【政治】「家族制度が壊れる」などの異論も出た民法改正、成立見通し 婚外子相続格差を撤廃 違憲判断受け閣議決定★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆CHURa/Os2M @ちゅら猫ρ ★
★婚外子相続格差を撤廃 違憲判断受け閣議決定 民法改正、成立見通し
2013.11.12 09:11

政府は12日午前の閣議で、結婚していない男女間の子(婚外子)の遺産相続分を法律上の
夫婦の子(嫡出子)の半分とする規定を削除する民法改正案を決定した。最高裁が9月に
同規定を違憲と判断したのを受けた対応。衆院に午後提出する。民主党など野党も賛成する
構えで、今国会中に成立する見通しだ。

改正案をめぐっては自民党法務部会で一部の保守系議員から「家族制度が壊れる」などの異論が
相次ぎ、了承手続きに時間がかかった。この影響で出生届に嫡出子か非嫡出子(婚外子)か
どうか記載する規定を削除する戸籍法改正案は了承が見送られ、次国会以降の課題となる。

民法改正案が成立すれば婚外子と嫡出子の相続分は原則として同じになる。法務省は、父の家業に
長く従事した子などを念頭に、財産の維持や増加に特別の貢献がある場合は現行民法規定に従って
相続割合が増えると指摘。遺言によって財産の一定割合を特定の遺族に相続させることが可能とも
説明している。

http://sankei.jp.msn.com/politics/news/131112/plc13111209130005-n1.htm
前 ★1が立った時間 2013/11/12(火) 13:50:32.62
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1384231832/
2名無しさん@13周年:2013/11/13(水) 22:37:21.79 ID:PmomgeVY0
ヤりたい放題ニダ!
3名無しさん@13周年:2013/11/13(水) 22:37:23.28 ID:5q/5OjqN0
↓童貞が一言
4名無しさん@13周年:2013/11/13(水) 22:39:08.55 ID:mv6fJth30
>家族制度が壊れる

いやむしろ不倫に罰則みたいな感じで不倫しなくなる

左翼涙目w
5名無しさん@13周年:2013/11/13(水) 22:41:59.30 ID:xrvQA+040
>>1
婚外子は慰謝料という制度がある
慰謝料貰って遺産貰ってもう片方の親からも遺産貰うとか言う状態に成り

これは婚内子を差別する事となる

遺産は家族と遺書に書かれた人に渡すものであり
婚外子供には慰謝料と言う制度を用いるのが平等というものだ
6名無しさん@13周年:2013/11/13(水) 22:42:12.24 ID:UtJnYF/u0
ヤリマンの老後は安泰ということでよかですか?
結婚せずはらみまくっていろんな男の子どもこさえておけば
男が死ぬ毎に財産入ってウマウマ?
7名無しさん@13周年:2013/11/13(水) 22:42:48.53 ID:FmN3ZU1p0
加藤茶の45歳年下妻・綾菜さんの派手すぎる交友関係...出張ホストまで自宅に出入りか?
http://matome.naver.jp/odai/2138377379870609501
8名無しさん@13周年:2013/11/13(水) 22:42:57.31 ID:pxoX1uBsO
左翼でもネトウヨでもなく、欲張りおばさん涙目なだけ〜。
9名無しさん@13周年:2013/11/13(水) 22:43:30.93 ID:dbclBJ8k0
>>6
内縁の妻に相続権があるわけじゃないでしょ
非嫡出子にあるだけ
10名無しさん@13周年:2013/11/13(水) 22:44:27.72 ID:WEtlx6O80
>>6
元妻には入らない。子供には入るけどね。
ヤリマンで腹違いの兄弟ばかりの環境で
子供が親を養いたいと考える心境になるかどうか。
11名無しさん@13周年:2013/11/13(水) 22:46:09.31 ID:mv6fJth30
>>6

不倫に罰則

不倫しなくなる

妻歓喜
12名無しさん@13周年:2013/11/13(水) 22:46:56.53 ID:JDZAuptI0
必要なことはやらずに
いらんことばっかするよな
13名無しさん@13周年:2013/11/13(水) 22:47:07.06 ID:ynquiJmW0
相続権の差がなんで差別なの?
14名無しさん@13周年:2013/11/13(水) 22:49:00.92 ID:boB+QPCK0
*〜*〜*〜*〜*〜*〜* *〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜* *〜*〜*〜*〜*
最高裁判所が全員一致で下した「婚外子」の相続に関する違憲判断について、それが伝統的価値観の崩壊と、
いずれは皇統・國體にまで波及する「日本解体工作」の可能性があることを警告しておきます。

【家族と国柄の破壊】落胆の全員一致、婚外子の相続差別違憲判断について[桜H25/9/5]
http://www.youtube.com/watch?v=owvisWT4aBY
http://www.nicovideo.jp/watch/1378363839

【西田昌司】占領憲法に帰結する最高裁の婚外子遺産相続判断について[桜H25/9/5]
http://www.youtube.com/watch?v=JsX6Uwcx3To
http://www.nicovideo.jp/watch/1378368170
*〜*〜*〜*〜*〜*〜* *〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜* *〜*〜*〜*


【社会】日本解体を実現する「婚外子平等」の狙いを見抜け
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1378782776/
http://bylines.news.yahoo.co.jp/bandoutadanobu/20130910-00027989/
15名無しさん@13周年:2013/11/13(水) 22:49:59.87 ID:aud8Ydt80
外で種仕込んどいて家族制度がとかねえなw
16名無しさん@13周年:2013/11/13(水) 22:50:11.35 ID:BsUzhgXA0
新聞の死亡欄見て、
認知の偽装書類とか作り出すシナチョンが増えると思うから
注意しないとな
17名無しさん@13周年:2013/11/13(水) 22:52:50.43 ID:mWY4JczB0
三権分立というけれど、司法ってのは立法府より上なのか?
18名無しさん@13周年:2013/11/13(水) 22:52:46.41 ID:pxoX1uBsO
>>5 婚外子は誰から慰謝料とれるの? 妾の子!とか訳の分からない暴言に対する慰謝料??
19名無しさん@13周年:2013/11/13(水) 22:54:56.42 ID:xDk/FGGN0
キチガイ資本主義国家
家族が社会の最小単位なのに
やっぱ共産化し当たり前の社会に戻すべき
20名無しさん@13周年:2013/11/13(水) 22:55:01.14 ID:742aTvBW0
まぁ金が絡むとなれば家庭崩壊は間違いないだろが
しかし
石女を貰ってしまった男
夫婦の間に子供がいなかった夫にとってはある意味いいのかもしれないな・・・
21名無しさん@13周年:2013/11/13(水) 22:57:51.01 ID:pxoX1uBsO
>>5 婚外子は誰から慰謝料払わせられるの?? 妾の子X£☆!と訳の分からない暴言に対して侮辱罪を訴えた時の話?
22名無しさん@13周年:2013/11/13(水) 22:58:37.29 ID:/tQTqjbK0
難しそうだから頭いい人達がんばってくれ
23名無しさん@13周年:2013/11/13(水) 22:58:39.98 ID:boB+QPCK0
【政治】婚外子平等化「家族の否定、人間否定だ」 自民・西田昌司氏★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1383576715/

【西田昌司】婚外子問題、裁量権を蝕む占領憲法の精神[桜H25/10/24]
http://www.nicovideo.jp/watch/1382593805
24名無しさん@13周年:2013/11/13(水) 22:59:44.93 ID:Ka1tFwY60
浮気相手に子供を作らせた男が悪いんだ
妻子に恨まれるペナルティーだがしかたがない
25名無しさん@13周年:2013/11/13(水) 23:00:13.71 ID:Euj7NPDg0
民主と自民はグルだった
民主の中学生にも分かる売国ぶりがその証拠だろう
自民は計画通りねじれ解消して反日に励む
もう止められない朝鮮人だらけの国会
26名無しさん@13周年:2013/11/13(水) 23:00:23.09 ID:Sx3JCxNIO
フランスみたいに本妻の相続分を二分の一から三分の二に上げるなどの
法律婚保護のための法改正をすればいいんでない?
27名無しさん@13周年:2013/11/13(水) 23:00:43.42 ID:4nUNyY3P0
実は法学部って世界の大学ランキング(IFで)でもあの韓国にさえ大きく劣ってる珍しい学部

電子工学とか韓国が国策として推進してきた分野のように一部では日本の大学のほうが
劣ってることもあるけど、殆どの分野でまだまだ日本のほうが上だし、まして法学とか
どこの国でも同じようにやってる分野で負けているのは法学部だけ

こいつらに思考能力求めてもしょうがないよ。日本の2000年の歴史で日本の統治階層
が自分達の価値観で学問体系を築いていったことなぞ無いだろう。昭和、平成の世に至っても
それは変わることは無かった。現場は別だろうけどね

法学なんて土人並みでもいいだろうとかみんなで馬鹿にしてたけど、長い年月たつと
じわじわ効いてくるんだよな。年取るにつれてよくよく感じるようになった

選挙制度とか相続の制度とかなら司法という名の二流官庁の暴走程度で済ますことも出来る
けど、学問のレベルの低さが学生や統治階層の人材の質に影響して結局TPPみたいな国そ
のものの根幹にかかわるようなことまで思考停止になってるからな・・・

いつのまにか取り返しのつかない事態に陥ってしまっていた。本物の歴史家とかはこういう
流れある程度予想していたんだろう
28名無しさん@13周年:2013/11/13(水) 23:01:30.44 ID:yMOtvp/W0
>>17
司法が立法より上なんじゃなくて、憲法が立法より上
政府機関に対しては、憲法無双だよ
29名無しさん@13周年:2013/11/13(水) 23:04:07.18 ID:pXvJlCPC0
ジェンダーフリーとかも後々日本がメチャクチャになりそうな主義だから反対しよう
朝鮮人指紋押捺廃止とか 通名使用認めるとかで日本がメチャクチャになっているのと
おなじ事になる
30名無しさん@13周年:2013/11/13(水) 23:05:20.69 ID:9B49CpjY0
こんなんで喜ぶのって左寄りの糞しかいないだろ、フェミとか
31名無しさん@13周年:2013/11/13(水) 23:12:37.41 ID:nLlGR+V40
>>6
こういう何も理解してない馬鹿で自称保守が最高裁ガーとか言って叩いてんだろうな
32名無しさん@13周年:2013/11/13(水) 23:13:59.28 ID:PpAyyWvO0
保守派の言う伝統的○○って眉唾が多いんだよなぁ

夫婦同姓
⇒源頼朝と北条政子

同性愛
⇒織田信長と森蘭丸

大和撫子
⇒江戸時代末期に日本に来た外国人が、気に入ればだれとでも寝る女性達に驚いてる

体罰
⇒これも戦国時代や明治初期に来た外国人が、体罰を滅多に見ないことに驚いてる
33名無しさん@13周年:2013/11/13(水) 23:17:10.50 ID:9XsIg6mt0
これから親族の居ない孤独死した資産のある故人に突然婚外子が現れる
34名無しさん@13周年:2013/11/13(水) 23:17:38.44 ID:nLlGR+V40
>>32
稲田とか西田とか馬鹿保守が言ってる伝統って戦中のことだから
35名無しさん@13周年:2013/11/13(水) 23:23:36.04 ID:dZiZ9/fTP
新自由主義で自民がどんどん国を壊してくれるから、
売国奴も大喜びだろうな。
36名無しさん@13周年:2013/11/13(水) 23:30:43.22 ID:dZiZ9/fTP
江戸の一部だけ見てもしょうもないよ。
今と違って女犯の坊主が島流しにされたり、不倫は最悪で死罪。
今で言うラノベ作家みたいな本やエロ本書いただけで手錠で謹慎、牢屋ぶちこまれたり、
近銀細工のアクセサリーつけてるだけでしょっぴかれたり政治家の悪口言えないし。
その辺の抑圧と一体。
37名無しさん@13周年:2013/11/13(水) 23:31:07.30 ID:ynquiJmW0
離婚したら1/2を配偶者へってのも明らかにおかしいよな
イチローが結婚後例えば数百億稼いで、内助の功の価値が1/2とか絶対におかしいってばさ
38名無しさん@13周年:2013/11/13(水) 23:43:54.06 ID:c+kegkR10
1票の格差は2倍未満ならば違憲ではないのだろ?
ならば非嫡出子の相続分が嫡出子の1/2なのだから
2倍未満であって違憲ではない

最高裁は馬鹿か?
この国を乱すつもりか?
39名無しさん@13周年:2013/11/13(水) 23:45:38.01 ID:XJnSc3Ml0
>>32
中世に400年間も死刑を廃止してた国は世界で日本だけなのに
死をもって罪を償うのは古来の日本の伝統とか言ってるのもな
40名無しさん@13周年:2013/11/13(水) 23:49:44.66 ID:hss1gaIp0
結婚して嫁との同居は嫌だが、子供は欲しい
こんなこと考えてる中年がモテモテになる時代がやってきたー
41名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 00:02:05.49 ID:XrbrMGds0
わし婚外子やけど許嫁がいながらうちの母に手を出して孕ませた挙げ句に
結婚する相手がもう決まっているからと母を捨てた親父から遺産ぶんどってやるわ
42名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 00:08:31.39 ID:nsMyY9l20
これ安倍が隠し子を表に出す為の布石だろ
43名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 00:11:49.01 ID:8Eux3ZB50
>>4 >>11
既婚男が不倫して外に子供作ってもその子も実子なわけで
自分の財産が公平にいくのは別に構わないんじゃないか
この法案で割を食うのは正妻と嫡子のみ
44名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 00:14:47.75 ID:oD+m0cfG0
>>16
死後の認知は裁判所通さないと出来ないし、
揉めたらDNA鑑定だから偽造しようがないよ。
自分で戸籍を取得確認しないで、突然現れた見知らぬ人に
遺産分ける人なんて居ないだろ。
45名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 00:21:17.19 ID:0Imt/SPt0
認知しなければいい?
46名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 00:28:59.46 ID:+6LLCw150
>>2 むしろ好き勝手にヤることに警鐘を鳴らす方向の判決だと
>>4 君の考える左翼って、どんな人達なんだろうね。
>>5 誰から慰謝料取れと言うのか。 別に遺書が無くても相続はされる。
>>6 別にその当人に相続されるわけではない。
>>12 前々ら必要だと言われ続けてきたことである。

>>13 >相続権の差がなんで差別なの?
法の下の平等に反する

>>14 どんなデタラメを言っても、後ろに「〜である可能性がある」と付け加えれば、とりあえずウソではなくなりますね。
>>16 何の書類を偽造するって?
>>25 空があんなに青いのも、郵便ポストが赤いのも、みんな在日の陰謀なのさ
>>27 まるで無政府主義のススメだな。
>>29 既にメチャクチャになった後なら、別にもうよいではないか。
>>30 くやしいかい?

>>33 >これから親族の居ない孤独死した資産のある故人に突然婚外子が現れる
別に突然でなくても、本当に婚外子なら相続できて当然だが

>>45 浮気しなければいい
47名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 00:33:07.88 ID:oD+m0cfG0
>>45
認知を拒否することはできるけど、裁判起こされる。
もしDNA鑑定で親子と認められれば、夫が認知しなくても
裁判所で強制的に戸籍を変更する。
鑑定を拒否することはできるけど、裁判は不利になる。
生前に認知しなくても最悪死後に裁判起こされて、
父の血縁者が居れば親子鑑定が可能な場合もあるから逃げられない。
48名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 00:40:40.45 ID:8Eux3ZB50
>>47
そのくせ母親が拒否したら夫との間の子のDNA鑑定は出来ないんだっけ?
おかしいよな
49名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 01:01:52.77 ID:55GGPkafP
子供が全員亡くなってて
孫しかいない爺さんの婚外子とかでてきたらややこしそう
50名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 01:22:32.47 ID:Lgjbl6V/0
そういや現状でも1/2の相続は認められているわけだが
名乗り出た場合の不倫訴訟ってどうなるん?

今回の場合、本妻はすでに死亡しているようで
子からの慰謝料請求は可能なのかな
今回の和歌山でのケースに関しては、相続権は引き上げるにせよ
不倫側との半同居、祖母の介護、精神的苦痛等に対して
本妻側の子供に法的救済があって初めて丸く収まる話。
思った以上に酷い経過だったみたいで、どうにかしたれよ、と思う。
51名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 01:22:46.42 ID:+6LLCw150
>>48 >そのくせ母親が拒否したら夫との間の子のDNA鑑定は出来ないんだっけ?
拒否は出来るが、拒否している事実自体が認知否認の裁判では夫側に有利な証拠となる。
別におかしくはない。

>>49 >孫しかいない爺さんの婚外子とかでてきたらややこしそう
何で?
52名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 01:23:06.28 ID:YHLknFzY0
世界の流れだからしょうがない。日本という国自体が欧米の真似をしてきた歴史があるんだし
これも最初は抵抗あるだろうけど徐々に受け入れられていく
現に反対の抗議行動などは1つもない。決定には粛々と従うそれが日本人
53名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 01:26:10.55 ID:bLS5wTLo0
>>50
和歌山の件に関して
婚内子側を中心にした「週刊新潮」の記事コピペはよく出るんだけど

左翼雑誌の「週刊金曜日」が婚外子本人に取材してて
詳しくは後のレスで書くけど

「週刊金曜日」で本件を担当した記者は
9/20号編集後記にて「週刊新潮」の記事を名指しして
「事実のねじ曲げがひどい」と批判

事情を知る元店員のコメントとして
「(新潮でコメントした婚内子側が?)あんな嘘言ったら
もうこっちには墓参りにも来れへんな」
との発言を紹介

9/13号では婚外子本人のインタビューを含む特集記事
家を追い出された等とする婚内子のコメントを基に
ネット上で事実に反する憶測に基づく議論が広まっている事もあり
事実関係を説明する趣旨
54名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 01:29:46.95 ID:bLS5wTLo0
>>53の詳細
当該裁判を争った婚外子X本人のインタビュー内容

夫Aと妻Bが離婚
Aの離婚後にAと女性Cが結婚を前提に交際
CがAの娘Dを妊娠中にAとBが再婚

Aの母親で家業の最高権力者であるEが、
戦時中のEの恩人の孫であるBが離婚後に困窮していると知り
Aの反対を押し切り強権を発動して再婚命令

再婚後もAの実質的な家庭生活はDの妹Xを含むC側
Bの離婚時にBの子どもがA家に残りEや従業員と生活、
後にAが別に家を建ててBが我が子の部屋を作った経緯などがあって
Xがネット上で侮辱された大きな根拠の一つの
B側の「家を追い出された」と言う声明は実態とかけ離れている

Eの介護や留学費用を含めたB家側の面倒を含む
面倒や負担を含めたA家の家族の役割全般をして来たのはCの家族

Eは引退時にCに家業の経理を任せ、
晩年にはD、Xに対して涙を流して
再婚させたのは間違いだった、すまない事をしたと発言

体調を崩したAが弁護士を手配して遺言作成の準備中に死亡
遺言の要件は満たさないものの、
店をC家に任せる事を強く「請願」(原文)する
遺されたAの手紙からC家メインの遺言予定だったと推測出来る
55名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 01:32:44.43 ID:Lgjbl6V/0
>>53
ん?捻じ曲げが酷いなら
婚外子側は新潮訴えればいいだけじゃん
それこそちゃんと慰謝料取らんとだめでしょ

そのアクションが実際にあるまでは
婚内子側と金曜日の主張は話半分にしか聞けないよ
56名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 01:35:13.25 ID:bLS5wTLo0
>>55
ま、部外者にすりゃ
ざっくり言って話半分で結構

ほっといたら
伝播率が大きく違うモンで
57名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 01:40:13.11 ID:Fp7/Gqh10
>>20
石女だったら、嫡出子が存在せず、元々相続の半分は非嫡出子に行くから、今までと一緒。
58名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 01:41:20.44 ID:DwHJWFsl0
相手の財産掠め取ってさらに自分方も相続できる。財産侵略しほうだい。
59名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 01:44:14.96 ID:Fp7/Gqh10
自分方って、夫のある女性が、別の妻帯者と不倫して、子供を作るってこと?
60名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 01:44:49.27 ID:Lgjbl6V/0
伝播率が違うからこそ別紙の後出し記事じゃなくて
修正記事を求めるべきだよ

その辺は金曜日になんか書いてないん?
61名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 01:53:40.33 ID:+6LLCw150
>>58
おそらく、婚外子は父親と、その愛人である母親の両方から相続できるが、嫡出子は愛人からは相続出来無いと言いたいのであろうが、
婚外子の方も正妻からは相続出来無いという点を理解していないのであろうな。
62名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 01:57:51.01 ID:bLS5wTLo0
>>60
流れで言うと、
「週刊金曜日」と「週刊金曜日」の元々の記事は
大体同じ時期に出たもの。

だから、「週刊金曜日」の記事が出た後に
「週刊金曜日」の担当記者が「週刊新潮」の記事を読んで
後の号の編集後記で「ねじ曲げがひどい」と名指ししたって流れ

自分は個人的に敢えて「有名じゃない」方のこの記事紹介したけど
感想で言うと週刊誌相手の交渉はめんどいからね。
この場合、ネタ元の親族とも揉める事になるし
間違いだったとしても元々匿名って事もあるし
一週刊誌の記事を絶対訂正させる、それが当然とは限らないと思うけど
63名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 02:01:27.45 ID:bLS5wTLo0
>>62訂正

同じ時期に出たのは
「週刊新潮」と「週刊金曜日」ね。
64名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 02:03:21.18 ID:+6LLCw150
>>62
その訂正させる裁判で、また有名にされちゃ本末転倒だしな。
65名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 02:13:23.34 ID:Lgjbl6V/0
あー大体分かってきた
>>54が正当な主張だったとしても、
Dは仕方ないにせよ、Xを産む行為は不法行為責任を負わざるを得ない
不貞行為を維持することで嫡出子の相続権を毀損しているからな
これなら十分訴訟になるだろうし、そもそも論として
困窮するBに養育費を支払えば済んだ話がなぜ再婚になるのか不明瞭だし、
そういった機会すらずっと看過してきたわけだから、何かしら嫡出子に法的救済が必要だわ
66名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 02:27:23.73 ID:Lgjbl6V/0
Bから嘘を吹き込まれていたとしてもB娘には無関係で
CがXを産む行為は、あまりにB親子との関係を軽視し過ぎ
こんなん普通の大人の感覚なら相続で揉めるのなんて火を見るより明らかだろ
離婚もせずに半同居したままこんなことされたら居た堪れんよ

精神的だけじゃなく名誉と金銭的な被害が生じる行為だから
恨まれて訴訟されても仕方ないわ
67名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 02:31:36.46 ID:IxcBsWCc0
フランスみたいに配偶者の取り分を増やしてから子に公平に分ける改正にしろよ!
自民の保守派も役立たずだな!

主な遺産が持ち家しか無いケースだと未亡人が家売って賃貸に引越ししなきゃならんから悲惨なんだぞ
68名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 02:49:09.25 ID:R+Sqhw3Z0
いずれにしろ不倫は、減らないよ。
だって本人が、死んだ後の話だからね。
そういう意味で、関係ない。
毎朝、妻がフェラで抜いてやれよ。
その方が、現実的で、多少不倫防止になるよ。
69名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 03:24:56.89 ID:pAjLJYhU0
子供から見て
父母から相続出来るってだけじゃん
何か問題があるの?
たくさん兄弟姉妹がいたら相続分が減るのは良くあることだよ
財産が小分けになっちしまうのは父の自己責任だよね
70名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 03:47:45.89 ID:ytc/Hldl0
>>67
どこのフランスよ?
71名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 08:01:44.36 ID:U9jCkaeY0
結婚は人生の墓場であり地獄でもある。

素直な人間性を束縛する一夫一婦制度は諸悪の根源である。古来よりの日本の婚姻制度ではない。
もっとおおらかに人間性を解放すべく制度を変えようぜ。

父親母親が誰であるか、親権者が誰であるかさえ明確にされていれば良いではないか。
72名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 08:30:49.75 ID:35twhHsX0
とりあえず、893と組んで、資産家からザーメンを回収しておけば、いつでも婚外子を作れるわな。
で、裁判で訴えてくるのはなぜか韓国人とのハーフばかりという(笑)
73名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 08:31:55.59 ID:ytdU5sH10
>>1
そんなもんで壊れる家庭なら壊れろよ
政治家って妾とか作ってそうだから、
リアルに身に沁みる判決だったんだろうなwww
74名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 08:56:54.92 ID:NQzt7vlK0
>>61
正妻が先に死んだ場合、
正妻側の家から膨大な遺産があると、
婚外子が、夫を介して巨大な遺産を頂く事になる。
正妻側の家と血縁関係がないにも関わらず。
前もって、婚外子の存在を知っていれば対処できるが、
知らなくて、正妻の死後、名乗り出た場合は婚外子が非常にいい目に会う。
75名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 09:03:04.67 ID:saKQc0SP0
【西田昌司】婚外子問題、裁量権を蝕む占領憲法の精神[桜H25/10/24]
http://www.nicovideo.jp/watch/1382593805
76名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 09:28:44.20 ID:MO/f8d7p0
これ現実に不倫して子供を生む女が急増してるからしかたないんだよ
77名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 09:41:25.22 ID:pAjLJYhU0
>>74
血縁関係が重要なの?
現行だと父親と血縁関係にある婚外子は婚内子の半分しか貰えないんだけど
78名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 09:53:23.92 ID:ckUAd5tF0
>>74
嫁が死んだ後ダンナが後妻をもらって子供を作ったら同じことだと思うけど
79名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 09:55:19.97 ID:XDyja26X0
不倫女⇒毎日の男の世話をしなくても
週1日程度の相手をしてやるだけで
生活費が貰えてラクチン
毎日一緒にいないからいつまでも恋人気分でラブラブ
子を産んでもしっかり本妻の子と平等の遺産相続
仮に愛人関係が崩壊しても子の遺産相続は平等

本妻⇒毎日、旦那の身の回りの世話
旦那の両親との付き合い又は介護
生活費は愛人もいるためギリギリしか貰えない
毎日一緒にいるから新鮮味もなく生活臭の漂う夫婦
子供を産んでも愛人の子供と半分にされる
離婚になったら唯一、慰謝料請求の権利がある

結論 夫の不倫で離婚の決断をする妻が多くなる
離婚した夫は愛人と正式夫婦に。
3年後、また夫は新愛人を作り・・繰り返し。
よしこれで子供が増えるだろう。by- 政府
80名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 10:11:44.45 ID:PmJnokOR0
>79
今まで男には結婚のメリットなかったが
こうなると女にも少なくなってくるな

女は浮気の心配が無いようなブサイクキモオタと結婚しとけば
いいってことかな

相続になんて縁のないナマポ底辺DQNと
婚外子に遺産くれてやっても嫡子が納得いくだけの遺産が残る
大富豪だけが家の外でも子供作りまくりになるんだな

つーかDQNが自分の嫁や娘に年寄りの子を孕ませて
遺産ぶんどり計画を実行しそうだなあ
81名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 10:17:42.95 ID:JPHMsw5PO
>>42
アッキーと森永、涙目。
82名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 10:19:42.12 ID:NQzt7vlK0
>>77
血縁関係は大事でしょう。当たり前でしょ。
婚外子がいない場合は、夫の財産はいずれは嫡子にいくことになるけど、
婚外子が途中で現れると、いくらか横取りされる。
>>78
そうだよ。
だから、夫が再婚する場合は
必ずと言っていい程、親族から家族会議にかけられるよ。
新しい子供には、相続権が低く設定される事を条件に再婚が許される場合がある。
この場合は、現民法でも対処できる。
でも、途中で突然、しかも妻の死後に婚外子が現れると、問題が生じる。
今までは、婚外子の取り分が嫡子の半分だからと言う事で、なあなあになってた部分が、
より大きな問題として表面化してくるよ。
だから、本来、この問題に関しては、不条理な事が出ないように、
もっと時間をかけて議論し、細部を詰めて改正しなければならないと思う。
どうも、選挙区改正の問題をうやむやにするための、素早い処置に感じる。
83名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 10:20:01.10 ID:XDyja26X0
>80
よく考えたら遺産相続するくらいの
金持ちだけの世界の話であって、
庶民はあっても夫名義の家くらいなもんだろう

愛人なんか作れるのも金持ちだしな
要するに金持ちはどんどん愛人作って子を産めよ
という政策とおもふ
84名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 10:20:33.04 ID:JPHMsw5PO
>>37
イチローみたいに異常に稼いだ場合は妻の分は減額される。
85名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 10:26:18.75 ID:EDE7xX6i0
夕べのリーガルハイはひどかった。
今までで一番面白くなかったうえ、
日本の家族制度を崩壊させるための素地作りかと疑ったほどだった。
86名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 10:28:20.65 ID:4JMkcm/BP
これホント理解できない
つまり妾を法的に認めるってことだろ
87名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 10:38:00.65 ID:jYIHacD70
これ夫が亡くなって10年ごとかにひょっこり現れたらどうなるの
その子に誰の身内もいなかった場合の証明とかは DNAとか?
88名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 10:38:33.22 ID:GztmtA6f0
まあ、しょせん偽装保守自民党だwww

1票の格差は最高裁判所で何度も何度も違法判決出てるのに完全無視。

そのくせこういう売国判決はソッコーで法案化www

麻生政権の時に外国人のガキに日本国籍をバーゲンセールする法案作りやがった瞬間に自民党を見限った。
89名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 10:39:29.94 ID:h4QAE6pi0
シモの後始末まで国がやるのかwww
90名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 10:44:20.73 ID:ckUAd5tF0
>>86
今だって認めてるようなもんだろ
愛人囲っても罰則ないんだから
 
>>87
死後3年以内じゃなきゃ認められない決まりだ
91名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 10:46:43.00 ID:jYIHacD70
>>90さんきゅ 
92名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 10:53:19.68 ID:rwqTQPDk0
この改正で婚外子も親の扶養の義務も平等となるわけですか?
そうならなければ不平等ですよね!
93名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 11:03:06.27 ID:j8czd3hq0
>めかけの子
ネトウヨのマンセーするレイシス党だけあるなw
94名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 11:13:35.79 ID:JcpQ9ckM0
>>92
元から平等だよ
つか逆に婚外子側にちゃんと養育費払ってるんだろうな
95名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 11:36:06.01 ID:DDQtNItb0
>>94
嫡出子が養育費を支払う義務はない。
96名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 11:43:43.05 ID:JcpQ9ckM0
>>95
親子間の扶養義務の話なんだけど何で嫡出子が出てくるんだよ
97名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 12:12:09.01 ID:Eu9gCi8z0
ゴムで避妊しても女がゴム持ち帰ったら…
98名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 12:54:41.16 ID:ckUAd5tF0
>>97
そんなに何時間もゴムの中の精子って生きながらえるものなのか
出して数分で死滅するんじゃないの
99名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 13:51:57.87 ID:XDyja26X0
婚外子にも養育費を払う義務はあるよ
しかしきちんと結婚した間の子供にも
離婚したら養育費を払わない父親が多いのに
婚外子にだけきちんと払うものかどうかは・・?
男側からしたら愛人との関係が持続中にだけ
養うというか愛人と愛人の子の責任を持つだけとおもふ
本妻の子も愛人の子も別れたら放置
100名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 13:58:23.59 ID:g1UnMn+5O
>>98
ゴムに出されたのと膣に出されたのとの生存時間の差はわからんが、膣の中だと場合によっては1週間生きてたりするらしいよ。
だから危険日だけ避けても排卵日まで生きてた精子と受精したら妊娠の可能性はある。
101名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 14:00:22.05 ID:5LT9PvUI0
婚外子を旦那の浮気で出来た子供という視点しか見れない奴大杉

事実婚で差別問題になるわけで
離婚後別の女性と事実婚で子供を得た場合子供は非嫡出子扱い
法律婚でないだけの家族の父親が死ねば非嫡出子扱いの子は見知らぬ嫡出子に遺産を多く取られる

法律婚しないのが悪いという考え方もあるだろうが、事実婚を認める先進国では通用しないかと
102名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 14:05:30.34 ID:JPHMsw5PO
正妻がおからを使ったり大豆を使ったりして
ドケチ生活をして貯めた金も自分の子供と愛人の子供に平等に分配されるんだね。
美しい国、日本。
103名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 14:12:22.06 ID:5LT9PvUI0
>>102
はあ?
間違った解釈してるだろ
妻の財産が何故遺産相続に関係あるんだよ?
因みに相続に特別受益を考慮して遺産分配する事は認められてる
104名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 14:12:57.81 ID:vNMBb+JAO
>>74
資産家正妻の早死には愛人側のおトク
殺人促進法www
105名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 14:21:00.63 ID:IbINwZyz0
老後の面倒見ないから非嫡子は遺留分だけと
公正証書書けば良いの?
106名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 14:23:58.09 ID:ckUAd5tF0
>>102
そうやって貯めたヘソクリは自分の服やバッグに化けてると思うんだが
107名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 14:31:09.90 ID:5LT9PvUI0
>>67
デマだろ
フランスは事実婚が多い国
そんな決まりはない
嫡出子も非嫡出子も平等

フランスは遺産相続については法律は複雑
ぶっちゃけ妻には相続権がハッキリと認められてない
ハッキリと認められているのは子供だけ

だからフランスは基本的に結婚時に離婚、遺産相続を含めた結婚契約書を交わす事が多い
遺言書も有効
さらに遺産相続と権利行使の選択もあり、必ずしも契約書、遺言書に従わなければならない縛りがない
しかし子供の権利は侵害出来ない
108名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 14:31:39.36 ID:DDQtNItb0
>>96
親子間の扶養義務の話じゃなくて、嫡出子と非嫡出子の平等の話でしょ。
「平等に親の面倒見る」って話なのに、「逆に養育費云々」は文脈としておかしい。
嫡出子と非嫡出子の間の話に「養育費」の話は不要。
109名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 15:20:03.00 ID:JcpQ9ckM0
>>108
子供は平等に親の扶養義務あるし、逆に親は子に対して平等に扶養義務あるだろ
文脈ってなんだよ
110名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 15:32:15.52 ID:oD+m0cfG0
>>105
本来は認知された子にも親の扶養義務はあるのはおいといて、
理由を書かずに遺留分だけって書けばいいんでない。
遺留分さえ侵害しなければ、遺産をどう分けようが本人の裁量。

不倫の場合は特に、夫の介護のために
婚外子を家に出入りさせる妻はそんなにいないだろう。

下手に理由を書くと、あっちが拒否したのにとか揉めることもあるんでない。
それで遺言が覆るようなことはないだろうけど、揉めて面倒を被るのは残された人たちだ。

家族への気持ちは普通に手紙で書いて、
遺言書には他人の気分を害する可能性があるようなことは書かず、
淡々とどう分けるか書くのが一番いいと思う。
111名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 16:01:15.67 ID:5LT9PvUI0
家族制度崩壊なんか関係ないだろ
事実婚や離婚、再婚を認め家族関係が既にどんどん希薄になってるだろ

離婚後に事実婚した家族の非嫡出子に公平な矛盾が払拭される面もあるだろ

家族の定義が多様化してるわけで

遺産相続の問題は生存時に確認対処すればイイ話

日本は結婚契約書等生前に財産分与について確認する仕組みが一般的でないのが問題なんだろ
112名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 16:19:40.82 ID:x/pcVPiF0
法律婚を経た正妻の権利を軽視して愛人の権利拡大に努め
日本の法律婚を崩壊させたいサヨク最高裁

次の狙いは日本の戸籍制度崩壊か
113名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 16:38:16.34 ID:VDJbmTe80
創価学会に押し切られたんだろ
自民も自信がないのね
そういえば大作先生は非摘出子がいないんですかね
宗教の人って一杯母の違う子供いるじゃない
財産ある人ほどそうだよ
114名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 16:40:05.74 ID:1AXVWJkw0
1917年ロシアの共産革命によって政権を掌握した共産党・革命政府の施策は多くの抵抗に遭遇した。
ソ連政府はその原因を家族にあると考え、革命を成功させる為、「家族の絆を弱める」こととした。
そして、『全女性の労働参加』政策とともに、『家族の解体』と『子育ての社会化』を行った。
      ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
しかし、彼らが予想もしなかった有害現象が同時に進行していた。
1934年頃になると、それが社会の安定と国家の防衛を脅かすものと認識され始めた。すなわち・・・
             ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
@堕胎と離婚の濫用(1934年の離婚率は37%)の結果、“出生率が急減”した。
  それは共産主義国家にとって労働力と兵力の確保を脅かすものとなった。

A家族、親子関係が弱まった結果、“少年非行が急増”した。
  1935年にはソ連の新聞は愚連隊の増加に関する報道や非難で埋まった。
  彼らは勤労者の住居に侵入し、掠奪し、破壊し、抵抗者は殺戮した。
  汽車のなかで猥褻な歌を歌い続け、終わるまで乗客を降ろさなかった。
  学校は授業をさぼった生徒たちに包囲され、先生は殴られ、女性たちは襲われた。

B性の自由化と女性の解放という壮大なスローガンは、強者と乱暴者を助け、
  弱者と内気な者を痛めつけることになった。何百万の少女たちの生活がドン・ファンに破壊され、
  何百万の子供たちが両親の揃った家庭を知らないことになった。

こうして、1934年には、国家はこのような混乱の対策に精力を消耗することに耐えられなくなった。
それは戦争に直面している国の「国力を破壊するもの」であった。これを是正するためには、
社会の柱(pillar of society)である“家族を再強化”する以外に方法はなかった。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
※ニコラス・S・ティマシエフ(Timasheff) 論文『ロシアにおける家族廃止の試み』
 (N.W.Bell"A Modern Instrucion to the Family"1960 N.Y.Free Prees所収)による。

http://www.oct.zaq.ne.jp/poppo456/in/b_cobet.htm
http://news.livedoor.com/article/detail/4812235/

.
115名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 17:44:28.20 ID:sQyTsYWB0
一般人より政治家の方が愛人たくさんいそうだけど
政治家の皆さんはさすがに子供作らないように注意してるから平気なのか
116名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 17:50:44.71 ID:upBgCPF0O
これは、一応平等にしといて、親の面倒見た人に振り分け分から五割バックでいいんじゃね?
117名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 17:53:51.89 ID:ckUAd5tF0
>>113
不思議なことがあるものだね。創価の主張する消費税の軽減税率は断固拒否するが、
婚外子問題じゃ簡単に押し切られてしまいましたとはね。
創価が推進する悪いことには拒否権を行使することなく通しちゃって、
珍しく創価が良いことを主張したら拒否権を行使して潰しちゃうんだね。
118名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 17:55:08.43 ID:agwAdA5i0
一夫一妻で離婚を悪いものとして見るのは、キリスト教の家族制度であって、日本の伝統は全く相容れない。
119名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 17:55:08.27 ID:L5dNzxfEO
キーセン旅行に行って韓国女を買いまくってた団塊議員や団塊官僚は終わったな。
120名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 18:03:09.86 ID:LJ+BdK7b0
要するに責任なく子供をつくりまくった資産家が
資産を分散したくないってワガママいってんだろ
121名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 18:16:32.22 ID:8Eux3ZB50
>>101
だから今回の事例も婚外子全てに適用するのはどうだって話だよ
非嫡出子はいろんな事情でいるんだから
離婚後に事実婚の人は揉めないように根回しする余地があるだろうし
その辺は遺言状でやっとけばいいこと
それで揉めたら個別案件で裁判起こしゃいい
不倫の子も事実婚の子も一概に嫡出子と同じとしてしまうのは乱暴だと思う
122名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 18:54:26.13 ID:0BviTyLP0
>>121
子供全て平等でイイだろ

遺産相続に問題が出るというなら生前に手を打てばイイ話

遺産相続問題は、全般的に生前で対策しない事により起きるもの

憲法違反してまで不平等扱いにしなければならない理由はないだろ
123名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 19:17:17.22 ID:x/pcVPiF0
>>119
その子どもは父親に認知させて、日本国籍取得
うまく生活保護などを利用し日本の福祉や医療を貪り、嫡出子と同等の相続

日本人の財産をガンガン分捕れる
124名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 20:23:19.09 ID:ewyAT64t0
普通は父親が先に死んだら妻子で相続するが妻が老いて財産が必要な場合
子供らがマトモだったら相続したことにして母親に使わせる。
実際そういう家庭は多い。
けど婚外子はきっちり取って行くんだろうなあ。
125名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 20:24:00.51 ID:ckUAd5tF0
>>123
無理だろ。キーセンなんかパンパンなんだから不特定多数とやりまくりだろ。
子供ができても誰の子供か立証不可能。たとえ体売った相手が全部日本人でも
誰か特定できないなから認知を勝ち得るのは不可能。よって国籍も付与されない。
126名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 20:24:54.41 ID:QuOFcFQn0
介護が必要な親父に一言。死んだら連絡してね。遺産もらいに来るから。
127名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 20:28:37.51 ID:ckUAd5tF0
>>124
夫が「外に子供ができたので生まれたら、夫婦の養子にして育てる」
と言った時怒ったりしないで「承知いたしました」と殊勝にも
返答するような出来た嫁だったら、「育ててくれた母親」として
面倒を見てくれるんだろうけど、自分に子供ができないにもかかわらず
外でできたと聞いたら発狂する石女がいるんだから困ったもんだな。
128名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 20:32:57.71 ID:ewyAT64t0
父親の介護に週末通って3年、風呂も兄弟で出し合ってリフォーム
これで婚外子が出て来て同額寄越せと言われたらブチ切れるわ。
それだけ分を税金で取られる方がマシ。
129名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 20:35:19.79 ID:ewyAT64t0
127
お前は何の話してるんだ
こっちは子供の立場で言ってるのに石女が何の関係がある。
130名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 21:44:15.36 ID:viaAlyO0O
>>128 一人前になるまで面倒見て貰った100分の1も返してないな。きっと自分も育てて貰った以上に返せる事などこれからないだろう。これが他人なら大恩人となるのに。やはり親に対する意識とは一生子供目線でしかない。亡くして辛いのは親という無二の存在を失うから。
131名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 22:12:14.17 ID:viaAlyO0O
>>128で、婚外子は全く他人の如き話方だが血を分けた兄弟だ。兄弟の定義に嫡出子、非嫡出子関係ない。同じルーツの親で逆に蚊帳の外に追いやって関わらせんとすれば筋は全く通らない。介護に関しては不変的な情がある親へだ。遺産と絡めて損か得かで語るとこではない。
132名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 22:53:01.93 ID:+6LLCw150
>>65 >>66 それはともかく、婚姻子の相続を1/2に留めるべき理由は、結局何も無いね。
>>72 韓国のヤクザは、生殖医療の専門家集団か何かなのかな?

>>74 >正妻の死後、名乗り出た場合は婚外子が非常にいい目に会う。
そりゃ夫側が隠してリャ、そうなるわな。 悪いのは夫である。
つーかその場合、妻が死んだ時点で、堂々と愛人を後妻に迎えることすら出来るわけだが。

>>75 まるで裁量権の方が憲法より上であるかのように読めるタイトル

>>79
>週1日程度の相手をしてやるだけで  >生活費が貰えてラクチン
まるで経験談であるかのような話しぶりだが、別に愛人が生活費貰えているとは限らんし、むしろ貢いでいる可能性だってある。

>本妻⇒毎日、旦那の身の回りの世話 >旦那の両親との付き合い又は介護
そしてダメ嫁である可能性だって有るわけだが。

「最高の正妻」と「最低の愛人」を比較したら、そりゃ正妻の方がカワイソウに見えちゃうよねぇ

>>80 >つーかDQNが自分の嫁や娘に年寄りの子を孕ませて >遺産ぶんどり計画を実行しそうだなあ
別に子供作らなくても、単に結婚するだけで、遺産の半分相続出来るわけだが。
133名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 22:55:59.02 ID:+6LLCw150
>>82
>必ずと言っていい程、親族から家族会議にかけられるよ。
だから何なのだろうね。 家族会議に法的拘束力が有るとでも思っているのだろうか。

>もっと時間をかけて議論し、
何かに反対する人間が『もっと時間をかけろ』と言う場合、それは『俺の気に入る結論になるまで待て』の意である。

>>86 妾ではなく子供の話である。
>>97 そもそも浮気しなければよいだけの話である。
>>102 夫が稼いだ金を湯水のように浪費するバカ嫁にも、平等に分配されますが何か?

>>104 >資産家正妻の早死には愛人側のおトク
正妻の席が空くという意味でか? なら大抵の国ではそうだな。

>>109 嫡出子と同等の質の養育を、婚外子が受けられたか否かという話じゃねーの?
>>112 最高裁も自民党も安部首相もサヨク。 自分以外のヤツはみんなサヨク。
>>114 その昔、出生率を維持するために堕胎を禁止した東欧の国がありましてですね…
>>123 下半身の管理も出来無いような男の財産は、ガンガン分捕られても自業自得だと思いました。
>>124 「子供らがマトモだったら」という特定の状況を一般化しようとしてるのかな
>>128 婚外子の存在を隠していたのは、その父親である。
134名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 00:19:50.45 ID:3oWB7G8Q0
婚外子の扶養義務は本妻と嫡出子にも相続されるだろ
婚外子が未成年なら父親亡きあとは遺産を同等に取られた嫡出子はまだこれから婚外子に金を払ってやらなきゃなんねえ
物凄く嫡出子に不利な改正?で到底「子供は平等」とは言えないな
誰かが子供は平等とか言ってるのは丸っきりデタラメ
135名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 00:27:16.09 ID:Pner2ZkN0
ヤリ逃げが増えそう。
何がなんでも認知拒否して逃げまくる奴続出っぽい。
DNA鑑定って拒否れるんでしょ?
136名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 01:02:45.38 ID:1Sd6gZtn0
>>134
扶養義務は相続されないだろ。
少なくとも妻は認知された子の扶養義務はない。
生計を共にしてる訳でもなく、血縁関係もない。

兄弟姉妹はあるみたいだけど、婚内子に義務があるなら婚外子側もあるだろ。
それに事情があれば拒否できるだろ。
親族が居るのに援助を拒否されて、生活保護受けてる奴なんてごまんといる。

>>135
何度も同じ話が出てるけど、裁判になってDNA鑑定を拒否し続ければ
「あんたが父親でないなら堂々と鑑定受けろよ、
拒否するってことは認めたも同然」ってことになって強制的に認知されるよ。
137名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 01:16:23.74 ID:PRl5JhSG0
>>88
一票の格差は今回選挙区の数を調整して一応の対策はとった
昔の10倍とかの開きに比べれば改善はされている
日々人口は変動しているのと違憲判決出るたびに日本中で選挙やり直したら
金かかって仕方がない

選挙のやり直しなんてリコールや辞任、
選挙法違反で当選者が3ヶ月以内に捕まった場合がほとんど
判決の結果でやり直すことになったのは地方選挙で数票差で負けた候補者が
意思疎通の取れない老人ホームの老人の票を介護者が記載していたという話くらいしか知らん
138名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 02:12:50.83 ID:3oWB7G8Q0
>>136
おまえ矛盾してるぞ
兄弟姉妹間に扶養の義務があるなら嫡出子は婚外子である兄弟姉妹にも扶養の義務が課せられるんじゃないか
一方が成人で一方が未成年だとすれば一方通行だ
両者同等ということはない
139名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 02:40:07.73 ID:9tV2lHGm0
>>134
>婚外子の扶養義務は本妻と
婚外子とは親子でない本妻に、その扶養義務は無い

>婚外子が未成年なら父親亡きあとは遺産を同等に取られた嫡出子はまだこれから婚外子に金を払ってやらなきゃなんねえ
逆に嫡出子が未成年なら、遺産を(嫡出子に)同等に取られて、まだこれから嫡出子に金を払ってやらなきゃなんねえ
全く平等ですね。 まぁ兄弟の場合はかなり緩い義務らしいが、

>>138 >一方が成人で一方が未成年だとすれば一方通行だ  >両者同等ということはない
婚外子か嫡出子かに関わらず、一方通行だね。 別に嫡出子側だけ不利だなどということは一切無い。
140名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 05:22:36.76 ID:3oWB7G8Q0
>>139
おまえもおかしな頭だな
嫡出子が未成年でも実の母親が扶養するので婚外子には扶養の義務はかからない
嫡出子から婚外子への一方通行があるだけだ
その逆はない
141名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 07:58:45.93 ID:1Sd6gZtn0
>>140
夫が死んだ時に妻も婚外子の母も生きてれば、それぞれが扶養するだけ。

妻、夫の順で死んだ時に婚内子が未成年の時は
成人の認知された婚外子は扶養義務有りってことだから一方通行じゃないだろ。
大抵は先に祖父母やおじおばが出てくるだろうから、
お互い出番が回ってくることは少ないだろうけど。

誰が先に死ぬかでいくらでも変わるんだから気にするだけ無駄。
142名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 12:19:34.26 ID:AibQmKkN0
もはや民法改正は回避できない。ならばこれを逆手にとって皇室典範を改正するべきだ。
現行では嫡出子しか皇族と認められていないが、庶出子も皇族にして皇位継承をできるようにし、
皇統を磐石たらしめるべきだ。側室を置くことで皇室の将来は安泰となろう。
無論、朝鮮人や馬の骨は皇族に近づけてはならない。后妃はいうまでもなく側室も、
公家や大名、旧皇族といった貴種の出に限る。
143名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 14:42:49.29 ID:5s0vEGWF0
>>1
派遣制度をはじめ
国民の多数の生活が成り立たないような政策を
推し進めてきた自民党。
その先生方が家族制度の崩壊云々とは
実に片腹痛いw

ついでに言うと
あんたらが推し進めた原子力政策のおかげで
福島の人たちは生活どころじゃなくなってるよ。
あんなもんがなければ事故だって起きなかった。
144名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 16:06:01.25 ID:gBfJPP610
戸籍もそうだが国籍問題で、親子のDNA鑑定を必須にすべきだ。
三国人から人工授精で男女とも親扱いされたら、それこそ家制度の崩壊だし。

生まれた子供に責任は無いから相続は平等にしても、不倫の末に産んだ両親には責任を負わせるべき。
事実婚や人工授精への規制と罰則を検討することで、対案とすべきだな。
145名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 17:31:17.40 ID:dNUDwbkn0
さてここで、DNA鑑定に反対している方のご意見を伺ってみましょう。


平成25年02月18日 参議院 予算委員会
○松浦大悟君 稲田朋美大臣が「正論」という雑誌に「「国籍法」改正 私がDNA鑑定に反対する理由」
という文章を寄せていらっしゃいます。この中で稲田朋美先生は、親子関係は血のつながりが全てではないと
おっしゃっております。日本の歴史と伝統を踏まえ構成されているのが我が国の民法だというふうに思いますので、
ここを崩すべきではないと私は思います。
 それで、稲田先生の文章を若干読ませていただきますけれども、母子関係は分娩の事実により一〇〇%明白
であるが父子関係はそうではない、単に生物学的な父子関係ではなく法的な父子関係というものを法制度として
創設し、それによって守るべき家庭の平和と子供の幸せ、幸福を追求しているのだ、家族は血のつながりが全て
ではない、夫が妻の産んだ子を自分の子として愛情を持って育てたとすれば、それは生物学的な父子関係に勝る
というふうに明確に答えていらっしゃいます。
 安倍総理、安倍総理にとって家族とはどのような定義でしょうか。DNAは必要でしょうか。

○内閣総理大臣(安倍晋三君) ちょうど稲田大臣がその論文を書かれたのは安倍政権のときだったと思いますので、
私も記憶をしておりますが、つまり、家族としての一体感、心のつながりときずなを持っていれば、私は、それは
当然家族であって、生物的なつながりだけではないと、このように思っております。

○国務大臣(稲田朋美君) 私の論文を引用していただきまして、ありがとうございます。
 私も、親子関係というのは単なる血液関係だけではなくて法的な制度だと考えておりますが、御指摘の問題については、
今、谷垣大臣がお答えになったとおりだと思います。

ttp://kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/sangiin/183/0014/18302180014002a.html
146名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 18:27:21.20 ID:9tV2lHGm0
>>140
>嫡出子が未成年でも実の母親が扶養するので婚外子には扶養の義務はかからない
婚外子が未成年でも、実の母親が扶養するので嫡出子には扶養の義務はかからない。
何か書き込みする前に、3秒くらい脳を働かせてみよう。

>>142 下手に皇族のDNA調べちゃったりすると、いろいろと面白げなことになりかねなくてwktk
>>144 別に血縁無くても養子にしちゃえば同じことなわけだが
147名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 18:35:41.82 ID:jYMpA54OO
>>136>>140 他の人教えてくれてるが、本家側みたいな目線で自己解釈してる感じ? 今回は親父の遺産相続が対象。兄弟間で何の扶養を相続するのか?もしや生活保護の3親等の扶養義務と混同中? 欄外へ→
148名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 18:42:59.43 ID:jYMpA54OO
→欄外。 生保の3親等は確かに扶助はあるが、ご協力宜しく程度で強制力はない。 兄弟間なら余裕があれば、と言う但し書きがある。 ヨコよりタテの扶養義務の方がでかい。 兄弟より祖先、子孫の方。 兄弟は及びとして書かれている。
149名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 18:43:56.50 ID:g3kkECJL0
安倍ちゃんの内閣はマトモで良かったわ
まっこれも結局党内とのプロレスなのかも知れんが。
150名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 18:48:45.93 ID:jYMpA54OO
>>149 まだアベ内閣だが(笑)…だから三権分立だ。とあれだけみんながからかってるこの状況で(笑) 党内でやってるバカは問題外、知らん。
151名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 18:56:46.38 ID:usze1D3+i
つまり、ハーレムや一夫多妻が合法化され、家族を持つ人と持たない人に二分化される可能性がある。特に男は大変になる。
152名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 19:23:31.21 ID:jYMpA54OO
147の訂正。>>136にモノ言いじゃない、>>138だ。 週末ご容赦、スマん。で、どっかに人工受精だか事実婚云々書いてあったが、現実は予想以上に普通だ。 双子の異常な増加率、野田以上のアラ60の婆さんがハーフのベビー連れてベビ会参加(孫と間違えた) 本当に普通。
153名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 19:37:17.73 ID:9tV2lHGm0
毎度見かける 『一夫多妻が〜』 とか言ってるアホは、どういう思考過程を経て、その結論に至ったのだろうか。
154名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 23:24:37.85 ID:3oWB7G8Q0
>>146
父親が婚外子に養育費を支払っていたところ死んだ
扶養の義務は遺産でチャラにできるのか?
遺産が10万円であってもチャラにできるのか?
155名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 00:03:06.64 ID:9tV2lHGm0
>>154 >父親が婚外子に養育費を支払っていたところ死んだ  >扶養の義務は遺産でチャラにできるのか?

何だソリャ?
扶養義務が有るとか無いとか以前に、遺産払った本人は既に死んでんだろ。 死人がどーやって人の面倒見るんだよ。
156名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 00:19:19.46 ID:1c3CVHvA0
>>155
父子間の扶養の義務は解除されたんだな
じゃあ兄弟間の扶養の義務は?
兄弟間の扶養の義務はまだあるのか?
157名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 00:50:24.41 ID:K8RrHRRhi
>>5
不倫なら慰謝料取れるが
婚外「子」は関係ないな

福島みずほとか誰からどうやって取れと

>>38
何倍ならどうのという問題ではない
普通に、やり過ぎない程度に、1:1を志向していれば
158名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 00:59:05.24 ID:msLuMFBN0
チョン女がコンドームに穴を開けて金持ちに近寄ってチョン力をまた強くするだけ
159名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 01:01:54.35 ID:K8RrHRRhi
>>65
母ちゃん、妹なんか作るなよ、俺の相続権を毀損してるぞ
って話だな

>>66
>離婚もせずに
って何だよ
ああ言えばこう言う

>>67
フランスみたいに別姓にしてもいいんだな
160名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 01:08:26.62 ID:RlO4LrWK0
>>156 >じゃあ兄弟間の扶養の義務は?  >兄弟間の扶養の義務はまだあるのか?

別に遺産がいくらだろうが、扶養義務の有無とは何の関係も無いのだが、しかしもっと重大なことに気が付いてしまったよ。

お前はつまり、”親の遺産は嫡出子のもので、婚外子への相続は、その嫡出子達の財産から行なわれる” と思い込んでいるわけだ。
でなきゃ 「兄弟間の扶養の義務は」「遺産でチャラにできるのか?」などという発想が出てくるわきゃねーからな。

いーか、よく聞けよアホ。
親の遺産は親の財産から配分されるのであって、兄弟から別の兄弟に支払われるのではない。 わかったか?
161名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 01:13:17.85 ID:K8RrHRRhi
>>74
非常にいい目にあってるのは逆玉の旦那が先だな

>>82
血縁関係が大事なら
「横取り」じゃないだろ
縦取りだw

>家族会議
婚姻は、両性の同意のみによって成立する

>>112
まるで今初めて始まったかのような言い方
162名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 01:21:17.09 ID:1c3CVHvA0
>>160
問題の故意すり替えでなんの答えにもなっていない
婚外子と嫡出子の兄弟間の扶養の義務の有無を問ってるんだ
163名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 01:25:21.89 ID:K8RrHRRhi
>>121
根回しで済むなら、法律がどう変わっても問題はない

>>123
出生地主義にすればその場合、
国籍は付与されなくなるんだがなぁ

>>137
対策を取る前に選挙やっちゃったし
取った対策も不十分
違憲の出ない制度にすればいいだけなのに
わざわざ危ない制度にした
164名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 01:28:06.66 ID:aWHUMYUv0
このスレだけ他のスレと違うな
まるで有識者会議
165名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 01:29:01.77 ID:K8RrHRRhi
>>153
自分で考えたんじゃないんだろう

>>162
横だが
うそだろ
扶養義務は、有るなら有る、無いなら無い
「まだ」とか「チャラ」とかいう概念ではない
166名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 01:32:13.41 ID:msLuMFBN0
角田美代子みたいな朝鮮一家が悪用するだけ
167名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 01:34:46.19 ID:1c3CVHvA0
>>165
それなら亡き父親の愛人が家に来て今月の養育費入ってないんですけど今頂けますと言われたらどう答えればいいんだ?
168名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 01:36:22.67 ID:K8RrHRRhi
>>167
ハァ?
169名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 01:37:32.90 ID:2yhHLB6U0
>>1 婚外子平等の狙いを見抜け 坂東 忠信 | 外国人犯罪対策講師。 全国防犯啓蒙推進機構理事

今回の違憲判決で、皆さんもお忘れかもしれない3年前に改悪された国籍法が、本格的に悪用される可能性が出てきたのです。
中略〜、従来の国籍法では、外国人と日本人の間に生まれた子供は、その両親が婚姻関係に無ければ日本国籍を許されませんでした。
ところが、羽を伸ばして東南アジアで金に任せて現地妻を作ったりした男性との間に、子供をもうけた外国人女性が、子供に日本国籍を欲しがりました。
ここに目をつけたのが日本国内の女性人権屋団体。

この時も子供をダシに平等を訴え、男性が認知だけすればその子供に日本国籍が与えられるよう、法を変えたのです。
〜、子供は日本人になり、その母親である外国人女性は「日本人児童」養育のため定住などの滞在資格をゲットすることに成功したのです。
〜、そして残念ながらこの法「改正」には、DNA鑑定の義務が付されませんでした。
そんな問題もあって結局はDNA鑑定なし、親本人が申告するままに子供は日本国籍をゲットできることになったのですが、さらにその申告に際し新しい犯罪が生まれました。
外国人同士の間に生まれた子供を、カネを受け取った日本人男性が認知して、全く日本人の血が入っていない偽日本児童を生み出す偽装認知が問題になったのです。
略〜
外国人女性にすれば、昔その男性に支払った偽装認知費用が十倍になって返ってくるわけですから、これを放置する手はないし、これを飯のタネにしない人権屋もいません。

だってこんな奴らが訴えてるんですよ。見てください。
「なくそう戸籍と婚外子差別の交流会」 「 国際婚外子、出生後認知でも日本国籍取得へ」

この国に外国人を流入させ土着させて、世界初の無国籍市民エリアにすることが彼らの夢。
そのためには戸籍で法的に守られた日本社会の最小単位である家族制度を崩壊させる必要が、彼らにはあるのです。
そしてこれらの夢を口車に乗せて、日本解体を実現すること。

これが反日国家の野望と喜びであることを、お忘れなく。
http://bylines.news.yahoo.co.jp/bandoutadanobu/20130910-00027989/
170名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 01:39:57.19 ID:K8RrHRRhi
いい加減、経済を家単位で考えるのやめようぜ
171名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 01:50:24.95 ID:RlO4LrWK0
>>162
相続が有ろうが無かろうが、それで扶養の義務が無くなったり発生したりはしない。
従って、お前の質問自体が、婚外子の相続とも、このスレとも無関係。 関係無い話をしているお前はバカ。 言うべきことは以上だ。
異母兄弟間に扶養義務が有るかどうか知りたいのか? そうか知りたいか。 だが私はお前の家庭教師じゃないんだ。 ググれカス。

>>164 この程度で有識者とか言われても逆に悲しい。

>>166 はいはいザイニチガー(挨拶)
172名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 02:38:34.61 ID:1c3CVHvA0
>>170
憲法に「家族生活」うんぬんとある
これは家単位の考え方だ

>>171
だろ
嫡出子は婚外子に遺産も扶養費もむしり取られる
大変不利な立場に置かれてるんだ
173名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 02:43:52.15 ID:DP6ehjiT0
とことん家族にこだわるのなら離婚で親権が解消された親子の縁は法的に切れるべき
もちろん相続にも無関係だしナマポ関連の扶養義務もない
174名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 02:51:43.27 ID:vB/VyIXX0
>>167
第一に養育費を負担すべきなのは父と母だから
父が死んだのなら母一人で何とかしてくださいだろ。
母一人で何とかならないなら生活保護受けろで終わりでいいんじゃないの。
175名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 02:54:33.32 ID:RlO4LrWK0
>>172 >嫡出子は婚外子に遺産も扶養費もむしり取られる
逆に婚外子が嫡出子に扶養義務でむしり取られる場合もあるね。 平等だね。 でも相続は嫡出子だけ2倍で不平等だったね。
176名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 03:02:54.94 ID:RlO4LrWK0
>>173 無責任男が得をする最低な制度ですね。
177名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 03:12:17.84 ID:vB/VyIXX0
>>174に付け加えて、
生前に未払いの養育費があったのなら払う必要はあるか。
でも、養育費を払うのは親の義務で元々負担しないといけない
(現時点でなくなっている筈)のお金だから、むしり取られるというのとは違うわな。
178名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 03:32:05.37 ID:DP6ehjiT0
>>176
その無責任男を略奪した女も
実際そういう女は前妻の子に財産を渡さないと徹底抗戦する傾向が強い
179名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 03:46:36.44 ID:1c3CVHvA0
>>177
嫡出子の立場に立てば突然扶養の義務が襲いかかってくるわけだよ
それで婚外子の家に何か取りに行けるかといえば何もない
婚外子の家からは遺産も何も入らない
家族として扶養してやるだけの存在
180名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 04:02:20.41 ID:RlO4LrWK0
>>178
で、その後妻とも離婚すりゃ、それで親権が解消された親子の縁は法的に切れるんだろ? お前の案だと。
結局、無責任な人間しか得してねーわな。 考えたヤツの人間性を反映したかのような制度だ。


>>179
>嫡出子の立場に立てば突然扶養の義務が襲いかかってくるわけだよ
逆に婚外子の側に、突然扶養義務が襲いかかってくることもあるわけだ。平等だね。

>それで婚外子の家に何か取りに行けるかといえば何もない
つまりお前は、嫡出子の家には、取れる何かが有って当然だと思い込んでいるわけだね。

>婚外子の家からは遺産も何も入らない
嫡出子からだって遺産は何も入りませんよ。 その親からは入るけどねぇ。 何で親の財産がそのまま嫡出子のもんだと思い込んでんの?
181名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 04:12:47.40 ID:1c3CVHvA0
>>180
婚外子に嫡出子扶養の義務が襲いかかった例を挙げてみろよ
婚外子による嫡出子扶養は実例のない空想上のものだ
182名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 04:34:13.85 ID:RlO4LrWK0
>>181 実例が有ろうが無かろうが、制度上平等だったら平等なんだよ。 アホかっつーの、
183名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 04:45:00.83 ID:1c3CVHvA0
>>181
だったら婚外子は平等に父親の洗濯やおむつ替えをやれよ
夜中に父親がコーラを飲みたいと言えば連絡してやるから婚外子がコーラを買ってきてやれよ
車椅子でも旅行に行きたいと言えば婚外子の費用負担で連れて行ってやれよ
184名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 04:57:43.55 ID:RlO4LrWK0
>>183 ああ、婚外子のヤツに実際そう言ってやればいいよ。 で?
185名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 05:01:07.43 ID:kKrexsP60
>>183
元々遺留分とは別に介護などによる貢献は遺産分割で考慮されますが
186名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 05:31:55.98 ID:1c3CVHvA0
>>185
婚外子からは労働力をもらう
塾になんか行ってないで親父の欲しいものを買ってきてやれ
親父がトイレを汚したから掃除しに来い
親父を風呂に入れてやれ綺麗に洗ってやるんだぞ
婚外子は嫡出子と同等なんだから同じことをしろよ
婚外子の母が子供の代理をしてもいいんだぜ
187名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 07:37:57.14 ID:2CZOn97d0
>>186
それをやるから寄与分ということで婚外子の方が嫡出子より多く頂きます、
でいいんだよな。相続分は同等でプラスαの貢献があるんだから。
188名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 09:51:41.99 ID:K8RrHRRhi
>>172
嘘はよくない
憲法に「家族生活」なんて文言は存在しない
ちなみに自民党案にもないようだな
また現行民法にも「家族」という文言は存在しない

税制は個人単位

結婚を決めたりやめたりするのも個人単位
189名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 13:11:54.42 ID:nPn+fMGf0
>>183
それ、婚内子とか婚外子とか関係なく
お前の父親、毒親じゃね?
190名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 13:23:07.23 ID:LXIz8tZu0
>>186
塾に行く年齢の子を呼びつけて介護させるとかw
マスゴミに「意地悪な婚内子&健気な婚外子、お涙頂戴物語」でもやらせたいのか
191名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 13:51:25.39 ID:wx0mmMFd0
主夫が妻の保険に扶養で入れないのは何とかしてくれ
192名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 14:10:12.70 ID:3a9FA/lm0
日本の道徳観まで崩すつもりか
政治家も落ちたもんだね
193名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 20:24:20.64 ID:Xrri835ai
>>192
明治に旧民法ができるときにも言われたことだな
194名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 20:25:02.11 ID:RlO4LrWK0
>>186
いいよ。 そうやって婚外子が親の介護した分だけ、「寄与分」つって、また婚外子の遺産の取り分は増えていくけどね。
しかしお前は面白いヤツだな(笑)

>>192 いままでダメだったのが、これでマトモになったのである。
195名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 21:18:51.17 ID:R0e1V1aC0
>>193
民法出て忠孝滅ぶってね。
今、民法業界が大騒ぎしてるのは、家族法のチョコマカした改正なんかより、債権法大改正の方だね。
196名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 21:48:39.14 ID:wZeS4WQ30
これだけは、解らないね。愛人の子供の立場なら自分に責任は無いし本妻が
面白く無いのも解る。

本妻側の知人だが愛人は本妻に毎月金を受け取りに来ていて本妻を随分と
立てていて、本妻は随分と義息子を金銭的にも支えた。この義息子が
父親の葬儀の出席を父親の会社関係者から強く止められて怒って帰って

しまった義息子にいつまでもとりなしても帰った事を
残念に思い終生口癖の様に言っていた。

義息子はやはり出自に自尊心を傷つけられていた感じがする、それでも
本妻の子供の子(血筋では甥)を職業的に自分の方がランク上なので助けた。
197名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 21:54:23.24 ID:6Npy8Z6Y0
>>196
父親の葬儀の出席を父親の会社関係者から強く止められて怒って帰って

しまった義息子にいつまでもとりなしても帰った事を
残念に思い終生口癖の様に言っていた。

意味が分からない
198名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 00:02:54.16 ID:h8Ex3ev20
愛人の子供と正妻の子供が同じ相続になったということは、嫡出概念がなくなるということか。
そのうちに愛人にも相続の権利を認めないといけなくなって、
戸籍もなくした方がいいだろうな。
というか、いらなくなるだろ。
やっと日本も住みよい国になるな。

基地外にとって。
199名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 00:12:46.48 ID:ea6yCbY00
>>198 風が吹いたら桶屋が儲かるみたいな論法ですね。
200名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 00:14:04.52 ID:1Q35+c2n0
>>188
日本語を読めない筋の人だな
どこの国の奴だ?
日本国憲法第3章第24条にちゃんと「家族生活」について書かれている
ちなみに日本国憲法の第1章は何だか知っているか?
よその国の人なら知らないだろう

>>194
婚外子が嫡出子と同じことをしても寄与分はない
もらえない
婚外子は嫡出子の仕事を一手に引き受けて嫡出子には遊んでおいてもらわないと寄与分はもらえない
201名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 00:23:14.08 ID:aEWNJdch0
>>200
婚外子は寄与分をもらえるよ
もらえないのは愛人(当たり前だが)
202名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 00:29:06.67 ID:1Q35+c2n0
>>201
嫡出子以上に働き親父に小遣いも与える婚外子でないと寄与分なんかないんだよ!
203名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 01:10:52.29 ID:ea6yCbY00
>>200

>憲法に「家族生活」うんぬんとある(>>172

>憲法に「家族生活」なんて文言は存在しない(>>188

>日本国憲法第3章第24条にちゃんと「家族生活」について書かれている (>>200

つまり、 『憲法に「家族生活」うんぬんとある』 とは、『家族生活 ” に ・ つ ・ い ・ て ” 書かれている』 という意味であり、
「実際に「家族生活」という文言が無くても関係ない」、と言いたいわけだ。
わざわざ鉤カッコ付きで強調しておきながら、それが単なる手前の解釈だとは恐れ入る。
お前こそドコの国の人間だっつーの。 「云々とある」つったらな、それは引用を省略する表現なんだよ。日本語ではな。

んで結局、経済を家単位で考えなきゃならん根拠は、憲法24条の、どの部分に求めリャいいんですかいのう?
財産権は”個人”の尊厳に立脚しろとか書いてありますけど〜(笑)


>婚外子が嫡出子と同じことをしても寄与分はない
>婚外子は嫡出子の仕事を一手に引き受けて嫡出子には遊んでおいてもらわないと寄与分はもらえない

はいはいソース出してね。 そのデタラメをどこで仕入れて来たの?
204名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 02:03:45.46 ID:1Q35+c2n0
>>203
あたりまえだ
寄与は被相続人の財産形成に大きく貢献した場合あるいは長年に渡る介護を一人でやった場合にのみ認められるものでちょこっとお手伝いをしたものなんか寄与ではない
205名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 02:23:42.96 ID:ea6yCbY00
>>204

で、お前が言ってた 「婚外子が嫡出子と同じことをしても寄与分はない」 の根拠は何なの?

もちろん口からデマカセだったんだよな?
206 忍法帖【Lv=12,xxxPT】(1+0:5) :2013/11/17(日) 02:42:44.52 ID:ehNnSkAF0
なんだかなぁ。
結局、反対と賛成が半々な気がする。パニックするわ。    
207名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 02:51:51.46 ID:Cp2WRDQ7O
>>202>>204被相続人が対象なら嫡出子以上も非嫡出子以下もない。鬼の首とったかの様に嫡出子であるだけ無条件に有利に言うが、寄与とは親父の事業を無給で、もしくは仕事辞め入院中介護に身を投じる程。一緒に住めば小遣い渡せばで済む解釈ではない。
208名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 03:56:02.84 ID:Cp2WRDQ7O
>>200また本質とズレてる。まず旧家制度の否定から解釈が続く、婚姻や財産、相続、男女平等個人の尊厳とは書かれているが。婚内子の家族生活と言いたいんだろうがちょっと違う。 その家族生活メインの話ではない為両見解があり、→
209名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 04:06:29.39 ID:Cp2WRDQ7O
→不愉快なお前に片方の見解だけ言えば、家族の概念とは自由で平等な人的融合、つまり本条には家族として特別な意味はない。目的達成の為の過渡的規程。とある。 家族の多元化まで書いてある。 家族生活の実態を認めるか認めないか、解説では両見解。
210名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 04:15:15.28 ID:d5cmnLX+0
法律ってさ,実の子じゃなくても,規定で「実の子扱い」するよね?
妊婦の300日規定とか,騙くらかしての認知とか

でもって,「科学的な親子尾関係」は認めてないでしょ
「法的親子関係」は,医学的な関係とはベツモノって言い切ってるし


この法改正だと,赤の他人の取り分が増えるんじゃね?
211名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 08:11:07.54 ID:kNgrWD/K0
>>210
摘出子も同じだよ
結婚してる女が生んだから無条件で旦那の子供になってるだけ
むしろ婚外子の方がDNA鑑定してる割合は遥かに高いだろうよ
212名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 08:14:06.38 ID:nbmtzaDb0
愛さえあれば、いいと思う。

論争長引けば長引くほど、結局金かよと思うよ。
213名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 08:18:45.83 ID:qn6cPx/F0
またこの問題を出汁にして政権批判する共産党員と中だしポイ捨てされた婆が子供を出汁に金をたかり発狂するスレが立ったかw
214名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 08:22:13.59 ID:3rh94g4m0
男も女も金持ちと結婚して、美系の愛人との子供作ればいいんだ
215名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 08:34:47.01 ID:XlXudubi0
和歌山の婚外子裁判の原告は、母親の愛人ともども結局は、
認知父の料亭をぶっ潰して金に換えてる。

しかも本当は遺産自体貰い過ぎてて判決確定で、遺産を少し異母兄に
戻すことになるんだとw

もちろんわかってて最高裁まで「愛人の地位」について争ってきたんだから、
「なくそう戸籍の会」がバックについて、どんなことやってきたか
よくわかる。
鬼女板は本気で、しまむらなんかよりこっちの身バレするべきだったな。
まあ皇太子と今上が立ち寄った料亭なんで地元じゃバレバレだろうけど。
216名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 08:40:42.21 ID:Av9ZyUxQO
遺産分与に差額があるからといって、本質的な身分には差別なんてないだろ。変更する方が、今までを差別と認めることになるし、差別だろうよ。
217名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 09:09:34.95 ID:cQKP0QQe0
ゆとり教育だの日本の社会がうぬぼれたエリート連中にぶっ壊され続けてる
218名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 09:11:29.46 ID:BVtB6hS00
今ゴキブリ公務員が一番恐れてるのが誤魔化し効かない「生涯賃金」の比較。
朝三暮四って故事あるけど例えて言うなら勘違いしてる猿=ゴキブリ公務員の演出に引っ掛かってる納税者w
「朝」を「月額給与その他通常所得」として「暮」を普段見え難い
「不労所得各手当残業代や雪達磨並に増長した退職金や極太共済年金、
税金運用による優遇金利積立貯金及び特約ローンに専用保養施設その他各種極太福利厚生」
等と例えたら「朝」を少なく演出して「暮」には触れない様にしてトータルを誤魔化してるって事。
初任給だの若い頃は安いだの、「そう思わせて納税者納得させて後で回収システム」なだけで。
民間が「朝三暮二」だとしたら「朝三暮五」位なんだけど、執拗に不遇を吹聴してる癖に何故絶対辞めたがらないんだろうね?w
未だに皆「月額手取り」だの「基本給」だの「朝」の比較しかしてないね。
大体「月手取りがやっと30万、民間とトントンだよw」なんて吹聴して
以前まではそれで騙してきたけど、今現在ってもう「朝だけ」の比較でも上だしね、
今は民間「朝二暮一」に対して「朝三暮五」って位?
非正規に至っては「朝一暮無」wそれでも「朝三暮五」のゴキブリ公務員様の為に納税義務だっておwwwマジ鬼www
当然ゴキブリ公務員の餌代の負担は全部税金w「皆で負担してるのに」恩恵享受するのは「ゴキブリ公務員だけ」w

不満のある人って「朝」の部分に対してだけの怒りでしょ?暮の部分に触れたらもう発狂するレベルだよなw
これが納税者皆に周知されたらマジで暴動レベルw
219名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 09:14:47.44 ID:RZLN1BYq0
肉親でも揉めるのにこんなの認めたら裁判所も大変な事になるんじゃ?
220名無しさん@13周年
>>219
え?認めたのは最高裁じゃん