【旭日旗問題】 高麗大学キム教授 「旭日旗は韓国が起源だ」

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@13周年:2013/11/13(水) 18:21:15.88 ID:HGTqtCcY0
>>947

717でしてるよ。
953名無しさん@13周年:2013/11/13(水) 18:24:35.87 ID:mI1B5kCni
お、おう
954名無しさん@13周年:2013/11/13(水) 18:25:05.88 ID:j9GEupSV0
>>938
太陽が旗のように、というのはおかしくないか? 逆ならまだしもスケールが違いすぎでしょ。
955名無しさん@13周年:2013/11/13(水) 18:26:44.56 ID:HGTqtCcY0
>>950
聞きたいのは、旗云々でなく、旭日のこと。

白川説では、この教授の見解もあるが
大漢和辞典にはその論拠はない。
956名無しさん@13周年:2013/11/13(水) 18:28:55.89 ID:ha9lZdfg0
           <^o^ >
         /   ヽ      現実は いつも私に選択を迫る
        | |   | |       私には それがたまらなく嫌なのだ
        | |   | |        ならば逃げよう その先に何があろうとも
        ||   ||        その現実からも 逃げてみせよう
        し|  i |J         私には この生き方しかできない
          .|  ||
         | ノ ノ
         .| .| ( 
         / |\.\
         し'   ̄
957名無しさん@13周年:2013/11/13(水) 18:29:04.41 ID:HGTqtCcY0
>>954
ジョークw 俺の捏造説だよ。
958名無しさん@13周年:2013/11/13(水) 18:29:14.92 ID:eaFarV2k0
137億年前 ビッグバンが大韓半島(朝鮮半島)にて起こる。宇宙の始まり。
46億年前  大韓半島(朝鮮半島)を中心に太陽系が完成。
40億年前  大韓内海(黄海)に最初の生命が誕生。
30億年前  大韓内海(黄海)に最初の光合成生物が出現。
5億年前  大韓内海(黄海)に発生した節足動物と植物が、大韓半島(朝鮮半島)に上陸。

韓国は昆虫宗主国、植物宗主国となる。誇らしいニダ。ハエとゴキブリは韓国起源ニダ。

4億年前  大韓内海(黄海)に発生した両生類が、大韓半島(朝鮮半島)に上陸。その後両生類は韓国で恐竜に進化し、韓国は恐竜宗主国になった。韓国の学者が論文で主張しているので事実である。
959名無しさん@13周年:2013/11/13(水) 18:29:22.15 ID:SCGdl32H0
唖然!
960名無しさん@13周年:2013/11/13(水) 18:29:46.46 ID:XYiYBDim0
起源を主張しているのに、その旗で日本を敵視して焼くのか?バカ?
961名無しさん@13周年:2013/11/13(水) 18:32:10.65 ID:kXNSU/rh0
転勤で門真市に来たのだが、両隣が在日(涙)
社の者に聞いてみると大阪で一番多いらしい(涙)
962名無しさん@13周年:2013/11/13(水) 18:33:12.99 ID:id0gTrj40
旭日旗カッコいいもんなー
日章旗は美しい

ペプシマークの国は何でも欲しがるなw
963名無しさん@13周年:2013/11/13(水) 18:33:30.56 ID:fy8UMot90
>>954
大漢和辞典で、幹や乾を調べると、左側は日がのぼるような強い力を示しって書いてるんだよね
この教授は、こういう語源説から「韓」の字にも当てはめて言っているのじゃないかと思う。

>>955
>>857で書いたけど(ID違うけど私です)、白川語源説での「日」の部分は、単なる飾り。

 
964名無しさん@13周年:2013/11/13(水) 18:34:05.90 ID:HGTqtCcY0
>>961
パナ町だから、層化も多そうだなw
なむなむご愁傷様w
965名無しさん@13周年:2013/11/13(水) 18:36:13.72 ID:LpjvH+gHO
旭日旗が韓国起源なら残虐な日帝も韓国起源に違いないニダ、とはならないんだろうなあ
都合がいいよなあ韓国は
966名無しさん@13周年:2013/11/13(水) 18:36:14.06 ID:S9AYm03l0
今度は起源とか言い出したか
967名無しさん@13周年:2013/11/13(水) 18:36:44.25 ID:GjdL2qaaO
高麗大学って本当に名門?
968名無しさん@13周年:2013/11/13(水) 18:37:14.82 ID:bCwBsMZ/0
ウリナラマンセーウリナラマンセ /∧ウリナラマンセー/∧ ウリナラマンセーウリナラマンセー
ウリナラマンセーウリナラマン/ / λウリナラマン/ / λ ウリナラマンセーウリナラマンセ
ウリナラマンセーウリナラ/  /  λウリナラ/  /  λウリナラマンセーウリナラマンセ
         /   /  /λ /   /  /λ
        /    / / //     / / //λ
      /           ̄ ̄ ̄      _\
     /      (●ヽ      ⌒⌒   /∵ ) ヽ
   /        \丿\    ⌒⌒  / ●/   \
  /           \/ ヽ ∧(● ●)∧  ̄/    \
|      へ        ̄ ヽ ` ー― /  ̄     ヘ  |
|       \         |V V V V/      /    |
|         \       ゝ|   |/     /    /
 \          \      ∪\AA/   /     /
   \                ∪          /
    \                        /
      >             υ         <
969名無しさん@13周年:2013/11/13(水) 18:38:29.77 ID:GT+1mGmi0
漢字を捨てたくせにw
970名無しさん@13周年:2013/11/13(水) 18:40:59.95 ID:XDl1NV2e0
韓国出来たの何時だよw草生えるわ
971名無しさん@13周年:2013/11/13(水) 18:41:01.63 ID:aKSbIs4y0
この世のすべては韓国が起源
宇宙を作ったのも韓国人
972名無しさん@13周年:2013/11/13(水) 18:41:30.39 ID:g14UOOqi0
「韓」というのはそもそも古代中国に有った国の名前だろww

いつのまに朝鮮起源になってるんだよww
973名無しさん@13周年:2013/11/13(水) 18:43:08.95 ID:fy8UMot90
>>955
まとめると

漢和大辞典では、「幹」の省略+韋
そこで「幹」を見てみると、左側は日がのぼるような強い力を示し、乾(ケン)の原字。幹は、それに音符干(太い棒)を添えたもの、と記してる。

白川語源説では、日の部分は旗竿の飾りで、日光とは関係なし
 
 
974名無しさん@13周年:2013/11/13(水) 18:43:30.53 ID:+U4t+o5M0
最大公約数的譲歩を夢見たんだろうけどバカというしかない結果だな
975名無しさん@13周年:2013/11/13(水) 18:44:37.53 ID:bwhBy+Ib0
>>972
ビッグバンも朝鮮で起きたらしいですしお寿司
976名無しさん@13周年:2013/11/13(水) 18:45:01.12 ID:ZxV8vkn00
斜め上文化の本領発揮だな
977名無しさん@13周年:2013/11/13(水) 18:45:18.54 ID:tlhnqA+Q0
シンプルでインパクトのある旭日旗は世界中のロックスターからも愛されるからなw
バカチョンが嫉妬して欲しがるわけだwww
978名無しさん@13周年:2013/11/13(水) 18:46:12.81 ID:m8hbdd1N0
( ´,_ゝ`)
979名無しさん@13周年:2013/11/13(水) 18:46:56.44 ID:HGTqtCcY0
>>972
山海関まで古朝鮮らしいw

http://f17.aaacafe.ne.jp/~kasiwa/korea/textbook_korea/
980名無しさん@13周年:2013/11/13(水) 18:48:20.07 ID:KIf3SVvl0
早稲田大学の姉妹校だったよな
981名無しさん@13周年:2013/11/13(水) 18:48:43.50 ID:nTR4JwcE0
そもそも韓国って国名が通名っしょ
982名無しさん@13周年:2013/11/13(水) 18:48:51.17 ID:5KFgbtuD0
韓国人「旭日旗は戦犯旗だ」
高麗大学キム教授 「旭日旗は韓国が起源だ」
983名無しさん@13周年:2013/11/13(水) 18:49:28.15 ID:Uz3NTqHc0
カール・ルイスは韓国が起源
日本の生態系は韓国が起源
イギリス人は韓国が起源

以来の久々のヒット
984名無しさん@13周年:2013/11/13(水) 18:50:19.25 ID:ryLXDhh30
これを擁護できるのはヒトモドキだけ
985名無しさん@13周年:2013/11/13(水) 18:50:27.96 ID:Oh4QiUr+0
太陽を国旗にしてるのは世界中みても日本国だけ
986名無しさん@13周年:2013/11/13(水) 18:51:48.34 ID:QdKYhuNp0
>>871
そんなに手先が器用なら、何で製造業が駄目なんだろう?
一番器用さが必要な部品産業が一番駄目というのが不思議。
やっぱり、

   民族性と文化の差

だろうな。「職人は奴隷」という国は野蛮国に成り下がる。

日本が真似なければいいが・・・あ・・・
987名無しさん@13周年:2013/11/13(水) 18:53:05.65 ID:ZxV8vkn00
>>985
それは嘘だろ
988名無しさん@13周年:2013/11/13(水) 18:53:18.46 ID:Q47cFBgRO
韓って、紀元前の中国じゃないか。
とりあえず朝鮮半島の歴史も無視してるし。
989名無しさん@13周年:2013/11/13(水) 18:53:20.69 ID:fqai/BQ70
じゃあ問題ないじゃん
990名無しさん@13周年:2013/11/13(水) 18:53:33.86 ID:isvnjGPa0
教授がマジキチ発言する国
トンスル国
991名無しさん@13周年:2013/11/13(水) 18:53:56.58 ID:fIiGb+/70
じゃあいいじゃん
992名無しさん@13周年:2013/11/13(水) 18:54:11.21 ID:QdKYhuNp0
>>985
知恵袋だが

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1254768787
アルゼンチン
アンティグア・バーブーダ
ウルグアイ
カザフスタン
キリバス
キルギス
ナミビア
ニジェール
ネパール
バングラデシュ
フィリピン
マケドニア
マラウイ
モンゴル
ルワンダ
台湾
日本
グリーンランド

パラオやラオスも太陽かなって思いましたがあれは満月らしいです

ここに全部載ってます
http://ja.wikipedia.org/wiki/Category:%E5%A4%AA%E9%99%BD%E6%97%97
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E7%AB%A0
993名無しさん@13周年:2013/11/13(水) 18:54:31.81 ID:piMh8erz0
結論:自己嫌悪
994名無しさん@13周年:2013/11/13(水) 18:54:40.02 ID:KkJxRq8w0
起源って‥ それを発展、活用できなかったアンタ達はどうよ?
日本は起源はどうであれ、きっかけさえ有れば素晴らしいものに昇華
させたよ。起源よりそのプロセスと結果が重要じゃ?
995名無しさん@13周年:2013/11/13(水) 18:56:27.24 ID:OGw3YFnZ0
どしたのこれ統一あたりに言わされてんの?w
996名無しさん@13周年:2013/11/13(水) 18:58:49.12 ID:KpEvsq3vO
はあ?
997名無しさん@13周年:2013/11/13(水) 18:58:50.12 ID:NanssmMji
旭日旗をじっと見ていたら韓の文字に見えてきたってことか
998名無しさん@13周年:2013/11/13(水) 18:59:16.67 ID:VP6Arqqp0
> 檀君(韓国の歴史書に登場する古朝鮮の王)が実在の人物であるとの前提の上で

日本の神道系の大学でも神話と史学は別扱いだぞ
999 ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2013/11/13(水) 19:03:32.43 ID:gxGb0c/50
  |l、{   j} /,,ィ//|
  i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ
  |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
  fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人
 ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ
  ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
   ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ
  /:::丶'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
1000名無しさん@13周年:2013/11/13(水) 19:03:44.10 ID:HGTqtCcY0
>>986
派遣って奴隷制度だろw
まともな技術伝承できると思えない。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。