど大阪の空の玄関だ。
JR京都駅は間違いなく京都の玄関。
外国人専用の新幹線乗り放題パスもあるし、ここから京都観光がスタートするんだよ。
当時は〜とか言って、よその人はよく知らはらへんから、クスっ、とかいう感覚はまさに京都人。
地震以前に失火で大火災があるからな。
そっちのが確率は高かったわけよ。建物がなくなるのはね
>>979 でも五重塔とか正倉院とか、ちょっとやそっとの地震では壊れなさそうだよね。
なんでその日本に法隆寺みたいな世界最古の木造建築物が残ってんのかね?
986 :
名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 00:14:01.25 ID:CWfOlF0d0
東京なんて建築家からみたらあんなに面白い都市無いみたいだけどね
こないだ京都に行ったんだけど、夜に変な人がうろうろしすぎて恐すぎて泣いたw
東京はDQNはよくたむろってるけど、京都のはガチでヤバい系だった
あれ、地元民怖くないの?
関東の人は変に京都に思い入れがあるからってケチつけすぎだろ。
がっかりするだのなんだの。映画村のセットレベルの街並みじゃないと納得しないんだろうね。
自分の中の京都が膨らんでるからさ。
自分は兵庫出身だから変に京都に幻想なんかないよ。
京都駅だって別にあの街におかしいとは思わないし、
他にどんなデザインならええんやとさえ思うわ。あれで文句言うなら。
京都は今でも前進してる街。それを忘れてはいかんよ。
いい大学も多いし、有名な大企業もいくつも抱えてるし先端的な都市。
ただ都市規模は平野の大きさなどからいってこれ以上大きくはなれないけどね。
989 :
名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 00:19:06.52 ID:icXM0FqB0
このスレ一見さんお断りどすえ
>>982 京都駅は平安遷都1200年記念事業なんだよね。あの頃の京都駅周辺は今以上にゴミゴミしてた。
あの巨大な京都駅につられて人間が京都駅に集まるようになり、周辺もだんだんこざっぱりしてきた。
京都駅の大階段は、世界で唯一の仕掛けだと思うよ。毎年2月にある「大階段駆け上がり大会」なんて秀逸。
大階段を観客席にしたイベントも楽しいよ。今はクリスマスツリー&階段LEDライトアップですね。
991 :
名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 00:21:54.85 ID:7ZIRA8COO
京都より奈良の方が歴史古く奈良より大阪の方が歴史が古い事実
>>970 先代の京都駅より素晴らしいよ。なにしろガンツで奥がパクった駅だよ
>>987 京都のどのあたり?
少なくとも京都の中心部にはDQNがたむろするような場所はない。
994 :
名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 00:23:14.25 ID:dvQYsh5F0
外部のひとに見せない「京都」だけが、歴史のあるほんものの京都(建築・技工・食べ物etc)
995 :
名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 00:23:40.60 ID:ubPX8PKB0
日本で一番古いものにしがみ付いてるイメージだがw
997 :
ココ電球 _/ o-ν ◆w48Rf4Prjghg :2013/11/15(金) 00:23:57.54 ID:Y+ktgAlT0
>>4 京都の古い街を保存すべきだ と率直に言えばいいのに
ひねくれた人格からこんな不満めいた捏造を口にしてる。
>>987 具体的なソースを示よ
まるでカントン大震災の時のトンキン人の様な物言いだよ
>>996 >
>>990 > あのゴミゴミが好きだったんですが
塩小路通を東山の方に向かって歩くと、当時のゴミゴミした雰囲気が少し残ってますよ。
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。