【政治】 東京五輪を見据えて超党派、「カジノ解禁法案」の行方…週刊新潮

このエントリーをはてなブックマークに追加
174名無しさん@13周年
★カジノ・パチンコ各議連の上位役員と、複数議連掛け持ち議員
(wiki記載確認[2013.11]分中の主な者。役員のうち※は重複なし)

---------------------------------------------------------------------

国際観光産業振興議員連盟
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%BD%E9%9A%9B%E8%A6%B3%E5%85%89%E7%94%A3%E6%A5%AD%E6%8C%AF%E8%88%88%E8%AD%B0%E5%93%A1%E9%80%A3%E7%9B%9F
国際観光産業振興議員連盟(こくさいかんこうさんぎょうしんこうぎいんれんめい)は、社民党、共産党を除く
日本の超党派国会議員による議員連盟[1]。略称:IR議連。2010年4月14日に参加者74人で発足した[2]。

概要
「カジノの合法化による観光産業の振興を行う」とされており[2][3]通称“カジノ議連”。
もっとも、それだけを目的とするものであるかのような誤解を招くことから、略称を正式にIR(Integrated Resort、
統合リゾート)議連としたという。日本の成長戦略の一環として、また観光立国の実現をめざすため、
統合リゾートを考えようというものである。参加議員は現在135名。総理大臣経験者が最高顧問となっている[4]。

会長
・細田博之(衆議院議員:自民)※
副会長
・下村博文(衆議院議員:自民)※
・野田聖子(衆議院議員:自民)
・佐藤茂樹(衆議院議員:公明)※
・櫻井充 (参議院議員:民主)※
・中山恭子(参議院議員:維新)※
最高顧問
・安倍晋三(総理:自民)※
・麻生太郎(元総理:自民)※
・石原慎太郎(衆議院議員:維新)※
・小沢一郎(衆議院議員:生活)※
175174:2013/11/15(金) 02:05:14.50 ID:Nc5WUghh0
役員
 副会長
 ・野田聖子(衆議院議員:自民)
 幹事長
 ・岩屋毅(衆院議員:自民)
 副幹事長
 ・金田勝年(衆議院議員:自民)
 事務局長
 ・鈴木克昌(衆議院議員:生活)
 事務局次長
 ・松浪健太(衆議院議員:維新)

設立当時(2010年4月14日)時点での役員は以下のとおり[2]。
 会長 - 古賀一成
 会長代行 - 岩屋毅

主なメンバー
・小沢鋭仁(衆議院議員:維新)
・中川正春(衆議院議員:民主)
・後藤田正純(衆議院議員:自民)
176名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 02:08:57.09 ID:Nc5WUghh0
自民党遊技業振興議員連盟
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%87%AA%E6%B0%91%E5%85%9A%E9%81%8A%E6%8A%80%E6%A5%AD%E6%8C%AF%E8%88%88%E8%AD%B0%E5%93%A1%E9%80%A3%E7%9B%9F
自民党遊技業振興議員連盟とは、パチンコ業界に関連した自由民主党の国会議員による議員連盟である。
2005年10月28日に発足。

役員
会長:保岡興治※
副会長:望月義夫※

事務局長:平沢勝栄※
事務局次長:葉梨康弘
 衆議院
 ・原田義昭
 ・木村太郎
 ・松島みどり
 ・秋元司
 ・山本有二 
 ・後藤田正純
 参議院
 ・伊達忠一(遊技業振興議員連盟、カジノ議連副会長)
 ・大家敏志(カジノ議連事務局長)
177名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 02:13:23.64 ID:Nc5WUghh0
民主党娯楽産業健全育成研究会
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B0%91%E4%B8%BB%E5%85%9A%E5%A8%AF%E6%A5%BD%E7%94%A3%E6%A5%AD%E5%81%A5%E5%85%A8%E8%82%B2%E6%88%90%E7%A0%94%E7%A9%B6%E4%BC%9A
民主党娯楽産業健全育成研究会は、1999年8月、日本の将来に向けて第3次産業、特にサービス産業を育成
する必要が急務であるとして、民主党所属国会議員有志が結集し発足した議員連盟。
活動内容
パチンコ業界の風営法適用範囲からの除外と、自民党との協力を視野に入れ換金行為の完全な合法化を柱
とする「遊技場営業の規制及び業務の適正化等に関する法律案大綱」(遊技新法)の成立を目指すことなどを
公表している[1]
カジノ合法化に向けたカジノ法案の検討など。[2]

所属議員
 名誉顧問:羽田孜※
 名誉会長:石井一※
 会長:古賀一成

 副会長:前田武志
 常任幹事:古川元久
 常任幹事:鈴木克昌
 常任幹事:小川勝也
 事務局長:牧義夫
 相談役:海江田万里
 会員:小沢鋭仁
 会員:中川正春
 会員:柳澤光美
178名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 02:16:42.21 ID:Nc5WUghh0
民主党新時代娯楽産業健全育成プロジェクトチーム
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B0%91%E4%B8%BB%E5%85%9A%E6%96%B0%E6%99%82%E4%BB%A3%E5%A8%AF%E6%A5%BD%E7%94%A3%E6%A5%AD%E5%81%A5%E5%85%A8%E8%82%B2%E6%88%90%E3%83%97%E3%83%AD%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%82%AF%E3%83%88%E3%83%81%E3%83%BC%E3%83%A0
民主党新時代娯楽産業健全育成プロジェクトチーム(みんしゅとうしんじだいごらくさんぎょうけんぜんいくせい
プロジェクトチーム)は、カジノ法とパチンコ業法の制定を検討するために2008年に発足した民主党政策調査会下
のプロジェクトチーム。
政調自体は2009年の民主党政権誕生に伴い一旦廃止されている[1]

所属議員
新時代娯楽産業健全育成プロジェクトチームの発足時の役員名簿。
発足時のメンバーの大半が落選・引退・党移籍などで民主党議員では無くなったため現在の構成は不明。

顧問
・前田武志(企業団体対策委員長)
座長代理
・小沢鋭仁(国民運動委員長)→ 日本維新の会に移籍
幹事
・小川勝也
・中川正春(ネクスト財務大臣)
・古川元久
事務局次長
・鈴木克昌
・柳澤光美
179名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 02:19:04.75 ID:Nc5WUghh0
パチンコチェーンストア協会
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%91%E3%83%81%E3%83%B3%E3%82%B3%E3%83%81%E3%82%A7%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%83%88%E3%82%A2%E5%8D%94%E4%BC%9A
一般社団法人パチンコチェーンストア協会(パチンコチェーンストアきょうかい)略称PCSAは、パチンコ業者数十社から構成される業界団体。
政治分野アドバイザー
自民党
 衆議院
 ・山本有二(遊技業振興議員連盟、カジノ議連)
 ・野田聖子(遊技業振興議員連盟、カジノ議連副会長)
 ・木村太郎(遊技業振興議員連盟)
 ・岩屋毅(カジノ議連会長代理)
 ・田中和徳(遊技業振興議員連盟幹事)
 ・竹本直一(カジノ議連副会長)
 ・原田義昭
 ・松島みどり
 ・秋元司
 ・葉梨康弘
 参議院
 ・伊達忠一(遊技業振興議員連盟、カジノ議連副会長)
 ・大家敏志(カジノ議連事務局長)
日本維新の会
 衆議院
 ・小沢鋭仁(カジノ議連幹事長)
 ・松野頼久
民主党
 衆議院
 ・海江田万里
 参議院
 ・小川勝也(娯楽産業健全育成研究会常任幹事)
 ・羽田雄一郎(カジノ議連副会長)
生活の党
 衆議院
 ・鈴木克昌