ポーランドで開かれている地球温暖化対策を話し合う国連の会議、
COP19の会場で、WMO=世界気象機関がことしの世界の平均気温が
観測史上7番目に高いという分析結果を明らかにし、各国が温暖化対策に
取り組むことの重要性を強調しました。
これはWMOが日本時間の13日、記者会見して明らかにしました。
それによりますと、ことし1月から9月までの世界の平均気温は、1990年までの
30年間の平均をおよそ0点48度上回り、1850年に観測を始めてから
7番目に高いということです。
*+*+ NHKニュース +*+*
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20131114/k10013043291000.html
南半球のターン
1から6位はいつですか
女なら誰でもよかった。今は反省してる。
5 :
名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 06:42:01.88 ID:XljJRU9Z0
また水増しだろ
6 :
名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 06:43:03.21 ID:DeOXZ1GY0
嘘つけ
滅茶苦茶寒いぞオラ
7番目ってどうなん?w
凍える…今日も寒いな…
9 :
名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 06:47:34.58 ID:n3mJdEvz0
いい加減「観測史上〇〇〜!」で盛り上げようとするのは止めてくれ
100年程度の歴史しか無いんだから何があっても不思議じゃないだろうが
温暖化のせいで、ものすごい寒い
11 :
名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 06:48:19.55 ID:SFpddgU10
秋は何処へ行ったんや・・・寒い
すごく寒いです
寒い、今朝はCO2が足りない。
秋無かったね
30年で7位とか大したことないな
という捉え方も出来る
寒い
気象操作して年中春に出来たらいいのになー、と本気で思う
さみーよ
ボジョレー・ヌーヴォーの新ランキングですかw
19 :
名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 07:10:19.21 ID:hH94e8JOO
20 :
名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 07:12:15.91 ID:BX3uZtoR0
オラ愚民ども、マスメディア様が発表すりゃ信じるんだろwwww
という態度が丸出しの報道だな
21 :
名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 07:13:50.44 ID:sUIWxi340
各国ではなくて、大量に二酸化炭素を出している中国とアメリカの二国でしょう、
他の国はあまり二酸化炭素を出していませんよ。
関東だけど今朝霜降りてた
さみーよボケ
23 :
名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 07:15:02.69 ID:hH94e8JOO
人
(国_)
(_連__)
今年の春は4月と5月だけ、秋は10月だけだったが
30年後には秋は消えてるんじゃないか
25 :
名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 07:16:24.36 ID:eamIkg/J0
さみーよ
でも氷河期が来るんでしょう?
27 :
名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 07:17:45.61 ID:IZKF0YQ/0
1ヶ月前の夏日の30℃から一気に
これはきついな 秋が無いわ
北海道〜東北!生きてるか?
28 :
名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 07:17:46.52 ID:p+JVKVpd0
29 :
名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 07:17:57.20 ID:6osUBXk00
超寒くて暖房してコタツに入ってるんですが
まだ7番目か
先々週半袖で今はコートですよ。
32 :
名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 07:23:04.62 ID:Wh9v+/j20
寒いとか言ってる場合じゃないよ
冬が厳しくなるのも温暖化のせいなんです
春も秋もなくなっちゃったよね
台風は凶暴化するし
本当に温暖化してるんじゃね?
氷河期に入ってるとはとても思えない
さみいよ
たいして暑くなってないのか
30年で7番目程度でこんなこと言い出せるのがすごいw
これで煽れるマスゴミもすごいw
まぁこれだけ煽ってきてやっぱり嘘でしたwてへ
で済むわけないから延々と言うしかないんだな
今に本当に寒冷化したら 温暖化で寒冷になったとか言うんだろうなwww
37 :
名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 07:39:00.49 ID:Fk+zAjCJO
温暖化の結果、寒冷化しました…
昨日より雲が多くてさびーな
39 :
名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 07:41:15.37 ID:BX3uZtoR0
温暖化詐欺に対するマスゴミと学会の罪は特に厳重に追求しなければならん
温暖化対策費は全額賠償させるのが最低ライン
冬が寒いのは当たり前。でも昔の冬の方が寒かった。二酸化炭素が原因で地球は温暖化しているのはほぼ確実。2ちゃんねらは温暖化陰謀論なんて都市伝説信じてないでいい加減温暖化を認めるべき
41 :
名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 07:48:57.79 ID:L5dNzxfEO
めっちゃ寒い
42 :
名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 07:54:14.26 ID:2FjdJvhF0
最高気温より七段階も下がってるのに
温暖化が進んでるはないわ
今まで温暖化詐欺で稼いできた研究者どもが必死すぎる
43 :
名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 07:54:39.58 ID:eamIkg/J0
>>40 昔の方が寒く感じるのは単に建物の機密性が低かったせいだろw
その割にはクソ寒いんだけど。
45 :
名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 08:01:16.54 ID:1W5R1nYw0
のど元過ぎれば暑さを忘れる。
バカども。
46 :
名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 08:04:13.52 ID:QKgu48I30
寒くて寝てられん
「のど元過ぎる」時点で、ウソなんだけどな
>>40 ほうほう
なんで二酸化炭素が主因で温暖化してるのがほぼ確実と言えるの?
根拠は?
お前ら馬鹿だから言っとくけど、温暖化と寒冷化は一緒だからな。
地球規模でバランス取るから夏暑いと冬寒い。
逆に冷夏だと暖冬。
そういえば最近、「酸性雨」、「オゾン層」って言葉聞かなくなったな。
最近足元が特に寒い
51 :
名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 08:07:22.94 ID:D0j8WcL50
二酸化炭素排出量は毎年過去最大ですよね
52 :
熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/11/14(木) 08:08:08.92 ID:NlcgK+gb0
温暖化してるなら、毎年記録更新してないとおかしいのでは?
53 :
名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 08:10:16.40 ID:Gl9mk5U+0
これだけ寒いと、どこが温暖化なのか全く実感がわかない。
北半球と南半球とは季節が逆なんだ
今ごろ南半球は酷暑だろう、今年の日本と同じように
>>36 >1850年に観測を始めてから7番目に高いということです。
>>14 ミランコビッチサイクルと太陽活動で日本はこれから夏と冬しかなくなるよ
58 :
名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 08:14:47.90 ID:YuzxtTqe0
ぶるっちょさむさむ(´・ω・`)
厚いか寒いかどっちかだな貼る秋がなくなった
60 :
熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/11/14(木) 08:16:24.79 ID:NlcgK+gb0
「温暖化」とか言ってて、気温が下がったら、平然と「気候変動」などと言い出す。
詐欺師の無節操さはすごものがある。
寒いのも温暖化。
秀才だけど馬鹿な一面もある、美人だけど変顔をすることもある、みたいな事か?
62 :
熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/11/14(木) 08:20:03.51 ID:NlcgK+gb0
ていうか、「科学者」たちの説では、
地球は何度も「氷河期」と「間氷期」を繰り返してるわけだろ?
人間の活動なんか関係ねえじゃんw
いや、まあ下らない理屈はいっぱいあるんだろうけどw
63 :
名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 08:20:53.57 ID:myrQ8pPG0
7番目ってことは実は温暖化の影響なんかあってもむぐむぐ・・・
65 :
名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 08:24:10.29 ID:XljJRU9Z0
>>40 二酸化炭素は大気中の0.04%(1/2500)しかないわけだがこれが主因になると思っているの?
ちなみに暖かくなると二酸化炭素が増えるのは海水中に溶けていた二酸化炭素が出てくるだけw
去年一昨年は何番目?
まあ温暖化は別として異常気象なのは間違いなさそうだな
わざわざ気象予報士なんて制度を作ってテレビで天気図すら出さずに
どうでもいい話で視聴者に気象の知識を与えないようにしているからな
68 :
名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 08:29:24.85 ID:jSehIxY50
>>52 波がるから毎年コンスタンスに上がるわけじゃない
温暖化はその平均値が上がるって事
69 :
名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 08:30:16.52 ID:yDuvg/aw0
寒くなったのは温暖化のせい(キリッ
70 :
熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/11/14(木) 08:41:59.84 ID:NlcgK+gb0
>>68 人間はコンスタントにCO2を出してるのに、「波がある」とか言ってる時点で、
「私はアホです」と言ってるようなもん。
ていうか、もう誰もロクに相手にしてねえよな。
そもそも世界の平均気温ってどうやって定義づけられてるの?
地表全体の気温?全体なんか観測できるの?
決められた観測点の気温?決め方恣意的じゃねえの?
放射冷却の冷え込みが強い日=天気が良く晴れた日
ということを考えれば温室効果が最も強いガスって水蒸気なんだよね
73 :
名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 08:58:44.87 ID:rwneW1le0
>>71 >地表全体の気温
1度にではないか衛星が有るけんね
昼間がクソアチーのは、
仕方ないとしても、熱帯夜が辛いわ
76 :
名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 09:08:11.83 ID:cflKyMkn0
冬暖かくなってくれ
77 :
名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 09:10:59.86 ID:woyDTaSw0
今年の夏は異常な暑さだったぜ
今まで生きてきた中で一番の酷暑
今年の冬は雪多そうだな
本当に温暖化してたら1番にならないとおかしくね?
温暖化って嘘なの?
80 :
名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 09:15:43.09 ID:2znAm51n0
くねくねくねくね!
くねくね〜
81 :
名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 09:24:18.48 ID:WzjwM2qt0
世界の主要都市の気温変化では発展途上国でも
化石燃料大量消費するので高くなってるのにきまってる
CO2が温暖化と言うより化石燃料消費が温暖化
82 :
名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 09:28:55.01 ID:6LKCs1hTO
>>49 馬鹿はお前 気象についての基礎もしらねえんだな
905 名前:名無しSUN [sage] :2013/11/13(水) 17:15:37.23 ID:f9S8MAgJ
上空に寒気が入り込んで集中豪雨や竜巻などの異常気象が起きるのはその通りだが、それは成層圏ではなく偏西風の蛇行が原因。
高緯度地域と低緯度地域の気温差が大きくなると偏西風の蛇行は大きくなりやすいが、
温暖化すると高緯度地域の気温上昇が低緯度に比較して大きいので、この気温差は小さくなる。
つまり、温暖化すると偏西風の蛇行は小さくなり、異常気象は減る傾向になる。
従って、最近、異常気象が多くなっているのはむしろ寒冷化の兆候と思われる。
猛暑や厳冬も同じ様に偏西風の蛇行で熱波や寒波が張り出すことが原因。
だから、ある地域が異常な寒波(熱波)に見舞われている時に別の地域ではむしろ高温(低温)になっているという事が起きる。
前スレで少し出てきたが、江守も温暖化すると冷夏傾向になると述べているのは温暖化すると偏西風の蛇行が減る為と考えられる。
83 :
名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 09:29:13.18 ID:jSehIxY50
>人間はコンスタントにCO2を出してるのに、「波がある」とか言ってる時点で、
気象の波をCO2の発生云々で語るとか…
義務教育レベルの知識もなく長期データを見たこと無い無知な阿呆の主張だと暴露してるな
温暖化しているとして、それを人間がどうこう出来るとでも
思ってんのかなぁ。人間がどうこうした結果だと突き止められれば
対策のしようもあるだろうけど。
COP19でフィリピンの土人が「温暖化のせいで甚大な被害が!
早急な対策を!」つってたけど、不幸な自然災害と
環境利権を結びつけるクズは本当にどうにかしてほしい。
化石燃料は、何億年もかけて炭素やエネルギーが固定化されたものだから、
これを短期間に放出したらそりゃおかしくなる。
87 :
名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 09:43:42.58 ID:WzjwM2qt0
かつて二酸化炭素濃度高い古代地球で気温高くて
酸素濃度高くなって気温下がったので
二酸化炭素が温暖化要因と言ったのが奇怪なはなし
酸素だって窒素だって変わらない
比重では水蒸気の比でない
CO2による温暖化はうそだとしても
CO2による海洋酸性化が進行してるのは本当だろ?
貝・カニ・エビが溶けて絶滅したら困るぞ
物を燃やせば熱と二酸化炭素が出る
この因果関係を曲解して「二酸化炭素が増えれば熱が出るんだ」と主張してるのがオン参加詐欺を煽った連中
90 :
名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 10:01:19.80 ID:k5diwXtY0
つ観測点の都市部率+ヒートアイランド
91 :
名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 10:04:34.39 ID:cflKyMkn0
寒いから石炭燃やす。灯油燃やす。ガスで暖房
地球温暖化
92 :
名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 10:06:09.82 ID:3wbd6JYq0
コンクリートの真上で計った温暖化捏造データをまた入れてるんじゃないだろうな?
93 :
名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 10:07:14.69 ID:fmX1FS+90
北極と南極の氷が増えてるのはなぜ?
94 :
名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 10:07:58.56 ID:w6bqZNWE0
馬鹿が多いな理解力もない
夏が凄い暑けりゃその反動で冬は凄い寒くなるんだよ
95 :
名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 10:14:40.61 ID:cflKyMkn0
97 :
名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 10:30:21.98 ID:hb4GGp090
地球45億年の歴史から見て、ここ百年のデータ解析ってどの位反映できる物なんだろ?
なんか、大昔には地球全体が氷っちゃう事もあったらしいけど、こういった変化に比べれば
温暖化だの寒冷化だの言ってるのって、誤差範囲内に収まりそうな気がする。
「人が快適に暮らす」為のデータとしては必要だわな。有用かは知らんけど
99 :
名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 10:35:21.05 ID:GsPNvltL0
早く夏が来ないかな
7番目なら大丈夫なんじゃないの?
101 :
名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 10:49:53.07 ID:xybB49Lz0
え、一位じゃないの?四万十市ががんばってあんな記録出したのに?
足引っ張ってる地点はどこだよ。
>>82 現実見ろよ
夏暑かったろ
10月に35度あったろ
dfg
>>102 だからその説明を82でしただろ
読めないのか?
105 :
名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 11:33:11.59 ID:+Rd8FAFR0
CO2削減したって意味ないよ
IPCCはCO2の増加を止めても、あと何10年かは 10年で0.1℃の気温上昇をすると断言してるわけだしさ。
削減したって上昇するのに、削減する意味はない。
起きた現象に対応する方が大事だろ?
CO2はどの程度増えたのかな?
平均気温の上昇はデータを出してくるのに肝心なCO2の変化のデータを見たことがないんだが。
おおもとのCO2のデータも示せないのに温暖化原因にしてるのには呆れるばかりだ。
107 :
名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 12:00:03.02 ID:LRKfnJjG0
>>16 赤道直下アンデス高原なら
日差し強いけどな
109 :
名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 12:07:44.86 ID:5BXC/WGQ0
太陽の活動とセットでないと全くの意味なし。
>>75 これを見ると、19世紀から上がり続けているな。
だが、だとすると気温上昇の原因は人間活動、殊に工業化による二酸化炭素排出の増加が原因ではないな。
18世紀半ばにイギリスで産業革命が始まって、50年でいきなり気温が上昇しはじめるのはおかしい。
全世界規模で工業化が推進されて来るのは20世紀に入ってからだろう。
>>108 と言ってもCOP19も参加国で南半球からは、オーストラリア、ニュージーランド、チェコの3ヶ国だけか?
これって南半球の人間は全然問題にしてないんじゃ?
大気中に含まれる二酸化炭素量ってたかが知れてるのに、その濃度が多少変化したくらいでそんなに気温に影響するもんなんだろうか
↑チェコは間違いねw 2ヶ国だけだったわ。
114 :
名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 12:50:59.49 ID:WzjwM2qt0
化石燃料からの熱放出が最大化して
7番目と言う事は地球寒冷化の証し
化石燃料最大化と寒冷化のコラボが大島とフィリピン災害の
要因
115 :
名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 12:54:17.71 ID:0Z+HNKtj0
>>79 気象学会のように数百年〜数千年単位で捉えると
寒冷化(次期氷河期)が進んでいる論旨の論文ばかり
自分の目で確かめるのが一番
116 :
名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 12:58:09.80 ID:PhMrAKt30
世界の平均気温は1998年からずっと横ばい
温暖化は進んでいない
>>114 高温値上位10個が、1年を除き全て2000年以降だぞw
1998年に一個だけ高い年がある。
118 :
名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 13:19:09.15 ID:itX2NfBWO
クリスマスやお正月が近づく季節ハートが寒いです(´・ω・`)
7位/30位って、温暖化も糞も無いだろ
120 :
名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 13:35:11.22 ID:y5SwqB4C0
原発を減らせばこうなるわな
子供が居ないからあと10〜20年くらい地球で何も起こらないで下さい。その後はメチャメチャにぶっ壊れていいからさ
来世は可愛いおにゃのこか男の子に生まれるかもだぜ?
125 :
名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 08:45:38.39 ID:uiqxxaRH0
灯油ファンヒーターありがとう!灯油ファンヒーター
製造史上7番目の出来
127 :
名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 09:09:41.79 ID:AAB62S7P0
寒くてもよいから雪だけはイラネー
ヒートアイランド現象も火力発電が大元
再稼動は急務
129 :
名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 09:13:31.10 ID:BctOTKI60
火力発電に頼るからこうなる
130 :
名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 09:14:44.17 ID:rmnNO1lB0
ボジョレーヌーボーかよ
ここ数年で一番の気温とか100年で7番目に高いとか言ってるんだろうな
温暖化の方が放射能より致命的な人類滅亡をもたらしそうだよな
気候変動によって食料生産の激減か起これば数億人単位で餓死者がでる
>>128 >ヒートアイランド現象も火力発電が大元 クスクス
>>131 >温暖化の方が放射能より致命的な人類滅亡をもたらしそうだよな クスクス
温室栽培はあっても寒室栽培がないのはどうしてかな?
もう一回小学校から勉強し直したほうがいいね。
温暖化になるよりも寒冷化になったら確実に食料生産は終わるね。
>>133 温暖化は暑くなるだけじゃない
温暖化が海流の流れを阻害して寒冷化をももたらすんだよ
自分の方こそ勉強しようね
>>134 >温暖化が海流の流れを阻害して寒冷化をももたらすんだよ クスクス
日本語になってないw まずは日本語を3年間みっちり勉強しようねww
>>135 「寒冷化をももたらす」は
「寒冷化をも齎す」だよ
自分が賢いと思ってる馬鹿は始末に負えないw
>>134 あれは映画の中の世界。
ペンタゴンレポートを出す奴もいるが、前文に書かれているように科学的根拠は乏しい。
MITの気象学者も完全否定してるし、現在の氷量ではヤンガードリアスみたいな寒冷化が起きる様な事は無いというのは論文にもなっている。
あれは、単なる軍隊のケーススタディで、温暖化では危機的な状況が設定できない為に急激な寒冷化を
想定してそれに対する対応を研究したというだけ。
君こそちゃんと勉強しようね。
>>137 勝手に映画を思い浮かべないでくれw
寒冷化はニューヨーク(だっけ?)が凍りつくレベルじゃなくても充分に農作物に打撃を与える
昨今の異常気象でも例年に無い寒さは経験してるじゃないか
温暖化は砂漠化も進めるし今迄1万年ほども奇跡的に安定してきた地球全体の気候変動に悪影響が出るのは明らかだと思うが
その点に関してはどう思う?
>>138 最近の寒波や熱波の襲来は偏西風の蛇行が原因で温暖化とは関係ない(
>>49)。
温暖化すると一般的には降雨量が増加するので砂漠化も温暖化とは関係ない。
1960年〜1970年代は温暖化どころか寒冷化傾向だった
しかし今見るとそれは上昇トレンドの中の踊り場に過ぎなかった
実は当時マスコミの多くが寒冷化を煽っていたが
多くの科学者はそのような気温推移の中でも将来の地球温暖化を予測していた
>>43 外気温の話
>>48 IPCCの第5次報告書
>>65 0.04%だから何なんだ?量の不安定な水蒸気を除けば大気中の存在量と温室効果を踏まえれば二酸化炭素が温室効果ガスの中で1番影響力がある。
海温上昇が直接の原因で大気中の二酸化炭素量が増加するという証拠は?明確なソースを持ってこい
>>132 クスクス かなり遅れたデータで語っちゃう方? クスクス
寒冷化した方が食糧栽培は上がるよw クスクス
>>141 IPCC議長:ラジェンドラ・パチャウリ
自身が厳格なベジタリアンであり、地球温暖化を防止するためにも肉の消費を減らすことをすすめている。
日本のクールビズを素晴らしい手本だとし、ライフスタイルの転換の必要性を訴えている。
反捕鯨団体と同じく、こういう科学的な見地から離れた人間のいる組織は、
自身の考えている宗教的とも言える意見に反する組織や考え方に対し真っ向から反対し、
自分勝手な意見を押し通そうとする組織に変貌する。
>>142 >寒冷化した方が食糧栽培は上がるよw クスクス
お前は何を言ってるんだ?
145 :
名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 22:01:35.06 ID:PI5+K8DCP
何で太陽から受け取る熱量を度外視するの?
太陽神の末裔であらせられる天皇陛下を侮辱することに繋がるから?
>>27 正直北東北は去年のほうが秋がなかったから今年はだいぶマシ
>>140 アメリカも年寄りは昔の方が寒かったって言ってるよ。
子供の頃はサウスカロライナ辺りでも川が凍ってスケートして
遊んでたけど、戦後は全く凍らなくなったって言ってる。
>>144 常識的に年間降水量が500mm切ると農業は無理。
常識的に1000mm下回ると地下水やどっかから水引っ張ってくるしか無い。
おいしい水田のコメを作るのは不可能と言っていい。
149 :
名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 02:15:49.35 ID:QEMozxq00
温暖化というなら
過去に無い
であって欲しかったな
>>147 >アメリカも年寄りは昔の方が寒かったって言ってるよ。
>子供の頃はサウスカロライナ辺りでも川が凍ってスケートして
>遊んでたけど、戦後は全く凍らなくなったって言ってる。
そう、日本でも最近は池が凍らなくなってる。
これは本当に起きているんだが、では40年前の凍る状態が正常値(基準値)であると言う根拠もどこにもない。
現在を基準とすれば別に問題ではなくなるという矛盾も見つかる。
もし、凍らなくなっていても凍らなければいけない理由を明確に指摘出来る科学者はいるのだろうか?
>>147 温暖化自体は起きている。
ただし、それが人為的という根拠が無い。
因みに、今、年配の人達が感じている温暖化の殆どは都市化によるもの。
>>148 温暖化すると一般的には降水量もふえる。
実際に過去の飢饉も寒冷期に多発しており、温暖化が農業に悪影響を与える根拠はない。
>>148 西日本で怖いのは旱魃で言うとおり雨が少ないと水が足りなくなり胴割れなど障害の可能性もある
ところが北日本になると怖いのは絶対的に冷害で温暖な昨今は豊作で米が余りそうになってるわけで実際1993の米の大不作も北日本での冷害が主因
日本国内だけみてもこうも違ってて画一的に寒冷なほうがいいとも温暖化が進めばいいとも言いようがない。
場所場所に合った作物作りを心掛けることだが
潅漑の進んだ現在では米でやはり一番怖いのは冷害だと言えよう
温暖化を米作りの脅威にするのはお勧めしないよ
153 :
名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 15:40:26.06 ID:HBZj6jhKO
>>138 古エジプト アステカインカもメソポタミアも大規模な気候変動で大旱魃くらって滅んだのに
1万年安定してたとか考古学なんにも知らない人ですか?
気候なんて安定してたのはここ100〜300年ってところでしょ
それが常識だとおもうのがすでに間違ってるのがなんでわからないかねぇ…
154 :
名無しさん@13周年:
>>151 「ヒートアイランド現象」は有名だが、
実は地球温暖化しているという「唯一の論拠」は、
耳慣れない「クールアイランド現象」にある。
現在、ほとんどの研究の中で「世界の気温」として用いられている数値は、
実際に計測した気温ではない。
計測した数値に「クールアイランド現象」を考慮に入れて、
「より高い温度になるよう補正した数値」なのだ。
もちろん実測値もある程度高くなってはいるが、
100年間に1度の違いでも結論が変わるような繊細な数値なので、
今までの研究のほとんどは「クールアイランド現象」に懸かっている、
と言っても過言ではないだろう。