【大阪】老朽化した大阪市「防災無線」の更新延期、「大阪都構想」の余波で安全後回し…「政治の都合で市民の安全対策を後回しか」と批判
災害情報などをスピーカーで伝える大阪市の「防災行政無線」が老朽化し、市が今年度から4年間かけて設備を一新する計画を
立てたものの、大阪都構想の行方を見極めるため延期したことが分かった。9月の台風18号の際、市は防災無線などで避難を
呼びかけたが、「聞こえにくい」などの苦情が数十件あった。専門家は「政治の都合で市民の安全対策を後回しにするのは許されない」
と批判している。
大阪市は1989?91年度に防災無線を整備。小学校や公園など市内約440カ所にスピーカーを設置し、市役所から災害情報や
緊急地震速報などを流している。しかし、20年以上が経過し、老朽化などで音が聞こえにくくなるトラブルが続発している。
このため市は2011年、今年度から4年間で計22億円をかけて設備を一新し、現在のアナログ無線をデジタル化する計画を立てた。
しかし、市危機管理室は今年度の運営方針に「市の統治機構が確定するまでの間、再整備を行うのではなく、改修工事を行う」と明記し、
今年度は凍結して保守費用だけを計上した。大阪都構想では15年に市を都と特別区に再編する計画で、危機管理室は「構想が実現
すれば、都と特別区のどちらが無線を発信するか分からない。整備後にシステムを変更する必要が生じて、投資が無駄になる可能性
がある」と説明する。
大阪市では9月16日、台風18号の接近で大和川が危険水位に達し、市南部の住吉区など4区の約13万世帯に避難勧告を発令した。
しかし、市には防災無線への苦情が相次いだ。住吉区の主婦(58)は「台風の朝、スピーカーから放送が流れたが聞き取れなかった。
避難勧告が出ていることは町内会の役員に聞いて初めて知った」と話す。危機管理室は「放送が聞こえやすくなるよう、来年度に
スピーカーの方向などを調整する。携帯メールなどを活用して情報発信に努める」と話す。ただ、計画延期の方針は変えないという。
兵庫県立大防災教育センターの室崎益輝センター長は「無線設備の交換はいずれ必要で、都構想は計画を遅らせる理由にならない。
災害が起きてからでは取り返しがつかない。大阪府と協力するなどして一刻も早く整備すべきだ」と指摘している。
ソース(毎日新聞)
http://mainichi.jp/select/news/20131114k0000e040227000c.html?inb=ra
公務員の給料をカットしてその金で新しくしろ
大阪に老舗の世界ブランドメーカあるだろ
そこに寄贈させろや
ババアの伝言ゲームのが早いだろ
維新は神
6 :
名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 16:18:28.94 ID:SuidmYOI0
今どきあんなものいらん
都構想だ国政だのせいで市政がおざなりになってる悪影響がでてきたな。
8 :
名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 16:19:14.77 ID:amJp42iW0
別にいいんじゃね?
OSAKAは日本じゃない、チョンの国なんだから(´∀`)凸
9 :
名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 16:20:55.17 ID:/IShACyO0
放置じゃなくて修繕するんだから良いんじゃないの?
災害時にも緊急出勤しようなんて気もない市長さんだし
安全に対する姿勢はそういう意味で一貫してるねw
老朽化してるだけで使えるんだろ?
どこも老朽化してるだろ。
使えないならまだしも、聞こえづらいだけだろ?
切迫してないなら切り詰めるのは当然だ、財政再建が必要なんだろ
市長様は家でツイッターだから問題ない。
うるさいだけだから廃止してもいいくらいだろ
>>12 そんなアナーキストみたいな極論言われても…
16 :
名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 16:46:13.09 ID:5H0l/tW10
反日の、在日新聞か
>危機管理室は「構想が実現
>すれば、都と特別区のどちらが無線を発信するか分からない。
特別区だろ。
1年半後にはやろうって事を未だに分からないなんて言ってるから、
都構想なんて非現実的だと言われるんだよ
某修繕工事見積28,000円(内、人件費8,000円)
某県の技官立会出向手当22,000円/日×2人(交通費別)
こんなことやってたら日本が潰れるのは当たり前…役所の人件費感覚はバブル時代のまま
19 :
名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 16:48:54.54 ID:MCOybDey0
ところがさ・・この防災無線。
これが大雨になったら全く何を言ってるのか聞こえない訳よ。
とりあえず橋下をリコールしてから大阪都の是非を問うといい
21 :
名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 17:18:35.69 ID:lsNT+oC60
どうせ来年の住民投票で否決されるよ。
22 :
名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 17:20:08.94 ID:xYGBVLGF0
どうせ肝心な時には役に立たないってことが2年前の大地震でわかってる
むしろ「お前らの命など知らん。さっさと逃げろ!」だけでいい
23 :
名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 17:21:33.81 ID:6vUIynA+0
つか防災無線じゃない情報伝達方法考えろよ。
聞こえない場所大杉。
>>3 ICOMに税金免除させて防災無線をタダで整備させるんだな
都構想みたいな東京の真似してどないすんねん。
橋本は大阪を首都にでもするつもりか?
別に大阪府と大阪市の二重行政もそのままでええやん。
その方が誰も傷付かへんし、無理に事を荒立てる必要も無い。
>>25 東京に直下型地震が来る前に首都機能分散化を計ってるのでは。
まあ大阪も東海東南海地震がくるけど。
27 :
名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 17:55:14.61 ID:3zdms5+y0
防災無線なんかなくても、災害時にはテレビやラジオや携帯で情報が流れるから、
特に無くても問題ないと思うんだが。
スピーカーも斑にしか設置されてないから、聴こえないところも多いし。
防災無線自体が必要ないんじゃないかと思うんだが。
>>12 延期しようとする大阪市は使えないなんていうわけない
実際に聞き取れないという苦情が相次いだ時点でで、正しく情報が伝えられないわけだから、防災無線としては使えてない
>>27 大規模な地震とかの災害が起きたら、携帯は繋がりにくくなるし、外に出てたり停電とかで、テレビやラジオからすぐに情報を得られないかもしれない
へー大阪市って防災無線あったんだ
17:00とか何流しているんだろ?
昭和50年代から使用している実家の防災無線は元気だな
でも、スピーカーを支える金具と制御用のボックスが錆びている
スピーカが壊れているとかノイズが出まくりならともかく、設備の新旧で
聞こえやすさがそんなに変わるとも思えないんだが?
>>31 設備の新旧じゃなく経年劣化でしょう
防災無線なんて屋外でメンテナンスもろくにしてなさそうだし、劣化も激しいんじゃないか?
>>32 いや、その経年劣化が具体的にどう聞こえやすさに影響があるのかがいまいち分からない。
元の音声がよほど酷くないかぎり聞こえないって事は無いと思うんだが?
設備云々より音量や反響の仕方とかの方が影響大きいんじゃないか?
>>32 経年劣化すれば、音声の出力も下がるし、ノイズも入る
それでも、個室とかで聞くとかなら聞こえないこともないだろうが、
外である程度の距離の範囲に放送を流すわけだから
>>34 経年劣化程度で明らかに差が分かる程の出力低下なんて普通は起きない。
それが起きているってのならそれは経年劣化では無く故障のレベル。
ノイズの方は接点関係の接触不良で起きやすくなるかも知れないが、ノイズのせいで聞こえないって話でもなさそうだし
接点メンテならそんなにお金もかからないのでは?
36 :
名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 19:43:58.92 ID:rCbfzGuO0
公務員と生活保護受給、在日、ブラク。
米軍慰安婦でアメポチまで敵に回したからな。大変やわ。
機器の更新後に統合が実現したら数十億円の損失になるんだから待ってもいいんじゃないかと思うんだがな
山間部のある京都や兵庫と違って大阪は平野部がほとんどなんだし古い機器で対応しても大丈夫だろ
>>35 接点メンテするのも、同じ建物の中で引き回してるわけじゃないからな。
アナログ時代の遺物みたいなものだから、ケーブル劣化があればそれに比例するように信号劣化も
発生しやすくなると思うんだが。
つか、結局は元から聞こえにくいんだよ。それに設置時とは街の様子も変わってしまい、当時は多少
聞こえなくてもよかったとこにも聞こえなければならなくなってるんだろう。
それを見直して、さらによりクリアーに聞こえるようにするためにも、デジタル化含めて更新しようって
話だと思うぞ。
>>37 実際、こないだの台風のとき、市長は自宅でくつろいでたから関係なかったが
避難すべき市民に聞こえるべきものが聞こえてなかったって言われてるのに
何を根拠に「大丈夫」って言えるんだ?
しかも、機器を更新しても損失になるとは限らないだろうに。
次の更新までの間は、今の大阪市の発信場所から発信すればいい。
>>39 大丈夫という言い方は変だが、優先事項としては高くないと判断できる。
損失となるとは限らないだろうにというなら、そこをまず固めないと。
大阪市は府市統合を待たず大阪府と同一システムを使うので、損失にならないとかね。
そういうところを固めていくのも本来行政のお仕事。
そういえば、橋下氏長は府知事時代にWTCを購入したために
防災無線関係だけで99億円の追加費用が発生したよな・・・・。
(その事はWTCの購入費用としては扱っていない)
>>38 ケーブルの経年劣化程度で障害がでる程変わると思ってると思っているなら大間違いだよ。
環境の変化の問題はデジ、アナ関係無いし聞こえやすさを追求するなら設備の新旧より音響効果の方をなんとかするべき。
42 :
名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 22:56:09.63 ID:45wZ4PB7O
>>13 市長「今度からツイッターが防災無線がわりになりまし」
43 :
名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 23:06:33.40 ID:gxwQMrmB0
>>42 まあ、今の時代防災無線がどの程度効果的かはやっぱり検証してほしいところだわ
都市部だとマンソンが建つとそれだけで届く範囲が減っちゃったり・・・
携帯がいいとかそういうんじゃなくて、時代が変わったんだから別の方法もかんがえていいんじゃまいかと
>>40 優先事項としては高くないのか?
いつ災害が起こるかわからないのに。台風は時期が過ぎたけど、地震は時期とか
関係ないぞ。
何を根拠に高くないと判断出来るのか。
行政が話を固めてもないのに、数十億の損失になると言ったのはお前さんなんだが。
固まってないんだから、損失が出ることも決まってないだろうに。
>>41 ケーブルの劣化って内部劣化だけのこと言ってないか?
どんな環境にあるのかも不明だから、外的な損傷含む劣化を想定したんだが。
だから経年劣化とは言わなかったんだよ。
音響効果を何とかするためって、昔からのところにこれまで以上に聞こえるように
した上で、新しいところにも聞こえるようにするって、現状の施設、設備のままじゃ
ムリだって思わないのか?
住んでなかった側に住むようになっただけじゃなく、高いビルに邪魔されたって場合
もあるんだし。
また、装置の能力的なこともあるだろう。周囲の騒音が大きくなって、アンプの能力
不足となってる場合もあるだろうしな。
さっきも書いたけど、元から聞こえにくいってこともあるだろうから、そういうのを
音響効果だけでなんとか出来るんなら、それを教えに行ってやったらどうだ?
>>27 よく聴こえる場所に住んでるからかも知れないが、
まあまあありがたい。
携帯などの情報ももちろん重要だが、知る手段は複数あるのがいいよ
46 :
名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 23:42:17.36 ID:9TXj0iDn0
47 :
名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 00:04:52.78 ID:gxwQMrmB0
>>44 防災無線のすれだからって、電波とばすのは、、、とりあえず辞めとけ。
お前の主張電波過ぎるwwww
防災無線に22億円はかけすぎ
台風の日は聞こえない
そりゃそうだろう
雨が強ければもっと聞こえない
そりゃそうだろう
スピーカーの向きを変えるごときで対応できるモンでもない
50 :
名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 00:25:26.77 ID:xNcu05Uu0
もっと安い予算で全戸に受信機置くようなやつはまだしも、都市部とか防音バッチリの家にスピーカーで広報とか無理だとおもう。
行政側のいいましたというアリバイにしかならないかも。
豪雨時とかほとんどどこにも聞こえないだろう。
別の方法を考えるべき。
例えば、コミュニティFMにもNHKの緊急警報放送みたいの導入して、それ用受信機を用意すれば、緊急時には、自動でスピーカーから音声が流れるとか。
>>41 防災無線なんて広範囲の話なんだから、音響効果でなんとかする方が金がかかるだろ
大阪市単独で配備しちゃうと大阪都が実現したら機器単独の性能がどうこうじゃなくシステムの問題として
更新したばかりの機器が使えなくて多額の無駄になるんだから待った方がいいだろう
大阪都の中では圧倒的に大阪市の設備費が大きな割合になるのは明確なんだからもったいないよ
古くて問題がある箇所には車で案内するとか別の方法をとるのが効率的だろう
元は税金なんだから効率的に使ってほしいよ
53 :
名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 07:48:10.36 ID:q4G1fClP0
むしろ今まで大阪市単独で整備してきたいろんなインフラが都構想実現すると無駄になるんだろ
都構想やめればよくね?
>>53 確かに防災無線くらいで無駄というなら、ほかの市独自のシステムも無駄になるということになるな
55 :
名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 10:21:57.31 ID:KflWsu8G0
聞こえやすさを求めるならばサイレンだけでいいだろ
具体的なことは並行して携帯メールやラジオとかで流す
単体のシステムだけですべてをまかなおうとすると
ムリが出てくる
>>55 携帯の電源を切ってたり、電池が切れている場合のみもあるし、ラジオなんて携帯してる人の方が少ない
単体システムで機能するものを複数用意するのはいいが、
複合システムじゃなきゃ機能しないものは片方が使えないと全体が使えなくなる可能性が出てくるからダメでしょう
57 :
名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 15:43:55.18 ID:ytHOxTCN0
やろうと思えば都構想関係なく府市統一基準とか出来るだろ?
知事も市長も同じ維新なんだから
まあ都構想なしでそんな事できるのならわざわざ都にしないでも・・となるから
警戒してるのかもしれんけど
58 :
名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 15:48:39.86 ID:4uD+4GVqi
あれ、自民党の防災公共事業には反対してなかったか?毎日は。
59 :
名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 15:49:02.67 ID:vdURMRBL0
大阪都構想(田舎っぺ)
60 :
名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 15:53:18.73 ID:UxUSF/M50
>>27 停電でテレビやラジオ自体が受信できなくなったり、携帯も中継局がやられたりつながりにくくなる恐れが
非常時の情報伝達体制については最悪の事態を想定して
普段使いでは冗長すぎるほとでもいいくらい
61 :
名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 18:56:58.31 ID:HN/vJH220
大阪都になったら広域行政は人口の多い大阪市外が有利な体制になってしまうからな
防災もどうなるかわからん
>>57 東京基準なら区がやる。維新の人間は、これは知っている。
で、区毎に発信元が必要になるのだが
区割りを未だに決めてないから動けないって事
調子の悪いものだけ更新すりゃいい
さすがクズのする事は違うな
そうこうしてるうちにハシゲがやーめたして残された大阪市民は泣き暮らすwww
65 :
名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 20:10:32.51 ID:Qjq5MZbK0
横浜市なんてどこも丘陵地帯で電波が届かないから
人口370万もいるけど防災無線自体がない
代わりに防災メール登録すればちゃんと教えてくれるから何も困らない
大阪クオリティ
>>62 防災無線だけじゃなく市のシステムを区毎に分けるわけだから、動けないってのは詭弁だろ
更新することは2011年に決まったことだから、橋下が市長就任前だろう
それを橋下が詭弁で住民の安全無視して金をケチってるだけだろ
府知事市長と当選させた大阪の中の人の責任だからいいんじゃねーの?
69 :
名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 20:19:48.06 ID:Qjq5MZbK0
相模原なんて広域合併しちゃったもんだから
ひばり放送で流れるのは津久井の山奥のクマ出没情報ばかりw
70 :
名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 20:23:48.97 ID:y4qIxA3m0
国土強靭化に予算をまわさねばならないということ。
首都圏直下型、南海トラフを震源とする大地震が、近い将来、非常に心配される。
災害に強い都市づくりに国も自治体も予算をまわすべき。
必要な公共事業は山ほどある。
おほしさまそうろいます。嗚園(ああその)。
おせわになりて下ります。嗚園(ああその)。
どうもありがたくそうろいました。嗚園(ああその)。
72 :
名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 21:35:16.31 ID:Y0dF3B1h0
実現不可能な大阪都構想なんかに踊らされた大阪人の自己責任。
勝手に沈んでくれ。
俺達は笑いながら見物させてもらうよwww
>>62 システム作る前に区が出来てるからな。
大阪は区割りを決めてないどころか、区が出来るかどうかも決まってないよ。
今のままなら大阪市では住民投票出来ない可能性が高いから、府市合併
出来ないんじゃね?
多分、「都構想が進んだらすぐ決まる」とか言い出すんだろうな。
地下鉄民営化で「民営化出来なかったら値上げ」と同じようなことしそう。
74 :
名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 21:41:34.70 ID:WQZ1Z6uHO
信者がさんざん誉めそやしてきた橋下のスピード感(笑)
ハシゲ効果
維新効果
これ単なるボイコットだろ。
都構想だの区割りだの言いながら、維新のせい、
とりわけ橋下のせいにしてバッシングのネタを作ってるだけ。
橋下は足元に敵が多いからな。
77 :
名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 22:02:11.46 ID:AQWhLjNY0
馬鹿しか応援してないという
>>1 スジャータースジャーターって、ラジオで流れるやつみたいに
スポンサー募集したらいいじゃん。
防災無線のテストがてら、1日1回時報とともに、企業名を流すとか。
市内全域でしょ?
年契約じゃなく、1週間単位で広告募集すれば、結構、いい金額になると思うよ。
>>78 関西都市部をカバーするMBSやABCのラジオで、1回5万円くらい
大阪市だけのカバーとなると・・・2万円〜3万円ってとこか
土日祝日は休止するとして、年250回
1年間で750万円、20年かかって1.5億円ってとこか・・・。
ラジオと違って、聞かないってのを選択できないのがつらいところだな。
>
>>76 市長なんだから橋下のせいなのは当たり前
ボイコットしてるなら、やるように指示を出せばいいんだから
それでも指示を聞かないなら、ぶら下がり会見とかで何か言うだろ