【国際】米ハーバード大学が3400万ドル(約34億円)の赤字、前年の4倍に

このエントリーをはてなブックマークに追加
1アヘ顔ダブルピースφ ★
米ハーバード大が34億円の赤字、前年の4倍に

ハーバード大は34億円の赤字を報告した=マサチューセッツ州ケンブリッジ
http://www.cnn.co.jp/storage/2013/11/12/dd19d0452bbae0eae2e8d5d99301d2af/harvard-university-campus.jpg

ニューヨーク(CNNMoney) 米ハーバード大学は12日までに、
9月末に終わった2013会計年度の赤字が3400万ドル(約34億円)と、
12年度の約4倍に達したことを明らかにした。

収入が5%の伸びを示す一方で、支出が6%増大した。
報告書は赤字拡大の原因として、連邦政府の予算で研究助成金が削減されたこと、
大学運営費の半分を占める職員の給与や手当てが増加したことを挙げた。
また57億ドルに上る負債の返済も経営を圧迫しているという。

収入では、寄付が前年比17%増の3億3900万ドル。
全米最大規模の大学基金の運用益が同11.3%増を記録した。
総額42億ドルの収入のうち、学生からの授業料が占める割合は約5分の1となっている。

同大のダニエル・ショア最高財務責任者(CFO)は報告書の中で、
全米の大学が経営難に直面していると指摘し、「ハーバードも例外ではない」と述べた。
ただし赤字の規模は総収入の1%未満にとどまるとし、対処可能な範囲内だと強調した。
ハーバードのライバルとされるエール大学も3900万ドルの赤字を報告している。

CNN.co.jp 2013.11.12 Tue posted at 09:49 JST
http://www.cnn.co.jp/business/35039749.html?tag=cbox;business
2名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 11:04:59.52 ID:PmiQ1xxo0
海外の大学授業料

14 :名刺は切らしておりまして:2009/09/07(月) 08:28:37 ID:ng9v4fp6
 ハーバード大      年間 37,012ドル  四年間 148,048ドル
 エール大        年間 36,500ドル  四年間 146,000ドル
 プリンストン大     年間 35,340ドル  四年間 141,360ドル
 スタンフォード大    年間 37,881ドル  四年間 151,524ドル
 マサチューセッツ工科大 年間 37,782ドル  四年間 151,128ドル
 カリフォルニア工科大  年間 34,584ドル  四年間 138,336ドル
 コロンビア大      年間 41,316ドル  四年間 165,264ドル
 ペンシルバニア大    年間 38,970ドル  四年間 155,880ドル
 ブラウン大       年間 38,848ドル  四年間 155,392ドル
 ダートマス大      年間 38,679ドル  四年間 154,716ドル
 コーネル大       年間 37,954ドル  四年間 151,816ドル
 シカゴ大        年間 39,381ドル  四年間 157,524ドル
 ノースウェスタン大   年間 38,461ドル  四年間 153,844ドル
 デューク大       年間 38,975ドル  四年間 155,900ドル
 ジョンズ・ホプキンス大 年間 39,150ドル  四年間 156,600ドル
 ワシントン大      年間 38,864ドル  四年間 155,456ドル
 ジョージタウン大    年間 39,212ドル  四年間 156,848ドル

ソース
http://colleges.usnews.rankingsandreviews.com/best-colleges/national-universities-rankings/
3名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 11:05:01.65 ID:kb304/kYP
学校の赤字てどうやったら出るのん?
4名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 11:05:08.30 ID:SyrKItwl0
俺の母校が・・・
5名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 11:05:55.49 ID:K4AvkxtGi
今やStanford、Caltech、UCBに負けるHarvard
6名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 11:06:58.96 ID:KfSL6lZM0
そしてまた中国資本がハーバード大に入り込む
7名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 11:08:14.40 ID:f0nkYbzzP
VISA厳しくしちゃって、カネ払いの良いヨーロッパや日本、中東の留学生
に逃げられたからな。w
8名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 11:08:39.88 ID:wYA3k2aB0
もう大学やら学校はネットでやる時代だよ
カバンもって学校にいくなんて時代遅れなんだよ

日本もさっさと小学校やら中学校
高校をネットで授業すりゃいい

大幅に人件費を削減できる

国立大だって文系なんかいますぐネットに移行

借金で潰れそうなんだ
それに英語ができるなら欧米と提携して
欧米のネット学校の授業でもいい事にすればいい

もう学校はネットの時代だよ
9名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 11:09:04.65 ID:9ssaXVP30
職員の給与を下げればいいだけ、やる気無しだろうが。
10名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 11:09:31.00 ID:cVlo2H1W0
<丶`Д´>ウリ達は関係ないニダ!
11名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 11:09:41.44 ID:uWRTkVuP0
新学長が来日時に「大変!日本からの留学生減ってる!もっと来て!」ってやってたな
金もった学生狙いやったんやな
12名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 11:09:45.88 ID:FlSeHCjO0
>>3
学校は生徒を無制限に受け入れられない(レベルの低い生徒を入れたら学校の品位も下がる)
つまり収入は頭打ち
だが、有名な大学は教師の雇用や設備の充実で金を使わないとやっぱり学校の品位が下がる
つまり成長できない産業
13名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 11:09:57.23 ID:ebSyDOFr0
>大学運営費の半分を占める職員の給与や手当てが増加
って固定費じゃん
なんで支出が6パーセントも上がるんだよ?
14名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 11:11:58.07 ID:ydzzNhC60
シナ君が集まるところがどうなるかいうと・・・ こうなるんだなw

HHD
15名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 11:12:40.58 ID:cVlo2H1W0
>>2
年400万円とかワロスw
16名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 11:13:42.02 ID:NPyBozQO0
> 職員の給与や手当てが増加
どこも一緒なんだなw
17名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 11:14:06.11 ID:2WFUpUHm0
学位を金で売るのも一つの手だよね
18名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 11:14:11.31 ID:6QfKzQIt0
この赤字を減らすのは簡単。
いろんな所にハーバード大学付属病院とか、医学部進学寄付金とか、
付属ハイスクールとか進学塾をつくるとすぐ35億ぐらい集まる
19名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 11:14:39.29 ID:/7KOHee60
頭は良いのに経済音痴・・・
20名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 11:15:16.56 ID:LVxekHZn0
「白熱教室」の放映権料を上げれば?
21名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 11:16:22.37 ID:gq/zCHnh0
ハーバード大学の巨大なシステムを支えているのは、
寄付金などを蓄積してきた349億ドル(2007年度・約4兆円)という
米国内はもとより、全世界でも飛び抜けて巨大な大学基金とその運用であり、
全米2位イェール大学の2倍近くある。年間の寄付金(エンダウメント)は、約800億円。
(参考までに、日本の21世紀COEプログラムは年間全予算が約370億円である。)
22名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 11:16:33.85 ID:xVZqKXaX0
学費払ってんのか
わしのときはこんなことなかったで
23名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 11:18:08.55 ID:Cuvo3Xr70
自分にはなんの関係もない話
24名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 11:20:05.29 ID:vg8VUrqq0
大学経営の研究者はいないのか
25名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 11:20:13.18 ID:2FpIqzOD0
シナやチョンだらけの研究室があるとか
これじゃあブランドが崩れて発展途上国御用達の大学になるわな
26名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 11:22:36.07 ID:Te/IFR1O0
大学なんていったいどうやったら赤字になれるんだ
それだけ教授陣の給料とか研究費が高いのか?

まあ利益の出し方が学生への授業というだけでは
回収は難しいのかもなあ
特許とって企業をつくるか、企業につかわせて利益出して
運営していく様にならないとだめかも
27名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 11:22:37.32 ID:tDcc4k860
どんな頭脳集団でも金の足し算と引き算ができないのがわかった
28名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 11:24:17.51 ID:P46VuXHs0
俺の母校の京大理学部も今じゃ馬鹿レベルだ。総長だった尾池が無能すぎたのも一因だな。
29名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 11:25:13.14 ID:+kpR834m0
支出がでか過ぎるんだろ。少しはシェイプアップしろよw
無能大学めw
30名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 11:25:33.29 ID:6QfKzQIt0
ノーベル賞受賞者数だけでもトーダイとは比べ物にならん大学
31名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 11:26:15.79 ID:RxI1QMza0
卒業生に寄付金募りゃあっというまに赤字埋まって余りそうだが?
32名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 11:26:27.18 ID:7jhl+LFe0
      ,,,,lllllllllllll,,     ,,,,,,lllllllll,,,   lllllllll'   ,,,,,llllllllll,,,
    ,llllllllll'''''lllllllll   ,lllllllll''''lllllllll ,lllllllll'  ,,llllllll''''lllllllll'          ちょっと待て
  ,,lllllllll''  ,,llllllll' ,,lllllllll'  llllllll' lllllllll' ,llllllllll'  llllllll'
 ,,lllllllll''   '''''''''  llllllllllll,,,     ,lllllllll'  llllllllllll,,,
 lllllllll'        '''llllllllllllll,,  ,llllllll'    'lllllllllllllll,       その米国人は
,llllllllll'    ,,ll,,     ''lllllllllll lllllllll'       'lllllllllll
lllllllllll,,,,,,,lllllll''  ,,ll,,,,, ,,,lllllllll'' ,lllllllll'  ,ll,,,,, ,,,lllllllll''
 llllllllllllll''''   ''lllllllllllllllllll'''  lllllllll'  'lllllllllllllllllll'''  ユダヤ人?
  ''''          ''''''''     ''''''''''     '''''''
                  / ̄ ̄ ̄ ̄\
        /´|   .    /         ヘ_
        | |  /´} `/|彡゙      ∪ |\
        | | / /. / .|゙ _    _  | .ヽ  .___/\ __
      __rート、 l' /.:  フ .|彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` |  N   \/. ̄ ̄ \/
     { ! {、ヽ. l.:. . レz .|`-=・=‐ 〈'-=・=‐' .| ハ|   /\.__./\
     ハ_>Jノ l |  .  )人|  /// |  ヽヽヽ|(ゞ    . ̄ ̄ \/. ̄ ̄
     {  /  /{     ヽ|   ´-し`)  /|
     〉   /      |ゞ|     、,!    |
    /   /         、ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ /
   /    /     __     |\、__' /|、
  /   /    __/ 
33名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 11:27:55.69 ID:YWWJzPPSP
>>2
私大医学部、歯学部からしたら大バーゲンの安さ
34名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 11:28:20.10 ID:Nd55hHpt0
大学の教授の数が異常に多いんだろ
ハーバードは終身雇用だから

んで赤字の種類も、無価値の株に出資して焦げ付いてる投資先が多くあるらしい
まぁ 実際はもっと火の車

一流と言われる大学でも、大した能力がない まして日本政府に黒字化する能力なんてない
35名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 11:29:10.59 ID:6QfKzQIt0
>>33
ここは私大だが‥
36名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 11:30:13.76 ID:YWWJzPPSP
>>35
何が言いたいのか分からん
37名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 11:31:46.03 ID:6QfKzQIt0
>>34
ハーバードは私大だ
38名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 11:31:56.33 ID:KOuJSFGj0
日本が出資してハーバード大学関係者に米国世論の誘導で一役買ってもらえ
34億程度で米国民の意識変えるきっかけを得られるなら安い
39名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 11:33:00.11 ID:iGyC5aau0
かかわっちゃたのか?
40名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 11:33:10.79 ID:roFCf/TX0
まあ基本、寄付頼りの運営だもんねえ
不況の時は毎回こんな感じですよ>米の名門大
41名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 11:33:33.06 ID:285NIBcxO
57億ドルの負債ってなんだよ
42名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 11:35:32.12 ID:ND2vOmtH0
不要な私大はさっさと潰せよ。
43名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 11:35:39.88 ID:8jRpVQTX0
俺の母校キタ━(゚∀゚)━!
44名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 11:36:16.55 ID:NczgXmgL0
米大学はチャイナマネーなくしては、経営も立ち行かないか
45名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 11:37:55.99 ID:LCJeDPUG0
日本の場合の赤字は、運用失敗だけどねw
それと入学試験収入が美味しい。
46名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 11:38:45.74 ID:iZaWb4aW0
天下りの分、削れば大丈夫だろ
47名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 11:39:14.10 ID:E6Lu617T0
ハーバードハーバードってうるさい
白熱教室とか単なる詭弁
48名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 11:39:16.22 ID:UhJYS3JS0
>>33
まぁでも、慶應医学部よりは高いだろw
49名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 11:39:52.97 ID:FvO6Aoz20
>>2
これだけ高いと行ける人限られるな
案外入りやすいのでは
50名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 11:40:08.47 ID:tDcc4k860
フェイスブックのマークの映画 観たばかり
彼らも勉学以外は男女関係しか興味なかった
51名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 11:40:30.73 ID:avm9uYfY0
だから寄付しろ
52名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 11:40:36.55 ID:fF0FDFnC0
どれだけ税金べったりの運営してるんだろ
政府の赤字削減で、政府機関で働いてる連中が金満大学に臨時講師としてこぞって詰めかけているらしい
53名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 11:41:23.50 ID:DpWHgUr70
バーバードなんて大学がやばいです寄附お願いしますみたいに頼んだら優秀な卒業生達から数億ドル位は即集まると思うんだがなあ
54名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 11:42:41.27 ID:1KsoA4bE0
東海大医学部で333880ドルだ

しかし、ハーバードは医学部ねえから、一旦学部卒してから、
改めてハーバードメディカルスクール入り直さないと駄目だろ。
1億くらいかかるんじゃね。
55名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 11:43:01.16 ID:hlTE46vwO
アメリカの有名私大はOBが多額の寄付をする。
それが伝統であり、OBのステイタスでもある。
でも最近そういう人達が減って来たんだな。
アジア系が増えるに連れて。
56名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 11:44:06.73 ID:cw3yk/j80
今が買い叩き時だな
つかググったら、日本のFランが結構ハーバードと提携関係結んでてワロタ
57名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 11:44:52.88 ID:LCJeDPUG0
>>49
奨学金ローンで行く人も多いよ。
卒業後は軍隊に入ると返済も優遇してくれる。
58名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 11:45:31.47 ID:tyGdgUXJ0
いろんなもんに投資してるけど回収率低いんだな
59名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 11:45:49.09 ID:OsUFIgun0
>>45
ハーバードもそうだと書いてあるよ
教授は運営にはかかわれないから、仕方ないかもしれないが
60名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 11:46:27.99 ID:iKm4/xh10
ザッカーバーグがポンと寄付してくれるよ
61名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 11:47:03.72 ID:rRE7dMeV0
>>54
アメリカは日本と違って、学士号がないと医学部入れないよ
62名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 11:47:17.99 ID:ayEMheUA0
ほれ中国が買収するからスポンサーが逃げ始めたんだ
63名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 11:47:24.33 ID:iTH3EYCT0
ハーバードなんて3科目馬鹿でも合格できる
自称名門大学だろ

私大文系は国家のがん細胞である
64名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 11:47:35.69 ID:bMgWCWpU0
特許とかの収入を担保にした債権を売りだせばいいじゃん
デビット・ボウイ債みたいなの
65名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 11:47:37.98 ID:ku2HQwW40
>>41
資産はあtっても現金化できない、流動性がない状態であったなら、資金は負債で賄うことは当たり前にある。
66名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 11:47:53.68 ID:/AQhJ4Gx0
特許で億万長者の教授が沢山いるだろ、借りれば?
67名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 11:48:20.27 ID:8jRpVQTX0
>>63
アメリカは卒業が大変なんだよ
68名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 11:48:52.37 ID:vzbwY78/0
トリクルダウンーーーーー
無いわーーーー
小泉竹中安倍はわかってない
69名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 11:49:01.49 ID:iKm4/xh10
もっかいサマーズに経営してもらえばいいじゃないか
70名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 11:49:35.71 ID:1F9exNuV0
ハーバードの経営学は無能
ハーバードの経営学は無能
ハーバードの経営学は無能
ハーバードの経営学は無能
ハーバードの経営学は無能
71名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 11:49:49.07 ID:lS2OJ1MY0
>>2
たけえええええ
72名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 11:50:18.67 ID:M2QZTA1p0
答えの決まっているセンター試験満点とってもハーバードを卒業はできないから。
73名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 11:50:30.07 ID:1KsoA4bE0
メディカルスクールでも58,821ドルだ
日本の私大医学部行ける家庭なら楽勝だな

>>63
ハーバードでも文系はガチで就職出来ねえってパックンが言ってた
74名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 11:50:33.43 ID:DpWHgUr70
>>60
ザッカーバーグは去年だけで5億ドル寄附してるし
頼んだら1億ドルくらい簡単に寄附してくれそうだなw

しかし年5億ドル寄附ってすげーなw
75名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 11:51:44.51 ID:tDcc4k860
アメリカは私大からノーベル賞が多く出る
日本は国立有利
ここら辺がなんか根本的に違うんだろうな
76名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 11:51:51.44 ID:iTH3EYCT0
>>67
政治家が子息の箔づけに大学を民営化しただけの話だからなw

ただ集まった税金を盗むだけが政治家の仕事で
世襲でも勤まるお仕事
偉い人だの刷り込んで、その刷り込みの道具として
学歴も利用されてきた
ただのおっさんが政治家やってたら誰も納得できないからね
そのただのおっさんを只者ではないと刷り込ませるのが
名門名家血筋、そして民営化してバカ子息に箔をつかせ
多くの国民を欺いてきただけ
77名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 11:52:00.25 ID:czo4DT2I0
中共お偉いさんのご子息受け入れが加速するな
78名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 11:53:37.51 ID:LmEIlzSr0
勉強する頭よくても、
経営する頭が無かったのか。
文系にありがちだよな。
ハーバードが文系、理系どっちか知らんけど。
79名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 11:53:37.45 ID:4QztgOMV0
>>73
パックンは宗教学かなんかの専攻だろ? それじゃ就職ないはずだわ
80名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 11:53:54.17 ID:Gm6+DC4U0
教育なんて普通は赤字だ
社会全体が利益を受けて税金で回収する
81名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 11:54:24.88 ID:iTH3EYCT0
>>75
文系のノーベル賞なんざ、有名人でも取れるだろ

理系の優秀な研究者を私大の研究機関に押し込んだだけの実績
82名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 11:54:43.96 ID:YWWJzPPSP
>>35,37
そもそもアメリカに国立大ねえから
83名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 11:56:26.36 ID:tDcc4k860
>>82
知らんかった
84名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 11:57:06.82 ID:6QfKzQIt0
>>82
州立とか市立はいっぱいあるよ
85名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 11:57:22.75 ID:2WFUpUHm0
>>53

チガウチガウ

あやしい健康食品売ってる詐欺まがいの会社やマルチ商法、新興宗教などの団体から寄付を募ればなんぼでも集まる
で、集めた後で、大学がそれらの団体を学術的に評価しているわけではありませんとアナウンスすればOK
86名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 11:57:26.59 ID:ku2HQwW40
>>82-83
公立ならある。国立は各州で法律が違うんだから持ちようがない。それだけのことです。
87名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 11:57:36.70 ID:iTH3EYCT0
>>77
偉い人などそもそも存在しない
経営者が偉いとか私大文系の言う能力や偉い人ほど胡散臭いものはない
88名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 11:58:28.92 ID:1KsoA4bE0
やっぱ全免一杯いる東大医学部最高だな
89名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 12:00:03.52 ID:eIdGAr9O0
>>67
アメリカの大学は卒業が大変というのは
無試験で入れる州立大とかの話

アイビーリーグやMITなどの難関大学は
入学者の8割以上がちゃんと卒業している
中退者も勉強についていけなかったというより
学費が払えなくなったとか
ビルゲイツみたいにベンチャー起業して
成功したからとかいうのが多い
90名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 12:00:24.86 ID:GLBtyAoL0
>>82
防衛大相当の、陸軍士官学校、空軍士官学校と海軍士官学校があるw
91名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 12:02:13.45 ID:+kpR834m0
まぁマジレスすると、基本的に大学運営って阿呆だから補助金依存。
比重も補助でかすぎ。
助成金だけで黒くも赤くもなんだろうよ
92名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 12:05:35.50 ID:B1C79ae+0
ハーバードは入るのも出るのもそれなりに大変だよ
まあ言うまでもないが
93名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 12:07:32.24 ID:BwWzKF5W0
産学連携でもここまで赤字が出るとは…
94名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 12:13:25.25 ID:nYe1p4ul0
大学運営費の半分を占める職員の給与や手当て

地方公務員みたいに有害だな
貴族とか思ってるんだろうな
95名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 12:14:57.62 ID:KOuJSFGj0
>>84
国立じゃねえじゃん
96名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 12:15:13.29 ID:3f6Fjatv0
ハーヴァードの計算機学部のレベルはどうなの?
スタンフォードやカルテックのそれとくらべて
あと、東大や京大の情報系とくらべてどうなの?
97名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 12:15:36.39 ID:MFj4BbFJ0
>>2
四倍のギャップがあったわ
こりゃ貧乏人には無理だ
98名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 12:16:47.53 ID:xJgsDw9ai
>>93
政府の予算削減が原因だからな
99名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 12:22:10.55 ID:RH6MFzpXP
ハーバード上層部よりその辺の中小企業のおっさんの方が優秀
100名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 12:23:57.00 ID:5l8QQ2YK0
>>96
いわゆる理系の専門はベスト5くらいでしょ。医学関係はトップ。文系はだいたい1位
東大京大は恥ずかしいからもってきちゃいかん
101名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 12:27:01.15 ID:qSdcl3er0
俺らの母校が大変な目にあってるんだ。オレたちで助けようぜ。
102名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 12:31:38.22 ID:aRDCWv1/0
大学の運営がこんなに大変なら寄付金次第で鳩山みたいなのでも入れちゃうかもな
103名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 12:34:14.43 ID:wYA3k2aB0
>>89
アメリカの大学は興味が変わったら
大学を移るし
授業料だって単位ごとに払う

日本のなんちゃって大学とは違うんだよ
104名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 12:36:16.58 ID:FvO6Aoz20
>>102
レガシー入学って言ってOBで寄付金沢山出せば入れてくれるよ
アメリカで教えた経験のある渡部昇一は「ぶっちゃけアメリカの名門校は金で入れる」と言っていた
105名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 12:37:08.30 ID:fwrXYEDZ0
「特許でいきていく」
「発明発見でイノベーション」」とか
無理だから。

古来から学問や芸術は、豊かな土地と温暖な気候、平和な時代に
暇をもてあました時にしか、発展しない

エジプトしかり、ギリシアしかり、そして今までのアメリカしかり。

どこかの半島のように
食うや食わずの国が、研究だけに金を出しても
ノーベル賞なんか出るわけがないから
106名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 12:41:24.60 ID:ojOTbU150
ハーバード〜
  もう一度〜♪
107名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 12:44:40.56 ID:pv/xDMnB0
東亜の留学生が学費滞納してるんだろ、あいつらまともに金を返さない。
108名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 12:49:51.89 ID:fwrXYEDZ0
学費じゃなくて企業からの協賛金とか特許料が
集まらないだけ。
 
おそらく実体は、国防関係予算の切り詰めが原因
109名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 12:50:08.36 ID:M4GVOYshP
米国ハーバードは研究費の私的流用はないんか?

日本では大学の研究費の私的流用は多いけど、市立なら横領だろ
公立や国立なら公金横領なんだが、何故か横領だけしか報道しないよな

公金横領って罪は重いんだが、ここ数年適応してないだろ。 唯一公務員様の罰
なのに、刑の軽そうな判決ばかりだ。 おかしいよな
110名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 12:53:06.11 ID:X+xQuoNV0
ハーバードは安泰だろw
やばくなったら、寄付してくれる卒業生の成功者が山のようにいるからなw

ドネーション文化がない日本の大学は、全部国のぶらさがり。
まずそこがヤバイ、それが今の日本の大学の現状。
111名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 12:58:36.74 ID:pv/xDMnB0
>>110
ドネーションの主流は人権、環境、貧困だろ、金持ちの権化ハーバート大学に寄付は少ないんじゃないか?
112名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 13:02:43.61 ID:lYasbQXO0
アメリカに移民した人達がお金出し合って最初に作った大学が
お前らの母校ハーバードだったような気がした。
113名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 13:06:44.01 ID:X+xQuoNV0
>>111
普通に大学に寄付するだろ。
アメリカでは母校のに寄付するのは普通の発想。

また、慈善団体の寄付対象にもなるよ。ソロス氏も寄付してたろ。

ハーバードにもなると、
メジャーリーグ的発想と同様に
優秀な学生を獲得したいから縁を持ちたいという流れもある。

まあ、その場合は「給与奨学金」だけどな。
義塾も、海外の奨学金を活発化していれば、
俺もすんなりアメリカの奨学金を獲得してアメリカに行ってたな。

日本企業は、年功序列とか、体裁とか、「みんなイチバーン!」にこだわって、
どんどん優秀な人材を獲得しそこなっていく。

ナベツネマインドじゃ、市場は活性化しないよ。
114名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 13:07:01.77 ID:RH6MFzpXP
私立なのに寄付に頼らなきゃ運営できないw

やっぱ世界の他の国と同じく、国公立と本質は変わらん。
この辺突き詰めれば今問題の新自由主義とか国の本質とか
あり方に絡んだ話にもなるが。

もちろん学問本来の意味合いに戻って俗に金稼げなくても良い、
意義あるという見方もあるだろうな。
しかしここを評価する連中はビジネス成功や企業的な視点で語る。
115名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 13:12:36.06 ID:X+xQuoNV0
>>114
今までのスレを読んだ上で
どこをどう考えたら、ハーバードなどのアメリカの私大が
日本の国公立と本質が変わらないんだ?

頭おかしいんじゃないのか?

ホント、この国にいると頭が狂いそうになるな。
諭吉翁が、ヘビースモーカーになるのも良く理解できる。
116名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 13:14:49.26 ID:RH6MFzpXP
>>115
頭おかしくなるのはこっちだよ。
経済学的な視点が君には理解できないだけ。
117名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 13:20:13.00 ID:9N7D6NUd0
理事会に博才がなくて投機に失敗か。
中韓の財閥の子弟を高額で入学させれば無問題。
118名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 13:24:32.93 ID:ku2HQwW40
>>115
そんな貴方も社会の底辺なんでしょう?wwww
119名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 13:27:17.46 ID:4vsFNEkH0
>>26
そんな研究は企業が自分の金でやるものだろ。
安上がりに優秀な能力を利用するための詐欺行為だ。

大学では企業が出来ない研究をしなければ意味がない。
それをしないなら、専門学校になるべき。
120名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 13:30:59.90 ID:dW8B5vOA0
>>8
ネットだったら
出席ごまかし放題、モグリ放題になるやん
121名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 13:33:42.48 ID:82+fXW8x0
>>74

>>1見ると去年の寄付金は3億ドル程度だぞ。
122名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 13:37:33.97 ID:hD5jO0Q2O
>>117
またスレタイしか読んでないヴァカ発見
123名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 13:37:50.46 ID:3z+Bipxb0
>>1
何でも「タダで教えろ」「カネがないから返済無しの奨学金てよこせ」の
中国人と韓国人ばかり入れるからだろ
124名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 13:46:04.02 ID:rFhY5u/W0
母校の学食のメニューから大盛り炒めラーメンが消えてしまう
125名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 13:50:45.71 ID:6i5jkWR70
私立大は国の補助無しみたいに言ってなかったっけ
126名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 13:55:28.41 ID:hLU2Vo/R0
「華僑は大富豪が多いから寄付も多いだろう」と当て込んで
華僑の子弟の受け入れを増やしたせいじゃないのか。
中国人は家族と親戚にしか金を出して助けることをしないが、
もともと外には見栄を張って派手に見せかけているだけで、
実際はあまりたいした資産を持っていないという説もある。
127名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 13:55:50.18 ID:Xvv/jWex0
四年間1400万かかる大学に通わす事が出来る時点でかなりの金持ちだろ
128名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 14:04:27.75 ID:lhftQj6Q0
名声だけで潰すこともできず生きながらえて負担になる。
日本にもいっぱいありそうだが。

コネで雇われる研究員とか教授が多すぎなんだろ。
それを学生が減ってるとか言い訳してるだけで無駄遣いし過ぎ。
公務員が多すぎの国家のような状態。
129名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 14:05:10.85 ID:iTH3EYCT0
>>16
日本の私大文系も同じ体質。コネ職員の給料のために
4年1400万。払えなければ、進学不可能。
130名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 14:34:04.65 ID:2Dk2FFi10
2000万ドル払った奴には、学位授与すればOK

だれでもハーバード大卒
131名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 14:38:28.07 ID:K5pW0OaI0
>>110
日本の大学にドネーション文化が無いとか
何も知らんバカすぎワロタwww

ついでに揚げ足を取っておくと
アメリカのドネーションこそお題目だけで
単なる節税だろうがバカバカしい

日本に寄付が無いってのは、>>111みたいなバカチョンが吹聴してたり
クソメディアに思い込まされてるだけの大ウソ

日本はずっと昔からドネーション(寄付寄進貢献奉納)の文化があった
篤志家がいて寄進の文化があって頌徳碑があって徳を語り継ぐ文化があった


日本の大学が国にぶら下がるのは
日本人がちゃんと納税してるからだよバカが

アメリカは市民が役所に納税ブチ込まず
大学を役所の代わりとしてカネをブチ込んでるだけの話
効率性は大差ない
132名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 14:40:10.17 ID:X+xQuoNV0
>>118
また創価朝鮮乞食の工作かよ。

ホント、ふざけてるな、手前らは。

何度も同じ事を繰り返すな、お前らカルト北朝鮮は。

孫崎にはちゃんと伝わったろうな。すぐにアメリカに出せよ。
133名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 14:46:53.61 ID:X+xQuoNV0
>>131
単なる節税目的でも、寄付する方向になるのだから十分だろ。

おまえの偽日本好きにはうんざりだぜ。

福沢諭吉先生が明治時代にどれだけ苦労したか、伝記を読んでみろ。

「学問への寄付」や「学問への投資」というのは、現代日本では盛んではない。

これは現代の日本人が短絡的思考しか出来ない事を意味する。

そのかわり、自分の息子への投資はいまだに盛んだからな、日本では。
134名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 14:50:31.23 ID:X+xQuoNV0
君たちは本当に勘違いしている。

君たちは日本が「美しい文化の国」だと思っているようだが、

現代日本は下劣な朝鮮文化に毒されてどこにも美しさなど残っていない。


本当に現代日本は気味が悪い。下品な奴隷商人の朝鮮893が

まるで自分たちは文明人であるかのように振舞う。

おっと、創価学会も日本の奴隷商人市場は仕切ってたなw
135名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 14:57:01.87 ID:K5pW0OaI0
>>134
チョンに毒されてるとかって、オマエが勝手にキチガイ設定を作り上げて
その妄想キチガイワールドを前提として
オマエの脳内だけでその世界の批判を進めてるだけの話w

オマエ、チョンじゃないならシナクソだろ

オマエが日本の社会から隔絶されてるヒキコモリで
在日非日本人、シナチョンそのものだということはよく伝わって来る

福沢諭吉の電気の一部分だけやり玉に挙げてネガティブな部分だけを拡大して
ネガティブにネガティブに喧伝する
それ、正にシナチョンの発想・レトリックそのものし
136名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 14:57:33.74 ID:67DOlL5o0
食材の偽装とかしてなければ
美しい日本が自慢できたのに
137名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 15:00:37.39 ID:Tx5YsGHs0
アイビーリーグの教授の給料って3千万くらいありそうな感じだよな
東大とか準公務員だから1千万前後だよな
これじゃ、海外に逃げられるって。。。
138名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 15:02:56.00 ID:dwsdHLkh0
お金の運用もきちんとできない大学に教わりたくない罠。
139名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 15:06:54.69 ID:yNvBratN0
日本の大学授業料安すぎだな
140名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 15:10:29.35 ID:a/U57bCk0
米の州立大学は学費激安の公立短大や専門学校から簡単に編入出来るから良いよな
丁寧にバカ高い学費払ってるのは留学生やコネで入学した金持ちの子供ばかりって感じで
141名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 16:39:47.93 ID:9yepFUoW0
米国ヤフーニュースのコメント欄は山本太郎絶賛の嵐
「こんな勇敢な政治家はアメリカにはいない」
http://news.yahoo.com/letter-handed-emperor-causes-uproar-japan-081741034.html
アメリカのヤフコメ最上位
How many of our own politicians would be willing to risk their political careers and
face the kind of backlash this guy is facing for something that is truly important for the country?
祖国にとって真に大切なことのために、政治家生命を危機にさらし、この男が今直面しているような
逆境に進んで身を投じる政治家が、俺たちの国にいったい何人いるというのだ?

海外で急速に山本太郎支援のキャンペーンが進んでる。 立てたのはフランス人。
WORLD SUPPORT FOR TARO YAMAMOTO'S REMITTING HIS LETTER TO JAPAN EMPEROR
https://secure.avaaz.org/en/petition/WORLD_SUPPORT_FOR_TARO_YAMAMOTOS_REMITTING_HIS_LETTER_TO_JAPAN_EMPEROR/?twi

国土交通省政務官を辞任した徳田議員のTPP観、素晴らしいですが、どんな素性の方でしょうか?
徳田議員がTPPは米国の差し金だと一番困ることを明言したので、マイケル・グリーンに
命令された創価警視庁とユダ金直営東京痴検特捜部が徳田議員の親族を逮捕しました。

遂に「食べて応援」を推進していた黒幕が正体を現しました。
11月7日、米ロックフェラー財団のデイビッド・ロックフェラーJr.会長が
安倍晋三首相夫人の昭恵さんと共に、魚介類の消費を推奨するプログラムを発表。
https://twitter.com/Takaoyohey/status/399472329022926848
142名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 16:46:02.65 ID:eIX9zOB+0
超超エリート卒業生が大富豪になってるんだから、
カンパしてもらえばいい。
143名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 17:52:17.99 ID:pckMUO3u0
卒業して汚い金稼ぎしている連中のレベルが低くなる醜い金稼ぎ大学
本来は卒業生がシッカリ寄付して運営できていたはず
こうなりゃ中国様をもっと受け入れるしかないか
アングロサクソンは金だけは肌の関係なく稼ぎたがる口先大学
144名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 18:07:22.66 ID:/63sIG1w0
>>96
計算機学部w 何それ、ワラタw 電卓か?w

んとね。日本でいうと、ハーバード=東大 スタンフォード=京大 、と覚えとくといいよ。
だいたいレベルも同じ。
145名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 18:11:01.64 ID:/63sIG1w0
>>115
私立? ハーバードなどは国立じゃね? 
146名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 18:13:52.09 ID:lHdR8BBf0
国立大予算の半分を空費しながら
犯罪者と売国奴の一大製造基地の東大よりマシだろ
147名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 18:14:12.42 ID:f2M2turv0
>>145
ネタなのか本当に無教養なのかわからんねwww
148名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 18:16:31.71 ID:YugCcmiL0
株で負けたのかねw
149名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 18:17:16.55 ID:/63sIG1w0
>>147
いや、いまググッた。ハーバードは私立w ワラタw

私立文系とかが大統領やってて大丈夫かwアメリカ。 アメリカも落ちたな。。
150名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 18:18:13.90 ID:2I4qYlMu0
>>2
これはお馬鹿なご子息様ようの料金コースだろ
これに寄付金一杯あるけどな

学力がある学校の看板になるような学生は奨学金たんまりで
このプライスリストがゼロ同然になるから

慶応もこんなビジネスモデルで成功してるけどみの次男が
目立ってくると今後どうなることやら
151名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 18:18:28.73 ID:nWCPys35P
>>147
でも私立>公立なのってアメリカだけじゃね?
アメリカの公立は無能貧乏が行く代名詞みたいなもんだしな
頭よけりゃ奨学金たんまり出てハーバードいけるけど
152名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 18:18:41.82 ID:YugCcmiL0
俳優でも勤まるんだよw別に最高権力者でもないしw
153名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 18:18:55.54 ID:BegJEx270
行ってみたいけど
Fランじゃ無理だよね
154名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 18:20:52.44 ID:oypMVzuj0
韓国人を追放すると黒字になるよ。
155名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 18:22:43.53 ID:YugCcmiL0
意見はあると思うが、金持ちと優秀な頭脳を引き合わせるというのは
結構良いかも試練ね。
156名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 18:23:06.87 ID:9Gqw3Tkr0
>>144
ハーバード→東のスタンフォード
スタンフォード→西のハーバードだっけ
157名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 18:25:18.82 ID:/63sIG1w0
>>151
なぜハーバードほどの大学が国立に格上げされない?
私立は営利目的だから財政難になるのは当たり前。
大学は基本的には国が運営するもの。
日本でも同志社とかは昔専門学校だったからな(昭和22年の新学制令まで)。
ちなみに私立で(日本では育英会から)奨学金貰っても返すの大変ですよ。
158名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 18:27:53.85 ID:5koqtbje0
理系と医科を減らすしかないな
159名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 18:29:56.44 ID:vuJepWaP0
ボストンあたり私立大学に通う日本人のご子息は仕送りが1000万単位なのがデフォ
160名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 18:29:56.94 ID:/63sIG1w0
>>156
ハーバード(東)=東大(東)
スタンフォード(西)=京大(西)

同等レベル。
どちらも首都にある方が2番目の第2首都より優秀になるのはしょうがない。

ハーバード(ニューヨーク・アメリカの首都)=東大(東京・日本の首都)
スタンフォード(カルホルニア・アメリカの第二首都)=京大(大阪・日本の第2首都)
161名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 18:32:04.55 ID:5iLBBX7uP
まぁどの国も資金繰りが厳しいのは一緒っぽいな
日本の場合は若者の人口が減りすぎて難関大入学試験突破者の下位層のレベル低下もあるけど
162名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 18:32:43.99 ID:2jN9gnM60
>>157
ばか

私立だからこそ金があるし、自由がきく
163名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 18:38:12.95 ID:/63sIG1w0
>>162
お前大学行ったことないだろ。私立が金あるのは高校まで。
私大は金が無いから校舎が狭くて学生が多い。詰め込み式。
早慶常置行ったらわかる。
国立はゆったりして広い。学生も少数。

私立は基本専門学校。研究目的で行くとこじゃない。研究は国立。
私立文系とか最悪なんだが。

国が税金で運営してる国立と、個人的に自腹切ってる私立では月とスッポンで話にならない。
164名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 18:42:06.64 ID:/63sIG1w0
大学運営は国策でやるもの。だから大量の税金を入れる。
私立はカス。
人間は基本的に勉強が嫌いだからそんなものにみんな大金払いたくない。
身銭切って大学に寄付なんかするアホはおらんよ。
165名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 18:43:49.70 ID:f2M2turv0
>>163
162じゃないけど、
イギリスやアメリカの私学について言ってるわけでそこで日本の国立私立の
基準を出されてもねえ。
166名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 18:44:42.71 ID:Tx5YsGHs0
アイビーリーグを日本の私立大学と同列に語っている痛いのがいるなw
167名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 18:45:07.99 ID:WNhcV/wG0
学位を売ればいいと思うよ
学位なんかあったって論文実績がなくちゃ意味がないが、成金の箔付けにはなる
168名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 18:53:16.22 ID:2I4qYlMu0
>>167
池田先生はお金持ちだからな
169名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 18:53:50.23 ID:/63sIG1w0
>>165
アメリカもイギリスも同じだボケェw
大学運営は国が税金入れて国策でやるもの。

個人が自腹切る私立に金あるわけないだろアホw 東大や京大が赤字か?

アメリカの国立がバカなのは国がやる気ないだけだろ?w
ハーバードは私立だから赤字で倒産するんだろ?
アメリカもそのうち日本みたいに国立優勢に変わっていくよ。
170名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 18:56:45.20 ID:/63sIG1w0
>>166
野球か?w
どこのリーグだ?w 痛いのはお前。
171名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 18:58:15.54 ID:yHebxovZ0
 
 
 
さすがのハーバードも経営には疎かったようです。w
 
 
172 忍法帖【Lv=29,xxxPT】(1+0:5) PedoBear ◆kXH7Xzjp6o :2013/11/12(火) 19:00:31.82 ID:NFaH3C48O
ミスカトニック大なんていつも血文字だbear
173名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 19:05:52.16 ID:J87+aIaiO
あ、そういうことかw
補填の一部として京都学園大学と提携したワケね
174名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 19:12:22.76 ID:5ndiaO2r0
アメリカの私立大学の収入源は主に、
(1)寄付(2)研究費(グラント)の間接経費(3)授業料
からなる。(1)については
http://www.j-cast.com/kaisha/2011/03/17090685.html?p=all
にあるように,実は税金がかなり占めている。(2)については,
教員が、NSFなどから研究費をとれば、その何割分かが別途、大学運営経費
として入ってくる。その割合は私立大学の方が州立大学よりも高い。研究費の取れない
教授でも,テニュアがあればなかなか解雇できないため,その分、
授業を多く持たされる。大学は,研究費を取れる(研究が出来る)教員を
採用する必要がある。これらの点で日本の私立大学とアメリカの私立大学は
かなり違っている。
175名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 19:16:54.95 ID:mPxm8uLu0
>>163
何バカなこといってんの?
アメリカは伝統的にそうなってるんだから、よそから国立に何故しないと
いってもしょうがないじゃん。

1636年創立のアメリカ最古の大学で、まあイギリスの伝統を習ってる
んだろうな。社会から寄付をもらい、OBが社会的に成功し寄付をして、
大学を運営し優秀な学生を育て、卒業生がまた・・という循環。
ノブレス・オブリージュという考えが浸透している国だから。

年間300億以上の寄付が集まり、過去の寄付金の運用益も膨大。
年間学費は450万円らしいが、低所得層は免除される太っ腹な大学。
国立にするとか案が出たら、OBが黙ってないだろ。
176名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 19:18:55.50 ID:oSETr/Fu0
>>45
アメリカも同じだよ
177名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 19:22:27.91 ID:oSETr/Fu0
同期のすぐやる子ちゃんがここに留学しちゃったなあ。
元気かな
178名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 19:26:01.51 ID:/63sIG1w0
>>174
研究費を取る、とはどういう意味?

教授の給料は生徒からの授業料から支払われ、研究費は国立は国から税金で出るのでは?
私立は税金が使われないので、研究費まで生徒の授業料から支払わなければならないので
学費は国立の2倍と高額で、かつ狭い校舎に多くの学生を詰め込まねばならなくなる、

と思ってたんだが? ちがうの?
179名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 19:28:29.36 ID:LR8fCLUBO
錚錚たる卒業生たちに全力の寄付をお願いしろよ
アメリカ人には土下座なんていう文化はないんだろうが、それでも土下座して頼めばもしかしたら通じるかもしれんぞ
母校が経営破綻とか、誰でも嫌なものだろ
180名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 19:31:42.73 ID:/63sIG1w0
>>175
いや違う。>>174を全部読んだが、日米で大学の国立私立が逆転してるのは、ただの税制の違いから来るらしい。
税制問題なんだけど、その根底には宗教がある。
司法制度改革をしても日本に浸透しないのは争いを好まない仏教から来るのと同じようなもの。
181名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 19:35:29.65 ID:ix/CsKzZ0
アメリカの首都は、ワシントンじゃ。
182名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 19:37:26.88 ID:mPxm8uLu0
>>178
アメリカの大学は違うらしいね。研究費を自分で獲得し、人を雇い、給料を払い、
自分の給料もそこから賄う(自分で金額を決めるらしい)。
知り合いがアメリカの大学の教授になった時に聞いて驚いたもんだ。

研究業績がないと取れないし、経営の手腕も必要だから大変だろう。
日本で言えば、科研費とか委任経理(企業の寄付)とかのごっついやつが
たくさんあって、優秀な研究者は潤沢に資金があるらしい。
日本の研究者が行くときも、最初はそういう研究室に雇ってもらって、
実績が出来たら独立するんだろうね。
183名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 19:48:08.53 ID:B1C79ae+0
ID:/63sIG1w0
こいつわらた
釣りであることを祈る
184名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 19:54:41.06 ID:5ndiaO2r0
>>178 >>182の通りですね。
一流私立大学では,特に研究費を獲得(プロポーザルを書いて,NSFやNIHなどから
研究資金を得られる)できる教員が求められている。上限はあると思うけど,基本的
には,その研究費から自分の給与も出す。研究費が取れなければ,授業のない3ヶ月間は
給与がない。
185名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 20:05:48.35 ID:FvO6Aoz20
>>157
同志社は大正時代の大学令で大学に昇格してるよ
主要私大は大体そう
186名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 20:13:57.50 ID:mPxm8uLu0
>>178
ついでに書いておくと、日本でも私学に税金は使われている。
私学の国庫補助は国立ほどは多くないけどね。授業料だけでは賄えない。

研究費は、国立でも大学から出るのは多くない。どんどん減ってるし。
最近は国立も、研究者に外部資金(科研費や、寄付等)をもっと取ってこいと
ハッパをかけている。外部資金の取れない大学・研究者は無能だとみなされる。
理系は以前からそうだけど、文系でもそれに近くなってる。
187名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 21:30:15.40 ID:0ITnWoMF0
ザッカーバーグに頼んだら1億jくらい余裕だろ。お礼は卒業証書でもくれてやればいい
188名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 21:34:02.77 ID:6yvojQKH0
はーばーだー
189名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 21:51:53.10 ID:Tx5YsGHs0
>>178
科研とか知らんのか。。。
まあ、これも税金といえば税金だが
190名無しさん@13周年:2013/11/13(水) 01:13:26.44 ID:k3wJNWKH0
アメリカの首都はニューヨークだと思ってた。
191名無しさん@13周年:2013/11/13(水) 02:47:22.43 ID:YJddfhUF0
ハーバードもエールも入学は至難のわざやで。
全米の高校の首席やら次席やらが応募して合格率はたったの6%から7%や。
因みに東大は合格率30%や。
まあ、なんだってええがな。
192名無しさん@13周年:2013/11/13(水) 02:49:22.20 ID:+ii/RDML0
国立大学じゃなかったの?
193名無しさん@13周年:2013/11/13(水) 02:57:14.01 ID:RKTgW9vv0
アメリカの大学は併願できる
アイビーリーグ全勝というのもありうる
複数合格は珍しくないな
194名無しさん@13周年:2013/11/13(水) 03:11:16.84 ID:6Q0gndBA0
>>3
研究者たちは、理論は教えられても世間は知らない学者馬鹿ばかりだから。
195名無しさん@13周年:2013/11/13(水) 03:14:03.51 ID:6Q0gndBA0
>>190
確か、向こうじゃ中国の首都も日本らしいよ。大丈夫。
196名無しさん@13周年:2013/11/13(水) 03:15:48.51 ID:Y3hUoG5nO
運用資産2〜3兆あるんでしょ!?
197名無しさん@13周年:2013/11/13(水) 03:19:29.20 ID:fHEGLkNc0
>>2

高すぎワロタww



日本は目下”安倍ぴょん”のおかげで円安が進んで、ますますアメリカへの日本人留学生は減る一方だな(ノ∀`) アチャー
198名無しさん@13周年:2013/11/13(水) 03:26:27.77 ID:Z+NT+Hls0
>>21
そうそう飢饉運用だけで必用な経費を賄えるとか話を聞いたことがあるん
だけど。今は赤字運用になってしまったのかな。
199名無しさん@13周年
特許売ればいいだけじゃん
何の問題もないな