【社会】震災2年8カ月「まだ住めた」「思い出の品が」…津波耐えた住宅を行政が無断解体、損賠請求相次ぐ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆CHURa/Os2M @ちゅら猫ρ ★
★震災2年8カ月「まだ住めた」「思い出の品が」…津波耐えた住宅を行政が無断解体、損賠請求相次ぐ
2013.11.1123:26(1/2ページ)[東日本大震災]

東日本大震災の発生から11日で2年8カ月となる中、震災直後、津波で流失を免れた住宅などを無断で解体
されたとして被災者が行政側へ損害賠償を求める事態が続いている。裁判外紛争解決手続き(ADR)のほか、
来月には同種の訴訟の判決が盛岡地裁で言い渡される。専門家は「震災のような緊急時の実態に即した対応を
もっと検討する必要がある」と指摘する。

「津波で無事だった娘たちのひな人形を、後になって行政に壊された。悔しさは忘れられない」

仙台市沿岸部の荒浜地区に自宅があった住宅建築業、根元文夫さん(63)は今も割り切れない思いでいる。
自宅は2階建ての2階部分の半分が内陸へ900メートルほど流された。大阪の長女宅に避難していた平成
23年4月初め、無断で市側に解体、撤去された。

婚約指輪や和だんす、和服、ステレオ…。根元さんは弁護士に相談し、損害額を71点で824万円と見積
もって市へ賠償を求めた。市は、環境省が当時、都道府県知事へ通知した「損壊家屋の撤去に関する指針」
に基づくものであり、落ち度はないと主張。議論は平行線をたどっている。

仙台市の佐藤裕一弁護士(58)は震災以来、同様の事案の相談を10件余り受けた。うち5件ほどは提訴や
調停、ADRなどの法的手続きを取り、現在も2件が係争中という。佐藤弁護士は「震災直後よりも、ある程
度落ち着いてから問題化してきた」と話す。(略)

来月6日には、岩手県釜石市の男性が「まだ住めた住宅を無断で解体された」として、市に1500万円の
賠償を求めた訴訟の判決が盛岡地裁である。双方の代理人弁護士によると、市は落ち度を認める一方で、
住宅の価値は32万4千円だったと主張している。(以下略)

http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/131111/dst13111123280017-n1.htm
2名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 00:43:30.61 ID:vsQLp+7s0
>>2は童貞
3名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 00:43:32.13 ID:ArUm6KNI0
そうですか
4名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 00:43:46.22 ID:a5+18AiTP
>住宅の価値は32万4千円だった

どんな計算だよw
5名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 00:47:26.12 ID:UeMcgukG0
>自宅は2階建ての2階部分の半分が内陸へ900メートルほど流された
気の毒な話ではあるが、これを解体しないとなるとどうすれば良かったのか
6名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 00:47:58.81 ID:SyDFizPs0
あーはいはい、悪かった悪かった、でも金ぁ払わないから
ってことですな
7名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 00:49:20.65 ID:qsSJ/QeI0
買い取っても無い家を解体するってどういう状況?
流れていって他人の土地とかなら分かるんだが・・・
8名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 00:50:27.30 ID:RW60K+fk0
行政が解体せず所有者に解体を命じたら命じたで、「金が無いのにそんなこと言うな」と
騒ぐくせに。
9名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 00:51:20.61 ID:6XFs9hs50
流された住宅に財産価値があるならそこに流される過程で破壊された物に対しても賠償義務でそうで怖いな。
車みたいなものだろ
10名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 00:51:39.73 ID:D9usJrdeO
>>2イ`
11名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 00:52:52.06 ID:X/dYoYin0
流されて別の場所に有ってしかも2階の半分しかないならほぼ壊れてる
持ち主の特定にも手間がかかるししょうがない
残念だが壊される前に大事な物は運び出すべきだった
12名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 00:52:57.59 ID:ao7YBs0b0
どうせそのままの状態で使えないんだからしょうがないでしょ。
改修する金も、解体する金もないから行政に任せたのではないのか?
13名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 00:54:27.79 ID:UUPdF+Un0
>>4
固定資産税の評価額なんじゃないかな
14名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 00:54:44.08 ID:QBY1rqCp0
>>5
この家の場合は、家財道具の搬出期限を決めて、それまでに所有者が搬出すれば良かっただけのような。
たぶん、そんな連絡をすることもなく、解体して、内部の物は焼却処分してしまったのだろう。
15名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 00:54:47.12 ID:Hjl2D30H0
身体が流された人は想い出もなにもないのにね。
16名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 00:56:54.78 ID:p4ZvO1AGO
行政側としてはこれがあるから復興は進みがたい、とは懸念してたな。

これって一定期間公示か告示かするんでしょ?
17名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 00:59:36.12 ID:S1BB0cP+0
たしか壊していいのはスプレーでマーキングしてた地域もあったな
18名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 01:00:10.57 ID:UUPdF+Un0
>>14
野っぱらにこの家の二階部分の半分だけがぽつねんとあるのならまだしも
他のがれきの山だらけの中にあるんなら一緒にがれきだろうな

つーか家族も肉眼で確認してんならその時点で貴重品は回収しときなさいよ
和ダンスとかは無理でも婚約指輪とか放置してんじゃねえよ
19名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 01:00:59.79 ID:8/4SjKbf0
>>1
ブサヨ弁護士()に踊らされて、弁護料を巻き上げられているだけの気がするがな・・あ
20名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 01:01:15.36 ID:5cGUs3Dg0
民主党の負の遺産だな

無能の菅直人が首相だったために
被害が拡大したようなものだったからなあ
21名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 01:01:33.61 ID:lpsG6a160
>>7
だいたいその状況
22名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 01:01:53.03 ID:S5+EP5oF0
NHKの空撮の最初の方に映ってたとこら辺か。
23名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 01:03:03.73 ID:y4BJb/Z70
>>18
盗まれる可能性もあるのになぜ放置してたのか、と疑問が
24名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 01:03:27.42 ID:QBY1rqCp0
>>16
連絡しないで撤去OKにしているね。まあ、これではもめるだろうなあ。

http://www.env.go.jp/jishin/sisin110326.pdf

2.損壊家屋等の撤去について
(1)建物について
○ 倒壊してがれき状態になっているものについては、所有者等に連絡し、又はその承諾
を得ることなく撤去して差し支えない。
○ 本来の敷地から流出した建物についても、同様とする。
○ 敷地内にある建物については、一定の原形をとどめている場合には、所有者等の意向
を確認するのが基本であるが、所有者等に連絡が取れない場合や、倒壊等の危険がある
場合には、土地家屋調査士等の専門家に判断を求め、建物の価値がないと認められたも
のについては、解体・撤去して差し支えない。その場合には、現状を写真等で記録して
おくことが望ましい。
○ 建物内の動産の扱いについては、後記(4)による。

(4)動産(自動車及び船舶を除く。)
○ 貴金属その他の有価物及び金庫等については、一時保管し、所有者等が判明する場合
には所有者等に連絡するよう努め、所有者等が引渡しを求める場合は、引き渡す。引き
渡すべき所有者等が明らかでない場合には、遺失物法により処理する。
○ 位牌、アルバム等、所有者等の個人にとって価値があると認められるものについては、
作業の過程において発見され、容易に回収することができる場合は、一律に廃棄せず、
別途保管し、所有者等に引き渡す機会を設けることが望ましい。
○ 上記以外の物については、撤去し、廃棄して差し支えない。
25名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 01:04:25.62 ID:aDEsKwLQ0
こんな事やってるから復興が進まないわけで
26名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 01:04:37.41 ID:3x/38iMI0
2年も放置って
27名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 01:06:27.06 ID:vaOcofHQ0
2階が流されたってことは水を被ったんだよな
そんな状況の和ダンスやら電化製品に値段なんて付くのか?
28名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 01:06:32.90 ID:wLQpTznh0
和服とかは未練残るけど、
雛人形は自分にとってのお姫様(娘)が
大阪で元気にしてることのほうを喜んだほうがいい
29名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 01:06:56.21 ID:j6JXmq/x0
震災乞食というんだよ、求めてるお金も国民の税金。
家を撤去したのも税金。
30名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 01:07:09.38 ID:qsSJ/QeI0
>>24
所有者が既に生きてない可能性があるからだとは思うが、
避難する前に何らかの防衛策を取っとけば良かったのにと思うな。
張り紙一枚でもいいのに。
31名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 01:07:40.85 ID:8/4SjKbf0
>>24
本来は、震災直後の救護活動を円滑に行うためだと思うけど、ミンスだからな。。。」}
32名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 01:07:50.65 ID:PDz9vkpJ0
> 自宅は2階建ての2階部分の半分が内陸へ900メートルほど流された。
> 大阪の長女宅に避難していた平成23年4月初め、無断で市側に解体、撤去された

大阪に避難してるけど
連絡出来る状態にあったんだろうか。
ていうか全壊扱いだろうしなぁ
33名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 01:09:10.33 ID:0QlWIELJ0
>>24
そうしないと、復興はもっと遅れていただろう
そこら中、壊れた家だらけ、不燃物の埋め立て地状になってたんだじゃないかなぁ
町に残ってる人には不衛生だし、不用心だし、あんまり良いことなさそう
実際、無人の町に窃盗に入ってた不心得者がいたよね
34名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 01:09:21.66 ID:iLuWdkdZ0
>>4
日本の普通の建物なんて、築20年で資産価値がなくなるだろう
で、土地建物合わせて考えれば、更地の方が高く売れると
35名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 01:10:36.38 ID:q2wGdefy0
相談は無料です?
36名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 01:10:54.27 ID:u7U3IbKA0
被災したことの理不尽さを八つ当たりで解消しようとしてるとしか思えない。
37名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 01:11:33.23 ID:Zlf8UfdG0
命が助かっただけマシみたいに思える期限が過ぎてきたのかな
38名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 01:12:52.63 ID:/AQhJ4Gx0
津波耐え住宅って何で出来てんだよ
39名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 01:13:09.56 ID:7Lyt48nu0
>自宅は2階建ての2階部分の半分が内陸へ900メートルほど流された

もはや因縁に等しいレベルw
40名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 01:14:00.90 ID:FgCKbzcBO
流された家に価値はない
しかも他人の土地に長期間不法に放置していたんだから賃料を支払らわないと駄目だろ
41名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 01:14:57.83 ID:biupjJrr0
震災から復興したいのかしたくないのか決めろよというほかないな

>自宅は2階建ての2階部分の半分が内陸へ900メートルほど流された。

思い出があろうが自宅敷地でなくよそに迷惑かけてんなら
むしろ損害賠償の被告だろ
42名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 01:15:22.55 ID:tsSyxpsX0
理不尽とか納得行かないって思考の大本は公務員への漠然とした信用の反動、だろ?
「そうあるべき公務員なのに実際はこうだ」てギャップ。

反日朝鮮企業を考えてみ?そりゃ商売なんだから表面上は良いツラするよ
「日本人の為に誠心誠意尽くします」とか「皆様の御負担以上のサービスやお得感を御約束致します」とか。
でも「そんな訳ない」よな?
バレなきゃ平気で粗悪品売りつけるし、株主還元無視して身内だけで利益分配して「日本人株主ざまあニダw」だよな?
外面上は「これじゃ社員はとても生活やってけないニダ・・でも日本人の為に我慢するニダ・・」とかな。
それには「納得する」だろ?
「人間性も品性も下劣な反日朝鮮企業なんざそうだわな」だろ?

公務員への漠然としたイメージを根本から消して、公務員組織を反日朝鮮企業と同様の敵対組織だって考えてみな。
嫌悪感は変わらずとも思考がシンプルになるから。
43名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 01:15:47.99 ID:QBY1rqCp0
>>33
3/11だったのだから、約2ヶ月後の5月15日から全域で撤去開始すると市が公表すれば良かっただけかと。
搬出するなら、それまでに各個人の責任で行って下さいと。
環境省の指針を実情を鑑みないままに適用するしか頭が回らなかったのだろうね。
44名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 01:15:48.05 ID:M/U+gtCE0
そうは言っても邪魔だし
一定期間連絡取れなかったらある程度しょうがないんじゃないの
復興の邪魔になってると思う
45名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 01:17:11.60 ID:S5+EP5oF0
震災から一ヶ月ほどしか経ってないので、通行に支障があるなど解体の必要性があったかどうかによるんじゃね。
46名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 01:17:21.38 ID:SxbiZil+0
さすが痔民容赦無いなw

核廃棄物最終処分場も国民知らない間に出来そうだなw
47名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 01:20:26.97 ID:he8KxkZI0
>>43
中に遺体があるかもしれない瓦礫の家を
2ヶ月も放置するって?
48名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 01:20:31.45 ID:gfMj/+Gz0
堤義明は、関東大震災のどさくさで空いた土地に、堤義明所有の札を立てて自分のものにしていったらしいな
49名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 01:21:05.08 ID:jxOfJ7ae0
住民エゴだよ
50名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 01:21:40.59 ID:PUj0DRJd0
>>45
この時期だと行方不明者捜索活動の兼ね合いがあった頃
51名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 01:22:03.19 ID:UzthBHAV0
流された所にあったなら、その期間の専有費用や復興遅延の損害を請求するべき。
52名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 01:22:31.25 ID:2mZJ4TQYP
自分の所有地じゃないところに家放置しといて 壊されたら裁判とか舐めてんのかよ
逃電の賠償金取れなかった乞食が必死になってるんだろうな
53名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 01:22:33.71 ID:y4BJb/Z70
>>38
基礎がしっかりしてて、柱がまともなの、かつ津波の高さが一階の天井未満
さらに幸運にも津波で押し流された瓦礫の直撃を受けなかった家なら木造でも二階部分だけ無事なのは希に見た
一階は柱と風呂場くらいしか残ってねーけどな、壁全部ぶち抜かれてるし

鉄筋コンクリートならわりと残る、中は洗い流されるけど
54名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 01:22:41.06 ID:Arvb0w6oI
金になれば因縁なんて何でもいいんだな
55名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 01:23:33.34 ID:QBY1rqCp0
>>47
当然、中は捜索するだろう。捜索した後の家には×マークを付けていった。
56名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 01:25:16.11 ID:494M/2P50
それでも2年以上も誰の家かも把握してなかったのは行政だよね?
避難者と連絡が取れなかったのか?そこも疑問だな

まぁ端から見たら瓦礫と区別つかなかったのかもしれないけど
そもそも2年以上経っても瓦礫が片付かないなんて相当だな
57名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 01:28:53.14 ID:b5Kmxi4x0
もう皆殺しにするか
捕まえて強制労働させろ
58名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 01:29:48.00 ID:y4BJb/Z70
>>56
壊したのはすぐじゃね?
訴訟が今ってだけで
59名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 01:30:07.30 ID:0QlWIELJ0
>>43
被災後2ヶ月じゃ、避難所生活だったんでない?
持って行くにしても最低限、その指針に出てくるような物だけだっただろうし
今の感覚で批判しても無理があるんじゃいかと思う
それ以上に伸ばしてたら5月後半は暖かくなるし、6月は梅雨入り・気温の上昇とどんどん状況悪くなるしねぇ
60名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 01:30:55.82 ID:p4y7Wy1V0
こういう連中がいるうちは復興なんて無理無理
61名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 01:31:02.81 ID:QBY1rqCp0
>>47
要は、1ヶ月でもいいんだよ。本格的な解体作業に入る前に、開始日を周知させればよかっただけ。
行政無線、回覧板、避難所での口頭連絡、掲示板連絡。他県に避難している人にも口コミで伝わっただろう。
とても間に合わないと文句を言う人はいたかもしれないが、行政手法的には、上記をやっておけば、
これほど裁判を起こされることもなかっただろう。
62名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 01:32:46.49 ID:he8KxkZI0
>>55
そんなもん応急的なもんだろ。
その瓦礫が元で伝染病でも流行ったらたまらんわ。

そもそも法的に撤去が認められてるんだから周知も糞もない。
周知できない人にはどうするの?反対者は?
あの非常事態にどんだけ手間かけるねん。

>>61
それらで完璧に周知できるの?口コミとか意味不明。
63名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 01:33:19.40 ID:WA48saNr0
>>1
どっちの言い分も分かるけど
流された家は仕方ないんじゃね
放置しとくわけにもいかんし。

つか、指輪ぐらいは早い段階で持ち出せなかったんかな
放置してても盗まれるし

>>61
ぐらいしとけば、解体した方も解体された方も、お互いに後で楽だったかもな
64名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 01:34:26.18 ID:/FI/8rNc0
解体して貰えただけ良かったと思わないと、、、
65名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 01:35:42.36 ID:p4y7Wy1V0
まだ住めた住宅というなら、なぜ住んでなかったのだろうか
66名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 01:36:08.35 ID:S5+EP5oF0
>>61
大概はそうやってる筈なんだけどな。
取り壊しを希望しない家だったか、取り壊しを希望する家だったかは忘れたけど、持ち主が目印をつけるというの。
67名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 01:36:17.93 ID:3/2ESs7u0
さっさと片付けろ
68名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 01:37:09.54 ID:NVWXLQ3M0
もう日本人も半島と中華並のメンタルだな
69名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 01:37:39.00 ID:QBY1rqCp0
>>62
市のホームページでもいいんだよ。そうして、市全域の開始日を周知させれば良かった。

ま、実際やっていたのかもしれないけどね。記事の断片的な情報から公告的なことをしていないと判断しているだけだから。
指針に則っているといっているから、公告的なことはしていない可能性は大だけど。
70名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 01:38:35.70 ID:WA48saNr0
>>62
あの状態で完璧に周知は無理でしょ。
それでも、持ち出せる人が一人でも多くいたらいいんじゃね?

できる限りの事はしてくれてたのなら、
仕方ないなと諦めも付く人もいるだろう。
71名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 01:41:52.30 ID:0QlWIELJ0
ほとんどの人は諦めてたんじゃないのかなぁ
一部の人が騒いで訴えただけで・・・
72名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 01:42:33.02 ID:5AFn5icO0
そんなに大事ならさっさと運び出せよなw
73名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 01:47:16.05 ID:Pl3o6qLb0
>>69
ホームページでいいわけないだろアホ
74名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 01:49:03.65 ID:F2Qs3Haf0
復興が進まないのも仕方が無いか…被災地はゆっくりで良いんじゃないかな?
イロイロと解決しなければならない問題もあるみたいだし
その分、他の地域の経済を立て直したり他の地域の発展に予算を使って欲しい
75名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 01:51:51.18 ID:A7pEOoNZ0
流されず私有地に建っていた家を無断で解体は完全に行政の落ち度だと思うが、流されたもんは仕方無いだろ
自分の持ち物だったと主張するならさっさと回収に行けよ
流された先の土地の人に迷惑だろうが
76名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 01:54:17.46 ID:QBY1rqCp0
>>72
この避難した人はさっさと運び出せばよかっただけだけど、避難先のない人の場合をどうするかの問題がでるな。
諦めて廃棄しかないが。

>>73
それは仕方ないよ。全住民、一人一人に連絡する時間と労力が行政側にない。
ホームページや避難所での連絡等に文句があるなら、君がそういうボランティア組織を立ち上げるとか。
行政と被災者との間に入って、都市計画系専門のボランティア組織があると、確かに非常に有効ではある。
77名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 01:54:46.20 ID:zcZbsVhr0
こんな作業でもお役所仕事なんだなぁ
78名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 01:55:16.38 ID:he8KxkZI0
>>70
口コミが無理ならホームページって。どっちも意味不明。

で、優先順位に瓦礫等にある財産の保全をもってくるわけか。
瓦礫から火が出たら誰の責任になるんだろうな。
伝染病の元になったらどうするんだろうね。
インフラ復旧の障害になったら?
あの状況で優先すべきものが何かってことを念頭にいれて考えて欲しい。
79名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 01:56:31.13 ID:8Y6Ev0NM0
壊れて遠くまで流された家の中に大事なものを残しておく感覚がどうも信じられないんだが。
その場所にあったはずだけど津波で失われたものまで一緒に請求してないかこれ?
80名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 01:58:23.48 ID:he8KxkZI0
>>76
避難所で被災者が困難な状況にあるなかで
ガレキの財産どうこうの周知ボランティアか。

相当判断能力が鈍いというか、あたまのおかしい人じゃないとやらないよね。

もうちょっと考えて話したほうがいいよ、君は。
81名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 01:59:00.36 ID:qJnATKtS0
>>79
立入禁止だったんじゃないの?
普通に考えて
82名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 01:59:47.63 ID:LBNGk/nyO
水かぶってカビ生えてグシャグシャだったと思うんだけど…
83名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 02:01:02.83 ID:S5+EP5oF0
>>78
倒壊建物が伝染病の元になる訳がないだろw
84名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 02:03:53.54 ID:HbMXP77Q0
無断はいかんだろ、常識的に考えて
どういう事だ?
他人からみたらどうみても廃墟だったから、
勝手に壊しましたって事か?
85名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 02:04:20.26 ID:U4mwjc0f0
いいから壊せばいいんだよ。災害の多い場所の新しい街づくりに古いものは不要
86名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 02:05:11.22 ID:8Y6Ev0NM0
>>84
900メートル流された=他人の土地。
87名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 02:06:13.30 ID:Nu6le9XH0
損害賠償する代わりに解体撤去廃棄に掛かった費用を請求な
88名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 02:06:14.57 ID:QbKYtqm90
復興なんて無理なんだってw
兆円の金ってどこに流れてんの?やっぱヤクザだよね
89名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 02:07:06.75 ID:G2Q7J6T9O
法整備が必要だな
そんなもん残してたら復興が遅れるし、家族親戚全員死んでたら確認の取りようもない
90名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 02:07:22.49 ID:S5+EP5oF0
>>84
ある程度の時間が経つと無断で取り壊しもやむを得ないだろう。
この場合はちょっと早すぎる気はするが。
91名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 02:08:48.82 ID:mQmD25mqP
欲しかったら、ちゃんと大阪にもってかえりん
92名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 02:10:00.51 ID:BErYdB5A0
単純に、許可を得れば良かった話で。
許可を得られなければ、残しておけばいいわけで...
93名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 02:10:10.11 ID:n/bCiWZE0
もういい加減震災ネタは止めて欲しい
いつまで被災してんだよ・・・・
2年半放置するほうがむしろ金払うべき
94名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 02:10:40.24 ID:S/26yOP/0
>>1
>自宅は2階建ての2階部分の半分が内陸へ900メートルほど流された。
>大阪の長女宅に避難していた平成23年4月初め、無断で市側に解体、撤去された。


壊されたのが流された部分なのか残った部分なのか良く分からんな
95名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 02:11:09.34 ID:OYzUklUf0
>> 婚約指輪や和だんす、和服、ステレオ…

そんなに大事な物なら、手元に置いておけよ
つーか、900m流された先の(人様の)土地に、2年も放置しておくほうが悪い
96名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 02:11:22.66 ID:QBY1rqCp0
>>80
復興の妨げになっている家屋を解体したくないのか?

環境省はさっさと解体しろと指針を出した。しかも、所有者には連絡しないでいいと。
ただ、これをしてしまったから、裁判沙汰になってしまった。

裁判を起こされたくなかったならば、撤去開始日を周知させればいいと言っている。
現在の行政能力では、周知方法はマスメディア方式を使うしかない。

被災後、避難所で困難だろうが、解体しないことには前に進まない。

ただ、解体開始までの期間のコンセンサスが今ところない。被災後1ヶ月がいいのか、2ヶ月がいいのか。
今後、周知の有無と本格撤去開始までの期間の妥当性が検討されることになるだろう。
97名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 02:12:12.08 ID:c+xKc1oJ0
撤去しないせいで生じる損害を持ち主は責任取るのかな?
撤去しなかったらしなかったで国は何もしてくれない、とか文句言いそう。
一部の人なんだろうけど、こんな人がいるだけで、被災者に同情できなくなる。
98名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 02:12:55.56 ID:Y2aERRRqO
この前解体された船なんか観光名所にされて
ガイド曰く「行政が復興怠ってる」
「船の下に遺体があるはず」
「行政のせいで遺体回収できない」
なーんてお涙頂戴してたと聞いたがね
99名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 02:13:57.45 ID:8lZVNeem0
家っていうか、建築物はちゃんとそろっていて耐震だの崩れない設計になっている。
2階ならなくなっても大丈夫というわけじゃない、2階が流されるような津波なんだから家全体の強度が当然落ちているし
測量したら土台から上がずれているだろ
それを修理するなんて一般人には不可能、積み木じゃねぇからな
津波なんて受けたら解体以外ないじゃんか
バカだろwww
100名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 02:15:20.42 ID:Jm7dCRfL0
こういうのはかまったら負け
101名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 02:15:27.81 ID:89sZca+00
壊して欲しくないなら連絡取れるようにして大阪行かないと。
絶対に壊されないように囲っとくとか手を打っとかないと。
ほったらかしでどしゃーっと広がって復興の邪魔になってるの知らんぷりしてたんじゃないのか
見に行く金が無いとか身体が辛いとか言って。

どっか我慢しないと。
どっかみんなに合わせないと。
天災は誰の責任でもないんだから、どうしても我慢しなくちゃならない事は出てくるよ
思い出だなんだと言っても、もっと全てを無くした人も居るじゃないか
法に基づき撤去されたそれも地震・津波による弊害だよ
102名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 02:15:37.43 ID:n/bCiWZE0
3年近くたつわけで
もう「被災者禁止」でいいよ
何を3年近く被災し続けてんだよ
103名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 02:15:42.83 ID:S/26yOP/0
>>99
いや2階が流された方の人は家じゃなくて思い出の品を処分されたのを怒ってるだけでは
104名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 02:15:58.50 ID:S5+EP5oF0
>>99
>>1を読んでないか文盲なのかどっちなんだよw
105名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 02:18:12.17 ID:8Y6Ev0NM0
>>92
むしろ家の残骸を他人の土地に置いておくのに許可を貰わなきゃならん状態。
106名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 02:18:24.83 ID:n/bCiWZE0
>>103
なんでそんな大切な
思い出の品
を3年近く野ざらしで放置してんだよw
どうみてもただのタカリだろ
107名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 02:19:43.51 ID:he8KxkZI0
>>83
なるけど。瓦礫の中にペットの遺骸や食料品が腐敗などなど
疫病の元になるものはいくらでもあるけど。

>>96
周知したら2ヶ月間撤去できないだろ?
バカじゃないの?インフラ復旧すらできなくなる。
道を確保するために瓦礫を2ヶ月どかせないんだろ?
108名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 02:22:02.88 ID:S5+EP5oF0
>>106
>>1くらい嫁。
>>107
今時伝染病やら疫病やらという用語を使ってる時点でレベルが知れてるよ。
説明しても無駄だな。
109名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 02:24:28.25 ID:n/bCiWZE0
>>107
応急的な撤去と
今も残る今後の町の再建に向けた撤去はわけて考えるべき

今ある現実は伝染病ではなく
こういうタカリを防ぎながらの再建
だから当時は応急撤去
今は告知したうえでの立ち退き的な撤去

だから今回は告知でもいいわけだ
110名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 02:24:33.49 ID:he8KxkZI0
>>108
勝利宣言して逃げるとか、無能を証明して楽しいか?
疫病、伝染病ってどこにでもありふれた言葉ですけど。
111名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 02:25:39.22 ID:JYy0eO/W0
これだからこの国の復興は進まないw 話にならんよ まぁ被災者は好きにやってろつの
112名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 02:26:32.61 ID:DM7oMe7N0
緊急避難的に壊して問題ないだろ
朝鮮人みたいにたかって来るな東北土人
113名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 02:26:36.91 ID:n/bCiWZE0
>>108
何度読もうが同じだがw
114名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 02:29:28.03 ID:he8KxkZI0
>>109
ああ、応急的な撤去の話をしてる最中だったんだよ。
震災から2ヶ月間は撤去しないように告知すれば良かったとか
言ってる人がいたもんでね。その話だよ。
115名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 02:31:05.91 ID:8Y6Ev0NM0
>>108
がれきなんて何が含まれてるか分からんから衛生上の問題はあるよ。
あとは火災のリスクもあるかな。
116名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 02:31:11.93 ID:p5eiI7m60
まだ住めたんなら
住んでれば良かったのに
117名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 02:32:03.86 ID:G2Q7J6T9O
無料で解体してくれたなら、むしろ有り難いんじゃね?
118名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 02:32:30.06 ID:n/bCiWZE0
>>114
うん、主張は理解してる
119名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 02:35:01.62 ID:QBY1rqCp0
>>114
震災後1週間的な応急的な撤去の話はしてないよ。それは問題ない。そんな話はしていない。
緊急避難用道路の上にあったら、撤去は致し方ない。
が、指針の日付をみろよ。3/26だ。で、4月初めに撤去だ。とても緊急避難用の撤去ではない。
街作り復興のための撤去なら、周知をしてからにしたほうがいいと言っている。
120名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 02:35:33.92 ID:M1OyYeo50
>23年4月初め

これは市が悪い
121名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 02:38:30.83 ID:WFBu2dX10
これって,単に弁護士にたかられてるだけじゃないの?

状況からしても全面勝訴なんて無理だろうし,
勝っても,弁護士費用で赤字になるんでね?
122名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 02:39:41.74 ID:8cn0fwblO
震災乞食ばかりの東北
被災した被災したといつまでも働かず飯食ってるゴミ連中
チョンが生活保護で働かず暮らすのと同類
123名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 02:40:13.33 ID:S5+EP5oF0
>>110
腐敗物自体は感染症の原因にはならんのだよ。
これは人間の腐乱死体も同様。
腐敗物によりハエなど病原体の媒介となる生物が増えて、結果として感染症が増えるという事はあるが、これは家屋を撤去しても瓦礫の山がある限り同じ。
家屋の状態だと木材は腐敗しないので、むしろ瓦礫の山よりマシだろう。
実際、家屋の解体まで数ヶ月から1年以上放置してたとこも多い。

>>78の瓦礫から火が出たらというのも、瓦礫置き場の山から出火した事はあるが、これは山の内部で木材が発酵して、それによる熱と可燃性の腐敗ガスが原因。
家屋の状態であれば発火はしない。
無知な奴の相手は面倒くさいな。
124名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 02:42:00.25 ID:he8KxkZI0
>>119
2ヶ月間撤去を保留するんだろ?
倒壊の危険性のある瓦礫は?
作業員はそんな危険の中で復旧作業をしなきゃいけないの?

「2ヶ月間どかさないと言われたのに、撤去された」
安全性を考慮して撤去しても、こういう話になるわな。

そんな指針を周知したら、今頃とんでもない大騒ぎになってるわ。
125名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 02:44:19.00 ID:3GGtxGYt0
>>110
疫病がありふれてる?

プッww
126名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 02:45:16.05 ID:F2Qs3Haf0
震災後に酷い匂いとハエの大量発生が問題になったんだっけ?
食中毒も病気も気をつけているからならないだけで
結核も百日咳もはしかも水疱瘡も予防接種しなければ流行っちゃうし
今も昔も無いよね
127名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 02:45:27.68 ID:he8KxkZI0
>>123
広範囲に瓦礫をそのまま残しておくのと
一箇所で集中管理するのが同じとな。

撤去できない家屋にある瓦礫の内部で発火したら?
そんなんがあちこち点在した状況を放置しろと。

アホじゃないの?
128名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 02:46:40.17 ID:Zhnhs7PE0
癒着業者による火事場泥棒の臭いがするな
129名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 02:46:59.78 ID:CmyYWXqz0
ま、補償がわりにいくらかの賠償はしてもいいとは思うけど。
とにかく金で解決できるのなら解決してとっとと再開発しろ。
130名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 02:47:03.78 ID:nAWyvMKl0
最近は被災地や被災者に厳しい空気があるねえ
131名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 02:48:42.72 ID:U1bxCKcn0
流されちゃった部分は、ちょっとしょうがないかもなぁ
自分の土地でもないトコへ、いつまでも放置できない。

でも、予告はしっかりしてたのか載ってないな。
震災発生から2年8カ月なんだから
予告を徹底する期間が十分にあったはずだけど
132名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 02:49:22.63 ID:QBY1rqCp0
>>124
応急的な解体や撤去の話はしていない。
なぜ、そこにこだわる。応急的な解体や撤去は何ら問題ない。
応急的な場合、手順を飛ばしていいと法律は規定している。
都市計画や建築系の法律を読んだことがあるのか?
ここで問題になっているのは、街作りする場合の話だ。
133名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 02:51:28.55 ID:S5+EP5oF0
>>127
>撤去できない家屋にある瓦礫の内部で発火したら?

わざわざ詳しく説明してやったのに全然分かってないな。
旧態とした用語を使う奴は、やっぱこんなもんか。
アホらし。
134名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 02:51:33.70 ID:EKCakPnZ0
目先の利益や感情で、今後の利益や地域の再生を阻害している
時には失うことを受け入れることが大切
ゆすりたかりはいかんよ
135名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 02:53:17.67 ID:vxgJ+eq90
帰宅困難区域は財産に対しての保証もらってるだろ
136名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 02:54:19.77 ID:he8KxkZI0
>>132
何言ってんだ?

>3/11だったのだから、約2ヶ月後の5月15日から全域で撤去開始すると
>市が公表すれば良かっただけかと

この話をしてたんだろ?
で、後付けで緊急避難用に道路上にある瓦礫の撤去は認めるだっけ。
倒壊の危険性のある家屋は撤去できないんだよな。
インフラ整備をする作業員も命懸けだなこりゃ。
すぐ隣にいつ倒壊するかもわからない家屋のなかで作業することになるんだから。
137遠い者 ◆fMHk1I.OsA :2013/11/12(火) 02:55:12.85 ID:93qQKPS/O
>>「震災直後よりも、ある程度落ち着いてから問題化してきた」

義援金なくなっちゃったんだな。
138名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 02:55:31.75 ID:MDNE+XZX0
>>130
命以外は置いていけ、みんな大変なんだからごちゃごちゃ言うな
とは思うよ実際
139名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 02:57:01.03 ID:wO1hLpok0
あきらメロン
140名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 02:57:27.40 ID:he8KxkZI0
>>133
わざわざ君の説明した内容が
アホ丸出しなんだから仕方ないでしょう。

伝染病、疫病が旧態した用語とか言い出す始末だし。
141名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 02:57:46.72 ID:MDNE+XZX0
>>133
伝染病・感染症の言い換え知ってるだけで偉そうにしすぎだろww
142名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 02:59:29.73 ID:AgqZZv5U0
>>130
あれからもう三年にもなろうとしてるのに、
被害者意識ばかりが強くて、弱者全面に押し出してゴネ得狙ってそうな人たちをよく見るもの。

そろそろ三年だよ三年!
143名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 03:01:38.65 ID:KZqieZ+V0
いい加減メンタリティを変えてくれ
津波にやられたという事はそこは住居地区にしないという事です
でないと何のための復興なんだよ
144名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 03:02:00.82 ID:QBY1rqCp0
>>136
だから、街作りの話だ。応急的な話はしていないよ。
たぶん、この点が理解できないのだろう。
現行の法律的には、応急的な場合には、周知や議会等の手続きを飛ばしていいと規定されている。
こんなのは知識としての前提として持っていると思っていたよ。

家屋は少なくとも1ヶ月は存在していた。この時間をみるに、応急的な撤去とは思えない。
だったら、周知をしてから撤去した方がいいと言っているまでだ。
145名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 03:02:22.41 ID:McvJanXo0
むしろ
900メートルも流されてるのに
自分の敷地に、自力で持ち帰らない
そいつがわるい
146名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 03:02:24.74 ID:bJKhqmfFO
やだね〜モンスター被災者は
147名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 03:03:57.11 ID:HqM0R8jW0
ふ〜・・・
148名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 03:04:54.17 ID:9yE4jGO80
津波で全壊した家屋の価値なんてねーKARAwwww
モンクレいい加減にしろやwwww
149名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 03:07:03.22 ID:VmfO25NV0
瓦礫のなかにすこしだけ使える瓦礫があった。
それを処分したら文句をつけられたと。
クレーマーやん
150名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 03:09:25.71 ID:2Fj0F9XR0
3年も絶ってんだからどうにか出来たろうが
東北の連中は腐ってんのが多いな
151名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 03:10:30.54 ID:5IxN0toJ0
クレーマーとか言っている連中の家も、強制撤去で。
152名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 03:10:31.55 ID:he8KxkZI0
>>144
だから何て周知するんだよ。

一ヶ月残っていたから危険性がない根拠は?
誰がどう判断するんだ。
いちいち行政やら専門家が一戸づつ判定するの?

そんな曖昧な周知なら、しないほうが遥かにマシだ。
153名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 03:13:40.19 ID:CLbI743xO
岩手の住宅のは、再調達価額とするか、固定資産税評価額から割だすかの違いでしょうね
古家に1500万円の新品価格で損害賠償しろというのも違うよね…
154名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 03:14:54.89 ID:fKDw4m/j0
家は移動できるからな
車があれば
155名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 03:23:07.36 ID:UQUhVUp1P
>>4
木造家屋の法定耐用年数は20年
新築1500万の家も1度1日でも住んだら
不動産価値は1200万
10年後には500万
20年後には0(わずかに残る分も水回り、壁紙リフォーム分で消える)
25年経って土地とセットで売りに出そうと思ったら
解体費用相当で-200万
156名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 03:24:07.85 ID:AFAJfD3x0
自分の家だけ大丈夫で住めたとしても周りが復興しなけりゃ
実際に生活なんぞできんわけで、
だからあんた「まだ住めた」って言いながら
実際は住んでなかったんでしょって話なわけで・・・
なんかよくわからんわ・・・
157名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 03:25:21.99 ID:QBY1rqCp0
>>152
一応は、私的財産だからだよ。
公的機関が応急時以外でも、私的財産を勝手に処分していいと君は言っているのだが。
なお、危険があったら、応急時の判断だ。
で、私的財産を処分する以上、何かしらの手段で周知した方がいいと言っている。
環境省はしなくていいと指針をだした。指針は法律じゃないよ。仙台市はこの指針に乗っかった。
で、裁判を起こされた。裁判に対応するのは無駄な時間を取られるということも前提だが、
この時間が惜しいだろ。だったら、先に周知しておけば、こんな裁判を起こされずに済んだ。

というか、本当に何も知らないんだね。
全壊半壊の判定は市役所職員がしている。これは東日本大震災に限らず、どんな災害でもしている。
158名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 03:27:19.10 ID:UQUhVUp1P
震災後2週間〜1ヶ月以内に引き取れと
普段から周知しておいたほうがいいかもなー
運び出しても仮設住宅なんて無いので
何処かに野積みで保管できる場所が必要になるけど
159名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 03:31:54.57 ID:Jm7dCRfL0
レストランで30分放置した食べかけの皿を下げられた場合・・・

「まだ食えた」

ただのクレーマーです
160名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 03:34:59.56 ID:aYaGMvP10
なんでこんなことで揉めてんだ?
神戸の震災の時もこんなに揉めたの?
やっぱり民主党が手際良く処理しなかったからこんなことになってるのかな?
161名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 03:35:12.57 ID:he8KxkZI0
>>157
それを震災から5日目の撤去作業の見通しも経ってない段階で
2ヶ月という基準を決めて周知しろって言ってるんだよね?
1ヶ月でどれだけ撤去作業が進むかもわからない状況で。
無責任極まりない周知を行政にだせと。

こんな周知が足かせになって復旧作業が遅れたら
国民から総バッシングくらうわな。十分想定できることだよね?

でも周知をしろと?君は無知以前の問題だな。
162名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 03:36:18.11 ID:+dpG4jPpP
まあ、自治体は、民事上は、極論すれば「ただの一私人扱い」だからな…
この点は、日本法は昔から何故か英米的だ。
そして、普通に弁論主義だから、驚異的なあらぬ判決が下ったりする。
仙台市は見込みが甘い。
原発関連でも思ったが、東北の自治体は、行政法以外の法制度の理解が甘いんじゃね?と思う。


まあ、仙台市は、ガチの沿岸部は、仙台港以外、将来に向けて更地にしてしまいたいんだよ。
それが心情的に嫌で、すべての手段を使ってゴネる奴がどうしても出てくる。
政治的には立ち退き料だと思って、脇の甘い裁判をするしかないのかも。
163名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 03:38:07.96 ID:hq4U/MoZ0
>>155
それは評価額の話。
実際に売りに出せば20年の上モノでも十分に値はつく
裁判沙汰の場合実売価格が賠償額となる
また無断で撤去解体されているので慰謝料も請求できる
164名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 03:39:13.86 ID:Y5GaDj6DO
家丸ごと流されても2階部分だけキレイに残ってるの多かったんだけど
田んぼの中にあって周りも瓦礫だらけで近づけないことが多々あったよ
俺も見に行った前日に家撤去されてしまってたよ
165名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 03:42:50.70 ID:hq4U/MoZ0
くだらねえACだかのキモイ広告流している暇があったらこういうことを流せよ
不動産なんて一生涯の買い物だろうが
166名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 03:46:48.55 ID:Y5GaDj6DO
撤去作業したり分別作業した人に聞きたい





金目の物パクりましたか?
167名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 03:55:46.14 ID:lxpJNe2C0
他人の土地に流された家屋ほったらかしにしてたんだから
逆に借地料払うべきだったんじゃないか
168名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 03:56:33.22 ID:/ZJwSYu10
震災後間もなく解体か
これは市が悪い、とっとと賠償しろ
169名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 03:59:20.07 ID:aGOPSayS0
国家は国民のためにあるのではない
国民が国家のためにあるのだ
では国家とは何か
国家とは政治家官僚公務員のことだ
そして
法は国民のためにあるのではない
法は国家のためにあるのだ
170名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 04:02:54.46 ID:nAWyvMKl0
個人的には、阪神大震災での様々な教訓や対応がその後の大地震に
東日本大震災にと生かされてきたから
今ある問題が、将来の地震の備えになるように
なるべく四方丸く収まって欲しいと思う

三年もたったのにまだたかるのか
というひともいるけれど、三年も経ってまだ立ち直れない人がいるのは
一度踏み外すと次の人生への立て直しが難しい、日本の社会の仕組みからすると
家も会社も街も周りの繋がりも根こそぎ奪われれば
まあ、そういう人も居るだろうと……

一概に怠け者や狡い人間ばかりではないだろうと考える
171名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 04:05:07.45 ID:pzAfa1jK0
住民にゃ文句言う権利くらいあるし、自治体にゃ賠償するような責任はない
起きて当然でどうでもいい騒動をいちいち報道するな
172名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 04:21:09.10 ID:QBY1rqCp0
>>161
周知してさっさと整地した方が復旧は捗るが。
いつまで放置しておきたいんだ?

もしかして、周知に時間がかかることを懸念しているか?
周知に関しては、マスメディア方式(特定の発信者から不特定多数への伝達)の
ホームページや避難所での連絡しかない。と既に書いたが。
コンセンサスが得られるように今後検討すればいい。

応急時の処分が頭から離れないようだが、それは、君が法律を知らないだけだ。
応急時は周知などしなくてもいいと東日本大震災前から法律的にはそう規定されている。
一つの参考までに都市計画法第29条第1項第10号をググって読んでみればいい。
なお、>>1での争いは応急時の処分ではないと思われる。
だからこそ、私的財産を処分するなら、周知すべきだろうと言っている。
刑法第254条には遺失物等横領罪があるからね。
173名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 04:23:13.27 ID:xolMwbeB0
不動産無くしてたちのいた人は国から数千万貰ってるんでしょ?
いつまでも我儘ばかりいってたら復興なんてできないでしょ
174名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 04:26:57.45 ID:4Gzor6/S0
>>7
他人の土地だったんだよw
んで、ADRに基づいて一方的に解体したんだけど
その2階部分の所有者への通知がされたか不明、とな。
まあADRだと承認はいらないはずだが・・・
175名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 04:30:28.68 ID:K4AhUUUW0
>>145
>>1ぐらい読め
流されたのはごく一部
176名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 04:53:55.21 ID:6u9utOKgP
放射能まみれの人形をどうすんの
177名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 05:11:51.96 ID:zd8JEJce0
そういえばチェルノブイリのときのソ連も住民が勝手に戻って住めないように家を勝手に解体してたよな
178名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 05:14:36.61 ID:dSRlc0E30
一方で復興が遅い とか騒ぐんだろ 自分勝手なもんですな
179名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 05:14:48.14 ID:G3FESIjR0
>>169
分かり切ったことを声高に言うなよ。
こっちまで恥ずかしいよ。
180名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 05:37:43.74 ID:foJCRQFT0
実際はどうだかしらないが
日本人も本当にダメになってきてるな
こんなもの特別措置法みたいなので
ぶっ壊していいんだよ
181名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 06:15:31.12 ID:Qgd4lJUK0
自前の敷地内のを同意なく壊したなら問題だけど、
流されて、そこに長期間そこに居なかったのならしょうがないでしょ。
それとも、自腹で引き屋して使うつもりだったのかねぇって2階部分だけだけど・・w
182名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 06:29:38.57 ID:PbSD9xgZ0
戦後とまるで変わってないな

戦後の動乱の中
俺の100000めーとる右隣の安丘さん家は
空襲で半壊にも関わらずお上が勝手に撤去したおかげで
尖刃に土地を取られた
183名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 06:32:00.25 ID:5TIaGH+N0
ただの乞食じゃねーか
もらうもんもらった上にこれは流石にねーわチョンとかわらん
184名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 06:42:15.65 ID:ekGMOcWO0
賠償どころか、
少しでも解体費用を負担しようとするのが
人間として当然

津波は役場が起こしたものじゃない
185名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 06:45:54.78 ID:XPPcNapMO
思い出の品とか持って行けよ
186名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 06:50:27.64 ID:/j7mn1LCP
>>68
いや行政のやり方がだろ。被害者に文句言ってるやつは本当に日本人か?
中共みたいに住民の権利無視で破壊しまくればいいとか思ってんのか
187名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 06:51:19.68 ID:FshNpape0
ジャップどもの苦しむ顔が見れる上にもっともっと税金を毟リ取れます
笑いが止まらない施策です
188名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 06:53:13.20 ID:KSLnudxZ0
>「まだ住めた住宅を無断で解体された」として、市に1500万円

海没した家屋にそんな価値なんてねえよw
189名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 06:54:38.60 ID:m+YP3i97O
運が悪かったと思って諦めろ。
そして、そんな街捨ててしまえ。
190名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 06:56:07.20 ID:qP13AUYFi
自分の敷地内なら半壊だろうが全壊だろうが当人が好きにすれば良いが
900メーターも流されれば敷地外だろうよ

こんな訴えがまかり通れば今後いっさい瓦礫は動かせなくなるぞ!
191名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 06:56:31.20 ID:/j7mn1LCP
>>159
レストランを例えにするのは的外れすぎな気がするが客に無断で皿を下げるような無作法なレストランは
日本では聞いたことが無いなw クレーマーでもなんでもない。店の落ち度
192名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 06:57:01.79 ID:h+/9t9Mf0
>娘たちのひな人形
ひな人形って身代わりじゃなかたけ?
娘が大きくなったら供養処分するのかと思ってた
193名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 06:57:38.84 ID:80GtvGzo0
>>186
だったら取りに行けばいいだけの話
他人の土地に2年以上放置しておいてそれはない
194名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 07:00:03.65 ID:/j7mn1LCP
>>193
事前に通知もなしに被災者に取りに行けといってもそれは困難。現実的ではない。
この人が持ってきて放置したわけではなく災害が原因だろ。
195名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 07:01:42.41 ID:L6+DihQ90
>>1
流された先での解体じゃないか
196名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 07:02:24.66 ID:5lnjpb+l0
元はと言えばそんな津波直撃するようなとこに住んでて、それでもこんな激甚災害に遭って
大変だったろうっていう世間や国や自治体の恩情を受けてきたクセに
区画整理には協力しないもっと金よこせなんて、厚かましいにも程がある
誰に頼まれてそこに住んでたんだ?強制か?
人の金で生きてると、知らない内にそれが当たり前の権利と勘違いし始める
年寄りだろうが障害者だろうが甘ったれんなって話だよ
197名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 07:06:47.39 ID:CG6/Temx0
住宅の価値が32万だったなら32万で建ててやればいいじゃない
198名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 07:08:06.65 ID:95WIu6MLO
>>191
店に喩えるなら、誰かが注文したものでも、別の客の頭にかぶったようなものは取り除くだろうよ。
かえって提訴が不合理に見える。
199名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 07:11:56.21 ID:PCDzMvwN0
東北の被災者ってワガママだよな。
阪神淡路、新潟中越の被災者とは全然違う。
200名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 07:12:38.76 ID:d6uwEFuxO
身勝手な震災コジキの対応で復興が遅れていく。
復興住宅は50年賃貸可能だが期限切れ間近には
占有取得を主張する強請集りが現れるだろう。
いつまでも被災者面してる奴等は監視が必要だ。
201名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 07:12:53.71 ID:/anfGp8w0
>>186
じゃあ「持ち主の許可無しには動かせません」て震災の瓦礫をそのままにしておけば良かったのかよw
202名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 07:14:26.51 ID:3gQa744zO
屋根は残ってたから、次に家を建てるときに瓦とか欄間を使えると思ってたら、
予告なしに解体されてしまった。
じーちゃん拘りの欄間が…
203名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 07:15:48.45 ID:fvEZC9iW0
見てくださいよ!
復興なんて全然進んでないんですよ!!
204名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 07:17:48.58 ID:W0SE72REO
一言位あるにょろよー
205名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 07:19:15.62 ID:x5bzYZIl0
震災で流され損壊した家屋や家具類なんて民間算定なら膨大な引取り処分代
請求されるわw連絡つかないうえに無料処分してもらって損害賠償請求とかw
206名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 07:21:25.68 ID:wXRGk7B50
被災した個人の家屋を行政が撤去できるようになったのは、阪神大震災以後だっけ?
阪神大震災の時に、解体とか撤去を税金を使ってやることは、
本来の所有者に責任を求めておらず、私有財産制に反するという
議論があったと思う。
207名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 07:28:52.01 ID:QVC8s4oY0
>>1
どういったらいいものか・・・
この所為で開発が進まないっていうのもあるんじゃないか?

復興が進まないと批判、一方では建物を壊したと批判。
どうすればいいんだ。

もっと、住民同士で意見を集約して諦めるものはあきらめないと
復興は無理な気がするけど。
208名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 07:28:57.25 ID:4FK+kKhQ0
今回の震災では原発関係で焼け太りの被災者が多すぎて
じゃあ、俺のごねてみようって感じになるのかな
209名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 07:31:25.67 ID:OQHN/VEFO
何年経ったと思っているんだ?

まだ自分の足で立とうともしないで、バカみたいに
「寒い寒い、ストーブもエアコンもない」

とか言ってます?
同じ被災者でも私の親族はすぐに仕事探して家も購入したよ


いつまで被災者面しているんだ?
210名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 07:31:35.02 ID:QVC8s4oY0
なんつうか賠償金目当ての人が、全部の復興の邪魔してるな。
211名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 07:37:59.87 ID:4Gzor6/S0
>>199
それは正確じゃない。
阪神の時もかなりいたし、上信越の時は被災者の絶対数が少なくて目立たなかっただけ。
つまりだ、声がデカくて自分の主張を押し通そうとする癖の強い人物に
好人物はいないという。
212名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 07:39:09.88 ID:c3o0AY8S0
900メートルも流されて2階部分しか残ってないのにまだ住めんの?
キレイに残ってるはずもないからグッチャグチャで人間住めないだろう
中の物だってドロドロのグチャグチャで使える物なんて一つもないだろうに
213名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 07:42:07.32 ID:KbtcPhz80
これって弁護士にそそのかされたとか無いよな?
214名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 07:43:19.84 ID:9bka/mfe0
法を盾にゴリ押しするヤツは許さんよ
俺が自殺するまで追い込む
215名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 07:44:07.22 ID:xMBNiBvFO
もう2年半以上も経ってるんだからいい加減自立しろ

被災者乞食根性丸出しすぎだろ
216名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 07:46:23.67 ID:fM6gqOeOO
>>214

お前が自殺してどうすんだ
217名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 07:48:07.07 ID:QOKY7h5G0
解体するのに数百万はかかるからねえ。
むしろ行政でやってくれたことに感謝するべきことなのに
どういう神経してるんだか
218名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 07:48:56.53 ID:v7XcImQt0
こういう輩がいるから行政のフットワークが鈍るんだよ
入れ知恵したのはどこの法律屋だ?
自宅を勝手に移動して他人の土地を占有してたんだから借地料払えよw
本人が流されていれば良かったとにと心底思う
219名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 07:49:01.57 ID:1dq3Z8E1O
もともと立地特権で生計立ててた奴なんてこんなもんだろww
被害者感情で1000年は続くな
220名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 07:50:14.64 ID:KbtcPhz80
>> 自宅は2階建ての2階部分の半分が内陸へ900メートルほど流された。大阪の長女宅に避難していた平成
>> 23年4月初め、無断で市側に解体、撤去された。

>> 婚約指輪や和だんす、和服、ステレオ…。根元さんは弁護士に相談し、損害額を71点で824万円と見積
>> もって市へ賠償を求めた。市は、環境省が当時、都道府県知事へ通知した「損壊家屋の撤去に関する指針」
>> に基づくものであり、落ち度はないと主張。議論は平行線をたどっている。

800万くれてやってその代わり撤去費用全額請求してやれ
221名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 07:57:05.87 ID:xMBNiBvFO
津波が来るようなエリアに住んでた奴らが悪い

つまり自己責任
222名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 07:59:45.79 ID:w5YNG2xx0
震災乞食
223名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 07:59:47.16 ID:I1JCBTVy0
地面が2%傾いただけでも全壊扱いなのに、
上半分が消滅したら全壊扱いも当然。
単に金にがめついだけじゃないのか?
224名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 08:04:09.05 ID:y1LV1jDp0
あれ?解体できないから困ってるって言って法整備してやんなかったっけ?
法の整備しようって話だけだったんか?
225名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 08:07:18.88 ID:auj1RGWgO
俺もPC内の思い出エロ動画を無断で削除されたら許せないな
226名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 08:07:33.70 ID:FUNYGC0j0
なんか被災者の被害者意識にうんざりしてきた
227名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 08:08:40.95 ID:d9OjMqA60
ウザー

そんなわがまま言ってるから復興進まないんじゃん
228名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 08:10:26.98 ID:ePxAJztpP
さっさと法律を作って法で自治体を守ってやらないからこうなるんだよ。
何やってたんだよクサレ民主党
229名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 08:10:57.63 ID:rY0mJj4Q0
もう被災者がヤクザか集りにしか見えなくなってきた
阪神の時はこんな恥知らずばかりじゃ無かった
230名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 08:13:25.53 ID:bWw1gCTq0
「公務員の仕事が遅い」
というのは、こういう言い掛かりが日常茶飯事だというのも一因だ。
民間企業なら、儲かればとりあえずはよしとされる。
231名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 08:15:29.61 ID:oUzKkArA0
斜めになった住宅に、買ったばかりの子供の学習机があった人とかテレビでやってたな
家具は避難所にも持っていけないし
仙台は町中心部も役場も津波来なかったんだし、あわてて
撤去する必要はあったのかな?
>>1の最初の人って、一階と二階の半分は残っていたって事だよね。
232名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 08:16:01.42 ID:1U0dyvAh0
てめーで処理できずに放置してたんなら行政として当然の義務を果たしただけで
費用が請求されないだけマシだと思え
233名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 08:18:45.81 ID:PT+UnD1GO
3.11以来東北には左翼と大阪弁使う風俗店関係者がなだれ込んでそそのかされてる人が多い
特に仙台、岩手〜福島沿岸地域
234名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 08:21:27.94 ID:Afoi1NySO
2階部分が900メートル流されたってのは
流石に壊されても仕方ないと思うが…
235名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 08:21:34.21 ID:7OGhvf4PO
被災者迄食ウゼー
236名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 08:24:03.09 ID:WxOLg+K/O
>>8でファイナルアンサー
237名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 08:24:08.88 ID:CxL3Xm+O0
>>229
民度の違いです
238名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 08:26:29.24 ID:onsC+fm3P
解体業者大儲けやな
239名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 08:27:34.44 ID:tW2JbUcD0
あまちゃん、ってドラマは、よく見ると、すごい嫌みだらけ

東北の人間の卑しさと、やる気のなさがよく描かれてる。

復旧は、震災当時に戻すことであって、
地域を活性させる必要はない。あきらかに税金突っ込みすぎ。

もともと、被災地域は死んでいた。「あまちゃん」はそこをいやみったらしく描いてる
240名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 08:27:42.02 ID:2czWfAon0
被災者様に対しておまいら無礼だぞ
241名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 08:29:18.06 ID:MMuJTLj7i
人の持ち物を勝手に解体とか明らかに犯罪だろ
242名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 08:29:29.15 ID:ctZmdXWf0
こんな調子だから復興も進まないんだろうな。

壊れた建物とか撤去するのに、いちいち所有者に許可取ってたらキリがないわ。
243名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 08:29:50.20 ID:8rjL+lyP0
払ってやれよ。
その代わりがれきの撤去費用負担させろ。
244名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 08:31:50.76 ID:uA9sK40cO
>>1
いや、住めないよ…可哀想だけど。
245名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 08:32:09.69 ID:MMuJTLj7i
こないだテレビでやってたが

ゴミ屋敷のゴミを市が撤去できない理由が他人の持ち物だからだと
例えゴミであろうと持ち主にとっては宝物かもしれない

これが市の言い分

なのに今回のケースは市が勝手に判断して勝手に解体
246名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 08:34:48.74 ID:QRYaFUzI0
>>242
いや許可は取るべきだろw
247名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 08:35:48.33 ID:CxL3Xm+O0
>>243
何ヶ月も他人の土地に建物を放置してた借地料と産廃処理費用も頼む
248名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 08:36:31.69 ID:xrijRxsG0
スレタイと指針だけ読んだが、復興の速度が遅いと叩かれるから環境省として
所有者の断り無しに解体を認めたという面もあると思うがね。
この問題に真摯に対応するとしたら、未だに被災地は瓦礫の山だと思うよ。
資産価値にしても、行政側の査定が妥当なのでは?思い出や思い入れまで
金銭に換算していたらきりが無い。

同情はするが、解体費用も税金だし、この連中が請求している損害賠償にしても
誰かが払った税金だよ。
249名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 08:53:16.67 ID:juLwE8e/0
250名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 09:01:38.26 ID:SrsGmGml0
嫌だ思い出したわ。

町内花壇に植えてあった草花の植え替え作業を始めようとしたら
株を欲しい人が何人か居るから待って欲しいって聞いて
二週間待つからその間に好きなようにもって行くようアナウンスしたのに
251名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 09:03:14.61 ID:oNFV6O800
生きるって大変なんだなぁ
252名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 09:03:59.21 ID:SrsGmGml0
>>250
続きw

誰も草花の株を掘って持って行ってなかった。
全部始末して、次の苗を植えて終了したが
後で散々悪口を言われた。
253名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 09:04:22.20 ID:6dPUWrhb0
>>234
流失を免れた住宅って書いてあるから敷地内に残ってた1階部分も
家財ごと処分されたから問題なんじゃね
254名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 09:05:46.84 ID:oUzKkArA0
全部解体希望は何色の旗、不具合直して当座住みたいは何色旗と
希望を出させていた自治体もあったよ
それで全く連絡先がつかない所を壊すならまだわかるけど…

仙台に限っていえば、中心部ががれきだらけになった訳じゃない
荒浜地区民は避難所に移動、もともと郊外で畑があるような所のはず
255名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 09:08:33.86 ID:YALN/BmQ0
地元でこんな揉め事をやってると、復興なんて出来ないぞ。
見切り発車、見切り放置、どちらかはっきりしろ!
見切り放置後は原野に戻るのみ。
256名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 09:12:36.43 ID:GYlRgCoe0
まってたホイ。解体費用浮かせてとれるだけとってやるぞ。
257名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 09:16:30.26 ID:OwDwrDu/P
>住宅の価値は32万4千円だった

固定資産税評価額なんだろうけど、落ち度があるならもうちょっと出してやれよw
258名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 09:22:17.10 ID:4Ae8BTQpO
震災ビジネスって感じだな。
259名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 09:22:58.97 ID:1rR5ucJl0
二階の半分を900m流された時点で、家財道具だけが無事だったとは思えない
復興が遅いと怒ったり、個々の事情を尊重しろと怒ったり

もう自分達だけで好きにやればいいんじゃないかな?
260名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 09:38:00.63 ID:PwYoUdXui
津波があるから、その土地がもう住宅地として適さないということになったんでしょ?
撤去するのが当たり前じゃねーの。
なんでみんなで決めたことに文句をつけるんだ。決めるときに文句いえよ。
261名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 09:38:02.91 ID:xCS81uMi0
>>1

国が曖昧な処置をし続けるから、マジメで勤勉な国民達が、
どんどん堕落した補助金乞食になってしまってるな。
262名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 09:41:14.74 ID:dHEa5YBx0
なんかめんどくせえな。
じゃあもう終了でいいんじゃねーの。
あとは住民同士で勝手にやればいい。
余計な事に税金使わなくて済むし、是非そうしよう!
263名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 09:42:14.00 ID:GHc7v4ai0
固定資産税からの算出かな?
ならば、ある意味仕方ないかもよ、
ならば主張する分の固定資資産税を
遡って払えとも言える事にもなるし
264名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 09:44:29.27 ID:juLwE8e/0
265名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 09:45:00.48 ID:riPO7fbu0
>>252
人気があるけど在庫が豊富な商品を「良いよ」というと「ステマ」
売り切れると「なんで教えてくれなかった(怒」
266名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 09:45:04.77 ID:rFSvQX4M0
弁護士代払ってる金が有るなら生活再建にあてろや
267名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 09:47:17.20 ID:GEqLNld60
そろそろ被災者どももいい加減にしたほうがいいんじゃないか?
調子乗りすぎだろ、本当に

「ぜんぜん復興が進まない!」「遅い」と行政や政府に文句いいながら
じゃあ復興を加速する為に解体進めれば「まだ住めた」「思い出の品が」
アフォかよ

何様よ、こいつら
268名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 09:47:32.06 ID:6dPUWrhb0
>>259
半年も経ってからならわかるが撤去されたのが平成23年4月初めだからな
一ヶ月程度で連絡も無く敷地内の建物と家財無くなってたら文句言うのもわかる
269名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 09:49:26.49 ID:wUNtmvXP0
火事場泥棒の証拠隠滅だったらやだな
270名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 09:54:45.64 ID:GEqLNld60
>>268
>>1の件で1ヶ月程度でどうのってのは2階部分が600だか900m別の場所に流された件だよね
別に自分の敷地内にあったものを無断で勝手に撤去されたわけじゃないだろ?

他人または公共の敷地に流されたものなんだから撤去されても仕方ないんじゃないの?
お前の家に勝手にゴミ捨てられて、それでお前が処分したらゴミを捨てた人から
「賠償しろ!」って訴えられるようなもんだぞ
271名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 10:02:53.25 ID:pVD+o1YA0
>>270
「津波で無事だった」って言ってるぐらいだから、流された「2階部分の半分」じゃなく
流されてない「1階または2階部分の半分」にあったんじゃね?
自分の敷地にあったものを勝手に撤去されたら怒っても普通だと思うが。
272名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 10:10:30.96 ID:GEqLNld60
>>271
ならもう好きにしろよって思うんだけど

2階が流されるような状況の1階にまだ住めたとか思い出の品がとかいいながら
復興が遅いだの文句ばかりじゃん



おそらく敷地境界線だってもうわからない状態だろ?
その状況で1つ1つどこが誰の敷地で、所有者に確認を取りながら
なんてやってれば当たり前に復興なんて遅くなるよね

でもまだ住めた、思い出の品が、バカじゃないの?
273名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 10:12:15.70 ID:1rR5ucJl0
流されてる時点で中身は散乱、もしくは海水に浸ってる
ボランティアで使えそうな物や思い出そうな物は拾って、手作業で洗い所定の場所に集めて持ち主に返却した
このガレキと家財道具の仕分け判断は、ゴミ屋敷の持ち主の言い分に近いと感じるわ
274名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 10:12:45.78 ID:uDtcsGMK0
そんなに大切な物なら半壊した家に2年も放置して大阪に住んでいるほうがおかしいよな
そもそも2階部分が半分流されているような家に残ってた家財道具じゃほとんど
が価値なくなってるでしょ
275名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 10:16:49.94 ID:GEqLNld60
民主党も自分たちが政権与党だったことを忘れたのかしらないけど
復興が進まない!とか言い出しているけどさ

復興を推進するって事は
個人個人の意見はある意味殺して、トップダウンで進めないといけないわけだよね
んでそれを実際にやると>>1こうなるわけよ

ほんとゴミカスみたいな連中だわ
丁寧にやれば遅いと文句、じゃあ政治主導で進めると賠償ニダ
何、こいつら
まじで反吐が出る
276名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 10:17:33.98 ID:PjUayy1z0
ケースバイケースだろうから、ゴネだとは一概には言えないだろうけどね。
行政落ち度を認めてるのはなんか手続間違ったか
277名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 10:19:53.91 ID:6dPUWrhb0
>>274
いや震災後1ヶ月経たないうちの話しだから
278名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 10:23:46.87 ID:Yaj7SloH0
これ訴額も結構な金額になるし弁護士丸儲けだな。
279名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 10:24:05.56 ID:RogFo5RM0
これは行政がかわいそう
漏れの場合、完全に流されたうえに
鉄道の線路が飴みたいに横たわってた

いろんな皆さんに撤去してもらい助かったわけで
どこか遠くに家の一部が見つかっても処分は仕方ないかと

# 生き延びただけで幸せ
280名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 10:25:33.25 ID:SecMA0/20
こんな裁判系の話題じゃないけど
自宅が半壊程度だったのに、被災直後の投げやり感と、解体したほうが後で新居建てる時楽じゃね?って安易な考えで自宅を解体して
日にちが経つにつれ、やっぱり壊さない方が良かった…普通の家に住みたいって
愚痴というか後悔してる奴が糞多くなってる
ヘドロの掻きだしとか、家財道具の整理とか面倒だったから気持ちはわからんでもないんだが
あの時、本当にいいのか?って念を押したんだがなぁ
281名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 10:26:53.40 ID:IHVY6wtl0
いくら何でもまったく持ち主に確認しないなんて事はない
連絡先も告げずに逃げてた奴だけだろ?
282名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 10:27:00.99 ID:1rGqVwwb0
これは難しい問題だな

確かにさっさと片付けないと復興は進まない
だが遠くに避難させられその間に故人の遺品その他を処分、
これを全員に納得しろというのは流石に無理な話だろう
被災者側は撤去しないでほしい旨を書いて張り紙しておくとか、
行政側も壊す前にかさばらない物は(指輪や服)別にして保管しておくとか
こういう気配りが少しでもあれば違ったんだろうが・・・

額がやたらでかいのは、田舎によくある大きな家に住んでる連中だろう
283名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 10:27:00.98 ID:1rR5ucJl0
>「損壊家屋の撤去に関する指針」

救援物資を届ける為にまず道路上のガレキを撤去した
従来道路以外に流れ着いた物は。かつて誰かが大切にしてた物として
慎重に扱うよう徹底されてたんだからな
多分流れ着いた先が、この道路上だったんじゃないかね?
284名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 10:27:56.92 ID:jQoL0y3I0
う け る♪
285名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 10:29:54.85 ID:qra7PUCl0
気持ちは分かるが「まだ住めた住宅を無断で解体された」これは有り得ない

清掃・消毒を自費でしようとすれば軽く数百万かかる
某豪雨災害でボランティアに行って部屋の中に一メートル以上は積もった
泥のかき出しと消毒の手伝いしたけど俺を親族だけで自力でするのは無理

海水につかって放置された床下の木材もいずれ腐れる
家具や資財はわかるが住めた住宅云々は無理がある
286名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 10:31:23.60 ID:MWsiAeKu0
>>285
なかの資産撤去させるつもりだったんじゃね?
287名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 10:31:46.93 ID:GEqLNld60
>>281
むしろどうやって確認取るの?
>>1の件でも自主避難で大阪にいたんでしょ

泥やヘドロ、瓦礫もあって敷地境界線もあいまいになっているだろし
自治体によっては庁舎も津波の被害を受けていて
データも消失しているところもあるそうじゃん

そんな中、自治体職員が自主避難先を調べるなんて無理だよねw
288名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 10:33:46.10 ID:/OYmBT+Y0
震災乞食wwww
図にのるな
289名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 10:34:07.79 ID:/aniZ9Gt0
>>24
4を守ってないから負けだな
290名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 10:35:02.98 ID:cyAbMmHt0
住人の避難先または移転先は行政把握してるだろうし調べる事も出来るだろ
せめて連絡くらいしてやれよ
291名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 10:35:31.79 ID:O0YP6voZ0
>>4
住宅としての資産価値は事実上ゼロ
固定資産税分くらいは補償しましょうってことじゃないか?

役所も税金なら想定税収入不足で会計決算が通る
292名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 10:35:41.28 ID:7YTxssnF0
所用で東北へ行った際、海岸沿いの被災地まで足を延ばしたのだが荒れ地にポツリポツリと廃墟が残っていた
明らかに人は住んでいなく窓無しで2年半風雨に晒されてる酷い状況で撤去しない理由は何だろうなあとむしろ思ってた
震災直後に思い出の写真を必死に集めたニュースとか見たけど指輪とか本当に残っていたのかな
293名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 10:36:43.77 ID:wDcGkfoU0
評価で32万4千円だと住んでる人には価値はあっても市場価値は0円です
評価を0円にすると税収がなくなるので絶対に0円にはなりません
和服やステレオ等ははごみです
むしろ解体費用を150〜200万円請求されても仕方のないケースです
294名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 10:36:45.49 ID:qra7PUCl0
>>286
うん 資産の遺棄は過失だろうな
いくら震災後とはいえ流されずに立っているならだれの家かは
法的に判別つくのに中身まで一緒に捨てるのはやりすぎ
震災で無くなった人の遺品までだからな〜

家は壊しても立っていたなら所有者はわかるんだから家財は
とっておいてあげるべきだったとは思う
295名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 10:37:52.92 ID:O0YP6voZ0
>>292
不謹慎かつ不道徳だから持ってこなかったけど生活の証みたいなものは結構ある
296名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 10:38:04.69 ID:C8+eKj/v0
前半の10レスくらい読んだけど

言いがかりの類だろ

住む気なら張り紙しておかなきゃ
「解体しないでください」と

言いがかりモンスター被災者じゃねえか
297名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 10:38:08.49 ID:1rGqVwwb0
>>287
だから無断で撤去しないでほしい、
連絡先はここだって張り紙でもあればよかった
自主避難する前の現地確認の時にでもそれをしておけばな・・・

どっちが悪だとかいう話ではなく、行政と被災者で意思疎通が取れてない
どちら側も「黙ってても察してくれるだろう」となってしまってるからこうなる
298名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 10:39:36.37 ID:qra7PUCl0
道路にでも投げ出されていたなら判るけど立っている家の中なら
所有者はハッキリしているからな〜

(4)動産(自動車及び船舶を除く。)
○ 貴金属その他の有価物及び金庫等については、一時保管し、所有者等が判明する場合
には所有者等に連絡するよう努め、所有者等が引渡しを求める場合は、引き渡す。引き
渡すべき所有者等が明らかでない場合には、遺失物法により処理する。
○ 位牌、アルバム等、所有者等の個人にとって価値があると認められるものについては、
作業の過程において発見され、容易に回収することができる場合は、一律に廃棄せず、
別途保管し、所有者等に引き渡す機会を設けることが望ましい。

これに思いっきり違反している
299名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 10:41:15.46 ID:1rGqVwwb0
>>296
法律的にはゴミ屋敷ですら、
本人に連絡して承認取るか裁判所の許可が無いと撤去はできない

世間から見れば被災者側に落ち度があるものの、実際争ったら行政側が負ける可能性は高い
300名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 10:41:26.21 ID:7RnV1m480
>>1
>環境省が当時、都道府県知事へ通知した「損壊家屋の撤去に関する指針」に基づく

錦の御旗を掲げていないのなら、ダメだろw
301名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 10:42:46.62 ID:qra7PUCl0
俺的な見解としては家の解体は合法
むしろ災害時の危険地域なんだからすべて更地にして計画的に再開発すべき

倒壊して無い基礎の上に立つ家屋内の資産の勝手な廃棄
これは違法
302名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 10:43:34.12 ID:fNfFe3V/0
ゴネ得だな
卑しい人達。
303名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 10:44:33.74 ID:6Wz2W+Se0
自分地の敷地内でボランティアの応援無しなら
”自分ん家だけでやります”と言ってもいいよ
「損壊家屋の撤去に関する指針」が全てだ
304名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 10:46:08.71 ID:L6GS3u/R0
ごねる被災者
法律無視してる行政

どっちもどっちってこと
305名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 10:46:46.18 ID:ZDpj4gM+0
「ゴネてみて金になりゃ儲けもん」、そんなノリだよなあ。
三年も経ってるのにこんなことやってて「被災地の復興が進んでない」とか
いいかげんうっとうしくなるわ。
306名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 10:47:46.06 ID:EZOaKh/s0
>>296
解体されるなんて夢にも思ってないならそんな張り紙出す事も思いつかないだろ。
307名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 10:50:16.35 ID:oRu1f/ex0
>自宅は2階建ての2階部分の半分が内陸へ900メートルほど流された

自宅の撤去費用だって自己負担ならかなりの額でしょ
308名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 10:50:56.35 ID:zvXIiYU30
>自宅は2階建ての2階部分の半分が内陸へ900メートルほど流された。

他所の土地に流されたままの家をその土地の持ち主や周辺の人や復興のことなど考えず
そのまま保存しとけってさすが団塊
309名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 10:51:18.68 ID:BaXcL2Ql0
行政側が連絡先書いた張り紙はっとけってあらかじめ言っておくべきだったな
被災者にそこまで考えろと強いるのは酷だ
310名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 10:52:04.12 ID:kuVWj/yS0
お前が家を放置してた土地の持ち主に迷惑料とか払えよ。
お前の家が有るから何もできなかったんだろ禿げろ。、
311名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 10:53:06.58 ID:6dPUWrhb0
>>308
何故流された2階部分の話だと思う奴が多いのだろうか
312名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 10:57:51.53 ID:zvXIiYU30
>>311
>>1にそういう風に書いてあるから
313名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 11:06:26.65 ID:XNvqhRru0
除去されちゃった被災者はもっと裁判起こすべきだな
騒がない人は何ももらえなくて
騒いだ人はお金もらえるんでしょ

このニュースを東北にもっと広めてほしい
314名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 11:06:28.24 ID:6dPUWrhb0
>>312
スレタイに「津波耐えた住宅を行政が無断解体」って書いてあるのに・・・
315名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 11:08:04.45 ID:YALN/BmQ0
遺失物法に基づいた公告と一定期間の保管をやっていたのかどうか

もしやってないなら完全に行政側の落ち度
上記が行われていたなら被災者側が悪い


流された2階部分も法律的にはでっかい落し物、なんだよな
そこらに財布落ちてたら警察に届けなきゃいけないだろ?それと同じ
316名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 11:11:17.12 ID:f2h9CFvK0
無断 はマズイが
大阪に行ったきり音信不通だったら、津波に飲まれたと思われても仕方ないよ
317名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 11:15:04.96 ID:zvXIiYU30
>>314
あホントだw
でも耐えてねーじゃん(´・ω・`)
318名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 11:18:57.17 ID:bBZL7FRZ0
家はともかく、家財道具を勝手に処分しちゃダメでしょう。
持ち主に返すのか筋
319名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 11:24:27.81 ID:6dPUWrhb0
>>316
津波で死んだとしても遺族に連絡は必要だろ
役所まで津波にやられたところの話じゃないんだから

通達で「建物は無断で撤去可」and「中の家財は保管」ってのを
通達出たら直後に全部まとめて捨てちゃったから問題になってる
320名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 11:24:47.63 ID:QbpIwg6r0
こういう輩は大抵ゴネ得狙ってるクズだろ
復興の妨げしてたとしか思えん
321名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 11:25:21.93 ID:TsfBEmjs0
法律だと要件が若干厳しいな。

災害対策基本法64条2項 市町村長は、当該市町村の地域に係る災害が発生し、
又はまさに発生しようとしている場合において、応急措置を実施するため緊急の必要があると認めるときは、
現場の災害を受けた工作物又は物件で当該応急措置の実施の支障となるもの
(以下この条において「工作物等」という。)の除去その他必要な措置をとることができる。
この場合において、工作物等を除去したときは、市町村長は、当該工作物等を保管しなければならない。
law.e-gov.go.jp/htmldata/S36/S36HO223.html
322名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 11:27:50.15 ID:pRSx5imY0
ゴネ得云々言う奴って
緊急時なら法律なんか知るかってこと?
323名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 11:31:38.59 ID:a9bF+33JO
解体されるのは当たり前。他人の土地に不法占拠してるということ
324名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 11:32:37.64 ID:t6CKjy1Oi
>>318
津波で流されて別の場所にある物の正式な所有者をどうやって認定するの?
認定される間、どこに保管するの?
濡れてぐちゃぐちゃになった物を一つ一つ手作業で仕分けするの?
325名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 11:34:21.15 ID:w+Hew9ls0
自分の土地に一階だけ残っていたのを壊したいなら
その土地の持ち主に書面で了解取らなきゃダメじゃない
どっか流れて行った2階部分は期間決めてそれ以上放置は撤去とか
そういうの書面で全部手続きしてからやらないのも変だよ
326名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 11:35:03.00 ID:GEqLNld60
>>297
いやどうみても被災者がわがまま自己中すぎるだろ
被災者側が自治体に自主的に行動しない限り、自治体側の限界超えてるよ

しかも被災者の多くが、復興・復旧が遅いと文句までつけてる
何こいつら状態
327名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 11:35:28.49 ID:TsfBEmjs0
>>323
その場合は、民-民の訴訟で、妨害排除請求するしかないだろう。
行政の出る幕じゃないし、民自体も勝手に撤去できない。
328名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 11:36:12.73 ID:6dPUWrhb0
>>317
満身創痍でも立ってた状態なら「耐えた」で良いだろw
身体の25%も失いながらも家族の大切な思い出の品を守ったのに
無断でその品物ごと壊されるとか不憫だろ
329名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 11:36:20.91 ID:wkMH+nTr0
>>322
まあ、仮にその残された家が倒壊して、近所の誰かを
怪我させた際に、ちゃんと保障すると言うならいいんじゃね?
もしくは、道路に出ていたらその住人が自分の手で期間内にどかすとかね。
330名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 11:36:46.47 ID:AryhW4Er0
こんなこと言ってるから街の再建計画も立てられずにいつまでも復興できず
それにも文句言うw
331名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 11:37:13.31 ID:zWilWHND0
住めたってのは自分たちの判断なわけだろ?
ところが専門家から見てあと一回大きな地震がきたら崩れる危ないと
判断したらそこには住んじゃいけないわけよ
とくに全壊津波地域指定されてるとこは建物が残ってたとしても
住んじゃいけないみたいな通達が出てるんじゃ・・
そういう住宅はシールやロープなり貼ってると思うんだが
それさえもなかったのかね?
332名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 11:37:57.91 ID:kb5XTPr90
便後紙が被災者に「裁判起しましょうよ」と焚き付けてるんだろうなあ
333名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 11:38:29.92 ID:GEqLNld60
>>314
2F部分が吹き飛んでいる状況は、津波に耐えたといえるのだろうか
そしてこの被災者は自治体に連絡取るなりアクションをきちんと取っていたの?
大阪に自主避難する際、連絡先も伝えるとかさ


あと半壊している建物はそれ自体が危険物
自治体が撤去するのは当然でしょ

もし半壊した建物が崩れて、被害者出た場合
所有者は責任取るの?

>>319
遺族にどうやって連絡取るの?
自治体に親族、家族がどこにいるって情報あるんだっけ?
まして津波の被害を受けた庁舎だったら?
334名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 11:38:40.85 ID:JXGuS6vS0
>自宅は2階建ての2階部分の半分が内陸へ900メートルほど流された

これをどうしろと、元の場所まで運んでいけとでもいうのだろうか
335名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 11:40:01.92 ID:YcnjodLG0
これ市が全面的に悪いわ。
後で訴えられるの解った上でやっているだろ
立ち退き料より安くつくものな、血の通っていないお役人の考えることは
下衆の一言に尽きるな。
336名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 11:40:52.05 ID:VEg3/zuM0
救助作業より流されてしまった2階にある
思い出の品を運び出すのが先、と言うことですよね
解ります、死人よりも思い出の品、ですものね
337名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 11:41:17.50 ID:GEqLNld60
>>329
2F部分が流されて25%損失って計算おかしくない?
この人の家は4F建てで、2F部分だけが抜けて1、3、4Fが残っていたのか?w
50%以上損失の間違いじゃないの?1Fだって泥とかでぐちゃぐちゃだろ?

>>326
ほんとわがままだよね
なぜ復興が進まないのか、その原因が被災者にあるって自覚もない
そういう問題指摘すれば差別差別みたいなこの嫌な論調
338名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 11:42:50.71 ID:hxHpfoE+0
被災者を責めてる関東民は、これだけ東京で地震起きると言われても引っ越さないというなら、例え被災しても国の援助はいらない、ということやな
339名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 11:43:24.62 ID:FG+rflqp0
もうさ仮設住宅とか全部取り上げて、柱1本でも残ってたら
はい震災に耐えて残ってます、野宿でもなんでもして勝手にそこで暮らしてくださいで
いいじゃないの
340名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 11:43:55.57 ID:GHc7v4ai0
前回認定の建物は仕方ないかなとも思うけど、
これ、何の連絡も無しに潰したのか?

ならば問題だと思うよ、ある程度の時間公示なり、連絡してからでないと
341名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 11:44:00.53 ID:qBBF0y630
>自宅は2階建ての2階部分の半分が内陸へ900メートルほど流された。
どうやって住むのさwww
342名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 11:45:16.85 ID:XfhmUvkZ0
>自宅は2階建ての2階部分の半分が内陸へ900メートルほど流された。
>大阪の長女宅に避難していた平成23年4月初め、無断で市側に解体、撤去された。

他人の土地で済む気だったのか???
343名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 11:45:18.55 ID:bscNh3Ph0
半壊の住宅を建てて中に瓦礫を入れて返せば?
344名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 11:45:49.11 ID:GEqLNld60
>>338
批判されている論点が理解できないバカ?

>>1みたいなことを言ってるから復興・復旧が進まないんだよ?
そこを理解して「進まないのは仕方ない、丁寧にやってくれればいい」というならわかるけど
「復興が遅遅として進まない!」でも「1軒1軒、所有者に確認とって丁寧にやれ」ってアフォかよ

まして大阪に自主避難していて、自治体に避難先を伝えたりしたのかよw
345名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 11:46:27.80 ID:TsfBEmjs0
>>333
避難先の自治体で行政サービスを受けるために、避難者登録をする。
そうすると、医療やら教育やら受けられて、避難元自治体からの減免措置やら送られてくる。
346名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 11:47:01.77 ID:LDc0ZYuw0
900メートルながされて他人の敷地に残ってる家を解体したら
文句をつけられる
行政から自費で解体撤去してくださいと言われたら
鬼だのなんだのというのだろうな
しかし福島の連中はバカのくせに自己主張しかしないのが多すぎる
347名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 11:48:45.92 ID:XfhmUvkZ0
>>340
2階部分のしかも半分だけ流されてきたものまで、壊していいですか?って連絡取るの?
むりでしょ
しかも、本人だからこそ、うちの2階の一部だ!ってわかるだろうけど
業者さんらにはどこのだれのかわからんじゃん
348名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 11:50:22.52 ID:GEqLNld60
>>345
じゃあ>>1の人は登録してなかったんじゃないの?
それに被災地の自治体にも限界があるだろ?
被災地の自治体にマトリックスのスミスみたいに増殖する作業員がいるわけでもないし

>>346
つーか2年8ヶ月たってもいまだに
被災者の声を聞けとか、どいつもこいつも他力本願すぎるんだよ

被災直後まで自分でなんとかしろなんていってないし
俺もボランティアいったけど、ボランティアだってたくさんいった

だけどさ、そろそろ自分でどうするか考えたらどうなのかと
再建計画は自治体の仕事だとかいいながら
じゃあ自治体が案まとめると「被災者の声を聞いていない」

わけがわからない
じゃあ自分たちで案考えろって思うし
実際そうしているところはうまく進んでいるわけじゃん
349名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 11:50:39.28 ID:bscNh3Ph0
>>346

全部福島人のやってることになってる。
これが世間の認識か。
ま、いいけど。
350名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 11:51:55.02 ID:4jHsCRjR0
>自宅は2階建ての2階部分の半分が内陸へ900メートルほど流された

流されたすべてを回収もできないし、放置もできないし、いちいち所有者に許可の取りようがないし、
すべては安倍の責任で解体するしかないだろ。
351名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 11:53:18.28 ID:ILu7ACNv0
撤去費用を自治体がだしてくれてありがとうじゃないの?
指輪とかそこにあるとわかってるなら何故取りに行かない?
人形とか思い出の品でもずっとそのままにしておいて復興しなくていいの?
352名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 11:54:02.28 ID:oyPj+KLi0
これ文句言うならさ、
他人の土地に自分の所有物を放置していた事になるんだから、
土地所有者から請求きたら払えよ。
353名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 11:54:40.81 ID:gbQWbCTYI
2階半分が流された建造物の中の物が
無事である筈がないのに
箪笥やら人形の金を払えだと?
ブラックジョークにも程がある
354名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 11:54:43.98 ID:LouialjZ0
>>346
福島県仙台市ですね、わかりません
あ、よその国の方だから日本の地理に疎いんですね
355名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 11:55:33.27 ID:TsfBEmjs0
>>348
訴訟を起こしている人と、「被災者の声を聞いていない」と言う人は同じかもしれないけど、別かもしれない。
あんまり一緒くたにしてもしょうがないのでは。
356名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 11:55:45.92 ID:w9mk/BEZ0
まあ、民事で訴えるなら勝てば確実に金とれる国相手が最高だからな。入れ知恵あったんじゃねえの?
357名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 11:55:58.97 ID:FYgjA4570
死体換金の建物版?
358名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 11:56:15.60 ID:Qe34Q1oGO
流されてて場所がわかってるのに
2年も回収するなり行動せずに放置してる方が悪い
流された場所はそいつの所有地でもなかろうに
そんなに価値のある物だというなら放置してるなっての
俺は阪神大震災のとき業者に依頼して
崩れた家を上から順に解体してもらいながら
家の中の物を回収していったけどな
359名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 11:56:32.05 ID:K82AZLdc0
年寄りはもう過去のものにすがるしかないんだよ
360名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 11:57:55.37 ID:4jHsCRjR0
>>351
無茶言うなよ。すべて流されてんだ。
しかも高齢だし、取りに行こうにも車もないし、取りに行っても置き場所もないし、どうしようもない。
そして行政も流された粗大ゴミをひとつひとつ所有者を探して確認とるのも困難。

安倍首相の一存で決めるしかないよ。すべては安倍が責任を取る。これが妥協点。
361名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 11:59:13.85 ID:hxHpfoE+0
>>344
論点ズレてるのはお前だろ

行政からいきなり被災者の住む家が無いんであなたの家徴収しますね、って言われたら素直に明け渡すの?
レス乞食?
362名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 11:59:24.75 ID:GEqLNld60
>>355
そう思われたくないなら、被災者同士で声あげればいいじゃん
「そろそろ自分たちでどうにかしよう」「人にばかり頼るのはそろそろやめよう」
「自治体にわがままいっても仕方ない、自分たちでも何か考えよう」って

TVに出てきて「復興遅い」だの>>1みたいな逆のこと言うだの
わがまますぎだろ

>>360
被災者自身も責任を負えよw
363名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 11:59:55.05 ID:6dPUWrhb0
>>333
耐えたの定義によるが家財がまだあったって事は「耐えた」で良いんじゃね

2階流された件は住宅じゃなくて残ってた家財に対する処置が問題な(仙台市)
釜石の住める家壊された件とは別
半壊建物の撤去は許可されてたけど家財は保全しろと通達されてた

遺族にどうやってって役所にデータ全部あるぞ
土地財産に関する事なら本人すら知らないデータまで把握してる

仙台の件は役所被害受けてないから当てはまらないな
364名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 12:01:26.86 ID:gBqwTThz0
家が解体されたのは23年4月か。
なら、当時総理だった菅が全責任を負うべきだな。
365名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 12:01:34.61 ID:4jHsCRjR0
>>362
天災の被災者に何の責任を負えというのか。
366名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 12:01:38.05 ID:oyPj+KLi0
>>360
解体されたの菅政権下なのに、何で安倍を持ち出すの?
367名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 12:01:38.58 ID:RsHrOzkl0
大阪へ避難して何かを学んだんだろう
368名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 12:02:02.26 ID:E6AodQJ/0
何寝ぼけたこと言ってんだ?
生きてるだけで丸儲けだろが。
ごみ処分してもらって文句言うって何事だよ。
欲タカリだな。
369名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 12:02:31.61 ID:GEqLNld60
>>361
お前がレス乞食だろ?何その意味不明な例え話

まだ住めた、思い出の品がー、そうやってグダグダ言ってるから復興進まないんでしょ?
別に進まないことを容認しているならいいよ?
でも口を開けば「復興が遅い」「早く仮設から出たい」「復興住宅はまだか」
バカですか?じゃあ瓦礫処理をどうにかしないとダメでしょ?
え?瓦礫じゃなく、思い出の品?まだ住めた?

もう自分の力だけでどーにかしたら?
370名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 12:03:08.59 ID:N43jHSKj0
遠くまで流されていった2階じゃなくて
残った大部分のもとの場所にある家を勝手に解体されたのか

1はわかりにくいな
371名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 12:03:42.74 ID:uS2W+Tv1i
うちの庭の木から飛んでった枯れ葉が
隣の家で燃やされた
焼き芋を要求する
372名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 12:03:57.43 ID:13uCrZ+I0
転んでもタダじゃ起きないということか
373名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 12:04:00.45 ID:6dPUWrhb0
>>337
2階建ての2階部分の「半分」が内陸へ900メートルほど流された

まあ総二階建てと仮定してだけど
374名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 12:04:40.45 ID:dSRlc0E30
こりゃ復興も進まんわ 
375名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 12:04:54.00 ID:4jHsCRjR0
>>366
安倍は立派な首相であり、
首相の責任、強いては日本の安全保障の責任を負える唯一の人物だからだ。

菅や野田ごときが首相の責任を負えると本気で思ってるなら真性の馬鹿だ。
376名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 12:04:54.54 ID:GEqLNld60
>>365
家や土地を所有することには当然責任も伴う、当たり前のことでは?
嫌なら家なんて買わなければいいんだよ

家が倒壊した際の解体費用は、本来所有者が行わないといけない
自治体が対応または補助してくれる以上、制約は当然あるわけで
377名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 12:04:58.27 ID:CQ8yQ/As0
>>1
なんでとっとと自分で探して回収しなかったの?
378名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 12:06:10.10 ID:6dPUWrhb0
>>370
みんな900メートル流されたってところに騙され過ぎw
しかもまだ住める家を解体された件と混同してる
379名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 12:08:14.37 ID:DB/uCczg0
まぁどうやったってこういういざこざは起こるよ、仕方ない。
人間誰もがキッパリすんなり諦めて、未練残さず前に向ける人ばかりではないよ。
380名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 12:08:17.47 ID:4jHsCRjR0
>>376
その当たり前のことが全く行われていない日本は本当に法治国家なのだろうか。

原発事故は福島県民ではなく、東電および東電管轄内の住民で責任を負うべきであり、
税金を8兆以上投入するなどもっての他である。頭がおかしいとしかいいようがない。
381名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 12:08:20.67 ID:GEqLNld60
>>377
大阪に自主避難してほっておいたら、自治体が処分しちゃったのでファビョってるらしい


つーか壊されたくないなら保全要請を出して、解体費用も瓦礫の処分費用も全部自分で出せばいいのにな
382名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 12:08:53.15 ID:CQ8yQ/As0
>>361
アホウ、二階がまるまる流された住宅なんて、単なる廃物だわ。
383名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 12:10:56.08 ID:GEqLNld60
>>379
似たようなのが老朽化したマンションで
自治体からも立て直せって指導受けているのに、建て直しができないマンションとかだよな
1部の所有者が我侭言い出すと、他の大半の所有者が迷惑する

その拡大版が今回の被災地な気がするよ
再建復興したくても、一部の住民がまだ住める、思い出がーとか言い出して進まない
無理に進めようとすると「訴訟ニダ」

ほんと救いようがない
384名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 12:11:30.78 ID:ftqcD90I0
無料で解体してもらった上に
金ふんだくろうってんだから大したもんだよね
385名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 12:11:31.96 ID:dSRlc0E30
でも、裁判で被災者が勝っちゃったりするんでしょ
 
386名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 12:11:34.03 ID:4hUTks+c0
津波には損害賠償請求できないけど、市には損害賠償請求できるからな
これ幸いと取れそうなところから金を取る
387名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 12:11:53.77 ID:oyPj+KLi0
>>375
菅や野田が無能なのと、
その二人の政権下で行なわれた事に安倍が責任を取らなければならないという理屈が全く繋がらない。
388名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 12:13:06.66 ID:GEqLNld60
>>385
特に地裁判決はなw
在日のつぶやきによると、地方の自治体職員や地裁の裁判官レベルだと帰化人多いらしいし
国会議員にも80人くらいいるらしいじゃん、連中の仲間がw
どんどん送り込むとか宣言してなかったけ、誰か
389名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 12:14:20.72 ID:bWw1gCTq0
「遅い! 役所が政治家が」
「思い出の品が!」

同じ口で言う奴がいるんだからアホらしい。
390名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 12:14:49.52 ID:wS6rQKER0
流された二階部分の保証を求めての裁判だと思ってる馬鹿が多いなw
391名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 12:15:02.08 ID:LFC8+bKj0
ゆすりたかりの事ならお近く共産党もしくは弁護士までお気軽にどうぞ
392名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 12:15:34.61 ID:wXgZJ4AZ0
まだ住めたって?流れ着いた他人の土地に勝手に住むのか?
393名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 12:15:39.74 ID:oyPj+KLi0
この訴えてる奴らって、
自分らが市から改定撤去費用の請求や、
流された先の土地所有者から土地の使用料請求されかねないの理解出来ないのか。
394名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 12:16:01.94 ID:tSqfs4S/0
焼け太りとうほぐ土民の分かりやすいごね得
395名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 12:16:26.74 ID:6dPUWrhb0
>>390
言ってる傍から>>392だよw
396名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 12:17:23.04 ID:Q7Knd0wy0
>>32
大阪に避難して、流された自宅を放置しておくってわからんなぁ。
避難しても行政と密に連絡し、対応をしない理由ってこういうときのためかぁ
397名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 12:17:43.64 ID:GEqLNld60
>>392
わかりにくい記事だけど、2Fが丸々流されちゃった家の残った1F部分らしい
2Fが津波で流されるような状況で、1Fに住めるとか思い出の品とか言われてもねw

だったら保全要請だしておいて、自分できっちり解体費用&瓦礫処分費用 or 改修費用出せばいいのに
398名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 12:18:10.48 ID:XfhmUvkZ0
>>393
だよなあ
399名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 12:18:53.30 ID:DB/uCczg0
>>383
ああ、わかる・・・うちも前の実家が分譲マンションでさ、改修工事の時とか、
それぞれの家主が集まって多数決取って色々決めてくんだけど、ほんと決まらなくて難儀したと
うちのおやじが以前ぼやいてたよ・・・取りまとめの人がしっかりしてる人だからまだ良かったらしいが。

結局互いに周りの迷惑も考えて、考えを一致させるよう心掛けて行くしかないんだろうな。
400名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 12:19:28.25 ID:tSqfs4S/0
そもそもあの地域がゴミンスやら汚沢やらを担ぎ出した結果、自業自得の津波被害
これ以上文句を言い出すなら、纏めて銃殺した方がいいわ
401名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 12:19:34.57 ID:4jHsCRjR0
>>387
それはおまえが馬鹿だからその理屈が?がらないだけであって、
前政権のミスだから私は知らないし、対応なんてしないなんてことは安倍は絶対に言わない。
それが政権を引き継ぐということ。
402名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 12:19:43.44 ID:wGETgIVp0
人生が狂ったんだから、気持ちはわかる。
403名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 12:20:06.84 ID:ojFkZ8Rq0
丁度いいからこういう場合の特別措置法とか作っとけ
今後もっと酷いこと起きるんだろうし
404名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 12:20:42.64 ID:S/26yOP/0
>>397
たくさん書き込んでるんだから>>1をもうちょっと読もうよ
405名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 12:20:49.14 ID:Q7Knd0wy0
>>1
>「まだ住めた住宅を無断で解体された」
なら、そこで住んでいれば良かったのに。
そうすれば解体されなかっただろうに。
馬鹿じゃねのかこいつは。
406名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 12:20:54.16 ID:9pe+YqQ90
頭おかしいの多いな、こんな非常時の時のことを
407名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 12:21:05.93 ID:6dPUWrhb0
>>396
放置って言っても1ヶ月も経ってない
交通網が復旧して戻ったら家も家財も無くなってましたって話
それでも家屋の解体に対しては文句つけてない
408名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 12:21:20.84 ID:DB/uCczg0
>>401
ミンスが軽蔑されたのもこの点だな、追及されたらジミンガーでファビョってたから。
409名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 12:21:36.64 ID:oyPj+KLi0
>>401
馬鹿が喋った
410名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 12:21:55.85 ID:aOlvvbg90
> 自宅は2階建ての2階部分の半分が内陸へ900メートルほど流された。

つまり、残りは敷地内にあったのかな。
記事の質が悪い。
411名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 12:22:16.05 ID:rgpubnzU0
>>393

390 名前: 名無しさん@13周年 [sage] 投稿日: 2013/11/12(火) 12:14:49.52 ID:wS6rQKER0
流された二階部分の保証を求めての裁判だと思ってる馬鹿が多いなw
412名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 12:22:39.73 ID:1rR5ucJl0
幼稚園を訴えて大金せしめたのを見て
自分も何か訴えて、天災被害の請求したいんだね
413名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 12:23:31.14 ID:oUzKkArA0
>>1は自分の敷地に家屋家財が大半残っていたから、トラブルになったんだろ
勘違いしているやつ大杉
震災一ヶ月たってない時点て。東北全体では、もっと残っていた家はたくさんあった
仙台市内の家でもどこが壊れた、風呂入れないって言ってた時期だから
県外の子供を頼った人も結構いたようだがね。
414名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 12:23:35.12 ID:uRGATnAr0
ゴミを処分しただけで、何が悪いの?
415名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 12:23:48.35 ID:1JFmrf7/0
今度の震災で得た唯一の収穫としては、福島人の気質が知れたことかな…
416名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 12:23:54.65 ID:WP6iFf68P
だから、災害の復旧は進まないんだな。
瓦礫だって、誰かの財産だからなw
その瓦礫が横たわっている場所も、誰かの土地
417名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 12:24:05.02 ID:edhZpIVk0
邪魔な残骸放置しておいて処分したら賠償しろって
ヤクザかこいつら
418名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 12:24:09.54 ID:wXgZJ4AZ0
>>395
つまり2つの話題がごっちゃになっているわけね

●仙台市荒浜地区の根元文夫さん(63)
2階部分の半分が内陸へ900メートルほど流され、その家の中にあった婚約指輪や和だんす、和服、ステレオ…が捨てられた。

●岩手県釜石市の男性
「まだ住めた住宅を無断で解体された」
419名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 12:24:49.92 ID:CQ8yQ/As0
>>401
いや、これって安倍じゃなくて県レベルじゃねえか?
420名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 12:24:51.09 ID:GEqLNld60
>>401
じゃあ民主党が政権とった2009年のあと3年3ヶ月もの間
連中が「ジミンガー」と連呼していたのはおかしいよね
前政権がなんであろうと、それが政権を引き継ぐことなんでしょ?

>>407
放置だろ?1ヶ月何してたのよ
421名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 12:26:09.21 ID:oRXVcLalO
まーた宮城土人か

「がんばって帰ってください。」
422名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 12:26:09.44 ID:S/26yOP/0
>>414
ゴミ屋敷のゴミだって勝手には処分できないからなぁ
423名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 12:26:30.04 ID:6dPUWrhb0
>>404
わざと書いてるんだろ
「二階の一部」→「二階が丸々流された」とか

まだ住める家を解体された件と家財の保全の件を
同一の案件かの様に書いている
歴史ガーとか言いがかりつけてくるチョンの手口にそっくり
424名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 12:26:54.94 ID:oyPj+KLi0
>>411
2階部分が流された900m離れたとこの土地所有者が請求出来ると言ってるんだけど。
425名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 12:26:56.46 ID:gBqwTThz0
てか>>1を読むと、損壊建物の収去って、立法的措置はなく、
環境省の指針でやってたのか。
こうなると、やはり当時の与党は何をしてたんだ、
という話になるね。
426名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 12:27:00.73 ID:V8qbHMZK0
文句あるなら自分たちで何とかすればいいのに。
東北ってホント乞食ばっかw。
427名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 12:27:15.03 ID:WP6iFf68P
>>413

大半残ってても、二階が持っていかれた状況からいって
津波につかって、ほとんど粗大ごみ。
大災害後は、腐敗のため疫病が発生する恐れもあるから
撤去は避けられないだろ。
428名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 12:27:19.06 ID:oUzKkArA0
>>418 流失を免れた家云々
無事だったひな人形 等の記載から、
自宅の大半が自分の土地に残っていて、そこも解体されたんだと思うよ

記事がわかりにくい
429名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 12:27:35.61 ID:CQ8yQ/As0
>>407
別に立ち入り禁止区域だったわけじゃないっしょ?津波は三月11日なんだぞ。四月までは
三週間あるわ。現場で遺品探してた人もたくさんいたろ。
430名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 12:27:57.01 ID:hZuLN+3Z0
>>422
あれも、どうにかしてほしいよね
431名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 12:28:00.09 ID:GEqLNld60
>>423
だったら1ヶ月も放置してないでとっとと回収すりゃいいだろ
432名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 12:28:44.36 ID:ojFkZ8Rq0
まあほとんど当時の政権が何も出来なかったせいだな
道筋付けるなりもっと出来たはずなんだけど
433名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 12:29:25.30 ID:ZKqPP+XV0
流されてんだろ?
それに使える物があるなら移動しとけば良かったろう
まだ住めるのなら家も移動しとけ
434名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 12:29:36.93 ID:ciA4KG//0
900m離れたとこにある家の一部を保管しろ、とか普通に無いだろ。
水かぶってりゃ感染源だし。

>>17
うちは壊して良い奴には赤旗付けることになってた。
435名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 12:30:11.70 ID:WP6iFf68P
>>432
それやってたら、いまだに、東北は瓦礫の山だぞ。
どう、調整したら、全員が納得できるような
筋道立てられるんだよw
成田空港見てみろよ
436名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 12:30:25.37 ID:4jHsCRjR0
当時の一ヶ月は原発とかいろいろあってそんな簡単に行き来はできないだろ。
情報も混乱してたし。しかも高齢者。
437名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 12:30:43.61 ID:CQ8yQ/As0
>>413>>423
津波かぶって二階が流された家なんて、ただのゴミだよ。一階も海水が通り抜けてるんだし。
438名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 12:31:07.46 ID:oRXVcLalO
ほんと被災3県人のアイゴー朝鮮化が酷い
口開けば賠償叫ぶ棄民部落どもめが
439名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 12:31:38.14 ID:6dPUWrhb0
>>420
大阪の娘のところに身を寄せて生活再建の準備だろ
それに災害にあった家を1ヶ月空けたからって放置とは言えない
440名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 12:32:37.19 ID:CtM2MpV80
>>24
>>土地家屋調査士等の専門家に判断を求め、建物の価値がないと認められたも
のについては、解体・撤去して差し支えない。

この環境省の指針、土地家屋調査士に何を求めてるの?
不動産鑑定士じゃあるまいし価格鑑定なんかしないし、
建築士みたく全壊・半壊判定もしない。
あのぐちゃぐちゃの状態で境界特定でもしろってのかねw
441名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 12:33:34.97 ID:GEqLNld60
>>439
ならお前は鍵かけず1ヶ月家を開けられるの?
442名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 12:33:48.02 ID:6dPUWrhb0
>>431
チョンは否定しないんだなw
443名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 12:34:26.86 ID:WP6iFf68P
>>439
自衛隊の隊員が、命かけて復興活動してたのに
自分は、のんびり、大阪で生活再建の準備だと!
寒い中、必死に作業してた方々の苦労を無視して
平気で告訴している無神経は理解できんわ!
大事なものがあるんだから、命かけて
取りにいけ!
だめならあきらめろ!
444名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 12:35:06.36 ID:gCk+44ZNO
こんなこと言うから復興が遅くなる。
そのくせ早くしろと騒ぐ。
何もかも元通りなんかに戻るわけないのだから、思い切りが必要なのを何故わからない。
そんなに大切なものがあるなら、自分でなんとかしろ。
445名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 12:35:07.75 ID:yf+MTmVR0
>>383
被災地で逆にもめているマンションあるよ。

建て替え話で、普通のマンションを建設予定の業者と高齢者用のマンション建設予定業者と2社に
マンションの買い取り価格を出させたら、前者の方が高かった。
でも、マンションに住んでいた人に高齢者が多くて、
居住していた所有者が後者への売却を主張して、居住していない所有者が納得せずという事例。
446名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 12:35:28.41 ID:CSMJI25g0
流されて邪魔になっている家を所有している奴に損害賠償を請求すればいい
それで丸く解決
447名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 12:35:50.56 ID:ciA4KG//0
>>436
そういえば、4月ならまだまだ瓦礫の山だらけで自衛隊もたくさんいた時期だよな。

道路塞いでたとか、何か理由がなきゃ処分自体できない(優先されない)と思うんだがなぁ…
448名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 12:36:19.47 ID:cTg/ZgQ70
神戸の時と違って、
市の対応と個々のポテンシャルが違いすぎる。
民度の差かw
449名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 12:37:15.50 ID:Q0ZK+jkF0
そんな大事な物ならとっとと回収しとけよ。
他人の敷地の上に、いつまでも置いとける訳無いだろw
常識で考えろw
450名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 12:37:36.74 ID:4jHsCRjR0
>>435
そうそう。一人の反対でモノゴトが進められないのが最悪のパターン。
こういう非常時は現場のトップ、あるいは首相の一存でどんどん決定しないといけない。
451名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 12:39:19.38 ID:6dPUWrhb0
>>440
要は壊れてる家屋は速めに解体しろよ
ただし中身は後で揉めるから保管しとけよって事でしょ
で案の定揉めてるw

環境省からすれば「だから言っただろ!」ってとこじゃね
452名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 12:39:30.25 ID:OatBmYS+0
住めるなら住んでろ
使うなら回収しとけ
453名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 12:41:21.81 ID:tSqfs4S/0
>>428
で、そこからいなくなってたわけだが?
連絡先も残さず
454名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 12:41:28.29 ID:6dPUWrhb0
>>449
自分の敷地の話なんですけどー
455名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 12:41:54.93 ID:9pe+YqQ90
まぁこういうことされるから役人は硬直化しちゃうんだよねぇ
他の住民が困ってても私有物ですから一切手を出すことは出来ませんとか
456名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 12:42:34.24 ID:Q0ZK+jkF0
>>454
まじかよwそりゃ行政が悪いわw
457名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 12:43:41.27 ID:I5bKgcpb0
>>448
田舎の公務員に何を期待してるんだ?って話だわな

給料の高さの割に民間と違って誰も責任を取らない税金寄生虫
458名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 12:44:34.67 ID:CSMJI25g0
>>456
いきなり議論に朝鮮を絡めてくるような基地外の意見を聞いてはいけない
459名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 12:44:41.14 ID:tSqfs4S/0
>>454
自分の敷地だろうが国に所属するので国の法律で管理されます
法律通りにゴミを処分した作業員、家の管理を投げ捨てて勝手に逃げてたクズ
問題があるのはどっちかな?
460名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 12:44:47.39 ID:8SoEI5Zp0
放置したままにしていたやつが悪い
461名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 12:46:18.80 ID:IepG1cEF0
900m流されたの自分で回収できないくせに裁判とかw
462名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 12:46:29.05 ID:qo8C7wsc0
>>8
そしたらそこで解体しますって通知出して内部の必要なものの持ち出しとかさせればええやん
463名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 12:48:07.62 ID:oyPj+KLi0
そもそも、撤去しないでくれと連絡したのか?
一週間ならまだしも、ほぼひと月あったらさすがに落ち着けて、
自治体なりに連絡は出来るだろ。
464名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 12:49:31.12 ID:1rR5ucJl0
ガレキの受け入れしてるけど、被災者の家財道具かもしれないから
ガレキの受け入れは拒否して差し上げよう
465名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 12:49:38.14 ID:RPoTq+px0
>>454
900m流されたんだろ?自分の土地じゃないだろ?
466名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 12:50:36.81 ID:ZMd/qCvxO
>>459
確認を取らなかった役所が馬鹿。
流石にこれは法の濫用だわ。
467名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 12:50:43.20 ID:CtM2MpV80
>>451
いや、そうじゃなくて「土地家屋調査士」の資格に何を求めてるのかって意味。
建物に関する登記は確かに業務範囲だけど、「建物滅失登記お願いね」て事か?
468名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 12:51:36.03 ID:oUzKkArA0
他県に避難するっつーのは、行政に三食用意してもらわなくても
自分の子供に養ってもらう、負担を減らしてる面もあるんだけど
現地情報にはうとくなるし
家財をまた使うつもりなら保管も心配になる
その典型例みたいなもんだな

>>1 サンケイの記事か、意味不明瞭すぎるw
469名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 12:51:38.69 ID:tSqfs4S/0
>>466
家の前に避難先の連絡手段界とけば済む話ですよねえ!?
470名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 12:52:36.51 ID:FHLD7HXL0
壊れて流された状態だと瓦礫として処理できるだろうけど、まともに立っている建物の解体に際して
所有者同意は全くいらないんだっけ?
強制執行みたいな扱いなのか?

家財も一緒に壊して破棄するとか、いくらなんでも酷すぎと感じるけど
471名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 12:52:37.43 ID:GEqLNld60
>>454
だから自分の敷地だと所有権をことさら強調するなら
なおのこと、責任と義務も果たしなさいっていってる

自分の敷地内なら何をしてもいいなんて国じゃない日本は
少なくとも安全管理義務などもある

まずは所有者が本来管理をしないといけないんだから
文句あるならきちんと所有者が対応すればいいだけ
1ヶ月も放置していて文句いうな
472名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 12:52:42.40 ID:IepG1cEF0
こんなの免責だろ。
つうか、あきらめろよ。
473名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 12:53:20.15 ID:RPoTq+px0
>>466
震災後の混乱の中でそこれじゅうにがれきが散乱してる中半壊、全壊してる建物
一個ずつ確認しろって?完全にムリゲー

でいつまでがれきの撤去に時間かけるんだ。行政の怠慢だって文句言うんだろ。
474名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 12:54:53.01 ID:GEqLNld60
>>466
自主避難している奴にどう確認取るんだよ
住民が10人とか100人規模とかの話じゃねーんだろ?

何万人、何十万人規模で1軒1軒所有者に確認取るの?
それで復興はおろか復旧も遅いとか文句いってんだぜ?
何こいつら

>>470
津波で2Fの一部が吹き飛んでいる家がまともに立っている?
475名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 12:55:10.70 ID:VOdBvyP70
釈然としないと言っても、まぁ気持ちは分かるんだけど、ポツンと広場に流された二階が残されていたわけでもあるまいし、
おそらく他の家や瓦礫や何やらとごちゃまぜになってたんだろうよ。
これは誰それさんの二階部分とか、法的にどうかは別として一つ一つ分別して許可取って処分とか可能なんかいな。
直下型でその場で崩れたのとは訳が違うし、その家財道具が何階にあったにしても塩水やその後の雨水を被ってただろうしさ。
気持ちは分かるけど、仮に理不尽な自然災害の捌け口を行政に向けてるのだとしたら、嫌になる話だわな。
476名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 12:55:19.55 ID:8xlVkLb7O
流された家の財産権を主張するなら不法投棄で逮捕でいいよ
477名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 12:56:09.95 ID:ClmMR0ZxO
無駄はアカンでしょ
普通は告知つうか連絡して
○月○日に撤去活動をする為なんちゃら書いとけばいいのに
478名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 12:56:29.10 ID:IepG1cEF0
多少、行政が悪かったにしても裁判とかw
479名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 12:56:30.07 ID:WBp4Xq5z0
>>163
被災にあった建物をそれと同じ価格で買う奴がいるかよ
480名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 12:57:53.21 ID:r1O4WnPX0
判っていたことだが、プロ被災者が現れたな
481名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 12:58:04.44 ID:GEqLNld60
>>477
倒壊などによる2次災害の危険性がある場合はその限りじゃない

他にも不衛生な環境に野良猫や犬による伝染病の蔓延の危険性もある
誰かが住み着いて治安の問題の可能性もある

本来は所有者に管理義務があるわけだけど
大阪に自主避難していてその管理義務を果たしていないんだから
482名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 12:58:12.91 ID:gC7M1h+V0
>>1
大阪に居住するだけでこんな狂った考えになるのか?
産業廃棄物を他人の敷地に放置して、それを税金で処分して貰って文句を言うとか。むしろ行政は処分費用を請求すべき

>自宅は2階建ての2階部分の半分が内陸へ900メートルほど流された。
>大阪の長女宅に避難していた平成23年4月初め、無断で市側に解体、撤去された。
483名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 12:58:26.32 ID:RPoTq+px0
>>477
無断じゃないと思うよ。

どんな告知方法をとったって周知できないことはあるし、知らなかったっていうやつは
出てくる。

悪意のある言い方すれば知ってても知らない振りする奴もいる。役所じゃないが
行政で仕事してればこんなこといくらでもあるよ。
484名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 12:58:53.22 ID:oUzKkArA0
もっと時間かかっても解体可かどうか
旗で意思表させていてる自治体はあったからなあ
解体の確認がとれたら、スプレーでマークしたり。

当時の写真でもありゃわかりやすいと思うけど
485名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 13:00:25.42 ID:CQ8yQ/As0
>>470
津波が二階を流してるってことは一階も通り抜けたってこと。屋内もボロボロでただの廃物よ。
486名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 13:00:38.90 ID:5d+bNXkK0
こつこつ溜め込んだ炉利動画の詰まったパソコン。
無残に破壊。

そら、怒るよな。
487名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 13:00:57.80 ID:IepG1cEF0
>>1
根元文夫さんってこの人か?
http://www.m-int.jp/misawa_blog/archives/2007/12/10/1700.html

小生、平成12年10月東北ミサワホーム(株)を退社
翌年3月 日本バークレイホーム(株)を立上げ8年目に入ろうとしてます。
昭和48年中央大学を経て仙台ミサワホーム(株)に新卒入社です。
在職中、小生と実兄(B業者)は千葉社長に大変お世話になりましたが兄は昨年59歳で急逝致しました。
現在の私があるのは三澤社長、今は亡き山本専務、黒川副社長のお陰と感謝しております。
先日、ミサワOB(退職者)内海 勉氏
より三澤社長の状況をお聞きし頑張ってらっしゃるとのことで嬉しく思ってます。
27年7ヶ月営業一筋で約310棟販売してきました。過去の実績は実績で現在は新たな気持ちで、屋上緑化・エクステリア工事を主に元ミサワ仲間で楽しくワイワイやってます。
是非一度、説明会に参加したい思います。
ミサワ社長は、小生のことを覚えてないでしょうけど何回かミサワ人材でご一緒
してます。宜しくお伝え頂けば有難いです。

投稿者: 根元文夫 | 2008年01月10日 18:06
488名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 13:01:28.66 ID:GEqLNld60
>>484
仙台市ってそういう対応できるような過疎ってる町なの?
489名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 13:02:37.85 ID:y2vsDKzI0
いつまでも撤去してもらえず自分の土地に他人の瓦礫がのってる人はどーなるんだ?
その人がこの人を訴えたら
490名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 13:02:49.45 ID:oUzKkArA0
>>488 逆に津波のこない地区が多くて
仙台中心部は東京と似たようなもんとまで言われたんだよ
491名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 13:02:52.29 ID:7sqvErmU0
被災者の気持ちも、市の言い分も分かるんだが、

市の側に優しい気持ちがなかったんだろうな。
そういう余裕がなかったのかもしれん。
492名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 13:03:45.59 ID:oHEhAoZi0
行政に問い合わせする時間は十分にあったんじゃないかな
493名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 13:04:43.08 ID:CtM2MpV80
>>485
これって1階ごと流されて、
2階の一部だけ残りましたって事じゃないだろうか?
1階部分が敷地に残って2階だけ流されるって想像できない。
494名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 13:05:11.83 ID:GEqLNld60
>>491
それで仙台市で1軒1軒確認してマーキングしていたら
どれくらい掛かると思う?

それでも文句言わないなら別にいいと思うんだけどさ
実際「自治体の対応が遅い」とか文句言ってるよね、被災者は


あと家残したとして倒壊して2次災害起こったら
きちんと所有者は責任負うんだよね
495名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 13:05:56.02 ID:IepG1cEF0
>>493
想像出来るけど。
496名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 13:06:02.34 ID:y2vsDKzI0
>>491
まず復旧の為には更地にしていかなきゃ!って気持ちが大きいだろうな
被災者の気持ちも勿論分かる
行政は落ち度は認めてる部分もあるし損害賠償覚悟でもあったかもね
金額で折り合わないだけで
497名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 13:06:34.95 ID:ZZ/RGWFq0
住宅の価値は32万4千円→1500万円の賠償
498名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 13:09:19.81 ID:GEqLNld60
>>497
賠償額をいくらでふっかけようが自由だからね
あくまで金額を決めるのは裁判所だ

極端な話、TVである議員の発言でストレスを感じたので賠償!
とかいって訴訟吹っかけることだってできる
企業なんかはよく批判封じ込めの為に訴訟吹っかけるとかもやってる
499名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 13:10:25.90 ID:ZYR/RmLb0
あの惨状じゃ持ち主を探してなんてやってられないしな
地域を区切ってお構いなしに全部壊して更地化しかなかったろ
500名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 13:13:46.09 ID:7QqB1ov80
津波がきたところには住むなよ
先人の警告を素直に聞け
501名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 13:15:32.86 ID:PUptsoSt0
チョーセンジンみたいだな
502名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 13:16:12.89 ID:N7gQiWUVi
区画整理なんだから仕方が無い地盤整備とかしないとな
503名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 13:16:57.10 ID:gpMtTZK90
大破したけど元の部材を集めて修理して住むつもりだった、部材を勝手に処分した行政はけしからんとも言えちまうかもな。
極論だけど。
504名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 13:19:35.11 ID:oUzKkArA0
>>494 市内のライフラインは全面復旧していない時期だから
留守が多いのはわかりきってる

上のほうにわざと解体した説があるのもうなづけるぐらいだよ
てか、仙台以外の過疎地なら今年でも解体していない家をぽつぽつ
見かけたぐらいだよw
荒浜に多少家屋が残っていても、逆にいえば大多数の
仙台市民には生活に支障なかっただろう。
全部ゴミではなかったという主張だからそこが争点になるんじゃないのかな
倒壊云々というなら、もっと斜めになってるビルとか公共建築物もあったけど?
505名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 13:19:39.14 ID:5HdQPYky0
つ 当て付け
506名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 13:20:32.11 ID:CQ8yQ/As0
>>499
遺体捜索の邪魔ってこともあっただろうしなあ。周りの家も流されて、いっしょに道塞いでた
可能性もあるし。
507名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 13:21:24.22 ID:XZGtxMYJ0
>婚約指輪や和だんす、和服、ステレオ…
家が元の位置に建ってるならともかく、
流された家財の代金補償しろってのは明らかにおかしい
508名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 13:22:24.17 ID:4jHsCRjR0
ほんと。

回収しないほうが悪いとか、想像力ゼロの引きこもりでしょうな。
509名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 13:23:48.02 ID:CQ8yQ/As0
>>504
つーか、避難してから一度も津波くらった家を見てないんちゃうか?無事だった可能性があるものって
せいぜい金庫の中のものくらいだったと思うが。
510名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 13:23:56.45 ID:l/bQYc8UP
これ税金から保障されるんだぜ
511名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 13:23:56.97 ID:FQV6QnNNi
被災者の人たちは、自分たちでなんとかしようとする気はないの?
512名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 13:29:01.79 ID:XZGtxMYJ0
船だろうが車だろうが持ち主の元を離れて他人の土地の上に転がってたら
自治体に撤去されても文句は言えない
大阪に避難してたなんて言い訳にならない
513名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 13:33:10.68 ID:oUzKkArA0
>>511 最初から全部流された人はあきらめもつくんだけど
取りづらい2階に新品の家財が残って、津波だから一階のほうが
壊れていて外から眺めている人とか、テレビでもやってたわ

>津波で流失を免れた住宅などを無断で解体

ってあるから、家全体を解体されたという話だと思ってるんだけど
サンケイがアホすぎてよくわからないw
自前の土地に家屋が残っていて、そこが家財保管場所にできると
思っていたら壊されたって話じゃないのかな?
514名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 13:34:46.44 ID:1rR5ucJl0
随分と気丈な立ち振る舞いが出来るな
良かった良かった
後は応援だけしようじゃないか。ね?みなさん
515名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 13:38:31.28 ID:7JiNMiD/0
>>29
それは違う
516名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 13:40:17.51 ID:CQ8yQ/As0
これどう見ても津波に破壊された家一回も自分で見てねえだろ?とても無事だったと思えないものが
挙げられてるぞ。
517名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 13:41:21.65 ID:VpXjWiox0
瓦礫処理が遅いと言って叩かれ、丁寧ではないと叩かれ、公の介入はけしからんと叩かれ、
税金が高いと叩かれ、公務員の給料が高いと叩かれ、人員を減らせと叩かれ、サービスはもっともっと向上しろと叩かれ、
問題があることは認めるけど、国民や住民がモンスターになりつつありますね。
518名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 13:43:20.05 ID:GEqLNld60
>>517
ほんとそれ

まだ住める、思い出の品が なら自治体に対して遅いとかいうなって言いたい
公務員憎しで、賃金減らせ、人員減らせとかいいながら対応が遅いとかなんなの?ほんと
519名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 13:46:02.40 ID:bbWNw/YT0
これが耳にする被災モンスターって奴の1例なのかな
520名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 13:47:34.23 ID:ebSyDOFr0
>>517
こんだけ殺伐としてる国内の状況下で
(若年世代を除き)雇用の安定・手厚い雇用環境・給与が確保されてる公務員は
叩かれるだけで済んでいる公務員は幸福だっつーの。

ヒステリックに叩かれるのが嫌だ?
何のために個人責任追及できないようなシステムになってると思ってんだ。
521名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 13:47:51.62 ID:Bb9LuV0A0
うんまぁ一部と捉えないとフィリピンスレみたく震災の時は被災者全員で略奪の限りを尽くしたと思いこんじゃうからな
522名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 13:48:04.88 ID:ncW1hcA90
こういう奴が復興の邪魔なんだよ
523名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 13:50:31.57 ID:f07Zn/sn0
この住宅建築業の人、ググると会社出てくるね。
こんな事やってるから復興が遅れるんだよな。

もう税金で復興とか止めていいよ。
毎日税金使ってパチンコやってる奴等もいるし、
自分達でどうにかするようにさせないと、
ムシリ取られるだけだよ。
524名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 13:51:24.33 ID:UfZjRkDtO
ようは金を出せという口実。あれ以上の緊急度の高い事象では、この限りではない。
525名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 13:51:59.31 ID:oUzKkArA0
てか、荒浜だけでも1ヶ月でがれきの片付けなんて終了してないよね?
自衛隊がもっと後までせっせと片付けていた自治体も多いだろうに
仙台は小金あって解体業者に大雑把に発注でもしちゃったのかな?
金かかるから貧乏自治体だとずっと残ってるって仕組み?
526名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 13:52:34.26 ID:mlpvg+Uh0
行政も写真とか残しておけよ。
「このような状態で復旧作業の妨げになるで解体しました」とね。
527名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 13:54:25.86 ID:oUzKkArA0
>>516 さすがに妄想のみで裁判起こした可能性はどうかなあ
負けても余計に費用かかるんだし
528名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 13:58:02.10 ID:okapZ5Kb0
こんなことでは復興は無理だな
529名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 13:58:11.94 ID:Bb9LuV0A0
そういえばガレキマラソンとか医者になりたいとか言ってた地元で評判悪いモンスター被災者
ボランティア集めてリーダーやってたけど地域自治体から追い出された揚句市長選に出て惨敗してたよ

http://www.youtube.com/watch?v=fJmT9UX22-Y
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1311671242/
http://www.ishinomaki311.org/
530名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 14:05:12.61 ID:Ih4/IqJb0
被災者の暗部はタブー視されてるから
マスゴミ他は大きく取り上げない
実態を公に出す強者記者とか干されるから居ないもんなw
531名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 14:06:25.36 ID:Bb9LuV0A0
>>530
キチガイは太郎はじめどこにでもいるんだよ
532名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 14:07:30.65 ID:CQ8yQ/As0
>>527
二階が吹っ飛ぶほどの津波の直撃食らって、和ダンスやステレオが無事だった可能性は
皆無に近いと思う。
533名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 14:08:50.83 ID:RPoTq+px0
>>526
こうやってどんどん事務手続きが煩雑化、事なかれ主義になってくんだよねえ。

行政の宿命かね。
534名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 14:10:53.11 ID:TqFfCivti
要は復興作業せずにそのままにしといて欲しかったってことか?

行政が手をつけた後で「元通りにしろやゴルァ」ってことでしょ
535名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 14:16:36.61 ID:Ih4/IqJb0
>>531
ボランティア等行った人に聞いてみな
人数的に驚くほど凄い多いいんだぞ
何処でもいるような人数じゃない
536名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 14:18:48.65 ID:Bb9LuV0A0
>>535
いや被災者だから俺 
アンタよりキチガイラインが若干緩いかもしれないけどそれでも数はアンタより把握してるよ
537名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 14:20:29.45 ID:oUzKkArA0
>>532 
二階の「半分」だな
無事な半分に納戸やら押入れ付の部屋があれば
ひな人形や和服のように、普段使わないものがぎっしりある
可能性あるからなあ
さすがに指輪ぐらい持ち出しても良かったんじゃないかとは思うが
538名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 14:30:07.05 ID:Yaj7SloH0
弁護士が被災者に積極的に営業してるんだろうなぁ。
義捐金が着手金に使われてたら悲しいわ。
539名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 14:33:53.24 ID:CQ8yQ/As0
>>537
無理無理。津波が突き抜けたら、屋内の壁という壁は全部ぶち抜かれたはず。二階が流されたということは
家がほぼ水没したってこったぞ?
540名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 14:37:15.92 ID:oUzKkArA0
泥まみれならともかく、無事に立っていた半壊の家だからなあ
全く確認しない事で喜ぶのは解体業者だろう。税金の無駄づかいでもあるよ
541名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 14:38:16.15 ID:bbWNw/YT0
>>536
人は同じ穴の貉にいると
自分の位置がわからなくなるもんだよ
君も他県の人から見れば
「アレレ?この人。。。」と思われてるかもよ
542名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 14:38:23.90 ID:W8VvJ2Dy0
全壊なら仕方ないだろう、中途半端な建物があっても仕方ない
どうせ潰して更地に一旦はするんだから、費用をだしてもらえてありがたく思え
そうで無ければ住んでいればよかったんだよ]
543名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 14:42:11.22 ID:Bb9LuV0A0
>>541
山本太郎がキチだと分かれば十分じゃないかな
544名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 14:49:13.52 ID:dFi/DoIS0
行政も一言かけるべきだったなあ
ただこの訴えた奴も何かアレな感じがするけど
545名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 14:56:42.57 ID:oUzKkArA0
>>539
被災地一般論としては、二階は畳じゅうたん以外割と無事って家は多かったよ。
あと数メートルの差で築浅の家がほぼきれいに残った人もいるし
現地も見ないで叩くのはどうかと。

そういや、孤児のために全寮制学校を作るべきでは?って意見がどっかで出たが
親類がほぼ全員を引き取ったからそんな必要なかった、っていうオチもあった。
皆それぞれ親切に考えるんだろうけど、ニーズがあってないって事は発生するからなあ
546名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 14:57:31.23 ID:ZGlcKNsM0
他はともかく900メートルほど流されたのは仕方ないだろ
それでもまだ自分の家の敷地内とか無さそうだし
むしろそんな所に大事な物を置いとくなよと
547名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 15:00:39.89 ID:v5KxPRpu0
これから首都直下地震に東南海トラフもあるわけでな。
裁判である程度線引きしとくのもありかもよ。
想定被災地は、事後についてもある程度可能な範囲でアナウンスして置いた方がいいかも。
548名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 15:07:43.39 ID:XjhWPQsY0
>>23
確認出来ないからゴネテんだろ、レシート無しの返金みたいもんだ
549名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 15:15:43.79 ID:CQ8yQ/As0
>>545
いや、一般論も何も、この家、二階が吹っ飛んでるわけでね?一階の上が二階なんだぜ?
550名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 15:17:08.60 ID:oUzKkArA0
>>549 二階の一部って1に書いてあるってさっきレスしましたよ
1も自分あてのレスも読めないならもうコメしないでくれw
551名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 15:21:03.51 ID:CQ8yQ/As0
>>550
あのさー、津波の頭が二階の高さに来ないと、一部とは言え、二階をもぎとって900メートルも
押し流すなんて真似できないでしょ?一階は完全に水没してんだよ。
552名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 15:23:44.69 ID:oUzKkArA0
>>551 私のレスさかのぼって読んでくださいよ
あなた一人のために同じことかけませんから
553名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 15:25:00.85 ID:ZqlXDTt+P
テレビで流された家屋の一部や遺留品がどこの誰のものか判らないから、
いちいち持ち主を探して許可を得ていたら、いつまで経っても撤去が
終わらないって職員が言ってたな。
554名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 15:31:46.35 ID:EmDc5xx80
これでも…「いつぐらいから」行政が地域の解体撤去に入るor入りそうな情報くらいは、
HPとかで確認できたんじゃないの?
早く撤去してくれ、て声が被災者から出ていて、行政も「早急に…」と答えているのも、
さんざんテレビとかでも報道されてた訳だし、
さっさと回収しないと撤去されるくらいは、多くの被災者が自覚してたはず
被災してそれどころでなかったのはわかるが、残しておいてもらえると思う方が無理があるような
555名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 15:37:06.37 ID:dn5/mW5k0
ゴミ屋敷の住人と同じ心理かね?
周囲にはゴミにしか見えないけど
お宝だって思ってる

瓦礫の中に埋もれてたらゴミとしか思えないよね
被災してない住宅地じゃないんだし
556名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 15:37:13.67 ID:KbtcPhz80
>>552
この記事を読む限り流された方を撤去されたようにしか思えない
そこに和たんす(服とか婚約指輪とか入ってた)やステレオがあったんじゃないの?
敷地内に残っていた家を解体撤去したにしては請求額が少なすぎる気がする

もう一方の住める家を破壊された方は市が悪いだろ
557名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 15:38:37.72 ID:7bCSl9sB0
まさにプロ被災者w
558名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 15:38:50.84 ID:Bb9LuV0A0
>>1の件に関しては解体しないで欲しい建物は建て物に特定の色のリボンなりタオルなりを巻きつけたり
建て物にその旨スプレーで書くなりで対応していたはず
ただ行政の方で「この区域はもう人住んじゃいけない地域」とか決まってた場合は壊したりはするみたいだけど
意思疎通してないからこうなんじゃね?と思う
559名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 15:40:51.61 ID:oUzKkArA0
>>556 
サンケイのアホ記者に言ってくれないと

>津波耐えた住宅
>津波で流失を免れた住宅
と二度も書いて、流された一部だけを撤去した話だったら
それはそれでおかしいし
560名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 15:41:25.73 ID:2jV2VUhCi
東日本大震災の被災者ってマジむかつくよな
金の無心ばっかりしやがって
モンスター被災者め
561名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 15:43:41.30 ID:KbtcPhz80
>>559
もっと分かりやすい記事書いてる所ないのかな
562名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 15:44:54.83 ID:3BDE0LT70
>>537
だったら、住んどけと言う話だよ
住んでいれば、勝ってな事はされなかった

放置しておいて、何を言うかという事、更地にしてもらえてラッキーだろうが
どうせ住めない、全壊認定だろうし、せめて中のものぐらいさっさと片づけできただろうに
そういう事もせずに、金目当ての文句だけを言うなんて、最低だよ
563名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 15:55:58.26 ID:KbtcPhz80
>>562
住んどけってのは無茶だろ
ライフライン壊滅してるような地域じゃねーのか?


ただ家が半壊しているとはいえ中に貴重品があるのを確認したのに放置したまま非難って変だよな
鍵なんかかかるとは思えないし第一2階半分ないし
行政が強制撤去する1ヶ月の間にハイエナに荒らされてる可能性のほうが高そうだ
564名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 16:04:20.16 ID:YeWa4sqLi
>>540
津波で2Fの一部が吹っ飛んでて泥まみれじゃないってありえないだろw
565名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 16:07:22.27 ID:YeWa4sqLi
津波で2Fの一部が流出する状況で1Fが無事なんてどういうミラクルよ
2Fが流出してんだからその高さまで津波きたんじゃないの?

強力な放水車みたいなピンポイントで狙ってきた津波かよw
566名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 16:09:03.44 ID:Bb9LuV0A0
1Fも2Fも泥まみれだよ 当たり前だす
http://i.imgur.com/xcl2K78.jpg
567名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 16:12:49.91 ID:oUzKkArA0
>>1にでてくる環境省指針
私有地への立ち入り
>可能な限り所有者等の承諾を得、あるいは作業に立ち会っていただく
>ことが望ましいことから、作業の対象地域・日程等の計画を事
>前に周知することが望ましい。

連絡がとれない場合の撤去
>その場合には、現状を写真等で記録しておくことが望ましい。

ってあるから、むしろ無事な部分の写真を行政が残してくれていた
可能性もあるんじゃないのかな
連絡もしないし写真もとらなかったかな?
568名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 16:16:18.09 ID:5QeOmNJ90
>>537
津波の直撃食らって2階の半分が流された状況下で
残った部分が無事なわけないだろ。
家屋の全壊が免れただけで
内部は瓦礫でぐちゃぐちゃになってから解体したんだろうよ。
569名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 16:18:09.99 ID:YeWa4sqLi
公務員や国会議員の世界で

望ましい
検討する

はやらないと同意だからな
憲法に瓦礫となっている家屋を解体や撤去が必要な状況でも
いちいち確認が必要なんて書いてないし
570名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 16:20:42.91 ID:5QeOmNJ90
>>545
一部とはいえ流されるほどの津波食らったら
2階まで浸水しただけという家とはかなり事情が違うと思うけど
571名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 16:21:10.40 ID:oUzKkArA0
>>568 被災地いったことあったらわかるけど
渋滞で何十人も死んだような地区でも
二階の家財が無事ってだけなら珍しくないよ
これはマジ
タンスの服が全部残っていても住人が何人も死んでいて
かえって気の毒なぐらいだから。
そういう場合、ステレオも台の上などにおいときゃ無事だろう。
一階が住めなくなって、二階で暮らしてる被災者もいたしさ。
572名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 16:22:37.51 ID:mGpXltJB0
毎日暴動で騒いでる国とやること同じだな・・・
573名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 16:27:26.89 ID:cSTAXKDp0
>自宅は2階建ての2階部分の半分が内陸へ900メートルほど流された

連絡もスムーズにとれない人のこんな状態の家
撤去されても仕方ないだろ・・・
574名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 16:27:27.87 ID:Bb9LuV0A0
こんな感じかな まぁ俺んちは画面真ん中のあたりにあったはずなんだがw
http://i.imgur.com/RNFLF8O.jpg
575名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 16:28:23.56 ID:8Ca9UHAx0
了解は取るべきだったな
576名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 16:31:41.25 ID:cSTAXKDp0
全国各地や避難所に散らばった被災者1人1人の意向に沿った対応は無理だろ
気の毒だがやむを得ないと思う
577名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 16:32:33.96 ID:5QeOmNJ90
>>571
だからそういう家とは事情が違うんじゃないか?って話
まあ躯体が歪んで2階の一部が欠損しただけで
外観以上に内部は無事だった可能性もあるけどさ
普通に考えたら2階まですっぽり水に使って
かろうじて全壊は免れた程度の家屋を予想する方が自然じゃねえか?
578名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 16:33:10.28 ID:FZIxnRSa0
>11
ガソリンもまともに手に入らない時期だから
運びだすのは困難
579名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 16:38:50.08 ID:Bb9LuV0A0
基本的には住めるかどうかは持ち主の判断だし
さっき書いたように取り壊し不可のリボン巻いてあったのかなかったのか知らんが他の家が撤去されてんだから
ちゃんと市役所行って一言壊すなと念を押しとけばいいんだよ
580名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 16:42:38.04 ID:oUzKkArA0
>>577 荒浜って、結構面積的に広いからなあ
壊れ方も一様じゃないとは思うよ

↓は、1F玄関ドアなどがなくなったようで、そのまま家屋が
残っている写真、荒浜地区。今年の夏らしい。
http://yokoborikiichiro.blog.fc2.com/blog-entry-36.html
581名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 16:46:01.46 ID:Bb9LuV0A0
あー荒浜か
ブログでも書いてるけどでっかい市に入ってるか入ってないかだけで全然違うね
未だに東松島市(石巻市の横)になると泥すら片付いてない
582名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 16:49:36.99 ID:HOrtRBuJ0
浸水したくらいで勝手に壊したらだめでしょ・・
583名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 17:09:12.52 ID:JOfBdxnq0
金が欲しい奴はいろいろと考えて来るよなww
584名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 17:09:15.36 ID:FrEwVP860
>>581
石巻に住んでたの?
585名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 17:17:15.21 ID:Bb9LuV0A0
>>584
今も仮設住みだよ 家が残ってて解体されたら文句の一つでも言いたくなるかも知れんが裁判までは・・・ねぇ?
586名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 17:43:08.39 ID:U6sAUHDG0
>住宅の価値は32万4千円

当事者には申し訳ないが
何か笑える
587名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 17:43:51.85 ID:s8xpzf4f0
まだ、食べるつもりだったのに
あとで食べるつもりだったのに

かーちゃん
588東和の安藤:2013/11/12(火) 17:46:53.93 ID:zH0zQvQuO
調子に乗ってんじゃねぇぞクソ被災者が!
589名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 17:51:27.81 ID:ZViMOB9k0
こういう時こそツイッターとかテレビとか新聞とかで
○月○日に○○地区の建物の解体を行う、荷物を取りに来る人はそれまでに搬出すること
って告知すれば良かったのに
590名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 17:52:08.57 ID:45QyRBHf0
>>582
浸水どうこうよりも流されたって書いてあるでしょ
591名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 18:03:38.76 ID:GEqLNld60
>>571
だからそれは2Fまで達しなかったケースじゃないの?
2Fの一部(25%?)が流出している時点で2Fまで被ってるよね?
592名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 18:06:25.84 ID:oUzKkArA0
>>591 何かが衝突したせいで壊れた可能性もあるから
二階の全部が浸水したと推測はできないよ
車もさんざん流れたんだから
593名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 18:06:34.34 ID:7Tkrlxsf0
いままで家屋税払ってるんだから補償しなきゃね
594名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 18:09:49.02 ID:GEqLNld60
>>592
だからさ、2Fの25%も流出ですよ?
何かが衝突するにしても1Fは完全に水没しているんじゃないの?
しかも900mも流されているんでしょ?
ちょっと一部が壊れたとかじゃないんだぜ?
595名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 18:10:44.25 ID:oUzKkArA0
>>594 見てもいない人になんでそんなにレスつけるのw
行政がまともなら写真とってるってよ?
596名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 18:12:14.66 ID:nAxnSZ290
いちいち確認取ったりしてグズグズしてたら
復興が進んでないって怒るくせに
597名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 18:13:50.37 ID:GEqLNld60
>>595
じゃあお前は見たのかよw
598名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 18:18:15.25 ID:oUzKkArA0
>>1の記事によると、女川町でも町が一部落ち度を認めて市長ほかが
減給処分になったそうで
(記事略されている)環境省の通達で皆急いでしまったのかね〜

記憶によれば、被災者はがれきと呼ばれるのにも抵抗があって
大事なものたちだったと言ってる人が多かった気がするんだけど
この時期に急げって言ってたのは被災者より国のほうでないのかね。

>仙台弁護士会によると、同会紛争解決支援センターの「震災ADR」へ申し立て
>られた住宅や家財の無断解体、撤去をめぐる訴えは4件。このうち宮城県女川町
>の住宅は昨年8月、町が所有者へ賠償金2千万円を支払うことで和解し、町長ら
>5人が減給となった。
599名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 18:21:15.86 ID:oUzKkArA0
>>597 意味がわからないようだけど
見てもいない人=私に何回も、こうに決まってる!
とか言われても、見てないから同意できないよ、って意味だよ。
だから無駄レスになってしまいますよ。
600名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 18:25:29.79 ID:GEqLNld60
>>599

↓これお前のレスだろ?見てもないのに何ほざいてんの?


413 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/11/12(火) 12:23:31.14 ID:oUzKkArA0
>>1は自分の敷地に家屋家財が大半残っていたから、トラブルになったんだろ
勘違いしているやつ大杉

490 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/11/12(火) 13:02:49.45 ID:oUzKkArA0
>>488 逆に津波のこない地区が多くて
仙台中心部は東京と似たようなもんとまで言われたんだよ

540 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/11/12(火) 14:37:15.92 ID:oUzKkArA0
泥まみれならともかく、無事に立っていた半壊の家だからなあ
全く確認しない事で喜ぶのは解体業者だろう。税金の無駄づかいでもあるよ

545 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/11/12(火) 14:56:42.57 ID:oUzKkArA0
>>539
被災地一般論としては、二階は畳じゅうたん以外割と無事って家は多かったよ。
601名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 18:26:15.58 ID:TKOYueMqO
900mも流されて住めるわけないだろ。
放置されても迷惑だし。
どうして欲しかったんだろ?
元の場所に戻して欲しかったのか?
602名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 18:27:42.01 ID:f07Zn/sn0
行政は何もしなくていいよ。税金使うな。
復興は自分達でどうにかしろよ。
仮設も期限設けろ。延長して欲しがったら家賃払え。
金欲しければ放射能除去作業やれ。
603名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 18:28:34.05 ID:oUzKkArA0
>>600 それは記事に基づいたレスですよ
記事にないのに、>>591の 「二階まで浸水している はず」
というおまいの単なる推測には
現地見ずに同意できないって言ってるんだけど ねえ
604名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 18:30:50.36 ID:oUzKkArA0
ちなみに荒浜は見てないけど、被災地は住んでるので
いろんなパターンの被害なら見たり聞いたりしたよ
まったく全部なくなった人もいるけど
中途半端な人も結構多いよ
605名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 18:31:58.74 ID:3ddJIwCJ0
津波で土台からもがれて一キロ先まで泥と汚物と海水で揉まれまくった残骸にまだ衣類や家具、家電等の値打ち物800万相当が残ってたと言い張ってます
606名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 18:36:50.34 ID:GEqLNld60
>>603
はあ?記事のどこに2階は泥もなく家財は大半があり、建物は普通に立っていたとかあるわけ?


413 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/11/12(火) 12:23:31.14 ID:oUzKkArA0
>>1は自分の敷地に家屋家財が大半残っていたから、トラブルになったんだろ
勘違いしているやつ大杉

540 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/11/12(火) 14:37:15.92 ID:oUzKkArA0
泥まみれならともかく、無事に立っていた半壊の家だからなあ
全く確認しない事で喜ぶのは解体業者だろう。税金の無駄づかいでもあるよ
607名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 18:37:34.10 ID:CQ8yQ/As0
>>563
どう考えても、避難したきりで一回も家には戻ってねえだろ。二階の一部が吹っ飛んで一階のステレオ
が無事なんてまずありえん。
608名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 18:40:11.00 ID:CQ8yQ/As0
>>571
二階の一部が流されてるってことは、二階も高さ半分以上は水没したっつーこと。
609名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 18:43:44.01 ID:FUxQ/uvV0
非常事態宣言を出し余程無茶なこと以外許可しとけば
流れた家に住めるか
610名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 18:43:58.36 ID:CQ8yQ/As0
>>603
二階の一部までぶっ壊れた挙句900メートル流されてるってどういうことか理解しなさいや?
二階の壁面に津波が直撃したつーことよ?
611名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 18:46:04.44 ID:oUzKkArA0
>>592
>>592
スルー?
612名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 18:50:42.25 ID:oUzKkArA0
だいたい、高い津波水位の所なら、木造は一階基礎から
流されるかもしれないんだから。
1は家の約四分の三が残ったって話だよね。
613名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 18:54:32.90 ID:f07Zn/sn0
2階が箱船見たいに運ばれたんだ。
そりゃ凄いね。非常識な発想。
そりゃ訴訟になるよな。

こんな奴に義援金出したんじゃない。返しなさい。
614名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 18:55:20.76 ID:GEqLNld60
>>611
スルーも何も、お前人には実際に見てないのにどーのといいながら
自分の主張は実際に見ていないのに、衝突しただけの可能性とか言い出すのな

お前まじ糞すぎ
615名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 18:58:45.66 ID:GEqLNld60
ID:oUzKkArA0の主張によると、実際に現場を見たわけじゃないけど
>>1の記事から津波は2Fまで到達しておらず
2Fの一部が900Mも流されたのは、何かがぶつかって2Fが壊れ
その壊れた部分だけが津波に流されただけ

また家財の大半は2Fにあって無事で
家も普通に立っていて、1Fにあったステレオも無事なくらい何もなかった



だそうですwwwwwwwwwwwwwwwww
車が空飛んできて2Fに直撃でもしてえぐったんですか?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
616名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 19:04:20.96 ID:oUzKkArA0
>>613 どこから読んでくれたのか知らないけど、そう書いてない
つもりなんだけど。

実際、ほかの市でも、2Fが大丈夫で、石巻あたりは2Fに住んでた
人もいるし、なんかおかしいのかねえ。
617名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 19:07:37.74 ID:CQ8yQ/As0
>>616
二階の壁面に津波が直撃しない限り、一部だけだろうが壊されて900メートルも流されるって
ありえんから。
618名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 19:10:48.45 ID:GEqLNld60
>>616
だから教えてよ
どうしたらきれいに2Fだけ25%も900m近く流されるのかをさ
記事を読むだけで説明できるんだろ?お前の主張だと

他の市とか石巻とか関係ないから
>>1の件で、2Fの25%も900m流されて流出する状況で
2Fのほかは無事、1Fのステレオも無事で
家は泥まみれじゃなく普通に立っていたっていう


お前の主張を裏付ける説明を
619名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 19:15:09.32 ID:oUzKkArA0
見てもいないのに人の家財がもうゴミと決めてかかっているほうが
おかしいと思う
マスコミは海の目の前ぐらいの写真が好きだけど
荒浜っていっても内陸よりの場所もあるし。
自分の敷地だから、取り壊しには一言あると考えていたのでは?

この家が3/4残って、一ヵ月以内に「全部解体された」って仮定で書いてるけどさ。
ちなみに自分は、流された1/4のほうが処分されたのはしょうがないんじゃ
ないかと思ってるし
そこまでとっておくべきだったとは書いてないよ。
620名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 19:17:09.01 ID:GEqLNld60
>>619
何論点ずらして逃げているんだよ

413 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/11/12(火) 12:23:31.14 ID:oUzKkArA0
>>1は自分の敷地に家屋家財が大半残っていたから、トラブルになったんだろ
勘違いしているやつ大杉

540 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/11/12(火) 14:37:15.92 ID:oUzKkArA0
泥まみれならともかく、無事に立っていた半壊の家だからなあ
全く確認しない事で喜ぶのは解体業者だろう。税金の無駄づかいでもあるよ



いいから答えろよ、無事に立っていた、家財も大半が残っていた
2Fの25%が流出したけど、何かが衝突しただけで、2Fも1Fも無事だってのが
お前の主張なんだろ?

見てなくても記事読むだけでそこまで主張できるんだろ?
621名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 19:18:22.76 ID:CQ8yQ/As0
>>619
津波って、空飛んで二階だけを破壊するってありえんからね?二階の壁面直撃してその高さから
地面まで海水だから。
622名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 19:19:46.27 ID:GEqLNld60
>>619
つーか何突然流された1/4の処分は仕方ないとか論点ずらしてんの?

413 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/11/12(火) 12:23:31.14 ID:oUzKkArA0
>>1は自分の敷地に家屋家財が大半残っていたから、トラブルになったんだろ
勘違いしているやつ大杉



自分の敷地に残った家を解体されての訴訟だって「お前は理解している」はずだよね
勘違いしている奴が多すぎとまでいっていたのに
なんで突然900m流された「方」が解体されたのは仕方ないとかいってんの?

いいからお前は今すぐ、残った3/4について
2Fの1/4が流出する状況なのに、1Fも2Fも他の3/4は無事だっていう証明しなよ
623名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 19:20:18.42 ID:98GWiaQ10
謝罪と賠償をですか。
624名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 19:22:37.19 ID:GEqLNld60
413 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/11/12(火) 12:23:31.14 ID:oUzKkArA0
>>1は自分の敷地に家屋家財が大半残っていたから、トラブルになったんだろ
勘違いしているやつ大杉

540 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/11/12(火) 14:37:15.92 ID:oUzKkArA0
泥まみれならともかく、無事に立っていた半壊の家だからなあ
全く確認しない事で喜ぶのは解体業者だろう。税金の無駄づかいでもあるよ

619 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/11/12(火) 19:15:09.32 ID:oUzKkArA0
この家が3/4残って、一ヵ月以内に「全部解体された」って仮定で書いてるけどさ。





まじでコイツ何?レス乞食か?
625名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 19:23:13.47 ID:oUzKkArA0
>>413 と同じことを書いたんだけど?

1の、「2階の半分が流出した」

一階は基礎や壁など、残っている(自宅の約半分)
二階も面積の半分が残っている(自宅の約1/4)
つまり、「建物の約3/4」が残っている。(窓ガラスなどがだめとしても)
1Fの家電、風呂などがだめでも
2Fは収納スペースとして使っていたら、和服タンスひな人形など
>1で書いてあるようなものは残ると思いますよ。

= 413 自分の敷地に家屋家財が大半残っていた
626名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 19:25:00.75 ID:GEqLNld60
>>625
2Fの半分が流出する状況を理解できないの?
627名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 19:26:23.20 ID:wRjkscfR0
事前に連絡なり通知なり話し合いや説明会の案内なりあっただろ?
その時、なにしてたん?
628名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 19:26:56.36 ID:oUzKkArA0
>>626 逆に、1階が浸水したけど津波にたえて残ってるから
スレタイのいうような状況になっていると思いますよ。
「津波耐えた」という記事のようなので。
629名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 19:28:02.73 ID:GEqLNld60
2Fの半分が「流出」つまり津波で900mも流されている状況で
和服、ステレオが無事だったと主張するID:oUzKkArA0


無事だったというなら「なんでその時点で回収しなかったの」
え?大阪に避難して一度も戻っていない?
なんで和服やステレオが無事だったと主張できるんですか
630名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 19:30:12.14 ID:GEqLNld60
>>628
すげーなー、完全防水ステレオに完全防水加工の和服ですかw
総額で800万もするんだから、そのくらいは当然ですかねーwwwww
それとも指輪が1個で800万円だったんですか?

それが自宅内にあるとわかっているなら「なんで回収しなかったの」
え?大阪に避難してから戻っていない?
ではなんで指輪が自宅にあるって証明したの?
631名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 19:30:20.14 ID:wRjkscfR0
まあ、あんだけ沢山被災者いたら、中にはこういう考え方したり行動したりする奴はそれなりに出てくるよ。
ニュース性とかは薄いわな。「こういう事言ってる人がいました!」って話だからなあ。
632名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 19:32:34.83 ID:GEqLNld60
>>631
まああれだけ沢山被災者がいたら、ID:oUzKkArA0が主張するような
津波は到達してなくて、2Fの飛んできた車などが直撃しただけで
突然2Fの25%が吹っ飛んで、それも900mの遠くまで吹っ飛んで
屋内にあったステレオも和服も指輪も無事だったのを確認しているけど
回収しないで1ヶ月放置したら自治体に処分されちゃった人もいるかもしれませんね
633名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 19:34:54.54 ID:n7emaUe90
900mながされた時点で撤去されてもしょうがないだろ。
いやなら自分で片付けろよ。
634名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 19:37:47.17 ID:GEqLNld60
キチガイID:oUzKkArA0の主張

・2Fも半分が「津波で」900m流されて流出しているのに、1Fと2Fの残りは無事だったと主張
・屋内にステレオ、和服、ひな人形、指輪などがあると所有者が主張しているのに1ヶ月も回収しない謎はスルー
・そもそも2Fが「津波で」流出する状況なのに、ステレオ、和服が無事だと主張、完全防水仕様なのか?


413 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/11/12(火) 12:23:31.14 ID:oUzKkArA0
>>1は自分の敷地に家屋家財が大半残っていたから、トラブルになったんだろ
勘違いしているやつ大杉

540 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/11/12(火) 14:37:15.92 ID:oUzKkArA0
泥まみれならともかく、無事に立っていた半壊の家だからなあ
全く確認しない事で喜ぶのは解体業者だろう。税金の無駄づかいでもあるよ
635名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 19:39:33.07 ID:oUzKkArA0
3枚とも荒浜地区の家の例だけど
http://www.ncs.or.jp/wordpress/wp-content/uploads/2011/04/R0012597.jpg

二階の窓ガラスは割れていない
水位が一階屋根あたりまでと思われる

http://www.ncs.or.jp/wordpress/wp-content/uploads/2011/04/R0012608.jpg
同地区
二階の壁が一部損傷(左端)

http://www.ncs.or.jp/wordpress/wp-content/uploads/2011/04/R0012618.jpg
一階の右側が津波で壊れたが、左側は建物の形を保っている
二階も右の壁が一部崩れているが、窓ガラスは残っている

全体的に、二階の家財のほうが「まだ」残る可能性が高いんだよ。
636名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 19:39:59.06 ID:GEqLNld60
ああ、もしかして2Fが斜めな斬新な家だったんだよ
だから傾いている低い方だけ半分流されたんだね!

ごめんね、ID:oUzKkArA0

2Fがすごい傾斜で斜めってて、だから半分だけが流されてて
残り半分は一切ぬれてないし、1Fはきっと憲法9条バリアが守ってくれて無事だったんだね

だから800万円分の家財は無事だったのに
1ヶ月も放置していたんですね!
637名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 19:44:29.07 ID:hLmkBpSY0
ひな人形が無事だった程度なら、何故に大阪まで逃げる?
半壊なら行政も壊さないよ。ほぼ全壊状態だったんでしょ。
こういう勝手な行動を取る人ほど無理難題を大声でわめく。
638名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 19:50:28.68 ID:E8fJfQzC0
自分の家だけど流されて、人の土地におさまってる状態だよな。
その土地の人は解体してどけてほしいだろうし、みんなが納得できる
解決は無理だろうな。
みんながそんなこと言い出したら、100年たっても復興しないよ。
639名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 19:50:40.14 ID:WmEcr5P5i
>>635
3枚とも2階が無事または軽微だった写真で
2階の半分が津波で流されたけど無事だった写真じゃないじゃん
640名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 19:53:04.12 ID:7OXDu98Q0
ID:GEqLNld60

ちょっと異常過ぎてこわい
ヒキニートだろうけど
641名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 20:00:10.92 ID:F+aWYlek0
住宅の価格が32万4千円なら、その値段で住宅を建ててみればいい
642名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 20:01:29.41 ID:2wFdjNJsO
>>1
壊す前に一報を入れろって事だろ。
人のものを勝手にぶっ壊しといて知らん顔は出来まい。

これ賠償することになったら、市長以下関係者の給料から天引きしろ。
税金が瓦礫撤去などに使われるのは構わんが、今回のように人的ミスが明らかである損害は当事者が賠償しろ。
643名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 20:02:58.19 ID:CQ8yQ/As0
>>625
たとえ残ってても、津波が通り抜けてんだよ?
644名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 20:06:24.51 ID:CQ8yQ/As0
>>635
二階の半分が流されてるってことは、二階の壁面に津波直撃してるでしょ?そうなりゃ当然
一階も津波が通り抜けてるわけだ。家財が無事って?
645名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 20:13:02.30 ID:WmEcr5P5i
>>641
2階の半分が津波で流出して1階も泥まみれの半壊の家をお前は金出して買える?
土地代は別として
646名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 20:14:39.78 ID:TKEbVMsB0
こういう人たちがいるから復興が遅れる
647名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 20:22:35.85 ID:LP6dQNFB0
>>1
>婚約指輪や和だんす、和服、ステレオ…。根元さんは弁護士に相談し、損害額を71点で824万円と見積

2階建ての2階部分の半分にそれだけのものがあったのか?ちょっとこの弁護士も胡散臭いな
これ見ただけでもそこにあったと確認の取れていないものがあるだろうしな
ステレオとか電化製品は仮にそこにあったとしても水没で終わってるだろうしこの件の損害額として
計上するのには無理のあるものが相当数含まれてるだろうな
648名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 20:23:55.99 ID:SFbIqW/lO
守りたい家財があるんなら、水引いた後に戻って回収なり
手回しするのが当たり前だろ。
更地に戻してくれるまで避難して、のうのうと賠償求めたら
そりゃ非難されて当然。

家が流れ着いた先の土地の持ち主から、占拠した分の損害賠償を
求められたら払うのかこの土建屋は?
649名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 20:26:12.79 ID:HyaniKGJ0
指輪くらいなら大阪に持って行けたでしょ
650名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 20:29:06.72 ID:SFbIqW/lO
自社公式HPに電番(携帯転送)晒してるわw>根元文夫。
好きなだけバークレーホームズさんに抗議のお電話できますね。
651名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 20:29:36.80 ID:oUzKkArA0
全部木っ端微塵とか泥まみれなら、女川も釜石も行政が落ち度を認める
ことにならないんじゃないのかな

http://norikohayashi.jp/410
これの31枚目、「浪江町で津波半壊の家」の説明
二階は壁やベランダが一部壊れているが、「全部が浸水したか」は
自分はわからないなあ。
完全に津波が通りぬけたら、窓ガラスが全部ないとかですぐわかる
時もあるけどな。
652名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 21:01:53.79 ID:GEqLNld60
>>651
だからさ、2Fの半分が流出したケースをだしなよ
653名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 21:20:39.74 ID:3ddJIwCJ0
証拠も記録もまるで皆無の、すべてが自己申告のみなし損害額が認められる可能性はないわな それ嘘と同じだから
654名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 21:32:16.88 ID:95KE+oe60
被災した住人が各自手作業でがれき撤去してるのに避難?意味不明。
復興人任せで高みの見物ですか。
放射能の恐怖から避難というなら、東電に請求するべき。
655名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 22:04:28.24 ID:CQ8yQ/As0
>>654
仙台市ではそれはない。福島県じゃあるまいし。
656名無しさん@13周年:2013/11/13(水) 07:34:31.89 ID:Px28QC3L0
2Fが流されてるってことは少なくとも1Fは水没
電化製品、着物類の補償はないな
家具本体・貴金属が認められるかどうか
657名無しさん@13周年:2013/11/13(水) 08:52:19.52 ID:eVDge8I90
丁度今、朝日のモーニングバードで丁度2階が流れた人の奴やってるけど
被災者、カメラで録画してるんじゃん、自宅

その映像も流れたけど
1階なんかかろうじて形が残っていただけで、柱1本で支えて傾いてるし
2階の一部がどーとかじゃないぞ、まじで全壊じゃねーか

何が2階に何かが当たって衝突しただけだよID:oUzKkArA0

しかもカメラで自宅の被災状況、あれだけ撮影していて
ここにひな壇がーとか撮影してるなら
指輪とか持っていけばよかったんじゃないの?
658名無しさん@13周年:2013/11/13(水) 08:54:49.79 ID:dMr67l4g0
解体費用を市が持ってくれたんだ。
有難く思えって話だ。
659名無しさん@13周年:2013/11/13(水) 08:57:21.11 ID:eVDge8I90
というか4/1にあれだけ綿密にカメラで撮影していて
必要なもの、無事なものを持っていかずってのが理解できない
「ひな壇があるー」とか撮影しててなんでそのまま帰ったの?

ただこの映像見る限り1階自体がめちゃくちゃじゃん
しかも隣家は全流出してるし

これでステレオだの和服だの指輪だの損害請求できるもんかね
ID:oUzKkArA0は説明しなよ
660名無しさん@13周年:2013/11/13(水) 08:58:00.89 ID:vHGb4PGaP
官報に掲示して期限がきたら撤去したらいいよ。
661名無しさん@13周年:2013/11/13(水) 08:59:17.81 ID:VnRzsNJu0
団塊はクズ揃い
662名無しさん@13周年:2013/11/13(水) 08:59:59.05 ID:70NSCKHe0
何やっても行政に文句しか言わねーから放置で正解なんだよ。
復興の必要なし。
663名無しさん@13周年:2013/11/13(水) 09:00:13.97 ID:dMr67l4g0
モーニングバードに出てた根本っておっちゃん、魂胆ミエミエなんだし、
裁判おこしても無理だろうよ。
664名無しさん@13周年:2013/11/13(水) 09:00:54.08 ID:eVDge8I90
2階の半分が流れて900m先で見つかった人の奴さ

実際には1階もめちゃくちゃ、自身が4月1日に撮影した映像でも
柱1本がなんとか支えています、と自分でコメント入れてる

自宅の被災状況を詳細まで映像に記録していて
なぜ4月1日に家財を持ち出さなかったのか

しかも4月10日に再度きて解体撤去されたというのも
本人が撮影しにいって「映像に残している」



おかしくね?
665名無しさん@13周年:2013/11/13(水) 09:01:24.25 ID:0143UUuc0
こんなバカな裁判も珍しい
666名無しさん@13周年:2013/11/13(水) 09:01:27.21 ID:o4+nYU0VO
悲しいけれど、浸水したらアウトだよね。特に海水では…。
667名無しさん@13周年:2013/11/13(水) 09:01:31.79 ID:8f+UlWnj0
動画撮影する気力はあったんだね・・・
うわぁ、こんなとこまで流されてるよ
まあ、なんか危なそうだからあれは入れないよね、で放置してたら壊された
なんで!?中には思い出の大切なものばかりなのに!ひどい!
こんな感じかな・・・
668名無しさん@13周年:2013/11/13(水) 09:02:34.24 ID:c+r6yZAXO
>>642
この家がこいつの物だってわかる物がはっきりあったのかな?
瓦礫撤去って外部のやつらが来てやってんだし
外部のやつらでもわかるような連絡先とか具体的なものが
なければどうしようもないだろ。
669名無しさん@13周年:2013/11/13(水) 09:04:37.82 ID:/pIo/eq00
>>163
実際に住めたとしても
半壊だったりしたら
価値まったくないでしょ。
670名無しさん@13周年:2013/11/13(水) 09:04:48.30 ID:eVDge8I90
>>663
4月1日に自宅の被災状況をあれだけ細かく撮影している時点でおかしいよね
だってあのときに持ち出せたじゃん、家財

しかも4月10日に再度いって、解体後の撮影もしているってことは
自主避難してそのまま1度も帰っていないまま〜というわけじゃないよね、これ

>>667
モーニングバードで流したDVDの映像だと
4月1日に被災した自宅を撮影して、ひな段がここにありますとか
コメントまで自分で入れながらやってたよ

900m先で見つかった2階の一部についてはまさに瓦礫で原型とどめてない
残った自宅も1階もめちゃくちゃで、自身がコメントで
「かろうじて柱が1本で支えている状況」みたいに発言してる

その10日後にも自宅にいって撮影している
なんで家財持ち出さなかったのかw
671名無しさん@13周年:2013/11/13(水) 09:06:55.50 ID:bk3fU6bz0
震災から2年8ヶ月も半壊した自宅に置き去りぬされていた
大切な思い出の品
672名無しさん@13周年:2013/11/13(水) 09:09:07.87 ID:eVDge8I90
新事実

テレビ朝日11月13日放送モーニングバードに被災者自身が出演(生じゃなくインタビュー収録)
4月1日に自宅の被災状況を詳細に撮影していた!(1階もめちゃくちゃな状態、隣家は4方全部なくなっている)
そして4月10日にも再度自宅を訪れ、解体撤去されたーと再度撮影していた!
673名無しさん@13周年:2013/11/13(水) 09:16:35.44 ID:QbGdHngI0
思い出はともかく
解体する手間は省けているから
何とかお金を貯めて建て替え出来れば良いね。
674名無しさん@13周年:2013/11/13(水) 09:18:30.56 ID:nRzYyC5h0
無断とかさすがに馬鹿すぎるだろ
675名無しさん@13周年:2013/11/13(水) 09:21:43.19 ID:dMr67l4g0
なんでもかんでも訴えればカネになるってもんじゃないだろうに。
676名無しさん@13周年:2013/11/13(水) 09:46:42.53 ID:8oP7WqDj0
>>659
親類の家に厄介になっててそこにさらに持ちこめるだろうか?

とにかく>>1の人は市役所にちゃんと言ってなかったのが悪い
677名無しさん@13周年:2013/11/13(水) 09:51:05.03 ID:K6vVjv5e0
解体費用って莫大な金額かかるだろ
それに中の物なんて泥まみれで海水で腐って使える物なんてないだろ
ゴミ引き取りだってかなり金かかるよ
それをタダでやってくれるっていうんだから感謝しなきゃ
こんなのがいたら復興出来ないし復興したいと思ってる人達にもいい迷惑だろ
自分さえ良ければいい、まさにゴミ屋敷の住人じゃん
678名無しさん@13周年:2013/11/13(水) 09:52:00.32 ID:SlcO6Kt70
緊急事態宣言を出しておけば良かったんだよ。
679名無しさん@13周年:2013/11/13(水) 09:56:45.02 ID:4K79HfnP0
900m流されたら、人の土地にばかでかいもん勝手に置いてる状態じゃんか。
本来なら、無料で撤去して頂いてありがとうございますじゃねーの。
680名無しさん@13周年:2013/11/13(水) 09:57:07.57 ID:hIh0FyOx0
必要なものは持ち出さないと半壊だとかだと
価値のあるものは盗難に合うおそれもあるからなくなってもな。
どうせ取り壊しの運命なんだから仕方ないよ。
681名無しさん@13周年:2013/11/13(水) 10:08:12.08 ID:eVDge8I90
>>680
わからないのが4月1日に被災状況を撮影していて
何がどこにあったと1つ1つ撮影していたのに
なんでそこで家財を持ち出さなかったのかね

特に指輪とか


ステレオや和服、ひな段はぶっちゃけあの映像見る限り
津波で海水や泥被ってて、とても資産価値あるように見えなかったから
持ち出さなかったんだろうと思うけど
ならなんでそれを被害額に計上してい訴えているのか

あの映像を証拠に提出したら裁判所認めるかね
682名無しさん@13周年:2013/11/13(水) 10:11:42.44 ID:YGpjRxs10
32万払ってやればいいじゃない
代わりに撤去費用と他人の土地を無断で占有した使用料徴収すればいいんじゃない
683名無しさん@13周年:2013/11/13(水) 10:12:15.56 ID:JcokcZZq0
あれを耐えたってすごいね
684名無しさん@13周年:2013/11/13(水) 10:17:05.94 ID:3aELN3Kx0
>ひな人形・婚約指輪や和だんす、和服、ステレオ…

そんな物より優先すべきことがあったのだろう
映像を見たけれど、がれきの中にぽつんと件の家の二階部分がある状態
685名無しさん@13周年:2013/11/13(水) 10:48:42.11 ID:gpPmkPS90
☆お隣の韓国ソウルの新庁舎デザイン
★「日帝時代の旧庁舎を襲う●巨大津波を表現」
http://www.m9l-o-l.com/archives/33785233.html

韓国 2013年11月5日(火曜日)
テイクオフ:ソウル市庁の新庁舎は「…[社会]
ソウル市庁の新庁舎は「ツナミ(ビッグウエーブ)」と称される。
全面ガラス張りで波の曲線美を表現し、ソウルの晴れた空の色と調和するとなかなか見応えのある建物だ。

しかし、視点を変えソウル市庁広場からそのビックウェーブを見ると魅力は影を潜める。
目の前の、植民地時代に建てられた★旧庁舎(現ソウル図書館)が、★格調高くそびえ建ち、★重厚なオーラを放っているため。
設計当初のデザインは「現庁舎を覆う大きな津波」というのがコンセプトだったようだが、
実情は2つの建物が孤立し、新旧の建物の調和はほとんどない。
オフィス街のオアシスとして幅広い世代から愛さるソウル広場に、
実に配慮のないデザインで、見るたびに残念に思う。
行政には、その土地の歴史と文化を理解し、民間と十分に熟議をした上で、
新しい街づくりをしてもらいたい。(公)
http://blog-imgs-61.fc2.com/b/a/k/bakankokunews/DSC07836.jpg ★消されたので↓

★日本を背後から襲う?●巨大津波庁舎
http://blog.livedoor.jp/kaigainoomaera/archives/33938761.html
http://www.news-us.jp/article/379508267.html

韓国のソウルで、911の悪夢を想起させるツインタワーを建造
http://www.hvn4u.com/wp-content/uploads/111212a2.jpg ★消されたので↓
http://www.gizmodo.jp/upload_files2/20111209boxbuilding.jpg

写真二枚で分かる ★沖縄米軍基地反対派の正体★災害の時米軍は支援活動
( `ハ´)「ストップ!オスプレイ」
https://pbs.twimg.com/media/BTpiZK5CUAEZAKE.jpg
<丶`∀´>「沖縄から米軍は出て行け」
http://i.imgur.com/bAg9Nd7.jpg
686名無しさん@13周年:2013/11/13(水) 10:52:24.47 ID:+s5caJQw0
何でも訴えるのは宮城県民の流儀だろ。
新郎新婦でもない婆がバージンロードで転んで式場を訴えて賠償金を取るようなところじゃん。


ちなみに慰謝料の出処は「税金」だからね。かわいそうと同情する前によく考えなよ。
687名無しさん@13周年:2013/11/13(水) 10:53:13.61 ID:gpPmkPS90
・「大震災をお祝います」悪夢が再びよみがえる。
とうとう完成した巨大津波庁舎

★日本を背後から襲う?●巨大津波庁舎

http://blog.livedoor.jp/kaigainoomaera/archives/33938761.html
http://www.news-us.jp/article/379508267.html

韓国ソウルの新庁舎デザイン
★「日帝時代の旧庁舎を襲う●巨大津波を表現」
http://www.m9l-o-l.com/archives/33785233.html

視点を変えソウル市庁広場からそのビックウェーブを見ると魅力は影を潜める。

目の前の、植民地時代に建てられた★旧庁舎(現ソウル図書館)が、★格調高くそびえ建ち、★重厚なオーラを放っているため。

設計当初のデザインは「現庁舎を覆う大きな津波」というのがコンセプトだったようだが ・・・・・
688名無しさん@13周年:2013/11/13(水) 10:55:11.63 ID:eW+VWKp30
また弁護士ががめつい住民の尻叩いてるのか・・・・



また弁護士ががめつい住民の尻叩いてるのか・・・・



また弁護士ががめつい住民の尻叩いてるのか・・・・



また弁護士ががめつい住民の尻叩いてるのか・・・・



また弁護士ががめつい住民の尻叩いてるのか・・・・
689名無しさん@13周年:2013/11/13(水) 11:00:13.51 ID:2gDfQ+XqO
>>683
たった今NHKで津波被った沿岸部のお巡りおじさんの証言番組やってたけど
ポツンポツンどころかけっこう住宅が残ってるわ
住める状態なのか早々に建て直したのかわからんけど
690名無しさん@13周年:2013/11/13(水) 11:00:29.22 ID:rZm94jlL0
自分の資産だと言うなら撤去費用を行政に押し付けるのは筋違いじゃね?
691名無しさん@13周年:2013/11/13(水) 11:15:33.46 ID:R+QKOxxO0
流された先の土地の持ち主はこの人の家の一部があると住宅再建出来ないんだがその間の損害はこの人に請求してもいいんかな?
692名無しさん@13周年:2013/11/13(水) 11:22:49.66 ID:aCQQu5Bi0
今でもそのままの建物あるしね危ないよ
693名無しさん@13周年:2013/11/13(水) 11:28:52.17 ID:wVe+oYbC0
単純な話、廃墟に近い状態だったわけだろう
家財とか必要なものは出しておけ、家のも住んでおけって話
ほったらかしにしておいて、何を言っているのか
694名無しさん@13周年:2013/11/13(水) 12:45:00.68 ID:3l5MbpTF0
税金なんて使うなよ。
こんな奴に俺の税金使ったのかと思うとムカつく。
義援金の募金したし、ボランティアにも行ったが時間と金返せと言いたい。
もう復興なんて自分達だけでやれ。
甘えるなボケ。
695名無しさん@13周年:2013/11/13(水) 13:02:02.16 ID:yWvZqGoa0
人様の地所に流れ着いてたんじゃなあ。せめて倉庫借りて中身運び出しておくとかしないと
696名無しさん@13周年
公共の福祉って概念を理解してない奴が権利を語るのは滑稽