【社会】学校を休んで遊園地、賛成? 反対??★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆CHURa/Os2M @ちゅら猫ρ ★
★学校を休んで遊園地、賛成? 反対??
マイナビニュース2013年11月12日(火)07:30

度々議論される「子供に学校や幼稚園・保育園を休ませて遊園地などへ出掛けること」の是非。
実際の保護者たちはどのように考えているのだろうか。子を持つ母親たちに意見を聞いてみた。

今回話を聞いた人のうち、全員が「未就学児であれば許容できる」と回答。
ただし、小学校入学以降については意見が分かれた。まず、反対派の意見としては次のような声が挙がった。

○反対派の意見
・「小学校からは義務教育なので、就学期間中に学校を休んで遊ばせることには反対。子供に教えることは
いろいろあるけれど、社会のルール、人に対するマナーなどは親がきちんと教えるべき」(38歳主婦 6歳女児・1歳男児)。

・「幼稚園の時点ではオッケー、小学校はNG。その違いは義務教育だから。小学1年生のうちなんて少しくらい休んだってという人もいますが、
勉強うんぬんじゃなくて『遊びのために、学校休んでもいいんだ! 』という観念を受け付けたくない」(37歳主婦 7歳・3歳男児)。

・「多忙な両親と家族の時間を捻出するために、保育園、幼稚園ならば許容の範囲だと思う。
小学校以上であれば子供の休みに合わせるのが常識的なのだと思う」(37歳金融系専門職 5歳女児)。

小学校入学を境目とするのは、やはり義務教育だから。私的な用事で気軽に学校を休んでもいいというような感覚を子供に植え付けないため、
教育上よくないという考えだ。また、原則は反対で積極的に休ませることはないものの、条件付きでなら許容できるという中立的な意見も多かった。

「小学校に入るまでは何ら問題ないと思っている。小学校に入ってからは授業を受けないことで後れを取らないか気になるが、夫が小売業のため、
なかなか土日祝日に休みを取ることが難しい。しかし、子供にとってディズニーランドや遊園地に家族で出掛けることも大切なことだと思う。
だから、年に1回くらいは休ませてもいいかなと思う」(38歳医療系専門職 6歳・1歳女児)。
>>2へ続く

http://news.goo.ne.jp/article/mycom/life/mycom_877305.html
前 ★1が立った時間 2013/11/13(水) 20:01:07.58
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1384350881/
2 ◆CHURa/Os2M @ちゅら猫ρ ★:2013/11/14(木) 19:01:30.80 ID:???0
>>1より
○義務教育期間でもOK
一方、就学後も問題ないと考える人の意見としては次のようなものが挙がった。

・「家族で遊びに行ったり旅行のときは、保育園も学校も休めばよいと思います」(36歳医療系専門職 3歳男児・1歳女児)。
・「親の休みが学校の休みに合うことがない場合もあるので、家族の時間をつくるためなら構わないと思う。学校より大切なことはたくさんある」(40歳自営・会社役員 13歳・6歳女児)。

確かに、子供の休みと保護者の休みが合わない家庭の場合は、学校を休ませてでも家族の時間を捻出する必要があり、
その時間は学校以上に大切であるというのもうなずける。また、実際に家族そろってのレジャーのために、
子供を休ませたことのある保護者からは次のような実話や危惧する声も聞かれた。

「小学生になったらあまり休ませたくないと思う。実際に幼稚園を休ませて行ったことがあるが、幼稚園には『私用』と言ったのに、
子供が本当のことを言ってしまい、少しまずかったかなとも思った。ただ、1年に1回とかで頻繁でなく、休んで遊びに行くことがク
セにならなければ悪いことだとは思わない」(38歳パート 5歳男児・3歳男児/女児)。

その他、「学校というのは社会の基本的なルールを学ぶ場、訓練の場と考えているので我が家は基本NGだが、家庭の状況によっては平日でなければ
家族揃って出掛けられない家族もあると思うので、ひと様の家庭に関してまでは口出ししようとは思わない」(38歳ライター 7歳男児)といった
一定のルールに基づいた行動であれば、家族それぞれの状況に応じて柔軟に考えるべきとする意見もあり、全体を通してみてもYesかNoで結論
付けるのは難しい問題であるようだ。(終わり)
3名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 19:02:41.37 ID:45fzqoUY0
日本、OECDの国際成人力調査(PIAAC)で、フィンランドなどの国を押さえぶっちぎりで1位に輝く
http://www.mext.go.jp/b_menu/toukei/data/Others/__icsFiles/afieldfile/2013/10/08/1287165_1_1.pdf

平均得点

294 日本 (2番手グループにぶっちぎり5ポイント差 よくできました)


(団子状態2番手グループ 俺達より下かよw 今までカッコイイこと言ってたけどあれはなんだったの?)
289 フィンランド、オーストラリア
288 スウェーデン

286 ノルウェー、オランダ

(ひしめき合う3番手グループ 勉強教えてやろうか?)
284 オーストリア
283 デンマーク、チェコ、韓国、ドイツ
282 カナダ
281 ベルギー、スロバキア
280 イギリス

(DQNグループ 授業の妨害さえしなければいいから)
278 エストニア
277 アメリカ、アイルランド

(不登校グループ まぁ無理するな)
棄権 フランス、イタリア、スペイン、キプロス
4名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 19:02:55.32 ID:wgqH6y2b0
反対。
そんなことするぐらいなら子供生むな。
非常識。
5名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 19:02:57.14 ID:cGwfykxL0
まぁ、常識的に考えてナシだけど、
小学校の頃海外旅行で1週間休んだ奴もいたなぁ。
6名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 19:02:58.97 ID:EHYPPxJw0
やる奴らの勝手だが学校で自慢とかする奴はバカ
7名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 19:03:22.50 ID:+AkdSJQ00
狂死が有給取って、平日に海外旅行してる方を問題にすれば?
8名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 19:04:08.65 ID:q75ETbHQ0
賛成
9名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 19:04:24.59 ID:jSkj2AJA0
休んでもいいけど、休んだ日に教えたことを「それ習ってません」としれっとした顔
で言うなよ。
10名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 19:04:37.34 ID:nftSKHiN0
バカ親「子供と遊園地行くので会社休みます」
11名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 19:06:57.76 ID:gZYQTfm+0
>>10
有休はどんな理由でもいいだろ
12名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 19:07:12.29 ID:WiSJnsnK0
こんなの昔からなのに、今更なんでこのネタ?

風邪だの腹痛だのっていってこっそり行くもんなのに、
バカ正直に「ディズニー行くから」っていうヤツが増えたってことか?
13名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 19:07:16.18 ID:zh9XalHk0
>>2
>学校というのは社会の基本的なルールを学ぶ場、訓練の場と考えているので我が家は基本NGだが、

会社に入ったら有給休暇に関するルールがある
だから、それに習って有給休暇に相当することをするのもあり
「学校と会社とでは違う」と言うのなら、「社会の基本的なルールを学ぶ」という理由は通用しない
別の理由で説明するべき
14名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 19:07:34.29 ID:+AkdSJQ00
まあでも
混んでる休日に、アホガキを街に連れて来るなボケといつも思うが
15名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 19:07:53.72 ID:WKyMndDe0
>>1
勉強そっちのけで遊びに出かける馬鹿が増えるから駄目
子供の口はふさげない
土日休みがなくても夏休みとか長期休みで幾らでも合わせられる
昔からそうやってきているし何の不都合もでていない

親族の結婚式に合わせるなど特別な日に出かけるのはOK
社会見学としていけ
勉強をせずに遊ぶのは特別なものだと言う意識を持てばよい

教育は義務である
16名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 19:09:14.18 ID:NxTmOhlN0
賛成派と反対派は100年経っても混じり合わないな
17名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 19:10:03.53 ID:LPOe+s2N0
会社休んで遊園地行きたい…
18名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 19:10:06.37 ID:fmnashKK0
サービス業とか平日しか休みないからなぁ
19名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 19:10:40.47 ID:guBqFMn40
病気や忌引以外で学校を休むと後ろめたいな
俺が小学校低学年の頃、病院帰りに母が軽食店に連れてってくれたけど
学校を休んだのにこんな場所で食事してよかったのだろうかと戸惑った
20名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 19:11:31.58 ID:TRPOv7wv0
どんどん休めよ
学校の授業なんて教科書読めば十分なのに退屈でしょうがなかったぞ
21名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 19:12:47.05 ID:XpnwsvQ90
土日が休みじゃない人もいるわけで、
休日に親と遊んだ記憶がない子供も可哀想だから一年に数回なら仕方ないと思う
まあ、父親と遊んだことがあるのはGWと正月休みだけの人は多いだろうけど
22名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 19:15:21.55 ID:2d7635hoO
親が会社員の家庭ばっかりじゃないんだから仕方ないんでは?商売してたら平日休みだろうし、両親共にサービス業に従事してたら土日は子供に寂しい思いさせてる家庭だってあるわけだし。
それを我慢させてた昭和的教育より、家族が一同に出掛けられる日を作る事は悪い事じゃないだろ。
昔が正しいならこんな国になってない。
23名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 19:17:02.71 ID:5/fec92UO
賛成するアホがいることに驚くわ
24名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 19:17:08.35 ID:wS1S7CQt0
福岡に住んでいる兄貴が会社辞めた直後に小学生の子供達を連れて平日にディズニーに行っていたな
25名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 19:17:19.47 ID:dTJiomwp0
子供の夏休み、冬休み、春休みの平日に遊びに行けばいいのでは?
26名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 19:19:09.16 ID:WiSJnsnK0
>>23
自分がやってもらえなかったからって僻むなよ。

「両親の休日都合で平日レジャーになり、学校休む」なんて、
昭和の頃からやってたから、皆。
27名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 19:19:31.24 ID:kkGLvhEd0
期間限定イベントならアリかな
それ以外なら夏休みや冬休みに行けばいいだろ、と
28名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 19:21:02.28 ID:snJjPVrg0
金があって行ける家庭なら行けばいいんじゃねーの?
別にどうでもいい
29名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 19:22:42.18 ID:23tix2AK0
仮病を理由に学校やすまなければいいんじゃないか。

それでその後子供がいじめにあってもしったこっちゃないし。

堂々と遊びで学校休んで苛められろ。
30名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 19:24:00.66 ID:yhP6aTJY0
>>25
親も多様化してる仕事状態の人多いから難しいって今は。
春休みや夏休みこそ稼ぎ時で休めない人ザラにいるんだから。のんびり時間が流れて、皆似たような経済で暮らしてた時代じゃないんだしね。
これは悪いと批判すべき事じゃないと思うがな。
31名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 19:25:33.49 ID:wBdLwiWQ0
いつでもいける近所の遊園地なら反対ってのも分からなくないが
ちょっとした旅行レベルなら自由に行かせてやれよ
1日2日くらい休んだって何の影響もないだろ
32名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 19:25:57.41 ID:i2AVQKw6O
親も色んな職業の人がいるし、生徒の成績に問題なければいいんじゃね?小学校の授業とか暇すぎだったしな
33名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 19:28:00.54 ID:d23mlv3GO
ガキの成績なんてどうでもいいだろw
34名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 19:28:17.35 ID:94L/WHgsO
俺は反対派だぬ
なんのための夏休みだよ。
それに平日でも学校終われば(その時間までに俺の仕事と洗濯と風呂掃除は終わらせる)
俺が迎えに行くし遊んでるしな
主夫ではないが炊事洗濯掃除は息子と俺の仕事だしな
35名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 19:30:16.05 ID:2d7635hoO
今サービス業がどれだけ厳しいとか解ってない人いるんだな。例えば観光客目当てにしてるような仕事なんかだと夏休みや春休みとかに稼がないといつ稼ぐんだ?
って会社に暗黙のルールあるから店長クラスの社員なんか休み返上して連勤当たり前だぜ?
やっと取れて半日有給なのに..それでも家族養ってかないとダメなんだし、多数が正しいとか思う方が変だよ。
36名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 19:30:44.85 ID:aebMI8Yli
>>34 ほんまそれ
37名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 19:32:19.64 ID:xFqhy0nG0
無しっちゃあ無しなんだろうけど
多分こういうのって日本特有の空気だよな
部活は休んだらいけないみたいな感じ
38名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 19:32:40.20 ID:LQRtotrGO
子供に無関係な冠婚葬祭でも休まされる奴がいたなぁ。

会ったことも無い遠い親戚とか。
一人で留守番ができないからとか。
ついでにディズニーランド行っておったわ。
ディズニーランドの話で周辺の事情を聴いたわけだが。
普通なら病欠だと思たわ。

これ関西の子供な。

中学生なら留守番決定だろ
39名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 19:33:13.48 ID:dTJiomwp0
>>30
夏休み40日、冬休み2週間、春休み10日に一日も休めないって?
んなアホな。
40名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 19:33:32.64 ID:09RmhHCF0
>>34
同意
なんのために春夏冬休みがあるとおもってるんだか
41名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 19:34:22.04 ID:cGwfykxL0
まぁ常識的に考えてナシなんだけど、
小学校なら別に数日休んでもどうってことないから、
大した影響はないな
42名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 19:34:31.77 ID:JCyNEyta0
こういうのとがめられて育つから
行き詰って、自殺したりする人がいんだよ
息抜きだいじ
学校や会社と心中とかわけわかめ
半場の強制労働じゃないんだから
日本人ってそういうとこあるから
自殺率断トツなんだよ
43名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 19:35:35.21 ID:snJjPVrg0
俺が子供の頃は平日に旅行とか遊園地とかは一切なかったが
それは親が日曜休みだったからな
親が日曜仕事の子供なら親の休みに合わせるしかないだろ
子供の時に行く遊園地は大人になってからは二度と行けないんだから
44名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 19:35:55.28 ID:TEZKKLy60
いずれにせよどこまで本当に「子どものため」にやってるか、だろう。
子どもをダシに親が遊びたくて学校休ませて向き合わせる、なんてのは当然NGだわな。
45名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 19:35:56.44 ID:TxKduEO10
どっちみち中学生ぐらいになれば子供のほうから親と一緒に遊びに行くのなんて拒否するようになるさ
46名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 19:36:05.01 ID:yhP6aTJY0
>>39
無職か?
あるあるサービス業は。
半日の休みを数回入れて1ヶ月ほとんど出たり実際あるよ。
47名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 19:36:14.85 ID:1Y73Z+E80
それぞれの家庭で好きにすればいいと思うが
人様の家庭にまで自分の意見押し付ける馬鹿は市ね
48名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 19:36:33.12 ID:cGwfykxL0
土日に休めない仕事でも、夏休み冬休み春休みあるからな。
49名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 19:37:06.40 ID:PNJNpzmA0
休んだ分を親が教えれば良いよ。義務教育=登校ではないからな
50名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 19:38:38.92 ID:dTJiomwp0
>>46
ブラックとは縁がないんで
51名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 19:39:13.46 ID:TxKduEO10
>>46
つうか、そんな奴は家庭サービスするよりしっかり休養した方がいいんじゃねw
子どもとの思い出より早死にしかねんぞ
52名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 19:40:03.31 ID:snJjPVrg0
どうせ普通の人間なら高校や大学に行けば単位ギリギリでしか学校行かなくなるのに
こんなの議論する価値もない
53名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 19:40:55.25 ID:09RmhHCF0
>>46
そんな親が、学校休ませて遊園地なんていかせるわけないじゃん

しっかり学生時代勉強してこなかったから
ブラックにしか就職できなかったんだろ
子供にはそんな道いかせないために、せめて学校はサボらせないよ
54名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 19:41:29.14 ID:2d7635hoO
>>47
同意。
人の家庭の判断であって軍事下の時代じゃあるまいし、
なにが決まりだよバカらしい。じゃあ休日や祝日働く事、外国の一部みたいに禁止しろよ。
公務員かよ頭おかしいんじゃね?
55名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 19:42:12.76 ID:snJjPVrg0
高校はまあ言いすぎかもしれんが
大学に入って夏休み以外遊園地行かないでで毎日学校やすまない奴いる?
いねーよな
56名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 19:42:25.66 ID:xFqhy0nG0
そもそも議論になるのがおかしくねーか
一週間休んで海外旅行とか学校行事が被ってるなら分かるけど
遊園地にしても冠婚葬祭にしても一日二日休ませたとこでそもそも他人が批判することじゃないんじゃねーの
57名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 19:42:50.14 ID:Lo/oQXlT0
そもそも家族でどこかに出かけるより
学校で友人や好きな子とワイワイやってる方が
楽しいだろ
58名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 19:42:58.18 ID:TR/ZYrVr0
この大不況の時代に、みんながみんな平日の9−5時退社で
仕事してんじゃねえんだよ。

これアベノミクスの男女共同参画不妊ばばあの発案でしょ?

なぜ子どもを産んだ優秀な家庭が、将来の粗大ごみ小梨女のために我慢しなきゃいけないの?
59名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 19:43:05.98 ID:94L/WHgsO
余程の忙しい仕事の合間に…って
御家庭は実際にあるわな。
それは……あれこれ言わないってか言えねぇや
まぁ一言だけいうなら

「子供もあんたも楽しんできなよ」
だぬ
60名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 19:43:36.89 ID:CPslGRHRO
中学で 休ませたら そりゃ酷だけど 小学校なら まだ 勉強も充分 おいつくだろうし なにより 学校にきちんと話せば理解してくれるよ


まぁ それぞれの家庭のやり方だろ?

ほっといたれょ
61名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 19:44:09.15 ID:hqklTa890
昔と違うから、そろそろ多様化の時期では…
年中無休、盆暮れ正月も普段と変わらないサービス業が増えたし、ということはそこに従事する従業員も桁違いに増えてるのに、保育園や義務教育は土日休みしか選択出来ないのが普通だし、難しいですよね。
62名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 19:44:31.66 ID:H9DWaNpw0
風を引こうが
遊園地だろうが
休みで学業がおろそかになる結果は同じなんだから
遊園地で休んでもいいと思う
63名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 19:44:35.24 ID:jIeWzR4J0
別にいいと思う
その後、子どもがどう育とうと親の責任だから

御法川
64名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 19:44:44.50 ID:wBdLwiWQ0
>>50
縁があるとかないとか君の状況に関係なく
世の中にはそういう事情の人もいるんだ。
そんな風に自分とは関係ない人たちは思考から切り捨てるって怖いわ。
65名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 19:44:59.76 ID:uqq9MEUT0
>>50
ブラックでなくても、海外赴任とか単身赴任とかは幾らでも有るんですが?
しかも、共働きが今はデフォだから夫婦揃って休むとなると相当難しい
66名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 19:45:07.48 ID:09RmhHCF0
>>55
義務教育じゃない話しても意味ないよ
塾休まなかった奴いる?って聞いてるのと同レベル
67名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 19:46:04.84 ID:QTd0Ih7S0
賛成だけど遊園地行くからって理由を伝えて学校休むのは色んなところから反感買って子供の内申下げられたらヤダ
いたけどなー学校には別の理由伝えて海外旅行とかさ
そいつ家庭教師もいたし予備校行ってたから問題無かったわ
68名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 19:46:25.57 ID:zh9XalHk0
>>34
まあ、反対者はそう思うもよし
そうでなければ、そうしないでいい
事情は千差万別
お互い、押し付けあうこともなかろうし
69名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 19:46:27.94 ID:c3I62mL70
休まずに学校へ通ったことぐらいしか取り柄がない奴が他人が休むことに厳しい
70名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 19:46:38.25 ID:yhP6aTJY0
>>53
だからお前の価値観なのよそれは。
他人の何も知らないくせに勉強しなかったとか皮肉までつけるお前は他人に嫉妬してイジメやるガキ育てそうだな。
俺はホテルで調理していた経験あるが12月は休みなかったわ。今は飲食店経営してるが、平日も場合によって開店してるよ。
子供も休ませて映画連れていったりするが別にイジメもうけてないし勉強も遅れてないがな?ちゃんと考えて父子のスキンシップ作ってるけど?
71名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 19:46:56.16 ID:dTJiomwp0
>>65
いやだからさ
なんで、長期休みに親が全く休めない設定なんだよ、と。
72名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 19:47:25.82 ID:alrzkWb6P
そんな事より聞いてくれよ。
今日、地下鉄の駅に行ったら、ずっと青い服きた2〜3人の奴らに見張られていたんだよ。
奴らは座って、手元でなんかカシャカシャやってた。
怖くなって電車に乗ったんだけど、なんと降りた駅でも同じように俺を見張ってたんだ。
しかも、次の駅でも同じように見張ってた。
慌てて逃げたけど、一体どうなっているんだ?
これが集団ストーカー?!
73名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 19:47:59.17 ID:xGN24DXh0
いいじゃん、その分勉強遅れる
周りからサボって遊びに行ったと思われる
人気者ならともかく、やっかみの対象となってイジメに発展するかもね
74名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 19:48:06.79 ID:snJjPVrg0
>>66
義務教育中に皆勤賞だったからって社会に出ても仕事人間になんかならねーよ
75名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 19:48:54.15 ID:2d7635hoO
>>71
どれだけ職の範囲あるかわかってますか?お爺さんかおばあちゃんかしりませんがあなた。
76名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 19:49:30.03 ID:09RmhHCF0
>>70
>12月は休みなかったわ

他の月は休みあるんだな
じゃあ問題ないじゃん

>今は飲食店経営してるが、平日も場合によって開店してるよ

平日閉めてる飲食店ってあんの?
77名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 19:50:31.39 ID:LVvOUEekO
自分が小学生の時一回あったな
沖縄行くから5日ぐらい休んだ
親は学校には親戚がどうたらで、って言って休むことを私に伝えてた
旅行優先で学校休めるとか言う感覚はなかったけど嘘の理由をつかって休むてのはわかった
悪いことだとは思わなかったのは嘘であれきちんと理由を言って届けたからなんだと思う
それよりも親自身のご褒美なんだろな、ぐらいに思ってた
後にも先にもそれっきりだけどいい思い出(体験?)できたから貴重なものだったよ
78名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 19:50:44.48 ID:3VhISmcj0
授業を一回休んだだけで
次の授業に付いていけなくなるよな

まあ今時は学外勉強してると思うけど
79名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 19:51:03.51 ID:3kj13iAQ0
他人の家の事情にいちいち難癖付ける保護者は本当に気持ち悪い。
普通の保護者は何かよほどの問題が起こらない限り、他人の職業や休みには全く興味無いんだよ。
リアルじゃ同級生の親から、物凄く嫌われてるよ。いい加減気付け。ったく。
80名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 19:51:53.91 ID:snJjPVrg0
俺が平日休みで遊園地に連れて行くとしたら
テストで何点以上取ったら連れてってやるでいいと思うわ
自分の都合で連れて行くなんて事はしないな。遊園地なんか行きたくねーもん
81名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 19:51:54.22 ID:6Z51t5/B0
>>66
たかだか数日休んだところで、義務教育を放棄してるとは言えんだろ。
82名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 19:52:23.62 ID:DSFaukcTP
>>79
腐ったりんごの法則

クラスに1人でも、遊園地いくから休むわ〜なんてクズがいると
子供が影響されるんだわ
83名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 19:52:23.62 ID:2d7635hoO
>>76
飲食店て平日休みだよ?
土日に閉めるの?
松屋とかしか知らない食えない奴は発想が笑かすなw
近所のイタリアン隔週水曜日が定休日。
駅前の焼き肉店は木曜日定休日ですよ?
84名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 19:53:42.30 ID:09RmhHCF0
>>83
何いってるのかわからんのだが
土日にしか営業しない飲食店なんてきいたことないわ
アホか
85名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 19:54:24.76 ID:oEk5dIJy0
学校よりも遊び優先な価値観になって中高生になったら平気で
学校さぼるような子になるんだろうな〜とは思うけど
将来見据えて子供をきちんと躾て育てるのも目先の楽しみ優先な自堕落さを
子供のうちに覚えこませるのもその家次第なんだし好きにすればいいんじゃね
86名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 19:54:33.72 ID:wBdLwiWQ0
>>76
飲食店なんて普通土日こそ稼ぎ時なんだから
平日休みなんてオフィス街でもない限りデフォじゃね?
87名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 19:54:35.09 ID:5BtR3t1A0
教員だけど、こんなもん個人の自由で口出しするもんじゃないよ
こっちも年間計画を配布して、なるべくそうならないよう努力してるけど
88名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 19:55:20.54 ID:uhzrNsX10
人生に遊び幅は必要

そう思うから、たまになら賛成
89名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 19:56:13.78 ID:snJjPVrg0
あれだろ?大人だと遊びに行くのに仕事休みますなんて言うアホはいないが
子供だと黙ってろと言っても周りの子に言っちゃうから問題なんだろ?
休む休まんとかどうでもいいからそこを議論しろよ
90名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 19:56:56.05 ID:cYeW28/IO
アメリカでは普通だよな
91名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 19:57:17.10 ID:3kj13iAQ0
>>82
それはあんたの子だけ。もしくはあんたがそう思い込んでるだけ。周り全部を一緒にするなよ。
腐った奴からは離れるように、ちゃんと教育しないからだろ。あんたが無能なだけ。
92名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 19:57:22.56 ID:yhP6aTJY0
>>76
春休みや冬休みの平日があるだろ?って言う人への回答ですわ。
きっちり毎週土日にぼんやり休んできたのかな君は?
世間には君の知らないサイクルで生計立ててる人がいるわけだから、学校休日はあくまで多数一般向けであり、各家庭の判断とは必ずしも一致しないわけ。
93名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 19:57:33.08 ID:EsN1KY6QO
>>82
いや、俺小学生の時に東京に遊びにいくってんで平日に休みとった友達いたけど
今のところ特に犯罪もせず自立して生活出来てるぜ?
貴方は駄目になった人でも知ってるのか?
94名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 19:58:27.69 ID:94L/WHgsO
うん?俺は反対派ってだけな
時間が殆んどとれねぇ職業の奴にまで
それやるなと言えないし、否定もできんわ
それくらいわかるよな…内緒ってやつだ
95名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 19:59:32.89 ID:2d7635hoO
>>84
こっちが解らないんだけど?
飲食店が平日やすむのか?
とか書いてるのお前じゃん…
精神病か何か?痴呆?
96名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 19:59:43.35 ID:0dmyEYuo0
授業中にウロ付いたりする変な子に育つんだろな
97名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 20:00:19.28 ID:WJ4mr4mW0
>>94
それは反対じゃなくて、自分はそうしませんってだけ
98名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 20:01:00.58 ID:09RmhHCF0
>>92
で、結局なにがいいたいんだ?
毎週土日に休む会社員は「ぼんやりすごすクズ」で
平日だいたい休んでて、土日だけ働いてたまに平日は働いてる自分は偉いって?すごいな
99名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 20:01:28.17 ID:m4bKBJVh0
>>89
大人だったら普通に言うだろ。旅行行ってきますってぐらい。
それが子どもに限り許されないって風潮がどうかしてる。
100名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 20:02:04.79 ID:4UDmg8eB0
会社で同じ部署のバカップルが平日に有休取ってTDL行ってたのには流石に呆れたわ
101名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 20:02:22.26 ID:Bklq4kLv0
幼稚園保育園はいいんじゃねーかな。

親の代わりに見てる、的な意味が強いだろ。
まあ幼稚園保育園から英才教育してるような家庭もあるだろうが
そういうところは遊びで休ませたりしないだろうから結局各家庭の価値観次第。

小学校からは完全に教育だからアウトかな。
まあ低学年のうちは良いような気もするが。
102名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 20:02:57.71 ID:SpcAJjmZ0
そもそも賛成も反対もない。他人のことに口出すな
103名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 20:03:00.97 ID:snJjPVrg0
>>99
仕事休んでパチンコ行くのにパチンコ行くので休みますとはいわんだろ
そういう事を議論してんのに何見当違いの事言ってんだ
104名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 20:03:06.09 ID:HS1jVnTI0
大人になってうつ病なのに遊園地ではしゃぐ屑を量産するんだな
105名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 20:03:34.44 ID:DSFaukcTP
なんかさー
ここで 特殊な勤務状態 を主張してる人たち全員嘘臭い

そんな多忙な方々が
2ちゃんで書き込みなんてしてるか?
今時間があいてるっていうなら
7〜8時の団欒時間、子供と食事しながら寛いでるだろう
106名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 20:03:51.60 ID:2d7635hoO
>>84
いくら読み返しても笑うわ。
一週間に一回、もしくは二週間に一回どこに休むかの話でしょう?
平日全部休むなんて子供でもおもわないし、だからイタリアンや焼き肉店の例を書いただろ?
お前バカ?

一週間に一回の定休日を土日設定する店あるの?て話。
人が休む時に働くのがサービス業でしょう。
土日休みが当たり前な人間てこんなにアホで世間知らずなの?
107名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 20:04:53.50 ID:6q4oXMJG0
子供が小学校の時にまさにスレタイの事が当たり前の様にあり
わざわざお土産まで学校に持ってきて配るバカ教室
さすがにおかし杉と教師に苦情言ったぞ
108名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 20:05:02.92 ID:8B9H05t70
>>103
言う奴は言うんじゃないの?
ゴルフ行ってきますとか、釣り行ってきますとか、
その辺の会話普通にしてるけど。
109名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 20:05:33.68 ID:pFGbdDHp0
子供にも有給みたいな制度作れよ。ちなみに休んで行くのは賛成。
ていうか教師や役所の公務員だって平日の真っ昼間から有給でパチンコや競輪とか行ってるんだろ。
110名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 20:05:36.39 ID:dIw6tNFl0
認めると隠れて子供働かせる親が出てくるから全面禁止でいいよ
111名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 20:05:50.25 ID:09RmhHCF0
>>106
携帯とPCで必死だな、自称経営者さん
112名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 20:05:58.77 ID:snJjPVrg0
付き合ってられんわ勝手にどうぞどこでも行ってください
113名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 20:06:19.90 ID:+O35adII0
ゴールデンウィークに旅行したら高いじゃん
旅行業界が儲け体質なかぎり平日に休んで行った方がいい
114名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 20:07:36.96 ID:yhP6aTJY0
>>98
なんか特殊な主張に捕らわれてるから理解できないわ俺には。平日だいたい休んでなんてかいてないし。
土日休めない職業は平日に休みを1日取るの当たり前じゃないか。
それが長期休みで、かきいれ時だと休めなくなる位誰でも解ってる世間の当たり前だと思ってたからびっくりしたわ。
115名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 20:08:05.47 ID:WJ4mr4mW0
>>107
俺の時は土産話聞いて、みんなでおいしくお土産いただいてたわ
お前みたいなのが同級生の親にいなくてよかったよ
116名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 20:09:29.81 ID:1Y73Z+E80
>>82
俺の価値感想だと
82こそクズの腐ったリンゴだけどな
117名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 20:09:41.18 ID:2d7635hoO
>>111
ん?自演認定して逃げようとするのはびんたか?
俺は経営者じゃないし飲食店員でもないが?
鳥間かおまえ、そうだろびんた。
118名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 20:10:10.64 ID:pFGbdDHp0
ていうかこれのどこがニュースなの?>>1
119名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 20:11:19.14 ID:1iqT1lT20
思い出も子供も
作れる内に作っておけ
120名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 20:11:42.23 ID:6q4oXMJG0
>>115
お菓子もらって喜んでる、バカな池沼のガキには本質分からんものな
121名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 20:11:55.09 ID:UQ9wp/LL0
子供への口止め前提で出かけるならやめた方がいい
せっかく楽しんだことを内緒にして罪悪感植え付けるのは酷だ
行ったことを話すのを含めて子供にとってはレジャーだから
122名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 20:12:20.75 ID:SmPtJqXa0
ショーザフラッグな質問が悪いな
賛成とはいかんでも何が何でも反対!とも思わんのが殆どじゃね
家庭によって状況ってのがあるんだからさ
平日休んで遊びに行くにしてもせめて学校社会への誤魔化し方位教えとけって事だろ
有給取りにくい会社でサボりたくなったら「風邪」引いたって電話して休んで一日ゲームする事位大人だってやってんだからさ
123名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 20:12:48.22 ID:N6cBLwGP0
賛成も何も、平日休んで遊び行くことを「ずる休み」って言うんだろ
悪いことなんだよ
親が土日休めない?お盆や正月、どこかで休めるだろが
それもない奴は子供作る資格なしってことだよ
124名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 20:14:25.13 ID:WJ4mr4mW0
>>120
9年間休まず学校に通うと、子供を池沼呼ばわりするのような、素晴らしい人間になれるんですね
勉強になります!
125名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 20:14:35.37 ID:snJjPVrg0
>>123
最後にしとくが
そうなるとディズニーランド平日子供いなくてガラガラになるなww
126名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 20:14:36.25 ID:XwTVX7W20
年に数回なら長期休暇中に行けばいい
わざわざ通常授業に休みを取る意味ある?
夏休みなんか40日ほどあるのに、親は40日の間休めないわけでもなかろうに
127名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 20:14:38.15 ID:2d7635hoO
鳥間ってどこでも湧いて古臭い教育論を自演して叫ぶよないつも。
厳しい親に育てられたせいで婚期のがした処女なのを怨んだバァさんなんじゃなかったのか?
設定的にはw
128名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 20:17:40.79 ID:GaemiyqX0
確かに平日にショッピングモールに小学生ぐらいのガキをよく見かける
俺も仕事してないんだけど
129名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 20:18:15.25 ID:XwTVX7W20
>>46
何処のブラックだよ
自業自得やん
130名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 20:19:47.06 ID:5Bei+lFP0
夏休みとかはディズニー混んでるからな
台風の日学校休校になったら行けば?
131名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 20:20:22.53 ID:DTB9ut/j0
小中高も大学みたいに自分で時間割組めればいいのにな。
組み方次第で平日休みも可能にする為に土曜授業という選択もありの上で。
平日休みやすい事もだが、学力の面でも現状の小学校は担任の当たり外れによる影響が大きいから
子供側に自分にあった先生と授業を選択する機会が必要かなと思う。
132名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 20:24:06.52 ID:6q4oXMJG0
>>120
>子供を池沼呼ばわりするのような

お前子供なのか?、本質が全く見えてないし、何日ずる休みしようと個人の勝手だが
それを正当化する為にお菓子配ってる風潮が問題と書いたんだがな
133名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 20:24:58.37 ID:SpcAJjmZ0
>>126
極端な話
遊園地の社員は行楽シーズンに連休なんか取れない。普段の週末も無理だろう
134名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 20:25:33.14 ID:SmPtJqXa0
年数回の長期休暇にってレスみるけど、世の中その期間中に働かなきゃならん人も居るし
必然休暇もずれ込んだり、そもそも平日にしか休暇がとれないない人もいるんだよ
そういう人らに自業自得だの子供作るなだの暴論もいいところだね
135名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 20:26:09.92 ID:H9DWaNpw0
高校の時の担任は
平日の研修日とかいう自宅待機日も
新宿高島屋のグランドオープンへ行っていたと
どうどうと生徒に自慢してた
当時は緩かった 体罰あり
東京都立高校の教員だよ
今なら即クビだな
136名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 20:26:30.62 ID:s2Idg9h60
有給休暇とって午前中に風呂入ってると罪悪感がハンパじゃない。
137名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 20:28:12.62 ID:J6MMRAnuO
土日に休みなんぞとったことない自分だが、
それこそ夏休みや春休みなんかに、子供の休みと自分たちの休みがかぶることがある
長期休暇中に忙しくなる流通や、飲食、レジャーサービスでも全く無休ってことはない
(そもそも無休ってブラックだし)
旅行や遊園地なぞその時で十分だ
わざわざ学校休んでまで行く必要性は発生しないと思うんだが
138名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 20:28:47.49 ID:WJ4mr4mW0
>>132
失礼
バカな池沼のガキってとこを読み間違えたよ
139名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 20:29:22.15 ID:Aw33KOmd0
土日等の子供の休みに合わせて休めない仕事な時点で
家族揃って旅行や買い物は諦めるものだと思ってた
140名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 20:31:15.48 ID:h6nwaL6T0
これは反対だな。
学校へ行くことも学習だ。
遊ぶために学校を休むなんていうのは
甘えを助長させるだけだな。

有給で仕事を休むのは大人だけの特権だw
141名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 20:31:42.78 ID:i2AVQKw6O
>>33
バカが休んだらそれだけ遅れるじゃん
142名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 20:33:24.04 ID:0jEKo26M0
原則義務教育を休んで遊びに行くのはよくないと思うが
行くのが苦痛なくらい荒れていて、勉強にもならないような学校だとちょっと迷うな
143名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 20:33:40.47 ID:yywDZadd0
真面目にやっているなら、という限定条件付きで
たまにはさぼって羽目外すことも教えなきゃ
144名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 20:34:08.36 ID:CNYfbgbk0
まだやってんのか。学校なんてそんな大したとこかよwww
まあアスペルガーにはそういうの理解できないだろうな。
下手な一日より親と行く遊園地の方が百倍マシだね。

ところでここのネトウヨはまあ半分以上は大学もろくに言ってないとは思うが
大学の講義とか一日も欠かさず行っちゃったりしている?
「学生は学問が本分だ」とかいっちゃってwww
あ〜〜、そりゃヒキコモリにもなりますなwww
145名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 20:34:21.86 ID:emocjxAT0
なんのための夏休み
146名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 20:35:04.96 ID:ACPcsbya0
親の裁量の範囲内。全く問題なし
147名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 20:35:21.98 ID:vLndiQso0
馬鹿正直に家族で旅行に行くとか言うの?
小学校のウチからそんなでどうする。
小さい頃から遅刻の言い訳や無断欠勤の口実作りに慣れておかないと
社会に出てから苦労するぞw
148名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 20:35:34.45 ID:GrfleTHv0
>>139
サービス業なら土日出勤もあるのは当然だが、普通はローテーションで月に何回かは休めるようになってる
それもできないブラック企業に勤めたのなら諦めろ
149名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 20:35:59.92 ID:WZekxzcC0
こういうスレが伸びるってことは、
+には主婦も多いんだな。
150名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 20:37:09.80 ID:hAD7Ddzt0
学校休んで遊園地にいかない=皆勤なんぞに価値はないだろ

っていってるバカがいるが
小学生は病気で休むのが普通
遊園地にいくためにサボらない=皆勤ではない
151名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 20:37:11.04 ID:Zup8/5DHO
>>140成績という結果を出せば問題ない
会社だって、行けば給料をもらえる場所ではないですからね。
学校も、行けば結果を出さなくて良いというのは甘えにつながります。
152名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 20:39:48.18 ID:Aw33KOmd0
>>148
自分は土日に休めてるから問題ないけど、サービス業の家庭は大変だなぁと思っていただけ
153名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 20:40:09.49 ID:17mmhJdM0
日曜日に働いて子供を作る人は居ないと信じる宗教ですか?
154名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 20:40:25.65 ID:fJHVLYRb0
土日祝日に休めない親なら、子供が夏休みや冬休みに遊べば良い
それでも足りないってのは異常
155名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 20:40:58.67 ID:/KStlG840
休む必要があると家族が判断したんだったら、
休めばいいでしょ。
156名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 20:41:05.93 ID:qgxwKs430
学校を休ませるのは春夏冬休みは旅行代金高いから
閑散期に子供休ませて行く方が混んでないし安く済む
結局は親の為
157(笑):2013/11/14(木) 20:41:15.88 ID:GJbj8o//O
別に学校なんて1日休んだって取り戻せる。風邪や事故だって 2〜3日は休むだろ? 別にいいんじゃないかな 休んでないからなんて自己満足
158名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 20:42:04.19 ID:ffBH9T8SO
ブラック企業を越えるブラックホール企業に勤めてるせいで
ここ何年も連休と言うものがない
過去にここの会社じゃ家族との時間が取れないって辞めた人もいた
仕事できる人だったんだけどな
159名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 20:42:10.47 ID:HgsohOCcO
こっそりやる物であって大々的言いふらすようなもんではないな
160名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 20:43:00.32 ID:tlbz0FiD0
この程度のことは家庭でしっかり子供の面倒を見て遊び先でも最低限の勉強をさせればいいだけ
161名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 20:43:21.39 ID:O5p4dBdg0
子供とのコミュニケーションって遊園地に行く事だけなのか?
平日休みの仕事の親は、逆に土日しか休めない親に比べて平日の行事に顔を出しやすいだろ。
入学式や卒業式は平日開催が多いし、授業参観とか学芸会などで平日開催行事があったら、シフトを合わせてマメに顔を出してあげる事もできる訳だし。
そういうメリットだってあるんだから。
162名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 20:44:03.34 ID:BzuEHyNH0
>>23
お前がアホなだけ
163名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 20:44:23.51 ID:XNZV6AdW0
度々でなければ別に構わんだろ
学校側も融通利かすと思う
164名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 20:44:44.52 ID:GArla0w60
反対してるやつ
キンモーwwwwwwwwwwwwwww
165名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 20:52:46.87 ID:45wZ4PB7O
昔、ゆとり教育。
今は当時子供だったそいつらが親になって、
学校休んで遊園地行ってもいい、となる。
つまり今は親が主導する「第二次ゆとり教育」。

宿題を完璧にこなせる、頭が切れる子供ならまだしも、
大抵は「登校より遊び優先」の親が親なら子も子だ。
166名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 20:53:14.11 ID:rf/9SqCn0
小学生の子どもを休ませて長期旅行とかやってるよ
理由は長期休みは旅行代金が安いから

進学塾も頑張って通ってるし、習い事も成果を上げている
学校は親から見ても息苦しいからね(生徒同士の同調圧力等々)
骨休めだよ
167名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 20:53:54.95 ID:rIKN1bJE0
規則を破れない子供を作りたいならダメ
既成概念をとっぱらう子供を作りたいならOK
168名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 20:55:27.89 ID:WZekxzcC0
休ませるべきではない。

なぜかというと、休み癖が付くから。
大人になっても、少々の風邪とか小さいことで休むようになる。
169名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 20:55:45.57 ID:CNYfbgbk0
>>150
お前みたいな純潔バカは童貞守ったままどっか行けよwww
人生の目的って勘違いしてねえか? どんだけ楽しんだかだろ?
そりゃ成長のためには苦しい思いをすることはあるが、
苦しみそれ自体に価値はねえよ。学校も同じだ。一日も休まないことになんの意味がある?

ま、お前が頭のいかれた終身童貞であることは幸いだ。
子どもが可哀想だからなwww

>>161
アスペ乙。
遊園地というのは例示に決まってんだろ。
動物園でも美術館でも野球観戦でも何でも同じだ。
170名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 20:58:09.48 ID:bXkIUR2C0
ゴキブリ教師が自称欝で遊んでる位だから、税金くすねてすらいない子供が自由に休むのなんか全然アリだろ。
ドヤ顔で子供に教師ヅラしてるゴキブリ公務員の人は雇用の保障はガッチリキープしつつ休むんだから。
少なくとも学業の遅れだの何だのリスクは自分で背負うんだからさ、ゴキブリ教師と違って。

つかゴキブリ教師の欝休職に対しての意見も聞けよ。
171名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 21:00:19.25 ID:RVRVsO6C0
>>100
まあ、妬くな。

平日に有給とらずにいつ取るんだよ。

アフォか。
172名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 21:00:29.48 ID:WZekxzcC0
なんで休ませるって意見が多いのか理解に苦しむ。
俺のころは学校は絶対だったが。
水疱瘡のときでも行かされたぐらい(それは悪い例だが)

まあ、歳とって働いてみてわかったな。
会社行きたくないときもあるんだよ。そういう時に頑張っていく精神力を育てていたんだよ。
173名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 21:01:57.16 ID:h6nwaL6T0
>>151
成績という結果を出すだけなら塾でいいじゃん。
学校って、何のためにクラス会やったり掃除したりすると思ってんだよ?
174名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 21:03:00.00 ID:WZekxzcC0
夏休みに、朝6時に近所で集まってやるラジオ体操があったんだが、
それ1回サボっつただけで親父にボコボコに殴られた。
理由はあったんだよ。
そういう風に、1回でも自分を甘くしてしまうと、ズルズルいくから。
175名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 21:04:46.73 ID:WcZPQm9C0
>>161
今は平日行事なくなってるよ
行事はすべて土曜日になってる
で、学童やらの大きな行事はたまに日曜とか祝日にして
翌日振替休日にしたり
入学式卒業式はみんな出れて当たり前だしね
平日休みの仕事にメリットはないよ
子供とより多く堂々とコミュニケーション取れるのは
圧倒的に土日祝日休みの親

平日にしか休みが無い親は
平日にどこか連れてってあげたくなるでしょ
必ずしも遊園地ではないけど、おでかけに
それくらいいいんじゃないかな
176名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 21:05:48.12 ID:WZekxzcC0
>>175
夏休みに連れていけばいいじゃん。
そんな甘やかしてると、ニートになるよ。
177名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 21:07:01.12 ID:FjwMCBBk0
>>172
結構ずる休みしたけど、会社はちゃんと行くなぁ
給料もらえるし、責任もあるから

あんま関係なくね?
178名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 21:07:03.98 ID:BuGifk0P0
大型休暇のときに連れてけばいいじゃん
夏休みなんて40日もあるんだからそのうちの2・3日くらい休めるだろー?
農家の子ならまだしもさ
179名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 21:08:27.79 ID:RVRVsO6C0
>>109
さすがにそれはないだろ。
180名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 21:08:38.11 ID:WZekxzcC0
車で送り迎えもするべきではない。
俺が中学のときは家が10キロも離れた学生が、毎日自転車で来てた。
流石に雨や雪が降るときは自転車乗れないので送り迎えするが、
そうして忍耐力が付いた人は、みんな社会的に成功している。
181名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 21:09:39.35 ID:oEqB5AJG0
今どき、小学校休んで海外旅行行くのは、当たり前だよ。
時代はかわったんだよん
182名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 21:09:42.06 ID:wV3nQO3u0
社会人は週休1日、2日って数えるけど、学生生徒は週5日、6日って数える。
社会人が休むのは権利だけど、学生は登校して授業に出るのが決まりで、授業がないときが休み。
学生生徒が休むのは権利じゃない。

学校のカリキュラムはすべての授業に参加するのが第一原則だから、
授業に欠席すると、その単位を取得できなくて進級や卒業できなくなっても文句は言えない。
どんなに成績がよくっても、出席日数が足りなければ単位は貰えない。
だからこそ、伝染性の病気にかかったりしたときには、出席停止としてわざわざ登校扱いになる。

本当はこういうことも親が知らなきゃいけないんだけどね。子供に普通教育を受けさせるのは親の義務だし。
183名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 21:10:29.73 ID:WnHhLERJO
なんか議論の前提がごちゃごちゃ。

休む、ってのは
・子供が休みたい
・親が休ませたい
の2通りが今色々言われてるんだろうけど、今回の場合は後者なんじゃないの?
184名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 21:10:46.10 ID:gc87I0Fp0
>>169
俺が書いた遊園地も例示な訳だが…。
185名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 21:10:51.67 ID:RVRVsO6C0
>>179
いや、すまん。
有給とってならあるだろうね。

でも、有給とってなら別にいいんじゃね?
186名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 21:10:56.30 ID:vrmIhf990
バカか。
義務教育だろうが行きたいときに行けばいいだろ。お土産も配ったわw
おかげで有給きっちり取って院友達の卒業旅行まで行ったぞw
187名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 21:11:34.33 ID:WZekxzcC0
子供にとっては学校が仕事なんだと思う。
その感覚かな。
188名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 21:11:44.45 ID:lLb7cxrfO
小さな恋のメロディ
189名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 21:13:15.80 ID:RVRVsO6C0
>>119
遊園地に連れて行ってもらえなかった思い出も、それはそれでいい思い出。
190名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 21:13:41.33 ID:oEqB5AJG0
今どきの小学校は、学校での勉強も大切だけど、家族のふれあいも大切ということで
平日に休んで、遊園地・旅行・海外に行くことには寛容なんだよな。
191名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 21:13:42.32 ID:WcZPQm9C0
>>176
実際平日休みの親が『ひとつの学期中に一回もどこにも』連れて行かなかったら
子供はすごく悲しい思いしてるんだよ

で、子供も『お仕事だから仕方ない』って幼いながらに我慢して、
それでも耐え切れずに
『どっか行きたい お願い連れてって 良い子にするから』って
泣かれたらそら連れてくよ

一日ぐらいでどうにかなるようなもんじゃないでしょ
そんなしゃにむに批判するようなもんじゃない
192名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 21:14:44.37 ID:rf/9SqCn0
>>182
単位とってナンボって義務教育を終えた高校生以上でしょ?
そなんない大きくなってるなら出席日数のことや、伝染病で単位が出る理由は
子ども自身で把握して管理するべきだよ
親が管理とか義務とかないわ〜
193名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 21:15:20.32 ID:WZekxzcC0
>>191
小学校だけで6年間もあるだろ。
6年間あるんだから、直ぐに連れて行かなくてもいいだとw
馬鹿か?
何をぬるいこと言ってるんだよw
194名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 21:17:17.84 ID:BuGifk0P0
>>191
お安いテレビドラマのテンプレみたいだな
195名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 21:17:38.67 ID:WZekxzcC0
>>191
こんな糞みたいな意見を真面目に言うやつがいるのかな?
甘やかしすぎだろ。
196名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 21:17:49.54 ID:TxKduEO10
賛成意見には有給になぞらえている奴もいる一方で、有給どころか世間並みの休みももらえない親のためのもいて面白いな
197名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 21:18:03.55 ID:h6nwaL6T0
>>191
我慢を教えるのも教育だなw
働く者への尊厳を踏みにじる子供はろくなもんにならん。
将来「あたしと仕事どっちが大事?」とかいう女になったら最悪w

まあ切羽詰まってるなら平日休みの仕事でも
土日どっかで有給くらい取れるだろ。
ブラックじゃないならw
198名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 21:18:52.07 ID:Zup8/5DHO
>>173 TPP以降、外国人労働者や留学生と戦わねばならなくなる。
皆勤賞だが小4で小4の事しか出来ないのと、学校には週に3日しか来ないけど中1レベルまで進めた小4と、どちらがグローバル競争で勝てるのか。
中学卒業までに高校課程まで終わらす事が出来れば、財界の欲しがる「英語とベトナム語を使える実務経験のある新卒w」も夢ではありませんからね。
199名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 21:18:53.24 ID:hp5G9qlI0
>>174
部活辞めてから、簡単に諦めたり辞め癖がついてしまったような気がする
200名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 21:20:16.72 ID:h6nwaL6T0
>>198
頭が良くても社会適用力がない奴は
日本であろうが、外国であろうが
使い物にならん。
201名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 21:20:20.37 ID:WZekxzcC0
>>199
うちもそうかな。
高校時代は帰宅部のようなものだったんだが、やっぱそこから精神的に弱くなったと思う。
202名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 21:21:40.35 ID:WcZPQm9C0
>>193
>>194
子供持つとフツーにこんなんよくあるだろ

つかなんでそんなガリガリ批判すんのかわからんわ
学校なんかサボりまくりだったけど真面目に出勤する社会人なんて
いくらでもいるだろ
203名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 21:21:51.66 ID:TxKduEO10
>>191
俺が子供の頃は学期中の土日(土曜はまだ学校があった時代だが)は子供のほうが習い事やらで忙しくて親が休みでもどっか行ったりはしなかったなぁ
204名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 21:22:00.33 ID:H3BAcIbT0
まだやってんのかw
学校に嘘ついて休ませてる時点でアウト!子どもに嘘をつかせるな
205名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 21:22:37.39 ID:rFnoAsSs0
>>180
自転車通学も危ないからね
車で轢かれる可能性も高くなるし、女子なら通学途中に自転車ごと拉致されて
未だに行方が分からず未解決になってる事件もある
206名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 21:22:37.73 ID:WZekxzcC0
震災のときだって、世間ではみんな真面目に稼いでたんだよ。
あんな地震のときでもだよ。
納期があるからとか、契約があるからとか、理由はあるわけだが、
日本は、そういう風に○○だからって甘いことが言えない社会なんだよ。
207名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 21:22:57.43 ID:Dt82Fxm50
東大卒の俺様が敢えて言おう。
18歳までは水を吸う砂のようにどんどん賢くなるんだぞ。
遊びに行きたきゃ土日祝日を使えばいいだろ。
大事な成長期に子供から教育機会を奪うなんて言語道断。
208名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 21:23:39.49 ID:rcY23QRo0
お父さんがディズニーキャラクターの中の人やってて土日祝日はおろか春夏冬休みも遊べないっていう同級生いた
209名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 21:24:01.01 ID:rf/9SqCn0
>>200
子どもがいないか、海外に縁がないかの人なのか?
日本の義務教育は横ならび推奨、勇気より協調性重視の操りやすい人間を育てるからね
そういう人を今時の会社は欲していないのが現実
210名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 21:24:46.66 ID:WZekxzcC0
>>202
あなたに子供がいるとしたら、ニートになるか、
女の子ならわがままに育って結婚しなくなるよ。
211名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 21:24:47.05 ID:SN3ZMmJL0
度を越すと子供が学校で気まずくなると思う
いじめの対象になるかもしれん
212名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 21:26:00.90 ID:zpD4NwFb0
村社会
213名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 21:26:00.95 ID:h6nwaL6T0
>>209
社会適用力のない人間を望んっでる国なんて
世界のどこにもないだろw

日本人は勤勉でマジメ。
これに国際的に通じる知能が備わって競争に勝てるんだよ。

知能が高くても、社会適用力がないなら
ただの奇人変人扱いだろw
214名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 21:26:05.32 ID:BzuEHyNH0
>>207
たった1日2日休んだ程度で有意な差は付かない
東大卒の割りに馬鹿なんだな
215名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 21:27:22.85 ID:CZ4FtSLa0
>>206
納期や契約を守るのは全世界共通だよw
216名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 21:28:03.92 ID:WZekxzcC0
>>207
学力のためではなく、精神的に弱くなるからダメだと思うね、俺は。

今日は雨だから学校休む、とか一度切らした精神力は元に戻るのに時間がかかる。
ましてや子供、自ずと自分に妥協してしまう。
217名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 21:28:10.46 ID:yz+h+JsE0
てめえ(親)が都合のいい時に行きたいだけなんだろ
子供をダシに使うな
218名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 21:28:17.88 ID:WcZPQm9C0
>>210
お前みたいに『絶対に休んではいけない』と考えてた子どもが育ったら
こんなすげー極端思考になって
妄想批判するようになるんか
219名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 21:28:35.50 ID:rFnoAsSs0
身内に100日咳と喘息で休んでばかりいたけど御三家から東大に行ったのがいるから
休んでも学習面で影響はない気がするが、理由が遊園地ってのはよくないと思う
220名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 21:30:12.48 ID:c9Xg7sk90
有給とか取らせない会社とか多いしな、休みにもう少し寛容になってもいいか
221名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 21:30:13.45 ID:WZekxzcC0
>>218
絶対に休んじゃいけないよ。
病気や怪我や忌引きなら仕方ないが。
222名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 21:30:38.40 ID:vrmIhf990
子供時代が不遇だったのかしらんがID真っ赤な奴がかわいそう
やっぱ必要以上に厳しくされると性格ひん曲がっちゃうよね
223名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 21:31:03.17 ID:v8rbaOUa0
大人に有給休暇があるんだから
子どもだって学校を休んでも構わないと思う
てか皆勤賞目当てに高熱でも登校させる方が虐待だよ
皆勤賞って今もあるのかな?廃止すべきだね
224名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 21:31:35.83 ID:CZ4FtSLa0
教育や学習って積み重ねだから、極力休みは少ない方がいい。
サービス業の人が困ってるんだったら、
週によって、今週は土日休み、来週は水木休み
みたいに休みずらしたらどうよ?
225名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 21:33:09.43 ID:WcZPQm9C0
ほんとID真っ赤だな
226名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 21:33:14.16 ID:xbj4XRsq0
うち自営で嫁さんも役員として働いてもらってるが(報酬年200万)
職員旅行に海外に行くのに子供面倒見れないから学校休ませて帯同させようかと思ってた。
税理士さんも経費に出来るって言うし。
でも、やっぱり学校あるから嫁も留守番だ
227名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 21:33:18.53 ID:DD7mywSY0
1ヶ月に1回ならいいんじゃないか
息抜きは必要だよ
228名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 21:33:44.79 ID:rf/9SqCn0
>>213
社会適応力は学校を休まないことだけで育つわけじゃないから

会社に入って、キツイときも毎日来て体や精神を壊して辞められるより
業務に支障のない範囲で息抜きしながら長く続けてもらったほうがいいわ
そういうのが社会適応力ってものじゃないのかね?
真面目に会社に来てコツコやってるけど何の発想力もない人が
できるような仕事の大半はPCでパッパ片付くし、そんな人間ばかりじゃ世界に勝てないよ
229名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 21:34:17.32 ID:WZekxzcC0
>>225
あなたも真っ赤だな。

でも、>>191 こんな考え明らかに狂ってるよ。
230名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 21:34:54.28 ID:nxy067Zw0
>>1
最近の公立の小学校って、夏休みが8月31日で終わりじゃないんだよね。
その一週間くらい前から、徐々に学校生活に復帰させる感じになっている。

生活の切り替えが出来ない児童対象に作られたみたいだけど・・・。
やっぱり31日まで夏休みの方が、子供にとっても良いんじゃないかなぁ。
231名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 21:35:03.71 ID:pwfKnTml0
>>220
確かに日本の有給休暇はもっと取りやすくなった方がいいよね
232名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 21:35:33.77 ID:4wp6QTwM0
>>3
PIAACは成人
PISAは学生
233名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 21:35:42.15 ID:0lk0r4ih0
家庭の都合もあるから年に1回ぐらいはいいとおもた
234名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 21:35:49.98 ID:WcZPQm9C0
>>229
他の人も言ってるだろーが

こえー平日休むだけで
【狂ってる】とか
235名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 21:36:19.14 ID:SN3ZMmJL0
>>221
商店街の福引で家族旅行が当ったらどうする?
子供だけ置いていくの?
236名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 21:36:38.84 ID:VfiiKo+9P
休ませてもいいだろ
ただ嘘をつかすのはダメだ
ちゃんと旅行に行ってきますと休んで
クラスメートにちっさいお菓子でも買っていけばよい
そうすればどこ行ってきたのいいなぁーとなってクラスの人気者に
237名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 21:36:39.13 ID:2wF2CWAK0
まぁ休むのはよくない。教師のランキングをつけて、競争させれば出席もよくなると思う。
238名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 21:36:53.65 ID:e10spAKt0
反対、と言いたいが、今の学校が信用出来ない気持ちもわかる
はっきり言って小学校の先生には高校生レベルの学力もない人間がゴロゴロいる
数学とか中学レベルすら怪しいんじゃねーかと・・・
学校以外のコミュニティを知らない人ばかりだしね
239名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 21:37:26.08 ID:WZekxzcC0
>>234
期間ごとにどこにも連れて行って上げないとかわいそうだって考えがだよ。
さすがに2年も3年もどこにも連れていかないのは、あまりいいとは思わないが
さすがに夏休みもあるのに、学校休ませていかせるのはおかしい
240名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 21:37:41.52 ID:TxKduEO10
>>230
8月最終週は突貫で夏休みの宿題をやるんだから学校がそれを邪魔しちゃいけないなw
241名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 21:38:13.30 ID:n4rl7XHX0
自分の子供なら休ませないけど、それぞれ家庭の事情もあるだろうし
別に休んで遊園地いく子がいても絶対駄目とは思わないし尊重する
242名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 21:38:14.91 ID:h6nwaL6T0
>>228
学校に毎日通うことは学習であり訓練だよ。
クラス会開いて民主主義を学んだり
生徒が掃除して、素養や精神の躾をする。
学校で勤勉で真面目な日本人を育てる上で
重要な装置であることは間違いない。

学習、訓練の場に、甘えを持ち込むと、
将来会社勤めしてから、精神を病んだりすると思うよ。

ゆとり教育が最悪の結果を招いたことでもわかるよねw
243名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 21:38:27.72 ID:VsH5HIIrO
行きたきゃ行けば
ただし他人に迷惑だけはかけるな
それだけのこと
244名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 21:39:21.10 ID:vrmIhf990
>>231
その意味でも遊び行きたいときはきっちり行ってきた方がいい。
社畜文化なんか引き継ぐ必要なし。

>>236
うむ。嘘つく必要はない。
先生も楽しんできてねーだったしお土産はきっちり用意。
245名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 21:39:29.82 ID:SN3ZMmJL0
年に1、2回くらいなら学校も大目に見てくれると思うよ
246名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 21:39:35.86 ID:WZekxzcC0
>>242
同意する。
247名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 21:40:51.44 ID:ONydNryWO
一単元のまとめの日に休まなければ平気
親の職業によって年に数日しか親と会えない生徒もいるからその子たちは例外的に目を瞑ってあげたい心境
248名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 21:41:31.81 ID:ANmchrIh0
まともに育った子供なら親が学校休めって言っても嫌だって
言うよね
249名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 21:41:33.20 ID:M0GZxaLn0
学校は大事だけど学校だけが人生のすべて、になっちゃうと
なにか学校で困ったことが起きたり、追い詰められて自殺することにつながる。
学校なんてのは目的ではなく、ただの手段。こんなのは個々の家庭の自由。
250名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 21:42:07.34 ID:8qZ1dEN70
たまにはいいじゃねえか。
ていうか、おおっぴらに良いとか悪いとかいう問題じゃねえよ。
それぞれの家族のその時々の判断だろ。
こどもがこっそり友達にじつは昨日○○行ったんだ。えー!
って感じが良いんじゃねえか。
余計なことしてんじゃねえよ。
ホント最近大人がバカでバカでどうしようもないな。
251名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 21:43:13.08 ID:WZekxzcC0
これが不可避だったら休むのは若干、仕方ないと思う。
例えばディズニーランドのチケットが当たったとか。
252名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 21:43:24.67 ID:THojVNmW0
年に1回とかならいいんじゃね?
ただ休むときも風邪とか言っておいたほうがいいかもねw
253名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 21:43:28.26 ID:J79OopCj0
>>248
理由にもよるだろうな
254名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 21:43:45.41 ID:WcZPQm9C0
>>239
さすがに【狂ってる】は言い過ぎだと気づいたかw

誰か言ってたが
家族旅行の福引当てたらどーすんの?
『学校は休ませるわけにはいかないので辞退します(キリッ』?

そんな大反対するよーな大事じゃないんだよ

だいたい休ませたらニートになるとかねえええええよ
皆勤した子供は立派な社会人になると決まってもねえよ
255名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 21:44:30.74 ID:3ImukVpu0
小学生のころ、親父に平日開催の見本市に東京まで連れてってもらったことあったな
うむ、今でも覚えているぐらいに良い思い出だ

親の都合に合わせるのもまた良し、だ
256名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 21:44:34.49 ID:UpY7FJuD0
絶対に土日祝日や盆暮れ正月は休めない
子供の長期休暇中は全て出勤しなきゃいけない仕事なら仕方ないかもね
いつ休んでるんだって感じだが
遊ぶために簡単に学校を休んで良いんだと子供が思ってしまうのはあまり良くないだろうし
257名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 21:45:37.33 ID:45i1uU/F0
>>37
俺はどっちかというと反対派だし、実際に義務教育で平日休み取って親に旅行連れて行ってもらった事は一度もない。
子供ながらになんとなくいけない事だと思ってた。そんな俺が今社会人になって、皆残業してるのに空気読んで帰れずお付き合いするような大人になってる。有休も年に1回使うかどうか。言い出しにくい。
なんかこういうのも、この話題と無関係じゃないような気がする。
旅行に限らず、平日に大好きなアーティストのLIVEがあれば行かせてやったりするのも得られるものがあればいいんじゃないかと思う。
258名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 21:45:38.11 ID:na1CSeCo0
土日じゃ高くてホテルにも泊まれないしディズニーで乗り物3つくらいしか乗れないじゃん
259名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 21:45:40.86 ID:HDCqvZcU0
いまどきの親ってのはこんなもんふつーにやるぞ
知り合いの音楽講師が
遊園地行くんで休むからレッスン日振り替えしてくれと
悪気もなく言ってくるのが結構居ると呆れてた
まあ学校なんてふつーに休むだろw
260名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 21:46:00.69 ID:m1F8zuUr0
>>254
それどころか平日学校休んで旅行行くような家庭だと
家庭教師つけたり良い塾通わせてもらって
それなりに良い大学行ってコネで入社するヤツおおいんだよなーこれがw
261名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 21:46:29.09 ID:WZekxzcC0
>>254
不可避の場合は若干仕方ないと思う。
それも、どうしても避けられない場合のみだよ。
原則的にレジャーのために休ませるのは良くない。
262名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 21:47:21.19 ID:q96dzoZo0
反対だわ。決まりを守らずに遊びに行くの認めたら子供が変に勘違いするだろ
あと、子供を夜中まで連れ回してる親も非常識
263名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 21:47:50.03 ID:YXBA+NC50
そもそも論だが・・・

平日に子供に学校を休ませて遊びに行くことに、己は何ら間違っていないと自信があるなら、
堂々と振る舞っていればいいし、こんなスレなんて生温い目で見守ってりゃいいわけで。

わざわざ鼻息荒く主張したり、ヒステリックに反論するあたりが、すでに
「自分はやましい行動をしている」と心のどこかで自覚していることの現れでしてwww

こういうのは、反論したら負け(を認めている)んだよ。
264名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 21:48:00.18 ID:UB6JGW5L0
小、中学生にも有給休暇のような、理由を問わず休んでいい権利を何日か与えればいい。
それなら暗黙の約束事にも反しないし、罪悪感を感じることも無い。
265名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 21:48:45.70 ID:bVno88Tg0
だからなんで一貫させる必要があるのよ
よそはよそ、うちはうち、でなんの問題もないだろ
よその家庭の事情をどや顔で批判するのもバカ親だよ
266名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 21:49:09.53 ID:RvaXwwrc0
>>264
それが一番いい落とし所だな。
267名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 21:49:38.50 ID:rf/9SqCn0
>>242
ごめん、炎天下の部活で水飲むな、みたいな精神論は受け入れがたいわ

現代の小学生事情に疎い方だとお見受けするわ
数十年前よりも個人の意見を言い難い場で、クラス会で民主主義の勉強とかありえんから
それこそ色々な人間がいて、それぞれ勝手をやっている環境のほうが、
如何にして折り合いをつけるか(民主主義)を学べるよ
268名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 21:50:01.20 ID:BzuEHyNH0
>>260
俺含めて周りは皆そうだなw
逆に小学校で皆勤賞取ってた奴はしょぼい人生送ってるわwww
269名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 21:50:22.64 ID:THojVNmW0
まあきれいごとばっか言わずにおまえらも親戚死んだことにして
高校さぼったことぐらいあるだろw
270名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 21:50:31.38 ID:wQ5o85lq0
まあ別に頻繁に行くとかじゃなきゃいいんじゃない?
その分他の日に頑張れば。

ただ親がしっかりしてないとダメな子になるから、やるなら親の自己責任で。
271名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 21:51:09.62 ID:WcZPQm9C0
>>261
なんで良くないんだ?
レジャーのために休ませたらニートになるから?
272名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 21:51:20.27 ID:kaeciw1sO
>>247
船に乗ってたら年に数日だもんな。
子供の長期休みにかからない場合もあるし。
273名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 21:51:30.48 ID:zFhdLN7o0
休ませようが休ませまいがどっちでもいいけど、
仮に休んだことによって何か不都合が発生した場合、
例えば勉強についていけなくなったとか、
テストの勉強範囲を学べなかったとか…

それを学校や教育の責任にするなよな
親がキチンと責任とれよ
274名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 21:51:39.07 ID:DvmDVz/40
親が土日祝休めない家庭の子は、爺ちゃん婆ちゃんや親戚に連れてってもらってたようだが。

確かに、平日なら旅行代金は安いし、施設も空いているよ。でも、ケジメってものがある。
他人の家庭のやり方に口出しはしないけど、心の底では...ね。
275名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 21:51:47.50 ID:Zup8/5DHO
>>209道亭だが、心ならず親をやることになり、暗澹とした気分だ。
金はないから、シフト制の仕事に転職して自分で教育せねばならない
勝算はある
>>213中学を卒業したらスーパーのパートをやらしてみるよ。
大学入学までに社員の下での調整役になれれば社会性は充分だろう。
276名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 21:52:32.47 ID:8qZ1dEN70
実際問題、
今の小学校や中学校を一日や二日休んだところで、
人並みにできる子にとっては人生にはほとんど影響ない。
まあ人によるかもしれないが・・
もちろん遊園地行くとか言っちゃだめだけど。
内申とかのこともあるし。
277名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 21:52:32.91 ID:t/ZrP9KG0
義務教育の意味が分かってないヤツが多過ぎることに寒気さえおぼえるわ
278名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 21:52:40.36 ID:WZekxzcC0
>>271
子供にとっては、学業が仕事と同じだから。
279名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 21:52:52.84 ID:ANmchrIh0
小中学校は義務教育ということを忘れてないか?
日本国民の義務でっせ!
親が子供に義務を放棄せよと言うのか?
280名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 21:53:43.19 ID:h6nwaL6T0
>>267
クラス崩壊してるのに、民主主義が学べるてかw

精神論としか感じないなんてよっぽどの愚かだと思うよ。
日本の学校システムは、とても合理的な学習・訓練機関だよ。

それをわかってないのが日教組の教師だったりするわけだけどなw
281名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 21:53:57.64 ID:rcY23QRo0
しょっちゅうじゃなければまあいいんじゃないかな
つかよその家庭の事情にまで口出す親も減ってきたよ、最近の小学校父兄
個人主義世代だからだろうね
よそはよそ、うちはうち
282名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 21:54:05.24 ID:WcZPQm9C0
>>278
で?
学業=仕事だから休んだらニートって?
将来もニートって?
283名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 21:54:44.55 ID:whMDMIRI0
>>248
まとも=学校大好きってか
284名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 21:54:46.12 ID:J79OopCj0
>>262
まあ頻繁に遊びや旅行で休むのは良くないわな
夜中に子どもを連れ回すのに比べたら全然大したことじゃないが
285名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 21:55:02.49 ID:WZekxzcC0
>>282
たぶんあなたは子供に何でも買ってあげるでしょう?
悪いことしても怒らないし、すぐ甘やかす。
286名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 21:55:54.39 ID:h6nwaL6T0
>>275
日本の教育の問題点は金を稼ぐ教育をやらないことだから
早いうちからスーパーのパートやらすのもいいんじゃね?
休みたい時に休めないことも学べるだろうしw

ただ高校くらい行かせてやれw
大検で行くなんてつまらんぞw
287名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 21:55:59.58 ID:VaPBHqEbP
俺も平日休んでサマーランドに行ったことあるわ。
今思うと、良くなかったと思う。
一緒に行った他の家の家族は育ち悪かったし。
やっぱり、我慢とかそういった教育って必要。
288名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 21:56:03.48 ID:yQFpcvE+0
>>182
あぶないあぶない
あやうくなるほどーって思うとこだった。

>社会人は週休1日、2日って数えるけど、学生生徒は週5日、6日って数える。
>社会人が休むのは権利だけど、学生は登校して授業に出るのが決まりで、授業がないときが休み。
社会人は休むのが権利だってのはそうたけど、児童生徒は教育を受ける権利があるからだと思う。
決まりなんかない。

みたいなことを先生が加藤くんに話していたのを思い出した
289名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 21:56:06.23 ID:mef2TUli0
『学校を1日休んで失うもの』 と 『休んだことで得られるもの』

この2つの教育的価値を比べ後者の方が大きいと判断できる場合は休むべき
教育の場は学校に限らない
家族のためにも子どものためにも学校を休むべきだな
290名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 21:56:54.34 ID:whMDMIRI0
>>285
たぶんあなたは子供が鬱病ななっても理解しないで、尻叩いて自殺させちゃうでしょ
291名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 21:57:08.78 ID:W8byRPdk0
>>278
じゃあ自己都合で有給とってもいいよね?
292名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 21:57:22.49 ID:J79OopCj0
>>269
「あれ、>>269くんの曽祖父は去年になくなったんじゃなかったっけ?」
「あ、それは母方の方で、今度は父方の方なんですわ」
「父方の方は4年前になくなったって聞いたけど?」
293名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 21:57:33.72 ID:m3CAZb2a0
なんつーか、下品だよね
294名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 21:57:43.00 ID:WZekxzcC0
>>290
まあ、ぱっと見たけど、ニートになると思うな。
ボンボンで子供育てると。
295名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 21:58:28.35 ID:CNYfbgbk0
>>286
スーパーのパートすら休みたいときに休めないとかねえよwww
そりゃお前みたいなヘタレがやれば最下位カーストとして
そういうことになるのは理解するがw
俺のバイト経験から考えてもたかがバイトパートにそこまでの圧力ねえっての。

>>287
育ち悪い家とつるんでんならお前も育ち悪いんだよ。
まあそれは作り話だと思うけどなw
296名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 21:58:30.42 ID:TxKduEO10
>>289
まあ、休む場合は大半は親の都合だろうけどね
297名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 21:58:32.44 ID:wV3nQO3u0
>>192
いいえ。
小学校でも規定単位数は決められてますよ?
常識です。
298名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 21:58:52.50 ID:rFnoAsSs0
最近の親って昔より生活が苦しくて母親もパートに出て必死な感じ
忙しくて他人のことに興味ないんだよね
299名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 21:59:41.24 ID:I6npWFW60
まぁ、遊園地に行くから休むって言えるくらい、日本が豊かなんだよな。
不景気って言っても餓死者がゴロゴロ転がってるわけじゃないし。
けど、学校休ませて遊びに行くって親がいて、それを変だと思わない風潮がはびこったら
どうなるかなぁと思う
300名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 21:59:53.29 ID:2yFMM/zw0
義務教育つったって公立の小中なんざ無能なアカ教師が洗脳教育ばっかしてるし
知恵遅れレベルの最下層に合わせた授業レベルや進度だからたまに休む分には全く問題ない。
むしろあんなんに律儀に毎日付き合ってた俺はアホかと思うくらいだわ。
高校は内申点なんざ一切関係なく学力試験が全ての私立進学校に行ったしな。
301名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 22:00:00.64 ID:kaeciw1sO
>>292
曾祖父は普通に4人じゃないか?
302名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 22:00:02.21 ID:BzuEHyNH0
>>297
日本の小学校に留年制度は無いよ
大阪民国にはあるらしいけど
303名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 22:00:03.90 ID:WcZPQm9C0
>>290そんなかんじ

>>285
おまえの【必殺☆答えられなくなったら妄想批判】は
どーにかならんの?

で?
学業=仕事だから休んだらニートって?
将来もニートって?
どーにもならんよ実際
304名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 22:00:17.93 ID:h6nwaL6T0
>>295
へぇそうなの。
お前みたいなヘタレって、
俺、スーパーのパートじゃないからw
一応、それなりの会社の正社員だよ。
305名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 22:00:57.34 ID:W8byRPdk0
>>213
うんうん
空いている平日に学校休んで遊園地に行って
本当は遊園地に行ったんだけど風邪引いたことにして穏便に収める
これも立派な社会適応能力だよねw
306名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 22:01:18.93 ID:/4SS1CVC0
平日に連れていく意味がわからん
土日か長期休暇を使えばよい
307名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 22:01:28.39 ID:4UDmg8eB0
>>171
分かってないな
同じ部署で二人休まれたら仕事に成らんのよ
そういう発想が出来ないからお前も馬鹿なんだよ
308名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 22:01:32.92 ID:c9Xg7sk90
若年層をバカに育てて年寄り共が権力を誇示するのが今の教育の概念だから
学校休む子なんて歓迎なんだろ
309名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 22:01:39.06 ID:MWrnTbNRi
親が高学歴で金持ちは良く休んで遊びに行ってたな
今考えたら忙しく普段親の休みが中々取れないからだろう
一方低学歴で貧乏な家庭ほど「何があっても学校に行かなきゃならない」
みたいな脅迫めいたものがあったな
皆勤賞なんて馬鹿で貧乏な奴の唯一の賞状だった
310名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 22:03:05.89 ID:C+lvM9o/0
ガキの夏休み春休み冬休みはなんの為にあるんだ?休みが合わないならその時に行け
毎週行けば年間何度行けると思ってんだ
後は有休使え
アホか
311名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 22:03:13.13 ID:C6FwBf1J0
退学処分にしろ
312名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 22:03:17.34 ID:W8byRPdk0
>>300
かなーり同意しますその意見w
313名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 22:03:22.38 ID:yZXcm7Up0
どっちでもいいのにバカばっか
314名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 22:03:52.03 ID:2yFMM/zw0
>>306
平日の方が空いてるし、そもそも休日出勤で平日が休みの親もいるだろ。
毎週のように子供休ませるのはアレだが月に1回や2回なら全く問題ないな。
そもそも毎日きっちり受けるに値する教育なんて公立小中では行われてねえから。
315名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 22:04:04.74 ID:wV3nQO3u0
>>288
大前提として、すべての授業に参加することになってますよ。
休んだ場合は、その理由も指導要録に残す必要があります。

まぁ、大抵は「風邪のため」と書かれますが、
「レジャーのため」なんて書かれてたら大問題でしょうね。
316名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 22:04:05.13 ID:BzuEHyNH0
>>306
・土日が仕事
・平日のほうが空いている
・旅行なら値段も安い

平日に行けるならわざわざ土日に行くなんて理解できないなw
317名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 22:04:21.42 ID:6DDVEo8Fi
無しだとは思うが、平日休みの人は可哀想だし、
みんな横並びになることはなかろうとは思う
318名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 22:04:45.24 ID:rFnoAsSs0
休みが合わないっていうより、混んでるし宿泊費も高いから平日にってことじゃないの
319名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 22:05:54.28 ID:W8byRPdk0
>>314
俺の意見にかなり近い
でも毎月1、2日はちょっと多いかなあ

>>313
そっそ、程度問題
義務教育なんだから1日もサボっちゃいけないというのもバカ
学校なんか頻繁に休んでも構わないというのもバカ
320名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 22:06:52.18 ID:wV3nQO3u0
>>302
普通にありますよ。
小・中学校では事情等を勘案して進級・卒業させることもできる、という運用ですが。
出席してないのに自動的に進級にはなりません。
321名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 22:07:15.65 ID:rFnoAsSs0
公立の場合、休む時は学校に直接連絡するんじゃなくて近所の子に連絡帳を渡すんだよね
遊びの理由で連絡係やらされる方は嫌な気分になるかも
322名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 22:07:42.58 ID:C+lvM9o/0
これガキが行きたい訳じゃないな
親が行きたいだけだろ
バカな親がバカな子供作るわけだ
323名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 22:07:45.19 ID:zFF3lWPk0
>>172
幼少期や小学生の頃に無理させない方が大人になってから忍耐強いと研究データがでてるよ。
よくある衝動買いや大人買いなんて我慢してた典型的な反動だから。
いつでも逃げ道があり休めるといった安心感が忍耐強さに繋がるらしい。
逃げ道がない後に引けないとなると途端に我慢が延々と続くと錯覚して駄目になる。
324名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 22:08:13.66 ID:IO0oiTy50
>子供の休みと保護者の休みが合わない家庭の場合は、学校を休ませてでも家族の時間を捻出する必要があり

仕事を休ませてでも家族の時間を捻出しろよ
325名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 22:09:04.21 ID:Fu3lponlO
大学の時の何の講義だったか忘れたけど、先生が子供を休ませて旅行に行ったと言ってたな
昭和61年頃の話
326名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 22:09:58.89 ID:0u2ejXj/0
>>314
平日はせっせと学校で()お勉強、土日やレジャーシーズンにみんな揃って渋滞、長い行列にイライラしながらの行楽
これぞ勤勉な日本人w
327名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 22:10:05.21 ID:LcawgZtF0
小学校では、本当に親が土日仕事の家庭で平日に休んで遊びに行く子がいると、
「○○さん家はお父さんが土曜日も日曜日もお仕事だからね」と教師がフォローして、
児童も「いいな〜」と言いつつ納得するものでして。
そういう世の気遣いが分かってるから、親も「うちは平日しか休めないから!」
なんていちいち主張しない。

こういう議論になった時に、平日しか休みの取れない仕事もあるだろ!と主張する奴は、
だいたいが、自分は土日休みなのに、土日仕事の家庭に相乗りして自己弁護しようとする
DQN親たちと相場が決まってるw
 
328名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 22:10:40.64 ID:zJEFSU0X0
余程特別な理由でのお休みならともかく
「遊び」のための学校サボりを経験させると
将来仕事もサボるようになる
当然こんな世の中なら即首だろうな
何が本当に子どものためになる事かよく考えるべきでしょう
329名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 22:10:51.72 ID:WZekxzcC0
>>323
それは違うと思うな。
ある程度、線引きみたいなのが必要。
みんなが買ってもらっているものを買ってもらえない、とかだったら将来は反動が来るけどね。
無条件に我慢させないってのも違う。
330名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 22:11:29.93 ID:/4SS1CVC0
>>314
長期休暇あるだろ
月に二回も休まんだろ
331名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 22:11:33.31 ID:BzuEHyNH0
>>323
そうそう。幼少期に抑圧されると成人してからボロが出る。
育てる側の親に余裕がないと子供は将来苦しむ。
332名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 22:11:52.24 ID:3YWjeHNP0
わざわざ混雑する土日に行って、
高い金払って貴重な時間を消費してまで並びたくないしな。
年に1〜2回程度なら構わん
333名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 22:12:37.74 ID:Zup8/5DHO
>>286行きたい都立高なら良いけど、そうでないなら時間の無駄かも。
大検から大学に行く経験で自由と自己責任の感覚を掴むのも良いし
大規模スーパーは色々な人がいるのが良い
主婦に外国人学生にフリーターや専門・大学生に元ほいで屋まで…学校よりは社会性は学べるかと。
334名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 22:12:39.48 ID:DHpAP1I90
我が軍は全員志願制で構成されているので有給は取りたいときにとれる
335名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 22:12:52.84 ID:hp5G9qlI0
>>307
そんなこと気にせず上も平気で休むから
下っ端の俺もがんがん休んでますよ
336名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 22:13:00.39 ID:WZekxzcC0
だいたい、ここって女人禁制的なところなのに、
なんでこんなに主婦がいるのかw
最近のネトウヨも女なんじゃないの? 生活保護叩きとか。
337名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 22:13:35.92 ID:pLFuAiRq0
親が平日しか休みが無いだの平日が安いから云々
すべて親の都合だよ
子供が親と遊びにいけないからかわいそうだからと
言って子供を休ませて遊びに連れて行く親は親として失格
土日休みの会社に転職してもっと稼げばいいだけの話
子供をだしにするなっていうことさ
338名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 22:14:21.94 ID:W1c8snyv0
うちは零細企業の飲食業だから土日出勤、
夏休み冬休み春休みはむしろ忙しくて連休なんて取れない、
お盆もなし、正月は1月1日だけ休みだから、1日の昼に帰省して、2日の朝に帰る。
ついでに祖父母宅も他県で遠い。

ニートや公務員、大企業に努めてる人たちには理解しがたい世界だろうなぁ。
でも一定数いるんだよ、そしてそういう人たちも家庭を持ってる。
339名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 22:14:51.39 ID:/4SS1CVC0
>>316
金ケチって子供の学校休ませるの?
>>331
お金にも時間にも余裕持って子育てしないと子供がかわいそうだよな
340名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 22:15:49.89 ID:WcZPQm9C0
>>336
おいニート論はどうしたよwww
341名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 22:15:58.72 ID:6HDqKUT60
親は子供に義務教育を受けさせる義務がある
親を逮捕だな
342名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 22:16:22.34 ID:W8byRPdk0
こういうマジな連中が経営者でもない平社員のくせに
会社でも有給取れないような環境作って自ら首締めてるんだろうなあ
アタマ悪いよな
343名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 22:16:32.88 ID:J79OopCj0
>>324
そういうのに理解があるとこばかりならいいんだけど、実際はそうじゃないところのほうが多いわけで…
344名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 22:17:15.23 ID:WZekxzcC0
>>340
君の子供は将来ニートになるよ。
100万円掛けてもいい。
電車内で騒いで、自分の子供が他の人に怒られても、その人に逆ギレするタイプだろ?w
345名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 22:17:35.96 ID:3YWjeHNP0
親の都合って言うが、子供の都合に合わせてたらとんでもない事になるぞw
学校休んで遊びに行きたいって子供が言えばいいのかよww
346名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 22:17:42.76 ID:BzuEHyNH0
>>339
どちらが合理的かって話をしてるんだよ。理解できるかな?
平日なら休日に行くより混んでないし費用も少なく済むメリットがある。
それだけの話。
347名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 22:17:47.38 ID:FWHGQN2H0
>>306
平日にしか休みをとれない親はたくさんいるだろ
348名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 22:18:25.46 ID:rf/9SqCn0
>>297
そんなことは知っているわ
実際に留年することはまずない(本人の希望があれば別だけど)から、ナンボと言っている
349名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 22:18:43.49 ID:W8byRPdk0
じゃあ義務教育だからって言ってる連中は高校だったらどうなの?


ID:WcZPQm9C0
あんたぜんぜんフツーだよ
むしろ融通の利かない連中がバカなだけ
350名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 22:19:36.36 ID:MWrnTbNRi
>>344
異常なDV親父に育てられたらやはり異常な親父みたいな考え方になるんだな
これが負の連鎖の代表みたいな奴だなw
351名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 22:19:58.79 ID:wBdLwiWQ0
子供がかわいそうってやついるけど
かわいそうって思う自分は優しい、優れてるって思いたいだけだろ
352名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 22:20:05.84 ID:viaAlyO0O
程度だな。 うちは週休2日がまだない子供時代だったが土曜日の夜だけはちょっと遅寝してよかった。 家族みんなで洋画をみる雰囲気が楽しみだった。メリハリじゃない? テレビも全く見るなはない。時間を決めていた。
353名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 22:20:41.61 ID:WcZPQm9C0
>>344
だからさ、おまえの【必殺☆答えられなくなったら妄想批判】は
どーにかならんのかってw

で、なんで休んじゃだめなんだ?
学業=仕事だから休んだらニートだし
将来もニート決定100万賭けてもいいぐらい決定だから?
354名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 22:21:12.75 ID:CNYfbgbk0
>>304
プ ニートがなんかいってるよwww

誰も現職の話なんかしてねえけど、ちみはバイト経験すらないんすかw
類推とかできない人なんすか、あ〜〜〜〜アスペじゃあしょうがねえなあ。
まあアスペで人が怖かったんならそれもちょうがないでちゅねえwww

>>327
お前はまともな日本語も書けないみたいだから
おそらくは外国人か、さもなきゃ知恵おくれのネトウヨなんだろうなw
355名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 22:21:21.93 ID:op+Z2B6w0
うちは休ませるよ。娘と遊びに行きたいし
1日休んだくらいじゃ何も変わりゃしない
356名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 22:21:31.47 ID:6HDqKUT60
>>349
高校は、生徒(の親)と高校の契約だから、
高校がどう判断するか、というだけ
357名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 22:21:32.30 ID:WZekxzcC0
でも、2chなら、ガキが甘えるな!って意見が大半だと思ってた。
2chの構成要素の半分は女性なんだな、やはり。
358名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 22:21:38.15 ID:vrmIhf990
※327
それは同意。別に平日しか休めないからとか言い張る必要ないんだよね。
単純にその日に遊びたいんで行ってきまーす。お土産なんか欲しい?的な感じで十分。
359名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 22:21:39.50 ID:3YWjeHNP0
どっちがどうのとは一概には言えないが、
少なくとも他人の行動に対して理解するより先に、
まず批判をするような人間にはなりたくないな
360名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 22:22:54.83 ID:W8byRPdk0
>>356
じゃあ理由は義務教育だけなわけね?
361名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 22:23:11.69 ID:Twd46hJC0
1日や2日休んだからって成績に影響が出るようじゃ勉強してるとは言わない。予習しろ、復習しろ。
教師に教われ、友達に教われ。
362名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 22:23:22.84 ID:BWINPRgJ0
義務教育を休ませるとか国民の三大義務無視ってことだぞ
363名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 22:23:23.71 ID:CtroIt7t0
>>117
1回行ったら休みだったってイメージで客が飛ぶことあるから無理して365日営業してる飲食が多いんだよ

物知り顔で寝言抜かすなボケが
364名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 22:23:35.53 ID:2wF2CWAK0
学校はもっと学業に力いれよ。いく価値が必要
365名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 22:24:32.37 ID:slNGbcro0
>>1
これのどこがニュースですか?>ちゅら猫ρ ★
366名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 22:24:39.57 ID:op+Z2B6w0
>>359
それそれ。各親が正義感に基づいて行動すれば良いだけだよな
他人のこととやかく言う問題じゃない
367名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 22:24:40.31 ID:5FECy9zc0
>>349
現代においても学校ってまだまだ神格化されてるんだね
年に数日休んだからってなんだってんだよ

>>355
100%サボり癖がついて将来はニートになるらしいです
368名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 22:24:46.86 ID:CNYfbgbk0
>>359
おれは善人ぶってどっちつかずの風見鶏みたいな対応をする上に
自分が攻撃されないように前もって予防線を張るような
臆病なヘタレのオカマ野郎にはなりたくねえなあwww

賛成派だろうと反対派だろうと煽りあい以上の展開には、まあならねえよw
369名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 22:25:09.45 ID:3YWjeHNP0
遊びで休もうが、体調不良で休もうが1日は1日。
休むなって言ってる人は体調不良でも休ませない感じなのかな?
それなら筋は通ってるけど
370名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 22:25:23.16 ID:6HDqKUT60
>>360
高校の方針に反してする覚悟があればOKだよ。
義務教育中は、法律に違反する(犯罪者になる)覚悟でやるんだから、罰せられるべき
371名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 22:26:10.15 ID:WZekxzcC0
生活保護叩き、タバコやパチンコ叩き、
2chの主力はやはり、女なんだな。
372名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 22:26:12.47 ID:vrmIhf990
>>358
ミス。>>327だ。
373名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 22:26:27.02 ID:oUKVnWzg0
義務だとか言ってる奴は、ちゃんとNHK払ってるんだろうなw
374名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 22:26:40.22 ID:kkUa3duV0
>>10
有休はともかく平日休みしかない業種でも事前に一言いえばシフト調整で土日を開けてくれるところは多いよ。
375名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 22:26:48.80 ID:YTNMuWME0
別にいいと思うよ
でも一旦緩んだ公に対する意識は
なかなか元に戻らないんだよね
こうやってシステムが崩れ始め
弱い民衆が災難に巻き込まれていく

でもいいよね
庶民は
自分だけが大事なんだから
376名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 22:28:04.67 ID:WcZPQm9C0
ニート論は消え去ったようだ
代わりに女大勢説が急浮上w
377名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 22:28:36.15 ID:WZekxzcC0
父権と母権があって、父権のが大きく育てるべきだと思うんだわ。
世界史の教科書見ても登場人物は99%は男性。
韓国の大統領は女性であのレベル。
女の語ることは、外れることが多い。
378名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 22:28:39.23 ID:QgC3C1Uf0
賛成派の意見が子供っぽくて笑える
379名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 22:29:50.11 ID:xNzc4eTg0
賛成派なんているわけねえだろ。
380名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 22:29:59.13 ID:3YWjeHNP0
なお、ニートは義務を果たしてなくても処罰を受けない模様
381名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 22:30:07.58 ID:Zup8/5DHO
>>364これからは、お上を頼ってもどうしようもない時代だから、自助努力で解決するしかないんだよな…
高校課程までは教えられるようにならないと。
382名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 22:30:28.45 ID:FWHGQN2H0
まあディズニーランドは夢の国とはよく言ったもんで
あそこ行くと嫁は優しくなるわ娘の目はキッラキラになるわで
無理してでも連れて行ってやりたいなと思うわけよ
土日休みとれないパパママなら許容してやれよ

平日空いてるからという理由で有給とって行くのはちょっとな
383名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 22:30:45.05 ID:qHG0nYiZ0
反対派の意見が奴隷っぽくて笑える
384名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 22:30:53.68 ID:WZekxzcC0
母権が大きいと、ルーピーみたいに育つよ。
385名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 22:30:58.38 ID:BzuEHyNH0
>>376
そいつ頭の病気だったみたいだなw
386名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 22:31:12.96 ID:qiuETINV0
成績次第だな
学年順位がひと桁ならオッケー
社会見学ってことで、出席扱いにしといてやれ

ふた桁以下はダメ
387名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 22:31:41.31 ID:fFl1Befk0
社会人になっても、有給取らせない雰囲気ってこういうのから来てるんだろうなぁ。
日本の集団主義なんとかならんかね。日本的いじめのほとんどってこれじゃね?
388名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 22:31:50.20 ID:LdlirWec0
こどもの平日昼間の入場を不可とするならそりゃ行かないけど、あっちウェルカムなんだもん。

休ませて行くとしても幼稚園〜小学校低学年。
人が多いほどリスクが増える。迷子、誘拐、感染、事故等。
そしてこれまでの小さい子は待てる時間に限りがあるから少しでも人が少ない日が良い。
中高学年はゲームなどして並んでられる、待っていられる、体力もあってぐずらない。

幼稚園や保育園を休むときは正直に行き先言ってたけど、必ず
「いいなー!楽しんで来てね!」と送り出され、また行くと「どうだった?」
と、全く咎められることはない。

うちは違うけど、不動産業のお父さんとかは水曜が休みらしく、
水曜は休んで家族で出かける子が多い。
389名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 22:32:16.16 ID:l6Yy/OOw0
高校くらいになると、ライブとかくだらない理由でも学校休んでいいんだって思いそう
390名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 22:32:18.92 ID:3YWjeHNP0
まぁ子育ては好きな様にすれば良いと思うよ。所詮他人の子だ。
391名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 22:32:43.77 ID:WIuQ21Ut0
>>5
帰って来たら、自分が知らない事でみんな盛り上がっているんですね
わかります
392名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 22:33:00.63 ID:qHG0nYiZ0
>>373
法定速度も遵守するよ
393名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 22:33:33.98 ID:BWINPRgJ0
>>373
当然だ
394名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 22:33:34.55 ID:OAO4hXH70
毎日学校行くのが常識だけど
そんな常識なんて簡単に破ってしまうこともできるんだという教育もしてやりたい
イエローリーマン予備軍のエリートなんかにはなるな!
395名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 22:33:42.17 ID:WZekxzcC0
歴史的に、子供の教育方針は、ほとんど父親が決めるものだった。
日本も最近までは父親が絶対だった。
最近は女の権利が言い出されてから、子供が甘やかされるようになった。
結果がこれだ。
396名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 22:34:09.28 ID:W8byRPdk0
>>383
俺も反対派は社畜的に見えるわw
397名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 22:34:11.67 ID:FWHGQN2H0
>>388
保育士さんからしたら休んでもらった方が仕事減るから大歓迎だよな
それで給料減るわけじゃないし
398名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 22:35:07.69 ID:3YWjeHNP0
>>389
高校は義務教育じゃないから休んでいいんだってさw
399名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 22:36:16.03 ID:UoyS+WrI0
ディズニーって・・・
400名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 22:37:42.75 ID:3YWjeHNP0
反対派の育て方だと、真面目にはなるよ。
ただ、生真面目過ぎて言いたい事も言わない、型に嵌まったつまらない人間になる。
マニュアル人間はだいたいこの育てられ方をしてる。




ソースは俺
401名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 22:37:55.67 ID:mef2TUli0
義務教育って言葉が変な誤解を生んでるんだろな

労働権の保障に対応し補完する性質を持つのが勤労の義務で
教育を受ける権利や親の教育権を補完するのが義務教育なんだよ

憲法が本質的に守ろうとしてるのは労働権や教育を受ける権利
なのに補完するシステムにすぎない義務の方ばかりクローズアップされてる
何かを守るためのルールだったのに、ルールを守る事が目的化しちゃってんのよ

『教育=毎日学校に通わせること』 ではないのだから
子の教育を受ける権利を阻害しない範囲であるなら教育権者である親の判断で学校を休ませればいい
402名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 22:38:59.24 ID:H0XMbrNy0
禁欲や節制も幼少期の大切な教育だ
それを親の都合で幼い頃から甘やかすと
成長してから自分勝手でわがままな自己主張ばかり強い
どこぞの国の人間みたいになるぞ
403名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 22:39:02.42 ID:vrmIhf990
>>401
ほんとこれ
404名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 22:41:02.01 ID:ArPPn6blO
空いてるし安いしで平日休み最高だよ
405名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 22:41:09.85 ID:3YWjeHNP0
遊びも大事な教育のひとつだと思うけどな。
勉強出来なくても色んな遊びを経験してる人は
デキル人間に化けやすいし、何故か人に好かれる
406名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 22:41:15.32 ID:WZekxzcC0
>>402
正論。
権利や合理性ばかり言って、根性や忍耐を軽んじてきたのが戦後日本。
407名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 22:41:40.89 ID:ENhcnCza0
遊園地に学校建てればいい
408名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 22:41:43.14 ID:BzuEHyNH0
>>401
全面的に同意
日本の義務教育は親の裁量が認められているんだから
子供が同意するなら休ませてお出掛けしたっていい
融通の利かない親は老後を子供にみてもらえなくても文句は言えないぞw
409名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 22:41:47.82 ID:CNYfbgbk0
それにしても事実上人生がオワットルネトウヨが学校休むなとか喚いてるけど
こいつら一体どこの田舎に住んでんのかなwww
平日の昼間っから普通にわこうどがあるいとるもんすけどねw

てゆーかネトウヨは学校さぼったりしねえのかw
何か一日休むと不良になるらしいけど。
大体皆勤すれば立派な人間になれるとか、
だったらなんでネトウヨはニートなんだよなあwww
あっはっはっは、大体ニートが人の道を語るなって話だろw 普通にウケる。
410名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 22:41:49.29 ID:KsxIxCyk0
ネズミーランドって書けよw
411名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 22:42:08.83 ID:72MFFgVoO
浦安住まいの人のブログを以前見てたら
自分の姉妹が子連れで平日にディズニー目的でうちに来る(空いてるから)
年間パス持ってるし当然うちも親子で合流
なんて記事があってなんだかなぁと思った
412名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 22:42:23.16 ID:NayosK++0
>>400
そんなんで真面目になれるならもっと真面目な奴が多くても良いと思うがね

>>370
子役の親なんか、犯罪者ってレベルじゃねーぞ
413名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 22:43:02.54 ID:/4SS1CVC0
>>346
合理的かどうかで子供の学校休ませちゃう親って(あ、察し
>>347
子供には長期休暇
大人には有給がある
414名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 22:43:48.37 ID:6HDqKUT60
>>401
親の勝手な都合で、子どもが教育を受ける権利をうばっちゃいかん、てことだろ
415名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 22:43:54.52 ID:VLXnMl6p0
うちは休ませないよ。
お隣さんは休ませてるの?へー。で終わり。
416名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 22:44:06.00 ID:WZekxzcC0
ネトウヨの掲げるよき日本って、
こういうことに耐えて、真面目に学校に行くような社会じゃないのか?

学校休ませるのは左翼チックだと思う。
417名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 22:44:16.48 ID:FWHGQN2H0
>>400
本当に真面目な奴は信念があるから
普段おとなしくても言うべきときは言うけどな
418名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 22:44:23.02 ID:wJpyhqxN0
>>401
その通りだと思う
必要な基礎教育を受けさせる義務はあるにせよ、それは学校の教室に1日も休まず通わせる事とイコールじゃない
授業についていけなくなるのは問題だとしても、数日風邪で休んだ程度じゃ問題にすらならない
留年してでも留学する子だっているし、全てにおいて例外はある
高校になったら義務じゃないから、好きに休んでいいとなる話でもない
419名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 22:44:30.18 ID:GQ6dyDMYO
何の為に勉強するかを考えれば 遊園地に行く事も経験の勉強になるんだよ


愛情が無いと子供を遊園地に連れて行かないからね
1日くらい休もうが子供として愛情が確認出来るなら 何よりの勉強になるんだよ
420名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 22:44:41.76 ID:3YWjeHNP0
>>412
なにお前、俺をdisってんの?
421名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 22:45:03.06 ID:Tz8+Zu400
七五三の為に休んでいる奴なら多いよ
この時期は特に
422名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 22:45:04.39 ID:P9BR6KBb0
勉強についていければどっちでもいいだろ。
俺も実技だけ出たかった。他の授業は教科書読めば分かることしかやらないし。
皆勤賞でバカの方が問題。
423名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 22:45:46.01 ID:zAn/Wb/50
休んでもいいじゃん
つうか義務教育も9年じゃなくてある一定の成績おさめるまで抜けられなくしろ
その分優秀者には飛び級を認める
これなら休もうが休まなかろうが関係ない
424名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 22:45:51.66 ID:CNYfbgbk0
>>41
お隣(毎日学校行かせてあのレベルかよwww
   まあ、知恵遅れの一家じゃそれが限界だなw
   つーかこいつの顔きめえwww)
425名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 22:45:54.41 ID:l6Yy/OOw0
>>405
わざわざ平日に親とあそばなくても
土日祭日にいくらでも友達と遊べばよくね?
426名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 22:46:20.08 ID:hnOkJcVR0
>>362
義務教育と通学はイコールではない
と言う点が重要ポイントかな
427名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 22:47:02.38 ID:WcZPQm9C0
【 絶 対 に 休 ま せ て は い け な い 】と
息巻いてる奴らの理由が知りたいんだけど
そこは頑として言わない

言えないんだろうけど
428名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 22:47:07.27 ID:WZekxzcC0
でも、これがドラえもんやクレヨンしんちゃんで、学校を休ませたらどうなるのかな?
429名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 22:47:12.83 ID:Tz8+Zu400
>>12
仮病使って休むとほんとに体こわすからやめたほうがいいよ
430名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 22:47:21.78 ID:3btuctyF0
なぜダメかわからない
431名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 22:47:32.76 ID:FWHGQN2H0
>>420
真面目というか鬱屈してるだけじゃねえかw
>>425
それができる年齢ならそれで良いんじゃね?
432名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 22:47:59.62 ID:3YWjeHNP0
>>425
まぁ友達同士で遊園地に行けるんなら行けばいいんじゃね?
433名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 22:48:02.85 ID:op+Z2B6w0
>>423
留年は良いけど飛び級はどうかな。学校で学ぶべきものは勉強だけじゃない
434名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 22:48:08.70 ID:ZZrYNYym0
>>386
二桁は遊びに行っても行かなくても二桁だ
どうでもいいじゃないか
435名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 22:48:20.94 ID:Fs6Ho2AkO
>>422
まさに。
436名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 22:49:16.17 ID:WZekxzcC0
>>427
そういう根性って必要だから。
甘やかすとニートになる。

例えば、ドラえもんやサザエさんで同じようなことするのかな?
437名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 22:49:49.00 ID:U7MjokxV0
じゃあ、学校を休みなしでやれ
自営業、サービス業界は日曜休みなしでやってんだから
438名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 22:49:57.35 ID:vyLY7YMk0
>>425
親に愛されてない子供だったんだね。
同情する。
439名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 22:50:03.24 ID:pIpeR1FUO
一年に一回くらいならいいんじゃないの
440名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 22:50:23.61 ID:3btuctyF0
>>436
なるかwwww
441名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 22:50:43.64 ID:3YWjeHNP0
>>431
でも、俺みたいな人間になる確率がグンっと上がると思うよw
だって俺自身が反対派みたいな育てられ方したからね。
442名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 22:50:45.95 ID:72MFFgVoO
>>419
愛情があるなら休日に行って子供がぐずってもなんとか工夫しようとするんじゃね?
>>419の本音は楽したい、でしょ?
別にそれでいいんだけどきちんと学校行かせてる家族を小馬鹿にするような考え方はおかしいよ
443名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 22:52:35.00 ID:3btuctyF0
>>442
休日に仕事持ってる親は
444名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 22:52:45.28 ID:WcZPQm9C0
>>436
アニメ世界の家族で例えられてもなあ

で、
『少しでも平日にレジャーで休むと将来ニート確定』

休んじゃいけない理由?
445名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 22:53:14.91 ID:CNYfbgbk0
>>436
で、お前は甘やかされたからニートになったってわけ?

どう考えても学校を休む=ニートとか短絡的に公式化しているところを見ると
お前がニートになったのは単なるアスペルガー的思考法のせいだと思うがねwww
446名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 22:53:27.76 ID:BzuEHyNH0
>>436
こいつ真性だな
こえー
447名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 22:53:35.25 ID:JlXEU3OF0
土日祝日に遊園地いけばいいんじゃないの?
親が土日休めないなら夏休み冬休みあるし
平日に学校休んで遊びに行くような習慣つけたまま社会人になったら困るの子供本人よ
448名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 22:53:41.84 ID:WZekxzcC0
>>444
忍耐力がなくなるから、サボり癖が付くから、
会社を簡単な理由で休む大人になるから。
449名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 22:53:44.52 ID:VLXnMl6p0
>>443
仕事休めば?
450名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 22:53:53.99 ID:FWHGQN2H0
>>441
そういう方針で育てられてお前自信はどっちが良いと思う?
子どもができて平日しか休みが取れない状況にいたらどうする?
451名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 22:54:04.71 ID:3YWjeHNP0
>>442
>きちんと学校行かせてる家族を小馬鹿にするような考え方はおかしいよ


あぁ、なんとなく反対派の本音が見えた気がする。
452名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 22:54:05.86 ID:vyLY7YMk0
>>436
ドラえもんやサザエさんがお前の規範なのかよ。ずいぶん安っぽいな
>>442
そういう苦労は自己満足にすぎない。子供も迷惑だ。
453名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 22:55:20.10 ID:l6Yy/OOw0
>>438
子供と遊ぶから愛されてる

じゃないと思うけどな
454名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 22:56:11.65 ID:Brw5Pk/f0
幼稚園まではOKだな、小学生からはNG
455名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 22:56:19.69 ID:Zup8/5DHO
>>436出来杉君なら週3休めば中学で高校課程を終わらすだろうね。
風間君は学校を休んだ分有意義に過ごしそう
456名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 22:56:29.60 ID:6PGH6LhD0
夏休み明けの九月はじめに、小2の子供休ませて、10日も海外旅行に行ってた家族がいた
安い時期だからだろうけど、ちょっとな〜
457名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 22:57:17.26 ID:viaAlyO0O
子育ての融通とは不利益が生じない程度を親が要領よく押さえてやるものだ。 視野が狭いと育児書の言う通りになるんだよな〜。 物事の本質と訳がみえない。 何でもあれはダメなんだよ〜と育てると大人受けだけでやってきた本人義務教育から外れると苦労するぞ。
458名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 22:57:22.81 ID:zAn/Wb/50
>>433
学校で学ぶべきものは勉強だけじゃないからこそだよ
小中学くらいの年齢で大学いける学力があるなら
大学に行かせて大人の世界混ぜた方がいいよ
そっちの方が学ぶべきことは多い
459名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 22:58:29.34 ID:I6R/zKt00
普段休みを取れない職業の人がいるから一概にはいえんな。
みんな休みの日は糞混んでるし。
460名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 22:58:33.03 ID:2K2rSRWv0
家族のスキンシップは学校教育に優る、とは思わないのか?
461名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 22:59:02.15 ID:FWHGQN2H0
>>456
小2で10日間の海外旅行って学校の勉強よりよっぽど将来の為になると思うのだが・・・

安い時期とはいえ金持ちだな
こういう家の子は普通にエリートコース歩んだりする
462名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 22:59:36.31 ID:TeFclWSP0
学校は無断欠席したことないけど、
社会人になってからは私用で休んでる

ぶっちゃけ関係ないと思う
もっと旅行に連れて行って欲しかった
463名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 22:59:50.23 ID:72MFFgVoO
>>443
それなら別にかまわないと思う
前職がサービス業だったけど子供の運動会に一回も行ったことないというお父さんとかいたのはちょっとと思ったし
ただ悪目立ちをしない程度に年1〜2回かなとは思う

ちなみに上のお父さんが運動会行かない家庭でも子供は元気に育ってたよ
父子間の会話が豊富だったからかもしれない
464名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 22:59:56.50 ID:vWrFFMq5P
>>447
子供の頃、平日に学校休んで遊びに行ってたが、
大人になってからも平日に会社休んで遊びに行ってるよ。
別に何も困ってない。

そもそも年休取れない会社がブラック杉なんだよ。
465名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 23:00:03.55 ID:3YWjeHNP0
>>450
年に1〜2回くらいならいいんじゃない?(誕生日とか)
その時は普段聞けないようなワガママも聞いてあげる。
でも、その日だけ特別である事はきちんと理解させる。
親も子供もストレスフリーで一緒に楽しめる日って、とても重要だと思うけどね
466名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 23:00:15.34 ID:WcZPQm9C0
>>448
なんねーよ・・・

割とマジでなんねーよ・・・

なに、忍耐忍耐でやりゃあニートには絶対にならないとか思ってんの??
467名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 23:00:38.49 ID:Brw5Pk/f0
>>439
「これは例外で特別なことなんだ」と
小学生に認識させることが出来るならOKだな

普段が奔放な様子なら年1回もしちゃいかんが、
気が弱くて引っ込み思案な子なら良い体験になるかも知れん
468名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 23:01:11.70 ID:J/8upYJeO
昔から学校休んで旅行するのは家柄がいいとこのやつや、金持ちが多い。
俺は休んでもいいとおもうけどね。
休ませると甘えになるって言うけど、それは躾や教育の問題
むしろ休むのは良くないって発想自体が、ブラック企業的な体質に似ている
469名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 23:01:13.89 ID:FWHGQN2H0
>>465
お前・・・真面目だな
470名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 23:02:12.17 ID:e0sk5D390
まだやってんのか、しかし春休みも夏休みも全て仕事しないと生活成り立たないような奴は、まずその生活を改善する努力をすべきだろうな。
471名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 23:02:19.87 ID:le+C0L7Q0
埼玉県民の日だから休んでもいいしw
472名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 23:02:47.63 ID:l6Yy/OOw0
土日が仕事で子供がどこにも連れてってくれず可哀想

ってのがよくわからん。
473名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 23:02:57.66 ID:TeFclWSP0
病気だろうが怪我して足がもげようが歩け歩け歩け歩け!!!自殺してもいいからガッコいけ!

そんなのが愛情ですか?
474名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 23:03:09.69 ID:FE4Y2Vit0
>>448
会社休んじゃ駄目って考えがもう駄目だろ。
有給消化せず無意味に残業するのが偉いと思ってんだろうか。
475名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 23:03:18.81 ID:viaAlyO0O
世の中は機転と融通は必要。 時々それを上手くやるのも親の裁量じゃないのか?知識はネットでもとれる時代になった。
476名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 23:03:46.62 ID:vrmIhf990
>>456
それでいい。
10日間だと下手な言い訳も出来ないだろうから会社にも海外旅行と
伝えているだろうけどきっちりプライベートを大切にする意識も生まれる。
社畜文化はいい加減やめよう。
477名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 23:03:49.37 ID:6PGH6LhD0
>>461
いえ、入学前は親が昼寝で、子供放置の常習さんでしたw
自由というか、ウチとは常識の尺度がズレてるご家庭
478名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 23:03:52.67 ID:q3lhYk2P0
幼稚園でも小学校でも、基本は好きにすればいい。
ただ、小学校の場合は義務教育で他の子に影響が出る
とまずいので風邪ということにすればいいが、子供がその
嘘をつき通す事が可能なのかどうかは知らないw
479名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 23:03:56.68 ID:vGsl/0hF0
15年前に学校さぼってパチスロのモーニング取りに行っていたな
月に30万は稼いで金に困らんかったわ
480名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 23:04:27.43 ID:nkouH1Jb0
年に1回はってくらいの考えしかないのなら
子供の長期休暇中で十分間に合うのでは。
例外はあると思う(病気の親の一時退院に付き合うとか)が、
基本的には休みが取れるのなら家での少ない時間でも大切にするのがいい。
帰宅が子供の就寝後という親もおおかろう
481名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 23:04:29.99 ID:BzuEHyNH0
>>466
頭の中が戦前で止まってるボケ老人だから気にするなw
482名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 23:05:19.47 ID:+j7stJ2N0
小3の頃、父親の休みに合わせて学校を休み、家族で旅行に行きました。
普段 学校を休む事は絶対許さない父親でしたが、学校休めと言われてうれしかったです。
今では貴重な思い出の一つです。
483名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 23:05:23.74 ID:u+O+qm0t0
音声補講できるようにしとけよ。
コストもほとんどかからんだろ。


親に授業の質がばれるから嫌だろうけど。
484名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 23:06:44.62 ID:op+Z2B6w0
>>458
レス読んで一理あるなとは思った。ただ、学ぶことが多い反面、まだ接するべきじゃない事も大人の世界には多い
どんなに脳力が高くてもどうしても身体面の成長は年相応になるのに、大人に混ぜるのは危険も多い気がする
皆が皆良い人じゃないからね
ただ、能力が高い子の成長に蓋をするのも問題な気もするし、能力が高い子供同士で高めあえる環境なら良いかもね
485名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 23:07:31.19 ID:WcZPQm9C0
なんだ戦前の方か
よし寝る
486名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 23:08:49.03 ID:JCyNEyta0
人一倍、努力しても人並みの奴もいるし
遊んでても、要領よくこなして抜きん出る奴もいる
全体論や根性論って昭和の横並びの話だろw
長い人生でみたら、一時の話だよ
487名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 23:09:17.74 ID:jxNVWwa60
10月半ばに子供二人連れでセブ島旅行した家族もいたな
んで子供には貧しいセブの人々を見て
「学校に通えることの幸せを知りなさい」と教えたとかw
結構有名人なんだぜ、そこ
488名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 23:09:23.27 ID:3YWjeHNP0
>>483
こんなにネットが普及してるっていうのにね。
489名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 23:09:43.76 ID:le+C0L7Q0
しっかり休んだ分の勉強や、学校の連絡などキッチリできるならいいんじゃない
490名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 23:09:53.66 ID:3btuctyF0
>>449
仕事休んでよくて学校休んだらダメな理由は?
491名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 23:11:51.31 ID:/8U+xrvb0
結局は程度の問題だろ。
やりすぎれば問題だけどそれこそ何年かに1回あった程度なら
言い合うほどの事でもない。
ただまあ平日に子供休ませてまで行くなら遊園地より旅行に
連れて行ってやれよって気はするけど。
492名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 23:15:10.37 ID:2yZvQgog0
しかしいまの親は大変だね。

平日の入園式やら卒業式に出なきゃ子供が可哀想とか社畜とか言われてさw
493名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 23:15:13.10 ID:O5Wf+oLJi
子供とはなるべく一緒に過ごした方がいいんだよ
土日祝日が休みの親ならいいだろうが、そうでない親はたまには一緒に出掛けてやるべき
遊園地じゃなくても動物園でも水族館でも映画でも大きな公園に弁当持ってピクニックでも何でもいいけどさ
テストの日や行事の日を避ければ休んだっていいんだよ
毎週行くわけじゃないんだからさ
今は共働きが多いから両親揃って休み合わせるのが平日しかない家庭だってあるだろ
494名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 23:15:31.32 ID:J79OopCj0
>>473
彼らにしてみればそれが愛のムチってやつなんだよ
傍から見るとただの虐待だけど
495名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 23:17:03.80 ID:f4+pgZ1T0
家族は最小で最大のコミュニティ、
学校よりも重視すべき。
496名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 23:17:18.29 ID:y7d67sQJ0
学校に通うのは、基本的な社会のルールを守る癖を付ける為だと思うので
冠婚葬祭と病気以外で平日に休むのはNGと思う。
平日しか休みが取れない職業でも、夏休み期間中なら何とかなると思う。

俺は子供の時から家族旅行すら1度もしたことがないので、
そもそも家族一緒にどこかへ旅行するという感覚すらない。
497名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 23:18:13.54 ID:J79OopCj0
>>484
MENSAみたいなのを作って国が育成するとか?
498名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 23:18:56.49 ID:BzuEHyNH0
>>496
可哀想な人
499名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 23:19:01.96 ID:scGdt2eu0
自分のことは信条の自由といっておきながら
教師の日の丸問題に文句をつけるとは何事か
500名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 23:19:11.81 ID:TxKduEO10
>>492
まあ、昔はそういうの出るの母親主体だったからな
共働きがデフォの時代だと大変だよね
501名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 23:21:26.50 ID:le+C0L7Q0
>>496
家族行事と学校行事どっち大事なのさw
502名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 23:22:24.67 ID:l+wfZK110
学校の勉強に支障を生じさせないように努力するなら、好きなように休んだらいい。
反対している奴はバカだろ。本人その家族の問題だろ。自己責任だよ。
学校だけが人生の全てと思ってんの?バカじゃねーの?
503名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 23:24:10.05 ID:PhnGY0u70
>>420
は?毎日学校に通えば真面目になるっつーなら、もっと真面目な人が多くなるはずだろ
って言っただけなんだが
504名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 23:24:17.26 ID:oazZs+hmP
たまにならいいんじゃね?
絶対に休んじゃいけないってほど、学校は大した所じゃないぞ。
大学生なんてサボりまくってるじゃん。
505名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 23:25:00.64 ID:o92N9XoU0
ホテルの値段は平日と祝日で10万くらい違う。
だが、たった10万円を惜しんで平日子どもに学校休ませてまで旅行に連れて行くのは間違っている。
子どもの学校での1日は金銭に換算できない価値がある。
506名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 23:27:06.63 ID:le+C0L7Q0
>>505
親が土日休めるとは限らないでしょ。デパート、スーパー、コンビニ、ショッピングモール行ってみなよ
年中無休でやってるだろ。何とも思わないのかいw
507名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 23:27:14.05 ID:kaeciw1sO
>>505
風邪ひいた子が学校来て同じこと言いながらうつしまくっても文句言わないか?
508名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 23:27:21.05 ID:y7d67sQJ0
>>505
大人の都合で子供を巻き込むのは良くないよな。
金がないなら金のかかる旅行自体するべきではない。
509名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 23:28:09.21 ID:fFl1Befk0
日本てまだ学校教育至上主義が根強いよね。
先生をバカにしろってことではないけど、
何もかも先生に依存したり先生に帰結させる
教育って良くないと思う。

もっと家庭とか地域社会が役割を担うべき。
510名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 23:28:43.88 ID:Y8OplXZu0
やっぱり土日休みの仕事って勝ち組と負け組の分かれ目だよなー
土日仕事じゃ幸せな家庭は築けません
511名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 23:30:38.61 ID:MpLt8pX30
義務教育が誰の義務だか分かっていない馬鹿親が多すぎるんだな。
512名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 23:31:39.18 ID:J79OopCj0
>>510
まあ出世してくるとあんまりそんなことも言ってられなくなるけどな
といっても休日出勤がほぼ毎週みたいなことはほぼないが
513名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 23:32:04.97 ID:wBdLwiWQ0
>>505
具体的にどんな価値があるのか挙げられる?
514名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 23:32:34.33 ID:oazZs+hmP
>>509
その通り。
日本は何でもかんでも学校学校、
学校が絶対的に重要な場所なもんだから、
子供は学校以外の世間に触れる機会が極端に少ない。
だからいじめとかで不登校になると、子供の居場所がなくなっちゃう。
515名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 23:33:37.59 ID:le+C0L7Q0
>>514
会社勤めになったらおいそれと旅行なんて行けなくなるんだから
行ける時には言った方が良いよね〜
516名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 23:33:50.16 ID:kaeciw1sO
三連休の真ん中に行事入れたりする学校もたまにあるよな。
517名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 23:34:31.26 ID:wBdLwiWQ0
>>511
その上、登校=義務だと思ってるやつもいるからどうしようもない
518名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 23:35:05.61 ID:O5Wf+oLJi
>>510
日曜日休みだけどお前みたいな事言う奴哀れだと思うわ
519名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 23:35:48.95 ID:o92N9XoU0
>>506
24時間営業の店で働く従業員が24時間働くわけではないように、
年中無休の店舗で働く従業員が年中無休というわけではない。

>>507
他者を思いやっての行動と自身の悦楽のための行動を同視すべきではない。
520名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 23:36:50.59 ID:2yZvQgog0
会社勤めになったら旅行行き放題だろw

毎年盆正月gwと7〜9連休とかじゃねw
521名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 23:37:19.22 ID:8Y5ePmxK0
年に一回くらいならいいと思うけど、あくまで学校を優先って意識はないとダメな気がする
522名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 23:37:58.26 ID:nbK5iEo70
意図せずチケットもらったとかならいいんじゃね
523名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 23:38:13.93 ID:oazZs+hmP
>>515
同意。
自由に旅行に行けるのは学生時代位なもんだよ。
社会人になったらそうそう行けるもんじゃない。

なんか学校に対して絶対的に重要視する風潮は気持ち悪い。
サボりまくるのは問題だが、たまにはいいだろ。
524名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 23:38:48.34 ID:le+C0L7Q0
>>521
極力休日に行くようにする。
海外旅行などで休まざるを得ない時は連休を挟んで平日に休みは必要最低限に抑える
ってぐらいはしないとな
525名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 23:39:18.77 ID:kaeciw1sO
>>519
まあ学校を託児所と勘違いしてる親も居るってことで。
526名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 23:40:03.13 ID:aDgLNG+50
こんなもん正解はないだろアホかw
各家庭好きにしたらよろしww
527名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 23:40:19.72 ID:14IV9aht0
こんなのが議論になる事自体がおかしいw
528名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 23:41:10.11 ID:qDZUvQOy0
賛成反対と言うより
容認する だな
自己都合なら中学受験するやつは
三学期来ないしな
529名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 23:41:59.72 ID:MpLt8pX30
>>526
こういう考える能力ない奴がすぐに各自好きにすればいいとか言い出すんだよな。
530名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 23:42:17.20 ID:zAn/Wb/50
>>521
気持ちはわかるが、やるべきことをやれば休める、という意識を育てる方がいいと思うぞ
学校に行かされてるという意識だと勉強嫌いになりやすい
勉強が嫌いになってもやるべきことをやれば休めるんだというほうがメリハリがつく
531名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 23:43:06.13 ID:YSYFAGsy0
子供が小学生のうちは、親が主導で学校休ませて遊園地に行ってもいいっていう家庭は、
中高生になって子供から「友達と学校休んで遊園地行ってもいい?」って聞かれたら
何て答えるんだろう。
532名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 23:44:06.63 ID:vjsungIr0
>>374
それはバイトでしょ
533名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 23:44:45.45 ID:pYTyflr70
学校が土日休みしか無いのがダメなんだ。
平日休みの学校を作ろう。企業城下町あたりからさ
534名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 23:45:34.80 ID:8Y5ePmxK0
>>490
小中は義務教育であり義務だからじゃね?
まあそれを言ったら労働の義務もあるんだろうけど、大人が仕事しなければただ生きて行けなくなるだけだし
子供の場合は国家としての義務教育だから、仕事より公の性質が強いんじゃね
国の未来を背負う子供に平等に教育を受けさせるという意味では、ある意味公のお務め的な意味合いも強い
大人は自己責任で自分が食えるようにすればいい話だからな
535名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 23:45:42.81 ID:gCKblIzU0
俺は子供にそんな事はさせないししない
学校がルールとして認めているのならやればいい
しかしルールとして認められてないならやるべきではない

しかし一度くらいは良くて二度三度は駄目って回数の問題なのか
二度駄目なもんは一度でもするなよ
536名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 23:46:23.93 ID:Ql1JjEIT0
>>531
その費用をアフィリエイトとか株式投資など
自分で稼いたものなら
許可するだろうな
537名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 23:46:24.87 ID:2yZvQgog0
>>530
土日も春夏冬休みもgw各祭日もあるのにそれ以上休みなんかいらんだろw
538名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 23:46:25.45 ID:/4SS1CVC0
>>532
正社員には有給というものがあるんだよ
539名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 23:46:29.38 ID:vjsungIr0
>>42に概ね同意
それに各家庭好きなようにしたらいいよ。
勘違いしてる親いるけど、学校は仕事じゃないんだよ
まったく別もの
540名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 23:46:47.27 ID:kTx4oaCO0
学校自体もう時代遅れのいらないシステム
優秀な教材さえありゃそれで十分
541名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 23:46:56.23 ID:N6Ff06KI0
今は家庭訪問すら絶滅しているからな。
理由は簡単に想像付くだろ。

遊園地だろうが温泉だろうが、家庭で決めればいい話。
他人がとやかく言う話ではない。
542名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 23:47:57.34 ID:ZkE+Z5Ce0
こんなの親の責任なんだから何回休もうと
構わないと思う。
543名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 23:48:10.90 ID:wBdLwiWQ0
>>531
自分で働いて稼いだ金で行くんならいいよ。
544名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 23:48:21.63 ID:14IV9aht0
>>531
それらは比較材料にならないから、休んじゃダメと言っても矛盾しないよ
545名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 23:48:23.42 ID:oazZs+hmP
一日も学校を休まず通う事が、そこまで重要な事だとは思わない。
546名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 23:48:35.69 ID:fRMkzCW30
>>540
これだな
飛び級でも始まらない限り
今の学校に意味などない
547名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 23:48:38.91 ID:vjsungIr0
>>538
>有給はともかく
>>374
548名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 23:48:50.17 ID:aDgLNG+50
>>529
数行からすごい読解力だなw
さすが考える能力ある方は凄いですなww
恐れ入りましたwww
549名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 23:50:01.28 ID:3btuctyF0
>>534
義務なのに病欠や冠婚葬祭で休むのはなんでいいの?
病気や怪我で休む場合はその重さの基準はないし
冠婚葬祭なんて義務教育のガキが出てもしゃーないだろ。
なんでレジャーだけはダメなのよ。
550名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 23:50:42.11 ID:ZXT13AAD0
>>530
>気持ちはわかるが、やるべきことをやれば休める、という意識を育てる方がいいと思うぞ

学校は集団行動を学ぶ場でもあるから 私を殺してルールを守るのも 教育の一部だろ
そういうのは大学辺りで学べばいいんじゃね?
551名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 23:50:50.94 ID:/4SS1CVC0
>>547
正社員でもシフト制の仕事あるじゃん
看護士とか百貨店勤務とか
552名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 23:51:25.59 ID:3YWjeHNP0
とりあえずお前らは、まず結婚しろ
553名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 23:52:12.71 ID:pQjTnXoM0
>>540 正直教員だって教員の指導用テキストをそのまま読んでるだけだから
教科書を扱ってる本屋でそれ買えば
学校は行かなくていい

夜にでも親がそれを片手に一通り見てやれば
子供は昼間3時間くらい塾に行くだけで
後は好きに過ごせる

マジで学校は時間の無駄でしかない
554名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 23:53:32.00 ID:gCKblIzU0
学校に意味ないとかご高説垂れてる奴らがいるけどその学校以外の教育ルートを通ってきての今の自分なのか?
散々そこで成長してきて意味ないとか軽々しく言うなよ
555名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 23:54:10.28 ID:OdOz4UZS0
良いわけねぇだろ。、
バか親は。
556名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 23:54:23.12 ID:2yZvQgog0
>>553
小中学時代からの友達とかあないの?
557名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 23:54:57.45 ID:y7d67sQJ0
>>553
それで集団生活や対人関係の作り方を何処で学ぶ気?
塾なんてそんなの学ぶところじゃないけど?
558名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 23:55:49.22 ID:pQjTnXoM0
>>554 そりゃ行ってたけど
逆に実際に行っていたからこそ無駄がわかるわけだが?
559名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 23:55:49.62 ID:14IV9aht0
まあ、子供の将来を本気で心配するなら、自分の家庭はどっちのタイプだったか?
で、それが今の自分にどう影響を与えているか?
を考えればいいんじゃね?

ぶっちゃけどっちのタイプの家庭でも、言われているほどの影響は無いと思うけどねw
560名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 23:57:47.24 ID:6jw2h3vW0
>>554
今でさえウィキリークスのアサンジや
森巣博の息子等
正規のルート辿らずに大活躍してるのに
これからのやつが
相も変わらず昔ながらの教育にこだわる意味がわからん
561名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 23:57:53.67 ID:3sWxPsmT0
別に他人のガキだからどうでもいいじゃん。
562名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 23:58:17.68 ID:pQjTnXoM0
>>556
>>557
それは学校の方がいいな

だから学校では音楽、体育、遠足、図画工作、道徳、ホームルーム
みたいなのだけをやればいい

1日2〜3時間かな
563名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 23:59:04.40 ID:YSYFAGsy0
>>536>>543
でもさ、費用は稼いだとしても学費は親が出してるよね。
中高生は自立してるからいいというわけでもないと思うんだよね。
>>544
どうして比較対象にならないのか教えてください。

うーん、なんで休んだらダメって思っちゃうんだろう…。
564名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 23:59:08.75 ID:3YWjeHNP0
容認派「まぁいいんじゃね?各家庭の問題だし。」

否定派「馬鹿か!絶対ダメだろ!」



う〜ん
565名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 23:59:49.79 ID:CNYfbgbk0
>>551
ネトウヨのニートは未だに土日休みじゃない奴は正社員じゃないと信じてるからwww
なんだろうね、引きこもりすぎて頭おかしくなっちゃったんじゃないかね。
おそらくあいつらの頭の中には大店法とか生きてんだろうなwww
そのパソコンに使う電気やネットサービスも機械が全部やってると思ってんだろうなw
566名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 00:00:03.48 ID:gCKblIzU0
>>560
なぜ義務教育が出来たかを考えろよ
567名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 00:00:03.64 ID:y7d67sQJ0
>>560
で、正規のルートを通らなかった奴の殆どが活躍出来てる?
極一部の特例出して、さもそれが全てのように語ってない?
568名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 00:00:48.60 ID:/Up3mQAL0
>>563
学費の問題ならますます家庭の勝手やろ
そんなの他人が口出すことじゃないし
569名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 00:01:55.04 ID:x7+oFyryO
行きたいけど学校が有るからと諦め我慢する事も学習だと思うよ。
それが将来仕事を簡単に休まない事にも繋がるかも知れないし。
570名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 00:02:28.31 ID:aRuiWEC30
保護者は、子どもに学習させる義務があるんだよ
571名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 00:03:00.71 ID:oazZs+hmP
たまにはサボることも経験させた方がいい。
絶対サボっちゃいけない、人に迷惑かけちゃいけないって思いつめて、
自殺する位ならサボった方がマシだから。
572名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 00:03:12.69 ID:n4XClHsi0
>>566
環境や条件は時代によって変わるのだよ
絶対的な真理なんてない
昔ただしかったものが今も正しい方が奇跡
573名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 00:03:58.46 ID:FohZTe/J0
とりあえず義務教育のうちはそういうのはやめとけ。

どーせ、高校・大学になると勝手にそういう事をやるからw
574名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 00:04:13.23 ID:pQjTnXoM0
>>567 そりゃ屁理屈でしかない

事実としては、「きちんと学校に通って、その後大活躍してる人の大部分が
学校は無駄だと感じてる」ってことだな
575名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 00:04:41.63 ID:Jvmx9PhA0
>>569
休んでレジャーしまくった家庭で育ったけどまったく仕事には影響ないな。
そもそも仕事と学校を同じに考える方がどうかしてるわ。
小中学校のことがそのあと高校大学いって社会人になるまでに残りまくって影響するわけないだろ。
576名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 00:05:14.99 ID:aRuiWEC30
義務を果たさず文句を言う親の多いこと
577名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 00:05:28.53 ID:ZWj7WXsv0
>>569
脳科学的には我慢が大事なのは3歳までの教育だな
それ移行はどうにもならん
578名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 00:05:32.46 ID:wJpyhqxN0
義務教育は、皆勤賞を要件としてない
例えば親と旅行に行くとして休む場合、親がメリットデメリット判断してれば、外野がとやかく言う事じゃないだろ
579名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 00:05:40.80 ID:tkpNj/bS0
平日に学校休んでディズニーランド行ってクラスのみんなにお土産買ってくるのがいいんだろ?
580名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 00:05:58.72 ID:gCKblIzU0
>>572
各家庭の判断に学習の機会を委ねるっての?
あっという間にこの国滅びるよ
581名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 00:07:41.26 ID:yTE81kd50
護送船団方式の呪縛なんやろな
いまじゃ弊害しかないわ
582名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 00:08:03.47 ID:Jvmx9PhA0
>>580
例えばどこの国がそれ滅びたの?
583名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 00:08:24.27 ID:e0sk5D390
高校では欠席合計10日以上は就職不利になると言われたな
まあ簡単に休む癖はつけない方がいい
584名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 00:08:39.48 ID:26Qm8srZP
>>580
国が滅びるとか随分極端だな。
そんな程度で滅びるほど、この国はヤワじゃねえよ。
585名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 00:08:45.81 ID:OvbWPobi0
>>580
昔と違って今は日本人の半分以上は大学に行くんだから
クラスの半分以上の親は教員以上に確かな判断力を持ってるよw
586名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 00:09:03.63 ID:1mDYriqD0
>>580
そう思ってるのは少数だろうな
587名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 00:09:11.79 ID:VO1T462D0
ざっとスレ読み返しても、容認と否定が半々くらいなんだな。
時代がゆっくりと変化してるのを感じた
588名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 00:09:49.53 ID:8/O5rxtd0
>>563
中学生が学校を休んで遊びに行ったら補導される可能性あるよ?
589名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 00:09:51.48 ID:e+ugbMTY0
学校が是としてるならいいんだよ
非でも堂々とバカンス言ってきます!つーならまだ清々しいわな
子供に嘘をつかせてまで行く神経がわからんのだ
590名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 00:10:14.25 ID:7dNRtamh0
別に悪くないだろ
ラインみたいな仕事なら周りに迷惑かもしれんが
今時そんな仕事少なくないか?
仕事がないのが仕事か
自分がやった分だけが仕事になるやつの2択やろ?
どっちも平日いなくても進むやろ
591名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 00:10:26.59 ID:/PEQWtmf0
>>580
この国の親は全員もしくは大多数がそんなに馬鹿なのか?
そんなわけないだろ。
大多数がまともな判断を下す。
592名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 00:11:04.00 ID:OvbWPobi0
>>587 多分
反対派=教員、高卒以下の親
賛成派=大卒以上の親
って感じだな
593名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 00:11:05.15 ID:m7MaCVvB0
>>590
ニート君は現実を知らないっていうのが良く分かるw
594名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 00:11:38.47 ID:qhXBxqwr0
>>574
>事実としては、「きちんと学校に通って、その後大活躍してる人の大部分が
>学校は無駄だと感じてる」ってことだな

この認識が間違いの可能性を考えないのか。
本当に無駄と思う人が大部分なら、今頃学校に通う児童が激減しているだろうに。
595名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 00:12:16.94 ID:VO1T462D0
【否定派の流れ】
常識だろ

義務教育だからダメ

サボり癖がつく

100%ニートになる

国が滅びる←今ここ
596名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 00:12:41.50 ID:aRuiWEC30
>>585
知識と常識は違うぞ
597名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 00:13:41.58 ID:QGhuGHz80
>>589
周りのこと考えると、そこはボカせよw

なんで○○ちゃんは休めるの?とかめんどくさくなるだろw
598名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 00:13:44.55 ID:26Qm8srZP
休み癖は付けない方がいい。
だが絶対に休んではいけないというのはおかしい。
まあ、ほどほどにってことだ。
599名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 00:13:45.02 ID:8/O5rxtd0
>>574
大部分の人が無駄だと思っているって事はないでしょ
学校で培った物は学力だけじゃないわけで
600名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 00:14:28.33 ID:OvbWPobi0
>>596 常識についてはなおさら、
社会に出たことのない教員よりも、
社会で実際金を稼いで子供を育ててる親の方が
ずっと経験豊かですぜw
601名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 00:14:50.59 ID:HFVkvrvH0
休みがあるんやからその時行けや
アホか
602名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 00:15:03.08 ID:RJnvYnIT0
>>563
学費を出してるのは
稼いで食っていける人間になって欲しいからであって
学校に通って欲しいから出してる訳じゃない。
稼げるようになってるんなら
払った学費なんて役目を終えてるからどうでもいい。
603名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 00:16:06.28 ID:e+ugbMTY0
>>600
なら教員には預けない方がいいな
今は預けてるの?
604名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 00:16:54.36 ID:bOyUYABW0
言われてる義務教育が子供の義務みたいに語られてるのがなw
605名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 00:17:01.72 ID:QGhuGHz80
>>590
むしろ納期は厳しくなるわ、利益出すため余剰人員はカットされるわで
前よりキツくなってる気がするけどw
606名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 00:17:35.68 ID:HFVkvrvH0
学校を休んでまで遊園地行く方が大事なんか
考えたらわかるだろうがボケ
607名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 00:17:41.93 ID:0dFrnmp90
俺の感想としては学校で授業した時間丸ごと家で自習してたほうが良かった
608名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 00:18:17.31 ID:OvbWPobi0
>>599 うん
>>562がいいね
609名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 00:19:21.91 ID:6OtRGTWqO
うちは遊園地の為にずる休みはさせないな。
子供の休みに合わせて有休取って何かのご褒美に連れていく。
610名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 00:19:54.20 ID:W/9wryGI0
法律で取り締まれ。
「学校を休んで遊園地へ行ってはならない」ってな。

何もかも私生活までも法律で規制すべき。
611名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 00:20:41.41 ID:VO1T462D0
容認派:土日に休めない社畜で、休みである平日に子供と旅行に行きたい


否定派:土日休みの社畜で、ガラガラの平日に旅行に行けるのが羨ましくて妬ましい



って感じだろどうせ
612名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 00:20:44.65 ID:UBdIkJVV0
義務教育で子供を強制するなら
それだけの内容を与えよ。大した事も
教えずに悦に入っているアホ教師には
まいるぜよ。
613名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 00:21:05.10 ID:fHK7HWrg0
行ってもいいけど、親が相当クレバーでないとね
うっかり子供に悪影響を与えるようなバカ親なら、行かないほうがマシ
614名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 00:21:38.87 ID:OvbWPobi0
>>603 そりゃ預けてるさ

2年毎の車検と同じよ
誰もがバカバカしい日本だけの利権制度だと思ってるけど、
毎回きちんとやってるでしょ?

603は無車検で乗り回してるの?
615名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 00:21:44.39 ID:RJnvYnIT0
>>610
何も考えないで、書いてあることを実行していくつもりかw
616名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 00:22:01.87 ID:7dNRtamh0
反対派は休んじゃいけない会社にでもいるのか?
風邪はいいけど遊びはダメ?
有給どうしてんの?
風邪ひいたって嘘ついてんの?
まじで不思議なんだが
617名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 00:22:07.27 ID:bHvyl47K0
>>604
義務教育って子供に教育を受けさせる「親の義務」だよねえ?
618名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 00:22:46.31 ID:k3WpddkF0
家族の行事は子供の都合よりも親の都合に合わせる事が多いだろうから
忙しい家庭では仕方ないんじゃないの?
619名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 00:22:56.17 ID:izlwe4fY0
一般的には良い家庭には思えないが、止むに止まれぬ事情というのもあるだろ
620名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 00:24:01.16 ID:PqNpqY8d0
子供かってズル休みして遊園地行ったってそんな嬉しないで
いつも通り友達と遊ぶ方が楽しいっちゅうねん
親のエゴだけ
621名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 00:24:08.15 ID:syfDsSgUO
遊園地なんか一日休みとればいいだけなんだから親が有休とるべき。
子供にとっちゃ正規の休みに遊びに行った方が話の種にもなるしいいんだよ。

泊まりがけじゃなきゃ行けないとかいう僻地は知らん。
622名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 00:24:19.80 ID:AhSLqAlA0
子どもの為に休みも取れないなんてどんだけブラックなんだよ。
623名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 00:24:28.95 ID:/PEQWtmf0
学校は教育の手段であって目的じゃないぞ。
学校が目的だと思ってるから、学校に行くのが大事で、止むを得ない場合以外に休むのはずる休みであって非常識だという考え方になる。
624名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 00:24:53.05 ID:VO1T462D0
>>617
>>401を読むと頭が良くなるぜwwwwww
625名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 00:25:02.48 ID:OvbWPobi0
>>623 まったくその通りだな
626名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 00:25:50.14 ID:e+ugbMTY0
>>614
じゃ尊敬できる教員がいるハイレベルな学校に子供移せば?
そうやって見てもらってる教師を小馬鹿にして、、
子供の前で教師の悪口だけは言うなよ
627名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 00:26:09.30 ID:dOwyZLAK0
学校て1日休むと大事なこと欠落する
628名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 00:26:50.73 ID:8/O5rxtd0
>>608
学校の方がいいと思うことがあるって事は無駄じゃないってことじゃん
629名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 00:27:13.21 ID:RJnvYnIT0
>>627
その大事なことを具体的に言ってみなよ。
630名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 00:27:18.45 ID:PqNpqY8d0
>>623
ほとんどの子供は学校が好きなんだよ
友達に会えるから
631名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 00:28:59.84 ID:OvbWPobi0
>>626
自分の子供時代を思い出せよ

尊敬できる教員とダメな教員は
誰よりも子供自身が敏感にかぎ分けるだろ

むしろ親の方が子供が教員に対して下す評価に引きずられてるでしょ?
632名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 00:29:04.92 ID:G0NuXAbi0
人それぞれってことで糸冬了。
633名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 00:29:10.74 ID:Lc51jEjD0
学校のある平日に父親が兄と俺を学校休ませて遊園地に連れてってくれるって日があった
玄関先で父親と母親がなぜかケンカをしていて母親は泣いていた
小2だったけどものすごい不安に襲われて帰ったら母親がいないんじゃないかと思った
案の定帰ったら母親の姿も母親の荷物も消えていた

いろいろあって浮気相手の所行ったらしいwww
まっ大人の事情だな
634名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 00:29:49.61 ID:ZWj7WXsv0
だいだい学校は刑務所や無いんだから
ズル休みだって感覚がわからん
知的好奇心のない底辺には
監獄にかんじたのか?
635名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 00:30:17.92 ID:syfDsSgUO
>>620
この前の土日にどこ行ったんだ、夏休みにどこ行ったんだ、と話すのはいいだろうけど
この前学校休んだ日はどこいったんだ、とはなかなか言えないしな。

親の自己満すぐる。
636古い猫夫の記憶:2013/11/15(金) 00:30:26.87 ID:bYJK9gcm0
学校を休んで猫と遊ぶのは大賛成です。
637名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 00:30:30.26 ID:DNifQ0Im0
そこまで学校を絶対視するのは良くないよ。悪魔で一つのツールとして。
義務といっても就学させることで皆勤まで求めてないしする必要もない。
そのバランス配分は各家庭の自由でいいよ。
638名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 00:30:55.22 ID:VO1T462D0
誰か>>633の解説頼む
639名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 00:32:20.87 ID:8/O5rxtd0
>>638
母が
浮気して
消えた
640名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 00:34:54.48 ID:vaoiZ5X10
社会人になったら 新型うつ になるでw
641名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 00:35:15.65 ID:izlwe4fY0
>>638
まず何が分からんのか説明しろ
642名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 00:35:40.42 ID:syfDsSgUO
普通に病欠や忌引で休んでも翌日アウェー感あるのにずる休みなんかしたくなかったなぁ。
小学生なんて友達と会うのが楽しかった頃だし。
643名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 00:36:07.02 ID:XBciE5oNO
>>631
嫌いな先生やおかしな先生もいたけど親に言ってもたしなめられた気がする
親のほうが高学歴なら教師より親が正しいなんて価値観をまさか子供に示してないよね?
644名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 00:36:09.71 ID:/IFOYf0z0
>>640
まぁ変に真面目なやつが
欝になるんやろな
645名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 00:36:20.70 ID:VFaPTYuN0
平均以上アレばいいんじゃないの

それ以下はさっさと死んだほうがいいと思うわ
どうせゴミで終わる人生のやつなんだし早めに死んで消えたほうが世のためだしな
646名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 00:36:24.54 ID:/PEQWtmf0
>>630
それはあるw
学校楽しい。

俺も小学校のころ、両親が山屋だったので学校休まされて日本の名だたる山にさんざん登ったが、当時は嫌だった。
しっかし、そんな経験でもなければ一生山となんか縁がなかっただろうし、あんな素晴らしい景色は知らなかっただろうし、今となっては物凄く良い体験が出来たと思うし、感謝してる。
647名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 00:36:26.67 ID:e+ugbMTY0
>>631
うちの子供はあの先生はあーだこーだ言わないからなあ
余程の教員がいれば言ってくるだろうけど
それだって鵜呑みになんかしないよ
俺はPTAや親父の会などで先生たちとも話す機会が多いので他所の親よりは把握しているつもり
それでも授業受けてるわけじゃないから優劣は判断しかねるけどね
648名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 00:36:57.48 ID:jLYYEZGv0
>>477
それは問題のありそうな子が休んだというだけで、休むこと自体が悪いというわけでは無い
649名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 00:37:48.31 ID:OvbWPobi0
>>643
いやそれは単に親が常識人だったと言う話であって、

子供がダメ教員をきちんとかぎ分けてるってのは643自身が体験した通りだなw
650名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 00:38:01.24 ID:o6Oxamvv0
夏休みにいけよw
651名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 00:38:25.34 ID:Iva9rK9K0
親が平日しか休めないのではなくても、ディズニーは平日も子ども多し
主因は
親子とも人気アトラクションに長時間並ばずに何回も遊べる
ショー・レストラン・駐車等々も楽々
旅費(航空・宿泊代)等が格安、しかも空き多し
普通3連休以上でないと行けない多くの地方在住にとって、連休の大混雑との格差は一際

我が子を皆に言いにくい理由で欠席させると、必ず社会ルールを軽視する父母になる
それは、思い出以上に、将来の幸せを摘み取ってしまう
だから「平日に来れたら…」と思いながらも、我が家は大行列に並んでいます
652エロ小僧:2013/11/15(金) 00:38:34.67 ID:wjH6XukEO
俺が小学生の頃、学校をズル休みして、『お昼のワイドショー“特集・女の事件”』を、夢中で観ていたのは秘密だ。

『まったく!昼間っからこんなモン見てやがって、バカヤロー!』と、親父に怒鳴られたのは秘密だ。

その直後、俺が遅刻して、学校に行ったのは言うまでもない。

担任に遅刻理由を聞かれて、『親戚に、急な不幸があって…』と、俺が言ったのは秘密だ。
653名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 00:39:22.64 ID:AhuLCFMG0
親の休み云々より、平日の方が旅費安いから、学校休ませて、バカンスしてるんじゃねーの?
654名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 00:40:27.08 ID:OvbWPobi0
>>647
いやそれ>>631の言う通りってことじゃん

そんだけ教員と親密なのに(あるいは教員本人なのにw)
優劣の判断はできないんでしょ?
655名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 00:40:42.39 ID:/IFOYf0z0
キリスト教でもないのに
日曜日に拘る方が馬鹿
656名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 00:40:42.82 ID:VO1T462D0
>>639
ありがとう


>>641
なにが言いたいのかがわからなかった
657名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 00:41:07.23 ID:I7n4VV260
就職面接の際に

「親の仕事の都合で平日に学校休んで家族旅行に行きました。いい思い出です。」

と堂々と言える子供にしたいのなら行っていいんじゃね?
658名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 00:44:00.28 ID:/PEQWtmf0
>>657
それを堂々と言える人が、人として何故ダメなのか詳しく
659名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 00:45:14.57 ID:bFDvIm3V0
容認派の親って、子供の今の姿しか考えてないと思う。
今は一年に一回だけと思ってるだろうけど、10年後こんなこともあり得る↓

息子「今日だりーから休む」
母「そんなのダメに決まってるでしょ」
息子「あ?じゃあ親の都合で休むのはありなのかよ?勝手なこと言ってんなよ」

全部が全部じゃないだろうけど、十分にあり得ること。
いつまでも子供が自分のコントロール下にはいないってのがわかってないんじゃないかな。
こんな可能性も考えて子育てをすべきだと思う。
660名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 00:46:27.08 ID:wEWAjm7x0
夏休み冬休み何て休みゼロの仕事何だが

自分と違う、知らない仕事は嘘だ!
悪だ!格下だ!
みたいなのははずかしくないのかね
661名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 00:46:49.21 ID:syfDsSgUO
>>657
逆にブラック小売なんかはその方が受かるんじゃないのか?w
662名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 00:47:07.36 ID:7dNRtamh0
遊園地だけだめなん?
海外旅行はいいの?一泊二日じゃ無理やぞ?
夏に国内のスキー場行くか?行かんやろ?
季節ごとに行っても意味無い時期あるけど
義務教育やから仕方ないかーとか思うわけ?
663名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 00:47:19.54 ID:jzs5I5xD0
>>659
あんな真面目だった子がヤンキーパターンのが多そう
664名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 00:48:00.34 ID:VO1T462D0
>>659
母「あ?たりめぇだろ、誰が金払ってんだと思っとんじゃワレ!
生意気言うのは自分で稼いでからにせぇや餓鬼が」


でok
665名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 00:48:24.19 ID:e+ugbMTY0
>>654
俺は子供が下す評価に引きずられはしないよ
君が教員を見下している上で優秀なお子さんをその未熟な先生に預けつづけているってのが解せない
666名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 00:49:55.02 ID:g7r0lh980
どうでもいいけど祝日を週の端に寄せて無理矢理連休にするのやめてほしい。
667名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 00:50:24.72 ID:OvbWPobi0
>>665 でも自分じゃ判断できないんでしょ?

あれ?それに、アンタの子供はそもそも教員についてあーだこーだ言わない
って設定じゃなかったん?w
668名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 00:51:02.36 ID:bFDvIm3V0
>>663
ないない。
ヤンキーの大半は親もヤンキー
幼少期から茶髪やツーブロック
竜や虎の柄のジャンパー

茨城の話だけどね
669名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 00:51:44.06 ID:sguoKh9l0
中学の時、毎年1週間以上学校休んで遊びに行っても、学年1位取り続けたら文句言われませんでした
670名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 00:52:05.20 ID:wEWAjm7x0
>>666
月曜定休日の自営何だが
それで休み返上になる…
671名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 00:52:21.89 ID:VO1T462D0
いばらぎwwwヤンキーしか居ないじゃんw
672名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 00:53:22.26 ID:/PEQWtmf0
>>659
それは親の教育が悪い。
誰も頼んでねーのに勝手に生んでんじゃねーよ発言と同じだそれは。

>>660
俺も休みゼロ。しかも不定期。3か月〜半年休みがないのがデフォ。
会社員ばかりじゃないんだ世の中は。
673名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 00:54:21.64 ID:bFDvIm3V0
>>664
だから、それが効かなくなる親子がいるんだって。
しかも過半数だね

例えば、
中学生三年生以上で、子供が携帯のルール守れなかったときに取り上げられる親は少数だね。
ソースはないけど
674名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 00:54:33.66 ID:e+ugbMTY0
>>667
言われたとしても、だ
あんたは自分で優劣を判断して子供の意見にもまた流されてどうしたいの?
未熟な世間知らずがうちの子供に教えを説いてるぜーて小馬鹿にし続けるの?
675名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 00:55:36.76 ID:j/ykgnLp0
賛成しているのはモンペもしくはモンペ予備軍。
676名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 00:55:53.73 ID:OvbWPobi0
>>674 結局理想の自分を語ってただけか
677名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 00:55:59.27 ID:wjH6XukEO
<<652
その後、若い男の担任(28歳体育会系)が給食の時間、教室のテレビで『お昼のワイドショー』を、生徒達と観る様になったのは、秘密…事実だ。
678名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 00:56:31.48 ID:bFDvIm3V0
>>672
その通り。
ろくな教育もできない親が多すぎる。
そういう親が、学校休ませて遊園地行ったらどう思うよ?
679名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 00:57:33.78 ID:e+ugbMTY0
>>676
はあ?
680名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 00:58:07.75 ID:VO1T462D0
>>673
>ソースはないけど(ドヤァ


皆勤賞取らせてたら携帯取り上げるのも余裕って事?
しかし、過半数が取り上げれない。
つまり過半数が子供を休ませてたって事かね?
で、なにが言いたいんでしたっけ?
681名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 00:59:16.58 ID:/PEQWtmf0
>>678
ろくでもない親もいるだろうけど、大半がまともな親だよ。
子供のさぼり癖と、親の判断での家族イベントは違うから。
682名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 00:59:21.32 ID:wEWAjm7x0
>>672
半年はきついな
さすがにそこまでではないが
休みが全くない時期が年に何度もある

知らない業種や環境は受け入れたくないか
底辺と思い込むことで心を安定させるんだろうな
683名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 01:00:16.97 ID:bFDvIm3V0
>>680
例えば
って見えなかったかなぁ

本論と無理やり繋げるのはやめてくれ

君と話すと疲れそうだからこれ以上はレスしないでね。面倒だから。
684名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 01:00:22.85 ID:13iMRMOII
>>666
同意
秋連休大杉だしな
土日祝休みの家庭ばかりじゃないし母親なんか大変でしかないんじゃない?
親が接客業してる子供は寂しい思いしてるよ
685名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 01:00:35.38 ID:OvbWPobi0
>>675 待て、>>1-2を読め

反対派:主婦、主婦、金融専門(←文系)
賛成派:医療専門(←理系)、会社役員

メンツが全然違うぜ
多分このスレもこんな組み合わせに、教員も紛れ込んでpart 3まで激論が続いてるんでしょw
686名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 01:02:37.72 ID:7dNRtamh0
>>678
そんな親なら禁止しても行くでしょ
是か否の議論の対象外じゃん
元の教育感が違いすぎるのはあるけど
なんで下に合わせにゃならんの?
こうなるかもしれない
遊園地関係無しになるやろwwwって何回も突っ込みたかったが
今から突っ込んだら余裕で1000越えるわ
687名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 01:02:39.15 ID:kJVw0a5R0
小学校では、今は普通の事になってるよ。
ディズニーランドで休みます、とか七五三の写真撮りに行くので、とか。
海外のサマースクールに行かせます、おばあちゃんが海外の美術館へ連れて行くので、とか
金持ちほど普通に休ませてる。学校に期待してないから。
自分も最初は反対派だったけど、今は別にいいのかと思ってる。
688名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 01:03:17.74 ID:bFDvIm3V0
>>681
過半数はね。
でも、大半と言えるかどうかは…どうかな?
感覚的なものだけど、親の質は結構変わってきてると思うよ
689名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 01:04:04.96 ID:VO1T462D0
>>683
>だから、それが効かなくなる親子がいるんだって。
>しかも過半数だね


じゃあ、本論?のこっちでもいいから>>680に答えてちょwww
690名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 01:04:54.89 ID:ZYP69k+g0
反対派の>>688さんはやっぱり教員だったか
691名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 01:05:19.51 ID:Fts40gub0
別にいいんじゃね?
職種によっては日曜祭日とれないとかあるんだから。
692名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 01:06:49.16 ID:h1fP009n0
>>675
俺に言わせりゃ逆だ逆

反対してるのがモンペ予備軍
693名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 01:06:51.71 ID:nLfMXbJRO
つい最近平日にディズニー行ってた一家がいたな
もちろん学校休ませて
694名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 01:07:18.05 ID:xLepfMzQO
保育園は親が休みならなるべく一緒に休めと言われますがね
695名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 01:07:49.53 ID:bFDvIm3V0
>>686
ん?禁止するかどうかの議論じゃないでしょ?
あなたはそんな親(あるいはその教育方針)をどう思うかでしょ。

先が見えてないのかなって思うし、
そんな親がまともにしつけできるのかなって思ってしまう。

賛成派と反対派で、子供の不良率調べたらどっちが高いと思います?
696名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 01:08:03.28 ID:/PEQWtmf0
>>682
護ってくれる会社がないからね俺らは(泣

休める時期で月4くらいだけど、子供の休みとはこれでもかってくらい合わないなあ。
子供には自然に触れさせてやりたいので、学校休ませて旅行行ってる。
一人だったら家で寝ていたい。
697名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 01:08:19.94 ID:R29naIUR0
子供が夏休みの間に遠出する金や休みが無いなら遠出なんかしなくていいんじゃないかな?
俺が子供の頃は貧乏だったから、はじめて県外に出たのが修学旅行だった。
698名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 01:08:41.54 ID:e+ugbMTY0
>>694
そりゃ普通だ
仕事してる間って条件で預かって貰うんだから
699名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 01:09:08.90 ID:ZYP69k+g0
>>697 今何歳?
700名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 01:09:30.21 ID:lDU/KS28O
賛成派…今がよけりゃいいDQNネーム、キラキラネーム家庭
反対派…子供の今後の人間形成、躾、倫理、道徳がまともな、普通に読めて男女がわかる名前付けてる家庭

なイメージw
701名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 01:09:31.66 ID:DNifQ0Im0
遊びに行ったとこで何の影響もないのに謎の脅迫観念に囚われているよね。
そいつがニートになったとしたら総合的にその家庭がダメだったんだろ。
もしくはどうしよもなかった。そうなる運命。そういうこともあるよ。
702名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 01:10:12.94 ID:L/N6E37X0
学校なら駄目だろ
保育園とかならともかく
703名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 01:11:12.75 ID:VO1T462D0
>>695
子供に対して平然と不良率って言葉を使える事に背筋が凍ったわ
704名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 01:11:54.84 ID:R29naIUR0
>>699
30代前半。
もう少しで生活保護もらえるレベルだったらしいからしょうがない。
705名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 01:12:42.14 ID:fgy+sOgk0
実家が自営でたまに学校休んで旅行行ったりしていたけど
兄弟は普通に若くして会社継いで
小さい会社ながら父の代より業績あげてる

嫁ぎ先も自営で学校休んで海外旅行行った話を聞いたけど
兄弟は大手に勤めたり、会社立ち上げてる
配偶者も普通に勤勉

歪んだりだらしなく育つのは、休んで親と出掛けたからじゃないのでは?
706名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 01:12:43.82 ID:ZYP69k+g0
>>703 しかも>>688, >>695の書きっぷりから見るとその人教員だよ
707名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 01:14:22.57 ID:NR+GhLK30
親の仕事の都合で休日に休みが取れないならしょうがないと思う
そういう人いたけど優等生だった
708名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 01:15:40.70 ID:Fts40gub0
小学校で家族旅行で休みって人が何人かいたけど普通に頭良かったぞ。
中学は私立にいってたし親もいい職業だったんだろう。
709名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 01:16:12.67 ID:OTSr2EZh0
>>707
ガキには40日もの夏休みとかありますけど
710名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 01:16:55.97 ID:ZYP69k+g0
>>704 しかし県外にすら出ないってすごいな
長野の真ん中あたりにでも住んでたのか
711名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 01:17:26.73 ID:VO1T462D0
反対派が何故頑なに他人の家庭の事を憂慮するのかが理解出来ない。
ニート?不良?サボり癖?別にいいじゃん、他所の子供だよ。
好きにさせときゃ、近い将来勝手に後悔するだけなのに。
わからん。個人的には内政干渉レベルだわ
712名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 01:18:53.29 ID:/PEQWtmf0
>>688
うん、大半かどうかは統計があるわけじゃないから分らないけれども
自分が知っている限りでは、そんなにおかしな親はあまり見たことがない。
しかし確かに親の質は変わってきてるねえ。

太古の昔から、最近の若者は!と言われてきてるように
質が変わってきているのも一概に悪いわけではないと思う。
教育方針の違いはあれども、本当に自分勝手で何も考えていない一部のろくでもない親以外は、やはり大半がまともな印象だなあ。
713名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 01:19:24.20 ID:/aAY1J83O
しょっちゅうじゃないなら別にええがな
714名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 01:20:44.57 ID:R29naIUR0
>>710
いま近所に神様が集合してるw
715名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 01:21:15.83 ID:VO1T462D0
しょっちゅうでも別にええがな
716名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 01:21:47.53 ID:4N0qJUQF0
島根に原発あるらしいな
それ知ってから島根軽蔑したわ
717名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 01:22:52.95 ID:LGWVz4M+P
子供が親から自立することのほうが大事だと思う。
学校行って友達と過ごすことが楽しくてしょうがないのは良いこと。

子供の頃、親の都合で友達との約束すっぽかせとか度々言われて、すごく嫌だった。
親が会社休めばいいことなのに、子供の生活より自分の都合のほう簡単に優先にするほうがおかしい。
本当に絶対に休めないって人ばかりじゃないだろ。
718名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 01:24:57.59 ID:KGIz/4DHi
>>14
なんかおまえ年寄り蹴り飛ばしたニコ生やってる人と同じ思考してんな
719名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 01:25:20.31 ID:ZYP69k+g0
>>714 なるほど
頑張って鳥取に出たところであんまり変わらんしな
720名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 01:26:16.83 ID:8J7/60Og0
今夜もかよ。
ぐるんぐるんな話題だから、オナニーと一緒だね
だれか私のクンニしてよ、4時間ぐらいず〜っと舐めたり吸われたりしたい
旦那も・・・してくれなくなったしさ、クンニされるのが大好きなんだ
721名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 01:26:20.31 ID:Y2vhKYjo0
個人の自由だろこんなのw
722名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 01:26:27.35 ID:JjWoBm040
日吉津のジャスコがあるやろ
723名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 01:26:42.46 ID:ma8uDxK60
>>687
分かる。回りに海外出張に行く親が多くて、子どもも連れて行くからと
休ませるのがわりと普通。高学歴高収入の家庭ね。
数日休んでも成績も下がったりしないな。
724名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 01:27:09.22 ID:ZPwhNMN/O
韓国への修学旅行を休んで遊園地、賛成?反対??
725名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 01:28:58.65 ID:SlIMG1Td0
23時過ぎに外に子供連れ出す親とかねー
726名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 01:29:53.94 ID:fVAEkKDgO
反対だ。夏休み前に学校休んで安いからハワイ旅行とかおかしいだろ
親が金の為に子供にズル休みさせるとかやっちゃいけないと思う
727名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 01:31:29.41 ID:qu6ATBab0
まあさ、「よそのうちの子がそういう事をやると
うちの子もその影響受けるから困る」って反対派の意見がわからんわけでもないがな

でさ、これ反対派の子供が、その崇高な勤勉さを受け継いで
『うちの親はそういう事許さなかった、うちの親は正しい、学校をサボるなんてdでもない」
って思ってればいいけど
反対派のうちで育ったのに「うちの親はそういう事決してしてくれなかった、
俺らのために働いてくれたのは分かってたけど
子供のうちに遊園地に連れてって欲しかった」って言われたら悲しいな

けど実際そういうパターンのが多いんだよな
大人になったら行けばいいでしょって そういうのものじゃなのにな
728名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 01:32:14.05 ID:SoJfR9Ed0
>>726
夏休みは塾の夏期講習あるからな
729名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 01:32:34.59 ID:OJKnhtB90
>>717
休日休めない親もいるから、まぁ賛成だったけど、
考えてみたら親のいない子もいるんだし、
遊びたいなら親の都合で子供を休ませるのではなく、
親が有給取るべきだと考えを改めました
730名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 01:35:33.91 ID:R29naIUR0
>>727
今の子供は遊園地≒TDLだからなあ。もうちょっと気楽に行ける所で良ければ問題なさそうだけど。
731名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 01:35:56.01 ID:r9PC+lsO0
年に1日、2日なら何にも問題なし。(長期は、除く)
深夜に子供連れ歩く親の方が、問題は、大きい。
ルールは、大事だが、ルールに縛られるのは、
本末転倒。
732名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 01:36:01.98 ID:oguevke60
うちのは病気で1週間休んだから家で勉強教えてたけど
休み明けのテストは満点だったわ。
小学生レベルの勉強なら家で十分だよ。
733名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 01:36:19.82 ID:GnWek+RX0
今は塾や習い事は一生懸命行かせてるけど、
平日に休ませたりしてる家庭多い気がする。
様は、金持ちだ。
734名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 01:38:24.85 ID:ZYP69k+g0
>>728 塾は休ませると大変だもんな
学校は別にいいけど
735名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 01:39:29.57 ID:PzCaXpQb0
休日に休みの取れない親を持った子供は親と一緒に遊びに行くことも規制されるわけか?
休日に親子連れで遊べるのはそういう休みを取らずに働いてる労働者がいるおかげなんだぞ
平等と言うならば休日に遊びに連れて行くことも規制しろ
736名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 01:42:08.73 ID:ma8uDxK60
日本が、労働者に土日にも普通に出勤させる労働環境だから仕方ないね
737名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 01:42:58.07 ID:n4XClHsi0
>>734
難関校クラスの必須講座だったりするからな
夏休み熟行かないとかありえないわ
738名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 01:46:42.96 ID:5p4ep88F0
ルールは守るっていう育ち方のほうが将来的に年収高くなるってさ
739名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 01:48:23.20 ID:7z8qIxFP0
>>735
夏休み冬休み春休みがあるだろ
それに親なんかより友達と遊んでる方が楽しいんだから
740名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 01:48:44.26 ID:BqL6oNqT0
俺は基本的には賛成派
学校なんて本人がどうしても行きたくない日があれば、ズル休みさせてやっても良いと思っている。

蛇足ながら、義務教育って、
・保護者が負っているのは就学させなければならない義務。
・国や国民が負っているのは教育の場を与えるのが義務。
・こともは教育を受ける権利を持っているにすぎない。

学校の授業(時間中にソコに座っている)が、教育のすべてではないのはもちろんで、
空いている遊園地で、次はコレ、その次はアレと元気いっぱい遊んで心身を教育できれば、全く問題ないのでは?
むしろ、混雑時の遊園地で1時間待ちは当たり前!みたいな世界で、疲れきった顔でDSで時間つぶししている子供のほうが、
「何の教育をしてるの?」という気がする。

もちろん、遅れた勉強は親が教えてやれば良いし、ズル休みであることもシッカリ教え、
ズル休みしたという小さな罪悪感も植え付けてやる必要もあるだろう。

そして親も「今日はズル休みして子どもと遊びます!」といえば、それを認める上司の株を上げてやれるし、
ブラック企業じゃないんだよと、会社のタメにもなる。
741名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 01:51:42.63 ID:8/O5rxtd0
>>738
ほんまでっか?????
742名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 01:52:39.79 ID:FoIz0YXsO
まあ容認
ただし
病気なのか仮病なのか知らんが
マスクもしないで咳しながら歩く馬鹿ガキを
深夜にスーパーやコンビニに連れて来るな
743名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 01:53:15.77 ID:h1fP009n0
>>741
嘘。ソースはスティーブ・ジョブズ
744名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 01:53:16.90 ID:ma8uDxK60
ずる休みというか・・
海外旅行に行くときは、だいたい皆
普通に「一週間○○に行くから休みます」って
届け出ているよ
745名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 01:53:18.14 ID:PzCaXpQb0
>>739
だからさ
それなら休日に休める家庭も春休みや夏休み、冬休みだけ遊びに行けって話
それが平等ってもんだ
家族と遊びに行った話を友達に休みを取れない親を持った子供が自慢されるのを防ぐことも出来て一挙両得
746名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 01:53:44.88 ID:B6aMlD1g0
他人が口出すことじゃない
親権者の責任に於いて子供を遊びに連れ出そうが
周囲がとやかく言う立場ではない
明らかな虐待でもあるのなら別だけど
たかが年に1,2度、あるいは数日間休んだところで
大騒ぎする方がどうかしている
お上マンセーの田舎根性はいい加減やめたらどうか?
全体主義にもほどがある
747名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 01:54:40.97 ID:uUFbGe89O
小学生のとき
両親揃って勤務医の息子が学校1日休んで家族でディズニー行ってた@北東北
きっとディズニー滞在時間は6時間以下だっただろう
次の日、朝の会で謝罪しながらお土産配ってた
両親の休みの都合から夏休みも冬休みも学童生活だったし
そんなの6年間に1度きりだった

当時はただただ羨ましかったが今思うとなんだか、寂しいような可哀想だよ
748名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 01:54:44.69 ID:pBYU7r+Q0
灘中に受かった奴は6年の二学期から全部欠席してたな
塾がそういうトップレベルの子達の授業を平日の午前中からやってたらしい
749名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 01:56:24.38 ID:e+ugbMTY0
>>746
にちゃんのスレで本末転倒な事いうなよ
永遠にわかり合わないままでいいんだよ
750名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 01:56:50.64 ID:5p4ep88F0
こんばんはは何時からいうのですか?
って聞くような年齢のうちはルール破らせると混乱するよ
旅行は良くて、買物について行くから休むのはどうしてダメとか聞かれて
ちゃんと説明できるならいいけどそこは臨機で!とか言われても
子供は納得しない
751名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 01:57:50.26 ID:8/O5rxtd0
子供なんて連れてったのはすぐ忘れるだろ

でも、>>727みたいに、連れてってくれなかったってのは、覚えていたりするんだよなw
752名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 01:59:37.46 ID:Ig9dgxFx0
>>738
学校に休まず登校するってのはルールではないよ
ルールは他人に迷惑を掛けないために守ること
自己都合(旅行とかでも)で休むことはルール違反ではない
そもそも学校は誰かのために行く所ではない
ただ一定の学力水準を保つために文科省が規定した
出席日数ってのはあるけど
それすら義務教育では形骸化していて登校拒否児童もきちんと進級して
卒業式に名前まで呼ばれる始末
義務教育こそ落第や留年をさせてでもきちんと学力を付けさせるべきなのに
学力が無かろうが出席日数が足りなかろうがトコロテン式に卒業させている
これのどこが義務教育なのか甚だ疑問だね
そんないい加減な義務教育機関で、ちょっとばかし休んで遊園地に行く
旅行に行くことの是非を議論するなんて、大嗤いだよ
753名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 02:00:52.09 ID:8/O5rxtd0
>>752
で、子供にそれが理解できるのかね?
754名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 02:03:10.32 ID:r9PC+lsO0
イタリアでこの問題を論議すると日本とは、かなり違うだろうね。w
755名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 02:03:40.93 ID:5p4ep88F0
>>754
安定の低所得w
756名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 02:04:57.56 ID:8/O5rxtd0
>>754
イタリアが日本より優れているなら、見習ったり、参考にすべきかもねw
757名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 02:05:23.29 ID:8J7/60Og0
tengよかったよ
758名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 02:06:52.55 ID:ma8uDxK60
6年生3学期のほとんどを欠席したりする
ハイレベル中受組はどんな理由で学校を休んでいるのだろうか
759名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 02:09:30.51 ID:y9sq9BLZ0
馬鹿か休みの日に行け
760名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 02:13:59.82 ID:h1fP009n0
>>759
新参さんいらっしゃいました〜

誰かココまでの混沌ぶりを3行くらいで。
761名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 02:17:51.20 ID:7z8qIxFP0
>>745
完全にモンペの言い分だな
お前の子供が可哀想だ
762名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 02:21:59.34 ID:BqL6oNqT0
>>744
だよね〜。
何故か海外旅行だと、周囲の反応は 
 (1) 「お〜いいな〜」で、
実家に帰るだと 
 (2) 「ふ〜ん。いいね〜」で、
遊園地に行くだと 
 (3)「へ〜よかったね。」になるような気がしない?

ま、俺と俺の子供には(1)の選択肢はないけどね。
763名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 02:23:53.21 ID:4U/pGBjSO
イタリアは一ヶ月くらいバカンスが取れるから家族でゆったり過ごせる
764名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 02:23:54.14 ID:GQgIFtSf0
西原理恵子の子供なんて親公認で当たり前のように遅刻欠席して
ブログに平然と書いてる
そのくらい堂々としてりゃ周りは何も言えんのさw
765名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 02:33:31.23 ID:xDWt8jB00
>>758
試験勉強、入試だったかな
中には塾や家で学校を休んで勉強してるのもいた
766名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 02:34:54.96 ID:rPGwHol20
親が有給とれハゲども
767名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 02:37:46.55 ID:BqL6oNqT0
>>751
そうそう。
親は色んな計画を立てて、大枚はたいて、ビデオを回して、最大限の努力をしているのに
子供はすっかり忘れちまってるんだよね。
がっくりくるときもある。
しかも、確かに行けなかったことはや、旅行の段取りが悪かったところだけしっかり覚えてやがる。
父親は悲しいよ。

でも、子どまだ楽し遊びまわっているその瞬間だけは、子供はしっかり成長してる!と信じて
本物のビールは無理だから特売の第三のビールを飲んで、次回の旅費をためている。俺、偉い?
768名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 02:46:31.89 ID:cNNYKmiD0
>>767
立派ではあるが、ビデオは単なる親のエゴだろ
769名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 02:57:25.92 ID:8J8ICW4H0
例えばお父さんが忙しくて月に一日がまともに休める日がない。
せっかくの休みの日。
本当なら家でゆっくり休みたいが、
子供を普段連れていけない遊園地に連れていってあげる。

良いお父さんじゃないか。
770名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 03:41:43.50 ID:LJ2xOl4V0
学校にビクビクするよりはこのくらい堂々とした奴の方が大成はしそうな気がする
>>738みたいな奴がルールを守ってる事自体に安心感を覚え思考停止する好例だな

大体学校も全てにおいて合理的で正しいわけじゃない
君が代一つとったってアレじゃなあ・・・
771名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 03:48:18.04 ID:RBQpe4eK0
親の都合で子供を休ませるか
子供の休暇に合わせて親が有給を取るか
どっちが子供のことを考えてる親かって問題だ
772名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 03:52:14.30 ID:5p4ep88F0
>>770
いずれルールは破られるものだけど、
ソレをするのは子供がやることであって親が推奨するものではない
773名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 03:53:13.27 ID:yDAiHEmf0
可愛い娘と幼い時にいっぱい遊ばなかったオヤジは人生の負け組
774名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 03:57:06.46 ID:tcPO5hFhP
>>770
ルールの本質を理解できるかどうか重要なんだろうな

学校の勉強が嫌だから遊びにいくのと
家族の時間が大事だから休暇を取って遊びに行くのでは全然違うし。

それに学校を数日休んだからって、将来に影響でるような奴は
最初から人生に期待してはダメだw
775名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 04:00:15.94 ID:yp5TM99w0
TDLや家族旅行で学校を休んでよいという風潮になったら、毎日のように
誰かしら欠席という感じになる。休んだ子はみんなにお土産とか、つまり
会社員が休暇を取るのと同じ。
そんな授業風景が教育に良い影響を与えるとは思えない。
776名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 04:01:35.60 ID:tcPO5hFhP
>>775
それは、お土産を禁止にすればよいだけで

学校を休んで家族の時間を作ってはいけない理由ではないな
777名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 04:12:49.83 ID:/qE91mKS0
行くならしょうがない。

学校自身が、なぜそれだけ軽んじられるのか?と反省しなければいけない。

勉強だけなら塾の方が優る。
道徳?変な先生だらけだし、いじめは隠すし。
学校の役割としては、学級や部活で共同作業を学べば、それ以外で期待するものはこれといって見当たらない。
778名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 04:13:51.48 ID:5Nfhtmln0
夏休みも冬休みも春休みもあるんだから、
その時に行けばいいじゃん。
779名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 04:14:46.63 ID:5p4ep88F0
学級崩壊になる意味はこのスレの流れでよくわかるな。
780名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 04:35:22.26 ID:/jCNoHRB0
飛び級も認めない、いじめも隠す、それで型に嵌めてトコロテン(生徒)製造機を用意して、
工場労働者(教師)と工場経営者(文科役人)の利益を最大化する体制。

そんなに真剣に従わなくたっていいんじゃない?
公立だとバカになるだけだと思うぞ。
従いたい人はどうぞってなもんだな。
781名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 05:11:45.38 ID:308AO4Op0
義務教育の本来の意味って知ってる?
それともバカなの?
782名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 06:01:09.58 ID:qCl/prQ20
>>1
>勉強うんぬんじゃなくて『遊びのために、学校休んでもいいんだ! 』という観念を受け付けたくない

何言ってんだこいつ。義務なのは親のお前だよ
子供に強迫観念植え付けるな
783名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 06:04:44.16 ID:9S/a4DKT0
昨日、小学生が昼間からやたらブラブラしてて何事かと思ったら埼玉県民の日だった(´・ω・`)
784名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 06:17:30.28 ID:+14W1jz00
休め休め。
中高6年皆勤の俺だが、
皆勤賞に文鎮もらっただけでその後の人生に何の得もない。
給料が上がるわけでも寿命が伸びるわけでもない。
適度に休んで思い出を増やした方がいい。
785名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 06:20:32.94 ID:cNNYKmiD0
>>780
あー俺も学生の頃はそう思ってたわ
786名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 06:23:21.84 ID:+D0VdjQp0
幼稚園ならいいかも
素直だから先生に話すリスクあり
787名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 06:23:51.51 ID:2gdMDDrr0
賛成て、なにが言いたいの?
バカ?
788名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 06:26:20.72 ID:Z1qzmvp80
家族で一緒に旅行に行ける機会がどれだけあるかということを考えればさ、
働き手(大人)が休みを取れるときに、学生(子供)も一緒に休んで、遅れは自習で取り戻せばそれでいいじゃないか。

>>783
毒蝮三太夫のミュージックプレゼントに子供が出てて「学校はどうした」「県民の日で休み」って言ってたな。
789名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 06:36:26.52 ID:QZRgPT8P0
どの家庭も土日祝日に休みが取れるわけじゃないからある程度は仕方ないだろ
790名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 06:41:55.20 ID:EpjHecFkP
反対に決まってる。学校に行くってのは勉強だけじゃなくて
ルーチンと自分の都合が通らないことに対する耐性を作る目的もあるんだから
791名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 06:46:36.36 ID:F6VQYjQU0
その家の方針ならそれでいいわ
他人がどうこう言うことでもないだろ
792名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 06:46:59.50 ID:3t7qKcdq0
まー年に数日休むくらいいいんじゃねえの。できる子はできるし。
どちらの立場にしろそれぞれ家の考えや都合があるし、違う立場同士で批判しあうことでもないな
よそはよそ、うちはうち
793名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 06:50:32.13 ID:YcCfsoUL0
内申書の欠席理由も、「遊びのため」とか堂々と書いた方がいいよ。
794名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 06:50:38.94 ID:b9uI1ZL50
>>790
そうやって社畜としての素地がつくられるんですよね分かります
795名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 06:57:02.74 ID:cLhN8xh20
たまには、いいんじゃないの
796名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 07:00:54.09 ID:ZVm+r86U0
社会に出れば理不尽な事だらけなのに、学校では伸び伸び教育。

これだから、入社してもすぐ辞めるんだな(次の転職先も決まらないうちに)。
797名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 07:10:47.34 ID:3t7qKcdq0
仕事しててもブラック企業じゃないから暇なタイミングみて「私用で有休みください」て事前にいって1〜2日休んでるよ
急な病欠はインフルエンザとかしないかぎりしてないから、有休あまらせつつもこうやって消費してるが
おかげさまで査定も最高値です。
798名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 07:15:00.18 ID:X/ObwBFpP
義務教育の意味を履き違えてるな、家族と遊園地も勉強、教育と言えないこともないし。
学校を辞めさせて1年間旅行とかならダメだけどな。
学校の勉強だけが勉強ではないっていう教育方針の家庭があってもいい。
799名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 07:15:43.99 ID:cNNYKmiD0
>>794
学校に行くのが社畜なら、遊園地に行くのは無職か。
そんな極端な話でもなかろうに。
800名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 07:19:10.90 ID:FXbNhkx70
遊園地なんて多くて年数回だろうから夏休みとかに行けばいいんじゃねーの
学校の授業は隣の生徒と交換してマルつけしたりとか色々あるし
極力休ませない方がいいと思うが
801名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 07:19:49.87 ID:Sy0RAuPY0
>>799
よく読め
802名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 07:21:31.78 ID:BCgAdzzd0
>>23
土日に休めない家庭の子供はどうするの?
今の画一的な教育システムの方が実は極端に異常なんだよ。
一億総中流時代じゃないと機能しないからとうの昔に破綻している教育システム
803名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 07:25:06.20 ID:hJ0h8xGwi
学校休んで引きこもりよりは賛成
804名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 07:27:08.90 ID:lf2Md+Ny0
>>798
学校をやめさせて一年間旅行とか
いいんじゃない?
一学年遅れても大いに有意義だと思うよ
授業は1日休むと致命的についていけない奴が出るんだよな
なんでもない奴も多いし自己責任と言えばそこまでなんだが
805名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 07:30:53.78 ID:Tv0M8Ljl0
学校休むな!が有給使うな!に通じるんだよなあ
806名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 07:31:30.76 ID:M5NWuT9M0
義務教育は文字通り受けさせる義務がある
だから慶弔や体調不備など、仕方がない場合を除き休んではダメだと思う。
807名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 07:32:50.89 ID:ZmPCi+Xs0
それぞれがするしないはともかくとして
他人の家がそれをすることに文句まで言っちゃうのは
バカ真面目しかウリがない底辺家庭がアイデンティティの危機を感じて必死こいてるだけだしな
それぞれ好きにやりゃいいよ
サボり方しか知らないのは論外だがサボり方も知ってるのも有能な奴の条件だ
808名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 07:34:02.94 ID:sFwzsjoE0
文言を守って皆勤賞より適度にサボって思い出作りする人生
まあねらーに前者が多く、後者を僻むのはわかるわw
809名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 07:35:45.99 ID:KpMo6AJf0
学校を遊びで休むのと有給使うのは違うと思うけどなー
会社と比べるなら欠勤と比べるべきじゃないの
810名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 07:37:35.55 ID:WJ90zL700
そういえば小学校時代休んでたなと思ったら
後日リゾートに行ったとか自慢してた奴いたな

まあ警官志望のイケメンモテモテ君だったけど今はどうなってるやら・・・
811名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 07:38:27.53 ID:ktIJ8A5g0
親が日曜休めないならいいだろ
子どもが可哀想じゃん
812名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 07:39:14.05 ID:wbYFPSKa0
1,2日休んだ程度で取り返せなくなるバカじゃなけりゃいいでしょ
学校は聖域じゃない
813名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 07:39:49.15 ID:Si3Jd5B10
講義サボらないガリ勉君より講義サボって女と遊んでるリア充の方がいい会社に就職してる現実
2ちゃんのキモータは言われたことを守ってレールに乗っかってれば勝てるっていう信仰を捨てなよw
814名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 07:41:17.92 ID:9IRYaLIAO
無遅刻無欠席(笑)
815名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 07:41:24.83 ID:kYrmKeEw0
学校休んでディズニー
クラスに一人が一年に一回くらいでしょ
構わないんじゃない?
大勢そういうのがいるとまずいけど
816名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 07:44:11.56 ID:8ff93Pbc0
皆勤賞という社畜育成プログラムを信仰してる奴がいるんだなあ
かわいそう
817名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 07:49:58.71 ID:uU/ouwna0
>>811
親も可哀想だなと思うようになったな
うちの父親は平日しか休めなかったから夏•冬休みに旅行する以外遊んだり会話したりした記憶がほとんど無くて
子供の時の父親は朝家を出て夜遅くに帰ってきてごくごくたまに挨拶する人でしかなかったもの
818名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 07:50:08.16 ID:93B7Q/SfO
別に年数日ならいいんじゃねーかな。

床屋なんて月曜しか休みなかったし、家族の共有時間は必要。
勉強遅れるっても1日くらいじゃインフルエンザで一週間
離脱するより影響ないだろうよ。

おっさんの俺の時代ですらこういう奴居たし、今更何で議題に
なるのか。
819名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 07:53:34.82 ID:O2SseiPZ0
休ませることで学校が迷惑してるとか本人が嫌がってるとかじゃないならいいんでないの
うちは親父の会社の社員旅行が家族全員招待だったから休んでたわ
クラスに従業員の子供5人いたから5人一緒に休んでみんなで旅行行ってたぞ
820名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 08:01:05.30 ID:5Nfhtmln0
夏休みも冬休みも春休みもあるんだから、
その時に行けばいいじゃん。
821名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 08:03:35.23 ID:NJMedaMB0
ウチは床屋で休みが月曜日だったから、ほとんど小学生の低学年の内は祭日と重なる日のほかはどこにもつれていってもらえなかった。。。
それでも、たまに出かけるときは事情を担任に言ってやすませてもらった。
822名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 08:17:53.17 ID:b35jwvDA0
行きたくないとか寝坊したとかで
無計画に突発的にサボって
欠席の連絡に仮病使って
一日中ゴロゴロとゲームすんなと
イライラ小言聞きながら過ごすより
まだマシな生活かと思う
823名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 08:18:57.64 ID:pYPbi7jjO
会社だって少し位休んだっていうよね?

会社行きたくない、遊びには行く

そんな鬱病があるよね?
824名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 08:19:31.86 ID:Z1qzmvp80
>>822
そんなやつはおらんやろ チッチキチーやで
825名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 08:22:19.70 ID:qLLKk9Ub0
良い悪いで言ったら悪いに決まってるだろうが
826名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 08:27:21.93 ID:2H+PwvTg0
ルールに頼って思考を停止する人間と
メリット・デメリットを比較して考え行動する人間。
前者はいくらでも変えが効くけど
後者は必要とされる戦力になりうる
827名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 08:28:49.08 ID:PvG+ClI90
>>802
それ言うなら、一年の内の何回かの土日すらやすめない仕事ぶりのほうが異常だと思うがなw
828名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 08:29:41.78 ID:Z1qzmvp80
>>826
校舎は特に必要とされなければ誰かの代わりに入れてもらうこともできず餓死するのみだけどな
829名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 08:33:41.09 ID:qhXBxqwr0
>>767
最初から旅行に行かなければいい。
830名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 08:38:23.69 ID:9aBXXBky0
散々言われてるけど、家庭の事情はそれぞれでさ、平日にしか休みの取れない父親、または共働きの両親とかも居る。
しょっちゅうやってりゃバカだし親の好みで平日のディズニーがとかいうのも言語道断だけどな。
今はバカッターですぐ自慢したりするから顰蹙を買うんだがな。
831名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 08:42:50.53 ID:gtvl1YP80
休日もまともに取れない、家族サービスに使えないくらい仕事に疲れ切った親は
殆どが子供への関心やコミュニケーション頻度が低いし
そういう親は子に教えるべき事を教えられず、子は義務教育(当たり障りのない誰でも受ける最低限)と
友人(良い影響悪い影響、不確定要素高)が自分を磨くほぼ全てになるから
コミュ障、DQN、社会不適応者などに育つ確率がグンと上がるような気がする

ホント日本は企業利益の為にいろんなモン無駄にしとる
832名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 08:44:40.95 ID:/oCsOlRZ0
むしろこれは土日休みない会社がどうにかしろや
833名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 08:54:54.34 ID:JlFbKcPH0
社畜の大量生産
834名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 08:59:57.49 ID:JlFbKcPH0
さて、土日休み日勤オンリーの連中は仕事に行ったね
まさか職場から書き込まないとは思うが・・・・
835名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 09:03:28.89 ID:LlC6QhlJ0
春夏冬休みを使えよ馬鹿
836名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 09:07:46.59 ID:7NYrTC4n0
他人の家の事なのでどうでも良いんだけど
親の休みがどうしても合わないという事情なら、まあ分かる。
結局、土日祝より空いているからという理由で休む人が居るから
批判されるんだろうなぁ。
まあそれでも他人の家のことだわな。
837名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 09:08:18.90 ID:VO1T462D0
学校は絶対みたいに神格化しちゃうから、教師が勘違いしちゃうんじゃね?
変態教師の巣窟にそこまで通わせたいかね?w
838名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 09:10:25.51 ID:LeBrybcB0
どっちでも良くね?
他人の家庭、教育方針ってことだろ。うちのやり方に口出ししないでね、位の思いしかわかないけどな
いや、放置とか虐待とか一切絡まない範囲でですよ、もちろん
839名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 09:13:33.98 ID:PPh2f9NP0
まあ結局、遊びに連れてってすらもらえないママさんが妬んでるのが一番多いんでしょうけどね
840名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 09:15:47.74 ID:/mffzznf0
世の中には俺みたいに不定休の人もいるし、小学校じゃ1日休んだからといって
全く授業についていけなくなるような教え方してないだろ
841名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 09:16:56.91 ID:rZ39TFsG0
人生何事も勉強である
842名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 09:20:08.56 ID:Q9+olCz20
実際に親も教師も>>838みたいなのが増えてるから
gdgdなんだろうな。自分勝手な似非個人主義
843名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 09:22:03.87 ID:mH959Lv20
年に数日休んだ程度で義務教育程度から取り残されるバカは頑張ってもバカだから諦めて遊んどけ
844名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 09:24:32.61 ID:DNifQ0Im0
こんなのは各家庭の自由なわけだが
反対の人ってよそはよそ、うちはうちでスルーできているのか?
ウチは通わせているのにあの家は休みやがって!!って思っているようじゃダメ。
845名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 09:27:22.39 ID:yJm3oX8SO
ちゃんと有給取って行けよ?
846名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 09:30:50.93 ID:mH959Lv20
こどもはいーなーですむけど
ママ友関係()に気持ち悪い規律関係構築されてたら嫉妬に狂ったリーダーママが怖そうですね
847名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 09:32:59.60 ID:YoILwEzc0
>>1
日本の学校は定数で行う団体行動(当番)が多すぎるから、誰かが休むとしわ寄せが登校してる誰かに来るんだよ。
だから、「学校を休んで遊びに行かれちゃ迷惑」になる。
けして勉強が遅れるとかそういう理由では無い。
休んだら休んだ分「働け」なんだ。
だから、生徒の労働負担の多い学校の親は「休むのはダメ」になり、負担の軽い私立なんかは「お互い様」、インターだと「マイルール」になる。
給食当番も掃除当番も部活も無かったら、誰がいようがいまいがどうでもいいはず。
848名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 09:33:55.11 ID:LeBrybcB0
>>842
gdgdでいいだろ、暮らしなんてのはさ
奴隷や戦時中じゃないんだから、余裕ぶっこいてgdgd生きていけるラッキーを噛みしめていてもさ
もちろんきっちきちに暮らしたいって人を否定するもんでもないけど。
親子間のちぐはぐはまあ、親を選べない、子も選べないってことでひとつ
849名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 09:34:21.08 ID:I8+4XBze0
>>847
×けして
○決して(けっして)
850名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 09:35:16.56 ID:B/4o74ia0
なんでもガチガチに他人を縛る必要はない
頻繁に続くならおかしいが
1日休んだくらいで遅れを取り戻せないなら勉強は諦めろ
851名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 09:35:50.49 ID:ME6nBmnk0
学校なんてたいしたもんじゃねえよ
親の仕事の都合なら仕方ない
家族と過ごす時間のほうがよっぽど有意義
852名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 09:39:28.46 ID:AW9m8zi70
駄目っていう人の気持ちがわからない
週一とかの頻度はそりゃ駄目だろうけど
月一程度なら親子のコミュニケーション大事だよねって思うけど。
853名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 09:40:30.19 ID:NkCp8VPX0
大企業を目指してる人は間違い
個人事業主を目指してる人には正解
854名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 09:41:30.75 ID:nN+kRX9TO
小さいうちは各家庭の自由だと思うけど、これが癖になると高校以上は単位とれなくなるから辛くなるんじゃね?

そーゆー感じで辞めてった奴ら高校も大学も沢山見てきた。
855名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 09:42:31.63 ID:VO1T462D0
>>847
確かに。迷惑にならない日を選んで休めばいいだけだよな。
適当な日取りで迷惑掛けちゃうから批判や妬みの対象にされちゃうんだよ
856名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 09:43:30.42 ID:js81tj750
見返して見ると>>338みたいな例もあるんだね
そういった家庭にまで「平日に学校休ませるな」というのは確かに酷だわな
みんな同じ勤務形態じゃないんだからそれぞれの家庭に任せればいいんじゃない?
857名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 09:43:36.77 ID:O0w6ogkS0
>>854
小さい頃からクソ真面目にやっててても
大学一人暮らしで自由になったら抑圧の反動からダメになったってやつもいっぱい知ってるよ

この程度のお休みとの因果関係は不明だね
858名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 09:44:30.25 ID:AW9m8zi70
>>854
高校にもなって学校休んで親と旅行ってのは子どもの感覚ちょっとわかんないや
自分も周囲も、最も親を鬱陶しいと思う時期じゃね?
今は仲良しが普通なのかな
859名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 09:44:50.37 ID:r/3UkqRT0
着々と日教組教育が蔓延してるな
860名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 09:45:40.10 ID:R2t8avxY0
風邪ひいて休むのとたいして変わらないと思うけど

>>843そのとおりだと思う
861名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 09:46:33.86 ID:KRTiPrLhi
教育を受けさせる義務は親にあるわけだが、、、
遊びのために義務教育を休ませる行為は児童虐待
862名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 09:48:41.58 ID:zk+EE55R0
>>847
小学校の当番なんか遊びの延長みたいなもんじゃねえか
それで休んだやつの代わりに掃除当番とか自分にきたことはたしかにあったけど気にしたこともなかったな
小学生のうちから会社みたいに義務と規律の守らせ方しようとして気持ち悪いwwwwww
昔からそんなこと気に病んで生きてるやつのが心配
863名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 09:49:54.19 ID:ACIZGIuS0
中学生にもなれば、子ども置いて親だけが平日に泊まり旅行行ったりするよね。
864名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 09:50:18.73 ID:VO1T462D0
小さい内に色んな考え方や生き方を教えておくべき。
あれダメ、これダメばかりだと、いざ目の前のレールが外された時に
どうすればいいかわからなくなる。イジメによる自殺がいい例。
865名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 09:50:32.92 ID:LMcWgx+WO
そういえば、なんで学校には生徒の有給はないんだ?もちろん親族の葬式や病欠は認められるだろうけど
866名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 09:50:47.25 ID:LyLrS6MK0
>>858
今は反抗期ってない子が多いみたいよ
867名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 09:51:23.63 ID:AW9m8zi70
>>862
そーだよなー
規律だのしわ寄せだの考えるんなら
子どものうちから「休みの人のフォローをするのが普通、そのように余裕を持った人員をあてこむ、お互い様」
くらいまでやってもらわんと
868名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 09:51:27.46 ID:zla2P9Wv0
ゆとり脳はここぞってて時使い物にならないからなぁ
公務員や工場に勤めるならいいだろうがパワーがなくなるから国は衰退して無職があふれるんだろな
869名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 09:51:49.44 ID:yJm3oX8SO
俺も小学校の頃は学校サボって遊びまくりだったけど
ある時、冷やかしで受けに行った県内の新設中学の模擬入学試験で
偏差値90オーバーを叩きだして以来、文句言われなくなったわw
870名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 09:52:44.93 ID:hjcAoK0k0
でも教師は、普通に学校休んで子供連れてディズニーランドに行ってるよ
夫婦ともに教師で、いつも構ってやれないからご褒美に
って言ってた

ご褒美に、社会見学に
10日間家族で北欧行ったりしてるけどそれは?
871名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 09:54:29.45 ID:zy5LrlAN0
>>869
>偏差値90オーバー
まさかその中学に行ってないよな?
872名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 09:55:23.04 ID:SQYRjoTH0
>>867
平等信仰の極地と弊害だよね
ちょっとしたことでも神経症的に気にするからちょっとしたことでも絶望的に損を感じてやりきれなくなってる
それこそ社会の理不尽に耐えきれる人材ではないよね
社会にでたらもっととんでもない理不尽でとんでもない不利益回ってくること山ほどあるんだからw
873名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 09:55:45.78 ID:OvbWPobi0
親の憲法違反だな
保護者は子供に教育を受けさせなければならないんだよ

それを怠って遊びにいかせるなんて言語道断
874名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 09:55:56.49 ID:/V8Trr5i0
一応、国民の三大義務の一つだからな
真っ当な大人なら義務をしっかり果たさなきゃな
875名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 09:57:00.91 ID:ucfOjvAM0
程度による
年1.2回休むなら問題ない
876名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 09:59:46.79 ID:nEWLczfpO
理髪店経営者とかは辛いよな
まあ家庭それぞれかな
877名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 10:00:45.83 ID:ZKh2wRpuO
幼稚園はいいだろ
義務教育じゃないし
小中学校はあかん
878名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 10:02:49.71 ID:3rTT0Myq0
親は有給ナンボでも取れるやろ
子供が夏休みに入ったら会社休めばいいだけ
879名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 10:03:30.01 ID:2ZayThDC0
カレンダーの赤い日は年中仕事。もちろん元旦も例外なく勤務。
880名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 10:05:14.14 ID:WzGsKnOn0
本当にその日しか駄目でそれが子供時代ただ1度の家族で遊園地なら行く価値はあると思う
881名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 10:05:55.22 ID:LeBrybcB0
>>874
そこに義務は使わない方がいいと思う。
なら学校がやる運動会や遠足はどうなのさって話だ。授業を潰してやってるぞ
春休みや夏休みがなぜあるのさ、その間の教育はなぜ義務放棄にならないのさ
教育を受けさせる義務を果たさないってのはそんな温い話でごまかしていいものではない
882名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 10:06:25.43 ID:1VERMNHy0
社会の理不尽に耐え切れない神経質な馬鹿真面目だけがウリの低脳が
小学校さぼったら大人になったとき社会の理不尽に耐えきれないと叫び批判する
なんという皮肉
883名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 10:07:10.31 ID:h1fP009n0
>>873
憲法ww

こんなの就学・教育の機会を奪っているとは到底言えないの。
憲法持ち出してくるヤツ前スレからいるけど
自分の無学を恥じた方が良いよ。

無欠席を信条に学校行ってその程度のオツムって。
884名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 10:11:07.99 ID:CFxPHEw80
>>865
有給休暇の意味はわかるか?
給料貰ってないのに有給休暇があるわけないだろ。
885名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 10:12:38.08 ID:lHrKBTSAi
みんながみんな「学校休んで遊園地に行ってきた」と言ってハブられる訳じゃ無いし。
そいつの日頃生活態度によるだけ。

別に親の問題ではないだろ。
886名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 10:15:04.99 ID:fiKTcu6Ui
別にそれくらいいいだろ。アホか
887名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 10:18:54.28 ID:Ructtd8li
ネズミの国は、制服を着ていないどう見ても中学生が友達同士でよく来てるな。
試験休みとなんかなのかな?
888名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 10:19:39.22 ID:/oCsOlRZ0
結局のとこ学校休んで遊びに行くなんてことが許される不平等なんて理不尽に私や子供もが耐えきれない!だろ他人の家にケチつけてるやつは
将来サボり癖つくどうこうの理屈以前に現状の社会の理不尽に耐えきれてないそいつが大問題
他人の将来気にする前に自分の病気をケアしましょうね
889名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 10:22:56.42 ID:AW9m8zi70
>>866
あ、みのがしてた
ほおーありがとう。育て方がなんか違うのか。ないもんなんだな…。
890名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 10:26:50.93 ID:/9tGiwhGi
>>887
中学の時に修学旅行で行ったが私服だったよ
891名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 10:32:49.94 ID:Ructtd8li
>>890
それだと普通、団体で入場すると思うが、一般ゲートで並んでたからな…
892名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 10:34:17.60 ID:gZciZHOF0
近場の子達だったら受験明けとか平日休んでいくかもしれんな
893名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 10:36:00.10 ID:FkftOIjV0
社会人になってもきちんと届けだして休むだろ。ぜんぜんOK。
894名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 10:40:45.26 ID:h1fP009n0
>>1のスレタイしか読まずに脊髄反射する反対派が多過ぎ。

 学校を休んで遊園地、賛成? 反対??

これだけなら大方の人は反対だろううさ。むしろ正常な感覚。

でもこれは話の端緒にすぎない訳で、反対派の多くはスレで賛成派が言ってる諸条件諸事情に対する想像力や洞察力が全くない。

新聞屋の見出しミスリードに載せられちゃうってことだからさ。
「社会のルール」「大勢」「活字」「世論」みたいなものに付和雷同。
簡単にひとまとめにして一方を向かせられるタイプ。

怖いわ。
いや、むしろ一部の人には好都合だわなあ。
895名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 10:41:00.70 ID:Dwj3SkkJ0
>>784
これだよな。
うちの母親も皆勤賞だけど結局パート主婦やってる。
あんまり無遅刻無欠席って人生に影響ない。
家族が仲良いのが一番だと思う。
896名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 10:43:17.89 ID:Yt1Ydfd90
オーストラリア育ちだけど移民だらけだからみんな親の国に帰る?のにバケーション1ヶ月とか普通だった
私も年に2回とか3回学校休みじゃないときでも1ヶ月とか日本くて、いろいろ行くのすごく楽しみだった
牛乳がおいしいの
897名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 10:43:19.34 ID:xAm6FeG50
遊園地くらい全然マシ!

高学年になると、中学受験のために学校さぼって、
塾と家庭学習する家庭も多いんだから。
(義務教育=親が子に教育を受けさせる義務だから、登校しなくても法律上OK)
898名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 11:05:45.38 ID:4Wyjgq4G0
土日仕事で平日休みっていうシフトで仕事してる親もいるだろうしな
子どもを思っての家族旅行やレジャーなら、まあいいんじゃないのと思うけどなあ
899名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 12:09:06.70 ID:BmMMRtmhi
>>881
そりゃ運動会も遠足も教育の一環だからだよ
900名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 12:26:36.72 ID:/+BywHTp0
たまには1日くらいいいんじゃねえの
学校行きたくない時に行かないのや病欠と大差ないし問題ないよ

かくいう俺も身体弱いガキで随分休んだもんよ、保健室でさ
うち親父厳しくてどんなに具合悪くても泣いても学校絶対休ませてくれねーの
仕方ないから具合悪いのに耐えて苦しみながら登校した後は保健室で生き倒れてんだけど
痛いし苦しいし学校だと気も身体も休まらないしクラスじゃ保健室入り浸りで微妙に気まずいし給食は碌に食えないか吐くしマジ最悪だったね
これ見てる親がいたら子供具合悪い時は安心させて休ませてやってくれ、クラス内で吐いたら全員からえんがっちょで孤立だからな

んであの時誓ったんだ、クソ親父の老後の面倒なんて例えどれだけ苦しんでようが絶対見てやらないって
お袋は全力で面倒見るぜ、俺が身体弱い所為で随分苦労かけたからな親孝行しないと
子供は親にされた事全部覚えてるからな、嬉しいことも辛いこともさ、たまには家族で楽しい思い出作っていいんじゃねえの
901名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 12:41:07.37 ID:25Tk2rjR0
行きたいなら行かせてやれよ、土日働く職業も増えてるんだし
こんな議論してる奴らは2-3日学校休んだら人生転げ落ちるようなギリギリのラインの人生なのか?
902名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 12:51:06.48 ID:pnKTOgOv0
肯定派は、子供の夏休み冬休み春休みと、
一年でただの一日も休日が被ることがない人なの?
903名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 12:57:22.44 ID:RHUiDTGA0
俺も小学生の頃学校休んでディズニーランドへ家族旅行に行ったわ
904名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 13:03:58.32 ID:h1fP009n0
>>902
ディズニーランドやUSJに日帰りで行ける人ばかりじゃないでしょ。

ちなみに俺は夏休み冬休み休めないよ。
観光&飲食&介護配食の経営者。
行政から受けてる仕事は正月三ヶ日も休めなくなった。

従業員の里帰りや有給を優先してあげるから自分の夏休みは6月か9月。
お金に余裕があれば数日海外に行く。
905名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 13:05:23.58 ID:2H+PwvTg0
>>902
被る日だってあるでしょ
だから何?
それを踏まえた上で、肯定派は好きにすりゃいいし
誰かにそれをされたからって批判する気持ちなんて起きないよって言ってるんだけど
906名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 13:08:10.38 ID:NkCp8VPX0
思い出なら夏休みとかでいい
907名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 13:10:00.42 ID:kKLENIpe0
別に他人に迷惑かけなきゃどうでもいいよ。
勉強が遅れるにしても本人に還ってくるだけだろ。

毎日学校に来て暴れる馬鹿ガキよりずっといい。
荒れて学校に来て暴れるくらいなら不登校にらなってくれ
と周りの者は切実に思ってるよ。
908名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 13:16:44.63 ID:kKLENIpe0
あとさ、うちの子供達
いろいろと全国レベルのコンクールで入賞するわけよ。
そうするとお役所の関係なのか平日に表彰式なのね。
で、場所によっては泊まりがけで出席してくるわけ。
もちろん学校は出席扱い。
でも実際は欠席なんだから勉強は確実に遅れるわけだよね。
レジャーでの欠席を認めない奴らって
こういうのをどう思うの?
表彰式なんか休めっていう?
公休だから別だっていう?
そしたらダブスタだよね。
909名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 13:21:38.65 ID:pnKTOgOv0
>>904
>>905
顔真っ赤なのが二人も。
ちょっと聞いてみただけだったのに。
レスありがとう。
910名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 13:23:29.59 ID:qkZ28T8jI
どっちの言い分もよく分かる
911名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 13:36:17.41 ID:pmmFEiAI0
否定派は
うちは真面目に高くて混んでる夏休み旅行なのに、ずるいってことじゃない?
運動会や学芸会休んで団体競技に迷惑かけるんじゃなければ問題ないと思うなあ
いずれ高校生や大学先になるとサボるようになるしw
912名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 13:38:36.41 ID:W+mnF8c50
USJに行こうとして川に流された馬鹿な母親がいたっけなぁ
913名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 13:44:17.76 ID:pnKTOgOv0
>>904
あ、ちなみに遊園地ってUSJかディズニーしか知らないの?
うちかなり田舎だけど、ジェットコースターがある遊園地なら車で40分であるけどね。
USJやディズニーなんて修旅でしか経験ないわ。
遠いから無理して行こうとは思わないし。
914名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 13:50:54.15 ID:GfquRc6k0
>>908
学校代表として出たコンクールならいいんじゃね?
営業マンが取引先で表彰される時のようなもんだろ。通常の業務はしないけど仕事の一環として出勤扱いになるのと同じで。
別にダブスタでもなんでもないと思うけど?
915名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 14:05:39.54 ID:BML3u6/W0
日教組の会合等で休むのは無し。
先公も休むなよ
おまエラが休むからせいとも真似するんだよ
916名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 14:05:57.30 ID:VbjU5eaJ0
受験前に学校休んで塾行くやつらもいるから
家族の思い出作りぐらい勝手にやらせとけ
917名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 14:18:46.29 ID:xS8iv+XH0
春休み夏休み冬休み、全て仕事が一日も休みがないとかもうキチガイの領域だな
そんなブラック自慢されても周りは困惑だわw
918名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 14:25:25.44 ID:RbUYpxiP0
>>917
自営とか遠方勤務だったらそういうケースもあるんじゃないかな。
リーマン基準でしか考えない人多いね。
919名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 14:32:16.64 ID:AW9m8zi70
>>887
中学までなら開校記念日とか代休とか
920名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 14:38:12.51 ID:xS8iv+XH0
>>918
自営で休まない人は休めないわけじゃなく本人に休む気がないだけ
休もうと思えばいくらでも休める
俺は自営業で春夏冬休み1日たりとも休まず働いてる!そんなやつはいっぱいいる!と言い張るが

い な い か ら w

自営業の友人たくさんいるけど全員しっかり休みとってます
年中営業しないと駄目なところは自分の休日には代役できる人間をちゃんと育ててる

親の休みの関係上致し方なく平日子供を休ませて旅行行く他人の家の事情にとやかく言うつもりはないけど
休みなしのブラック自慢なんてされても周りは対処に困る
そんな労働環境全く普通じゃないからw
921名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 14:40:18.76 ID:fgPwkTsb0
1日2日の休ませることで教育を受けさせる義務を放棄したとは思わんな
1ヶ月とか休ませるなら別だけど

虐待で行かせてもらえないのでなければ
家庭毎に事情が違うんだろうからいいんじゃない?
922名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 14:50:24.05 ID:LeBrybcB0
>>899
学校でやることは教育の一環で親がやるのは教育の一環から外れるのか?
教育を受ける義務=学校へ行くじゃないぞ?
923名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 15:03:17.06 ID:4OkVaBeu0
>>920
なんでいないと言い切れるんだろ。

スタートアップの数年間、休みなんてなかったなんて話いくらでも聞くけど。
俺自身も、そういう状況経験してるんでよくわかる。
さすがに1日も休まないってことはなかったけどね。
924名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 15:08:54.49 ID:EvgAID5u0
家は反対だけど好きにすれば良い

五年生の家の子は皆勤賞継続中
子供って些細なことが自信に繋がって光だすよ
925名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 15:16:11.58 ID:xS8iv+XH0
>>923
いないとは言ってない
そんな労働をするやつはキチガイであり、それは一般論の労働からはかけ離れていると言ってるだけだ
自分の中では休まない事が美徳であり当たり前なのかもしれないが世間から見ればそれは異常行為
そんなレアケースを一般論のように話をされても周りは困惑するだけ

>スタートアップの数年間、休みなんてなかったなんて話いくらでも聞くけど
仕事の関係上自営の知り合いが非常に多いがそんな人間1人も知らんよw
数年間休み無しだぞ、そんなのあるわけないじゃんw
926名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 15:23:01.46 ID:3nat23TP0
>>925
それはあなたが知らないだけ。
知らない世界もあると言うことも、覚えておいてくださいな。
927名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 15:41:23.76 ID:LJ2xOl4V0
集団生活と取るか自主トレと取るか、まあ権利にして義務といえばそれまでだが
なんにせよ漠然とやらされてるだけじゃ成果にならないんだよね・・・
義務なんて建前より本質である成果の方が大事、いや全てと言ってもいい

(常識の範囲で)不良で不真面目な優等生>善良で真面目な劣等生 というのも事実だし
環境やら何やら外側から大きな影響を受けるのも事実だ
影響の良し悪しは簡単には計れない事だから、スレタイも一概には否定できないがね
928名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 15:50:06.05 ID:PvG+ClI90
まあ、ほんとに子供の休みにまったく合わせられない親だったら、本人もあんま旅行に行く余裕やモチベーション無さそうだな
929名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 17:30:00.38 ID:e9+cWi0u0
反対派はなんで反対してんの?
別に平日少し休むくらい良くね?

それで周りに迷惑もかけてないし、
それで子供が将来おかしくなるワケでもないし
930名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 18:59:11.32 ID:woiNz5PD0
>>802
有給もあるのに土日休めない労働形態のがおかしいだろ
931名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 19:41:13.10 ID:zRjgPT6C0
賛成反対というかウチはやる、ウチはやらないで終わる
932名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 19:51:38.97 ID:IZ81NH+fO
けがしてサッカーやってた横綱がいたな。実に強かった。チクる奴、足を引っ張るのが人間社会だからな。どうとも言えん。
933名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 19:52:35.33 ID:XV/yduaN0
指導要録とか内申書なんかには欠席の理由が書いてあるよね。
大抵は風邪等って書くけど、担任に嘘つかせるのは迷惑かけてることになるから、
ちゃんとサボりとか、怠業って書いてもらわなきゃ。
934名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 19:56:17.72 ID:yguUPq+T0
家が店やってるから平日しか休めないって理由で平日休んで家族で出かけてた同級生がいたけど、
普通の家じゃしないことをするだけあってやっぱ変なやつだったわ
935名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 20:28:16.20 ID:zC1Ta8810
あんまちょくちょくやると、学校での子供の立場も微妙なものになんのは
自分が小学校の頃に翻って考えれば自明だと思うんだがな。

つか、どうしようもないなら長期休みに池。
936名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 20:31:23.93 ID:P8MYbyhv0
>>931
その通りだが賛成派に対するレッテル貼り、妄想、決めつけが酷い
937名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 20:36:51.13 ID:2D9azMW60
>>935
学校を休んで家族との大切な時間を過ごした

たったそれだけのことで何の罪もない子供を微妙な立場に追い込むとは
日本の全体主義教育と同調圧力文化は怖いですね

学校教育も変革の時なのかな
938名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 20:39:13.20 ID:Cgc/YpAQ0
年に1〜2度ならかまわないと思うが、おかしな家庭は毎月、あるいはそれ以上休ませたりする
939名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 20:42:18.80 ID:yX8+Va6u0
生活にけじめをつけろ 今の日本はオトナも子供もそれがナイガシロにされてる
児童は平日はしっかり授業をうけ、休日はオトウチャン・オカアチャンと
遊園地おおいに結構
940名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 20:59:56.82 ID:Y5kdvi5si
集団生活をさせるために幼稚園いかせるし…
休ませて遊園地に行かせたら、社会人になって休んで遊ぶのが平気な大人になるんじゃね?
というか、親がそんな考えじゃ、終わったな
941名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 21:05:28.29 ID:yrJ20hYmO
家族の誰かが余命◎ヶ月


以外の理由はあかんやろ
942名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 21:06:09.67 ID:0vnIG2NHO
休んで授業わからなくなって困らないのかね
943名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 21:13:23.87 ID:P8MYbyhv0
>>942
わからなくならなければ困らない
944名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 21:13:53.67 ID:xAm6FeG50
インフルエンザ等もあるんだし、
1週間くらい休んだところで学力に影響出るわけない。

うちの親は学校休ませて、子どもをダシに伝統産業見学に行ってたぞ。
(平日しか見学できないからといって)
一見まともそうだが、私が望んだことじゃないので楽しくもない。
945名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 21:17:04.86 ID:0ngFRkRy0
>>1
社会や集団の生活に馴染めなくなる原因がこういう所にあるのかね
946名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 21:18:48.46 ID:6azFAOLw0
社会勉強の一環だろ?
博物館、動物園ならOKで、遊園地はダメだって親もいるだろうがな
947名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 21:42:13.41 ID:pCOHvL0k0
>>940
休んで遊んでも平気なのが大人ってもんでしょ。
948名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 21:54:28.89 ID:JlFbKcPH0
>>945
自分は無理やり保育園に行かされてトラウマになり
社会や集団に恐れを感じるのだが
949名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 21:59:09.52 ID:2ilEOrty0
親が申し訳なさそうに振舞えばOK
何が悪いの?って顔してるならアウト
950名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 22:00:50.31 ID:1mDYriqD0
修学旅行とか、研修視察とか、色々理由つけてTDL行ってるのがいっぱいいるからな
951名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 22:43:19.86 ID:iIeGDKQt0
せやな
952名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 23:14:28.25 ID:qBzf78Nc0
こんな親がいたら嫌だな
953名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 23:21:59.22 ID:dhG4Mk+v0
教育の義務と言うのは親が子供に教育を受けさせる義務であり、
教育と言うのは学校へ行くということだけではない。
遊園地へ言って何が悪いのかさっぱり解らんな。
954名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 23:39:15.90 ID:qBzf78Nc0
平日に行くのがおかしいんだよ
955名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 23:41:46.02 ID:nBG3tOEV0
たかが遊園地など学校休んで行く価値無いと思うが
っつーか子供のうちからサボらせると大人になって仕事休みがちになる
956名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 23:44:37.15 ID:gO/41WT70
>>643
たしなめた親をその点についてはアホなやつだったなあ
なんて思わない?
957名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 23:45:22.10 ID:P8MYbyhv0
>>955
休まず通わせると鬱病になってそのうち自殺する
くらいの乱暴な決めつけ
958名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 23:51:30.56 ID:gO/41WT70
仕事は労働契約だからな。
学校と同じにする奴は学生気分の抜けないアホ
959名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 00:02:33.98 ID:4KKsrOR80
何がなんでも皆勤が偉いと思っていたが、今考えてみるとずいぶんもったいないことをしたもんだと思う。
休んでもしたい事があるならそちらを優先すべき。
960名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 00:12:30.90 ID:+yJxhWh30
子供の将来を想うなら安易に休ませないけどね
961名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 00:23:09.55 ID:+flgI8+o0
遊びで休みまくる馬鹿な親がいるので
土日休めず夏休み冬休みはむしろ無休な仕事の家庭も休むな!と
押し付ける人がいるから伸びてるんだろうな

サラリーマンやパートは休めるんだから
特殊職業や自営で同じにできないのは甘え、ってどれだけ世間が狭いのかと
962名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 00:27:28.27 ID:r6x8Rrvti
仕事休めるやつはいいよな
オレは休むにも休めないしな
理由は察してくれ
963名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 00:47:27.07 ID:qm1f/Lip0
>>940
別にルールを守って休む分には問題ない
結局のところ、何を優先させるか

「その日一日」の学校の勉強より優先すべきことがあるんならそりゃ優先すればいい
964名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 00:50:16.40 ID:2d8ga7+T0
>>953
まさにそれ
もちろん学校の勉強も大切だが、普段勉強させてれば何も問題無いよな
増してや子供の視点から見れば教育を受けるのは義務ではなく権利なんだし
965名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 00:55:24.97 ID:2d8ga7+T0
>>940
俺はよく幼稚園休んで親とTDLとか行ってたが、会社休んで遊ぶなんてしないぞwww
私立のお受験幼稚園だったけど、むしろ先生達も「そういう事ができるのは子供のうちだけだから、どんどん色々な所に連れて行って、様々な経験をさせてあげて下さい」って勧めてたしな
966名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 01:05:45.88 ID:iNHRhz4K0
小学校なんてろくなことしてないんだから休んだって換わらんよ
967名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 02:05:27.71 ID:+yJxhWh30
スレタイなことしてる親 何人かいるけどみんなDQN親なんだよな
あれみたら反対派になる
968名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 02:22:33.13 ID:mKCRSrDY0
つーか、簡単に学校休めないシステムが
今の社蓄を作り出している大きな原因なんじゃないか。
969名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 02:46:39.76 ID:Kun0VOW60
>>968
その決めつけは、「自己都合で平日休むような環境に育ったから
最近の新入社員は嫌なことがあるとすぐに辞める」という考えと同じ。
970名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 02:59:33.29 ID:7vquHtFe0
>>920
ブラック自慢って・・・
辞めて無職に戻り、二度と這いあがれず何年も転職活動つづける親になるよりマシだろ。
そうでなければ、飲食業とか建設業、運送業とか業界全体がブラックな社員は家庭すら持つなって意味か。
はっきり言って、休みが安定してるのはいまや生活保護ぐらいだ。(公務員ですら土日出勤はあるぞ)
生活保護になって欲しいの?
971名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 04:44:15.32 ID:ekWamYMb0
>>970
うつ病になって自殺するよりはよいと思うが・・・・
972名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 05:37:40.59 ID:0c856ZJ00
あれ? 2ちゃんって学校時代スクールカースト下位だった連中の集まりじゃなかったの?
なんでこんなに学校礼賛スレばっかりなんだろ
あ、そうか、それだけ悲惨だった学生時代の方がそれでも現状よりましってことか
973名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 06:20:26.00 ID:8no2uph5P
会社に有給休暇があるように、学校も自由に休める日数を与えて欲しい
まあ困るのは自分だろうけど
974名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 10:13:11.01 ID:c8gAPEcD0
へー
975名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 10:14:45.51 ID:zRwReWXa0
子供の将来よりも、子供や保護者への人気取りが命だから仕方ない

中学なんか酷いぞ
チ○ポマ○コセッ○スの会話で人気取って送り出しするだけ
後は知らない
976名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 10:21:30.00 ID:mCf2VpYS0
仕事休んで午前中から風俗に行ってるよ
977名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 10:22:17.22 ID:zRwReWXa0
自動車教習所もそう

良い先生とは
「かっこいい先生」「面白い先生」「自由に遊ばせてくれる先生」「落第点をつけない先生」
→当たり障りなく送り出し教育する要領のいい先生

しっかり指導してくれる先生は
「うざい先生」「むかつく先生」「なんとかして潰したい先生」「この先生のせいで学校に行きたくない」
→親(保護者)に猛抗議され消えていく先生

あなたが教師ならどっちの道を歩みますか?
978名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 10:28:03.89 ID:cIh18VTSO
学校休んでゲーセンにいたら、おっさんに変な車に乗せられたぞ
979名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 10:32:08.40 ID:mCf2VpYS0
>>978
どこにつれて行かれた?やっぱ裸にされてしゃぶられたりした?
980名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 10:32:57.22 ID:b1QZiOe50
体験談で昔からあった、そういう風に育ったけど普通だよ、
そういうのは裕福な家庭、みたいな事実をかかれたレスはほぼスルーされて

底辺になるから、そういうのは絶対悪な人ばかりレスしあうのには
何か心理的な理由があるのかな?
981名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 10:41:09.69 ID:mCf2VpYS0
学校休ませて働かせてるっていうなら問題あるけどね。
982名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 11:04:09.33 ID:/HEs7IIq0
学力に差がでるよ
983名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 12:29:00.42 ID:mCf2VpYS0
ちょっと休んだくらいで差が出るわけないじゃん
984名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 12:35:47.57 ID:/fQCmFIc0
>>983
頑なに反対してるのは躾がなっていなくて出来が悪い、学校を盲目的に高尚なものとしている層
だからちょっと休んだくらいで学力低下だの、休みグセで将来困るだのと決めつけて騒ぐ
985名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 12:38:21.71 ID:awmIp5jP0
頭悪い
986名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 13:12:44.13 ID:lcaGA9or0
ざっと見たけど、
反対派って、猛反対してるだけで理由がないわ

平日にちょっと休んだからってどーもならんだろ
987名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 13:14:40.36 ID:34yiUPQ00
義務教育も正確には
子に教育を受けさせる義務を“保護者が”負うという事なので
その点、親が正しく認識した上での行動であれば
他人がとやかく言うことではないかと。
988名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 13:40:31.82 ID:ySLuEzsI0
>>547
俺は客商売でシフト勤務の正社員だが、バイトだったのかw
989名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 13:52:49.75 ID:GzYz7usp0
親戚の家の落成祝いにいくために休んだ事ある
日本の学校は会社というより軍隊に近い集団だから、安易に休むべきでは無いと思う
990名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 14:05:49.84 ID:UITt5t+z0
>>986
つーかそれぞれの家庭の教育方針、で済む話じゃないのかね?
ヨソの子が平日休んで遊園地行ったって反対派の奴には関係ない話なのにな
991名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 14:11:27.42 ID:GzYz7usp0
平日休み放題なら土日は形無しだね
992名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 14:20:57.64 ID:G1PW2mZV0
朝は体調不良で休んだけど午前中にノッポさんとか見てたら元気になる不思議
んで元気なら買い物行こうってオカンに誘われるけど学校休んでるのに外になんかいけない!って使命感
993名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 14:43:04.93 ID:sF/yCWLk0
場合によっちゃ学校も休んでいいし、場合によっちゃ会社も休んでいいよ
そのくらいでいいんじゃねぇの?
994 【15.1m】 【東電 75.1 %】 :2013/11/16(土) 15:28:34.97 ID:PFsm85Sd0
またにゃいいだろ
いちいち目くじら立てるなよ
995名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 16:03:43.87 ID:dPQFtC7s0
小学生で生真面目な性格ができてしまうと、社会に出たとき裏目に出てノイローゼになり易い。
996名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 16:12:46.90 ID:i2N47bc50
別に構わんと思うけど、
その日にテスト等の校内行事があって、後で難癖つけるなら親子ともども死んだ方がいい
997 【13.1m】 【東電 75.7 %】 :2013/11/16(土) 16:18:57.82 ID:PFsm85Sd0
>>996
そんな気違いはさすがに居ないだろ
とも言い切れないんだよな
最近は
998名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 16:34:27.29 ID:I7sSWo120
本人が行きたくないと思ったら行かなくていいよ
999名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 16:40:13.08 ID:/HEs7IIq0
義務教育は憲法で定められた国民の義務
1000名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 17:26:22.07 ID:5ZAe5+fe0
>>982>>999
お前ほど、馬鹿の一つ覚えという言葉が似合う奴も珍しい
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。