【福岡】太宰府天満宮で菅原道真没後1111年で大祭

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆CHURa/Os2M @ちゅら猫ρ ★:2013/11/12(火) 00:24:34.36 ID:???0
★菅原道真没後1111年で大祭
11月11日 19時40分

菅原道真が亡くなって1111年になるのにあわせて、太宰府市の太宰府天満宮で11日、神事が行われました。
京の都で要職にあった菅原道真は、大宰府に配置を換えられたあと、西暦903年に亡くなり、神道の数え方で
ことしが1111年目になります。

これにあわせて、道真をまつる太宰府天満宮では11月11日と、さらに1が並ぶ11日に、神の恵みに感謝する
神事が行われました。本殿には太宰府天満宮が平成10年から梅を贈るなどして交流してきた青森県からのりんごを
はじめ米や酒、花などが供えられ、歌人としても知られる道真が菊の花を題材にした歌を多く残していることから
さい銭箱の横は色とりどりの菊の花で飾られました。

神事には全国から100人以上が参列し、玉串をささげたりして学問の神様、そして連歌の神様としても知られる
道真を偲んだり、願い事をしたりしていました。

福岡市内から参拝に来ていた家族は、「天満宮の記念の日に七五三参りができて良かったです。子どもたちが勉学に
励み、すくすく成長するようお祈りしました」と話していました。

http://www3.nhk.or.jp/fukuoka-news/20131111/5851441.html
2名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 00:25:05.51 ID:DUaiBKdF0
たたりじゃ〜
3名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 00:25:57.21 ID:zZs2vh/I0
血筋でも何でもない、
菅直人がしゃしゃり出てくる。
4名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 00:28:20.70 ID:ewmoVslZ0
湯島天神はやらんのけ
5名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 00:32:10.85 ID:0LwwJTfq0
亀戸天神社は何もせんの?
6名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 00:32:29.53 ID:rlpC9jTL0
ポッキー
7名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 00:32:50.01 ID:RNpxmYzI0
次は1万年後かよ
この理屈だと
8名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 00:34:26.16 ID:TKOYueMq0
音量
9名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 00:39:40.11 ID:BdMescX80
あの時代にインターネッツがあったら
おまえらは左遷ザマアアアとか
都へ倍返しだああああああとかやってんだろうなあ
10名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 00:42:10.21 ID:DTJpxCrZ0
菅公は合祀
その前から太宰府天神はあった

そもそも日本の神社数第三位の「天神」とは何が本尊か不明
11名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 00:48:06.53 ID:D+EdsWi10
1000年以上前から支那と関わっても意味がないと知ってた偉い人。
12名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 00:50:31.23 ID:Kt1xHGraO
>>9インターネッツがあっても半沢があったかはわからん
13名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 00:51:51.33 ID:sK2BcrXQ0
おいしい梅が枝餅が食えるのはこの人のおかげだな
感謝しないとね
14名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 00:52:59.44 ID:TBaKu/mT0
>>9リアル一条三位麻呂をリスペクトしてるだろう 江戸時代のツッコミはなしで
15名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 00:57:13.50 ID:q5tw6QVH0
日本中央競馬会は
・東風ステークス(東京)
・飛梅賞(京都)
・太宰府特別(小倉)
この三つを同日開催すべき。
毎年微妙にずれるんだよ…。
16名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 01:01:23.91 ID:iLuWdkdZ0
当然、元総理大臣菅直人閣下は呼ばれたんだろうな
17名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 01:21:53.81 ID:9yepFUoW0
清涼殿落雷事件を知れば学問の神様などと親しめるお方ではないことがわかる

恐ろしや恐ろしや
18名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 01:32:16.51 ID:3HkKeEql0
こりゃ大規模な祟りが来るぞ
九州と京都は心した方がいい
先ずはインフルエンザかな
19名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 01:37:23.40 ID:WYGt16JX0
ポール・マッカートニーの福岡公演を観に行くために
15日に初めて福岡県訪問します。

太宰府までは近いので足を伸ばすつもりですが、他に福岡市内から行けそうなところで
見ておくべき観光地ありますか?

15日は午前と午後、それと16日は夕方までフリーです。
20名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 01:40:53.55 ID:dAupgASn0
夏に太宰府天満宮行った
韓国人観光客だらけだった
21名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 01:46:40.05 ID:IUV7XXfc0
梅ヶ枝餅はうまい
これは真実
22名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 01:47:25.88 ID:Nc/htQgC0
>>21
熱々の焼きたてはたまらん
23名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 01:48:56.08 ID:gCFkxMBt0
最近、明治の廃仏毀釈の前は太宰府天満宮はお寺だったと知って驚いた。
24名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 01:49:26.58 ID:5dYKVx7z0
>>11
太宰府天満宮の裏山にある九州国立博物館おすすめ。
25名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 01:52:19.90 ID:E+kRaGfu0
>24
エスカレーターで昇って上っていくトコだっけ?
国立の博物館って3箇所しかないんだよな
26名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 01:54:36.86 ID:5dYKVx7z0
>>25
建物と展示方法が最新式で一見の価値あり。
国立博物館は、東京・京都・奈良・九州の4つかな。
27名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 01:57:17.42 ID:1pfrAB0s0
飛び梅のアーチをくぐって
28名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 02:02:44.34 ID:WYGt16JX0
>>24
是非行きたいです。
国立博物館はたまりませんね。

梅ケ枝餅は寺田屋に寄ろうと思います。
レココレの元編集長ということで馴染みあるから。
29名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 02:03:17.32 ID:qUBjGtNtO
祟るなら、藤原氏の末裔にしといて?
30名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 02:43:21.47 ID:ocqUyue30
そーいえば一昨日行ったが、植物で作った記念オブジェが入口にあったな

梅ケ枝餅は、外はさくっと中はとろ〜りなその場で食べる焼き立てのものと
ビニールに包まれて蒸気でもっちりになった持ち帰りのものの両方買うんだ。
ちなみに毎月25日には限定商品のよもぎ餅が買えるんだぜこれ豆な。
31名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 03:15:26.86 ID:Sf9gJUYI0
>>17
いやいや、恐ろしい存在だからこそ大事に神様として祀り上げて祟られないようにするんじゃよ
有名どころだと、平将門なんかもそうでしょ
32名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 05:16:14.99 ID:M2Vx7wat0
なんか祟りがありそうだ。
道真公の1111年祭とは。
33名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 06:56:33.15 ID:hnKjXkhq0
>>21
店による。
中村屋は餅はパリっと焼きで餡はちょっと甘め、
池の側にあるナントカ茶屋は餅はしっとりで餡は黒糖の味が微妙にする。
自分は餅はパリっと焼きで餡が甘さ控えめの傘の家が好きだ。
その他は特に特徴もない。
34名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 07:00:10.07 ID:jxCl1Ygd0
菅公の孫は一晩中鬼に背中を踏みつけられたんだよな……
35名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 08:35:52.29 ID:IUV7XXfc0
>>19
県外だが、レンタカー借りて、呼子でイカを食べるといいよ
あそこはマジ美味、そこから、長崎まで足を伸ばしてもいいかも
36名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 08:43:07.11 ID:TKOYueMq0
カンコー学生服で有名な菅公学生服株式会社
http://kanko-gakuseifuku.co.jp/company/history.html
37名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 08:58:58.55 ID:0gpvCrmP0
metisを呼んでやれ。
38名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 09:01:22.39 ID:Cyb4DO1G0
知らなかった、知ってたら行きたかった
39名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 09:06:08.42 ID:QMRFjcLB0
>>33
「きくち」を知らないよそ者は黙ってくれないかな
40名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 09:42:12.43 ID:GqXl/Llb0
>>39
きくち知ってる。特に人気もない店だよねw
とにかく傘の家と食べ比べればわかるよ。歴史が違う。
41名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 09:54:44.95 ID:QMRFjcLB0
>>40
従業員おつ

「きくち」の前の行列をみたことないのか、見ないふりか。
42名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 10:01:11.37 ID:35pDOnch0
http://www.kyoto-np.co.jp/sightseeing/article/20131025000079
>約300年前の東山天皇が奉納した御神号は、「南無天満大自在天神」と書かれているが、
「自在天神」の文字と落款だけが、鏡に映したように反転して記されている。


今年はこんなものまで発見されてるしなんかヤバイよ
43名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 10:59:51.53 ID:j17acowC0
忘れたのかい〜飛梅 ♪
44名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 14:49:53.38 ID:GIeBxwmg0
>>41
むしろ逆だろw
中村屋、傘の家の行列に耐えられない客がそのへんに流れるw
45名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 15:38:19.69 ID:DD4ar7YP0
道真公が蘇ったみたいです
46名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 20:16:40.42 ID:FoMTRWDY0
焼きたての梅ヶ枝餅食った時はびっくりしたなぁ。
サクサクのモチモチで。
47名無しさん@13周年:2013/11/13(水) 09:45:15.71 ID:aYM7waau0
くわばらくわばら
48名無しさん@13周年:2013/11/13(水) 14:51:59.05 ID:5w6xNIPX0
ポッキー&プリッツ
49名無しさん@13周年
九州王朝論者はまだか?