【社会】ケンコーコム、処方箋薬のネット販売の権利求め提訴
>>945 デメリットがあるから規制されてるんだろ
また市場原理ですか?w
953 :
名無しさん@13周年:2013/11/13(水) 20:26:34.36 ID:/gybdrDlO
医者に診てもらって医院を出たら目と鼻の先に調剤薬局は大概ある。ネットなぞ必要無し。活用するのは悪いこと考えてるか、献金してもらってる奴等。
954 :
名無しさん@13周年:2013/11/13(水) 20:26:45.67 ID:8qNQGf9o0
>>936 選択してクリックだバカ。
採用薬剤が簡単に出ると好評のな。
データベース登録は受付でも可能。
処方箋で打ち出されて紙ベースになったその瞬間にアナログデータになるんだよバカ。
はぁ
>>951 取りにいくの面倒くさい、対人恐怖症
んなもん、宅配してもらえ。 終わり
956 :
名無しさん@13周年:2013/11/13(水) 20:28:50.04 ID:cF/Gfd1gO
>>943 保険調剤入れると面倒くさいから書かなかった
恐らく俺が書いた条件でさえクリアーできないとおもう
俺が楽天に入ったら添付文章だけは入れておくからよく読んでね
957 :
名無しさん@13周年:2013/11/13(水) 20:29:26.82 ID:8qNQGf9o0
>>955 正解。
これがまともな回答だ ID:S/GUUXhd0
958 :
名無しさん@13周年:2013/11/13(水) 20:30:16.01 ID:S/GUUXhd0
>>954 だからその紙を持って薬局に行って、そこでまたデジタル化に戻すと・・・・・・
むだな作業だろ?と言ってるわけで・・・・
959 :
名無しさん@13周年:2013/11/13(水) 20:33:08.40 ID:tAPziVxpO
A「処方箋をコピーして、テキトーに高く転売できそうな薬追加して…と。楽して
金儲けサイコー」
B「おいバイト! 処方箋のメール来たから薬詰めとけ!」
C「うぃーっす。 …やべ、1g余計に入った。ま、いっか。くたばりゃしねーだろ、どうせ」
D「薬剤師の名義だけ貸して金貰えるんだから止めらんないよね。3件の薬屋で同時に
働いてる事になってるなんて、案外気づかれないもんだなぁw」
さあ、いざ問題が表面化した時、一番叩かれるのはだ〜れだ?
>>951 ついでに言うと大規模集約システムもめちゃくちゃ危険だけどな
抗がん剤使ってる患者みつけて宗教や怪しい健康法すすめにいくとか、
人に言えないような病気もってる患者みつけてゆするとか、いくらでも悪用し放題。
直接データ抜くならともかく、見るだけならほとんどスルーされるから、大規模化すればするほど特定も困難
推進してるバカは夢見すぎか利権が欲しいだけ
961 :
名無しさん@13周年:2013/11/13(水) 20:34:57.65 ID:vcKEY/Xb0
>>958 その一見無駄な作業に
どの薬局でも薬が貰える。
セキュリティが確保出来る。
無駄な『コスト』がかからない。
手打ちめんどいだろうから簡略化するわwで、二番目と三番目がきえる。
つまり無駄じゃないんだなコレが。
と言ってるんだが。
で?サーバー維持費用や構築費用、セキュリティ費用はどうやって捻出するの?
962 :
名無しさん@13周年:2013/11/13(水) 20:37:25.77 ID:X7dfF+v/P
>>958 いまはバーコードつけてる処方箋もあるぞ
薬局に読み取りシステム無ければ意味が無いけどな(笑)
963 :
名無しさん@13周年:2013/11/13(水) 20:39:01.56 ID:/gybdrDlO
利用者の多くは、じいさん婆さんか、子供連れ、ネットで受けとるなんて考えんよ。違法外国人、保険料払っとらん奴が代理を立てたりするだけだから、必要無し。
964 :
名無しさん@13周年:2013/11/13(水) 20:39:30.31 ID:cF/Gfd1gO
ケンコーコムは何の権利をもって提訴してるの?
医師法薬剤師法等を凌駕できる権利??
>>950 処方箋をどうやって送るかは課題だが、通販でとくに問題があると思えないが。
まあ通販が特に必要だとも思わんがね。
966 :
名無しさん@13周年:2013/11/13(水) 20:41:35.95 ID:S/GUUXhd0
>>961 ふつうの事務員雇ってタイプさせてるだけの何処にセキュリティがあるんだ?
>サーバー維持費用や構築費用、
利権がそうさせるwwwww
967 :
名無しさん@13周年:2013/11/13(水) 20:42:32.93 ID:cF/Gfd1gO
楽天病院つくればいいじゃない
楽天病院→楽天薬局→患者
これだと合法ぽぃよな
電話診察だと言い張ればよいし
968 :
名無しさん@13周年:2013/11/13(水) 20:45:41.43 ID:S/GUUXhd0
>>962 それは初耳だけど、バーコードデータの内容はなんだろうねえ。
患者データをバーコード化したぐらいな事じゃないのかなあ?
>>965 いやだから薬に関して患者がトラブル起こした時にまず来るのは医療機関だろ?
どこの誰だかわからんような遠くの業者が起こした調剤過誤で病院に来られても病院としては情報も入手難しいしすぐに対応に来られるわけでもなし、対処が面倒になるんだよ。
そうなると不要な面倒を避けるために院外処方箋なんてやめて院内に戻すよ。
970 :
名無しさん@13周年:2013/11/13(水) 20:48:04.49 ID:VDEtyaIQ0
>>968 コード読むと処方が入力される
知らんなら黙っとき
>>959 行政処分が一番重いのが名義貸しのD
次いでBCが薬剤師法違反で、実害出たら民事でもがっつり
Aが一番軽そうだな、麻薬、向精神薬除く
想像だけど
973 :
名無しさん@13周年:2013/11/13(水) 20:54:57.50 ID:S/GUUXhd0
>>971 ありがと。
病院側と薬局側でシステム構築してるわけだ。
こういうのはネットの後押しになる良い例だ。
行き着く先が楽しみだなw
で、処方箋の複数利用は誰がチェックするのかね?
今は処方箋の回収で複数回使用をチェックしてる。
まさか、コンビニ店員とか配達業者に偽造チェックさせるのか?
すべての処方箋に通し番号?国民背番号制(社会福祉番号制管理)もできないのに?
現実的にはムリダナー
975 :
名無しさん@13周年:2013/11/13(水) 21:00:56.08 ID://PfAyYi0
>>973 ネットでの処方箋薬販売のシステムをきちんと構築してからにしてください
「売らせろ」だけではダメだし話になりませんよw
976 :
名無しさん@13周年:2013/11/13(水) 21:01:55.20 ID:cF/Gfd1gO
行き着く先は
【健康被害】
以上
977 :
名無しさん@13周年:2013/11/13(水) 21:02:06.55 ID:c9tqYthN0
>>973 どう後押しされるんだよw
『処方箋に』バーコードつけるから有効なんだぞw
むしろお前の言う手入力の煩わしさが解消されてるじゃないかw
どこまでがネタなんだよwww
978 :
名無しさん@13周年:2013/11/13(水) 21:02:27.02 ID:dfFl7wlS0
配送ミスで違う薬がきた場合は困るだろうな
数日待ちで服用が遅れて発作が起きたらどうするんだろう
そのまま死んどけってなっちゃう(´・ω・`)
Bが一番重くて、次がAの公文書偽造と詐欺 Cの薬事法違反 とみた
つかDの名義置きなんてドラックストアでは常態化してるぜw
うちの妹が薬剤師でぐちってたぜ
980 :
名無しさん@13周年:2013/11/13(水) 21:08:13.10 ID:tBWfYiKc0
落転とフケンコーコムは犯罪企業だなこりゃ
981 :
名無しさん@13周年:2013/11/13(水) 21:08:54.84 ID:cF/Gfd1gO
>>978 湿潤してきたり
確かに内容の確認はどうするだろう
なっ前に書いたろ
本人に譲渡はどうやって確認するのかって
982 :
名無しさん@13周年:2013/11/13(水) 21:09:11.23 ID:O0wzi47N0
ついにヒロポンが自由に買える日が来るのか
そかそか
983 :
名無しさん@13周年:2013/11/13(水) 21:10:51.02 ID:O5tcUmLc0
そのうち楽天が個人情報を把握し
下手したら遺伝情報を元にお買いものマラソンのメールくる
そう考えると近未来的だな
984 :
名無しさん@13周年:2013/11/13(水) 21:13:04.87 ID://PfAyYi0
ネット用の処方箋は電子コードキー化
認証と認可認定、履歴等情報一括管理は第三者機関で
これが最低条件です
985 :
名無しさん@13周年:2013/11/13(水) 21:14:40.08 ID:cF/Gfd1gO
楽天は煙草の販売から挑戦してみたら
薬はハードル高すぎる
986 :
名無しさん@13周年:2013/11/13(水) 21:15:31.40 ID:Hg6hcSvE0
問題が起きたら厚生労働省ガーですむからなw
気楽でいいよなw
987 :
名無しさん@13周年:2013/11/13(水) 21:15:43.08 ID:S/GUUXhd0
>>984 あなた冷静だな。
第三者機関は天下り利権ですよ官僚の皆さ〜ん!
988 :
名無しさん@13周年:2013/11/13(水) 21:16:06.18 ID:7BYQ+9R30
>>983 そういう危惧はあるが、おそらく無理。
理由は、ネットOKになれば、TPPがらみで海外の企業も売らせろと言ってくる。
当然保険適用の上を求めるから、健康保険の金は海外に流れる。
だから、国民健康保険の制度自体が壊れる。
TPPでの解放は医療が狙いじゃなく、この国民健康保険での支払いが目当てなんだよ。
ネットにしたら、仕組みが壊れるぞーー。
>>978 その場合、処方箋の有効期限切れが問題になるわ
有効期限4日だか超えると薬もらえない
990 :
名無しさん@13周年:2013/11/13(水) 21:17:48.95 ID:mEKpeH4o0
>>987 お前はちょっと冷静になれw
面白いけども!
991 :
名無しさん@13周年:2013/11/13(水) 21:24:35.77 ID:tAPziVxpO
>>972 >>979 ありがと。
まぁA〜Dのどれも厳密には犯罪なのは確かだよね。
ドラッグストアで扱ってる薬の大半は薬剤師なしで販売できる薬だったような気がする。
店自体に薬剤師の登録は必要なんだっけ? でも1人2人だけの登録じゃ実質回らない
よなぁ。
処方箋薬のネット販売なんか始めたら大量のA〜Dが発生しそうに思えてならん。
ネットの向こうの風景なんて、客も店もお互いチェックなんて出来ないだろう?
992 :
名無しさん@13周年:2013/11/13(水) 21:29:18.96 ID:O0wzi47N0
保険医や保険薬剤師でないと保険効かないんだが
ネットでどうやって保険証確認するんだ?
現物確認でないとスキャナーじゃ無理だぞ?
ネット販売の薬代は実費なら誰も利用せんし絵に書いた餅だな
宝石やブランド物が、偽者だらけのネット通販で
薬なんて買うものじゃないだろ。中の成分が小麦粉だけの薬を売りつけられるぞ
994 :
名無しさん@13周年:2013/11/13(水) 21:32:54.99 ID://PfAyYi0
>>992 保険なしで勝負するんじゃない?
10割価格でも競争になると踏んで
995 :
名無しさん@13周年:2013/11/13(水) 21:39:01.45 ID:O0wzi47N0
>>994 保険料払ってないやつは居ないことになってるから
国の理屈上の利用者はゼロ
それでは意味がないので認可を考慮する余地もない
996 :
名無しさん@13周年:2013/11/13(水) 21:56:26.51 ID:dfFl7wlS0
>>989 飲まないと完治しない重病だったら困りそう
送ってきた薬が違って飲んでしまって知らないうちに病気進行なんてなった場合も怖いし
管理問題もきちんと責任の所在決めて欲しいもんだやるなら(´・ω・`)
997 :
名無しさん@13周年:2013/11/13(水) 22:22:13.09 ID:zx0/dj6uO
998なら処方箋薬発売開始!
999 :
名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 01:01:03.62 ID:lyULCnxq0
処方箋薬がネット販売されていれば失われずにすんだ命
私は戦う
1000なら楽天廃業、ケンコーコムは敗訴で三木谷完全敗北
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。