【政治】「家族制度が壊れる」などの異論も出た民法改正、成立見通し 婚外子相続格差を撤廃 違憲判断受け閣議決定

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@13周年:2013/11/13(水) 10:19:12.93 ID:XDIeKh2+0
素晴らしいよな。解放された個人。
彼らの拠所は法と金。
953名無しさん@13周年:2013/11/13(水) 10:19:39.32 ID:67LBwtyP0
>>942
遺産のお話はお金のお話。建前と屁理屈で本音隠す人間ほど惨い人間は居ないよ。ならばドライにちゃんとお金の話を出来る人間の方がしっかりしてて信頼出来る
954名無しさん@13周年:2013/11/13(水) 10:19:59.66 ID:UGTkLY1D0
>>948
そうでもない
ある程度減りはしてもいなくなる事はない
955名無しさん@13周年:2013/11/13(水) 10:21:11.60 ID:biFRwrQu0
>>953
もともとですね、遺産レベルの話は俺してないの。
ぶっちゃけ、貴方からすれば別の話してるので俺をNGにしてくれ。
956名無しさん@13周年:2013/11/13(水) 10:21:14.45 ID:4cKO8eho0
崩壊家族以外にも見当違いの発狂をしてるドアホとキチガイがいたな
こいつらは、的外れだから相手するだけムダ
957名無しさん@13周年:2013/11/13(水) 10:21:54.95 ID:XDIeKh2+0
まぁ、こんなことを書くと洗練された方々から土人扱いされるけどなw
958名無しさん@13周年:2013/11/13(水) 10:22:12.69 ID:hslY7N8W0
回り見てると言うほど家制度が崩壊してるとも思えんけどな
既に崩壊してると連呼してる人は願望言ってるんじゃね?
959名無しさん@13周年:2013/11/13(水) 10:23:08.46 ID:ySu1yU2XO
心配は要らない。どういう制度になれお前ら淘汰が確定した童貞には関係の無い話だ。
他人様の相続の問題を心配する暇があるなら自分の老後の心配をしとけ。
960名無しさん@13周年:2013/11/13(水) 10:23:24.20 ID:4cKO8eho0
>>950
どこに矛盾するの?むしろ、今までの但し書きのほうが、一貫した相続人、相続分の考え方に矛盾があったのだが
961名無しさん@13周年:2013/11/13(水) 10:25:07.02 ID:b318q2ue0
また在日特権が増えたのかよ!!
韓国人が自由に相続出来るようになるだろーがっ!!!
962名無しさん@13周年:2013/11/13(水) 10:25:13.73 ID:biFRwrQu0
>>959
多夫多妻化のおこぼれをねらって、よろこんでるんじゃないの?
社会制度が後押ししてくれるようになるんだし。
963名無しさん@13周年:2013/11/13(水) 10:25:20.37 ID:WIp0IL9c0
>>959
普通に関係あるだろw
突然自分の父の婚外子が現れる可能性も0じゃねーしw
964名無しさん@13周年:2013/11/13(水) 10:25:58.39 ID:31JsBs4cO
>>873
一妻多夫にもして。
965名無しさん@13周年:2013/11/13(水) 10:26:30.17 ID:4cKO8eho0
>>958
重婚禁止なのに事実状の重婚状態の家族のことだよ
一般の家族まで崩壊してるなんて言ってないよ
ドアホ?
事実状の重婚家族なんて法律上の保護に値しないから、本来なら、正妻の相続権も剥奪すべきところ
子供は血縁だから、相続人になるのは仕方ないけど
966名無しさん@13周年:2013/11/13(水) 10:27:06.75 ID:67LBwtyP0
>>956
さっきから崩壊家族なんて言ってるが君の作った言葉か?

婚外子出来たから家族崩壊とかwwwそりゃそうしたい人も居るだろうな…中だしされて捨てられりゃw
   

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

 

ほらな、『既存の法律は考えが足りない先人が作った物』 なんていう考え方をする奴ほど、
今回の最高裁判事のような思考力低下の性質を招くことになるんだよ。思い上がりだ。


  同 情 心 で 人 権 論 を 考 え る 輩 の 典 型 的 性 質 だ。

  考え方に立脚した判断ができていない。法理を組んで法を定めたり解釈したりすることが出来ていない。


    こ の 内 閣 の 思 考 力 も 同 じ。



■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■






 
968名無しさん@13周年:2013/11/13(水) 10:27:18.51 ID:ryDlQ4sh0
家族制度ってなんやろな
日本の伝統なら家制度だろ
でもそれは日本は家を守るために頻繁に養子を取ってた現実もあるしな
伝統伝統っていうがどこの時代の伝統を言ってるのか
イマイチわからん
969名無しさん@13周年:2013/11/13(水) 10:27:22.55 ID:biFRwrQu0
>>960
だから、なんで相続限定の話しかしちゃいけないことに勝手に決めて文句つけてんだよお前らは。
俺をNGにしろ。
970名無しさん@13周年:2013/11/13(水) 10:27:26.69 ID:g9cFl9U50
>>947
最近はうちの菩提寺でも継承者がいなくてお墓が取り壊されてるよ
継承者がいない家は永代供養墓へ移しちゃうらしい
971名無しさん@13周年:2013/11/13(水) 10:29:28.98 ID:4cKO8eho0
>>966
崩壊している家族を略して崩壊家族って書いてるだけ
日本人ならわかると思うけどwwwドアホには意味がわからない?

>婚外子出来たから家族崩壊とかwwwそりゃそうしたい人も居るだろうな…中だしされて捨てられりゃw
この認定は的外れすぎて反論するまでもないwww
  






 法律は文学に近いよりは科学に近い方が理想的。

 なぜなら、結果が共有できる性質を持つのは後者だからだ。





 
973名無しさん@13周年:2013/11/13(水) 10:29:37.68 ID:67LBwtyP0
>>965
婚外子出来たら正妻の相続権剥奪とかwwwどんだけ中だしポイ捨ての恨み込めてレスしてるんだよwww

面白くてたまらんwwwww
974名無しさん@13周年:2013/11/13(水) 10:30:36.51 ID:AtlX1vXyO
例えば、非嫡出子は嫡出子の兄弟姉妹として父親の財産相続分が増えるんだろ?非嫡出子の母親からの相続も当然あるよな。なら嫡出子の兄弟姉妹も非嫡出子の母親の財産ももらえるようにしろよ
975名無しさん@13周年:2013/11/13(水) 10:32:25.83 ID:4cKO8eho0
>>969
具体的に矛盾点をどうぞ

>>973
そんなこと書いてない。読解力ないのかwドアホ
事実状の重婚状態の家族ならだよ
婚外子がいなくても、事実状の重婚家族は離婚すべきということ
脱法行為だよ
   






 憲法解釈も文学に近いよりは科学に近い方が理想的だ。

 なぜなら、結果が共有できる性質を持つのは後者だからだ。



  今回の最高裁判断は、まさに文豪のなせる業 www


 

 
977名無しさん@13周年:2013/11/13(水) 10:33:24.37 ID:/LKHCGnA0
>>948
俺の住んでる町は俺が生まれた頃(25年位前)は15000人くらいいたのにどんどん人が流出して10年前に8000人くらいになり
10年後には半減するとか言われてたけど未だに7800人以上いるんだよな
地元志向の人間は一定数いるしいなくなる事はないと思うぜ
978名無しさん@13周年:2013/11/13(水) 10:34:14.92 ID:g9cFl9U50
>>974
非嫡出子は父親と血のつながりがあるけど、嫡出子は非嫡出子の母親と血のつながりがないじゃん
   




韓国の憲法書は、キャンバスに絵具で書いてあるようだが、

日本の憲法書は、初版本が高値で取引きできる性質をもつようだ www



 
980名無しさん@13周年:2013/11/13(水) 10:36:29.17 ID:Lpowd8a+0
結婚前に契約書交わしといたら問題なくね?
981名無しさん@13周年:2013/11/13(水) 10:37:15.92 ID:4cKO8eho0
>>974
なんで相続人資格が認められているかわかっていないのだろうね
もっと勉強しろwドアホ
982名無しさん@13周年:2013/11/13(水) 10:37:26.07 ID:67LBwtyP0
>>975
>本来なら正妻の相続権も剥奪すべきところ

思い切り書いてるが?
更に事実上の重婚家族は離婚すべき?

お・ま・え・頭・大・丈・?
983名無しさん@13周年:2013/11/13(水) 10:37:32.34 ID:biFRwrQu0
>>980
憲法違反な契約だと、無効になるんじゃね
984名無しさん@13周年:2013/11/13(水) 10:39:49.81 ID:WcsAcyrW0
そもそも今回の裁判のは非嫡出子と一緒に住んでるというレアケースだろ?
大半が違うのに一律法改正って無茶じゃないの?
 
>>983

遺言も憲法違反と判断されてしまいそうだな w
というか、そう判断しないと最高裁自身が下した今回の結論と整合しなくなってしまうわな ww

  最高裁自滅 ww
 
986名無しさん@13周年:2013/11/13(水) 10:40:19.64 ID:67LBwtyP0
>>978
血の繋がりとか今更言うのかw家族制度崩壊狙ってる癖にw

そんなのは今回の判決では関係無いんだが?

私達は分捕るけどそちらからの要求は拒否ねwwジャイアンかよwww
987名無しさん@13周年:2013/11/13(水) 10:42:27.71 ID:KCCq7gxX0
家しか財産のない正妻とその子どもが可哀相だ
住居は対象外にするべき
仏はそうなってる
988名無しさん@13周年:2013/11/13(水) 10:43:02.97 ID:biFRwrQu0
>>984
そういう条件がつくとか、子の遺産に限るとかないんだよな。
子の差別はダメだってことだから。
そのくせ、過去の判断に波及しないとかヘタレてるし。

>>985
変だよね。 そのくせ、遺言でどうとでもなるからって丸め込まれてるらしいけど。
 





 格差を付けてはイケナイとする考え方は、遺言や寄与分すら否定してることになるわ www




 
990名無しさん@13周年:2013/11/13(水) 10:44:11.60 ID:g9cFl9U50
>>986
じゃあ、嫡出子の母親の遺産も非嫡出子に分けろよw
991名無しさん@13周年:2013/11/13(水) 10:45:29.48 ID:CesQdNeu0
一票の格差以外にも違憲判決が出されたのは他にもあるのに今回の件だけ2ヶ月で法改正って素早すぎじゃないですかねw
992名無しさん@13周年:2013/11/13(水) 10:47:13.75 ID:67LBwtyP0
>>990
嫡出子の母親は何も関係無いだろwバカかw
993名無しさん@13周年:2013/11/13(水) 10:48:18.55 ID:g9cFl9U50
>>992
関係有るだろw
994名無しさん@13周年:2013/11/13(水) 10:49:07.90 ID:4cKO8eho0
>>982
剥奪すべき原因についてだよwwwドアホ
995名無しさん@13周年:2013/11/13(水) 10:50:21.75 ID:VZneDhdi0
立法府としての意思表示をしたければ
法改正する必要はないんだよ、刑法200条のときのように放置でもいい
同様の裁判をすれば非嫡出子側が勝つから国民は最高裁の判断に従うことになる
意味のない法が残るだけだけど、立法府の考えかたを残すという意味はある
996名無しさん@13周年:2013/11/13(水) 10:50:46.95 ID:sFI/divC0
特殊な状況下での判決を一般化する頭の足りない処置
原則は今まで通りでケースバイケースを今までより簡単に処理できるようにする仕組を作るとかじゃ駄目だったの?
997名無しさん@13周年:2013/11/13(水) 10:51:43.23 ID:Shmex6tHO
在日がなりすまして財産分与を狙ってるだけ。
いきなり現れて、
「実は私はね…あなたの子供でね…」

さすが売国安倍麻生の自民党やな。
 
>>995

そのうち、まともな最高裁判事が現れるかも知れないしね。
999名無しさん@13周年:2013/11/13(水) 10:52:48.37 ID:67LBwtyP0
>>993
はぁ…

不倫した旦那とその相手と二人の間に生まれた婚外子、その子と旦那の嫡出子が今回の判決に関わる部分の人間だろがw

不倫された妻は何の落ち度も無い。
1000名無しさん@13周年:2013/11/13(水) 10:53:11.22 ID:g9cFl9U50
嫡出子 父親と母親と非嫡出子の母親の遺産もらう
非嫡出子 父親と母親と嫡出子の母親の遺産もらう
これで平等
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。