【海外】和食が文化遺産へ、海外で高まる「日本茶」人気
★和食が文化遺産へ、海外で高まる「日本茶」人気
(中略)
日本からの緑茶の輸出が10年間で3倍に伸びるなど、海外に広がるお茶人気。
ドイツでも健康志向などを背景に日本茶への関心が高まっています。
「新しいものにチャレンジしたくて、お茶の飲み方が斬新」(女性)
「日本茶は葉の香りがして自然な味がします」(男性)
日本茶の扱いを増やす茶の専門店も。
「全部で10種類ほどあります。緑茶を求めて店に来る人が多いですね。文化に興味があるのかもしれません」(ビクトリア・シュミット=バルボさん)
この店では20グラム4000円の玉露のような高級茶も人気があるといいます。
ただ、そこにはライバルが・・・価格がはるかに安い中国産茶に押され、日本産は全体の1割程度にとどまります。
緑茶人気を輸出拡大につなげられるのか。10日まで静岡で開かれていた「世界お茶まつり」。
海外のバイヤーを招いた商談会でドイツの業者に売り込んでいたのは・・・
「マグカップに(量を)合わせてます」
日本の湯のみよりも大きいカップに見合う量の粉末にし、有機栽培茶を手軽に飲めるとアピールしました。
「ドイツ人は有機栽培の食品が好きです。安全で信用できますから」(ベティーナ・ウォーレーベンさん)
「良い物を作るということに特化しないと海外では負けてしまう」(駿府葵堂 中村克海さん)
輸出成功にはこんな視点も。
「砂糖を入れる国もあるし、海外のトレンドに合わせた提案も必要」(ジェトロ静岡 佐野充明 所長)
海外の習慣にあわせた製品作りもカギとなりそうです。(10日15:12)
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2051094.html
へーへーへーw
3 :
名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 20:33:50.94 ID:4B5U9NHX0
セシウム風味がほどよい具合ですな
>ドイツでも健康志向などを背景に
>価格がはるかに安い中国産茶に押され、日本産は全体の1割程度
健康志向で茶に手を出して、手に入れたのが中国茶だと、逆に健康被害に遭うわ!w
5 :
名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 20:34:40.65 ID:QgoS2cQ50
日本全国の茶を飲んだが、八女茶が一番うまかった
6 :
名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 20:34:51.80 ID:qgxj9B1P0
起源は
7 :
名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 20:35:33.80 ID:FtrsK7410
日本茶より麦茶を毎日コーラ飲んでるデブどもに普及させようぜ
8 :
名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 20:36:18.39 ID:r5g2Ng9E0
外国は緑茶に砂糖入れるんだっけ
知覧茶が美味しい
10 :
名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 20:38:46.59 ID:qEqLUOJs0
>>7 ガムシロ半分以上入れて
ヘルシーだからいいんだ、といって
毎日十リットル以上飲むぞ?
アメリカ舐めんなよ
ウリも誇らしいニダ
>>7 そういや、麦茶に砂糖入れて飲む人いるよね(´・ω・`)
有機栽培がウリの中国産緑茶買うのかよw
何年か前にペが宣伝してたお茶はぞうきんの味がした
あんなマズいお茶は後にも先にもあれだけだった
15 :
名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 20:42:29.67 ID:qIIfTs550
韓国茶の方が、安くて安全で美味しいけどな
日本茶なんて放射能汚染されてて飲めたもんじゃないよww
砂糖を入れたお茶を発売して。
イメージキャラクターは加糖茶で。
17 :
名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 20:42:54.68 ID:nctsW2HH0
18 :
名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 20:43:02.85 ID:7HIufbDO0
加藤茶が↓
19 :
名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 20:43:29.85 ID:kU1oRfoe0
大韓半島から伝わるまで
日本には茶をたしなむ文化なんてなかったのにな
20 :
名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 20:43:50.58 ID:MQu7K3HX0
>>3 在日朝鮮人は死ね
おまえら在日朝鮮人には死だ
普通に死ね在日朝鮮人
ゴキブリ在日朝鮮人は皆殺しだ
21 :
名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 20:43:51.65 ID:kAe/+htm0
俺なんて、紅茶に砂糖入れてるぜ
23 :
名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 20:44:40.14 ID:bX3mFuoq0
火病とは 米国精神科協会に正式に認定された韓国人特有の精神疾患、文化欠陥症候群とも。
おそらく朝鮮人には、脳に損傷を持つ者の比率が際立って高く、その要因として、CNNでは、
頭部の怪我、幼年期の肉体的または性的虐待、慢性ストレスなどを挙げている。
朝鮮人の場合には性犯罪の発生数が非常に多くまた 長い歴史の中、近親相姦を繰り返すうち、
遺伝子異常が起こり、それが元に戻ることなく 遺伝子として、受け継がれていくのです。・・・
あまりに恐ろしい事実で、身震いします。韓国政府は韓国人のルーツをひた隠ししている
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%81%AB%E7%97%85
24 :
名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 20:44:59.42 ID:XBAuD3B70
残念だったな
半島の気候ではまともに茶は育たない
25 :
名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 20:44:59.47 ID:j76FqJjbO
高千穂の釜炒り茶がさっぱりしてて澄んでて美味しい
緑茶を少し醗酵させるとウーロン茶
完全に醗酵させると紅茶
さらに醗酵させるとプーアル茶
茶葉の生産地は温暖なインドやスリランカや静岡が有名
寒い山形で紅茶が栽培できるわけでは無いのでご注意を
27 :
名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 20:45:47.09 ID:bleWYzJP0
28 :
名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 20:45:48.29 ID:PnTMi0cn0
緑茶なんか昔からあるやろ
またしても日本茶がブームとかわけのわからん韓国みたいな自画自賛か
恥を知れ
29 :
名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 20:46:18.09 ID:/BRI+CaO0
ベクれてるんやろなあ
30 :
名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 20:46:51.99 ID:1E0N/YN00
加賀棒茶うまいで
世界に誇れる日本料理
焼き餃子
味噌ラーメン
天津飯
エビチリ
ちゃんぽん
回鍋肉
エビマヨ
中華丼
冷やし中華
レバニラ
オムライス
とんかつ
かきふらい
えびふりゃー
ハヤシライス
トルコライス
ロースハム
ナポリタン
明太子スパ
カレーライス
カレーうどん
チキンライス
小倉トースト
見せ掛けジャップ 上辺っ面ジャップ 体裁ジャップ 建前ジャップ 舌先ジャップ 腹黒ジャップ 偽善ジャップ 自己愛ジャップ
見せ掛けジャップ 上辺っ面ジャップ 体裁ジャップ 建前ジャップ 舌先ジャップ 腹黒ジャップ 偽善ジャップ 自己愛ジャップ
見せ掛けジャップ 上辺っ面ジャップ 体裁ジャップ 建前ジャップ 舌先ジャップ 腹黒ジャップ 偽善ジャップ 自己愛ジャップ
見せ掛けジャップ 上辺っ面ジャップ 体裁ジャップ 建前ジャップ 舌先ジャップ 腹黒ジャップ 偽善ジャップ 自己愛ジャップ
見せ掛けジャップ 上辺っ面ジャップ 体裁ジャップ 建前ジャップ 舌先ジャップ 腹黒ジャップ 偽善ジャップ 自己愛ジャップ
見せ掛けジャップ 上辺っ面ジャップ 体裁ジャップ 建前ジャップ 舌先ジャップ 腹黒ジャップ 偽善ジャップ 自己愛ジャップ
見せ掛けジャップ 上辺っ面ジャップ 体裁ジャップ 建前ジャップ 舌先ジャップ 腹黒ジャップ 偽善ジャップ 自己愛ジャップ
見せ掛けジャップ 上辺っ面ジャップ 体裁ジャップ 建前ジャップ 舌先ジャップ 腹黒ジャップ 偽善ジャップ 自己愛ジャップ
見せ掛けジャップ 上辺っ面ジャップ 体裁ジャップ 建前ジャップ 舌先ジャップ 腹黒ジャップ 偽善ジャップ 自己愛ジャップ
見せ掛けジャップ 上辺っ面ジャップ 体裁ジャップ 建前ジャップ 舌先ジャップ 腹黒ジャップ 偽善ジャップ 自己愛ジャップ
見せ掛けジャップ 上辺っ面ジャップ 体裁ジャップ 建前ジャップ 舌先ジャップ 腹黒ジャップ 偽善ジャップ 自己愛ジャップ
見せ掛けジャップ 上辺っ面ジャップ 体裁ジャップ 建前ジャップ 舌先ジャップ 腹黒ジャップ 偽善ジャップ 自己愛ジャップ
見せ掛けジャップ 上辺っ面ジャップ 体裁ジャップ 建前ジャップ 舌先ジャップ 腹黒ジャップ 偽善ジャップ 自己愛ジャップ
見せ掛けジャップ 上辺っ面ジャップ 体裁ジャップ 建前ジャップ 舌先ジャップ 腹黒ジャップ 偽善ジャップ 自己愛ジャップ
見せ掛けジャップ 上辺っ面ジャップ 体裁ジャップ 建前ジャップ 舌先ジャップ 腹黒ジャップ 偽善ジャップ 自己愛ジャップ
見せ掛けジャップ 上辺っ面ジャップ 体裁ジャップ 建前ジャップ 舌先ジャップ 腹黒ジャップ 偽善ジャップ 自己愛ジャップ
見せ掛けジャップ 上辺っ面ジャップ 体裁ジャップ 建前ジャップ 舌先ジャップ 腹黒ジャップ 偽善ジャップ 自己愛ジャップ
33 :
名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 20:48:16.76 ID:j76FqJjbO
外人は玉露のいれ方とか知ってるのかね
熱湯注いじゃいそうなイメージ
静岡は、まぁ、終わったからな。
ブレンドしないと測定すると出て来る。
海外に活路見出すしか持ち直せないだろうね。
最近菓子とか消臭剤とかにやたら茶もの多いだろ。
処分に困ってんだろうな。
>>15 チャノキは温暖地の物で、半島ではいい物は取れないよ。
だから半島に茶の歴史なんてない。
大井川の上流の川根のお茶が美味しい
37 :
名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 20:49:59.41 ID:pZS+TUrv0
茶に関してはさすがに中国のが圧倒的に深い
38 :
名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 20:49:58.33 ID:vK2pzPvnO
でも砂糖を入れます
39 :
名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 20:50:13.18 ID:qEqLUOJs0
>>35 まあ、もっと言えば寒暖の差が激しい所がいいんですけどね
これはコーヒーもそうだ
40 :
ココ電球 _/ o-ν ◆w48Rf4Prjghg :2013/11/10(日) 20:50:32.79 ID:2kSNnRe70
>>19 韓国のお茶は 米を煎ったやつだろ。
玄米茶の玄米だけのやつ
43 :
名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 20:52:11.84 ID:6sIQ7v5n0
欧米人が飲んだらカフェイン酔い起こしたりしないの?
44 :
名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 20:53:11.39 ID:lx3EvQvr0
>>19 俺驚いたよ、お茶栽培する文化が朝鮮半島では死滅してたなんて
45 :
名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 20:54:10.22 ID:pZS+TUrv0
46 :
名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 20:54:17.66 ID:bbl0YxM20
本格的にやる場合はどの茶もそれぞれの味わいや良さがある
ただどっかの業者がやらかしてるのだろうけど中国は品質の面でどうしようもない外れ多かったりするのが困るわ
>>15 韓国の汚染もなぁ…
そして韓国の茶もあんまり
韓国の茶以外の煎じて飲むってのも色々あるが手間の割に味はそんなんでもないし
47 :
名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 20:54:35.06 ID:K5bndeHJ0
日本のお茶はもうダメだろうな。
まあ、茶の伝統なら中国にはかなわないし、
海外なら中国茶の方を選ぶだろう。
日本茶なんて名前のお茶は本来存在しない
緑茶はアジアの広範囲で作られて世界中に輸出されてる
確かに紅茶より緑茶の方が健康的だといって飲む人が世界で増えてるけど日本は何の関係もない
49 :
名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 20:55:21.25 ID:sCtxgVOp0
日本で販売されてる緑茶の多くは、中国産。
50 :
名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 20:55:43.75 ID:IkQ+QR/x0
狭山茶のセシウムとかどうなったんですかねえ・・・
51 :
名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 20:55:46.19 ID:m3tZCJ4x0
残念ながらチェルノブイリの影響でドイツの方が日本よりベクレてる。
52 :
名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 20:56:32.27 ID:dhvnTczZ0
硬水だと緑茶の風味が開かないのだが
ぜひ日本の水とセットにしてほしい
>>47 農薬の実態を知ったら
一杯目を捨てる中国茶はともかく
緑茶は手を出さない。
危険すぎる。
54 :
名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 20:57:05.97 ID:zWEw0z9u0
美味い物は日本人が味わえばそれでいいじゃないか。
なぜ日本人が飲みつくさないの?
56 :
名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 20:57:53.68 ID:M0uX2cwIO
57 :
名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 20:58:05.46 ID:pZS+TUrv0
58 :
名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 20:58:06.58 ID:4obW3AJ90
朝鮮人が紛れ込んでトラブル発生、のオチが待ってる
59 :
名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 20:58:11.10 ID:ZN3bmvWa0
有機栽培が安全で信用できるってお花畑全開だな
60 :
名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 20:58:45.00 ID:5hVEkhp00
玉露茶の最後に茶っ葉をポン酢で頂くのが美味しい
61 :
名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 20:59:07.77 ID:/ZtT0SLf0
和食の文化は姦酷なんだろwwwwwwwwwwwwwwww
緑茶ってうまいけど空腹時はカフェインが結構ダイレクトに胃腸にくるよね〜
かといって番茶だとうまいけどせっかくの有効成分が無駄になりそうだし
最近はそういった理由で、ルイボスティかグリンマテ茶だわ
63 :
名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 20:59:25.83 ID:OmepcDebi
だいたい韓国にはお茶はないよ。
戦後、日本が緑茶を教えてあげた。
今でも韓国じゃ、トウモロコシ茶を飲んでる。
外国のみなさん。そのお茶、本当に日本産ですか?
65 :
名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 20:59:51.66 ID:JblXoet30
文化遺産とかユネスコにお布施してるようなもんでしょ
そんなものありがたがってるのはアジア人だけw
>>54 それぞれの得意なものを輸出して
輸入と言う形で交換した方が
お互いが得をする。
食文化の幅も広がる。
>>57 お前は行間も読めないのか
68 :
名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 21:00:18.86 ID:WuFZZi+t0
先日買った「お〜いお茶」のTパック袋を見たらオーストラリア産と表記されてた。
これはまたタイミングがよろしくないというか。偽装騒動が沈着するまで、今はおとなしくしてた方が。
70 :
名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 21:00:34.73 ID:wehlQq070
71 :
名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 21:01:08.97 ID:AqDnE/CUO
濃いめの緑茶最高!フラボノイドで息もすっきり。
次は紅茶。烏龍茶は好きじゃない。
コーヒーは臭くて駄目。
>>15 韓国の食い物で安心安全なものがあるわけ無いだろw
>>19 前にようつべで話題になってた韓流茶道はステンの魔法瓶をこねくり回してたよ。
世界中から無駄な動きばかりだと笑われてたよ。
74 :
名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 21:02:05.01 ID:48UEMNag0
75 :
名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 21:02:40.26 ID:cj5ZLsut0
韓国で謎の緑茶文化期限を主張しだす
76 :
名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 21:02:40.71 ID:ElyMkhWB0
ぼ、ぼ、ぼくは、そ、そば茶が好きなんだな
78 :
名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 21:03:47.99 ID:IeSyz6JgO
>>58 サントリーとネスレが「これからは中国緑茶だ」と開発輸入したら、
数ヶ月後に緑色色素兼抗生物質が多数検出され、販売中止になった。
疲れているときに伊藤園緑茶を飲んだらカフェイン中毒になったったw
80 :
名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 21:04:07.53 ID:76xBondN0
81 :
名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 21:04:25.70 ID:8Cn0Lh6A0
色々飲んだけどお茶はやっぱり静岡茶が一番だな
82 :
名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 21:04:36.21 ID:qIIfTs550
韓国のお茶文化は世界的に有名だよ
日本が模倣するから困るよね><
83 :
名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 21:05:04.14 ID:BMNSGQdb0
>>70 チョンと違って日本は世界から評価されてるな
三大ふざけてんのかネーミング茶の出番だな
バタバタ茶
ブクブク茶
ボテボテ茶
誇らしいニダ
>>82 韓国で喫茶店に入ったら、
ジャムをお湯に溶かしてお茶と言って
出してきたんだけど、
あれってお前らの文化なのか?
87 :
名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 21:07:02.48 ID:WuFZZi+t0
変なのが一匹混じってるな。
>>68 あれは焦がし玄米を混ぜて香りを出してるだけ、お茶と呼べるものじゃないよ
とりあえず新茶シーズンになったら小さい袋でいいから奮発して買って飲んでみな
目から鱗だから
おすすめは遠州森町のお茶だ
89 :
名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 21:07:42.62 ID:IeSyz6JgO
>>82 嘘は韓国人の性癖です。
李氏朝鮮の官僚は茶を飲まないと当時の中国の書にも記載がある。
90 :
名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 21:07:53.86 ID:DR3Bp3Un0
文化遺産なんて日本食のように既に世界に認知されているものに
今更登録する必要もないだろう。単なる、官僚どもの点数稼ぎに過ぎない。
アニメといい、官僚には余計なことをして欲しくないね。
日本食がキムチ文化と同等とみなされることがよいのか?
茶がらが出るのが嫌なので、少し高いが抹茶を飲んでる。
作法は無視でインスタント扱い。ティースプーン半分で湯のみ一杯分できる。
お茶漬けもご飯に粉を乗せて湯をかけるだけ。香りが良い。
難点は飲みすぎると舌が緑色になる事。
92 :
名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 21:08:22.38 ID:rTCa0eHZ0
>>86 ジャムをお茶に入れるのは海外では極当たり前ですよ
むしろ日本の甘くないお茶がマイナー
あちゃ、おちゃ、
>>92 お茶に甘みをつけるの普通だが
ジャムを溶かしてお茶と言い張るのは
韓国人ぐらいじゃないか。
お茶らしいのはとうもろこしぐらいだろ。
あれだけ水がまずいのごまかしてるだけだし。
>>26 山形のすぐ隣新潟県村上市には
村上茶というのがあってだなぁ・・・
96 :
名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 21:11:41.70 ID:IeSyz6JgO
>>92 中国の工芸茶が甘かったことがない。
そして、韓国人が嘘つきである特徴として、茶を含まない柚子茶を代表に掲げていることも挙げられるでしょう。
98 :
名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 21:12:50.06 ID:7HIufbDO0
ちょマテ茶
玄米茶が
一番だなw
100 :
名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 21:13:07.29 ID:Ks/OfOemP
>>77 俺は、疲れているときにワリと欲しくなるな。
なんか胃がムカムカしているときは、麦茶かそば茶だ。
緑茶のインスタント、粉の奴はゴミも出ないし気軽に作れていいな
千利休は在日
105 :
名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 21:13:58.97 ID:Mg5/m4ih0
ジャップがまた起源主張か
茶は中国の飲み物 ジャップは輸入しただけ
106 :
名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 21:14:10.29 ID:QHmDKvem0
アメリカじゃ赤ちゃんに麦茶が流行ってたぞ
麦茶の美味しさは赤ちゃんにも判るらしい
最近は緑茶も中国産が多いようで。
誤表記は大丈夫かな?
108 :
名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 21:15:24.00 ID:rTCa0eHZ0
110 :
名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 21:16:26.10 ID:HonmID9G0
>ドイツでも健康志向などを背景に日本茶への関心が高まっています。
茶で健康?
大昔の土人は茶を薬だと思ってたらしいけど、そんなノリ?
111 :
名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 21:16:56.31 ID:IeSyz6JgO
>>100 韓国人の自称茶道の画像で、相手が居ながら自分で飲み干したのがあったのには呆れました。
何のためにあの人は茶を相手の目の前で作ったのでしょう?
緑茶にアミノ酸入れるのだけは止めてくれ
何のために?意味わかんないし
>>100 売れる文化もないのに、
よその文化をぱくって
自分の所のように嘘ついて
平気で売り込む国よりはましだろう。
114 :
名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 21:17:59.63 ID:5+/pENQq0
いいからチョンは半島に帰れよ
こんなスレまで出てきてファビョってんじゃねえw
115 :
名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 21:18:25.26 ID:ZeYyF3hp0
あぁ、朝鮮茶道また見たくなってきた www
116 :
名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 21:18:49.00 ID:y0pGlhrz0
>>86 日本でも柚子ジャムをお湯で溶かして柚子茶ってのがあったよ
117 :
名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 21:19:15.27 ID:FeJmIN1f0
この夏ティーバッグの抹茶入り緑茶を良く飲んだ
水出しだと抹茶の香りが良くて美味かった
お湯でいれると不思議と普通の緑茶になった
118 :
名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 21:20:10.25 ID:GwjzPUU00
海外で水筒使う茶道教室が出店ラッシュ
偽装日本茶?
120 :
名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 21:20:22.60 ID:7aJKbb5V0
海外って発酵茶ばかり飲んでるイメージしかないけど
日本も明治時代あたりに緑茶を輸出した事あったんだが、
水質が合わなくて美味しく淹れられなくて頓挫した事がある。
その辺はどう解決したの?
122 :
名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 21:20:45.95 ID:qnKFJiJQ0
冬は葛湯
料理と書けず「茶」か。
良い意味で涙ぐましく透けて見える策だが取材するならその「茶葉」もしっかり調べておけ、今は嫌な予感がするから。
124 :
名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 21:21:21.89 ID:B4uh5qYv0
125 :
名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 21:21:34.64 ID:LRUisSeo0
渋めの濃い緑茶が好きでーす
126 :
aniki:2013/11/10(日) 21:22:07.80 ID:zBSSSLco0
日本茶も好きだけど。
台湾の高山茶も美味しかった。台湾人と一緒に購入しないと美味しい店
がわからないけど。
127 :
名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 21:22:13.06 ID:jXUjQzZb0
お茶ってコーヒーよりもカフェインが多いんだよ
何も考えずにがぶ飲みするのはお薦めしない
128 :
名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 21:22:10.74 ID:GPnA1OMm0
味にこだわると日本茶は金がかかる。
129 :
名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 21:22:19.18 ID:pDhoCx8gP
チョンの負け確定w
>>110 日本茶じゃないけど緑茶が一番健康的だと思われてる
カテキンとかそんなのでしょ
だから紅茶に緑茶を混ぜて飲む人も多い
食糞族がなんかいってるw
132 :
名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 21:22:46.35 ID:BOJxUx050
133 :
名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 21:23:52.49 ID:aJzF3l+r0
>>86 朝鮮にはずっとお茶が無かったから今でも馴染みがないんじゃない
明治の日本人が言うには
朝鮮には茶葉で入れるお茶は無くて生姜とか陳皮を煎じてお茶と呼んでたそうだ
朝鮮にはトンスルがあるから、別に嫉妬しないでもいいジャンw
日本茶以外では、ダージリンが美味いぞ。軽発酵でうまみが強い。
バンコクのレストランで注文した冷たい緑茶は
激甘すぎて頭が痛くなるほどだった。
136 :
名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 21:25:37.63 ID:WGdZFr4z0
お茶漬けにキムチを乗せて いただきまーす
グリーンティーのペットボトルを買ったら、クッソ甘くて驚く。
こういう飲み物だと思えば、美味しいかな?
>>128 1kg1000円もあれば、100g4500〜5000円とかね・・・
>>133 モンゴルや中央アジアの方はそれが普通だけど
茶葉だけで何も入れずに飲む中国人と日本人が異常なだけ
カテキン等の健康成分以外に軟水な水ってのもありそう
141 :
名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 21:26:39.78 ID:p0H9wwTy0
日本が十六茶なら、韓国は十七茶だ!
142 :
名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 21:27:02.69 ID:2N2oHsB80
起源説の起原だけが韓国の本物www
韓国の現在が哀れすぎるから起原を言い立てなくてはならない。
パンだって日本はおいしいものを作るけど、ラテン語語源のポルトガル語パンをそのまま使ってます。
唐物の豪華な茶碗の見せびらかしから脱して、茶道を作り上げ日本独自の審美観を形成したのは十分な歴史的根拠がある。
日本ではお茶の作法だけがお茶ではない。文化的社会的なな広大な広がりがある。
喫茶がいろいろな文化現象を生むことは、別に、日本だけのことではない。
イギリスのコーヒーハウスが新聞・雑誌・保険などを生んだことはよく知られている史実だ。
143 :
名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 21:27:04.87 ID:Ks/OfOemP
>>111>>113 なんで突然関係のない韓国の話を持ち出すの?
韓国との比較でしか物事を判断できない低能糞ジャップなの?
>>124 低能糞ジャップの図です
誰も知らん資格それが日本茶インストラクター
145 :
名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 21:27:16.31 ID:Dn+N7BA30
トンスルランドは関係ないから
せいぜい嫉妬してなさいねw
146 :
名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 21:27:31.20 ID:n9HVr4iO0
アメリカで「お〜いお茶」がブレイク
日本では宇治茶の「綾鷹」が日本一
熱いお茶はこれからだね
147 :
名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 21:28:01.75 ID:IeSyz6JgO
>>121 日本の緑茶輸出は、明治の時点では粗悪品が混入し、それほど好評ではありませんでした。
また、最大の輸出先だったアメリカと敵対したため、第二次大戦期に一旦日本の茶輸出は途絶えます。
現在の日本からの輸出は、茶道の流布及び中国緑茶の安全性への疑問から生じたものでしょう。
調子に乗ってGreenTeaSparkring発売
茶なんて中国や日本の南部で作るもの。
朝鮮には関係ないだろう。
この手のスレを見る度に、チョンの発狂具合が鮮明に見えるな
日本人>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ウンコ>>>>>>>>シナゴキブリ>>>チョン
お茶(緑茶)は外国人には絶対理解できないと思ってた・・・
152 :
名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 21:29:42.94 ID:J4azPhWV0
>>108 >>92 「ジャムをお湯に溶かしてお茶」って書いてあるだろ。
こんなのロシアンティとか言わない
153 :
名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 21:30:03.17 ID:+PVdUdKb0
緑茶よりも玄米茶の方が好きだな
お茶の葉は中国起源ですよ、少なくとも日本にとってはね
当時の坊主が輸入した
ただ、「茶道」まで行けないとこが中国の欠点
ウーロン茶は美味いけどね、あとはウンコ
ジャスミンティー?笑わせんなハゲ
緑茶>紅茶>コーヒー
トイレ吸引力
>>151 健康志向で暑い東南アジアでは砂糖たっぷりで売れてるそうだよ・・・
紅茶みたいなフレーバー付きで
157 :
名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 21:31:32.12 ID:Ogfa/ovU0
>>154 茶葉はそうだけど緑茶は一応日本の文化じゃなかったかな
緑茶は中国にもあったよ…
台湾のお茶も美味しいよ
東方美人は烏龍茶の渋みも控えめで甘くて香りもいいし
抹茶アイスとかケーキとか甘くした抹茶ってほんとうはあまりうまくないよな
むしろ味覚音痴なんじゃないかとさえ思える
>>143 ジャップ連呼してる自分を鏡で見てみろよ
醜い顔してるだろ?
キチガイの顔をしてるだろ?
>>154 中国は茶芸って言うパフォーマンスみたいな入れ方があるな
伝統や文化があるかはよく知らないけど
164 :
名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 21:34:46.49 ID:ZeYyF3hp0
グックって小便を「黄茶」って呼んで飲んでるらしいね
下朝鮮では人気らしいね
165 :
名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 21:35:21.18 ID:Cx9Ummo/0
もともと抹茶にはお菓子が添えられものだろ
苦さ渋さとお菓子の甘さはセット
それを一緒にしちゃったものが抹茶系の菓子だろ
166 :
名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 21:35:28.32 ID:FeJmIN1f0
ウーロン茶を飲む茶器セットは小さくて楽しそうう
167 :
名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 21:35:38.00 ID:mIXG8Jwb0
緑茶に砂糖入れるとか・・・・。
最近は煎茶が深蒸しばかりでつまらん。
全品に出るようなのまで深蒸しが増えた。
168 :
名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 21:36:06.37 ID:2N2oHsB80
お茶を発酵という観点から分類すると、
発酵しないお茶、半発酵のウーロン茶、発酵茶の紅茶、後発酵茶。
発酵茶を親しんだ文化圏が発酵しないお茶に興味を示し出したということですな。
169 :
名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 21:37:08.26 ID:svrwLfK+O
なんか無知が暴れてるな…
>>15 よしよし。おまえは韓国茶をたっぷり飲んでろ。
171 :
名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 21:37:55.24 ID:+FEz0dFX0
>>100 あんたらも日本人がキムチ食ってるの見て喜んでるやん
マスゴミ使って韓国料理ゴリ押してさ
韓茶が日本茶の起源と言い出すのに、あと10日をきった!
174 :
名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 21:38:50.36 ID:GPnA1OMm0
子供のころから抹茶好きで、他所の家のお茶が不味くて嫌だった。
例外は政治家とお寺。
お茶なんて凝ると不味いお茶が増えるだけ。
175 :
名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 21:38:50.54 ID:EgyeXFNlO
>>149 最南端のさいしゅう島でさえ茶の木が生育できる最低気温を下回っているから路地栽培は無理ですね。
球磨茶おいしい
>>158 紅茶も緑茶もウーロン茶も、同じ植物だよw
その植物を日本に持ってきたのが中国の僧侶という話
ただ、それを「茶道」という文化に昇華させたのは日本ね、ということ
中国にも緑茶はあるよ
ただ、日本ほど好まれてはいない
炒った茶葉(ウーロン茶とか紅茶)が高級の部類
日本人ほど緑茶が大好きな民族はいないでしょうよ
「生」が好きなんだなw
178 :
名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 21:39:12.39 ID:IeSyz6JgO
>>158 中国茶にも中国茶の作法がありますし、新鮮な茶葉を素早く炒ったものは緑茶になります。
但し、日本の蒸し製法ではないので、炒るまでの時間が長いとウーロン茶や紅茶になるわけです。
中国でも緑茶は主流です。しかし緑色色素兼抗生物質による汚染が絶えないので、競争力がないだけです。
179 :
名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 21:40:05.91 ID:kF69/noy0
中国韓国人が和食レストランを経営すると烈火のごとく怒るくせに、
日本中にある日本人経営のインチキ中華や韓国料理店のことは何もきにしないいい加減な連中、
それが日本人。
昔、外人が飲食店で「お茶だけほしい」と言って、
店員が「お茶は無料だから他の食べ物を注文して」と言うと
「じゃあ、お茶のお金を払うからお茶だけくれ」
「それはできない」
なんてやりとりがあったな。
181 :
!ninja:2013/11/10(日) 21:40:50.36 ID:yI3kT4bN0
緑茶を飲むと尿道結石になるのに……。
182 :
名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 21:42:02.06 ID:EgyeXFNlO
>>179 中国茶の九割は実は緑茶だと聞いたことがある。
あのジャスミン茶も緑茶がベースだとか。
183 :
名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 21:42:18.69 ID:WVCy+zhI0
自宅で急須で淹れて飲むお茶は普通に美味しいけど、
ペットボトルのお茶は不味いよね
あれ、何が入ってるのさ
まあ、お茶は飲むとホッとする、今はたまにしか飲まんがw
和菓子と一緒に飲むといいのにな。
冬〜春は緑茶ばっかのんでるな。暖とるのも兼ねてるから日に1?くらいいってるかもしれん
187 :
名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 21:46:01.47 ID:2nZheYyD0
188 :
名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 21:46:38.43 ID:TiyXBrTt0
価格が高騰するから日本食、魚介類とかは人気になって欲しくないんだよね
お茶とか日本酒はいーけどさ
>>183 香料
そもそも、本物の緑茶は劣化するので保存できない
190 :
名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 21:48:54.66 ID:Dn+N7BA30
>>109 和食 対 キムチの漬け込み文化(笑)じゃ
登録されないほうがマシだろバカチョンwwwww
でも実は産地偽装
北米の緑茶市場が4000億円あるけど、無糖のシェアは
5%ぐらいなんだって。基本的に甘味料が入ってるw
193 :
名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 21:52:38.93 ID:bMuZoz+k0
案の定チョンがファビョってるな
194 :
名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 21:54:39.12 ID:mnKtO3ziO
和食も食品偽装でオワコンだろ
あんまり持ち上げると倍返しに合うぞ
そんなの箸にも棒にもかからない、クズ茶じゃないか
196 :
名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 21:55:58.66 ID:G9f4dT/+0
ペットボトル緑茶の原材料である茶葉の中国茶と日本茶の割合について三行以内で述べよ
子供の頃から濃い目のお茶が好き
濃い味が普及するまで、ペットボトルのお茶が苦手だった
焼酎も緑茶割りが一番好きだな
198 :
名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 21:58:44.28 ID:zhgAftds0
緑茶:茶葉を加熱して発酵を止める
紅茶:茶葉をそのまま発酵させる
青茶:茶葉を半分発酵させてから加熱する(ウーロン茶)
白茶:産毛を持つ茶葉をやや発酵させてから加熱する(白毫銀針茶)
黒茶:茶葉を加熱してから堆積して発酵させる(プーアル茶)
黄茶:茶葉を加熱してから牛皮紙に包んで発酵させる(君山銀針茶)
または糞尿を発酵させる(便茶)
最近は、香料とか抹茶とか普通に入ってるから困る。
酷いヤツはアミノ酸とか入れてやがる。
伊右衛門だったか、「抹茶入れました!」とか堂々とCMするのはやめて欲しい。
>>193 騙されるな、偽コリアンが喜んで荒らしているのだ
本物のコリアンは日本人が緑茶を飲んでいるだけで憤怒する 日本人のくせに生意気だと
201 :
名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 22:00:38.01 ID:2N2oHsB80
キムチ漬け込みに対する日本の漬物は多様過ぎ。 比較にならんて。
それに一杯のお茶。 たまらんなぁ。
お茶漬けもええなwww
>>188 寿司ブームとか日本食ブームで、広めたのいいけどマグロの規制もされそうだし
海老も高騰して入らなくなってきた
年初めの初セリも、毎年どこが落とすか話題になってるしなあ。
本マグロは日本に持ち込むより、中国香港の富裕層が高くかう
サーモンもロシアで回転寿司が人気で、日本に鮭くる川は減るばかり。ロシア産も高くなる。
>>196 ペットボトルの茶の成分はほぼ海外品か、国産のクズだという・・・
>>186 小便近くならない?
俺も茶を飲みまくるけどトイレ行きまくるわ
>>199 うちは自己ブレンドで粉茶入れるが
急須の茶漉しが詰まるのが難点…
>>111 韓国人の自称茶道って、
トイレットペーパーで茶碗拭くんだよなw
あと、茶器(茶瓶)がなくて、ポットからお湯注ぐんだっけw
どういう伝統なんだろうなあ。
トイレットペーパーとポットが開発されてないと成り立たない伝統の茶道って
オーパーツにもほどがあるだろw
206 :
名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 22:08:27.54 ID:Zr7mlCdB0
店崖チョン 下っ面チョン 低細胞チョン 取壊しチョン ペン先チョン 尻黒チョン 偽悪チョン自虐チョン
店崖チョン 下っ面チョン 低細胞チョン 取壊しチョン ペン先チョン 尻黒チョン 偽悪チョン自虐チョン
店崖チョン 下っ面チョン 低細胞チョン 取壊しチョン ペン先チョン 尻黒チョン 偽悪チョン自虐チョン
店崖チョン 下っ面チョン 低細胞チョン 取壊しチョン ペン先チョン 尻黒チョン 偽悪チョン自虐チョン
店崖チョン 下っ面チョン 低細胞チョン 取壊しチョン ペン先チョン 尻黒チョン 偽悪チョン自虐チョン
店崖チョン 下っ面チョン 低細胞チョン 取壊しチョン ペン先チョン 尻黒チョン 偽悪チョン自虐チョン
店崖チョン 下っ面チョン 低細胞チョン 取壊しチョン ペン先チョン 尻黒チョン 偽悪チョン自虐チョン
店崖チョン 下っ面チョン 低細胞チョン 取壊しチョン ペン先チョン 尻黒チョン 偽悪チョン自虐チョン
店崖チョン 下っ面チョン 低細胞チョン 取壊しチョン ペン先チョン 尻黒チョン 偽悪チョン自虐チョン
店崖チョン 下っ面チョン 低細胞チョン 取壊しチョン ペン先チョン 尻黒チョン 偽悪チョン自虐チョン
店崖チョン 下っ面チョン 低細胞チョン 取壊しチョン ペン先チョン 尻黒チョン 偽悪チョン自虐チョン
店崖チョン 下っ面チョン 低細胞チョン 取壊しチョン ペン先チョン 尻黒チョン 偽悪チョン自虐チョン
店崖チョン 下っ面チョン 低細胞チョン 取壊しチョン ペン先チョン 尻黒チョン 偽悪チョン自虐チョン
店崖チョン 下っ面チョン 低細胞チョン 取壊しチョン ペン先チョン 尻黒チョン 偽悪チョン自虐チョン
下朝鮮はお茶どころか、つい最近まで美味しいコーヒーが飲める所も無かった。
> ただ、そこにはライバルが・・・価格がはるかに安い中国産茶に押され、日本産は全体の1割程度にとどまります。
明治時代も日本茶が一時的に流行ったことがあったが結局中国茶に負けたんだよね
中国と同レベルのことをしていては中国に勝てない…
これが鎖国した理由でもあった
>>182 発酵の程度で名前も味も変わるよな。
中国茶もベースはほとんど緑茶。
>>109 え?なに?キムチキムチってホルホルしてたのに違ったのかw
つまり
村で寄り集まってみんなでキムチ付けましょう!っていう伝統行事が指定されたっていう話?
日本で言えば、祭りでお神楽舞いましょう!みたいなもんか。
お神楽なんかはとっくに無形文化財入ってるよね。
211 :
名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 22:14:42.92 ID:OmepcDebi
韓国は日本の真似ばかり。
十七茶ってのがあるくらい。
韓国人はパクリって気づいてないの?
それとも知っててうそついてんの?
213 :
名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 22:21:14.30 ID:EgyeXFNlO
>>200 そりゃそうさ、お茶は宗主国様からの下され物でしか飲めなかった物だから。
214 :
ガッ:2013/11/10(日) 22:22:03.60 ID:FdOZ2Poy0
215 :
名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 22:22:28.15 ID:2N2oHsB80
韓国のは茶道でなくて、茶術、いえ詐術www
韓国流のお茶の楽しみ方の文化をつくっても一向に構わないけど、起源説まで捏造してしまったらお粗末に終わるしかないわな。
日本の茶道というのは、あるときは、幾人もの天才が人生をかけて追求したものだ。
上流階級だけでなく、いろんな社会階層がかかわっている。幾代にもわたって現在まで継承されたきた。
周辺文化形成が半端ではない。
詐術は恥ずかしすぎます。
>>180 同じようなことがあったな。
外国人は日本で日本茶飲みたいのに、
「日本の喫茶店には日本茶がない!!」
安すぎるなら季節の干菓子でも付けて出せば人気出るだろうに。
日本人も飲みたい。
アメリカで緑茶のペットボトル買ったら
砂糖入ってて、甘ったるくて糞まずかった
218 :
名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 22:26:27.44 ID:dy9buY/40
チャノキってほんと偉大な植物だと思う
日本茶→中身は中国茶ですから
220 :
名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 22:27:01.63 ID:NiiXcWMC0
>>82 南鮮の茶って小便にウンコ混ぜて沸かして鼻糞数粒入れたやつだよな
221 :
名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 22:27:20.80 ID:cr56ri4/0
お茶っていうと台湾のが最高級になるようなイメージ
222 :
名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 22:27:34.20 ID:Hud1p6+E0
素材が高騰して缶詰も無くなっちゃったじゃないか…
223 :
名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 22:29:46.96 ID:2N2oHsB80
秘すれば花。
あんまし旨いものを知られたくはないな。
ひっそりと安く嗜みたい。
こんぶ茶の事も思い出してあげて下さい
俺にはこの遺産がよくわからない
食の遺産というなら
世界中の各食を登録しないと
>>216 スターバックスみたいに和風の緑茶カフェが広まればいいのにね
国内、産地ごとの緑茶を寿司屋の湯呑型カップで飲むw
外人大喜び
「トッピングは玄米と抹茶で、サイズは大きいやつね」
「梅干しいれて」
227 :
名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 22:35:40.58 ID:Z0Rn9I+Y0
チョン(笑)
キムチですら世界遺産になる時代だからなw
日本食とキムチで同格www
>>15 韓国にもお茶あるんだ。
絶対飲みたくねーw
230 :
名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 22:38:07.50 ID:Ks/OfOemP
しいたけ茶のことも…
232 :
名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 22:41:35.89 ID:r8RVq1/p0
日本茶の起源は韓国
なぜならば茶道は韓国が起源だから
お茶は韓国のような発展した国にしか生息していない
韓国には1000年前からビニールハウス栽培が盛んだった国である
233 :
○:2013/11/10(日) 22:42:45.56 ID:3obUqJNX0
>>232 うむ。
南鮮では二千年以上前からガスコンロがあったしな。
234 :
名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 22:43:57.78 ID:xpRMnTNo0
インドやイギリスや中国は似たり寄ったりなのに
日本だけが進む方向が違うんだよな
同じ茶なのにな
>>232 レス乞食すなあ。
ごめんねえ、日本はトイレットペーパーとポットは使えないんだわ。
茶道が生まれた時代にそういうの無かったからw
>>233 チャングムで、カセットコンロ使ってたのには恐れ入ったわw
カセットコンロ開発出来るのに、
水車ごときが800年も作れなかったのかが謎なんだがw
237 :
名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 22:46:21.70 ID:NFq7NR7KO
日本食が文化遺産登録のタイミングで偽装問題多発
おかしいよね
238 :
名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 22:47:10.13 ID:qEqLUOJs0
>>216 コーヒーだと名人上手の焙煎とか抽出とか
まあ、色々と付加価値がついてんですけどね
なぜかそういう所まで行かない
茶道とか商業にならんし
中国人も茶だのコーヒーだの、あんなのに主役の価値ない!って
言って、食い物を欲しがるしな
番茶ほうじ茶はもっと見直されていいと思うの
外国人はもうちょっと気楽に日本茶を飲むべきだわ
海外でいわゆる緑茶というとちょっとセレブな層が、ガラス製の急須でホットで飲むものというのが定着しきってるが
日本の緑茶なんぞ老人が出がらしで飲んだり、ガキがコンビニで薄い緑茶1リットルをがぶ飲みしてたり、
和食の時に冷えた緑茶・麦茶を飲んだりと凄いいい加減だからな
>>237 そっちとこっちは関係ないんじゃね?
あくまで伝統文化としての日本食が補油化されてるわけで
伊勢エビがパナメイエビ?だとかはあんまり関係ない。
偽装してるのも、和洋中スーツ、ジャンルも様々だから。
むしろ、イオンの中国米偽装事件のカムフラージュじゃないかと。
242 :
名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 22:50:10.89 ID:OmepcDebi
韓国人が普通にお茶を飲めるようになったのは
日本が韓国を統治した後。
お茶だけじゃないよ。
日本が統治する前の韓国は、料理というものもなかった。
衣食住、全てが日本統治後にまともになったんだよ。
>>70 特定の商品名が出てるとやらせを疑ってしまうな
人気があるなら現地のメーカーが作らないのか?
茶葉自体は売れてるのか?
あら、あんまり放射脳くんいないのね?もっとウジャウジャかとw
>>242 料理どころか食品も食材も無かったからな
246 :
名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 22:56:10.89 ID:2N2oHsB80
一休禅師の時代になるころには、日本は影響を多大な影響を受けた中国文化から離陸して独自の文化圏としての誇りを持つに至っていた。
それなのに色々なことが朝鮮半島が起原なんての聞かされると、どこのパラレルワールドの話かと驚かされるよね。
ちょうど今お〜いお茶濃い味飲んでる
248 :
名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 23:00:01.81 ID:Tn013/dV0
>>237 事実だから仕方がない。
いかような結果になろうと受け入れるしかない。
残留物の恐怖さえ目をつぶれば、烏龍茶の超高級品はうまいを超えている。
一口含めば、深い森の中にワープする。気分爽快。賢くなった気がする。
覚醒作用と言うんかな。ここは日本茶が絶対におよばない領域。
なんとか日本で作って欲しいけど。。。
250 :
名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 23:02:38.02 ID:yh4JgvV60
「韓国茶葉のみをぜいたくに使った日本茶」がデパートで売られるな
251 :
名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 23:02:52.83 ID:Ar8SHfDo0
チョソが泣きながら↓
253 :
名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 23:04:55.53 ID:7uaBRBvq0
>>1 まあ、こいつら緑茶に砂糖入れて飲んだりすんだけどな
>>246 一休禅師(室町時代)を持ち出すまでもなく
喫茶の習慣って、鎌倉時代に栄西が宋からもたらしたんじゃなかったか。
韓国のかの字も見当たらない。
つか、そもそもその頃の韓国っつーか朝鮮って、中国の属国で
茶すら中国の許可無いと手にはいらなかったレベルだろ。
なんでそんな属国から茶が伝わってくるんだよw
しかも当時、朝鮮半島は、盗賊でて物騒だわ不衛生やらで、中国行くルートから外されてるってのに。
そりゃ陸路で行くより船で行った方が早いし快適だからなあ。
(※嵐はのぞく)
255 :
名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 23:06:24.25 ID:xobdZY/Z0
やっぱりよく霧がかかるところで取れる葉のほうがおいしいのかね
紅茶なんかはそう聞くけど
256 :
名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 23:07:24.13 ID:9DikzMfyO
>>242 朝鮮半島は寒いからな。
日本だってまともなお茶が商業ベースで採れるのは奥久慈(茨城県)が北限だぜ。
257 :
名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 23:08:01.58 ID:r+Sy1Iye0
おまいら、
高知の大豊町の碁石茶も試してくれ
258 :
名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 23:08:08.67 ID:R5R5Iogg0
韓国茶をゴリ押しし始めるぞw
>>255 紅茶は多種多様 なにがいい どこがいいとは一概にはいえんのよ
260 :
名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 23:10:02.83 ID:YBAYfh0A0
>10年間で3倍に伸びる
2011年3月11日以降は
増えているのかねぇ。
でも食材が日本産じゃないじゃん
それどころか産地も詐称してたりさ
262 :
名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 23:10:12.43 ID:OmepcDebi
台湾やタイのコンビニに、キリン生茶の甘いの売ってた。
あっちだと、甘いのが美味しく感じるのは何でだろ。
ほうじ茶や玄米茶のような安い茶でも十分に美味しい。
新茶の時期に飲む茶はいいものだ。
抹茶も、抹茶の味わいがある。
まぁ、中国茶は中国茶で美味しいな。
一時、嵌って巧夫茶一式を揃えた事がある。
聞香杯で香りを味わうのもまたこれはこれでよい。
>>37 粗悪品も多いが...でも中国茶は日本茶とはまた違ってウマイ。台湾のお茶をお土産で貰って飲んだときは驚いたわ。
266 :
名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 23:24:51.26 ID:q+FZdxgDO
元々、朝鮮人にはお茶を飲む習慣はありません。
セシウムさん入り
実は中国産でした
270 :
名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 23:34:10.02 ID:Dn+N7BA30
何にもないトンスラーが必死wwww
深蒸しも好きだけど煎茶も流行って欲しい。
272 :
名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 23:35:46.68 ID:zhgAftds0
次はビビンバを世界遺産に申請してくるに1ウォン
273 :
名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 23:36:26.65 ID:+Md+42qD0
>>264 文化大躍進で伝統的製法は弾圧され、台湾に逃げた。古き中国茶を現代に残す国が台湾。
274 :
名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 23:37:08.98 ID:4vGQeEU20
狭山茶がおいしい
けど原発事故以降飲んでない
276 :
名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 23:39:52.66 ID:PwUmVir60
いいんだけど今日本は放射能がね
日本人でも心配なんだから外人は怖くて飲めんだろ
278 :
名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 23:43:02.23 ID:VIdKXqyc0
他の国だと何茶なのだ?
正直緑茶とか紅茶とかもとは一緒なんだから
色々種類あってもいいじゃんな。
日本の国際空港でも、もっと日本茶アピールすればいいのに
台北なんてすごいじゃん
280 :
名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 23:45:04.26 ID:+Md+42qD0
>>37 向こうで庶民が飲んでるのは殆ど中国式の緑茶だけどな。
発酵茶半発酵茶は輸出用だった。それが故に今でも高級品扱いされている。
なぜお茶を輸出するように成ったかというと、オランダにより英国に日本の緑茶がもたらされて宮廷でジャパニーズブームが起こったことに遡る。
より安く近い産地として中国に茶を求め、その過程で緑茶より味の濃い紅茶が生まれ中国はその産地として栄えた。
西欧では硬水が多く茶の出が悪かったことと長期の船旅で痛みやすかったのもその一因。
故にこういう流れは文化の原点回帰とも言える。
281 :
名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 23:46:33.84 ID:VKp/x9sk0
人気じゃなくて、和食が世界のスタンダードになるから。
282 :
名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 23:47:14.75 ID:+Md+42qD0
中国産茶葉の『有機』 ((((;゚Д゚))))ヒィィィィィ
○○遺産って、モンドセレクション化してないかwww
チョンにもやったんだろ? 意味ねー
宇治は茶所 茶は政所
緑のお茶は不気味と思ってたが
それは生気が残ってるから
葉っぱは、枯れると茶色になる
それが自然
紅茶もウーロン茶も茶色
死んだ葉っぱの色だ
海外のスシバーで置いてる米酒も中国製が多いな
また日本酒そっくりの茶色い一升瓶に漢字ラベル
そういや朝鮮半島の茶の文化って聞いたことがないな。
韓国料理屋さんに行けば出てくるん?
緑茶が旨く感じるのは冷えた弁当食う時かな
佐山茶美味いんかー。
値段高そう。
>>285 宇治茶、こないだ初めて飲んだけど美味かったわ。
291 :
名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 00:08:47.61 ID:BJLMcdy00
292 :
名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 00:10:11.49 ID:0zHpMBGU0
>>253 工エエェェ(´д`)ェェエエ工
そんな残念な飲み方するなら、飲まないで欲しいわ
キムチは結局どうなったの?
偽造が文化遺産か。
ほんとかよ。靴下のにおいとか言ってなかったか?
>>292 紅茶に砂糖入れて飲む民族が言うことじゃないwww
緑茶に含まれるテアニンがあなたの心を癒してくれる!
298 :
名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 00:14:17.67 ID:8gxcQuxTO
299 :
名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 00:14:26.12 ID:dzsjS1pc0
>>100 >外人様にお茶を飲んでもらって歓喜するジャップの図
>これだけでジャップがどれだけ劣った民族なのかがよくわかる
糞チョンの半島の住人どもには おもてなし なぞ1千億年たっても
理解できんだろうな。おまえ等にふさわしいの相手に土下座して
はべることだ。
お茶を飲み過ぎるせいか、尿管結石になった(´・ω・`)ショボーン
301 :
名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 00:16:23.59 ID:ct9LFDlF0
お茶請け知らんやつはアホだろ。
>>143 お茶に関係無いお前の国が茶道ごっこするから嘲笑われてるだけだよ
303 :
名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 00:27:14.64 ID:IhCrV9Wx0
>>281 日本野菜や、海鮮が高くて日本人が食えなくなります
もう日本食は広めなくていいよ〜
ニューヨークでは日本のラーメン屋進出とブームらしいな
ファーストフードみたいな物らしい
ラーメンなら広めてもいいや。なんちゃって寿司屋が増えてるから、次はラーメンだろう
お茶や和菓子はガンガン売ればいい
昔と違って真空パック、チルドパック、加工ならペットボトルでも保存できる
日本の緑茶だよ〜ヘルシーだよ〜と謳ってグリーンティーを輸出したら詐欺になるのだろうか?
日本茶を和食に入れていいのか?
>>210 キムチという単体の物では商用活用されてしまうので登録は出来ない、キムジャンというキムチを漬け込む文化なら登録できる余地がある、てユネスコは言っていたのにチョンはキムチが登録されたニダ!と売り込みを掛けていたからユネスコが怒った。
嘘を広めるのなら登録はしないと警告。
ユネスコはまだまともだったな。
307 :
名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 00:35:53.02 ID:cREzh65SO
偽装料理が世界遺産とはお笑いだな
シナチョンコロ産を使った料理も和食として世界遺産にするつもりかよ アホか
308 :
名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 00:39:21.73 ID:fBD6HpMp0
かなり昔の話だけど
フランスでホームステイしていて緑茶を振る舞った
砂糖入れるのかと言われたのには驚いた
そんなにいいお茶じゃなかったと思うしあまり味が出てなかったけど
とりあえずこんな風に淹れて砂糖なしで飲むとやってみせた
そのあとスキヤキパーティーしたらバカ受けでした
309 :
名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 00:39:37.85 ID:nHKJlNsNO
>>288 コーン茶は違うのかな?
焼肉屋でよく見かける
>>3 黙れ、糞チョン!
帰れ、済州島へ。
そして、差別されてろ!!
311 :
名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 00:39:57.63 ID:BaV6anHj0
茶は、半島なんか経由してないわ。直接、中国大陸から輸入。
製造法は日本独自の緑茶が生れてるし。
日本の文化は中国から直接伝来で半島は経由してないものがほとんど。
312 :
名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 00:41:53.09 ID:dV8GSTzK0
静岡県民だが
台湾の凍頂烏龍茶の旨さには衝撃を受けた
さすがにお高いけどな
313 :
名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 00:43:20.49 ID:fBD6HpMp0
>>308の続き
ハーブティー(tisane ティザーヌ)みたいと言われた
なるほどと思った
314 :
名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 00:46:42.80 ID:1b/weovm0
>>82 こういう発想がクソ食い民族らしい。
サムチョンと売春婦しか世界に売るものが無い、半島の属国ごときが
出てくるな。
国力の差は歴然。ノーベル賞もとれない低能・無能のクズ民族は黙っていろ。
くやしいのうwww でもそれが現実。
315 :
名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 01:04:03.87 ID:IUqhCw9KO
中国茶は危険性が無ければ美味いんだがな。
龍井茶(特級)なんかは、安心安全なら香りも味も日本人好みだろう。
今の中国じゃ廃れていくだろうから、日本で作れたらいいのに。
>>312 セブン-イレブンにおいてあったペットボトルのやつを飲んだけどうまかった。値段も安かった。
緑茶に砂糖入れて飲む事は否定し続けるべきだと思う。
319 :
名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 01:16:54.80 ID:xWah/XaA0
茶の起源は中国
朝鮮半島はとうもろこしのひげ茶でも飲んでろ
320 :
名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 01:23:05.71 ID:5t7gERHSO
< `д´> そもそも日本茶の起源は韓国ニダ
>>318 飲みなれてない外人には緑茶は渋いそうだよ
甘味つけたら売れるようになったので、仕方ないのかもしれない
紅茶にハチミツ、砂糖入れて飲むようなもん
322 :
名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 01:25:04.36 ID:/j0WlirF0
323 :
名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 01:25:27.42 ID:rAWi8awO0
遺産というとひきついでいくものだから、まあわかるんだけど
一般には死んだり滅びたりした者から受け継ぐから
現状でも発展していくものには何か少し違和感がある。
遺跡などには違和感ないんだが。
ずーっと継承していく財産で「遺」じゃない用語ってないかなあ?
・・だが伝統文化とか伝統財産だと長いんで遺産でいいや
先日、肥料を買ったら中国産だった。
お茶の栽培も海外産の肥料なのかな?
やっぱり韓国ネタのスレになったかw
>>228 あれは漬け込む技法が文化遺産登録されたんで、キムチ自体は無冠だが?
>>15 お前は在日だから知らんだろうが韓国のお茶って煎った玄米にお湯入れただけの奴だぞ
明らかに中国から茶の文化が入ってきてる筈だが土地が茶葉の栽培に向いてないのか定着しなかったんだな
宇治茶をイタリアにお土産として持って行ったら、向こうがはまちゃって、
日本から送るはめに…w
砂糖なしでも甘いと大好評。
あっちでもいろいろと緑茶を探したけど高い上に美味しくないって言われたよ。
緑茶はやはり日本産だな。
>>326 技法ってのも違う
「大勢の国民がいっせいに共同で冬に備えて保存食を一緒に作り、分け合う行事(風物詩)」が対象なんだそうな
>>327 茶経にあるとおり、お茶は南の木だから北限あるもんな。
>>329 んーなるほど
しかし世界遺産てのもハードル低いな…
ビックリマンシールとかガンプラとかも下手したら審査通るんじゃねえか
>>243 グアム行ったときABCマートとかにグリーンティーの500mlボトルがよく売られていたが
試しに買ってみたら甘くてべちゃべちゃして飲めなかった
あれは相当砂糖入ってる筈
>>45 向こうの人はわざわざノンカフェインコーヒー作ったりしてるって話を聞いたことがあるから気になった
334 :
名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 03:44:40.34 ID:/j0WlirF0
>>330 でも米は北海道でも取れるようになったからねー
今や寒い地域の方が旨い
その気になれば出来ない事もないんじゃないか
そこまで品種改良されないというのは
やはり嗜好品だからだろうね
確かお茶の木ってツバキの仲間じゃなかったかな
寒い地域で植えているイメージ無いね
山本中核太郎「そのお茶ベクレてるからあかん」
337 :
名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 05:16:03.65 ID:7NMBZgRc0
私は今アメリカ南部のある町で駐在員の夫と暮らしています。
こちらにすむ日本人の奥さんたちと協力して、微力ながらも日本文化を
紹介する手助けができればと思い、この辺りの学校や文化イベントをまわっては
折り紙の折り方を教えるボランティアーをここ数年ほど続けているのです。
アメリカ人にも人気があり、いつも人がたくさん集まってくれます。
ところが、最近はやはりこちらにすむ韓国人女性のグループが、
やはり同じように無償で折り紙を教える活動をしているらしく、
それ自体はいいのですが、彼女たちは『折り紙はもともと韓国(朝鮮国)で
作り出されたもので、侵略時代に日本人が自分達の文化のように世界に広めた』
という風に、子供達に教えているというんです。
『いったい、どちらが正しいの?』と知り合いの小学校の先生にも質問されてしまいました。
ttp://www.geocities.jp/bxninjin2004/data_room/14/cache/origami.htm
まじ麦茶はうまいと思うんだけど
やっぱり日本茶の方がいいんだね
夏の麦茶のうまさははんぱねぇ
>>334 お茶はツバキの仲間で葉っぱが広いし、その葉っぱを使うんだから、
育てることはできたとしても葉の品質を保つのは難しいだろう。
実を取る米のようには行かないと思うよ。
>>338 イタリアではエスプレッソの代用に麦を使ったタイプがあって、
濃い麦茶のような味がしたよ。
麦茶、案外、外国人も美味しいと思うんじゃないかなぁ。
豆乳も流行ってるし。
341 :
名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 08:29:39.84 ID:ct9LFDlF0
韓国のコンプレックスが半端ないね。
捏造洗脳教育で骨の髄まで犯され、人間の基本的な資質である批判精神が半端なく外から犯されている。
批判精神がかえって自身を害して、状況から自己を開放して人間の本来あるべき自由を獲得するのを阻んでいる。
342 :
名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 10:55:28.80 ID:raqxY/dh0
食後のお茶は日本茶がいい
343 :
名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 11:09:54.48 ID:38bAgrRQ0
っz。ーzzaas
344 :
名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 11:16:49.49 ID:dZHYXLCQ0
>>338 麦茶はミネラルが豊富だから、汗をかく夏場にはぴったり。
しかしカテキンが入ってないから腐りやすい。
345 :
名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 11:17:19.05 ID:4gixnYpq0
イギリスもそもそも積み出しは緑茶だったけど、
蒸し暑い赤道付近の長旅で発酵されて紅茶になったんだっけ
ふぅ
∬
( ´・ω・`)っc■ こぉひぃ さいこう
>>179 日本の韓国料理店で、日本人経営ってどの程度の割合?
統計がないけど、かなりの部分移民の店なんじゃないの?
日本にきた韓国人は、みんな正統派の韓国料理店を出して
いるの?
韓国人が日本でインチキ韓国料理を出したら、日本人が
「本物のキムチを使え!」と怒るべきなの?
>>230 元はこうだよね。
「これ 外国の物差しみたいだけど」
「単位が日本」
「日本と比べて上か下かしか計れないシンプルな物差しですね」
急須と湯呑をセットで売り出さないと
>>309 トウモロコシはコロンブス以前は、南北アメリカ大陸にしかなかった。
いつごろ半島に伝来したんだろう
>>331 まあ、「伝統的な固有の文化」って認められればオッケーだからな。
おまけに、日本って、そういうのに登録するの、なんか一生懸命ってイメージあるから
よく話題に上がるのも手伝ってそう思うのでは。
国内でもさ、あそこが登録されたからうちも!みたいな感じで
ホントぱこぱこ立候補するよねw
しかもそれを地域興しと絡めちゃってるから微妙なものの立候補も多い印象。
文化遺産じゃなくて、世界遺産の方の鎌倉とか、遺構が残ってないのに登録しようとして失敗してたな。
あれはちょっと恥ずかしい。
353 :
名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 12:07:48.64 ID:JbXkfjf10
茶葉自体は世界中で栽培されてるから、緑茶がブランド化するのは難しい。
玉露のような加工品かもしくは茶道のような文化を使い、セットでその文化に
合わせるものを売ることがクレバーだと思うね。
日本茶と紅茶は共通点有るけど、コーヒー文化圏に日本茶を浸透させるのは難しいだろうな
てか、緑茶って韓国が起源なんだけどな
356 :
名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 12:33:38.38 ID:m0WJKgQUI
>>9 ワイ地元
なお、給食に牛乳とお茶が出てくる模様
357 :
名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 12:48:01.53 ID:EiXxshGm0
また朝鮮人がイライラするスレwwww
メニュー偽装まで含めて和の文化か。産地偽装でおもてなし
身内からとんでもない水指されたな
この前土産でコーン茶っての貰ったけど、あれクッソまずいのな。あんなの食事と一緒に飲めねーよ
361 :
名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 13:51:45.43 ID:bisQQBPVO
家に帰って炬燵に飛び込んで湯飲みで指先暖めながら飲むお茶はガチだよなwww
実はシナ産だったとか、韓国産だったならどうするの、
なんだってフランス満喫とか言って韓国産を売り渡す連中がいるぐらい・・・ 世も末だよ
>>362 俺がイタリアで点ててくれって渡された抹茶はメイドン・フランスだったぜw
364 :
名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 14:23:49.96 ID:ct9LFDlF0
中国産・韓国産を隠すために販売者名しか表示してない食品がある。
製造場所は表示しているが、原料の産地を表示してないものもある。
食品の原産地は書いてあるけど、単一でなく、例えば、中国とオーストリアと表示がある。
0.1:99 の割合でも、嘘ではないわけだがwww
366 :
名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 14:51:58.66 ID:HFv4MnQP0
シナチョソ産飲むなら
飲まない方がマシ!
マジ何入ってるか分からないヤバイレベルw
>>194 食品偽装と料理技術とは別だからねぇ
和食のコンセプトや独自の調理技術が評価されての認定なんで
偽装がどうこうとは別の話なんだよ
まぁトンスルランド人にはわからんだろうけど
最近は伊藤園あたりがオージーで栽培してたりするんだっけ
>>363 それフランスに茶畑があるって意味じゃないよね?
フォションとか、フランス紅茶はインドや中国のブレンドだし。
>>366 シナのウーロン茶で、ヤバイのあったじゃん。
発酵させるために、豚の糞尿まみれにしていたとか何とか言うの。
あれで、ウーロン茶全般飲まなくなったし、
シナ産の茶も買わなくなった。中国福健省ナントカといううたい文句のヤツとか絶対飲まないw
371 :
名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 15:15:20.17 ID:0t7W9LjJ0
>>332 アメリカのスーパーで売っているグリーンティーはインドのもので,日本茶とは違う。
箱の絵柄に象とかインド人の女が描いてあって,明らかに日本茶でないと分かると思うが。
372 :
名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 15:17:23.56 ID:t4f88Lgz0
ここでベクレ太郎が一言↓
373 :
名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 15:22:23.87 ID:fuuUDTt80
香港行ったら一般的にかなり緑茶飲むようになってて、スーパーにも中国産の緑茶がいっぱいあって、こりゃ日本でも気を付けなきゃなと思った。
ドイツでは緑茶にバラやバナナの香をつけたのが流行っているそうです なんか違う
375 :
名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 15:28:08.94 ID:qKf6O66mO
ピカ茶が行き場がないから海外やお菓子に…
376 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/11/11(月) 15:33:34.07 ID:44QVB2rq0
>>370 醗酵させる茶はみんな同じ
青茶(ウーロン茶など)半醗酵
黒茶(プアール茶)醗酵
377 :
名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 15:38:07.07 ID:sG7/qpq80
お煎餅やおかき、和菓子とセットなら売れる
チョンが「日本茶の起源は韓国ニダ!」とか騒ぎ出しそうなニュースだな
大昔駅弁に付いてた、ふにゃふにゃのプラに入った揉むお茶どこかに売ってませんか?
>374
バラに関してはジャスミン的なものなんじゃないの?
381 :
名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 17:27:12.92 ID:vK81eCiK0
不思議なモンだよな おれだって紅茶にはたいてい砂糖を入れる
習慣だよな そういうのって
韓国でウコン茶を頼めばそのままウンコ茶が出てくるだろうな
383 :
名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 18:02:41.44 ID:LaRjpOEr0
>香港行ったら一般的にかなり緑茶飲むようになってて
中国では昔から緑茶は贅沢品だって知ってた?
中国の皇帝が飲んでた西湖の龍井茶は昔から有名な中国の緑茶だ
お茶好きがこうじて茶っ葉を食すようになってしまった。
山本山のブラジル茶はもう少し頑張って欲しい
ブレンドして飲んでる
386 :
名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 18:05:36.93 ID:LaRjpOEr0
北京は北方の中国では緑茶が手に入らないから醗酵したりジャスミンなどを入れて飲むわけ
387 :
名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 18:10:23.29 ID:Y2G46eRb0
>>386 チャイナエステのおばちゃんも帰郷するときは緑茶買って帰るって言ってたわ。
388 :
名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 18:33:55.73 ID:o0gyQNZ4O
上海人も烏龍茶なんか福建人しか飲まない、中国茶は緑茶だと言ってた
ジャップ性物質 ジャップ汚染 身から出たジャップ 心身汚いジャップ 腹黒ジャップ 自己愛ジャップ ジャップ業ジャップ得
ジャップ性物質 ジャップ汚染 身から出たジャップ 心身汚いジャップ 腹黒ジャップ 自己愛ジャップ ジャップ業ジャップ得
ジャップ性物質 ジャップ汚染 身から出たジャップ 心身汚いジャップ 腹黒ジャップ 自己愛ジャップ ジャップ業ジャップ得
ジャップ性物質 ジャップ汚染 身から出たジャップ 心身汚いジャップ 腹黒ジャップ 自己愛ジャップ ジャップ業ジャップ得
ジャップ性物質 ジャップ汚染 身から出たジャップ 心身汚いジャップ 腹黒ジャップ 自己愛ジャップ ジャップ業ジャップ得
ジャップ性物質 ジャップ汚染 身から出たジャップ 心身汚いジャップ 腹黒ジャップ 自己愛ジャップ ジャップ業ジャップ得
ジャップ性物質 ジャップ汚染 身から出たジャップ 心身汚いジャップ 腹黒ジャップ 自己愛ジャップ ジャップ業ジャップ得
ジャップ性物質 ジャップ汚染 身から出たジャップ 心身汚いジャップ 腹黒ジャップ 自己愛ジャップ ジャップ業ジャップ得
ジャップ性物質 ジャップ汚染 身から出たジャップ 心身汚いジャップ 腹黒ジャップ 自己愛ジャップ ジャップ業ジャップ得
>>378 ピザは韓国起源
キリストは韓国人
もう何がきても驚きまへんw
391 :
名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 18:40:38.17 ID:LaRjpOEr0
朝鮮半島には日本が入植するまで「茶」なんかなかったよ、中国人だって
貧乏な農民は茶なんか飲めなかった
>378
茶道の起源は韓国だそうで・・・
水筒を「パコッ」と開ける所から始まります。
393 :
名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 18:53:29.25 ID:ztgEtGiaP
>>392 韓国人は「わびさび」が理解でない内はイイヨ ウザイだけ。
反対に「わびさび」を理解したりしたら、人として認めてあげようよ。
394 :
名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 18:54:06.85 ID:MIZpmQGB0
>>383 中国のお茶は高級品どころか低級品まで大部分は緑茶ですよ。
日本で見かけないのは、添加物汚染が激しいから。
395 :
名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 18:56:07.75 ID:ajoxJtT40
おまいらー
キムチが世界遺産登録するって言った大嘘つきは誰だよ?wwwwwwwwww
番茶やほうじ茶が好き。
緑茶は苦味が自分は苦手だ。
397 :
名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 20:16:59.94 ID:LU6vxDzJ0
一時期は紀伊国屋にまで、
アイリスオーヤマのとうもろこしひげ茶とかいう、
寒流スターの顔付きボトルが並んでたが、
最近はさすがに顔なしで目立たないよう置いてるな
とうもろこしのひげだのお焦げだの、
貧乏臭いのしかないんだよ半島なんてw
398 :
名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 20:46:56.95 ID:648hkcX60
399 :
名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 23:12:38.00 ID:IhCrV9Wx0
>>350 欧州では実は日本製の鉄瓶が高級品のティーポットとして売れている
伝統工芸で鋳物の鉄瓶は扱い大変なのと、重い、高いで国内では売れなくなってたが
口コミで広がり紅茶用としても、すごく売れるので国内生産のほとんどが輸出用
日本じゃ真っ黒なんだが、緑茶に砂糖と同じくカラフルにしたら、ばか売れ
鉄器職人はなんで鉄瓶に赤や黄色、青つけるんだと嫌がってたらしいw
壊れない冷めないで高いから、欧州の茶のみ通は日本の鉄製鋳物カラーティーポット憧れらしい
どっかの寿司屋だか料理屋だかが、
外国人観光客に緑茶にいれる砂糖を要求されて
頑なに拒否したって話があったな。
たしか盲目のインド人大学教授♀だったか。
極めて正しい。
砂糖入れて売ってる国内メーカーは今すぐやめて欲しい。
そんな事は間違いだ。
韓国茶道ってトイレットペーパー使うんだろ?
海外で「リラックスできる」と日本の緑茶が
精神病の薬みたいに利用されてるそうだけど
精神病にカフェインはあかんがな
パニック障害だけどノンカフェインのコーヒーに代えたら具合がいい
お茶は麦茶オンリー
>>400 アメリカだと砂糖無しの緑茶も認知されてきたみたいだよ。段々広まるんじゃないか?それより中国人が欧州で広めた砂糖入りの醤油を何とかして欲しいな。本家キッコーマンが欧州向けに出す事態。
404 :
名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 10:44:30.17 ID:nehZ09Kf0
405 :
名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 10:46:36.13 ID:2HRHuG1fO
伊藤園のカナダ産麦茶が一番
407 :
名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 18:02:05.00 ID:uX4e9FL10
>>404 そうそう
いろんな鋳造所が作ってるけど、ポットなんで急須なんだよ
内側がホーロー仕上げになるから直火にかけられない
鉄瓶はそのまま鉄なんで、使い込まないとすぐ赤錆がでて駄目にしてしまう
今は沸かすならアルミかステンレスヤカン、または電気ケトルが日本で主流だからねえ
鮮人がくるぞー逃げろー
409 :
名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 21:28:46.42 ID:CE+qy5rx0
>>400 子どもの頃、夏はお茶屋さんに「冷抹茶」っての売ってたわ。
砂糖入りだったと思うが美味かった。
410 :
名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 21:30:31.20 ID:oYESNlDzO
キムチもすげーよな
日本でも大人気だし
まあ偽装なんですけどね