>>571 高潮の時には、閉めなさいと福岡高裁も言ってる。
科学的根拠がないというのはおかしい。
地形的に豪雨の際は、上流の山の降雨が20分で下流(低平地)まで達する。
高潮や満潮時には、自然流下が困難となり、川や水路が氾濫していた。
締め切って調整池を作り、その水位を低く保つことで、雨水の受け皿を作っている。とか聞いた。
574 :
名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 14:37:09.53 ID:8y7pmXAZ0
開けちゃダメ
民主党の工作員が多いこと多いこと
どんだけ日本をダメにしたいんだかw
>>575 もともと高裁で長崎県側の開門すべきではない理由が全敗したのが理由なんだが、
それをミンスのせいとかいう馬鹿が多すぎwwwww
>>572 高潮以外の水害、特に大雨のさいの干拓による水位調整機能については、
長崎県側の主張を裁判所は認めていないよ。
578 :
名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 15:23:20.96 ID:Fep7BPN00
なにこのチョンの自演はwwwwwww
>>577 有明海沿岸の水害で、一番怖いのは高潮なんだけど。
高潮での洪水は農地に塩害をもたらす。
調整池があれば洪水が起こっても塩害はない。
>>580 もともとある海つぶして農業やる理由ないだろw
>>579 福岡高裁の判決では、
高潮を防ぐという目的だけで開門を拒み続けるのは不当という判決が確定している。
判決文も読んでないのか馬鹿ちょん。
>>581 一定の洪水防止効果が期待でき、洪水が起こっても塩害にはならないメリットがある。
福岡高裁の判決は国対漁業関係者の裁判で、干拓地に入植した営農者には全く関係の無い裁判。
国の事業で入植した営農者の権利を国が守らなければならないのに、それを高裁判決を上告しなかったことで
国の意思で入植者の権利を放棄してしまう判断をしたのが菅直人。
今回の裁判は国対営農者の裁判で、地裁判決ではありますが菅直人の判断が間違いだったと断定する判決です。
海をつぶさないと洪水対策はできず、副次的にできた土地を農地にしただけです。
584 :
名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 17:58:26.54 ID:Yl3ze+290
>>581 佐賀の埋め立て農地にも言ってくれ
農地だけじゃなく利用者がいない空港まであるぜw
>>583 デタラメ。
洪水対策なんて反対運動の沈静化をはかるためにでっちあげたもので、
もともとの計画にはありもしなかった効果。
デタラメはどっちだ、有明海を破壊した原因を他人に押し付けるな
587 :
名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 18:37:46.30 ID:9j15dhGQ0
「前の高裁との関係を考えた場合、仮差止認めても法律論的には問題ないけど、
面倒な事態を生むから、仮差止は認めない方向で」
という思考回路をとりがちな裁判所が
またどういった風の吹き回しでこんな決定を?
詳しい方が居たら、教えてくだされ
長崎のじゃがいものほうが大切だろ
>>586 だったらどうして当初の計画には洪水対策の項目が無いんだよ?w
反対運動が起こってから慌てて洪水対策をでっちあげて、
無駄な金と無駄な費用と無駄な期間を費やしてたいして金にもならねぇ農業はじめて、
自然破壊した挙句が自然破壊を続けろとか馬鹿もいい加減にしろ!!
>>587 長崎地裁の判決では、
国の淡水化設備が不十分とあるのだが、
その淡水化設備の設置を三度にわたって妨害し、
話し合いの場を儲けても確定している判決にも応じなかった、
長崎県側の乞食農民が仕組んだ工作つき裁判だからw
国は開門できないね。
それで高裁判決期限が来て、開門派が間接強制の申し立てをしたら
それに不服を申し立て、最終的に最高裁に判断させるしかない。
開門派は「国が高裁判決に違反したから違法」と主張し、
国は「直近の仮処分決定に従ったものだから適法」と主張する。
これで最高裁に決めてもらおう。
>>592 確定した判決は覆らないから無理じゃね?
594 :
名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 23:11:35.97 ID:22OZCEpK0
開門派の言い分が詳しいサイトを誰か知らないか?
いろいろ調べてるけどなかなか見つからない…
>>589 長崎大水害も知らん余所者は引っ込んでな。
596 :
名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 00:24:27.86 ID:KF1oY7QK0
審理をするための材料として開門した場合の漁業の被害について
国が主張しなかったらしいね。
勝敗の材料に欠かせない開門時の漁業被害を主張されなきゃ、
裁判所だって漁業被害の量と質にどの様な影響があるか判断できないでしょう。
この事実をもって国は開門にそれほど積極的ではなかったのではないかと
巷で言われている。この旨指摘している新聞は相当あるよね。
また、菅と司法が放り投げやがったのか。
598 :
名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 00:26:52.04 ID:hS+8uvtT0
潮力発電しとけよw
>>589 自然破壊を心配してるんなら、たった5年間の開門調査の為に、
淡水化(というか、実際には地下水取水になると思うが)による
自然破壊は心配しないのかね?
地下水取水なら地盤沈下、淡水化プラント建造なら
淡水化した後の、濃縮海水の排水という自然破壊が起こるわけだが。
600 :
名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 05:12:54.90 ID:Sgc4osdX0
おーおー金子谷川の子分が暴れよるわ
601 :
名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 05:18:57.81 ID:Sgc4osdX0
流れとしては
金子谷川→工事したい工事したい
水害対策をでっち上げればいいんじゃね?
開門派が煩いな?
干拓地の農地をさっさと分譲して人質にとればいいんじゃね?
おまけに不正入札で土地は谷川が一杯持ってるし。
こんなもん1回潮受堤防自体破壊して
水害対策は別個にやればいい
大体水害対策としてはあのギロチンは下も下だぜ
602 :
名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 05:21:40.43 ID:Sgc4osdX0
開けたら漁業もやられる
一時的にはそうだろうな、だからこそ数年単位の長期計画なんだよ
これが分からない奴らは全部金子と谷川の子分
>>602 で開けて起きたことの責任は佐賀県民が取ってくれるの?
そこをボカしちゃ駄目よ
604 :
名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 05:49:00.25 ID:qFnu5vL70
>>602 有明海って諫早湾干拓の影響しか受けないのか?
地図みる限り佐賀や福岡から流れてくる川や埋め立ての方が影響でかそう
605 :
名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 05:51:25.11 ID:Sgc4osdX0
606 :
名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 05:54:49.89 ID:Sgc4osdX0
この問題閉めっ放しじゃ永久に終わらんわ
5年間開けて確定を出す。
これだけ解決できる方法は
>>604 そんなもん知るか
どう転ぼうとも確定しないと終わらない問題
それだけの話
もうしそうじゃなかったら→佐賀の漁民が悪い
そうだったら→諫早の農家や金子谷川が悪い
チャンチャン万事解決
>>595 長崎水害というより諫早水害だね。
中央マスゴミを真に受ける人々にとっては、有明海は単なる「自然豊かな動物の楽園」でしかないんだろうね。
諫早平野の干拓の歴史とか本明川の暴れ川っぷりとか知るよしもなく。
長崎で水害つったら
何故か島原大変肥後迷惑が真っ先に浮かんでくる
609 :
名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 14:57:13.22 ID:4VGcptEp0
土建からそろそろ離れんか
610 :
名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 15:02:43.89 ID:dEachZ6G0
自民党のせいで 生態系が
他の生物が生き生きしている=人間にも恩恵がある
他の生物が絶滅=いずれ人間にも被害だろ
結局貧乏くじ引かされるのは一次産業の人間
いい加減気づけよ
612 :
名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 18:29:40.81 ID:49jxT5Zx0
漁業関係者は莫大な金をもらって
閉門オッケイしたらしいね
613 :
名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 19:14:53.23 ID:qFnu5vL70
614 :
名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 19:34:32.29 ID:Sgc4osdX0
>>612 門の近くの奴だけね
基本的に反対の主力は保障貰ってない人だよ
615 :
名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 19:37:32.35 ID:Sgc4osdX0
それにしても谷川金子といわれるのが相当
耳が痛いと見えるな
いや、それ以前に君うざいからNGIDに突っ込まれているだけだと思うぞw
>>21 佐賀県は開門。長崎県は閉門。いっその事
佐賀地裁でも裁判してみたら良いはず。
>>100 マスコミの力とパフォーマンスだけの政治芸人って組み合わせると怖いよね
619 :
名無しさん@13周年:2013/11/19(火) 13:45:27.30 ID:Mwh9nY5h0
土建が勝つ。自然は負ける。
福岡高裁のバカ判事が切腹して責任を取れ
で、出たっ!切腹厨wwwww