【経済】 “日本発・世界のヒット商品” 6段階の硬さの「豆腐」、米国や独仏にも…ハウス食品

このエントリーをはてなブックマークに追加
1( ´`ω´) ◆ChahooS3X2 @ちゃふーφ ★
 ◇自由な発想のレシピに対応
 ヘルシーで栄養価の高い食材「tofu」として、米国でも定番食材となっている豆腐。湯豆腐や
冷ややっこなど、日本人もさまざまな食べ方をしているが、米国には日本ではお目にかかれない
自由な発想のレシピがある。ハウス食品グループ本社の関連会社、ハウス・フーズ・アメリカ
(カリフォルニア州)は米国流のレシピに対応するため、6段階の硬さの豆腐を販売し、消費者の
ニーズに応えている。

 米国流レシピは50種類以上。女性や若者の人気を集めている「豆腐シェーク」は豆腐と
冷凍したオレンジジュースをミキサーでかき混ぜ、バニラエッセンスで香りをつけたデザート感覚
の一品だ。ひき肉の代わりに豆腐を使った「豆腐ラザニア」も幅広い世代から支持を集めている。

 同社の豆腐は、硬い方から順に▽スーパーファーム▽エクストラファーム▽ファーム
▽ミディアムファーム▽ソフト▽エクストラソフト。日本の木綿豆腐はミディアムファーム、
絹ごし豆腐はソフトにあたる。豆腐シェークはエクストラソフト、豆腐ラザニアはスーパーファームを使うと、
おいしく仕上がる。

 ハウス食品Gが米国で豆腐事業を手がけた30年前は食材として浸透しておらず、スーパーでも、
温度管理されたチルドコーナーではなく野菜売り場に並べられたという。同社国際事業推進部の
渡辺昭生次長は「米国人は豆腐への固定観念がなかったため、最初は『味がない』ととまどっていたが、
そのうち『味がないなら、工夫すればいい』と日本人が驚くような使い方を考え出した」と話す。(中略)

 ◇全米カバー、独仏にも輸出
 ハウス食品グループ本社は1983年、米国での豆腐事業に進出した。当初は日系やアジア系の
人々が多い西海岸を中心に事業展開していたが、2006年、東海岸のニュージャージー州に
新工場を建設し現在ではほぼ全米をカバー。一部はドイツやフランスにも輸出している。

 米国での豆腐の売上高は2010年12月期が約42億円、11年12月期が約45億円、
12年12月期が約56億円と順調に伸びており、13年12月期も約64億円を見込んでいる。

毎日新聞 http://mainichi.jp/shimen/news/20131110ddm008020206000c.html
2名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 19:20:58.66 ID:lgJfOPK00
角で頭を打つと死ぬくらい硬いものも有りますか?
3名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 19:21:16.56 ID:7Fpxh6wg0
以上、ハウス食品のPR記事でした。
4名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 19:21:30.48 ID:l7/mBhJg0
日本も硬さ表記してくれ
5名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 19:22:04.38 ID:1eDKYyec0
>>1
だから苺豆腐作れって
6名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 19:22:19.45 ID:YlmOKLjQ0
町の豆腐屋がつぶれまくってるというニュースのあとにこれは。。。
7名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 19:22:38.94 ID:aCQHqgG10
>>4
絹ごしと木綿ごしだけでおk
8名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 19:22:50.56 ID:vAbczndJ0
近所の国道沿いのラーメン屋の看板
ベニヤ板に手書きで「らーめん」と書かれたものを
「らーぬん」にしてやった。

そしたら店主「ラーメン」って書き換えやがったから
やっぱり「ラーヌン」にしてやった。
9名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 19:23:06.10 ID:3rHZycrT0
豆腐って美味いか?
10:2013/11/11(月) 19:23:32.70 ID:UlcuqqFV0
豆うふーん!
11名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 19:24:05.23 ID:ePvAMiAI0
その調子で大豆押売り輸出を阻止しなさい^^
12名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 19:25:32.72 ID:mzvq/E6c0
腐った豆の納豆
型に納めて固める豆腐
13名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 19:27:23.21 ID:Ma3Sknht0
おお良いぞ、俺たちが思いもつかなかった美味しい豆腐料理を
作って見せてくれ、楽しみにしてるぞ
14名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 19:27:36.84 ID:p267YO/w0
気を付けよう
トウフに見えても
車は堅い
15名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 19:27:54.55 ID:PdZvmNgC0
>>6
元々ハウスは国内で豆腐製造に参入したがってる
でも零細企業が多く参入できない状態
16名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 19:29:37.42 ID:tldgLlGe0
たまに絹ごしなのにソフトな羊羹みたいに硬いのがある
17名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 19:30:43.89 ID:t+2cIFql0
硬い肉棒で突いても耐えられる硬さが欲しい
18名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 19:30:46.65 ID:EZ9ey2v+0
>>8
おまえ賢い奴だけど、いたずらはよせ。馬鹿がまねするから。
19名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 19:31:01.52 ID:7/OkwT4f0
>>4
日本人のはエキストラスモールでエキストラハード
20名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 19:31:09.78 ID:aE/T+qSd0
さすがアメリカだな
全くヘルシーじゃなくなってるw
21名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 19:31:23.41 ID:BcLRpJGb0
日本語読みのトーフで定着したけど元祖中国では何と言うんだろ
22名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 19:32:03.67 ID:XuOQhzmb0
初期の美味しんぼネタだな
23:2013/11/11(月) 19:32:16.98 ID:UlcuqqFV0
豆腐を燻製にすると美味しいらしい・・・食べたことないけど。
24名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 19:33:29.43 ID:H+X04i0R0
どうやって食ったら痩せられるかばかり考える欧米人
食うなよwwwww
25名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 19:36:45.28 ID:8ioR75iUO
< `д´>
26名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 19:39:12.61 ID:gOsm9f8k0
ザク豆腐のようなコンニャクみたいな豆腐なのか?
あれ不味かった。
27名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 19:39:27.06 ID:66lryoOy0
味が無いって豆腐は温度を楽しむ食材だろ。
28名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 19:43:27.71 ID:rpi3UzK/0
>>27
??
29名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 19:43:38.26 ID:elpFPS/P0
1.冷奴
2.味噌汁
3.鍋物
4.麻婆豆腐
俺的なランク
30名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 19:49:43.75 ID:tSZvdGwc0
木綿好きとしては、スーパーファームを是非食してみたい
31名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 19:50:16.47 ID:aE/T+qSd0
俺は湯豆腐好きだな
あと揚げ出し豆腐
32名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 20:01:17.28 ID:Gp4ZD0J30
>>6
町の豆腐屋はもうどこも限界だよ
・毎日早起き(今の時代、朝飯用に間に合わせる為に早起きしても誰も買ってくれない)
・原料の豆の高騰(しかも同じ品質にならない)
・跡継ぎがいない
・近所の大型スーパーに価格で敵わない(こればっかりはどうにもならない)
・夏は蒸し器が熱く、冬は水が冷たい
33名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 20:02:45.34 ID:scT4zVTD0
豆腐の堅さが6段階・・・さすが日本、ものすごい細やかさだな
大雑把な国にはマネできない、異常なほどの細やかさだ
34名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 20:04:58.83 ID:Z7BVvbql0
>>21
dou fu
35名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 20:05:12.96 ID:ypMq2Ypy0
ハリガネ、生、バリカタ、カタ、ヤワ、超ヤワ

こんな感じか
36名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 20:05:49.16 ID:FuxqhhcVO
ココイチのカレーも改善して下さい><
37名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 20:06:29.08 ID:eK7Osk2I0
醤油がソイソースなんだからソイブロックにでもしとけばいいのに
38名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 20:06:47.81 ID:GLxrGQAc0
豆腐に味がないって、どんだけ味覚が鈍いんだよ
39名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 20:09:59.19 ID:DS0UbZop0
>>13
豆腐の砂糖漬け
40名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 20:11:21.43 ID:zKqq2qcP0
一つ予想しておくと、辛豆腐なるものをK国人が売り出すと思う。
41名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 20:12:02.43 ID:AIXfELC70
オレンジジュースと豆腐がある人作って飲んでみてくれ
42名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 20:12:18.64 ID:y4bzSw370
>>12
昔は逆だったんだよな

今の納豆は豆腐と呼ばれてて
豆腐のほうは納豆と呼ばれていたからな

誰かが間違えてそのまま逆として定着してしまったが
しかし本来は文字の如しが正解だった
43名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 20:13:09.62 ID:VzV269r30
材料が安いアメリカの方が美味い豆腐作れるんじゃないの
44名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 20:14:17.52 ID:RTEi23fV0
>>2
<丶`∀´> ウリのエラと同じくらいニダ
45名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 20:15:46.14 ID:PdBsSZEN0
>>42
それは俗説。中国でも豆腐は豆腐
豆腐の腐は柔らかい、ぶよぶよした物という意味

納豆も元々は寺院に納めた大豆が発酵して生まれた食品
だから納豆で正解

少しは俗説じゃないかな?と疑えよ
46名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 20:16:20.55 ID:TQbavoff0
>>19
残念ながらエキストラスモールはとなりの
トンスルランドに勝てません。
47名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 20:22:25.99 ID:UHZ/dER60
「豆腐バカ 世界に挑む」の人だよね?アメリカに広めたのは
農水省から表彰もされてるからウソじゃないだろうし
記事の続きにあるシラタキもその人が森永辞めてから仕掛けたはず
こういう記事を書くなら触れとけよと思う
48名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 20:24:00.85 ID:QF0N3+M20
こんにゃくはともかく、豆腐は華僑が前からいたのに白人は見向きもしなかったってことかいな
49名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 20:25:43.41 ID:Q2DNhEdb0
>>35
本場では「ズン」と言うぞwww
50名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 20:27:01.91 ID:eJBTesHK0
絹ごしがあればとりあえず一品できる
ありがたやありがたや
51うすしお味:2013/11/11(月) 20:27:29.70 ID:7FrC09TH0
充填豆腐は不味い。

京都の湯豆腐は高い。
52名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 20:28:30.18 ID:NMHGKMWf0
最近はソフトかエクストラソフトだな
53名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 20:30:09.56 ID:LG09SDWD0
【海外】「山本太郎のような政治家、わが国にどれほどいるか」米ネット、「直訴」に好意的な声

「この男(山本議員)のように、政治的キャリアの危機や他者からの反発を恐れず、
国が直面する真に重要な問題に立ち向かえる政治家が、わが国にどれだけいるだろうか?」

「山本氏は非常に勇気ある行動をとったし、天皇も丁重にこれを受け取った。
山本氏の行為の是非を判断するのは日本人であって我々ではないが、
とはいえ福島原発から漏れている放射線は世界に影響を及ぼしており、
天皇も憂慮する必要があるだろう」

といった投稿が「人気のコメント」として上位に掲載されている。

遂に「食べて応援」を推進していた黒幕が正体を現しました。
11月7日、米ロックフェラー財団のデイビッド・ロックフェラーJr.会長が
安倍晋三首相夫人の昭恵さんと共に、魚介類の消費を推奨するプログラムを発表。
https://twitter.com/Takaoyohey/status/399472329022926848

山本太郎「鈴木かんをひきずりおろしたい。彼によって、今、日本で静かな殺人が行われている。」
http://twitcasting.tv/yamamototaro0/movie/15474777

木村ゆういち「福島で頭が2つある子供が生まれている」(参院選候補者の演説)
http://merx.me/archives/36204動画が非公開にされてしまってる

国内法
「放射線を発散させて人の生命等に危険を生じさせる行為等の処罰に関する法律」
第三条の
「みだりに放射性物質の連鎖反応を引き起こし、
又は放射線を発散させた者は、無期又は二年以上の懲役に処する」
が無視され、核の焼却・拡散の違反行為が野放しになっている。
54名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 20:31:34.34 ID:vagkeMWQ0
今から冷蔵庫の豆腐一丁片付けるんだけど
豚肩ロースで湯豆腐
牛肩ロースで肉豆腐
豚ミンチで麻婆豆腐
のどれがいいかな
55名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 20:32:09.27 ID:Dbea9c3a0
一番固いのは高野豆腐みたいなのかな
56名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 20:34:26.58 ID:qmcLdWoRi
島豆腐みたいなのじゃないか
57名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 20:34:30.73 ID:eTSiznUF0
アメ公は豆腐にも大量の砂糖をぶっかけていそう。
58名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 20:35:18.85 ID:VzV269r30
エクストラソフトってのを飲んでみたい
59名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 20:38:23.67 ID:24BfxSuC0
>>1
「米国人は豆腐への固定観念がなかったため、最初は『味がない』ととまどっていたが」

豆腐に味を感じるのは固定観念、ということか?
そんなわけないだろう。
60名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 20:44:11.97 ID:VjYBTDMl0
>>36
それだけは無理
というか客が味覚オンチなので変える必要もない
61名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 20:51:19.93 ID:+Bq0ZBatO
日本だと、安いやつとか木綿のくせにテロテロだったりするから、固さ表記良いかな。
まあ凝固剤みたいの使うんだろうけど。
62名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 20:52:01.08 ID:wQEVCbzL0
様々な商品を質で選ばない奴はバカだ
63名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 20:55:27.53 ID:X2B1kR9I0
豆腐を硬さで数値分けするってのは日本の発想ではなかったな
案外面白いかも、料理や好みで硬さを選ぶとは
64名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 20:59:46.60 ID:VzV269r30
エクストラソフトをつぶしてヨーグルトで醗酵させたら美味そうだな
65名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 21:07:20.06 ID:/j0WlirF0
>>57
ヘルシーな日本食だから
砂糖と蜂蜜をいくらかけても大丈夫さ!
ハッハー
66名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 21:07:36.75 ID:xaifj9YM0
>>2
この言い回し(豆腐の角に頭をぶつけて死んじまえ)、誰が最初に使い始めたんだろう。
67名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 21:12:26.41 ID:xaifj9YM0
>>4
いらねーよ。
一般的に、安い豆腐は柔らかい傾向がある。(例外もあるが)
その最大の違いは、凝固剤。
にがりで作る豆腐の体積を1とすると、凝固剤の種類によっては数値が3000にもなる世界。
つまり、それだけ多量の豆腐を作ることができるため、安く売ってもかなり儲けることになる。
この豆腐は、締まり気がなくうまみが凝縮されていないので、柔らかくて美味しくない・・・・・のだ。
68名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 21:22:52.18 ID:e1QbIvHw0
>>66
 フランスに渡米した早稲田の医学生だという説もある。
69名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 21:36:54.33 ID:GQIb6vUV0
今スーパーに置いてある豆腐はほんとマズイよな。豆腐屋の3~400円のやつじゃなきゃ食い物じゃないぜ、ありゃ
70名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 21:41:26.31 ID:tsx3a7xg0
>>54
今麻婆皿うどん食ったから、湯豆腐+柚子胡椒+ポン酢+ネギでお願いします
71名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 21:43:40.74 ID:uLvHPlLi0
アメリカの豆腐って消費期限がめちゃくちゃ長いんだよね
たしか一年間ぐらい
一体何が入ってるんだろ
72名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 21:44:16.47 ID:iNaDzb0x0
癖のある食べ物じゃないし何の調理方法でも合うし焼いたり揚げたり万能だから受けそうだけどね
73名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 21:49:25.14 ID:+soglabo0
スーパーファームと北陸のかた豆腐はどっちがかたいんだろう。
74名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 21:51:02.31 ID:UpwT4+/h0
 >味がないなら、工夫すればいい

アメリカ人の発想はアントワネット王妃とは違うようだな。
75名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 21:53:48.88 ID:L5+uylP40
豆腐は健康にいい
だから凍ったオレンジジュースと一緒にミキサーにかけてバニラエッセンスを加えれば
アイス食べ放題ってわけか。


アメリカンジョークは難しい
76名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 21:54:10.97 ID:m9s832td0
豆腐シェイク飲んでみたいな
77名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 21:58:38.96 ID:xaifj9YM0
>>74
>味がないなら、工夫すればいい
アメリカ人の舌が馬鹿なのか、メーカーがコストダウンした豆腐を販売したか、のいずれかなんだろうな。
ちゃんとした食用の大粒の大豆を使ってにがり(もしくは塩化マグネシウム)で凝固した豆腐は、実に濃厚な味がする。
最近は、本来食用ではなく食用油を搾り取る小粒の大豆を使ったものが大半で、こいつははっきり言って「おいしくない」。
(戦争中大豆不足に陥った時も、豆腐屋には満州豆と呼ばれる満州からの小粒大豆が流通していたが、それもこの口。
ソースは、一時期豆腐屋をしていた母の兄。)
78名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 22:02:46.25 ID:wLTOXlS9O
かたさが6段階…
10代〜60代までのちむこのかたさかと思った(`・ω・´)
79名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 22:16:06.05 ID:gE3e4d8A0
ラザニア美味しそうだな
80名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 22:17:17.16 ID:z4BcY4pt0
味がなくば 捨ててしまえ 本豆腐
味がなくば 味付けしよう 本豆腐
味がなくば つくまで待とう 本豆腐
81名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 22:20:23.84 ID:UoGCahKw0
一番硬いのでどのくらいなんだろ
消しゴムなみだったりしてな
82名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 22:23:54.94 ID:bDRZvnM50
豆腐屋小町
83名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 22:24:34.32 ID:nB0DYLX80
豆腐の老舗を使ってやれよ。
ハウスが豆腐?
ふざけんな。
84名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 22:27:52.37 ID:nB0DYLX80
>>40
とことんパクリ国家やな。糞チョンは。
先人に習って、ウンコ食って寝とけよ。てな。
85名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 22:36:25.22 ID:pmJ1zeZA0
絹ごしはやわらかすぎて嫌い
木綿最高
86名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 22:40:58.05 ID:l8tPj4LU0
ハウス食品って時点で無いわwww
ハウスの製品ってどれも中途半端で不味い。
もう10年以上買ってないわ。
87名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 22:42:15.96 ID:31CupH6hi
>>32
前提おかしくね?

・今時は10時すぎに作れば充分じゃね?早起きは不良在庫の元
・スーパーの安売り豆腐同様に中国製輸入大豆とか福島大豆使えばよくね
・スーパーの安売り豆腐に跡継ぐレベルの技術要らなくね
・機械で作るならエアコン効いた部屋から監視すりゃよくね

日々黙々と俺ルールでモノ作って、腹の底では客が悪いスーパーが悪い後継ぎが悪い社会が悪いetc
そりゃどんな業種でも潰れるわwww
88名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 00:04:57.34 ID:Q8GXDZim0
>>10
さらされろ
89名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 00:18:03.26 ID:K77r2vLd0
豆腐の起源は中国? 日本?
90名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 06:21:14.31 ID:Td1M52Jq0
91名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 07:04:53.85 ID:oJpqjzlT0
間違ってるな

大豆に関しては中国よりもアメリカ産のほうが安い
92名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 08:22:54.53 ID:pyOrA9De0
>>8
電車の中で
アハッ??
って言っちゃった。
93名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 08:34:41.94 ID:nje7gbqq0
>>92
コピペ…
94名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 08:40:59.59 ID:pyOrA9De0
>>93
あ、そうなんだ(笑)
2ちゃん歴長いのにまだまだですね。
95名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 09:34:23.45 ID:7YV+BnTS0
>>71
日本の豆腐も水の入ってない密閉充填されてるのであれば
冷蔵庫で2〜3ヶ月は大丈夫だよ
96名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 19:32:22.34 ID:sWyB+wZl0
>>77
なるほど、勉強になった。最近の豆腐は不味くなったと思ってたんだ
大豆が違うのか
97名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 19:39:19.22 ID:6GfgJC0C0
これがアメリカ進出するのも間近だな

【グルメ】韓国の豆腐料理「スンドゥブ」の専門店「東京純豆腐」がタイに進出
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1384236766/
98名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 19:51:38.61 ID:XjWEkc1V0
>>97
またヤツらが騙ってんのか
99名無しさん@13周年
いや、絹ごしと木綿は硬さの違いではないんだが・・・
それはともかく、西洋人って揚げ出し豆腐をやたら好むんだよな