【福岡】「臭い」「受動喫煙が心配」「公園は子どもが多い公共の場。喫煙は遠慮を」…天神・警固公園の灰皿撤去へ、愛煙家集中で苦情★4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1諸星カーくんφ ★
 福岡市は天神の警固公園に設置していた屋外喫煙エリアをなくすことを決め、11日に灰皿の撤去作業を行う。昨年12月、警固公園
の再整備に合わせ設けたが、西鉄福岡(天神)駅に近い立地の良さから愛煙家が集中。「臭いがする」「受動喫煙が心配」などの苦情が
出ていた。中央区役所維持管理課は「公園は子どもが多く利用する公共の場であり、喫煙は遠慮するようお願いしたい」と呼び掛けている。

 市は昨年12月、公園の地下駐車場出入り口棟の周囲に透明のついたてを建て、その中に6台の灰皿を設け喫煙所とした。天神地区
では市条例で路上喫煙が禁止されており、喫煙者の拡散を抑える狙いだったが、昼食時などで予想以上の利用者がいるという。

 市は10月下旬、貼り紙で灰皿撤去を告知。ついたてには天神の歩みが刻まれており、その場に残す。

 屋外喫煙所で一服中の会社員男性(37)は「つらい。喫煙者もたばこ税を払っているので、禁煙者に迷惑を掛けずに吸える場所を
行政やJTがもっと確保してほしい」と話していた。

 一方、子ども連れの主婦(31)は「たばこを吸う人が公園全体に広まらないか」と心配。市は撤去後の状況を調査しながら、対策を
講じていくという。

ソース(西日本新聞) http://www.nishinippon.co.jp/nnp/f_toshiken/article/51350
写真=灰皿の撤去を知らせる貼り紙の前でタバコを吸う男性
http://www.nishinippon.co.jp/import/f_toshiken/20131109/201311090001_000.jpg

前スレッド(★1が立った日時 2013/11/09(土) 00:56:03.58)
★3 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1384010670/
★2 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1383964499/
★1 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1383926163/
2名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 13:48:10.77 ID:Y/Bk9xZ80
          人
  ∧_∧    ( 0 )
  < `∀´>    л  シュボッ
 ̄     \    ( E)
フ     /ヽ ヽ_//
3名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 13:48:38.39 ID:XpYZhubC0
豚骨ラーメン食べたい
4名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 13:49:32.03 ID:9LF4WVam0
屋外喫煙は全面禁止すべきだな
5名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 13:49:46.22 ID:flQLkKUa0
灰皿なくしても体臭がにおう
6名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 13:50:43.79 ID:f+Spb/O/0
総務省消防庁発表

平成24年1月〜12月の出火原因
1位 放火
2位 タバコ
3位 コンロ

タバコ禁止で
7名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 13:50:55.59 ID:yIfHJHkL0
禁煙で構わないが、みんながゆったりする場所です。
低能役人はテキトーなことを言わないように。
8名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 13:58:02.96 ID:4Tnfa4gX0
駅前が禁煙エリアなの知らなくて吸ってたら、見知らぬ人がすごい剣幕で傘で攻撃してきて驚いた事がある。
口で言ってくれればいいのに、嫌煙家って攻撃的でヒステリックなのが怖い。
9名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 13:58:37.45 ID:/QUbS3ve0
たばこ吸うやつって、自分の臭さがわかんないんだろ、たばこまみれで

食事も味なんてわかんないんだから、鮨屋でたばこ吸うやつは殺したい

たばこの煙を自分の子供にたっぷり吸わせてぜんそくにして殺せよ
10名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 13:58:57.50 ID:bm+mmxV50
原発だって汚いものは閉じ込めろって発想だろ
タバコをなんで公演で吸うんだよ
11名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 13:59:29.46 ID:9d3ekcEp0
一度撤去された喫煙所、灰皿は、二度と元に戻る事は無い。
12名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 14:00:32.75 ID:7oLKI6+cO
愛煙家じゃなくて喫煙者でいい
喫煙者でも他人が吐き出した煙は大嫌いな喫煙者も多いし、
妙な喫煙者のイメージアップは不要
13名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 14:02:00.90 ID:9d3ekcEp0
>>8
喫煙を人に浴びせるってのは、ある意味暴力だからな。
褒められない事だが目には目を、って奴なんだろう。
14名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 14:04:06.63 ID:SF3YfFGe0
喫煙者は半端ない税金を払って吸ってます。
国家、国民のため快適な喫煙環境を提供すべき。
15名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 14:05:39.12 ID:CgbjFOpO0
ちょっと考えれば、密集多数で喫煙すれば迷惑だって気付くはず
自分の事しか考えないから灰皿撤去されるんだよ
16名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 14:08:17.22 ID:0ddP08SB0
山本太郎のせいだな
17名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 14:10:09.59 ID:x7iRj5xnP
駐車場で徐行していたら、突然右から車が発進してきた。
咄嗟に左にハンドルを切って事なきを得た。
相手の車の運転席を見たら、タバコを吸いながら運転していた。

全員が全員というわけではないが、喫煙者に対するイメージは良くない。
18名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 14:15:34.77 ID:jnj7ZaHH0
山本太郎、三宅洋平・・・さらに須藤元気が合流!漢たちが集結!左翼維新近し!
これでやっと国民主権(親米ポチ天皇バンザイ原始人には国家転覆かな笑)が実現する!

そうなんです。須藤元気さん、会員になっていただいたんです。
三宅洋平さんも会員登録してくれたんです。でも、何で知ってるの?
https://twitter.com/iwakamiyasumi/status/398816983526805504
あざーっす! 須藤さんには、メールで御礼しました。
https://twitter.com/iwakamiyasumi/status/398821742283476994

浜矩子・同志社大教授
「日銀が国債購入をやめれば、買い手がいなくなる。そうなると国債価格は暴落だし、
買い続ければ、通貨の番人としての信頼を失い、国債も円も暴落する。日本発の世界恐慌です。
安倍晋三はまた病院に駆け込むつもりかもしれませんが、心中させられる国民は大迷惑」

それは間もなく日本から始まる世界的株式市場の暴落によって起こるでしょう。
日本はアメリカの国債の25%を所有していますが、それを引き出すと世界経済全体が破綻します。
日本国民はどう対処すればいいのか
「株式市場崩壊後に出現する新しい政権は国民の意志を反映し、国民の側に立つものであろう。」

マイトレーヤは、衛星中継によるテレビ網をとおして全世界に直接語りかけるでしょう。
私たちは、それぞれ、私たち自身の母国語でマイトレーヤの呼びかけを心の内に聞くでしょう。
テレパシーで私たちがパニックにならないよう、マイトレーヤがテレビに出演されるのです。

スノーデン
「政府の最高首脳陣たちはUFOが何であるのかを知りません。」
「しかし、地球のマントルに、ホモ・サピエンス(現生人類)
 の生命よりもさらに知的な人類種が存在していることを確信しています」

飛鳥昭雄
「やがてシャンバラは地上に姿を現わす」[26]
「シャンバラの住人とアメリカ軍の戦いがある」[19]
「まぁ恐らくね来年2014年が重要な節目になる」[57]
19名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 14:16:11.15 ID:yMmtbmiD0
>>12 むしろメディアが喫煙者を「愛煙家」って呼ぶ度に、日本国民の苛立ちが増すから
わざとそう呼んでるんじゃないかと思う
20名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 14:17:39.76 ID:7xt2gFaT0
場所決めて吸ってるならそれでいいよ
受動喫煙も何も排気ガス吸って生きてるわけだし、いまさらだよね
21名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 14:20:51.51 ID:yMmtbmiD0
>>20 排気ガスは必要悪だけど、喫煙者は不要な人材な事が多いからなあ
22名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 14:23:20.56 ID:FWTfK0bC0
高い税金払って毒吸う奴の気が知れん
まぁ政府からすれば格好のカモなんだろうけど
23名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 14:30:39.24 ID:di9DGnJJ0
電車で喫煙者が隣に座るとすげー臭せぇ
女の子のメンソール臭など、頭が痛くなる
24名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 14:31:10.58 ID:wDKDpRoB0
>>8
傘は危ないですね。

子供の頃は電車の中でも普通に喫煙されていたから、
今の世の中はありがたいですが。
25名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 14:33:03.79 ID:syddNAln0
福岡だの博多だのでタバコ吸わないほうがおかしい。
福岡ほどタバコが似合う場所もそうそう無い。
都内で歩きタバコしてる田舎っぺは福岡人か在日だろ。
26名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 14:35:18.77 ID:yAsbTVeU0
>>20
今時の排気ガスはきれいなもんだぞ
乗用車(1キロ走行)とたばこ(1本)で比べたら、COとNOxは同じくらい、その他の汚染物質はたばこが圧倒的。

むしろ車に排気ガス浄化装置が積まれているくらいだから、喫煙者にはフィルターや触媒による排気ガス浄化
デバイスを搭載した「たばこヘルメット」の着用でも義務づけたらいいのかもしれない
27名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 14:36:04.51 ID:kIrmAaMsO
>>8
駅前で吸ってる時点で自分がキチガイだって気づけよキチガイ
駅前に喫煙場があることくらいガキでも分かるぞ
28名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 14:37:08.17 ID:NmiueG8l0
喫煙者は未だにポイ捨てする奴が多いからなぁ
もっと規制してほしい
29名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 14:38:35.95 ID:B98fbdWX0
おう
30名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 14:42:12.15 ID:Dz9w/RAM0
>>1

 × 愛煙家
 ○ 低レベル中毒者

タバコが嗜好品と言うなら
いつでもどこでも止められるだろう
31名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 14:44:29.14 ID:YdHNmYNv0
嫌煙者って病的で恐ろしいと思う
そりゃマナーを守らない喫煙者が多いのが悪いんだけど
32名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 14:45:47.86 ID:qv7AzkD/O
吸っていい場所が限られてるんだよね
喫煙スポットをマップにしてくれないかな
33名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 14:47:07.49 ID:mB1S69bQ0
外で吸うなら問題ないよ。ただのクレーマーの類だから相手にしなくていい。
34名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 14:47:37.78 ID:gMXhAF7C0
2兆円も払っている納税者に還元として喫煙所くらい作るのは義務だろ
やるべき事もやらずにマナーがとかほざくな
35名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 14:48:39.42 ID:lZFJX6E00
路上喫煙刑法罰則化すべき
36名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 14:51:32.17 ID:dBQHZRym0
マナー守ってない人は論外だけど
マナー守ってても、喫煙者は常に髪と服と息が臭い事は自覚しておいた方がいい
37名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 14:52:18.15 ID:B98fbdWX0
38名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 14:52:47.07 ID:+huA1Eo50
タバコポイ捨てした奴に
「落し物ですよ」
と言ったら、凄まれた。
39名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 14:53:27.60 ID:nuny8bkMO
社会に与えた害悪の1%の罰金にもなってねーよ
40名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 14:53:49.01 ID:uK2cbSS90
>>36
あれって喫煙者は本当に自覚ないのかな。
飲食店で喫煙席の近くに行くととんでもない臭さなんだが。
41名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 14:55:22.32 ID:q8VF7Bzy0
そもそも
あそこに子供なんて居ないだろjk
繁華街のど真ん中だぞアホ

居る子供は喫煙者
42名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 14:55:22.63 ID:iGEIMHUW0
コンビニ入口横での喫煙は止めて
あんな場所で吸うー神経が信じられない
迷惑かけてる自覚がないんだよ、喫煙者は
43名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 14:56:09.76 ID:CDs++shY0
屋外でも透明なアクリル板で囲った部屋をつくればいいんだよ。
「さらし者の部屋」みたいにして。
44名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 14:56:20.85 ID:9d3ekcEp0
>>40
臭うというだけでなく、喫煙者の服から粉塵が舞っているようで、
こちらが咳き込むほどの時さえあるな。長く喫煙所にいて戻ってきた社員などは酷い。
あれがサードハンドスモークなのか。
45名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 15:00:08.29 ID:q8VF7Bzy0
>>42
いやそれはお前がうざいw
コンビニとはそういう場所だ馬鹿
46名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 15:01:11.86 ID:Mg/TOj5n0
禁煙の国立公園でたばこを吸っていたやつに
「禁煙ですよ」と言ったら、「灰皿持ってる人は許されるんですよ」
とか言ってきた。
「いやいや、ダメですよ」と言ったら、
「じゃあお前は車に乗らないのか」
「車の排気ガスのほうが1000倍有毒だぞ」と来た。
もうまったく会話にならない。
47名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 15:01:47.14 ID:xHlfTaeP0
前に世にも奇妙で喫煙者狩りやってたな
本当にそうなるかもな
48名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 15:01:57.39 ID:akqAujwRO
納税者納税者言うけどさ
酸素ボンベ引きずって歩いてる喫煙者の成れの果てが
年間どんだけ医療費使っているか、調べてからものを言って欲しいわ。
49名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 15:03:28.65 ID:3g1+bSTgO
>>46
ニコチンとタールで脳がやられてるね。
50名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 15:04:46.94 ID:Mg/TOj5n0
>>45
コンビニはもの買う場所だろ。
お前みたいにトンでも理論を振りかざすから喫煙者はキチガイってことになってるんだよ。
51名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 15:04:58.81 ID:RYu7W1YV0
今は250円のわかばを吸っている
悪くない
52名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 15:08:03.15 ID:2UPCELU+0 BE:5487744588-2BP(1)
オラは煙草嗜むが準備が色々あって歩きながらや立ったままでの喫煙は出来ないから結果として喫茶店か家でしか愉しまない……

嗜好品って元々そんなもんだっただろ?
53名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 15:08:43.34 ID:RYu7W1YV0
マイセン2箱買うぐらいならわかばを3箱買った方が良い
絶対に良いに決まってる
54名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 15:12:20.04 ID:oAjdDlgw0
火を消さずに吸殻を捨てる馬鹿がいるから
喫煙所周辺は常にモクモク状態で大迷惑
55名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 15:12:22.32 ID:YijwijFe0
トイレという公共施設を喫煙者に提供しようではないか
56名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 15:12:50.69 ID:hfI8giEn0
>>48
経済効果騰がってるじゃないか。タバコが原因かは知らないが。
57名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 15:14:26.03 ID:jtlfOgp60
>>47
ちゃんと最後には保護されてんじゃん、めでたしめでたしw
58名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 15:16:27.33 ID:A3k22sTl0
焼却炉にタバコぶち込んで燃やして煙突からダイレクトに吸えばいいじゃん
59名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 15:17:00.85 ID:2UPCELU+0 BE:2057904746-2BP(1)
>>50
喫煙者に言うのではなくてコンビニに灰皿を撤去するように運動でもしたら?
60名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 15:18:21.74 ID:irX+6CLbO
格安で喫煙者限定の飲食店やったら儲かるな。

喫煙者OKの場所で煙草吸ったら
怒る非喫煙者も常識的では無いと
客観的に見て思うから

喫煙者限定の飲食店なら良いと思うが。
61名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 15:21:36.11 ID:kvFGllt5O
タバコをやめてから、あきらかに体臭が変わった。
62名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 15:26:33.37 ID:/t8Sn/nI0
>>60 確か従業員の健康被害があるから完全に吸い放題って訳にはいかないはず

フクシマの作業員と同じで、カネのために健康を危険にさらすような仕事でもやるって人はいるわけで、
「従業員も愛煙家ばかりだから問題ないです!」ってのが通らない

やるならボランティアベースでないと難しいだろうな
喫煙者ってあんまりボランティア活動はやらないイメージだけど
63名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 15:27:08.92 ID:Xh1JEnfV0
たばこ税の増税まだー?
64名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 15:28:50.90 ID:e2bPv4emP
>>52
世の中の喫煙者が全員それを守ってくれれば
誰も文句言わないんだがな
65名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 15:28:58.51 ID:GO4fKHa/0
体臭は分からんがタバコ吸う人は電車に乗ってきただけでわかるからな
吸う人は気にならないんだろうが、吸わない人には気になるんだよねぇ
66名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 15:32:37.18 ID:e2bPv4emP
>>65
銘柄にも依るのだろうが
糞みたいな耐え難い悪臭のやついるよね
67名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 15:33:16.57 ID:gr70vsWfP
◆異常な韓国人とヒステリック嫌煙者の思考パターン、行動パターン

・執拗に謝罪を求める。謝罪をしても難癖をつけて何度も謝罪を求める
・被害者意識がとても強い
・息を吐くように病的なレベルで嘘をつく
・脳内ソースを持ち出し根拠の無いことをわめく
・自分の考えに合わないとヒステリックに非難する
・都合のいい仮定を持ち出しホルホルする〜幸せ回路発動
・正確な情報では反論できなくなり妄想でレッテル貼り
・決定的な証拠を聞かれても答えず逃げる
・人の不幸を喜ぶ
・洗脳に気が付かない
・自分に賛成しない人間は敵、工作員
・被害妄想でも気に入らないことがあれば不買運動
・被害妄想でも気に入らないことがあれば電話をかける(クレーマー)
・自作自演をする、その行為を恥だと思わない。相手がやると罵倒する。
・本当の事を言われると発狂する ←←←←←


つまり同類

コピペだが嫌煙クレーマーにもぴったり当てはまる♪
68名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 15:34:47.36 ID:wxJvhAWG0
まあ俺は吸わないからどうでもいいんだけど
野外だったらそんなに臭わなくね?w
69名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 15:36:07.70 ID:iYD/XaBR0
福岡なんて九州の田舎だから、DQNだらけで喫煙者が多いイメージ
飲酒運転も日常茶飯事で、まともな人間は少ないんだろうね
70名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 15:37:12.12 ID:KzxLS4Zi0
子供がたくさんいる公園で
麻薬中毒患者がたむろして麻薬を吸引している姿を
子供に見せるのは教育上よくない。
71名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 15:42:25.10 ID:oQfLYaiU0
★4って!!!
JTステマが大騒ぎやってんでしょ!どうせ!
一レス100円とかで?
72名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 15:45:31.46 ID:mXRQk/TI0
警固公園に子供なんているか?
73名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 15:45:51.60 ID:93+gNWDA0
なにが臭いだw
近寄らなければ問題ない。

放射性物質などはタバコ以上に危険な物質だがそれらには臭いがない。無臭なのだ。
危険物質から逃げようもないDNA損傷させる発癌性物質なのだ。
せっかく異臭がついていたのなら逃げればいいだけ。
正常な臭覚もっているのに何の役にもたってないばかめw
74名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 15:49:14.83 ID:6eXpa0Fdi
なんで喫煙所って風通し良いの?
密閉された中で吸えば良いのに
煙たくないよね?自分の煙だし
自分が煙たいのを人に押し付けないよね?
75名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 15:49:22.49 ID:9d3ekcEp0
>>73
臭いがこびり付きすぎなのだよ、お馬鹿。
76名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 15:49:59.52 ID:dBQHZRym0
いわゆる作業員の喫煙率って高いだろ?
で、エアコンの取り付けだの機器の点検だのに来る人たちが家に入ってくると
本当に煙草臭いんだよ
「出てってくれ」っていいたいくらい家中が臭くなる
服が臭い上に、息も臭いからな

機器の点検ならすぐ出て行くからまだいいが、長時間いる取り付け系の作業員は本当に困る、臭くて
77名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 15:50:16.31 ID:Ntn7Rr7N0
小五月蠅い世の中だ
78名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 15:52:12.75 ID:jtlfOgp60
>>60
ほぼ喫煙者用の格安提供カフェとかも既にあるし、そういう需要自体は有るからいくらでもやれば良いかと。

野ざらしにすることもないよね。
民間会社が部屋借りて有料にするかわりに煙漏れないようにして室内をいくらでも快適にするのには誰も文句いわないだろうし。
79名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 15:52:21.96 ID:BILZElgq0
本当にマナー悪い奴多すぎる
一昨日歩きタバコの女にすれ違いざまに指火傷させられたし
警察呼んでやろうかと思ったけど、その場で病院代と言って一万円渡して逃げていきやがったし
タバコ一箱5千円ぐらいにするべき
80名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 15:55:28.57 ID:30UhW8d20
>>74
煙いのへっちゃら
密閉された空間でも別にいい
吸えれば天国
81名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 15:58:21.02 ID:jtlfOgp60
>>67
こういう必死な印象工作が喫煙工作員と言わしめる所以w

◆異常な韓国人とヒステリック喫煙者の思考パターン、行動パターン
↑これでも同類と言う結論は全く変わらないよね所詮キチガイと言う限定のこじ付けだし。
まあむしろ同類度はこっちの方が上というオチ付きなんだけどw
反原発で親韓の山本太郎にしても喫煙者だしなぁ。
82名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 16:04:30.97 ID:LfSmhFa90
なんつーかここ十年くらいでやたらと嫌煙ヒステリックが増えたよね

金がもったいないから俺は吸わないってだけで
近くでタバコ吸われても大して気にならないけどなぁ

子供のころって駅のホームとかレストランとか至る所で吸ってる人がいたし、
そんな中で育ってきてるんだから耐性あると思うんけどねぇ‥
何をいまさらになって騒いでるんだろう?世の人々は体が弱くなったのかな?
83名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 16:07:46.39 ID:6AiKgApM0
ギャーギャー言う

喫煙所設置

ギャーギャー言う

喫煙所撤去

ギャーギャー言う

喫煙所設置

ギャーギャー言う

喫煙所撤去
84名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 16:09:09.05 ID:jtlfOgp60
>>82
増えたのは>>67みたいな喫煙ヒスだな。
元々マナー的にはDQNだった奴が更に精鋭昇華してキチガイ度が一気に高くなったという感じ。
嫌煙ヒスとかは元々いたけど結局は現実では依然見かける機会ってないし昔と大して変わってないというイメージ。
85名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 16:12:59.56 ID:ROFJcZW10
職場に複数喫煙所あったが一部のマナー悪いんで
呼びかけのポスター貼ったりしたところ
全く改善されないわ、ポスターが焼かれるわで
管理者は当然ぶち切れ、きちんと吸ってる喫煙者もこれは酷い縮小やむなし…
ということでどんどん場所が減っている。
まともな人はわざわざ遠出して数少ない喫煙所まで行く一方
マナー悪い連中はは敷地外や禁煙場所で吸ってゴミや吸殻を捨て散らかし。
86名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 16:13:32.37 ID:4oF0HpDJ0
>>8
どっちも基地外死んでくれ
87名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 16:15:16.58 ID:kwb9re+IP
>>1
>  屋外喫煙所で一服中の会社員男性(37)は「つらい。喫煙者もたばこ税を払っているので、禁煙者に迷惑を掛けずに吸える場所を
> 行政やJTがもっと確保してほしい」と話していた。


たばこ税は、外でたばこを吸うための担保では無いんてすが
88名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 16:16:41.55 ID:dzB/LNI60
いっそのこと煙を吐かなきゃいいのに。
89名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 16:17:12.47 ID:rah2Zxd+0
近くのローソンの店員が異常にワキガ臭いんだよ。
店内入った瞬間に「あ、今日は居るわ」ってすぐ分かるレベル。
一回、おまいらに嗅がせたいわ。

あんな強烈なワキガはそうそういない
90名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 16:18:26.75 ID:wp3oI9Xi0
自分の家で吸えばいいじゃん
オナニーだって、自分の家の自分の部屋でひっそりとやるだろ?
それと同じ立場だろーが!
91名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 16:18:38.38 ID:vGaaB9/O0
どこの公園でも喫煙所になってる
92名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 16:19:14.22 ID:V6jP/GV+0
この程度でぎゃーぎゃー騒いでたら昭和だと発狂するぞ
ガマンできない心に余裕のない人が増えたんだろうな
93名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 16:19:44.22 ID:LfSmhFa90
>>84
あー、なるほどねぇ
ネットが世間に普及した時期と嫌煙ブームが世に広まった時期は被るね

さじ加減が難しい問題なのかもねぇ
昔の朝の山手線のホームとかで煙が充満してた時期に比べれば
喫煙マナーってもう十分に良くなったとは思うんだけどね
94名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 16:19:46.40 ID:jcPmLt4F0
>>64
貴方はそうかもしれないが生憎それはないだろう
次は家からの副流煙が近所迷惑という人間は結構多いよ
と言うか山本太郎スレで「喫煙者に人権はない」という○○○○までいたよ
95名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 16:20:06.79 ID:0b5PRWSC0
吸う人の権利を奪っておいてなんの公共の場か
96名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 16:20:10.28 ID:svwhD+Jn0
>>1
仕事終わったあとの、あの場での一服は至福の瞬間なんだがなぁ
無くすと、更に行儀悪いやつが出てくると思うぞ?
缶に入れて捨てたりさ
97名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 16:23:30.30 ID:KzxLS4Zi0
新幹線の喫煙車もひどい
壁が黄色くなってる
98名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 16:30:21.58 ID:zbOETFGFO
とにかくタバコは一箱1000円くらいにしろ。

タバコ吸う奴はバカばっかなんだから。
99名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 16:31:45.56 ID:MmS3PQfW0
>>67
自称「俺は日本人だが」
  「俺はタバコを吸わないが」

嘘「韓国は悪くない」
 「タバコは悪くない」
 
責任回避「韓国も悪いかもしれないが日本も悪いことをやった」
    「喫煙者も悪いことかもしれないが、嫌煙者も悪い」

差別問題にすり替え「韓国人を差別するな!」
         「喫煙者を差別するな!」
100名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 16:33:54.64 ID:MmS3PQfW0
>>1
自宅でタバコを吸えばいいだけだからな、何も問題はない。

禁煙区間が増えて、喫煙可の居酒屋が流行るし、いい事だらけ。
101名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 16:38:19.43 ID:9d3ekcEp0
立ちションと同じで、全面禁止すれば人間なら適応できる。
人間ならな。
102名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 16:41:32.88 ID:r/DP0SSuP
>>95
吸う権利?
アホだろお前、そんなものはない
他人の健康を脅かすクズの分際で
笑わせるなよ
103名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 16:44:27.83 ID:IVcxFyd10
>>20
その場所を縮小って話だけどね
104名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 16:50:18.42 ID:FNqfM9F70
ビルの屋上に移転すれば客を吸い上げる効果もあるよ
105名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 16:59:28.51 ID:2UPCELU+0 BE:4801776678-2BP(1)
香料の付いていない煙草の匂いは田舎の古民家の匂いに似ている……
106名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 17:02:36.99 ID:8UVID8FX0
自分は止めて5年になる、出先で吸える場所を探すのに疲れたから。
ニコチンを吸っている限り、補給してくれと脳が要求する。

苦しいけど禁煙してタバコを絶つしか、タバコを吸う場所を求めて奔走する馬鹿げた行動を止めるすべは無い。
お金を払って肩身の狭い思いをして、臭いと言われタバコを吸うことに割いた時間など無駄が多かったと実感する。
もっと早く止めれば良かったとはおもうけど、でも、吸っていたこと自体は(気分転換になっていた)後悔していない。
107名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 17:08:29.30 ID:nAR1wSlr0
>>102
他人の健康を脅かすってほどのものじゃねえよ。お前の近くで受動喫煙したた
めに死んだなんてのがいるかよ。生きてたってたいした意味のない奴が、過剰
に神経質になってどうすんだよ。中国のきったねえ空気のほうこそ文句言えよ。
108名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 17:09:33.57 ID:MJhMYH7v0
タール値20以下のタバコは世界的に禁止していいよ
肺喫する馬鹿はマナー悪い
109名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 17:11:11.34 ID:THQXAvKr0
路上でタバコ吸うと現行犯逮捕で裁判無しの死刑でいいよね。
110名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 17:14:52.40 ID:guGvA77E0
タバコ一箱10000円ぐらいにしとけよ
111名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 17:16:24.98 ID:MJhMYH7v0
>>110
朝鮮製の闇タバコが熱くなるな
聞くところによると、意外にも味は良いらしい
112名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 17:17:09.38 ID:guGvA77E0
日本は喫煙者に甘すぎる

それと歩きタバコしてる奴は、一般人でも通報すれば2000円くらい報奨金が出る制度にしてくれ
113名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 17:18:29.84 ID:qCa5KzQb0
税金払えばいいってもんじゃない
114名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 17:19:27.22 ID:guGvA77E0
勿論この報奨金は喫煙者の罰金から出る制度な
つまり罰金は5000円くらいで
115名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 17:21:20.90 ID:2UPCELU+0 BE:4630284869-2BP(1)
一服する……簡単にスパスパ吸えないからこそ味わえる至福の時間
116名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 17:22:51.88 ID:dBQHZRym0
>>107
喫煙しないおばさんが、肺がんで亡くなったよ
おじさん(おばさんの夫)が、ヘビースモーカー
息子3人もヘビースモーカー

おばさんの死後、息子3人は全員禁煙した。みんな妻子がいるから、身に染みたらしい
117名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 17:23:24.69 ID:juCnHGVM0
自転車みたいにマナー悪い奴への罰則を厳しくしてほしい
118名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 17:26:18.84 ID:6DpvFytg0
取り締まるなら酒のマナーを取り締まった方がいい
ゲロとか最悪
119名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 17:30:16.97 ID:2UPCELU+0 BE:3601332667-2BP(1)
紙巻き煙草吸ってる人は嫌悪する癖に煙管で煙草吸ってると興味心身で寄って来る奴は何なんだ?
120名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 17:30:23.85 ID:guGvA77E0
>>118
ゲロよりタバコの方が臭い

タバコ吸ってる人間は10m先でも分かるぞ

喫煙者は鼻が効かなくなってるからわからんだろうけど
121名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 17:36:25.70 ID:guGvA77E0
喫煙者は自分がホームレス並みの体臭だということに気がついたほうがいい
122名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 17:40:39.71 ID:W34y4ZpW0
鬼のように嫌いなのは伝わってくるがさすがに盛りすぎ
鼻の穴にウンコ付いてるんちゃう
123名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 17:41:38.78 ID:9ILD3phL0
ヤニ猿はゴキブリ並みに湧くからどこ引っ越したって遭遇する
法律で駆除する必要がある
124名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 17:44:20.35 ID:MmS3PQfW0
>>119
紙巻が臭いからだろ

嫌煙者にも、煙そのものが駄目なやつと、臭いが駄目なやつ、いろいろいるからな
125名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 17:44:23.48 ID:lXixSGqu0
つけ火して
煙喜ぶ
喫煙者
126名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 17:44:24.20 ID:9ILD3phL0
>>120
毒物が燃焼されて気体になって拡散するんだから10mどころじゃないよ
目に見えないことをいいことにやりたい放題の喫煙者ばかりだよね
127名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 17:44:36.31 ID:Uoqgii47O
>>83
撤去された灰皿が再設置??
無いだろ
128名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 17:45:21.64 ID:dBQHZRym0
>>116みたいな話はけっこうある
因果関係ははっきり証明できないし、吸ってる当人はのうのうと長生きしたりするけどな

俺はヘビースモーカーのオヤジと住んでた頃は、ノドが年中イガイガして咳払いばかりしてる子供だった
オヤジが単身赴任すると、良くなる
昔は普通だったとは言え、子供の前でプカプカ吸うってのは良くないよな
129名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 17:48:08.87 ID:MJhMYH7v0
>>128
自演かよw
130名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 17:52:53.97 ID:2UPCELU+0 BE:2572380465-2BP(1)
あんまり建設的な意見は出ないものなのね……

では、お暇致しやす
131名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 17:54:57.71 ID:qsP7csI00
>>107
近くで不快な悪臭を嗅がされるだけで気分が悪くなる。
もう頭痛と吐き気が止まらない!

それだけで充分なストレスだし、他人の健康を害する迷惑行為だ。
132名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 17:55:50.23 ID:9ILD3phL0
今どきタバコ擁護してる奴ってJTの工作員かなにか?


たばこ産業による反対活動

医学会に代表される禁煙を推し進めようとする勢力に対し、たばこ産業は様々な形で反対キャンペーンあるいは妨害工作を行っているとされている。
これらはたばこ産業に対する訴訟過程で明らかにされた数百万件の内部文書により明らかとなった。

* 2000年 4月8日付けランセット(The Lancet)の出版物の中で、カリフォルニア大学サンフランシスコ校の研究者達がフィリップモリス社及び
他のたばこ会社の内部資料を検証した結果、たばこ産業側が論文の解釈に対し、混乱と論争を引き起こすよう画策し、
IARCの受動喫煙についての調査研究を妨害していたとの報告が行われた。
* 同年8月2日にWHOたばこ産業文書に関する専門家委員会は、たばこ業界が秘密裏に資金を提供しているたばこ産業界と
陰で資金的につながりのある国際的な科学者達を使い、WHOのタバコ規制に対する妨害工作を行っていたと報告している。
* 2001年5月31日にWHO事務局長グロ・ハーレム・ブルントラント博士は、受動喫煙が疾患の原因となり、許容範囲(安全なレベル)が
存在しない旨の声明を発するとともに、たばこ産業による受動喫煙対策への妨害工作を批判している(後述の声明参照)。

現在までに様々な科学的証拠が発表されており、受動喫煙が害を及ぼすことは各国の禁煙に関する医学界の定説となっている。
また、米国公衆衛生長官のレポートのように議論の余地は無いとしている。しかし、成否について現在においても様々な議論がなされている。
あるいは、タバコ産業とその関連団体が長年にわたってタバコと健康に関するさまざまな観点の研究と報告書作成に資金を出してきたことは
タバコ産業の見かけ上の社会的信頼性を高める役割を果たしてきたが、このような活動に関与することは健康増進という目標と利害相反する行為であり
倫理上の問題があるという意見もある。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8F%97%E5%8B%95%E5%96%AB%E7%85%99
133名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 17:57:59.59 ID:9ILD3phL0
喫煙者がいなければタバコによる火災リスクはありません


平成22年版の消防白書によれば、平成21年中に発生した火災は51,139件で、そのうちたばこによるものは、4,997件(全件数の9.7%)でした。
出展:総務省消防庁 平成22年消防白書より

 また、平成21年中のたばこによる火災の経過別出火件数をみると、「不適当な場所への放置」によるものが、2,853件(57.1%)で最も多くなっています。
そして、たばこが原因の火災による損害額は72億9,118万円で、出火原因の中では最も高くなっています。(下図)
出展:総務省消防庁 平成22年消防白書より

 住宅火災による死者の発生状況をみても、たばこによる火災が原因の死者が最も多く(18.9%)、65歳以上の死者数についても、同様となっています(16.9%)。
出展:総務省消防庁 平成22年消防白書より

 横浜市での火災の出火原因(件数)を見ると、1位は「放火(疑いを含む。)」、2位は「たばこ」という順位が、昭和60年から26年間継続されています。
 平成13年から平成23年8月末までの間に、たばこによる火災は1,461件発生しており、毎年100件以上発生しています。
 平成22年中では、全火災件数961件のうち、107件(11.1%)発生しており、平成23年は8月末までで、全火災件数716件のうち、すでに95件(13.3%)発生しています。

 平成13年から平成23年8月末まで、たばこによる火災の発生経過で特に多いものが、
1 「不適当なところに捨て置く」  778件(53.3%)
2 「火源が転倒落下する」   253件(17.3%)
3 「残り火の処置が不充分」  199件(13.6%)
となっています。
 全てのたばこによる火災のうち、半数以上が「不適当なところに捨て置く」となっており、ポイ捨てや、たばこの火を完全に消さずに捨ててしまうことなどにより、多くの火災が発生していることがわかります。

http://www.city.yokohama.lg.jp/shobo/koho/10-2koho.html



自分や身内が巻き込まれでもしたらシャレになりません
起こってからでは遅いのです

 
134名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 18:00:23.88 ID:VNcgqbgh0
これ失敗だよな。
次は路地で隠れて吸うようになるよ。
135名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 18:00:34.63 ID:Di26ox5O0
>>8
灰皿も何も確認せずに火をつけたお前がキチガイ
136名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 18:01:12.78 ID:dBQHZRym0
>>129
自演ならID変えるだろ、お前哀れなやつだな
ニコチンで脳をやられたのか?
137名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 18:02:51.55 ID:mUXouasA0
公共の場所はすべて禁煙にしろよ
その代わり喫煙所を作って隔離してやれ
138名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 18:05:41.84 ID:guGvA77E0
>>134
だから一般人が路上喫煙してたら通報して罰金の何割か報奨金で貰える制度にすればいい
139名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 18:06:22.66 ID:ROFJcZW10
>>134、137
まあそうなるわな
140名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 18:14:34.67 ID:9ILD3phL0
>>134
なら法律で刑事罰化すればいいだけだな
141名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 18:16:50.33 ID:XjrgI7gO0
>>140
バレなければどうということはない
142名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 18:19:35.39 ID:guGvA77E0
>>141
だから現行犯で一般人も逮捕できるようにすればいい
しかも罰金に何割かを報奨金にすればみんな写メとって警察おくるわw
143名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 18:22:21.46 ID:guGvA77E0
>>141
分かってるだろうけど、現行犯は一般人でも逮捕できるかなら
144名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 18:24:04.78 ID:6QWIw9kR0
公共の場に灰皿があるってのがもはや不思議な時代だ。
昔は乗用車に灰皿が標準装備ってのももはや驚き。
145名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 18:30:37.39 ID:YOZYsfZD0
嫌煙ファッショにそろそろ一般人も気づくべきだが、まだ馬鹿騒ぎは収まらないか
既に回り回って自分たちの首を絞め始めているぞ

俺はタバコ自体は嫌いだが、嫌いだからと言って何を言っても、何をやっても良いとは思わない
これはタバコが好きか嫌いかの問題じゃなく、公共と言う環境でお互いの迷惑をどれだけ許容できるかの問題
今、ろくに考えもせず叩いている人間は、必ず自らが好む嗜好や自由を同様に剥奪される日が来る

その時になって個人の自由だ、多少の迷惑は仕方ない、規制ばかりの社会は皆にとって不幸だ
と主張しても、今まで蹂躙してきた相手全部が敵に回ってるぞ
146名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 18:32:37.40 ID:/hB2xJHRO
福岡がいい事やった
147名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 18:33:21.20 ID:+Ku4qQfW0
山本「放射能より安心です」
148名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 18:33:53.22 ID:srdm2bXR0
コンビニの前を通るといつも灰皿でタバコ吸ってて臭いんだけど
公衆道にもタバコの煙が流れているから規制しろ
149名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 18:34:13.90 ID:XU3q57R+0
>>142
そんな監視社会をお前は望んでるのか。嫌煙バカはどうしようもないな。
150名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 18:36:09.24 ID:sHQ3pDSC0
あの公園で子供なんか遊んでるか?
151名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 18:36:37.94 ID:guGvA77E0
>>149
望んでるよ
喫煙者があまりにも屑すぎるからしゃーない
152名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 18:37:19.69 ID:Uoqgii47O
>>145
ファッショ
ファシズム
ヒステリー

そして「煙草の次は…」

もはや古典だな

他の嗜好品で他人にここまで迷惑なものって何だろう
自宅でやれば嫌われないのになあ

ああ酒ガーはもう満腹だから結構だよ
路上酒するような馬鹿はとっくに駆逐されてる
153名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 18:38:21.38 ID:9ILD3phL0
>>141
さすが犯罪者の屁理屈ですね喫煙者は
154名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 18:39:36.26 ID:srdm2bXR0
>>151
それは言える
もうちょっと自省できるなら、ここまでならないわな
あたり前の顔して公衆で吸うからだ
155名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 18:42:13.30 ID:srdm2bXR0
喫煙者の多くは逆ギレパターンが多い
もう少し真摯にみんなに迷惑をかけているという態度があれば、ここまで叩かれないわ
156名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 18:42:35.70 ID:Se4WaNc30
仮にマナー守ってるにしても
清浄を尊ぶ神社で喫煙すんなよ・・・
157名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 18:47:43.59 ID:FQeRBRbd0
喫煙者は脳みそも侵されてるからな
先日定食屋でメシ喰ってたら、隣の奴は食べ終わってぷかぷかふかしながら漫画読んでる
風の流れで煙が俺の顔に流れてきたので、露骨に手で払ったら
「あ〜?タバコすわないから来るなよ」とか意味不明な言動を発しケンカ腰。
自分よく「昔格闘技してましたか?」と声をかけられる体格
そいつ170センチ50キロくらいの体格
普通挑んでくるか? でも基地外っぽかったのでちょっと怖くて無視するしかできなかった
158名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 18:48:37.18 ID:/gK+D3ax0
無煙煙草ってできただろ
全てそれに変える法律つくれよ

ヤク中どもが自分でラリるのは構わないがスゲー迷惑
159名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 18:50:46.55 ID:d42zWkl40
自分より強そうな相手に挑んでこそ漢
体格がどうこういうようじゃ気合が足らん
160名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 18:50:53.14 ID:NSjJ5VqQ0
福岡はタバコよりPM2,5の心配しろよ
161名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 18:51:00.09 ID:9d3ekcEp0
>>157
「煙が好きなのでしょう?仰ぎ返してあげますよ」
と言えばgood

「愛」「煙」家なんだから問題無い。それで怒り出すならキチガイでしょう。
162名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 18:51:01.97 ID:/AczyQDn0
バコータを閉め出すのはどうかと思う。
今まで気にならなかったものが、周囲が騒ぎ出して便乗するように気にし出す。
163名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 18:51:29.37 ID:7wFojMx40
>>118
ゲロで他人が肺がんになるか?
164名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 18:53:20.68 ID:MmS3PQfW0
マナーを守ってる喫煙者は、吸っている姿を人に見せないので喫煙者に見えないと、前スレに出てたぞ

嫌煙者が喫煙者のマナーが悪いと感じているのは、すべてニコチン中毒者のせい。
そして、ニコチン中毒患者が喫煙者を装って書き込むからおかしなことになる

ニコチン中毒者を日本から追い出せば、嫌煙者も喫煙者もうまく分煙できるだろ。
165名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 19:00:00.48 ID:NIPyu5rI0
ニコチンドリンクとかカプセルで売ればいいんだよ
JTが売れば問題ないだろw
いい案だろw
煙とかで迷惑しないし
166名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 19:04:36.61 ID:aVuFzbkE0
>>20
排ガス由来のNOx, SOxは激減、
鉛にいたってはゼロになってるんですが
167名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 19:07:19.58 ID:9ILD3phL0
>>164
喫煙者の時点でニコチン中毒なんだが
168名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 19:08:09.04 ID:NIPyu5rI0
博多すんでれば排気ガスはかなり吸ってるだろ
169名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 19:10:16.31 ID:9ILD3phL0
>>155
【社会】列車内でタバコ吸った東京の41歳男、注意してきた22歳女性車掌殴る…愛知
http://blog.livedoor.jp/kenen_sokuhou/archives/32141321.html

【社会】大学病院の禁煙場所での喫煙を注意され、ナイフ取り出したJA職員を逮捕 「護身目的で持っていた」
http://blog.livedoor.jp/kenen_sokuhou/archives/31556761.html

【大阪】「障害者のくせに上から目線で言うな」 車両トラブルで停車中の車内で喫煙、女性に注意され逆ギレした男-京阪電鉄
http://blog.livedoor.jp/kenen_sokuhou/archives/31514264.html

【社会】駅ホームで喫煙→注意される→怒って傘で殴る…職探しに行くところだった男(42)逮捕 - 千葉
http://blog.livedoor.jp/kenen_sokuhou/archives/30819152.html

【社会】禁煙の車内でのタバコ注意され、タクシー運転手の目を指で突く暴行 42歳会社員を逮捕…秋田
http://blog.livedoor.jp/kenen_sokuhou/archives/30816395.html

【社会】 「ぶっ殺してやる!」 20歳DQN男、ホームで喫煙→注意した男性や駅員に逆ギレ暴行…埼玉
http://blog.livedoor.jp/kenen_sokuhou/archives/30798952.html

【社会】駅の禁煙場所での喫煙注意される→頭にきて注意した相手を追い回し殴る蹴る…容疑の男(41)逮捕 東京・府中
http://blog.livedoor.jp/kenen_sokuhou/archives/30719476.html

【社会】バス停で喫煙 「やめてもらえませんか」と注意され逆ギレ、女性と赤ちゃん殴る
http://blog.livedoor.jp/kenen_sokuhou/archives/30701243.html
170名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 19:16:16.70 ID:juCnHGVM0
>>169
> 【社会】バス停で喫煙 「やめてもらえませんか」と注意され逆ギレ、女性と赤ちゃん殴る
> http://blog.livedoor.jp/kenen_sokuhou/archives/30701243.html

こええええ赤ちゃんまで殴るのかよマジキチすぎる
171名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 19:16:17.69 ID:9ILD3phL0
>>155
【兵庫】「覚えていない」 観客席での喫煙を注意された事に腹を立て警備員に殴る蹴るの暴行 大阪の会社員男(54)逮捕 甲子園球場
http://blog.livedoor.jp/kenen_sokuhou/archives/31293357.html

【社会】車内での喫煙注意された男、約30分も車掌と押し問答→電車(乗客約250人)運休…富山駅
http://blog.livedoor.jp/kenen_sokuhou/archives/31206828.html

【社会】 「タクシーは禁煙。タバコ吸わないで」 注意された29歳DQN男、56歳タクシー運転手に暴行…静岡
http://blog.livedoor.jp/kenen_sokuhou/archives/31205174.html

【千葉】「いちゃもんをつけられて、腹が立った」たばこポイ捨てを注意された専門学校生、マナー推進員を殴り逮捕
http://blog.livedoor.jp/kenen_sokuhou/archives/31199296.html

救急車に喫煙しながら乗り込み、注意されると激昂、消防士をぶん殴る
http://blog.livedoor.jp/kenen_sokuhou/archives/31196108.html

【社会】名鉄の電車内でタバコ吸っていた飲食店員(24)、注意した乗客や車掌相手に大暴れ→逮捕…岐阜
http://blog.livedoor.jp/kenen_sokuhou/archives/31186312.html

【社会】路上でのタバコ注意され、路上喫煙指導員の胸ぐらつかむ 公務執行妨害の現行犯で35歳男逮捕…さいたま
http://blog.livedoor.jp/kenen_sokuhou/archives/31151715.html
 
172名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 19:19:07.60 ID:9ILD3phL0
>>155
1999年 4月 6日、51歳の男(匿名報道)か営団地下鉄(現・東京メトロ)車内で喫煙、注意した客を暴行し逮捕。
2003年 6月25日、29歳の男(匿名報道)がJR高崎線車内で喫煙、注意した客に催涙スプレーを噴射し逮捕。
2003年10月11日、松本浩(25)が東急線宮崎台駅で喫煙、証拠写真を撮ろうとした客を暴行し逮捕。
2004年 5月 1日、村山楠広(49)が東北新幹線車内で喫煙、注意した客を暴行し逮捕。
2005年 9月18日、22歳の男(匿名報道)がJR線京都駅で喫煙、注意した人を暴行し逮捕、懲役1年6ヶ月執行猶予4年、損害賠償937万円(治療費143万円、休業損害380万円、慰謝料400万円など)。
2005年10月28日、井手勝利(29)が名鉄線常滑駅で喫煙、注意した客を暴行し逮捕。
2006年 3月 9日、桑原英男(50)が茨城県JR常磐線車内で喫煙、注意した客を暴行し逮捕。
2006年12月 5日、岡部清(60)が横浜市内バス停で喫煙、注意した客と子(生後8ヶ月)を暴行し逮捕。
2007年 6月 2日、石川博敏(46)が福岡県北九州市ファーストフード店内で喫煙、注意した店員と客を暴行し逮捕。
2007年10月11日、原田康秀(41)がJR線府中本町駅で喫煙、注意した客を暴行し逮捕。
2007年10月21日、磯金隆(76)が山口県周南市路線バス車内で喫煙、注意した運転手を暴行し逮捕。
2008年 2月 3日、山口英樹(45)が埼玉県朝霞市タクシー車内で喫煙、注意した運転手を暴行し逮捕。
2008年 2月 5日、野口秀幸(20)が西武線入間市駅で喫煙、注意した駅員を暴行し逮捕。2月7日に罰金30万円の略式命令を受け、2月8日に入間市駅で仕返しの器物損壊し逮捕。
2008年 3月14日、佐藤卓也(42)が秋田市タクシー車内で喫煙、注意した運転手を暴行し逮捕。
2008年 4月27日、太田道博(47)が東北新幹線車内で喫煙、注意した車掌を暴行し逮捕、懲役8ヶ月。
2008年 6月18日、小島春夫(75)がJR中央線車内で喫煙、注意した人を果物ナイフで脅して逮捕。
2008年 6月29日、西岡雄司(42)が新京成線北習志野駅で喫煙、注意した客を暴行し逮捕。
2010年11月10日、大島健吾(39)が千葉県松戸市内で路上喫煙、取り締まりの市嘱託職員を暴行し逮捕。
2010年12月 8日、佐々木剛(29)が千葉県松戸市内で路上喫煙、取り締まりの市嘱託職員を暴行し逮捕。

http://6410.teacup.com/kumosuke/bbs/2415
173名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 19:19:14.05 ID:ASHXg7Vf0
警固公園というと、同性愛カップルのやっちゃい場で有名な。。。
いや、あれは吉塚のほうでしたか。
174名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 19:23:06.91 ID:qYLZKzC+0
他人に注意するというのは相手を下に見る行為であり喧嘩を売ることと同義だからな

親しいならともかく見知らぬ他人に気安く行える行為ではない

争い事に発展するのはわりと当たり前だぞ
175名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 19:23:11.31 ID:4Qhr4lhZO
煙草吸うけど、吸うっていうと驚かれる

真面目そうな外見+口、髪、衣服の消臭してから家出るからかな

家以外では飲み屋でしか吸わない、吸わない人と一緒の時も吸わない。
176名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 19:27:16.86 ID:guGvA77E0
>>174
そらルールを守れないキチガイは見下されて当然

お前は何様や?
177名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 19:29:31.84 ID:guGvA77E0
>>174
お前みたいな屑は社会不適合者やな

お前中心に世の中動いてないねんで

喫煙者はこういう自己中が多すぎ

差別されて当然やな
178名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 19:31:08.73 ID:lXixSGqu0
>>174
毒煙を周囲に無差別に撒き散らしている時点で喧嘩を売っているというごく簡単な発想すら欠如
179名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 19:31:23.00 ID:qYLZKzC+0
非喫煙者なんだけど・・・

嫌煙家って柄悪くて怖いのな
180名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 19:31:25.27 ID:Uoqgii47O
>>174
なんで他人に迷惑かけておいて優しく注意して欲しいとか甘ったれるんだろうな

昔はもっと吸えたと言うが、昔はもっと他人に注意する世の中だったんじゃないか?
ガキじゃないんだから、悪い事したら報いがくると学べよいい加減
181名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 19:32:11.79 ID:9ILD3phL0
>>174
タバコの煙をばらまくというのは相手の健康を無差別に害する行為であり喧嘩を売ることと同義だからな

親しいならともかく見知らぬ他人に気安く行える行為ではない

争い事に発展するのはわりと当たり前だぞ
182名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 19:32:31.90 ID:guGvA77E0
>>179
立場が悪くなるとすぐ逃げる
喫煙者の典型例
183名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 19:32:51.72 ID:NIPyu5rI0
>>176
>>177
注意はすべきじゃないでしょ、何の権利もないんだし
はあ?お前に何で言われないとあかんねん!だよw
トラブルに巻き込まれる危険もあるし黙ってた方がいい
あといい気もしないしな、相手にしないのが一番いい
184名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 19:35:23.74 ID:9ILD3phL0
>>179
タバコスレにおける喫煙厨発狂パターン全解 改訂版


1「酒ガー排気ガスガー香水ガー」→関係のない事象を挙げて論点のすり替え
2「俺は吸わないけど嫌煙って(ry」→なりすまし
3「俺の爺ちゃん吸ってるけど長生きしてるよ!!」→極端な例示
4「俺様は払う必要のない税金まで払ってんだよ!!!!文句言うな!!!!」→開き直り
5「つーかおめーのほうがくせーから!!!!!!!!」→支離滅裂
6「歩きタバコ?リアルで文句言えよ!!バーカバーカ!!!!」→逆ギレ


185名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 19:35:35.18 ID:guGvA77E0
>>183
え?
みんなルール守ってるのに、ルール守れないやつを注意するのはごく普通の事
世の中お前中心に動いてるんじゃねーんだよ
186名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 19:36:04.26 ID:qYLZKzC+0
注意するのは別に自由だけど
自分が無事に済むと思ってるところがお花畑って話だよ
187名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 19:37:44.00 ID:guGvA77E0
>>183
わかって悪いことして、注意されたら良い気がしないって意味不明w

お前は神様か?w

>>186
喫煙者を射殺できる法律作ったほうがいいな
188名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 19:37:53.34 ID:Uoqgii47O
>>179
>>186
もう良いよ
馬鹿の騙りは

お前みたいな気違いを野放しにする考えで自分や他人を擁護すんのは迷惑行為と変わらん
まして注意する人間を貶すとか人間として最悪
189名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 19:40:39.26 ID:guGvA77E0
>>186
つまり喫煙者も、自分が無事に済むと思ってるところがお花畑って話でいいんだな
190名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 19:41:51.17 ID:AsaPTnIg0
ネットで反発したらますます嫌煙社会が加速するだけだよ
どうしてわからないかね
191名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 19:42:11.70 ID:qYLZKzC+0
>>188
別に貶しちゃいないだろ?
喧嘩する覚悟があって言いに行くなら別に止めはしないよ
覚悟がないなら君子危うきに近寄らずが普通の感覚だろ
192名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 19:43:27.13 ID:9d3ekcEp0
注意すべきじゃないとか言ってる奴は、そもそも迷惑行為だという認識が無いんだろう。

禁止されていなければ何処でもやっていい、なんて
子供じゃあるまいしな。
193名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 19:43:42.38 ID:guGvA77E0
>>191
じゃあ喫煙者も喧嘩する覚悟で吸ってるでいいんだな
そういう連中ばっかって事でええんやな
194名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 19:46:57.20 ID:qYLZKzC+0
>>193
禁止されてるとこで吸ってる人は基本的に喧嘩上等じゃね
195名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 19:47:04.78 ID:guGvA77E0
>>192
山本太郎並の脳みそなんやろな
結局ニコチンで頭逝かれてる連中ばっかって事よ
まともな喫煙者はいませんってID:qYLZKzC+0 [4/4]こいつは言いたいのかもしれんw
196名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 19:47:16.83 ID:2UPCELU+0 BE:2400888274-2BP(1)
晩御飯戴いて、お風呂上がりの一服の旨きこと……

まだこのスレ落ちてなかったんだ
197名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 19:48:25.58 ID:jcPmLt4F0
>>193
質問だが>>187に賛成か?
個人の銃保有が解禁されて天神公園で喫煙嫌煙の銃撃戦とか修羅の国も災難だな
198名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 19:49:23.71 ID:Uoqgii47O
>>191
せいぜい端からそう言えば良い
相手を下に見るだの喧嘩を売る人間だのと言うのは
身勝手な人間に我慢させられ頭にきた人間に言う事ではない
履き違えいもいいところ
199名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 19:50:00.62 ID:guGvA77E0
>>194
つまりタバコ吸ってる奴は徹底的にやっても構わんってことね
それなら話は早い
刑事罰で罰金・報奨金制度にして、屑を根絶やしにしよう

>>197
IDくらい検索しろ アホ
200名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 19:54:14.63 ID:2UPCELU+0 BE:1200445027-2BP(1)
>>197
福岡って元々こんな所ですから……

福岡県警HP
http://www.police.pref.fukuoka.jp/keiji/keiso/caution.html
201名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 19:56:36.82 ID:jcPmLt4F0
>>199
お前個人に限って受動喫煙よりカルシウム不足の心配をした方がいいぞ
大して外出もしないんだろうがキーボード弄ってて骨折というのは誰を咎めようもないからな
202名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 20:00:10.02 ID:guGvA77E0
>>201
残念
カルシウム不足じゃなく、寝不足なだけ
働きすぎでもある

お前の推理すべてハズレやw
203名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 20:00:45.62 ID:jcPmLt4F0
>>200
いやまあ知ってはいるんだけどねゴメン
それでも禁煙区域の設置くらい平和に行われてもいいと思うよ
204名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 20:04:32.53 ID:NIPyu5rI0
>>185
警察でもないのに違法駐車してる奴に注意したら
トラブルになるだろ、電波少年で松村がやってワザとだけど
怒鳴られてたしなwお前は何や!ってw

注意するのはいいが
何の権利もないんだし、はあ?お前誰や何で
お前に言われなあかんねんって言われたり
トラブルになるからなw
何もしないのが一番いいのw
205名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 20:06:01.79 ID:guGvA77E0
>>204
上でも述べたが、現行犯は一般人でも逮捕できる権利がある
無知晒すのはそのへんまでにしときw
206名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 20:06:48.54 ID:454ODRWX0
>>94
そのスレで嫌煙は○○と同じ、と根拠はない決めつけをしてる奴までいるのだから
やってることはどっちも似たようなもん。
しかも反原発で喫煙者の山本太郎のスレなのに、反原発と嫌煙くっつけようとか必死な奴もいただろよw
207名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 20:07:16.41 ID:eufkidxU0
心配するな。タバコ吸わなくても充分臭いよ、おまえらw  その体臭どうにかせい。話はそれからだ
208名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 20:08:16.42 ID:NIPyu5rI0
団塊がそれで被害にあってんじゃんw
弱いのに若者に注意してw
それを言ってんだぞw
はい、ごめんなさいって素直に謝る奴ばっかじゃないんだぞw
刺されたりするからなw
209名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 20:08:50.46 ID:2UPCELU+0 BE:4801776678-2BP(1)
>>202
そりゃ、一服してリセットしている喫煙者の煙草の煙は応えるわな……

オラは喫煙にはコストがかかるって思ってるから煙草を嗜むなら其れなりの金額を掛けて味わう事を喫煙者には理解して欲しいと思ってる。
210名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 20:10:00.86 ID:jcPmLt4F0
>>205
お前の方が強そうならそうすればいい
で勝ち目が大方に薄いから「銃で撃つ」のか?
犯罪予備軍乙
寝不足になるほど忙しいとは傍で見るほどヤクザのパシリも楽じゃないなあ
211名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 20:12:00.28 ID:guGvA77E0
>>210
だから路上喫煙は刑事罰にして現行犯を目撃して通報したものは罰金の何割かを報奨金で貰える制度にすればおk

なんの問題もないやろ
212名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 20:12:33.84 ID:NIPyu5rI0
まあやればいいんじゃない
警察とかだから従うんだし、警視庁24時でも
取り締まった警察にも逆切れしてるしな
何やお前?や無視されて終わり
下手すればトラブルに巻き込まれる
そいつらも分かってやってんだしな
オレも言った事あるがいい気はしなかったしな
213名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 20:14:19.37 ID:svwhD+Jn0
ID:guGvA77E0は、喫煙者よりも深刻な病いに苦しんでそうだな
日曜だというのに、執拗過ぎる
休日なのに、のんびり出来ないのか?
214名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 20:15:06.06 ID:2UPCELU+0 BE:3858570959-2BP(1)
>>213
一服勧めたいな……
215名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 20:15:38.09 ID:guGvA77E0
>>213
2chでのんびりしてるだけやでw
216名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 20:15:51.83 ID:UgYkbceH0
受動喫煙は毎年12万8千人殺してます
自殺なんかよりはるかに多い
217名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 20:16:57.98 ID:NIPyu5rI0
口だけだろ
蝶野みたいなのが吸ってたら、こわくて言えないだろうしなw
218名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 20:17:43.40 ID:u2bw2WV00
一方、広島平和公園は敷地内の完全禁煙に踏み切れないでいるのであった。
219名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 20:17:56.01 ID:guGvA77E0
>>213
俺にとってはこの程度が遊び程度なんやけどな

喫煙者は怠け者が多すぎやで
220名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 20:18:27.05 ID:GShLmBz0P
タバコは葉に重金属を蓄えるって説明したら
ウソだと言われたので、うpしたよ
http://sp.nicovideo.jp/watch/sm22228298
221名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 20:19:42.50 ID:454ODRWX0
>>211
一部によく見られるタイプの喫煙者の不思議思考

・ルール違反者のが悪いと言う割にルール違反者を厳しく罰しようというと反対する
222名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 20:21:02.17 ID:svwhD+Jn0
>>219
ネット依存か それも気の毒だね
223名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 20:21:10.29 ID:guGvA77E0
>>221
安価ミスなん?

意味不明
224名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 20:22:17.57 ID:NIPyu5rI0
以前迷惑駐車してた奴に注意してたんだから
おばさんも怒って帰ったりとか、言った方もいい気はしないよ
逆切れしたおばさんもいたしなキチガイみたいに怒鳴ったりw
嫌な気分になっていい事はない
相手にしないのが一番
225名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 20:22:43.80 ID:gJnOdtua0
広島県呉市には「警固屋」という地域がある。
本当かどうか知らんけど、清盛の時代に音戸の瀬戸開削に際して武士の詰所があったらしい。
あと、「鍋」とか「舞々尻」とか「的場」とか意味深な地名がその辺に集中している。
226名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 20:23:43.03 ID:guGvA77E0
>>222
依存に意味分かってる?
喫煙者はバカになるってホンマやね(ガッカリ

>>224
相手にしないと周りがみんな良い気がしない
つまり屑はガンガン通報すればええんよ
227名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 20:23:40.02 ID:uZ1AhJcJ0
俺は吸わないけど、吸える場所があっても良いんじゃないかな
228名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 20:26:20.98 ID:HqnFvT+T0
てか、家で吸いなよ。
まさか、自宅でできないことを公衆の面前でしようとしてるわけじゃあるまいしな。
229名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 20:27:01.39 ID:svwhD+Jn0
>>226
25回も書き込んでるだろ 話し相手はネットだけか
シラフじゃねぇな
酒か
230名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 20:28:23.86 ID:2UPCELU+0 BE:6173712689-2BP(1)
>>226
一つ確認したいのだか、歩き煙草禁止区域とかあると聞いた事があるのだが、その区間で煙草を吸っている人をみたら警察に通報するの?
行政の条例の場合でも通報はOKなの?
231名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 20:29:27.91 ID:guGvA77E0
>>229
25回書き込んだらネット依存なのか?
少なくともその何百倍って普段仕事などで会話してるわw

どんだけこいつアホやねん
232名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 20:29:52.97 ID:ROFJcZW10
>>224
職場の中なんで煙草、ゴミ捨て、違法駐車関連で
注意だったり声かけだったりとするけど
まあいい気分になることはないね。
233名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 20:30:05.89 ID:Zv7ygUIz0
>>1 の写真の人、今現在、喫煙場所と指定されてる所で、灰皿の撤去の告知見てるだけなのに、
全国に顔さらされてお気の毒。喫煙禁止の貼紙の前で吸ってるわけじゃないのに。
当然、納得づくの新聞社の社員さんなんでしょうね。
234名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 20:30:09.12 ID:FFIdJVB30
>>186
へー、喫煙者ってそんなに凶暴なんだ
こりゃ本格的に駆除する必要があるな 社会のために
235名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 20:30:56.59 ID:svwhD+Jn0
>>230
横すまん
たしか3000円じゃなかったか
現行犯で
福岡(天神)、博多駅周辺のみだったと思う
236名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 20:31:18.46 ID:w4MKt0yGP
>>211
全国初の千代田区での禁煙地区設定後の話

至る所で喫煙者が喫煙してるのに罰金を取れない事態が発生した
路上禁煙だからと、ビルや建物の敷地に入って喫煙する人が増えたから
正しくは路上と私有地の境界線の内側
法的には路上では無いので、それを根拠にされると検挙出来ない
おまけに休日で閉まってるビルなどでそれをやられるので所有者が訴えることも出来ない
最終的な結論が、喫煙所の数を増やすことだった
237名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 20:31:29.42 ID:UgYkbceH0
>>226
喫煙でバカになるというより、先進国では頭の良い女性が働いて子供を産まないため、
100年前と比べて平均16程度知能指数が下がっている、という調査結果があります
ソースは科学板にありましたがデータ落ちしました

日本の場合ゆとり教育で20〜30は落ちてるかもしれません
238名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 20:31:41.31 ID:guGvA77E0
>>230
今の状態じゃよっぽどじゃない限り通報はしない
だから罰金に報奨金つければおk言ってる
そうすれば通報する奴が増え、屑が駆逐される

ええ社会やん
239名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 20:33:07.66 ID:FFIdJVB30
>>203
平和を乱すのはいつも喫煙者だよな
240名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 20:33:11.71 ID:2UPCELU+0 BE:4801776678-2BP(1)
>>235
教えて頂き有難う。
通報すれば処罰されるんだ……
241名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 20:33:13.73 ID:ROFJcZW10
>>236
千代田区から文京区に入った途端吸い出す奴がいっぱいいたわ。
242名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 20:33:29.64 ID:9ILD3phL0
243名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 20:33:52.00 ID:guGvA77E0
>>236
写メ撮って通報すればおk
簡単な事
244名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 20:35:00.53 ID:M+rjkWxO0
タバコなんて麻薬と一緒だろ
大麻が禁止でタバコがおkなのはどう考えてもおかしい
さっさと禁止にしろ
245名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 20:35:31.24 ID:svwhD+Jn0
>>231
すまんな 「ネットで会話?」の類いの仕事ではないのでね
246名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 20:35:59.47 ID:w4MKt0yGP
>>241
それも酷かったね
秋葉原も電気街から歩いて3分くらいで文京区の境界で、その周辺に吸い殻が多かった時期があったね
247名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 20:36:43.30 ID:guGvA77E0
>>245
???
なにいってだこいつ

お前こそネット依存ちゃう?
外の空気吸ったほうがええでw
248名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 20:37:41.03 ID:uZ1AhJcJ0
勝手に写メも問題起こすだろ(笑)
249名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 20:37:54.48 ID:u6C5kBHC0
ジャスコの喫煙箱見てきたけど、
トイレより臭かった。

ペット屋のガラス張りの隣に喫煙ルーム作ればいいのに。
250名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 20:38:52.45 ID:guGvA77E0
>>248
一般公開なら肖像権の問題もあるが、警察に送るだけならなんの問題も発生しない
251名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 20:38:58.80 ID:jcPmLt4F0
>>235
全国的にはムラがあるようだね

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%B7%AF%E4%B8%8A%E5%96%AB%E7%85%99%E7%A6%81%E6%AD%A2%E6%9D%A1%E4%BE%8B

リンクに「ナチス・ドイツの反タバコ運動」があって笑ってしまった
252名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 20:39:39.60 ID:w4MKt0yGP
>>243
残念ながら法的に路上喫煙では無い
不法侵入ではあるが、共有スペースであるエントランスなので、訴えても勝てる見込みは無い
法規制の拡大は不可能だしね
これを拡大すれば、中庭やベランダで喫煙するのまで取り締まる警察権力の拡大になる
253名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 20:39:42.87 ID:oHs4MuQFO
嫌煙キチガイホイホイスレ大盛況だなw
やはり単純なのだろう
254名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 20:39:52.10 ID:svwhD+Jn0
>>247
あなたは自分のレスポンスを辿れ
バカだとかアホだとか、子供なのか?語彙読解力すらないのな
話にならん
255名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 20:40:11.58 ID:f5vquGPI0
いまだに朝の出勤で歩きたばこするおっさんみかけるけど
あいつらってタバコ吸わないと死ぬ病気なの?
タバコは他人に迷惑かけるなっての。
大体歩きたばこしてる奴の顔見ると仕事出来ないような奴かいい年したバイトみたいなのとかだな。
256名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 20:41:13.63 ID:ROFJcZW10
>>246
自分がよく見たのは御茶ノ水駅でてすぐの聖橋上ですね。
あそこが境界なんで橋に入った途端吸い出すとか。
その近くにある医科歯科大の病院敷地内を通り抜けるのにも、くわえ煙草も平気でそのまま。
257名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 20:41:11.60 ID:guGvA77E0
>>252
敷地境界線外(公道)の話をしてる
敷地内はその敷地の人間が通報すれば、現行法でも処罰される
258名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 20:42:01.22 ID:2UPCELU+0 BE:771714533-2BP(1)
10gの煙草葉で4〜5日満足出来る煙草もあるんだよなぁ……
259名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 20:42:29.41 ID:rPIdI2Ef0
>>255

投げ捨てするし、最低だよな。
ああいうのを雇用している企業は大丈夫なのか?
260名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 20:43:44.81 ID:guGvA77E0
>>254
ついにレス回数じゃなく、レス内容に修正したんかw
やっとネット依存の意味理解できたようだね

まあ2歳から3歳の脳みそになった程度やけどw
261名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 20:43:50.19 ID:9QogNX910
>>255
仕事できてるつもりになってる人が言いそうw
キチガイ嫌煙ってこれだからなあw
262名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 20:44:13.36 ID:MYAWS3fR0
勤め先も禁煙発令されてたわ
空き缶に煙草入れて放置した奴が居たからだってさ
愛煙家は禁止されてから群れて騒ぐくらいなら最初からお互いに注意喚起すればいいのにね
自分はしてない、それだけでは今の時代通らないよ

ちなみにその後愛煙家達は近所のコンビニの前にある吸殻居れにたむろしてる
ヤンキーみたい
263名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 20:46:12.38 ID:guGvA77E0
喫煙して咳き込んでるやつは同情して欲しいんか?
するわけねーだろ
あいつらバカでしょw
264名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 20:46:49.74 ID:oHs4MuQFO
>>262
だからどうしたんだろう
ヤンキーにいじめられた人なのかなとしか
265名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 20:47:21.97 ID:w4MKt0yGP
>>257
千代田区ではそれを回避しようと、どう見ても路上だけど法的に私有地で、なおかつ不法侵入で逮捕出来ない隙間で喫煙する奴が増えたって話だ
特に休日で管理人すら居ないビルなどね
そのうち、ビル裏などで喫煙する奴が増えた
喫煙より危険な火災の危険性が一気に高まったんだよ

これ以上規制しても難しいと千代田区民は喫煙所増設って手段を取ることになった

お前がもっといい方法があるって言うならぜひ千代田区民に提案してやってくれ
266名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 20:47:43.09 ID:cYjya8870
×遠慮
○禁止
267名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 20:48:11.72 ID:9QogNX910
>>263
本気でそう思ってるならお前の頭がおかしいだけだから安心していいぞ
良かったな
まさに嫌煙キチガイの見本だ
268名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 20:48:42.63 ID:2UPCELU+0 BE:4201554577-2BP(1)
煙草を一括りにしてる人が居るけど違うんだよなぁ……
269名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 20:49:20.42 ID:guGvA77E0
>>265
だから罰金重くして、報奨金制度にすればおk
敷地内の方は吸殻でも軽犯罪だから、報奨金つければみんな通報するやろ
270名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 20:49:45.94 ID:NIPyu5rI0
>「車の排気ガスやアスファルトの粉塵、工場の煤煙などに含まれるPM2.5(微小粒子状物質)は毒性が強く、
>たくさん吸い込めば肺の奥まで達するために、ぜんそくや肺がんを引き起こすと見られています。
>クルマ社会や工場のフル稼働によって人間が恩恵を受けてきたから。その一方、『百害あって一利なし』といわれるたばこは禁煙運動の流れもあって槍玉に挙げやすかったのです」
>前出の武田氏は「たばこは肺がんの元という先入観は捨てるべき」と断言する。
>「もちろんたばこがまったく無害だと言っているわけではありません。ただ、肺がんとの因果関係が科学的根拠に乏しいにもかかわらず、
>とにかく喫煙者を減らしてたばこそのものを追放しろという流れになるのはおかしい。ここまできたら学問ではなく、他人の自由を奪う単なる感情論でしかありません」

公園のタバコより博多の排気ガスが心配すべきだろ
271名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 20:50:45.62 ID:MYAWS3fR0
>>264
丁度君のように、惨めだな〜って思ってね
272名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 20:51:41.10 ID:aARhDG0J0
ケムマキざまあああああ

と思ったけどサザンクロスならまぁタバコくらいいいんじゃね?
273名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 20:52:27.52 ID:oHs4MuQFO
>>271
返答になってないよw
図星つかれると支離滅裂になるから気をつけてなw
274名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 20:53:02.00 ID:2UPCELU+0 BE:2743872948-2BP(1)
>>269
吸殻の出ない煙草もあるの知ってる?
電子じゃなくて……
275名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 20:56:33.61 ID:MQIb2AEQ0
確かにここの喫煙コーナーは臭いんだよ
少なくとも分煙にはなっていない
276名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 20:56:32.32 ID:w4MKt0yGP
>>269
報奨金の財源は?
千代田区では見回りの人員を増やし、警察官も増員して、予算ギリギリまで頑張ったが、手が回らない状態だった
罰金3000円として、報奨金にそれを全額回したとして、3000円で通報する奴がどれだけ居るか
捜査費用の財源は?人件費は?
現行の警察官を増員するの?喫煙者の為に?
277名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 20:57:07.37 ID:svwhD+Jn0
>>269
自称、出来る御方wとお見受けしましたので
アメリカ西海岸に住めばどうだろう?
東側はまだまだ喫煙や葉巻文化が残ってるから
パラダイスじゃねーか?
278名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 20:59:51.66 ID:ZPxoNGLI0
前を歩いてる奴が吸っていると殺したくなります・・・
279名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 21:00:32.49 ID:1E4drJGG0
警固公園に集まる連中なんて灰皿なければポイ捨てするだけやぞ
280名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 21:02:02.89 ID:guGvA77E0
>>276
だから罰金の何割かを通報者に報奨金として渡せばいい
俺のレス読めよ
>>112>>114
281名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 21:03:35.23 ID:oHs4MuQFO
>>278
まさに嫌煙キチガイw
これが本性だよなw
282名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 21:05:42.54 ID:ROFJcZW10
JTが煙草工場何箇所か閉鎖する予定あるみたいだから
閉鎖後の余剰人員と金を清掃員にまわして、自分らが売ったものの後始末位してほしいな。
283名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 21:07:00.13 ID:jNqel/fS0
JR津田沼駅前の喫煙所も半端なく臭いから、なんとかして欲しい
284名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 21:07:44.31 ID:w4MKt0yGP
>>280
俺のレス読めよ
それで通報する奴居るの?って
報奨金ってことは懸賞金だろ?通報報奨金ならすぐ財源底つくぞ
誰か分からないけどタバコ吸ってるなんて写真、幾らでも撮影可能だし

逮捕する為の人員と費用は?
行政処分の範疇外だから、裁判になるだろうが、その裁判費用は?
285名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 21:07:56.94 ID:9ILD3phL0
>>246
秋葉原の公園はひどいな
286名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 21:08:25.32 ID:svwhD+Jn0
>>280
金が欲しいのかよw 普通に働けよww
287名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 21:08:22.44 ID:u5+HIgsQ0
>>281
他人に殺意まで抱かせるほどの迷惑行為をしてるのに
一向に改善しようとしない喫煙者の自己中っぷりはさすがです
288名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 21:08:50.65 ID:guGvA77E0
>>284
ならもっと罰金強化して報奨金を増やせばいい

冗談抜きで100万でも良いくらい
289名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 21:09:03.44 ID:2UPCELU+0 BE:6173712689-2BP(1)
煙草の吸殻(要はフィルターと吸いきれなかった残り葉)は確かに有害なゴミでしかないな……嫌悪するのもよく分かる
290名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 21:10:22.44 ID:9ILD3phL0
JT、財務省、たばこ利権 ~日本最後の巨大利権の闇~
http://www.amazon.co.jp/dp/4847060644/


これを読めばわかる
日本のタバコ事業なんて利権だらけ だから法も甘くなってる

さっさとJTは潰して財務省はもっとクリーンにすべきだな
291名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 21:10:32.40 ID:GShLmBz0P
292名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 21:10:59.23 ID:guGvA77E0
>>286
普通に働いてるが、働いてるともっと欲がでて金が欲しくなってくるものよ
ニートには理解できんやろな
293名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 21:11:31.40 ID:w4MKt0yGP
>>288
殺人犯に掛かる報奨金以上だぞw
殺人犯に幾らの報奨金出す?億か?兆か?
財政ぶっ壊れるよw
294名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 21:12:11.08 ID:Zv7ygUIz0
ここは、公園改装前は道路に面したところにベンチがあって、その後ろに囲いの無い喫煙スペース
があった。当然、人が公園に出入りするとき喫煙者のそばを通る位置。
公園改装時に若干ずらして囲いを付けてるのだが、下から1mくらいは空間、その上に1m位の
アクリルの壁で「囲って」喫煙スペースとしてる。そりゃ今の嫌煙時代に苦情出ますわ。
最初から、boxにしておけば良かったのに。

久しぶりに天神に出ると、市役所横の喫煙スペースも無くなり、コンビニ前の灰皿も無くなり
>立地の良さから愛煙家が集中
じゃ無く、ここしか吸える場所が無いから集中が正解。
この間、品川方面に出張したけど今の天神、博多の方が厳しいのじゃないかな。
たまたまかも知れないが、大通りも路地にも煙は見かけなかった。
295名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 21:14:31.92 ID:7ZyViF2E0
>>1
何故自宅で吸わない?
自分の子の受動喫煙には気を使えても他の多くの他人の子への気遣いは知ったことじゃねーと?

と、至極当たり前の疑問を持つわけだが、福岡かよ
日本の最底辺の集まりである大阪よりも更に下層に位置する福岡じゃ言うだけ無駄か
朝鮮人に人の道を説くようなもんだもんな

言うとしたら福岡在住の非喫煙者諸君、福岡から避難したまえ
296名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 21:14:52.72 ID:AYHB+oOL0
297名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 21:15:19.22 ID:qZC1p4sB0
珈琲舎のだのソラリア店、移転工事中で
現在の仮店舗は禁煙なんだが
新店舗に移っても、全面禁煙でお願いしたい。

赤坂店で超チェーンスモーカーのBBAに囲まれて
地獄を見た
298名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 21:15:21.64 ID:GShLmBz0P
タバコは葉に重金属を蓄える、うpしたよ
http://sp.nicovideo.jp/watch/sm22228298
299名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 21:15:31.40 ID:guGvA77E0
>>293
だから罰金から出せ言ってるだろうが
100万言ってるのは罰金の方だぞ

お前アホ?
結局お前千代田区の現状助けたい言いながら、アイディア出してる人間批判してるだけの屑やん
今の現状変えたくないって最初から言えよ
お前みたいな偽善者がいるから、世の中犯罪だらけなんだよ
300名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 21:15:38.38 ID:9ILD3phL0
>>293
報奨金なんて無くても市民の義務として通報するはいるからさっさと刑事罰化すればいい
301名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 21:16:09.62 ID:QNnFOP3F0
愛煙家なら煙は残さず自分の身体に取り込めよ
302名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 21:16:48.44 ID:2UPCELU+0 BE:1543428263-2BP(1)
この人は(ID:guGvA77E0)紙巻き煙草しか知らない人だから、煙草を嗜むにも色々な種類や方法がある事を知らないで煙草全体を一括りにして騒いでいるだけとしか思えないなぁ……
303名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 21:18:19.42 ID:svwhD+Jn0
>>292
支離滅裂やなぁ
そんなもんで得た金まで欲しいとは思わんな
そんな金で裕福になっておまえは気分いいのか?平行線だな

明日早いんで、風呂入って、寝るよ
304名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 21:18:43.57 ID:u5+HIgsQ0
まあタバコ以前に人が集まる場所で衣服にまで臭いがつく煙出す行為なんて
迷惑以外のなんでもない
しかも喫煙理由が自己満足だし
これに文句言ってる喫煙者はまず人としての常識を学ぶべき
305名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 21:19:29.31 ID:guGvA77E0
>>301
ぐう正論
すべて体内で蓄積する噛みタバコにすればよろし

>>302
麻薬を趣向品と勘違いしてるキチガイには言われたくないな
タバコは麻薬

>>303
屑を処分できる
金が入る
気分良いにきまってるやろ
306名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 21:19:35.53 ID:w4MKt0yGP
>>299
100万の罰金刑だと、他も一気に罰金刑の値上げだろうな
駐禁100万、スピード違反500万?w
潰してるんじゃない、あまりに現実的じゃないって言ってるんだよ
千代田区でも自分の住んでる地域でもいいから言ってみろよ
議員でも自治会長でも苦笑しながら同じこと言うから
307名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 21:20:47.03 ID:2UPCELU+0 BE:3429840285-2BP(1)
>>305
本当に知らないんだ……
308名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 21:22:22.00 ID:guGvA77E0
>>306
いや喫煙だけ罰金重くすればいい
他は現状のままでも俺は問題ない
それだけ

普通に現実的だと思うが

日本は喫煙に甘すぎる

>>307
麻薬の種類なんて知りたくもない
お前覚せい剤もやってるじゃねーの?
309名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 21:22:25.28 ID:oHs4MuQFO
>>287
肩がぶつかって相手を刺しちゃうレベルの思考回路
それが嫌煙キチガイというのがハッキリしたなw
これの方がよほど自己中なんだどキチガイには理解できないのは仕方ないのかもな
310名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 21:23:42.69 ID:GRzdoZ/f0
>>300
刑事罰化して悪質なものは実刑アリまでいったら効果ありそうだな。
つーか、捜査しろとはいわないが交番(禁煙地区)の前通る路上喫煙者すら
警官は注意すらもしないでスルーとかどんだけ…って感じだよな。
311名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 21:24:11.77 ID:jcPmLt4F0
>>287
一々「ああ殺してえ」とか妄想してる輩の殺意とかそれは常人には理解できないよ
312名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 21:24:14.24 ID:9QogNX910
>>308
嫌煙キチガイ中心に世の中回ってるわけじゃないんだよ?
313名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 21:24:54.38 ID:guGvA77E0
>>312
喫煙者には悪いが、非喫煙者の会話ではこのくらい普通やでw
314名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 21:25:31.24 ID:TKQTSSFD0
タバコ嫌いだけど、子供優先が当然と思ってるコドモガーも嫌い
315名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 21:25:30.62 ID:9ILD3phL0
 葉タバコの乾燥に大量の木材が必要です。そのため、世界で毎年2,000km2の森林が伐採消失しています。
また、世界中で薪として伐採される樹木のうち重量比で80%、すべての伐採される木の6本に1本、森林伐採総面積の12%は、葉タバコの乾燥のためだけに消えており、
毎年長野県ふたつ分の森が地球上から無くなっていることになります。先進国のタバコ会社は、かつて植民地であったケニア、タンザニア、マラウィ、南アフリカなどの森林を破壊して、安い薪と安い労働力を使い、タバコをつくっています。
 このようにタバコを製造するために必要な地球上からの森林の消失は、砂漠化・温暖化の原因となっています。
タバコは健康被害だけではなく、環境破壊の面からも人類と地球の未来を危うくしていることは間違いないでしょう。

 また、タバコ煙に含まれるカドミウムや鉛などの重金属やポロニウム210(半減期138日)といった放射性物質はタバコ葉耕作のために使用される農薬や化学肥料に由来すると言われますが、これら有害物質も土壌を汚染しています。


★タバコと環境破壊★
http://www1.sumoto.gr.jp/shinryou/kituen/environ.htm
 
316名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 21:25:54.06 ID:GShLmBz0P
>>307
紙巻タバコは、葉巻に使われる葉のカスとか集めて
薬品を染み込ませた紙くずに混ぜたもの
317名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 21:26:38.33 ID:GRzdoZ/f0
>>312
キチガイ中心に回ってないのは喫煙も嫌煙も一緒じゃねーかw
318名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 21:27:10.01 ID:2UPCELU+0 BE:1543428836-2BP(1)
>>308
確かに煙草より大麻の方がまだマシなんて言う国もある位だから貴方の言う事は理解できるが、私の質問に対して少しは調べたりした?
319名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 21:27:05.37 ID:guGvA77E0
>>312
ちなみに非喫煙者の方が日本人の過半数を占めてます
日本は民主主義国家
数が正義やで(ニッコリ
320名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 21:27:31.63 ID:oHs4MuQFO
>>313
なるほど
嫌煙キチガイ同士では通じる話なんだな
納得した
どうりで常人には理解しがたいわけだ
321名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 21:27:45.05 ID:u2IaEP4X0
非喫煙者の体臭が臭いから罰金
非喫煙者の口の臭いがきっついから罰金
これでいいだろ
322名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 21:29:17.35 ID:9ILD3phL0
>>312
さすが少数派のくせにリアルで他人に迷惑かけまくり、それを批判されたらネットでも反発、逆ギレしてくる生き物の言うことは違うなあ
323名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 21:29:19.61 ID:guGvA77E0
>>321
残念ながら、喫煙者の鼻は大きく低下してるので、参考になりませんw
324名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 21:29:30.37 ID:GdRJEGhl0
タバコ吸ってる奴って今はチョンぐらいだよね
325名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 21:29:40.90 ID:u5+HIgsQ0
>>321
喫煙者も同じ理由で対象になるならいいよ
326名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 21:30:36.40 ID:cZJ1f0JH0
喫煙者はさっさと死ね
327名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 21:30:37.46 ID:w4MKt0yGP
>>308
それは難しいよ
量刑にはそれなりの序列が必要とされる
スピード違反で人を即死させる危険性と、タバコの副流煙で他者を病気にさせる危険性、どっちが上かで量刑は決まる
一般的には副流煙<<<スピード違反
つまり、喫煙の罰金よりスピード違反の罰金は高くなければならない

これを無効にしたいなら立法府の長、国会で今の自民党みたいな圧倒的多数政党になるしか無いだろうな

ただ、多くの犯罪被害者から反感を買うのも確かだし、喫煙者の票は望めない
実現可能性はゼロに近いね
328名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 21:30:55.95 ID:eIThGiYi0
健康被害なんてでっちあげないで最初から「臭い」でよかったのに
おかげで精神病むような嫌煙厨になった人がたくさんいる
彼らの健康被害に及ぶ嫌煙ストレスは自分で埋めるしかないのだ
329名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 21:31:08.86 ID:oHs4MuQFO
>>322
嫌煙キチガイって他人に一切迷惑かけずに生きてるつもりなんだなあ
まさにキチガイの思考だ
330名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 21:31:19.85 ID:/vm7z+UG0
>>320
7割の人間は非喫煙者なんだが。
331名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 21:31:34.46 ID:jcPmLt4F0
>ID:guGvA77E0

それこそお前の健康の為に聞くんだが>>303通り風呂入って寝なくていいのか
いやお前がいいならいいんだ
332名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 21:31:34.96 ID:zuXi+xQHO
人通り減る夜間天神ポイすてだらけ
333名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 21:31:54.86 ID:S3VQ8OkX0
愛煙家なんていないだろ
喫煙者でさえ喫煙所が煙くて嫌がるのに

それよりも低所得者、低学歴者ほど喫煙率が高いのはなぜか考えた方がいい

能力が低くてスポーツも仕事もきちんとこなせなくてタバコのニコチン摂取以外じゃ報酬系が活性化しないんだから、
そんな連中から唯一報酬系が刺激されるニコチン摂取を取り上げたら犯罪が増えてもおかしくないぞ
334名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 21:32:33.64 ID:guGvA77E0
今更いうのもなんだが、俺も7年前まで喫煙してた

両方を見てきた感想

やっぱ喫煙者って屑やわw
335名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 21:33:09.42 ID:5OGRdLGQ0
さっさとタバコ販売禁止にしろよ。珍煙も強制禁煙で解決。

それが無理ならタバコ税で100パー煙が漏れない珍煙施設設置して隔離しろ。
高額納税してんだから珍煙はw
336名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 21:33:19.92 ID:9ILD3phL0
>>328
普通に健康被害あるよ
ちゃんと調べようね
337名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 21:33:40.18 ID:byq+G/Fr0
吸う場所を考えれば吸ってもいいが
喫煙所や喫煙可能なカフェで吸えばいいじゃん

こいつらって吸わないと死ぬのか?
我慢できないの?バカじゃね?
338名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 21:34:50.82 ID:30DEeivS0
まあタバコの臭いって気づく人はとことん気づくからな、本当に
同僚とかたばこ吸った後は、隣に座ってるだけなのに臭ってくる
339名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 21:35:01.11 ID:rfjPhkQb0
>>333
元から無ければ犯罪増えるもクソもない
タバコを根絶やしにしよう
340名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 21:35:20.14 ID:9QogNX910
>>330
嫌煙キチガイって頭悪いんだなあ
非喫煙者すべてが嫌煙キチガイではないんだよ
嫌煙キチガイってほんとこのレベルの知能だからなあ
341名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 21:35:40.44 ID:ROFJcZW10
近所のドラッグストア、店の前にベンチと灰皿置いてあったのがいつの間にか無くなり
店へのご意見コーナーで、なぜ無くした?という意見に店からの回答が
使用状況も悪いうえ、トラブルも起こり警察を呼んだこともあったので撤去した、とあってワロタ。
警察まで出てくるとかどんだけクズ揃いだよ、と。
アホは今でも店先で平気な顔して吸ってるが。
342名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 21:35:42.73 ID:2UPCELU+0 BE:2400888274-2BP(1)
>>334
ご自身の意見だけを垂れ流すお方なのね……

少しは話が出来るかと思いましたが諦めました。
343名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 21:36:19.60 ID:guGvA77E0
>>338
風の無い日はその場所に何分か前に喫煙者がいたってのもわかるよなw
344名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 21:36:28.79 ID:u5+HIgsQ0
仮に臭いのがお互い様だとしても
喫煙行為で他人の衣服にまで臭いつくことを考えれば
喫煙者に非があるということになるけどな
345名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 21:37:46.50 ID:eIThGiYi0
一方でどんどん増えてる若い女の喫煙率
女だから吸わないことにしつつ裏で吸ってる世代から堂々と数世代にスイッチ中
化粧室女子トイレのヤニ臭を嘆く非喫煙者
346名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 21:38:32.41 ID:S3VQ8OkX0
>>339
俺は当人以外に害が出ないなら勝手にしろって考えだから、噛みタバコを代替に
するならタバコが存続しても全然構わない

まあ知人には禁煙を勧めてるし、かたくなに喫煙続けてる奴が病気になると
ざまあっ言いに行くけどなw
347名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 21:38:33.80 ID:guGvA77E0
>>342
麻薬を嗜好品と考えてるキチガイは自分の脳を心配した方がええで
348名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 21:38:49.19 ID:byq+G/Fr0
>>341
調剤薬局の入口に灰皿があって待ってる馬鹿が吸ってんだよな
毎日の通り道だから凄く気分悪いから
店長にかけあって撤去してもらった
349名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 21:39:30.73 ID:aJzF3l+r0
あいつら街灯に群がる蛾のように灰皿に集ってモクモクモクモクやってるからな
人の迷惑なんて考えてるわけ無い
350名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 21:39:39.26 ID:dBGJGrnu0
>子ども連れの主婦(31)
受動喫煙でガキもろともさっさと死ね売女
351名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 21:40:01.39 ID:2UPCELU+0 BE:514476432-2BP(1)
>>347
貴方の考えている嗜好品とは如何に?
352名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 21:40:11.07 ID:oHs4MuQFO
>>346
なるほどなるほど
嫌煙キチガイの実態が次々と暴かれていくな
353名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 21:40:39.57 ID:N2eTeTm00
>>334
なんで元喫煙者とか自称する喫煙者はこうも偉そうなレスをするんだろうか

それまでの罪を反省してちゃんと謝罪したか?
非喫煙者の肺を汚したという罪は生涯消えないよ
354名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 21:41:43.24 ID:guGvA77E0
>>351
酒やな
355名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 21:41:45.33 ID:RuUzMPdj0
臭い、痛い
356名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 21:42:01.07 ID:QfPuAdjO0
昨今の嫌煙家のヒス火病は酷いと思う
喫煙者は吸うタイミングくらいコントロールしろよと思う
両方見たくないから煙草販売やめればいい
357名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 21:42:29.36 ID:9QogNX910
キチガイって些細な事に過剰に嫌悪感を示すからなあ
キチガイクレーマーとキチガイ嫌煙はよく似てるな
358名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 21:42:40.50 ID:eIThGiYi0
>>336
その流れで言ったら普通の食べ物自体に含有される毒要素を言うのと同じ
発信されたモノじゃなくて調べればプロパガンダなのは自明
数百年の歴史と医療にも使ってた時代もあるし
分煙や公共施設で喫煙しない流れは大賛成
359名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 21:42:51.36 ID:9ILD3phL0
>>335
タバコ税ごときでタバコによる社会損失費用には追いついてません


国立保健医療科学院の試算によると、タバコの税収は年間2兆円、
タバコ関連産業の利益が8,000億円で、経済効果は2兆8000億円となっています。
ところが、喫煙によって起こるがんや心臓病の医療費、それらの病気やタバコが原因の火災で失われる労働力、
さらに火災による損害と消防、吸い殻の処理、これらを全て金額に換算すると、
年間7兆4000億円近くの損失、被害を社会に与えているので、
タバコがなくなれば差し引き5兆円の増収・有効活用できます
http://www.city.shinagawa.tokyo.jp/hp/menu000011400/hpg000011395.htm
http://kokueki.sakura.ne.jp/banner/kinnen/lost.htm
360名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 21:43:02.95 ID:2UPCELU+0 BE:1371936544-2BP(1)
>>354
やはり貴方は憎めないお方だ……
お近くなら一献付き合って欲しい位だよ
361名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 21:43:03.96 ID:iWgJw6r50
家で吸えばいい
362名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 21:43:32.32 ID:/vm7z+UG0
>>340
あのさ。あんたの周りの人間は大人で理性的な人間ばかりだから
嫌な顔もせずあんたの臭いにおいに耐えてんのが分らないの?
もう少し気を使った方が良いね。ほぼ100%で嫌がれているから。
363名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 21:43:52.75 ID:guGvA77E0
>>353
だからタバコ辞めたんやで

バカには理解できないらしい
364名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 21:44:53.27 ID:oHs4MuQFO
>>359
その理屈ならタバコが原因じゃない火災はなんの補填もできてないんだが
頭大丈夫?
365名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 21:45:18.77 ID:nbfKcKaZ0
JR武蔵小杉駅も酷いもんだけど、なんとかならんのあれ。
366名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 21:45:56.76 ID:po8uh/uu0
>>358
なんでこう、論理のすり替えしかできないんだろうか

食品とタバコが同じ?呆れてなんも言えんわ詭弁野郎
367名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 21:46:45.15 ID:ROFJcZW10
>>348
ドラッグストアで煙草なんて不健康なもの売るな、とか
店の前通るたびに臭いから喫煙所無くせといった意見も貼られてたね。
しばらくはそのままだったが苦情があり、掃除の手間もかかるばかりだから
警察が来たことにして、店も灰皿置くのやめただけなのかもしれない。
368名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 21:47:06.35 ID:2UPCELU+0 BE:2315141993-2BP(1)
>>366
燻製……
369名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 21:47:06.99 ID:u5+HIgsQ0
>>358
危険物を自分で食べるのは自己責任
他人に強制的に食べさせるのは迷惑もしくは犯罪行為
この程度も理解できないの
370名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 21:47:13.27 ID:9ILD3phL0
>>364
なんでタバコ税=喫煙者を特別扱いしたムダなものを作るための税金になってるの?
頭大丈夫?
371名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 21:47:53.73 ID:u6C5kBHC0
>ちなみにその後愛煙家達は近所のコンビニの前にある吸殻居れにたむろしてる
>ヤンキーみたい

そのうち、タバコ吸うだけでヤンキー認定されるんだろうねぇ
タバコ吸う女子様にw
372名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 21:48:46.26 ID:po8uh/uu0
>>371
普通に喫煙者=DQNって認識だけどな

実際そうだし
373名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 21:48:59.21 ID:aJzF3l+r0
喫煙者は「路上喫煙はやめましょう」「ここは禁煙スペースです」
とか言われただけで、ファシズムだー魔女狩りだーってファビョるからな
これまで路上喫煙もポイ捨てもし放題、人の迷惑を一切考えなかったから
今になって誰にも同情されずに排除されてるんだよ
374名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 21:49:34.10 ID:9ILD3phL0
『喫煙者=犯罪者、ではないけど、犯罪者の中に喫煙者が多いのは「他人の迷惑を考えない」という共通項でくくれるからです。』

 ↑
これって真理ついてるなぁ
375名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 21:49:58.05 ID:iWgJw6r50
>>374
火のないところに
煙は立たない
376名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 21:50:25.44 ID:S3VQ8OkX0
>>364
論点ずれまくりだけど頭大丈夫か?
喫煙者は高額納税者ということへの反論だぞ
まあ実際には一日一箱吸っても年間10万程度だからもともとまったく高額納税者じゃないけどw
しかも喫煙者は低所得者が多いから収めてる所得税が少ないし
377名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 21:50:33.24 ID:w4MKt0yGP
>>353
禁煙トレーニングって自己啓発セミナーまがいの手法なんだよね
あれって副作用で、自分達は選ばれた者だって選民意識が芽生えるんだよね
禁煙薦めていくと、そういう自称「選ばれし者」が量産されちゃう危険性はあるんだよね
378名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 21:51:12.67 ID:po8uh/uu0
>>363
だから謝罪したのか?
379名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 21:51:30.56 ID:hstMR2jW0
ついに公園も陥落したかw
380名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 21:51:42.56 ID:9ILD3phL0
>>367
灰皿置く店ってほんと馬鹿なんかねえ
メリットなんて一つも無いのに
381名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 21:51:54.01 ID:4IvQcnMF0
>>321
キチガイすぎるなw
喫煙者は臭くても罰じゃないとかさすがキチガイの発想は斜め上だねwww
382名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 21:51:53.88 ID:BlLWxeNgO
修羅の街だけに喫煙を注意する市職員も発砲されるかもしれないし命懸けだろうな
383名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 21:52:10.49 ID:fFRsGUdq0
単に貧困層の喫煙率が高いだけでわ
384名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 21:53:10.25 ID:guGvA77E0
>>377
残念自分だけで禁煙しました

一つ言えることは喫煙者は只意思が弱いだけ

いま喫煙してるのは意志の弱い集団ってだけ

麻薬から抜け出すには強い意志が必要

つまり喫煙者は負け犬って事よ
385名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 21:53:30.15 ID:oHs4MuQFO
>>370
えと、なんの返答にもなってないんだけど・・
嫌煙キチガイの知能って大体そんな感じなのかな
386名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 21:54:24.94 ID:AYHB+oOL0
車の排ガスには50万種類の有害物質が入ってます
非四輪者に受動排ガスさせるのはやめましょう
https://www.youtube.com/watch?v=nEvNZKLLZCY

公開日: 2013/03/23

路上駐車禁止区域に路上停車している車のナンバー公開します .

東船橋駅前某所の路上駐車禁止区域なのに路上停車して大迷惑です

千葉502と28−26
387名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 21:55:55.68 ID:guGvA77E0
>>378
その意味も込めて禁煙した

まあ自分の健康のためが一番やけどね

なにか問題でも?
388名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 21:56:08.46 ID:2UPCELU+0 BE:1371935982-2BP(1)
>>384
麻薬、麻薬と連呼するなら貴方が旗印となって国に煙草を違法とする運動を始めたら如何ですか?

出来るものなら応援しますよ
389名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 21:56:58.85 ID:eIThGiYi0
>>366,369
いや実際世の中の仕組みそうだからw
それより別な方にそのみなぎるエナジー注いだ方がいいよ
マイナス事象に使うのマジもったいないからw
390名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 21:57:22.51 ID:XPNVqrMG0
別に愛煙家でも嫌煙家でも何だっていいんだけどさ、お国が認めてる事なんだから
喫煙してるってだけで相手を叩くような事するなよ…。さすがにそれは精神年齢低すぎるぞ。
家の中だけで吸う人もいるし、他者のいる所では吸わない人もいる。

煙草に限った事ではないけど、どうもギスギスし過ぎというか心に余裕が無いというか…。
相手が自分に何かしらの迷惑をかける事もあるけど、
自分も相手に何かしらの迷惑をかける事もあるんだからさ…。
何だかんだで世の中結構お互い様ってことも多いよ。
391名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 21:58:02.60 ID:6+skokJj0
酒と同じ扱いでいいと思うが、これまでの慣習から変わるには時間がかかるわな
まあ酒も日本はユルめだが。
392名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 21:58:05.30 ID:guGvA77E0
>>388
麻薬に溺れるものは勝手に溺れて死ねばいい
ただ、周りに迷惑かけるな

それだけ
393名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 21:58:30.37 ID:w4MKt0yGP
>>384
そう思ってる時点で選民意識ね
禁煙者の自分は非喫煙者より強く正しい意識を持っていて、喫煙者はゴミクズって選民意識を持っちゃう禁煙者って意外と多いのねw
自己啓発セミナーと同じことセルフでやっただけで、結果は同じこと
394名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 22:00:15.06 ID:oHs4MuQFO
>>393
嫌煙ってキチガイ宗教に似てるよな
395名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 22:00:36.44 ID:2UPCELU+0 BE:3001110757-2BP(1)
>>392
所詮、口だけの人なのね……

否、ネット上だけの人なのね(笑
396名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 22:00:59.46 ID:guGvA77E0
>>393
ならそれでも構わない

喫煙者は屑だからな

でもそれって人間である以上必要なことじゃね?

みんな下を見て安心して、上を望む

スタートは平等だけど、すべて平等じゃない
それが自由主義社会やろ
397名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 22:02:52.40 ID:9QogNX910
>>396
で、意志が強いはずのお前は2ちゃん依存性になったとw
自虐ギャグかよキチガイw
398名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 22:02:57.03 ID:eIThGiYi0
実際に嫌煙やってるのって庶民だけで貴族や議員や取り締まる警察側の喫煙率は世界中どこもトップだよん
こういうものは町に煙りなんかなくなった時点でオワコンなんだろうよ
ただ端から見ててメディアに駆り立てられて嫌煙者の攻撃性の方が異常に見えるからコメントしましたw
互いに尊重すべきだよね^^
399名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 22:03:12.86 ID:1nkEdl7V0
草に火を付けて煙を吸うなんて不自然だろ。
漢なら食え。胃からニコチンを摂取しろ。
これなら誰からも苦情を受けることはない。

おひたしにしたら案外うまいかもしれんぞ。
400名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 22:03:24.20 ID:Zv7ygUIz0
>>388
その手のレスすると、何故か断られます。
401名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 22:03:32.54 ID:guGvA77E0
>>395
ネットに金払う人間に言われたくはないw
402名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 22:03:49.19 ID:n5Fr2PyI0
>>388
横から見てるけど、下らないね。君。
403名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 22:04:01.92 ID:9ILD3phL0
>>396
一度でもタバコ吸ってたことがあるってだけで純粋な非喫煙者(一般人)からは白い目で見られてるよ
 
404名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 22:04:44.02 ID:aVuFzbkE0
そりゃ、所得税を収めてた人間の多くが喫煙者だった頃と、
今みたいに半数を割り込んでいるような時代とで、
常識は変わってきて当たり前だろうに
405名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 22:04:54.17 ID:fFRsGUdq0
タバコ嫌い派は口の悪さがおもいっきりDQNなんだよな
上品な人の言い分なら賛同も得られるだろうが下品すぎて無理だな
406名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 22:05:33.44 ID:6Rp94nh80
禁煙オフィスでも喫煙者のデスクやパソコンはタバコヤニまみれ。
つまり、周囲の人達の体や衣類も喫煙者の呼気によってタバコヤニまみれにされている。
喫煙者の呼気だけで受動喫煙になるため、喫煙者は存在自体がマナー違反。
マナーの良い喫煙者など存在し得ない。

厚生労働省も年間6800人が受動喫煙で亡くなっていると発表した。
つまり、喫煙者は、年間6800人を受動喫煙で殺害している殺人集団だ。
殺人集団は、殺人罪で逮捕して全員死刑に処してもらいたい。
407名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 22:05:46.65 ID:ROFJcZW10
>>380
自分の所で売ってるからせめて吸う場でも提供を、てことなんですかね。
うちの職場は店でもないから当然煙草なんか売ってないし
毎朝出勤するとゴミだらけにされてて
掃除するのは決まった非喫煙者だから上に文句言って撤去したよ。
408名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 22:05:51.69 ID:guGvA77E0
>>397
依存って意味理解してる?
おバカちゃんw

>>403
別にそれならそれで構わない
今は喫煙者を叩きたいだけ

それだけ
409名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 22:06:40.91 ID:oHs4MuQFO
>>399
同じ理屈なら自動車運転せずにガソリン飲んで走れってことになるが
キチガイにはわからんか
410名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 22:07:23.42 ID:2UPCELU+0 BE:1543427892-2BP(1)
>>402
手を変え品を変えと、あざと過ぎましたか……
失礼致しました。
411名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 22:07:56.54 ID:QfPuAdjO0
元喫煙家で現嫌煙家の奴の攻撃性はいただけない
自己正当化のために叩きたいだけなので
喫煙者はただの煽りと思ってスルーしたほうが賢い
412名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 22:08:32.79 ID:6Rp94nh80
ほぅ、ニコチンで考えるとそうなりますか
413名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 22:09:06.85 ID:u5Y4pwNl0
転職して2ヶ月だが、勤務先が95%の喫煙者だった
おかげで毎日服が臭い
禁煙して10年目だが・・
414名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 22:09:28.47 ID:S3VQ8OkX0
>>409
それのどこが同じ理屈なんだw
おまえ数学苦手だろ
415名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 22:09:47.09 ID:Iqme0V450
タバコ、香水などの臭いが苦手って言ってた奴で凄い臭い奴がいる。
自分の体臭に気付けよって思う。
動物飼ってるのと、ワキガと夏場の汗の腐敗臭?を漂わせてる時点ですでに獣。人間終わってるぞw
タバコ批判してる奴に多い。
お前等気を付けろよ。
もしかして彼女出来ない理由は、そこにあるかもしれないぞw
最悪タバコで臭いを誤魔化せば彼女出来るかもよw
416名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 22:10:28.54 ID:E0n9zdZS0
喫煙は無能の証し

所得600万円以上 → 男27.0%、女6.4%
所得200万円未満 → 男37.3%、女11.1%
生活保護受給者 → 73.1%

http://www.nagaoclinic.or.jp/doctorblog/nagao/2012/03/post-2296.html
417名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 22:11:10.39 ID:guGvA77E0
>>411
嫌煙家の殆どは元喫煙者なんだけどな

まああそこに戻りたくないって意志もあるだろうけど

タバコは麻薬
やめても一生つきまとう
だから嫌煙家になる

自己正当化じゃなくごく普通の事やと思うけどな
418名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 22:11:15.87 ID:oHs4MuQFO
>>408
理解できてないおばかちゃんだとそいう反応になるらしいよ
気をつけてな
アホがばれるぞ
419名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 22:11:25.25 ID:1nkEdl7V0
>>409
馬鹿過ぎるw

どこがどう同じなのか日本語で説明してみろよw
420名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 22:11:29.43 ID:11uG9+pW0
家で吸えばいいのに
421名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 22:13:01.45 ID:9ILD3phL0
>>414
抽出 ID:oHs4MuQFO (12回)

320 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/11/10(日) 21:27:31.63 ID:oHs4MuQFO
>>313
なるほど
嫌煙キチガイ同士では通じる話なんだな
納得した
どうりで常人には理解しがたいわけだ

329 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/11/10(日) 21:31:08.86 ID:oHs4MuQFO
>>322
嫌煙キチガイって他人に一切迷惑かけずに生きてるつもりなんだなあ
まさにキチガイの思考だ

352 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/11/10(日) 21:40:11.07 ID:oHs4MuQFO
>>346
なるほどなるほど
嫌煙キチガイの実態が次々と暴かれていくな

394 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/11/10(日) 22:00:15.06 ID:oHs4MuQFO
>>393
嫌煙ってキチガイ宗教に似てるよな

409 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/11/10(日) 22:06:40.91 ID:oHs4MuQFO
>>399
同じ理屈なら自動車運転せずにガソリン飲んで走れってことになるが
キチガイにはわからんか


相手にするだけ無駄www
人間語が使える人外の生き物だわこりゃw
422名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 22:13:12.76 ID:BlLWxeNgO
車に灰皿あるはずなのに車外に吸い殻をポイ捨てするドライバーが多いのは何でだろ
423名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 22:13:36.10 ID:guGvA77E0
>>418
依存って割合だと思うけど
同じ事上でも言ってるから検索してから相手してやるよw
424名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 22:14:28.60 ID:U5y/VPIy0
あきらかにやりすぎだろ…
そこまでするのならタバコそのものを違法にしてしまえ
425名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 22:15:45.91 ID:eIThGiYi0
>>421
キミの25回にちょとわらたありがとw
426名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 22:15:52.94 ID:ROFJcZW10
>>422
吸殻単体でなく、信号待ちで前の車のドアが開いて道に灰皿の中身ぶちまけたり
スーパーやコンビニ駐車場にぶちまけられた中身が残ってるのを見るとねえ…
427名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 22:18:02.22 ID:x3QC1QAz0
スーパーの駐輪場に吸い殻捨ててあったわ
死ねや
428名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 22:18:18.09 ID:PnbFv8580
>>424
それでいいよ
JTが必ず反発してくるからさっさと潰そうな
429名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 22:19:23.90 ID:XPNVqrMG0
>>422
あれは論外だな。というか問題の本質は煙草ではないな。
煙草だろうがゴミだろうが、ポイ捨てするやつは自分のケツを拭けないガキだと思っていい。
430名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 22:20:59.49 ID:lFj8eCpe0
ただの煙りヒステリーw

韓流でも見てろよw
431名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 22:21:24.94 ID:guGvA77E0
>>429
それが喫煙者に多いんだよ
喫煙者はここまではセーフって自分で決める基準がゆるすぎるんだよ
脳が麻薬で犯されてるからそうなる
432名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 22:22:13.24 ID:2UPCELU+0 BE:3086857049-2BP(1)
>>428
でもね嫌喫の急先鋒の人(ID:guGvA77E0)は自らは動きたくないって
433名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 22:22:33.43 ID:PrsFiBNR0
嫌煙の人って飲み会のとき
どうしてるの?
434名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 22:23:51.07 ID:E0n9zdZS0
>>433
俺の周りには人前でタバコ吸うような低所得者はいないから心配ない。

あと、人前でタバコを吸うような低所得者が集まる飲み会は出ないに限る。
435名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 22:24:15.96 ID:Iqme0V450
>>416
よくそんな統計信じてるなw
厚労省の出す数字は全て正しいと真に受ける馬鹿だろw

お前の周りでタバコ買う時に、年収聞かれた奴探して見ろ。間違えなくゼロだぞ。
仮に聞かれても、普通正直にタバコ買う時に年収言うか?

お前は普段買い物して、今まで生きてて何回年収答えた? クレジットやローン以外ではあり得ないだろw

頼むよ。もう少し頭使ってくれ。
436名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 22:25:14.77 ID:u5+HIgsQ0
>>431
まあぶっちゃけタバコが自分や周りに与える害や迷惑考えたら
普通は吸わないって選択になるよな
437名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 22:25:18.14 ID:Zv7ygUIz0
>>422
>>424
あれは、喫煙者から見ても不思議。
というか、ジュースの缶を信号待ち時に道路上に捨ててく人もいる。
自分の見た限りでは、若い女性も多い気がする。
438名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 22:25:48.69 ID:n5Fr2PyI0
>>432
またしても横からなんだが、自分が喫煙所撤去に対抗して動かない人間なら
どうして人を動かせると思うのか、知りたいねえ。
俺はそういう人間が嫌いなのよ^^

自分にかけてきた路上喫煙に注意くらいはするがね。
わざわざ食らってないのに近づいてはいかんが。
439名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 22:25:54.44 ID:guGvA77E0
>>433
くせーな連呼すればタバコ吸うのやめるで
それで切れるような奴とは付き合わん
440名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 22:26:00.40 ID:RM48djANO
これはGJと言わざるをえない。

みんなで公共の場での喫煙ゼロを目指していきましょう!
441名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 22:26:19.11 ID:erW4EPmb0
>>433
タバコ吸う人は一箇所に固まるから
嫌煙の若い人は隅っこでケータイピコピコしてるのは見る
442名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 22:26:31.00 ID:o0VWduEU0
それよりも

京都の朝鮮学校が公園を不法占拠してた上に

それを訴えた在特会を逆恨みのヘイトスピーチしてる方が問題
443名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 22:27:03.54 ID:XPNVqrMG0
>>431
それはさすがに偏見に過ぎないな。
ちゃんと行動する人もいるし、しない人もいる。
物事を色眼鏡で見るクセを付けない方がいい。
444名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 22:27:26.34 ID:ROFJcZW10
>>434
大学の先生とか高所得で社会的地位もあると思うが
飲み会でもいっぱい吸ってるよ
445名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 22:27:44.61 ID:E0n9zdZS0
>>435
行政の統計を否定すればかっこいいと思ってる中学生かw

低所得者ほど喫煙率が高いのは経験則に照らしても事実。
お前の周りはお前含めて低所得者ばかりだからよくわかるだろ?
446名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 22:27:53.46 ID:YdHNmYNv0
>>62
>喫煙者がボランティアをやらないイメージ
その適当で根拠のないイメージって何なんw
ちょっと尊敬するわw
よほど、自分の気に入らない他人を貶めるのが好きみたいだな
みのもんたとか細木数子みたいwww
447名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 22:28:08.11 ID:byq+G/Fr0
>>433
忘年会だろうが送歓迎会だろうが参加辞退する
居酒屋自体無理。
448名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 22:28:32.89 ID:guGvA77E0
>>443
いや偏見ちゃう
個人差はあるが、同じ人間の基準は喫煙者の方がどうしても甘くなってる
ソースは俺
449名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 22:29:55.83 ID:S3VQ8OkX0
>>435
職種ごとの平均年収も分かるし喫煙率も分かる
たのむよ、もう少し頭使ってくれw
何より低所得者が喫煙率が高いのは世界共通の現象w
450名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 22:30:00.74 ID:E0n9zdZS0
>>444
どこの大学?
東大文系の教授は喫煙率がかなり低いよ。

普段吸う人がいても飲み会などで堂々と吸うことはない。
人前での喫煙は恥ずかしいという意識がきちんとできているからな。
451名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 22:30:22.60 ID:Z+vAFx8g0
自分も吸ってたからあまり言えないけど、他人の煙は腹立つんだよね。
前を歩いてる奴がタバコ吸ってると、しばいたろかと思うわ。
452名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 22:30:37.42 ID:30DEeivS0
>>422
昔友人がやってて聞いたことあるけど、灰皿が汚れるのがいやだとかほざいてたなw
453名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 22:31:01.34 ID:kvF/dFdG0
>>438
役所には働きかけてるしネットでも喫煙者の実態を知らしめてますます嫌煙の風潮に加担してるから思惑通りの流れだよ
454名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 22:31:02.54 ID:9QogNX910
>>447
単に友達がいないだけなんじゃw
嫌煙キチガイにはありがち
455名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 22:31:18.95 ID:2UPCELU+0 BE:342984522-2BP(1)
>>438
ん……
喫煙者目線からコメントしていたつもりなんだが、そう受け止められたのなら申し訳ない
456名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 22:32:32.59 ID:iHr8G4Th0
排気ガスガー
香水ガー
酒ガー
457名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 22:33:36.08 ID:YdHNmYNv0
ID:dBQHZRym0自演厨で嫌煙キチガイ
458名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 22:33:50.24 ID:ROFJcZW10
>>450
地方国立。
教員なので出身大はもっと上ね。
飲み会っていっても公式なもんじゃない
居酒屋で仲のいい人が集まってわいわいやるようなもんだけど。
459名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 22:36:21.99 ID:HKK+zyI90
においや騒音などに、過敏になるほど住みにくい世の中になる。
どんどん神経質になってる自分の結論。
460名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 22:37:03.35 ID:9ILD3phL0
461名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 22:37:42.58 ID:byq+G/Fr0
>>454
まあ多くはないよw
自分を制御できないニコチン厨とは関わりたくないからw
飲み屋とか料理屋関係は完全個室利用できるところしか無理。
462名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 22:38:58.77 ID:YdHNmYNv0
嫌煙者は喫煙者に文句言うよりもJTに言った方がいいと思う……
そっちのほうが建設的だろう
463名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 22:39:14.91 ID:9ILD3phL0
>>448
こういうアンケート結果も出てるしね

喫煙者の自身に対するマナー評価と非喫煙者の喫煙者に対するマナー評価には40点もの差があります。
http://www.huma-c.co.jp/topic/enquete_cigarette.html
464名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 22:40:06.82 ID:n5Fr2PyI0
>>455
んにゃ
どちら目線にしても
自分が何かの先鋒として行動する人間にだけ、言える権利があるっちゅう事だよ^^
465名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 22:40:38.41 ID:XU3q57R+0
>>460
ちゃんと捨ててるじゃん。何が不満なんだ?
466名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 22:41:11.54 ID:S3VQ8OkX0
>>458
大学の先生で年収1000万超えはごく一部で准教授とか薄給で生活かつかつだぞ?
それに高所得者に喫煙者がいないわけじゃなくて、あくまでも割合が低いという話だから
土方や配送業者の喫煙率はそれこそ9割以上じゃないかってくらいだし、翻ってホワイトカラーの
喫煙率はかなり低い
467名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 22:41:29.40 ID:9ILD3phL0
>>458
ID非公開さん

低学歴の人のほうが喫煙率が高いというデータを見つけてかなりショックを受けています。
僕は低学歴なので悲しいです。信じたくないけど傾向的には確かに中卒や高卒の人のほうが
若干喫煙者が多いように思います。低学歴の人、がんばって禁煙しませんか?
僕もがんばります。ちなみに僕は高卒です。


ID非公開さん

某超有名国立大学の職員をしています。
教授、助教授から院生、研究生に至るまで喫煙率は確かに低いですよ。
およそ90%の人は吸いません。
禁煙したのではなく、元々吸ってないのです。
低学歴云々というのは、中学や高校で吸い始めるような人が多いからではないですか?
教師の目を盗んで喫煙するような人に高学歴の人がいるとも思えませんし。

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q102194855
468名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 22:42:25.86 ID:9QogNX910
>>461
友達いない人って自分で選んでるつもりの人が多いよなあ
やっぱりねえ
469名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 22:43:55.59 ID:byq+G/Fr0
>>468
おまえ可哀想だな
氏ねよ
470名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 22:44:08.97 ID:XU3q57R+0
>>450
お前にオレの高校の同窓会に参加させたいな。今年のなつにやったんだけど、
見事に出席者45人全員と、担任の先生がバカバカ吸って、仲居さんがバケツを
持ってきたぞ。
471名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 22:45:05.41 ID:guGvA77E0
>>468
お前の事やな
472名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 22:45:21.80 ID:9QogNX910
>>469
なんか図星だったみたいww
473名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 22:45:32.92 ID:9ILD3phL0
>>470
おまえのレス見りゃ類は友を呼ぶって言葉が実感できるよ
474名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 22:45:38.67 ID:ZkZxjIFI0
嫌煙厨はモンスタークレーマーであることを自覚しなされ
475名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 22:45:53.37 ID:u5+HIgsQ0
>>468
友達が多いと思ってる人ほど
他人から友達と思われてないというオチですね
わかります
476名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 22:46:51.04 ID:qsP7csI00
営業や接客などの対面商売でタバコ吸ってる奴はバカだと思う。

肥え溜めの糞みたいな口臭させて応対されても、こっちはそれが気になって
商品やサービスを買おうという気にまったくならん。

残念ながらこれが現実。
477名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 22:48:20.29 ID:9QogNX910
>>476
まさに嫌煙キチガイ=キチガイクレーマーだなw
478名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 22:48:34.50 ID:6q66t0F50
>>476
会社に営業で来る連中、直前までタバコ吸ってたことがわかるんだよな

くせーんだもん。
479名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 22:49:16.18 ID:eVuEp0m50
さすがに未成年者が入れる場所での喫煙はやばいだろ

愛煙家の連中は何を考えているんだ
480名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 22:49:37.21 ID:KAT2scGo0
>>470
DQN自慢かよwww
481名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 22:50:03.97 ID:YdHNmYNv0
>>460
それって日本中の喫煙者から集めたわけ?w
482名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 22:50:34.64 ID:7rCdMDxj0
子供のいる時間帯だけ禁煙にすりゃよかろうが
483名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 22:51:16.68 ID:guGvA77E0
>>481
渋谷なんてもっとヒドイで
あいつら喫煙スペースならポイ捨てしても良いと思ってるから、頭おかC
484名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 22:51:50.95 ID:eVuEp0m50
>>477
嫌煙・禁煙を口にしただけでボロクソ
ひどい場合は、煙を払っただけで殴られる

そこまで喫煙者にへつらわなくてはいけないのか
嫌な世の中だ

もっと非喫煙者が住みやすい社会であってもいいのになあ(´・ω・`)
485名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 22:51:53.78 ID:XU3q57R+0
>>476
オレの勤め先の会社に週1でくる銀行の営業のオネエチャンは、打ち合わせ中に
煙草をパカパカ吸うぞ。オレたちも負けずに吸うけどな。

>>479
全然、ヤバくないよ。オレの小学校の時の担任は、授業しながら吸ってたよ。
486名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 22:51:57.57 ID:wtzGplav0
警固公園に子供なんか居ないだろ
487名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 22:52:04.61 ID:aEYiMvjp0
タバコ税で喫煙公園を
488名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 22:52:45.31 ID:ZkZxjIFI0
吸ってもいいものなのに、吸っている人をキチガイ扱いする嫌煙厨
まさしくモンスタークレーマー
489名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 22:53:22.68 ID:n5Fr2PyI0
>>470
ある意味、貴重な集団だな・・・絶滅危惧種として。
490名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 22:53:34.41 ID:srdm2bXR0
喫煙者はマジ体臭も口臭もくせえよ
俺も歯周病で口臭いと娘に言われて素直に治療したんだ
まず人が言うこと素直に認めるところから始めようぜ
491名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 22:54:13.41 ID:XU3q57R+0
>>488
嫌煙厨を見てると、映画を見ながら映画館で売ってるモノを食ってもダメ、って言う
キチガイクレーマーとダブるな。
492名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 22:54:18.20 ID:YdHNmYNv0
>>483
あのねえ……
>>31でも書いてるよ私は

マナーを守らない喫煙者はバッシングされて当然だけど
病的にバッシングする嫌煙者側も頭オカシイってことなんだけどね

日本語わかりますか?
493名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 22:54:23.45 ID:HQzADSrcO
自分を含めた喫煙者のマナー違反を0にしてから文句たれろ。
494名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 22:55:23.00 ID:xltCHi4/0
>>492
だって匂いつくじゃん
495名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 22:55:37.01 ID:guGvA77E0
>>492
何処が病的なん?
496名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 22:56:18.80 ID:wtzGplav0
レス数は病的だと思うw
497名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 22:56:23.53 ID:zjH+4q+z0
警固公園で子供が遊んでるところあまり見たことないけどな
498名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 22:56:42.43 ID:eVuEp0m50
>>485
授業中にも煙草が離せないなんてどこまで中毒がひどいんだ
菓子を食っていたほうが遥かにまし

>>488
クレーマーならまだまし
煙草の煙を嫌がっただけで殴る喫煙者にはうんざり
499名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 22:56:43.70 ID:u5+HIgsQ0
>>488
吸う自由は認めてるだろ
あくまで他人への迷惑行為を注意してるのにキチガイ扱いとか
これは喫煙者がニコ中で頭がおかしいと言われても仕方がない
500名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 22:57:30.38 ID:y7aV+6Ze0
>>491
どんどん書き込んでヤニ吸いの程度の低さ晒していけ
501名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 22:57:36.30 ID:HKK+zyI90
タバコ→柔軟剤→子供の泣き声→
次のターゲットは何かな?
502名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 22:57:44.87 ID:n5Fr2PyI0
>>492
きみ、昨日の頭おかしい人?
503名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 22:58:49.70 ID:YdHNmYNv0
>>494
おまえはエブリタイム無臭の人間なのか すげえなw
>>495
アスペ検査してから、もう一回来いw
504名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 22:58:51.34 ID:eVuEp0m50
>>499
そうそう
吸うなとは言っていない
だが、未成年者や非喫煙者のいるところばかりは例外だ
505名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 22:58:48.45 ID:ruqCzocU0
煙草だけで糞みたいにさわぐんじゃなく
もっと問題のある酒もパチンコも禁止しろやコラ!
506名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 22:59:31.57 ID:XU3q57R+0
>>490
言ってるヤツがまともな人間だったら、そうなんだろうけど、ただのキチガイクレーマーだからな。

そんなヤツの言うことなんか、聴く必要がない。
507名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 22:59:57.40 ID:9QogNX910
なんでも過敏にメイワクメイワクフカイフカイ言ってるキチガイは一定数いるわな
頭がおかしいのだろう
508名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 23:00:01.57 ID:2lbqqY7f0
タバコ吸う人はすでに病気。
509名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 23:00:07.42 ID:9ILD3phL0
>>492
あのねえ……
>>463でも書いてるよ私は

非喫煙者と喫煙の「マナー」に対する認識レベルはかけ離れれるの
灰皿があるだけで喫煙可なんて喫煙者側の目線にしか立ってないんだよ

日本語わかりますか?
510名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 23:00:13.01 ID:guGvA77E0
>>503
その検査10くらいで正常やったで
ちなみに人と話すのが大好きな人間ですまんなw
511名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 23:01:49.30 ID:YdHNmYNv0
>>502
ここのスレに書き込むのははじめてだけど
おまえのほうこそ頭おかしいんじゃないのか

吸わない自由もあれば吸う自由もあるだろって
その代わり、ちゃんとマナーとか「持ちつ持たれつ」であるだろって
その主張のなにがおかしいのかねえ

嫌煙キチガイにはなりたくないとは思う
512名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 23:02:10.36 ID:XU3q57R+0
>>499
喫煙場所で吸ってても、サイコなクレームをつけてくるヤツが、『喫煙の自由を認めてる』って
恥ずかしげもなく良く言えるな。

やっぱり嫌煙厨は、キチガイだわ。
513名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 23:03:12.98 ID:srdm2bXR0
吸うなとは言わない
ただ吸わない人の立場と気持ちになって吸ってほしいだけ
当たり前の顔してコンビニの前やら交差点で吸わないでほしい
たったそれだけのことすら守れないからムカつく
交差点で酒飲む奴なんてほとんどいないんだから
514名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 23:04:11.33 ID:eVuEp0m50
>>512
煙を喫煙場所の外に垂れ流すからではないのかな
それがなければ文句は言われまい
515名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 23:04:31.42 ID:XU3q57R+0
>>513
灰皿のあるところで吸って、何が悪いんだ?
516名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 23:04:41.32 ID:zZZH6wOP0
臭いものは臭い
517名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 23:05:35.83 ID:u5+HIgsQ0
>>507
少なくともタバコの煙や臭いは不快に感じるよ
喫煙者でも他人のタバコの煙や臭いは不快っていう人いるし
なんでも過敏ってわけではない
518名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 23:06:01.95 ID:2UPCELU+0 BE:2572380656-2BP(1)
無臭社会最高ー!

喫煙者が言う事ではありませんがm(_ _)m
519名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 23:06:00.47 ID:vPLR4nbR0
>>511
吸う自由なんてあるわけないじゃない
タバコは麻薬だからね
覚醒剤なんかに使う自由と使わない自由なんてないよね(医療目的を除く)?
それと同じだよ
520名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 23:06:32.38 ID:eVuEp0m50
>>513
ひどい奴は、火がついている方を自分でなく他人に向けているからなあ
自分はやけどしたくはないけど他人がそうなるのは構わないと思っている
人間のクズだわこういう奴

>>515
だから吸うなとは言ってはいない
煙を垂れ流すなと言っているだけ
521名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 23:06:40.92 ID:n5Fr2PyI0
>>511
いや、
>マナーを守らない喫煙者はバッシングされて当然だけど
>病的にバッシングする嫌煙者側も頭オカシイってことなんだけどね

って
明らかに、「喫煙者はバッシングされて当然」「でも嫌煙側はアタマガオカシイ」
としか書いてないだろ?

で、また「ケンエンキチガイ」って言葉を嬉々として使ってる。
マナーの悪い喫煙者のアタマガオカシイって書かないのは、偏ってるなあ、と思ってさ。
で、頭がおかしい人?って聞いたら

「ふじこjjpんgふぃpわEOI!!!!!!!!お前のアタマガオカシイ!!!11111!!!」
ときた。
こりゃ、アタマガオカシイな。としか。
522名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 23:07:50.11 ID:FFIdJVB30
>>515
灰皿があれば吸っていいなんて俺は合意してないよ
灰皿があるところは喫煙所ですなんて法律も無いし

灰皿=喫煙所なんて喫煙者側の一方的な認識なんだからそら叩かれるだろうな
523名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 23:08:30.85 ID:YdHNmYNv0
>>519
えっ
じゃあなんで国家が販売してんの
まあ国家っていうと大袈裟だけど
説明してよキチガイさまw
524名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 23:09:39.22 ID:omElD5o80
一般人
「煙草は臭いし発ガン生物質が何種類も入ってるから傍で吸わないでください」

ニコチン中毒者
「ウリは臭くないニダ!煙草はガンと関係ないニダ!税金払ってるから吸う権利あるニダ!」

一般人
「あの…煙草の損害による税金割り当ての方が煙草税収入より何兆円単位で大きいのですが」

ニコチン中毒者
「煙草税を払ってるニダ!煙草税を払ってるニダ!煙草税を(以下∞)」
525名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 23:10:09.14 ID:2UPCELU+0 BE:1200445027-2BP(1)
家で秋刀魚も焼けなくなる日が遠からず訪れるな……
526名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 23:10:34.28 ID:XU3q57R+0
>>514
仮にそうしたとしても、キチガイクレーマーは、『オレの目に入る所で吸うな』とか、
訳の分からん因縁をつけるに決まってるよ。
527名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 23:10:41.75 ID:ypGZIvKv0
地球上全部禁煙にすればいい
喫煙者と販売業者と生産農家は今すぐ死ね
528名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 23:10:45.58 ID:YdHNmYNv0
>>525
そう思う
529名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 23:11:01.41 ID:guGvA77E0
>>523
JTって株式会社、つまり民間企業やで
アホ
530名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 23:11:55.52 ID:XPNVqrMG0
>>525
いずれ人前で呼吸すらできなくなるんだぜ
531名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 23:11:56.63 ID:vPLR4nbR0
>>523
本当は麻薬として禁止しなければならないけど、
伝統的、歴史的に認められてきちゃったから、ただちに禁止できないってのが実情
でも実際はたばこは麻薬だから禁止しなきゃならないんだよ
532名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 23:12:08.10 ID:kOSMaB8HO
タバコってのは苦手な人にとっちゃゲロと同じようなもん。
喫煙者はその視点で考えてみ。
歩きゲロ
食卓ゲロ
車内ゲロ
コンビニの前でゲロ
そういう体質だから仕方ないと思ってるけど迷惑なもんは迷惑。
533名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 23:12:08.18 ID:9QogNX910
>>524
×一般人
○嫌煙キチガイ

間違えないようにな
お前はけして一般人ではない
534名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 23:12:15.10 ID:eVuEp0m50
http://blog.livedoor.jp/kenen_sokuhou/archives/30872729.html

こんなことで殴られなくてはならないのか
煙草の煙を払うことがなぜ悪いのか
まるで理解できない
535名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 23:12:28.46 ID:w4MKt0yGP
一番は自治体の対応だよね
千代田区は最初は屋内型喫煙所だったけど、後発で作った喫煙所は屋外型、民間でタバコ屋が作った喫煙所は屋内型だね
今のところ移転とかは起きてないから、それなりに分煙化が成功してる事例だと思う
渋谷区と中野区は屋外型でチョコチョコ移転してる
やはり屋外型喫煙所ってのが問題なんだろうな
千代田区はタバコ屋や無料案内所が喫煙所を兼務してることで数の確保を持ってるところあるし、モデルケースとしてもいいんじゃないかと思う
紆余曲折はあったけど、一番成功してるんじゃないかな
536名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 23:12:34.68 ID:iWgJw6r50
煙出さなきゃ、どこで吸っても良い
537名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 23:12:46.15 ID:S3VQ8OkX0
>>523
政治家に喫煙者が多いから
パチンコだって天下りがあるから違法な賭博なはずが看過されてるだろ
今の政治化が若い頃はタバコは健康に良いと信じられてたくらいだから吸ってること自体は
非難できないけどな
538名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 23:13:12.69 ID:Iqme0V450
>>445
>>435
>行政の統計を否定すればかっこいいと思ってる中学生かw

いや、おっさんだよw
お前、中学生好きなのか? 間違っても恋愛の対象にするなよ。犯罪だからな。


>低所得者ほど喫煙率が高いのは経験則に照らしても事実。

経験則って意味分かる? その意味不明の経験則ってやらをいつどこで照らし合わせた? 統計の取り方知ってる?


>お前の周りはお前含めて低所得者ばかりだからよくわかるだろ?

いや、上は億単位で下は無収入だと思うけど、君の周りはもしかして高収入の人達だらけなの? それはそれで凄いね。
因みに君の職場は、新入社員でも高給なんだろうね。羨ましいw
539名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 23:13:37.48 ID:XU3q57R+0
>>529
今はそうだけど、元々は国が売ってたんだよ。
540名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 23:13:54.00 ID:MqTeFzgA0
いたるところ禁煙にして数か所の喫煙所に集めたんだから
そりゃ臭いも気になるようになるだろう
当たり前だ

いたるところ喫煙可能にすれば気にならなくなるんじゃね
わりとマジでそう思う
541名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 23:14:08.08 ID:guGvA77E0
>>539
今の話してんだよ
アホ
542名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 23:14:18.62 ID:jcPmLt4F0
>>522
生憎だが君の合意は全く必要ない
むしろ君の望みの為には君自身が「それ」を「灰皿に見える別のもの」である事を立証して説明しなくてはいけない
543名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 23:14:24.22 ID:eVuEp0m50
>>526

喫煙者は、「俺は煙草吸うから気に入らなければここから消えろ」と言い張る
544名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 23:14:26.47 ID:u2IaEP4X0
公園での喫煙の煙より
公園の周り走ってる車の排気ガスの方が
幼児の健康にわるいぞ
情弱ゆとりママw
545名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 23:14:40.61 ID:vPLR4nbR0
>>536
ダメダメ。たばこは麻薬だから禁止
覚醒剤とか注射するのは問題無いかっていうと、そうじゃないじゃんね。
それと同じ(医療目的を除く)。
546名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 23:14:53.08 ID:ERncrtlO0
だいたい日本では健康というより多数派が勝つファシズム国家

昔の職場はだいたい霞がかかっていた。
547名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 23:14:58.77 ID:omElD5o80
ニコチン中毒者
「俺は煙草吸わないけど、煙草は臭いと思わないニダ」

一般人
「え?臭いよ・・・」

ニコチン中毒者
「俺は煙草吸わないけど、臭くないニダ!嫌煙者はキチガイニダ!」

一般人
「臭いものを臭いと言うだけでキチガイはないだろ・・・」

ニコチン中毒者
「俺は煙草吸わないけど、煙草吸う人間の権利を守れニダ!」

一般人
「えーと・・・」
548名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 23:16:26.04 ID:guGvA77E0
>>544
東京は排ガス規制してるから、喫煙者規制で、タバコ吸うやつは東京出入り禁止にした方がええな

大賛成やで
549名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 23:17:14.64 ID:eVuEp0m50
>>544
車に乗るのが非喫煙者だけならそれもわかる

しかし、非喫煙+排ガス と 喫煙+排ガス を比べたら、排ガスは相殺される、よって、喫煙か否かが比較対象として残る
喫煙者の分が悪くなるだけ
550名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 23:17:20.01 ID:srdm2bXR0
>>537
俺は酒飲みだけど、酒も国が認めてる
でも体にも悪いし、人に迷惑をかけることもあれば、人を殺すこともある
ただルールだけは最低守りましょうってことだと思う
ルールを守れないなら罰則を厳しくしていきましょうという流れは仕方ないと思う
551名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 23:17:30.32 ID:XU3q57R+0
>>522
吸うのにいちいちお前の合意をとる必要はない。灰皿があれば、そこは喫煙所だよ。

>>543
その方が優しいじゃん。嫌煙バカに『お前の目ざわりになる行為をするから、
前から消えてくれ』って言ってるんだから。
552名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 23:17:42.97 ID:9QogNX910
>>547
×一般人
○嫌煙キチガイ

一度言われたら覚えような
知能がアレなら仕方ないが
553名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 23:17:40.92 ID:u5+HIgsQ0
>>544
だからといって受動喫煙が許される理由にはならんけどな
554名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 23:17:54.42 ID:u2IaEP4X0
お前らの使ってる電気は火力発電で発電して空気汚してるから
喫煙者を糾弾してるアホはいますぐ土人に戻るか死になさい
555名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 23:17:58.04 ID:xAcwX/Sc0
>>536
喫煙ルームを完全密閉にすればいい話なんだよな
副流煙が漏れないので非喫煙者に迷惑は掛からないし
充満した副流煙のお陰で節煙することができタバコ代の節約にもなる
556名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 23:18:20.13 ID:S3VQ8OkX0
>>545
どうだろ
大麻なんて中毒性も弱くて害も少ないから世界は合法化に向かってるし、
末期がん患者なんてモルヒネ無しじゃいられないわけで、芸能人でも落ちぶれると麻薬に手を出すくらいだから、
逆に言うと麻薬をやるやつは末期がん患者並に人生に苦しんでるとも言えるわけで、それを禁止しちゃ可哀想だと思う。
同様にタバコも煙の出ない噛みタバコに置き換えれば存続させてもいいと思う
557名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 23:18:37.45 ID:unIj++9o0
セシウム毎日吸い込んでいる奴が禁煙云々言うのがわからん。
558名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 23:18:49.01 ID:Cx9Ummo/0
>>522

> 灰皿があれば吸っていいなんて俺は合意してないよ
> 灰皿があるところは喫煙所ですなんて法律も無いし

俺は合意してないってすごい理由だなwwww
あとそんなことまで法律で決めるの?wwww

普通は灰皿あるからマナーを守る喫煙者はそこでタバコ吸うし
普通な嫌煙者は灰皿見てその場所を避けるんじゃないの?
559名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 23:19:04.31 ID:YdHNmYNv0
返信してくれた人には礼を言う
私は非喫煙者だけど、キチガイそのものの嫌煙者になりたくない
そう決意できたスレでしたw
560名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 23:19:00.37 ID:omElD5o80
ニコチン中毒者
「煙草の煙よりも自動車の排気ガスの方が臭いニダ!だから煙草は許せニダ!」

一般人
「え?今の日本の自動車って排気ガス出ないよ・・・」

ニコチン中毒者
「うるさい!出るものは出るニダ!排気ガスの方が臭いニダ!」

一般人
「えーと」
561名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 23:19:05.78 ID:vApbCxZk0
くっさい煙を吸いまくってるだけなのに愛煙家()とかwwww
562名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 23:20:13.19 ID:u2IaEP4X0
非喫煙者は車にも乗らず、電車にものらず、電気を使わないように
あなたが生きている事によって空気を汚し地球を破壊しています
自覚ないならそうとうのアホw
563名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 23:20:24.09 ID:Iqme0V450
>>541
>>539
>今の話してんだよ
>アホ

組織は色々と継承されんだよ。
簡単にアホって言うな馬鹿。
564名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 23:20:50.69 ID:vPLR4nbR0
>>544
リスクってのは積算じゃんね
どちらのリスクも下げられるのなら下げたいけど、生活の利便性との兼ね合いで、
ある程度需要してもいいかなと考えるのが妥当なわけさ

で、車がなくなると生活は劇的に不便になるから、排気ガスに関しては生活の利便性を考慮して、
多少のリスクを背負ってもいいと考えるのは理解できるし、お互い様的なところがあるけれど、
他人が、ただその人自身の快楽などの目的で麻薬を喫煙しているのに、
その副流煙がこちらにまわってきてリスクを背負うのはまったく筋違いだし、
自分に何のメリットもないのに積算するリスクとしてゼロにしたいと考えるのは当然だよね?
565名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 23:21:23.11 ID:hjMI48FA0
吸わないからどうにもタバコを我慢できない衝動がわからん
吸わないで居るとどう言う気持ちになるんだ?
566名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 23:22:00.43 ID:guGvA77E0
>>563
いや株式会社、民間企業ですけど

継承とか意味不明

民間企業が販売してるんですけど

アホw
567名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 23:22:04.42 ID:XU3q57R+0
>>558
それが普通の神経。>>522みたいなヤツは、灰皿のあるところで吸ってる人間のそばに
わざわざ行って、『煙たいからやめろ』みたいなおかしな因縁をつけそうで怖い。
568名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 23:22:37.01 ID:u2IaEP4X0
副流煙などの統計は嘘です
誤差の範囲で喫煙者と非喫煙者の健康被害の差はありません
情弱はアホだからわかりません
569名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 23:23:00.80 ID:YdHNmYNv0
>>545
書き込むのは辞めようと思ったんだけど、ちょっと気になったので……。
あなたの>>545のレスや私に対しての返信は
あくまでも「意見」であると思う
身内に対して言うのは構わないけど。
ここで言うよりは政治家に対して、その意見を申し述べた方がいいのではないか。
570名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 23:24:49.24 ID:u2IaEP4X0
国が病人に支払う健康保険の総額は
考えるまでもなく非喫煙者の方に多く支払われています
タバコ吸わないなら病気になるなよカスw
571名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 23:25:30.20 ID:n5Fr2PyI0
>>559
キチガイ キチガイ キチガイ キチガイ ・・・
って必死に連呼する事が目的なのかな?

なんだか可愛そうな人だね。。。具体的な説明もできないで、本気で頭を疑うよ^^

見えない何かと戦ってないで、一度病院行きな。これは本心からのアドバイス。
572名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 23:26:08.35 ID:S3VQ8OkX0
>>564
そもそもタバコも車で輸送されてきて消費者の元に届くしねw
タバコはタバコ税だけじゃ足りないくらい分煙や喫煙所設置や医療費やら
金がかかりまくってるんだから、もっと高くしてさらに喫煙者は医療費全額自己負担にした方がいいな。
ただ超筋金入りの喫煙者である小谷野敦は喫煙者は社会的地位が低いのが多いから
喫煙者の声が社会に届かなくて辛いと嘆いていて、ちょっと可哀想になった。
だから代替案として全部噛みタバコに替えればお互いに不快な思いもしなくていいのに
573名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 23:26:14.82 ID:omElD5o80
俺は煙草吸わない人間だけど煙草吸う人を許したいです

俺は煙草吸わない人間だけど煙草を嫌がる人間はキチガイだと思います

俺は煙草吸わない人間だけどもっと喫煙者がノビノビと煙草が吸える
世の中になってほしいと思います


そろそろ見ててこっちが恥ずかしくなってきました
背中がムズがゆいです
574名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 23:27:24.11 ID:vPLR4nbR0
>>555
迷惑がかかるとかかからないの問題じゃなくて
たばこは麻薬だから禁止にしたほうがいいということ
副流煙のない注射する覚醒剤は他人に迷惑がかからないかというと、そういうわけじゃない
575名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 23:27:32.24 ID:XU3q57R+0
>>570
だよな。ガンとかが、喫煙者だけがかかる病気だったら、そうなんだろうけどな。
喫煙率が減って行ってるのに、医療費が毎年うなぎ昇りに増えて行ってるんだから、
喫煙と病気はあまり関係がないんだと思う。
576名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 23:28:28.25 ID:u2IaEP4X0
タバコ吸わないなら病気にもガンにもかからないんだろ
病気になるなよキチガイのカスの嫌煙厨房w
喫煙者はちゃんと保険かけてるのに何様だよ
577名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 23:29:23.06 ID:OBy5UZb00
愛煙家?
ニコチン狂いの
ダメなやつだろ
578名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 23:29:37.42 ID:guGvA77E0
>>576
煙出さなきゃね
噛みタバコやってろ
キチガイ
579名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 23:30:51.71 ID:Or6n6e720
福岡市天神か
あの市長さんなら何かしてくれるやろ?w
580名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 23:30:53.15 ID:n5Fr2PyI0
>>573
本当にね。笑
両方クチの悪いのがいても、飽くまで迷惑を掛けている側は一方なんだよなあ。

喫煙者を殺害したとでも言うなら別だが、
実際は殺害や傷害事件を起こすのは喫煙者の方ばかりだし。
581名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 23:30:57.28 ID:u5+HIgsQ0
>>576
喫煙行為で病気になるリスクを上げるという点を考慮しないで
言われてもな
582名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 23:31:37.16 ID:2UPCELU+0 BE:771714533-2BP(1)
究極は物を燃やす事に対する嫌悪感が蔓延しそう……
583名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 23:32:16.82 ID:ROFJcZW10
>>466-467
そりゃ大学教員やホワイトカラーの喫煙率は高くはないだろうとは思うよ。
人前で吸う=低所得みたいな書き方されてたが
俺が一緒だった大学の先生方はよく吸ってたから
すべてがそうばかりでもないだろ、という意味で挙げたんだが。
俺は吸わないから煙くてたまらんかったがな。

あと准教授の所得は世間一般でも薄給、低所得なのか?
そこに至るまでの過程はともかく…
584名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 23:32:31.51 ID:XU3q57R+0
>>580
ほうー、お前は日本では喫煙者のみが犯罪を犯す、って思ってるのか。
そりゃまた、新しい意見だなww
585名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 23:33:01.38 ID:vPLR4nbR0
たばこは麻薬だから禁止。
なぜ麻薬は禁止だとか、わざわざ説明する必要なんてないよね?
586名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 23:33:49.17 ID:Uoqgii47O
>>582
人前でゴミを燃やしてはいかんな。
587名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 23:34:23.50 ID:Or6n6e720
>>585
タバコが麻薬?いつからそうなったの?
だったら、喫煙者はみんな逮捕されなきゃいけないよね
あの太郎さんもさw
588名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 23:35:45.57 ID:BQO4zlxY0
公園の大人の男を追い出そう感は異常
でもタバコは家で吸えよ
589名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 23:36:02.58 ID:DFHmq8bli
>>580
警察の方ですか?
犯罪者は喫煙者ばかり、というソースをくださいませんか。
きちんとしたデータで。
590名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 23:36:19.45 ID:2UPCELU+0 BE:514476623-2BP(1)
>>586

枯葉ら雑草を燃やしても同じ事だから、近い将来は禁止になるんだろうなぁ……

後、燻製とか焼物とか
591名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 23:38:02.63 ID:OBy5UZb00
ニコチンバカは
道路の中央分離帯で吸っとけ
車の排ガス吸いながらな
592名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 23:39:06.39 ID:ZGKZP1xmO
自宅で吸えばいいだけ
593名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 23:39:06.72 ID:rpW73KCG0
アヘン窟の挿絵とか見てるとなんで辞められないのだろう
とか思うがw
結局は日本のアヘン政策でアヘン患者を減らして行ったように
苦痛にならない程度に徐々に供給を減らさないと直りそうもないねえ
594名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 23:39:06.56 ID:vPLR4nbR0
>>587
たばこは本質的に麻薬なんだよ。
常習性や薬物依存であることなどを考えてね。
ただ、これまで認められてきちゃったから残念ながら直ちに禁止というわけにもいかないんで、
本当はスパっと禁止ってしたいとこなんだけど、
すこーしずつ禁止する方向に向かっているという感じだよね。

世界的にもそういう風潮だし、
本当は麻薬だから直ちに禁止しなきゃいけないと思うし、そうなったら俺は大賛成だね。
595名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 23:39:28.89 ID:9ILD3phL0
>>551
>灰皿があれば、そこは喫煙所だよ。

明確な根拠は?

 
596名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 23:41:10.95 ID:Or6n6e720
>>594
元ニコチン中毒だった人?
597名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 23:41:41.74 ID:n5Fr2PyI0
>>584
>>589

お前ら、どんだけ読解力ないんだ。。。笑

 >喫煙者を殺害したとでも言うなら別だが、

を見ても理解できない?w
598名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 23:42:01.94 ID:9ILD3phL0
喫煙者でもよほどの引篭もりでなく、まがりなりにでも社会生活してれば
いろんな場所で一日一回以上は「禁煙」って表記は見るよねぇ?
あれってさ、例えば銭湯で「刺青、TATTOOの人お断り」というのと同じで

お前の全人格を否定してんだよ。わかる?
599名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 23:42:17.56 ID:XU3q57R+0
>>595
灰皿があるんだったら喫煙所だろ。ちゃんと『喫煙所』とか書いてあるところもあるしな。

お前の顔に噛みタバコで出たツバを、思い切りかけてやりたいな。
600名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 23:43:02.73 ID:vPLR4nbR0
>>590
物を燃やすことの是非はともかく、
薬物を気化させて、それを吸引して、その薬効を得ようとするのは、麻薬そのものだよね

でも、枯葉とか雑草を燃やすことと、燻製や焼き物は、別に何かを気化させて、
それを吸引して、気化した薬物の薬効を得ようとする行為とはまったく異なるから全然ちがうよね?

逆に言うと、ニコチンが存在する葉っぱに火を付けて、ニコチンを気化させて
それを吸引しニコチンの薬物の薬効を得るという行為は、まさに麻薬の薬物摂取行為とまったく同じだよね?
601名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 23:43:25.39 ID:Uoqgii47O
どうみても喫煙者の気違い率が増えたな

真性ってレベルがわんさかいる
602名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 23:43:51.42 ID:Or6n6e720
>>595
灰皿があれば吸ってもいい場所がデフォです
だから、灰皿がある場所にタバコ嫌いな人は近付かなければいいだけ

まぁ、喫煙場所でもないのに吸う奴とか迷惑なニコチン悩としか思えないよね
603名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 23:44:10.77 ID:d8w4OgW30
福岡市の借金は2兆5000億円
アビスパ福岡とかいう弱い上に経営者も無能なサッカークラブに毎年2億2000万円の税金が使われている
これを潰せば公園に喫煙所くらい作れる
604名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 23:44:44.93 ID:9ILD3phL0
>>594
人間がまだずっと未熟だった時代に発見しちゃって取り返しのつかないくらいに拡散しちゃったからなあ
現代に発見されてたらそらもう即発禁レベルの薬物という扱いでしょうな
605名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 23:44:59.15 ID:XU3q57R+0
>>597
>>580のお前の最後の1行に対して、証拠を出せって言ってるだけだが。

>>598
それでもいいよ。煙草は絶対にやめないから。
606名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 23:46:14.74 ID:DFHmq8bli
>>597
違いますよ、あなたが
「実際は殺害や傷害事件を起こすのは」
「喫煙者ばかり」
と断言しているから、ソースをくださいとお願いしているんです。
607名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 23:46:41.09 ID:wtzGplav0
こんなとこで言い合ってても平行線
本気でどうにかしたいなら法律変える運動でもやった方が建設的に思える
608名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 23:46:41.94 ID:vPLR4nbR0
>>599
これ以上は禁煙スペース(建物、公共施設等)なんで、
歩きたばこしてたら捨ててくださいね的な意味合いで設置しているところもあるよ

未だに歩きたばこを許容している場所もあるから設置されてるのだと思うけど、
まさかそういうところに灰皿が置いてあるからといって、そこが喫煙所だなどと妄言しないよね?
609名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 23:48:16.35 ID:TSFnx++70
喫煙者ってまるで日本語が堪能な朝鮮人を相手にしているかんじ

民度も屁理屈もそっくり
610名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 23:49:02.35 ID:XU3q57R+0
>>608
どうせ灰皿に捨てるんだから、そこで吸っても構わないだろ。それはそうと、
歩きタバコは美味いぞ。キチガイクレーマは、自分の妄想が正しいって、
思うから困る。
611名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 23:49:59.31 ID:fbqU/XL40
嫌煙精神障害がこんなにいるとはw
612名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 23:50:09.32 ID:Or6n6e720
>>608
それが分かるあなたも禁煙に成功した元喫煙者ですね
何となく、そういの小さなことに気が付くってそう思ったんだ
違ってたらごめんだけど、普通、そう思うよ、喫煙者だけどw
613名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 23:50:12.18 ID:n5Fr2PyI0
ID:XU3q57R+0
ID:DFHmq8bli

喫煙者にはびっくりするほどのアスペがいるようだな。
引っ込みつかないのかな?
笑。
614名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 23:50:35.36 ID:FFIdJVB30
>>599
さすが犯罪者だな
615名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 23:50:45.97 ID:PLS1n4580
5 :諸星カーくんφ ★:2013/09/07(土) 03:41:15.11 ID:???0
2chのネトウヨかよw

これ、新聞の1面コラムなんだぜw

19 :名無しさん@13周年:2013/09/07(土) 03:48:02.81 ID:FYSIQrA30
>>5
それが言いたいだけのたてたのかよ、ゴミクズ

114 :名無しさん@13周年:2013/09/07(土) 04:14:32.82 ID:eZz2IphQ0
>>5
何この記者

124 :名無しさん@13周年:2013/09/07(土) 04:18:43.62 ID:e4kAiR6s0
>>5
諸星カーくんφ ★
うむ、覚えておく丑と同じか

141 :名無しさん@13周年:2013/09/07(土) 04:22:45.64 ID:Dm36xtiaO
>>124
そいや丑どうしたんだ?てか丑がコテ変えただけちゃうん

136 :名無しさん@13周年:2013/09/07(土) 04:20:54.10 ID:NTiOnmpmP
>>5
えらく挑発的だがキャップがそんな発言していいの?

146 :名無しさん@13周年:2013/09/07(土) 04:24:09.57 ID:FYSIQrA30
思うに>>5ってキャップ外し忘れて自演失敗したんじゃないの
丑スレと一緒
616名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 23:51:17.17 ID:s5kOHIKZ0
灰皿を撤去しても喫煙者は公園で吸い続けるだろう。
そして、吸殻をゴミとして公園に残して帰るだろう。

喫煙者って、馬鹿だからタバコ吸っているんでしょ?
あれ?、タバコ吸っているから馬鹿なんだったけ?
617名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 23:52:06.04 ID:2UPCELU+0 BE:3086857049-2BP(1)
>>600
煙草って、どれもこれも一括りにされるんですね……
618名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 23:52:12.00 ID:9ILD3phL0
>>613
こういう奴らがますます喫煙者の評価を貶めてるんだよなあ
どうしてそれすら悟れないのか本当に理解できないわ

まあ、もともとこれ以上下がるような評価もないんだけどね
619名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 23:52:52.52 ID:DFHmq8bli
>>613
他人をアスペルガー呼ばわりする前に、ソースを出してください。
620名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 23:53:23.06 ID:vPLR4nbR0
>>610
駄目にきまってるじゃん。たばこは麻薬だから即刻禁止しなきゃ駄目に決まっている

歩き麻薬も禁止なんだが、たばこは明確に法律で罰せられることはないんで、
建物の運営者が明確にここから先は禁煙ですよという理由で設置してる場合もあるんだよ
それを喫煙スペースとして勝手にかんがえちゃうのはおかしいよね。

>>617
たばこは麻薬です
ニコチンを接種している限り、それが気化しようが、食べようが、注射しようが麻薬は麻薬
621名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 23:53:56.33 ID:Iqme0V450
>>566
>>563
>いや株式会社、民間企業ですけど

>継承とか意味不明

>民間企業が販売してるんですけど

>アホw

民営化されて人事や業務内容など全てが変わったとでも思ってるの? パンとかジュースだけの会社ではないからね。タバコの事業を含め組織や施設など 継承 してるからね。

君、周りの人からアホって言われたりしてない? 大丈夫?
明日病院に行ったほうがいいよ。美容院ではないからね。美容院では髪を切られて終わっちゃうから。
622名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 23:54:14.54 ID:cWsCQIV40
隣の住人(70歳くらいのおばあさん)が喫煙者なんだが、洗濯物に臭いが付くんで困ってる
吸うなら密室にして吸ってくれよ
623名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 23:54:16.35 ID:XU3q57R+0
>>609
喫煙所で吸ってるヤツにも因縁をつける嫌煙バカは、どれだけ屁理屈をホザいてるって、
思ってるんだよ。ああ、嫌煙バカは差別主義者でもあるんだな。相手を韓国人認定したら、
相手が凹むって思ってるのか。オレは韓国人におかしなイメージはないから、
そう言われても何とも思わないよ。
624名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 23:55:14.60 ID:DFHmq8bli
>>620
禁煙の場所で吸う人は責められて当然。
625名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 23:55:44.65 ID:vPLR4nbR0
>>623
覚醒剤スペースで覚醒剤を注射しているから、それは問題無いということにはならないだろう?
たばこは麻薬なんで、麻薬をしちゃいけないってことなんだよ。
626名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 23:56:48.87 ID:ZkZxjIFI0
嫌煙厨のモンスタークレーマーっぷりが笑える

俺は認めてないだとか、麻薬だとかw

本当に自分では気付いてないんだね
627名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 23:57:35.62 ID:83Wk+9Oj0
>>608
同意
コンビニとか多いよね
628名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 23:57:55.53 ID:2UPCELU+0 BE:685968724-2BP(1)
>>620
あのさぁ、さっきも言ったけど、煙草を麻薬と決めつけるのなら煙草を違法にする運動をして下さいよ……ね
629名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 23:58:37.47 ID:Or6n6e720
>>625
例えば麻薬でもモルヒネとか痛みを和らげるのに使用してるるじゃん?

喫煙差は可愛そうな病人だと思えば特に気にならないんじゃない?
630名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 23:58:42.76 ID:iTLqOVKf0
>>40
自覚ないよ。例えるならトイレでウンコして最初は一瞬臭いけどずっといると何も感じなくならない?それと同じ
631名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 23:58:49.36 ID:cWsCQIV40
職場で隣の席だった奴がヘビースモーカーだったけど確かにタバコ臭かった
大体、1日に何回タバコ休憩行ってんだって感じ
632名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 23:58:53.52 ID:Cx9Ummo/0
>>625
日本ではタバコは合法
覚醒剤は違法
タバコは広い意味では薬物かもしれんがここは認識してください
633名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 23:58:57.87 ID:XU3q57R+0
>>627
コンビニの前(最近は入口から離れてるところも多いが)に置いてある灰皿で、
煙草を吸ってるヤツは多いよ。
634名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 23:59:10.99 ID:Iqme0V450
>>609
>喫煙者ってまるで日本語が堪能な朝鮮人を相手にしているかんじ

>民度も屁理屈もそっくり

お前ってまるで日本語が不自由な朝鮮人を相手にしているかんじ

民度も行動もそっくり
635名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 23:59:25.16 ID:jMK2zOn10
車の排気ガスのほうが規模的にヤバいでしょ
中国のせいにしてるけど都市部は自排出
636名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 23:59:51.20 ID:oHs4MuQFO
嫌煙キチガイってやっぱり頭がアレなんだなあ
637名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 00:00:31.50 ID:XKAFF6Zr0
繁華街の公園に子供が多いわけないだろw
そんなにタバコ吸われるの嫌なら
禁煙の市とかにしてタバコ売るの止めたらいいよ。
喫煙者は引っ越しするだろうから
638名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 00:00:54.13 ID:0gOecZ7Z0
>>629
ああ、オレは病人でよかったわww
639名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 00:01:02.76 ID:DqKoESZb0
>>597
横からですが
>>580 3行目4行目
>喫煙者を殺害したとでも言うなら別だが、
>実際は殺害や傷害事件を起こすのは喫煙者の方ばかりだし。
じゃ犯罪者は喫煙者ばかりと言ってるように見える。

一生懸命過去レスとか見て推測すると
『嫌煙者が』喫煙者を殺害した案件はほとんど無く2チャンネルのスレでは
『喫煙者が』殺害や傷害事件を起こすのは喫煙者の方ばかりだ
と言いたいんだろうけど、それも10件程度だし。
640名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 00:01:07.28 ID:Ev28By+F0
>>608
その理屈だと、その灰皿の場所までは歩きたばこOK。
でも、その灰皿の場所では吸わないでねってこと?w
641名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 00:01:35.99 ID:XqKJKQ4v0
一般人
「煙草が絡むどのニュースを見ても喫煙者が禁煙場所で煙草を吸って
注意されて逆ギレして暴力をおこした事件だけだよ・・・
普通の人が喫煙場所にわざわざ行って暴力事件起こした事件は無いに等しい」

ニコチン中毒者
「違うニダ!暴力を受けてるのは俺達ニダ!煙草吸うだけで殺されかけたニダ!」

一般人
「え?じゃあどこにそんなニュースがあるの?」

ニコチン中毒者
「あるニダ!絶対あるに決まってるニダ!俺がそう思うからニダ!謝罪と賠償(ry)」
642名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 00:02:53.27 ID:eBg7l0ye0
週末のお台場って車のナンバー見ても本当に全国各地から来てる観光地なんだけど、やっぱふつうに広場とか公園で吸いだしちゃうやつがいるのね結構な数
こっちじゃもう公園で吸い始めるやつとかまず見なくなったからちょっと驚く
ああここお台場だったかと気付くけど
ああいう街だからちょっと肩の力抜いちゃうんだろうな、銀座とか表参道ではもう見ないな
643名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 00:03:21.15 ID:7R8zk3np0
>>636
ID:guGvA77E0とID:n5Fr2PyI0の書き込みを見たら
より鮮明にw
644名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 00:03:34.30 ID:jqCUBTVX0
>>628
着実にタバコ違法化に向けて社会は流れていってるよ
今日もまた喫煙者の断末魔の悲鳴だらけだったね
645名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 00:04:32.69 ID:GDRC5YK50
>>632
いや本質的には麻薬だよね
薬物を気化させて、それを吸引して薬効を得ようとしている。
まさに麻薬そのもの。

麻薬なんだからたばこは法律でちゃんと規制して違法薬物に認定しなきゃいけない

>>640
本来はマナーとしてすべきじゃないけど、法律や条令で規制されているわけじゃないから、
首根っこを押さえて取り締まったり、法律違反しているから逮捕してくださいとか、
そういうことはできないよね?

まあ、麻薬だから法律で禁止しなきゃいけないのは当然なんだけど、
そうなってない法律が問題なんだけどね。
646名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 00:04:40.56 ID:/AczyQDn0
バコータ差別を笑っているかもしれないが、次はあなたの番かもしれんよ
647名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 00:04:45.13 ID:Z3N2aLdJ0 BE:2743872948-2BP(1)
>>644
ん?
で、貴方は何か行動をしたのですか?
648名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 00:05:50.12 ID:jqCUBTVX0
>>641

283 :名無しさん@13周年:2013/08/28(水) 11:29:27.95 ID:/ze/LlX30
>>272
なぜそうなったかって
嫌煙者がうるさいからだろ
喫煙場所で吸ってても、荒らしに来るんだから
なんで、喫煙可の所にわざわざ来るのか?
それで暴れたり、揉め事おこしたり
個人的に喫煙者で揉め事起こした奴は見かけた事ないけど
嫌煙者が大立ち回りは本当によく見る



これか
649名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 00:07:00.86 ID:kUrnWShZ0
公園みたいなオープンスペースで
よほど近くに寄らない限り受動喫煙とまではならんだろ?

禁止するのなら喫煙所を作れよ

そんな微量のタバコの臭いよりも
PM2.5とかの方がはるかに危険だろうにな
650名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 00:07:14.19 ID:n5Fr2PyI0
>>648
妄想が凄いな
ニュースでは全く見かけないんだがw
651名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 00:07:26.57 ID:EgwuYCIX0
喫煙者は自分がどれだけ臭い存在なのか
コンビニなどの店内でどれだけ異臭を放って
臭いやつと思われてるのかわかってないね
バカだから
652名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 00:08:04.46 ID:1kC0+nKUP
嫌煙厨はこっち行っておけ

【政治】山本太郎議員が宿舎でタバコを吸う姿「タバコは放射線よりたち悪いよ」の意見★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1384094215/
653名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 00:08:39.84 ID:GDRC5YK50
>>649
分煙すればいいっていうことじゃないんだよ
たばこは麻薬だから禁止しなければならない

覚醒剤スペースを作れば、他人に迷惑がかからないから自由に覚醒剤を利用して構わない
というようなことにならないのと同じこと
654名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 00:09:18.17 ID:RwKlp5UE0
>>644
なるわけねーだろ。国は税収と老人の早死を望んでるんだから。タバコは好都合
655名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 00:09:20.21 ID:80anp1L+i
せっかく「凶悪犯は喫煙者ばかり」のソースを待っていたのに
日付けが変わってしまった。残念www
他の人でもいいからください(笑)。
656名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 00:10:01.78 ID:f2/m1gH80
>>649
だよね、福岡なんか毎日、PM2,5の基準が酷いもの
臭いがしなかったら安全だと思ってるんだろうね
煙草も無臭だったら問題されなさそうw
657名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 00:11:54.49 ID:Z3N2aLdJ0 BE:4630284869-2BP(1)
そろそろ喫煙者は自由に煙草を嗜む事が出ない事を自覚した方が良いのではないか……
喫煙するなら誰彼憚る事なく自由に嗜む為のコストを払う時代になったと気持ちを切り替える必要があるのでは?
658名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 00:12:27.32 ID:Ev28By+F0
>>645
うろ覚えだけど、灰皿の無い場所での喫煙は消防法で禁止されてなかったっけ?
もしこの記憶が正しかったなら、灰皿は設置しないほうがいいね
659名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 00:13:49.47 ID:50YSzOKh0
ID:guGvA77E0 スゲーなぁ
このスレだけで書き込んだ回数 68回

喫煙者がタバコをやめたら
精神イカれた嫌煙厨になっちまうという見本だな
タバコをやめたら基地がいになるんだね 怖い
660名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 00:14:30.55 ID:WNMFaZUC0
アメリカじゃ約6割が大麻の合法化に賛成だというのにw
661名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 00:15:31.43 ID:f2/m1gH80
>>657
ミンス政権時代の厚生大臣が大幅な値上げして
禁煙外来とかやってさ、人の健康より彼女はたばこ嫌いだったとしか思えないのよね
まぁ、時がきたら止めるよ、入院してさw
662名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 00:19:04.58 ID:FVD0OmRx0
>>657
なんで? 自由に煙草を嗜んでたし、誰にも迷惑掛けたことないしw
法律が変わらない限りこの自由は保障されるべき。
663名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 00:19:18.40 ID:Z3N2aLdJ0 BE:4801776487-2BP(1)
>>661
要は誰憚る事なく吸える場所は金が掛かるって事を喫煙者が自覚して行動すれば良いだけの事……何だけどなぁ
664名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 00:20:44.64 ID:1kC0+nKUP
>>658
管理者側の法律ね
火気使用の規制をしなくちゃいけないってことで、喫煙者に対してとは違う
665名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 00:21:25.34 ID:AYdCHTSA0
>>580
いや君だって>>8を傘で攻撃したデンパを褒めるんだろう?
それで非暴力とか口が曲がるよ

>>659
>>303で練ると書いてから約2時間、その前段階で寝不足で疲れてるとか言ってるんだから自己管理甘いよね
666名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 00:21:42.72 ID:GDRC5YK50
>>662
たばこは麻薬として法律で認定して禁止したほうがいいよね
667名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 00:23:12.75 ID:4Qfoaevz0
>>665
実際、傷害事件になっていないのではなあ。
お前さんこそ、勝手にそんな事を言って
もう口が曲がってるんじゃないか?
668名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 00:24:06.99 ID:c91tfjJQ0
都市は排気ガスとか、ばい煙で空気が汚れてるから、そんなに気になるなら
海か山に住んで仕事もそういった所に変わった方がいいぞ。
なぜ行動しない? 健康が気になるんだろ?
669名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 00:24:59.39 ID:Z3N2aLdJ0 BE:5401998779-2BP(1)
666 名無しさん@13周年[sage] 2013/11/11(月) 00:21:42.72 ID:GDRC5YK50

>>662
たばこは麻薬として法律で認定して禁止したほうがいいよね


いいよね……じゃなくて認定するように行動を起こせよ
670名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 00:25:24.08 ID:heQ+XsZp0
>>668
全くだな
公園周辺は電気自動車しか走れないとか、出来そうなものなのに
なぜタバコだけ批判するのか、意見に一貫性がない
671名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 00:26:02.36 ID:HO6DUJj0O
>>641
に対抗する喫煙側のレス

>>648のコピペ元
>>8

ソース提供:2ちゃん
672名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 00:26:12.89 ID:lwWIDSua0
大麻は臭くないかもしれないから
たばこを禁止して大麻を合法にすればWin-Winで皆幸せじゃね
673名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 00:26:18.61 ID:f2/m1gH80
>>663
マナーは守ってるよ
公共の移動手段なんか全て禁煙になってるし

車で吸ってると、対向車や後続車から因縁つけられそうで怖いです・・・
674名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 00:26:55.54 ID:XqKJKQ4v0
ニコチン中毒者
「煙草吸ってないやつは暴力的ニダ!証拠は俺の脳内ニダ!」

一般人
「あー・・・えっと・・・」

ニコチン中毒者
「煙草を吸う人間は暴力をふるわないニダ!」

【社会】「たばこやめてもらえますか」注意されたことに腹を立て、母親と8ヵ月の乳児を殴った男を逮捕…神奈川
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1165371369/ (2006/12/06(水) 11:16:09)
【社会】駅の禁煙場所での喫煙注意される→頭にきて注意した相手を追い回し殴る蹴る…容疑の男(41)逮捕 東京・府中
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1194458612/ (2007/11/08(木) 03:03:32)
【社会】駅ホームで喫煙→注意される→怒って傘で殴る…職探しに行くところだった男(42)逮捕 - 千葉
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1214724107/ (2008/06/29(日) 16:21:47)
【社会】タバコの煙を嫌がるそぶりを見せただけで鼻を折られる 通りがかりの学生の顔を殴った男(22)逮捕…さいたま
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1216847984/ (2008/07/24(木) 06:19:44)
675名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 00:27:42.04 ID:XhtF0VW10
>>665
お前がIDも見れないアホだということがわかった
676名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 00:30:49.81 ID:Z3N2aLdJ0 BE:2057904746-2BP(1)
>>673
そんな貴方に煙管orパイプをお勧めします。

なんせ、歩き煙草も車の車中でさえ嗜めない面倒臭い煙草ですが満足度は高いですよ。
677名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 00:33:30.16 ID:qSn/sYAcO
>>8
確かにそれは行き過ぎだと思うが、
喫煙者による有害な煙の攻撃も、その傘攻撃と同じくらい理不尽でキチガイだと思われてるんだよ

家で吸うなら誰も文句ないと思うけど
公共の場で吸うのはやめましょうね
678名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 00:34:30.65 ID:FVD0OmRx0
>>674
ニダニダ ウルサイw

普通にニダさんの犯行じゃね? 通名自由自在w
679名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 00:36:11.90 ID:tg1YfiZM0
「英国王のスピーチ」でもたばこはいいといってたというのに。

なんか過剰にタバコが悪いというから経済停滞と自殺増加。
680名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 00:37:20.06 ID:FVD0OmRx0
>>677

甘い! 家で吸うのさえ許せないのが嫌煙! 
681名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 00:38:55.68 ID:4Qfoaevz0
>>680
ソ−スは脳内ですか?2ちゃんですか?
682名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 00:39:34.81 ID:7R8zk3np0
>>681
世間知らずか…
683名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 00:42:04.14 ID:NSj1Miz+0
>>673
歩きたばこからのポイ捨てとかマナー悪いドキュンが未だに多いからなあ
そういうので喫煙者の印象が相当悪くなってさらに反感買ってるんだよね
684名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 00:42:58.18 ID:qJprkzcd0
大人用と子供用の公園を作る
子供用は保護者のみ入場可にすればおまえらロリコンも撃退できるぞ
685名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 00:43:51.96 ID:Cvycl6Kt0
嫌煙って気になるので色々調べてみました。
書き込まれてるレスを見て異常性を感じる物が多く会話のキャッチボールが出来て無い方や喫煙者を異常に敵視して「死ね」とか平気で吐き捨てる方が多いですよね。
結論を言いますと嫌煙の方は脅迫性障害と言う心の病って事です。
ルールを守ってこられた喫煙者の方はここで言い合いをしても意味はありません。
相手は病人で脅迫性障害から起こる被害妄想で喫煙は悪であると言う結論ありきでしか話をしないのです。
良く貼られるグロ画像も喫煙者を攻撃する為に前持って探して保存してるようです。
所詮ネットの中でしか大きな態度を取れない可哀想な方達ですのでそっとしておきましょう。
686名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 00:44:17.72 ID:XhtF0VW10
喫煙者ってマナーの悪い喫煙者叩かずに、嫌煙家叩くから余計炎上する
在日が犯罪してる在日叩かずに、嫌韓厨叩くから炎上するのと一緒

まあ脳がイカれてる共通点あるから残当か
687名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 00:46:15.98 ID:XqKJKQ4v0
688名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 00:46:39.66 ID:FVD0OmRx0
>>681

当然2ch 5〜6回はきりと
前日の夜の喫煙でも許せないって言われたし。
中にはその状態で半径30m以内に侵入されると、著しく業務に支障が出ると言い放ったのもいる。

つうか、信じられない嫌煙が沸くのも2chぐらいしかないしww
689名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 00:47:20.01 ID:Jxzv3jOB0
>>45,59
コンビニ前の灰皿は喫煙所のために設けてあるんじゃねーんだよ。
珍煙者がタバコを吸ったまま店に入ってこられたり、店の前で
ポイ捨てするのを防止するために設けられているものだ。

灰皿があったら無条件にタバコを吸っていいとか勝手に
解釈するのはニコチンで頭がやられてるんじゃないか?

ちなみに、比較的古い形の飛行機のトイレにも灰皿があったけどなw
それも、消すためのものであって、吸うためのものじゃなかった。
690名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 00:47:38.07 ID:f2/m1gH80
>>676
何だ、お金を使えばってそういうこと?パイプでタバコ吸ってる人?
へぇ〜〜、一度なら体験してみてもいいけど、お金かかって面倒くさいのは却下w
691名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 00:48:27.46 ID:4Qfoaevz0
>>682
今日のレスだけで、お前がキチガイなのは分かったよw
692名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 00:48:53.93 ID:lwWIDSua0
昔は電車内で煙草スパスパ吸えたんだぜ
693名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 00:50:18.47 ID:u5SJocp0O
タバコ中毒者って、人の迷惑について無関心だよな
禁止さえされてなければ、子供がいても、他人に煙をいくら浴びせても平気
自分の欲求にしか関心がない
だから、禁煙を広げるしかない
694名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 00:50:42.08 ID:i6rvB8wr0
香水とか腋臭を含めた体臭の方が圧倒的にきつい
695名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 00:50:52.55 ID:Jxzv3jOB0
歩きタバコしている奴の前に駆けこんで、屁をこく。

さいこううううううううううううううううううう!!!!!!!!!
696名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 00:51:37.95 ID:XqKJKQ4v0
【埼玉】タクシー内で喫煙注意され逆ギレ、暴行で無職の男を逮捕 川越市
http://sankei.jp.msn.com/region/kanto/saitama/090321/stm0903211259004-n1.htm

【社会】DQN男、機内で携帯電話使用→注意されるとタバコぷかぷか→全日空機遅れる
http://www.asahi.com/national/update/1230/SEB200512290010.html

【社会】電車内でタバコ吸う男、注意されて暴れだし線路内に転落→1万7000人に影響…東京
 http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/jiken/news/20050804k0000m040141000c.html
697名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 00:51:45.05 ID:7R8zk3np0
>>691
やだー
キチガイにキチガイって仲間呼ばわりされちゃったー
嫌煙家ってほんとに怖いね
>>685の言う通りNGにしとくわー
698名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 00:52:22.82 ID:2XC7mNu10
つうか、タバコになると急に、健康がとか言い出すから面白いよなw
化学調味料や甘味料漬けで、排ガスまみれ。
便利を取って、寿命を削ってるオレたちが何を辞めたって
発ガン率もなにもかわんねーよw

まぁ、それ以前に、そんな老人になってまで長生きしてどうすんのよ?
って思うけど。

正直、喫煙者OKの場所で煙草吸ってるのに、
怒る非喫煙者も異常だし、
禁煙の場所で堂々と煙草を吸う奴も異常にしか思えん。

お互いこっそりやってくれ。
699名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 00:52:23.35 ID:8AkRnlJO0
なぜ日本は平等化順位が世界的に低いのかわかるか?
こういう偏った事をするから平等ではないという評価を受けてしまう
痴漢が多いから女性専用車は作ります、受動喫煙があるので灰皿を撤去します
これじゃなんの問題化解決になっていない臭い物に蓋をしているだけ。
700名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 00:53:22.35 ID:HO6DUJj0O
>>685
怨念が凄いね
もしこんなレスに同調するアホがいるとしたら同じ精神疾患持ちだろうね
701名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 00:53:42.59 ID:gxrIxMfR0
煙草の煙くらいで騒いでいたら街なんか歩けない筈
嫌煙者のクレームにはちょっと無理があるなぁ
702名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 00:55:16.33 ID:80anp1L+i
>>691
あんた昨日の頭オカシイ人でしょう?
703名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 00:55:41.84 ID:XqKJKQ4v0
【社会】禁煙車でのタバコを注意されたDQN男、車掌を殴る…JR東北新幹線
 http://www.nikkansports.com/ns/general/f-so-tp0-050603-0013.html

【社会】列車内でタバコ吸った東京の41歳男、注意してきた22歳女性殴る
http://www.sankei.co.jp/news/050106/sha052.htm

【社会】「頭にきた」電車内でタバコ注意されて逆ギレ、スプレー噴射した男逮捕…JR高崎線
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030625-00000215-yom-soci
704名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 00:55:53.87 ID:XhtF0VW10
>>701
その人らが歩ける世の中にしないとダメ

なんで煙出すタバコ吸うんだよ
噛みタバコで良いだろ
705名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 00:56:34.37 ID:XKZmH4fu0
>>692
Fラン私大が沿線にある始発駅で
たぶんそこのDQN大学生が始発電車の停車中
車内で煙草吸って、発車間際に閉まるドアから
ホームに火のついた吸殻投げ捨ててた。
706名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 00:57:02.61 ID:4Qfoaevz0
>>702
分かってたよ。昨日の頭のおかしいアスペさんだね。ご苦労さんw
どのレスがおかしいか、具体的に示してみたまえw

まあ、悔しいだけの異常者には無理だろうけど。
707名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 00:58:31.80 ID:WGzeIC6w0
>>698
タバコの箱にも書いてあると思うけど
マナーというのが解ってないな
禁煙の場所以外はかまわず吸っていいって事ではないぞ
708名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 00:59:14.21 ID:f2/m1gH80
>>704
いや、吸いたいの
だから、無煙・無臭のタバコがあればよくない?w
709名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 00:59:51.10 ID:XhtF0VW10
タバコを吸う人間は、このスレでもわかるように、人に迷惑かけてないと本気で思ってるのが痛い
710名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 01:00:28.18 ID:7R8zk3np0
>>706

他のヤツに言われてた「凶悪犯罪者は喫煙者しかいない」っての出してよ
興味あるからさw
遁走野郎だから無理かw
711名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 01:01:16.60 ID:VZ4/3FojO
>>698
だからふくりゅうえんを辛抱せろと(笑)?
君は愛煙家ですな(*^_^*)

君の祖国にも愛煙家と言う言葉はあるの?
712名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 01:01:30.49 ID:VvCXkDyN0
そもそも吸っていい場所だからって周りの迷惑考えない時点で
マナーを理解してない証拠だよな
713名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 01:02:08.36 ID:XhtF0VW10
>>708
吸う必要はない 噛めよ
麻薬なんだから、脳に与える効果は同じだぞ
714名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 01:02:40.59 ID:G4UF1ICJ0
嗜好品なんだったら自分の家だけで吸ってろよ。
嗜好品を我慢できない、というのはそれが依存症になってるだけだ。
治療しろ。
715名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 01:03:04.34 ID:f2/m1gH80
>>712
喫煙してもいい飲食店でさえ文句言ってそうだねw
716名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 01:03:14.79 ID:80anp1L+i
>>706
はあ?
717名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 01:03:42.74 ID:E24F2boy0
喫煙者は家で吸えよ。多くの人が利用する公園で吸う必要はない。
718名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 01:03:43.55 ID:Cvycl6Kt0
嫌煙って気になるので色々調べてみました。
書き込まれてるレスを見て異常性を感じる物が多く会話のキャッチボールが出来て無い方や喫煙者を異常に敵視して「死ね」とか平気で吐き捨てる方が多いですよね。
結論を言いますと嫌煙の方は脅迫性障害と言う心の病って事です。
ルールを守ってこられた喫煙者の方はここで言い合いをしても意味はありません。
相手は病人で脅迫性障害から起こる被害妄想で喫煙は悪であると言う結論ありきでしか話をしないのです。
良く貼られるグロ画像も喫煙者を攻撃する為に前持って探して保存してるようです。
所詮ネットの中でしか大きな態度を取れない可哀想な方達ですのでそっとしておきましょう。
嫌煙、脅迫性障害でググれば納得出来ます。
719名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 01:03:44.25 ID:XqKJKQ4v0
喫煙者が我が子に熱湯をかけ、全身に煙草の火を押しつけ殴り殺す


読売新聞 11月27日(日)9時23分配信

大分県別府市で4歳の長男を殴って死なせたとして、
別府署に傷害致死容疑で逮捕された母親の無職金城利恵容疑者(37)が「やかんのお湯をかけたり、
たばこの火を押しつけたりしたこともある」と供述していることが26日、わかった。

 捜査関係者によると、金城容疑者の長男、柊真(しゅうま)ちゃんには頭から背中にかけて、
熱湯をかけられたやけどの痕があった。たばこを押しつけられた痕は、全身に確認された。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111127-00000182-yom-soci
720名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 01:04:07.52 ID:HO6DUJj0O
まだ喫煙と非喫煙の争う犯罪ニュースの有無について
読解力の壊滅的な無い馬鹿喫煙が二匹沸いてきてるけど
初めから同じ奴だって丸わかり
しかも一匹>>710は別人を装ってるけど、そうまでして馬鹿を続ける理由って何?
721名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 01:04:54.25 ID:gKEnl5UQ0
>>708
あれ、臭いから吸ってるんだろ?
無煙無臭じゃ息してるだけだぜ?w
722名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 01:05:21.34 ID:XhtF0VW10
>>715
喫煙してもいい飲食店でも、周りに気を遣う必要はある
周りがNOtoいえば控えるのが普通の人間
喫煙者は麻薬に溺れて、人間を捨てた連中だから何言っても無理か
723名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 01:05:39.93 ID:f2/m1gH80
>>713
大麻じゃなく、いつの間にか麻薬になっちゃった?
んで、いつから麻薬になったの、煙草って
喫煙者は何で逮捕されないのかな、不思議だね・・・法治国家なのにね・・・
724名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 01:06:04.90 ID:+PApwxF50
喫煙者がが出してる税金って、今まで他人にかけた迷惑料の足元にも及ばない少額だよな
725名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 01:07:18.78 ID:0HhIQJ6u0
税金払ってるんだから喫煙所作れって何の冗談だ?
喫煙に起因する肺癌でも保険が効くんだから、それで十分だろ
726名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 01:07:33.58 ID:XhtF0VW10
>>723
日本の法律では合法麻薬だから
タバコを法律で禁止してる国もある

だからといって所構わず吸って良いと言う法律はない
727名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 01:07:44.92 ID:9nuD06zdI
タバコ臭い服で近づくなクズが
728名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 01:07:45.43 ID:7R8zk3np0
>>719
児童虐待の事件は別に喫煙者・非喫煙者にかかわらず
起こしていると思うが……
729名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 01:08:06.26 ID:f2/m1gH80
>>721
ちなみに、セブンスターが好きですw
730名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 01:08:50.42 ID:4Qfoaevz0
>>710
馬鹿すぎて、何もいう事は無いな。
731名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 01:09:01.76 ID:XqKJKQ4v0
長女にタバコの火押しつけた母親逮捕 夫婦で虐待か

当時3歳だった長女(5)の手にたばこの火を押しつけ、やけどさせたとして
和歌山県警田辺署は19日、傷害容疑で同県田辺市下川下、ホテル清掃員で母親の
小畠奈美容疑者(26)を逮捕した。同署によると「身に覚えがない」と容疑を
否認しているという。

長女をめぐっては父親の正敬容疑者(29)も、顔を殴ったとして、同容疑で逮捕
されている。長女の背中と胸には、やけどとみられる赤い跡があるといい、同署は
さらに虐待がなかったかどうか調べる。逮捕容疑は平成20年10月中旬、長女の
手の甲にたばこの火を押しつけ、3週間のやけどを負わせたとしている。

同署によると20年10月、長女の通う保育園の保育士が手のやけどに気づき、
県紀南児童相談所に通報。職員が訪問したところ奈美容疑者は「不注意で当たった」と
話したという。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100819-00000609-san-soci
732名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 01:09:44.34 ID:miVOQaQR0
>>724
その迷惑料はいくらですか?
733名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 01:09:47.95 ID:E24F2boy0
路上喫煙禁煙も世間に定着してきたし、そろそろ本格的に罰金強化しろよ。警察が直接取り締まれよ。警察の財源になるよ。
734名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 01:09:44.60 ID:HO6DUJj0O
別人を装ってる馬鹿喫煙
>>716もだったw

どうしてニコ珍って自分から頭腐ってるアピールをするんだろう
735名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 01:10:52.79 ID:XhtF0VW10
>>733
同意
そもそもタバコ一箱を1万とか2万くらいにすればいい
736名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 01:11:51.61 ID:6DzQqz7n0
タバコ吸う馬鹿は臭いが人に不快感与えてるのが理解できないから
歩いて吸ったり車でも窓開けて吸うんだよ
喫煙所で吸うならまだいいがそこに行くまでは吸うな
車で吸う奴は窓開けるな
換気扇はまわすな
結局吸う馬鹿も臭いが付区のが嫌、煙いから窓開けたりしてるんだが
喫煙袋でも作ってその中で吸わせればいいよ自分で吸って煙も外に排出されない
737名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 01:12:34.73 ID:XqKJKQ4v0
「たばこの火で髪を焼かれた」9歳娘虐待の義母逮捕…和歌山

読売新聞
小学3年の二女(9)を殴ってけがをさせたとして、和歌山北署は17日、和歌山市北島、
新聞販売店手伝い竹村典子容疑者(36)を傷害の疑いで逮捕した。
調べに対し、竹村容疑者は「(二女を含む)3人の娘に虐待を繰り返していた」と供述。
二女らは「床のごみを食べさせられた」「たばこの火で髪を焼かれた」と話しているという。
調べでは、竹村容疑者は9月16日午後5時ごろ、指示したのと違う品物を二女が買ってきた
ことに立腹、顔を平手で数回殴って転倒させ、額に3週間のけがをさせた疑い。
竹村容疑者は2002年に夫(31)と結婚し、夫の小学5年の長女(11)、二女と2年の三女(7)の
娘3人と同居していた。
738名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 01:12:42.10 ID:f2/m1gH80
>>733
喫煙者を取り締まる前に、ストーカーとかDVで困ってる人や
振込め詐欺や、自転車の交通指導とか在日の犯罪をどうにかして貰った方がよくない?
739名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 01:13:38.81 ID:80anp1L+i
>>730
じゃあ静かにしててください。
740名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 01:14:41.54 ID:XhtF0VW10
>>738
前とか後とか意味わからん
路上喫煙者を取り締まる法律を早めに強化した方がいい

お前みたいな屑が暴走する前に
741名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 01:15:03.90 ID:zEJVNbBoO
煙草なんて薬で簡単に止められるのに
止めたら何で吸ってたのかバカバカしいって思うようになるよ
薬物依存ってそんなもんなんだろうね
742名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 01:15:40.41 ID:4Qfoaevz0
ID:80anp1L+i
>>739
君には、どのレスがおかしいか、具体的に示してみたまえと言った筈だが
なんでID:7R8zk3np0へのレスに反応してるのかな?w
743名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 01:16:01.36 ID:E24F2boy0
タバコはドンドン増税してもいいよ。路上喫煙の罰金も増額していいよ。喫煙者は喫煙ボックスに隔離して下さい。僕あの喫煙ボックス見るの密かな楽しみなんだよねぇ。あの煙りまみれで、必死にニコチン摂取してる惨めな姿は最高にウケるよねwゲットーみたいw
744名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 01:16:27.51 ID:Cvycl6Kt0
>>741
煙草吸ってる横顔が好きって彼女に言われてるからやめる気ないな。
あ、彼女は煙草吸わないから。
745名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 01:16:50.21 ID:FVD0OmRx0
>>709

痛いってオレは本気で掛けてなかったと思ってるよ?
迷惑の定義がぶっとんでるから、皆無と思うんだろうけどw

逆に公衆の施設や野外で喫煙したり、ポイ捨てしてる連中は迷惑かけてる自覚あると思うよ。
開き直りが一番多いけど....
746名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 01:17:45.46 ID:XhtF0VW10
>>744
残念だけど、その彼女お前を馬鹿にしてると思うよ
本命は他に居る
多分お前はATMだよ
747名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 01:18:25.10 ID:qdP/dCe90
匂いに関しては煙って結構広範囲まで広がるからね
窓を開けてたら部屋に入ってきて暫くタバコの匂い充満ってのはホントそう

蛍族の人は家の人が煙NGなのか住宅に匂いつけたくないのかどっちなんだろ?
あれ結果他の家が窓開けてると入ってくんのよね
ならお前が窓閉めとけよってのも相手が何時吸ってるかってわからんしなぁ

吸うなとも言えないしこっちも匂い嗅ぎたくないし難しいよねこう言うの
748名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 01:18:22.13 ID:lwWIDSua0
>>741
やめたけどバカバカしいと思ったことはないな
あのときの煙草美味かったよなぁ……としみじみ想い出す
749名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 01:18:57.35 ID:E24F2boy0
都内は路上喫煙禁止なのに路上喫煙している人ってパチンコ屋付近でよく見掛けるよねwあれって何なんだろう?ウフフフ。
750名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 01:19:11.75 ID:f2/m1gH80
>>740
だって歩きたばこなんかしないもの、勇気があればあなたが自衛管になり
歩きたばこの人を注意すればいい、公務員は法律に従うだけで何もしないよ
まず、あなた方が歩きたばこ禁止の法律を作らなきゃ、その為にまず、署名活動なり
しなきゃ、自分等の住みよい街にはならないと思いますが・・・?
751名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 01:19:11.91 ID:Cvycl6Kt0
>>746
悔しかったのね、ごめんな。
向こうの親とも懇意にしてるし来年は結婚だよ。
752名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 01:20:43.64 ID:XhtF0VW10
>>745
タバコ吸ってること自体が周りに迷惑かけてるんだよ

匂いがマジで強烈で非喫煙者には耐えられない

>>751
まあ頑張れ
そのうちわかるよ
753名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 01:20:42.86 ID:Hg1DpmyF0
灰皿撤去は馬鹿!そこら中に吸い殻捨てられるぞ絶対。灰皿はあった方がいいよ。
754名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 01:21:21.36 ID:miVOQaQR0
>>726

> タバコを法律で禁止してる国もある

聞いたことないけどどこの国ですか?教えてください
755名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 01:21:21.33 ID:Tr15QofM0
10分起きとかに吸わずにはいられないような奴とか、
自分が依存症って自覚もないから不思議だよね。
アホだからタバコ吸うのか、タバコ吸うからアホなのか。
756名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 01:23:13.99 ID:Cvycl6Kt0
>>752
哀れだよな。
世の中は君の価値観が絶対ではないんだよ。
757名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 01:23:23.98 ID:d8sKL58e0
毎朝通勤に使う最寄り駅横の緑地で黒髪をポニーテールにした柏木由紀みたいな可愛い女がタバコスパスパ吸ってそこらに吸い殻捨てて行くの見るとほんとあの姿幻滅するわ。
顔のイメージと行動が違う女って最悪だわ。
758名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 01:23:38.91 ID:XhtF0VW10
>>754
ブータン
売ることも禁止
国内に持ち込んだら100%の関税がかけられる
759名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 01:23:39.97 ID:XqKJKQ4v0
喫煙者がこどもに煙草の火を押しつけて虐待した画像



貼ろうと思ったけどグロすぎて貼れない・・・
760名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 01:23:54.53 ID:zEJVNbBoO
>>748
それは良かった
>>751
結婚する

子供出来る

煙草止めろやクズ
ってなるよ
761名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 01:24:00.26 ID:HO6DUJj0O
注意した人間に殴りかかるのが喫煙厨
灰皿を撤去されて逆恨みするのも喫煙厨

一般人を逆恨みして、嫌煙が、嫌煙が…

それが喫煙気違いの実態。
762名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 01:24:15.65 ID:FVD0OmRx0
>>747

その場合は吸うなと言っていいんじゃない?
物心ついたころから庭に喫煙小屋があったから
集合住宅の事情はわからんが、喫煙者は部屋一つ潰すかガマンするしかないのかね〜
763名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 01:24:35.16 ID:E24F2boy0
>>753 それでいいんだよ。ポイ捨てする奴らが増えて街が汚れれば喫煙者の肩身が狭くなって世論はよりいっそう禁煙に突き進んでいくよ。その先にあるのは増税だよ。実にいい傾向だね!灰皿なんて全部撤去してしまえばいいよ。
764名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 01:25:23.50 ID:2AHutBfnO
>>757
それなりの下品な見た目にしといて貰いたいよな土屋アンナみたいなさ。
なるほどなって思うんだから誰も驚かないし。
765名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 01:25:49.62 ID:XhtF0VW10
>>756
まあそのうちわかるさ
お前が踊らっされてることと、周りからおもいっきり嫌われてる事がw
766名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 01:27:20.63 ID:miVOQaQR0
>>758
ブータンはタバコの規制は厳しいですが
禁止はしてませんよ
767名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 01:28:24.62 ID:XhtF0VW10
>>766
屋外でも喫煙は禁止ですよ
行って試しに吸ってみれば
768名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 01:28:29.18 ID:FVD0OmRx0
>>752

うげーこう書くと

タバコ吸ってること自体が周りに迷惑かけてるんだよって絶対言ってくるのがいる
けどそーなるとマーナとか最初からどうでもいい話じゃん。

って書いたの消さなきゃよかったww
769名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 01:29:00.89 ID:Cvycl6Kt0
嫌煙の方達の異常性が良く理解出来るスレですよね。
770名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 01:29:58.77 ID:d8sKL58e0
>>764
女の喫煙者って男より多いように思うんだけど、、
工場でバイトしてた時、バイトの男よりパートのおばちゃんらの方が吸ってる人数多かった。あんなかぁちゃんなら家も臭いだろうし子供も当たり前みたいに吸うんだろな。
タバコ吸いながら料理する女もいるし..
771名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 01:31:33.65 ID:Lo+nGJJB0
>>689
そこにある灰皿を前にタバコ吸たっていいんじゃないの?
そのための灰皿
ダメだって決めつけるほうがどうかしてるだろ

タバコは灰皿があるところ、喫煙が禁止されていないところで吸うので
タバコ吸わない689のような人は、文句言う権利ないない全くない
せいぜい心のなかで文句言ってればいいと思う
772名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 01:31:35.83 ID:9CXMHpeZ0
ちゃんと喫煙場所で吸ってる奴はマナーがいいってこと。マナーを守る喫煙者はどこかで守ってやらないとダメだろ。
路上で平気でタバコを吸うカスをまず取り締まってくれ。
773名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 01:31:51.65 ID:zrsOTl9n0
吸うのは勝手なんだが、自分がフィルター通して吸ってるのに副流煙には無頓着な所が頭悪いよな。
吸うなら両切りを心行くまで堪能して欲しい。
774名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 01:31:51.45 ID:XhtF0VW10
>>769
君の異常性の方を調べた方が良いと思うよ
君は周りから敬遠されてると思う
思い当たるフシが必ずあるはずだよw
775名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 01:32:56.70 ID:qdP/dCe90
>>767
お察しの通り集合住宅です
以前あった事件の様にタバコの匂いで隣家の住人に訴訟とかそんな思いは無いんですよねぇ
自分は酒を呑むんで嗜好品ってのが楽しいのは分かりますから

焼肉用の無煙装置とか喫煙所にあったらみんなハッピーなのかもですね・・・
776名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 01:34:02.47 ID:miVOQaQR0
>>767
自宅では禁止されてないはず
規制はかなり厳しいけどタバコを禁止してるとは言えないでしょう
777名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 01:34:15.71 ID:VuzyEt0g0
まだタバコなんか吸ってんのかよアホだろwwwww
778名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 01:35:15.82 ID:XhtF0VW10
>>776
・自分の家・部屋以外での喫煙を禁止(外国人も)
・国内全地域でたばこの販売禁止
・販売すれば営業許可取り消し+罰金1万ヌルタム(約2万3千円)
・外国からの持ち込みには100%の関税を課す

普通に禁止されてる状態と言っていいんじゃないの
779名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 01:35:19.04 ID:2AHutBfnO
>>770
自分が肺や喉が強くても弱い人もいるんだからなるべく自宅以外は注意して吸うのがマナーなのに、
自分さえよければ良い人間(パチンコするとか)がたいてい喫煙者だという不思議な公式があるからね。
いつの時代もこういうはた迷惑な人間がいるもんだよ。
タバコとギャンブル癖は似てるからね。
自分だけが気持ちよくなりたいクズ。
780名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 01:35:24.63 ID:YCKOP6I20
迷惑喫煙する奴はゴミで始末すればええ
781名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 01:36:06.84 ID:mnAFMB1g0
>>771
>>タバコは灰皿があるところ、喫煙が禁止されていないところで吸う

こーゆーのが共通概念として共有されてるだけでもすごいよな気もするね
興味と課題でモノクロの昭和日本映画をけっこうみたんだけど
みんなポイ捨て(;^ω^)

現代の喫煙者一般でも激おこプンプン丸になりそう

もうちょい時間進んだらまた感覚かわってくるんだろうねえ
782名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 01:37:21.37 ID:XqKJKQ4v0
煙草の害(恐ろしい受動喫煙)http://kirei1.fc2web.com/tabaco.htm

煙草の煙には4000種類以上もの化学物質が含まれ、そのうちの200種類以上は有害物質
だとされています。
中でも煙草の3大有害物質である、タール・ニコチン・一酸化炭素のうち、タールには
発癌性物質や発癌促進物質、毒性物質が含まれ、一酸化炭素には動脈硬化を促進させる
作用があると言われています。
喫煙により、煙に含まれる発癌物質が体に吸収され、臓器に蓄積され、一般によく
知られる「肺癌」以外にも慢性気管支炎、肺気腫、心筋梗塞、胃潰瘍など、全身の
あらゆる癌を発症させる可能性が高まります。
中でも膀胱癌や肝臓癌は、非喫煙者の1.6〜1.7倍の死亡率を示しており、医学的にも
喫煙量と発癌率は、正比例する事が立証されています。

例えば喫煙指数(1日の本数×喫煙年数)が600以上の重喫煙者の場合、肺癌の高危険群
とみなされています。(但、肺癌の場合、喫煙だけでなく、大気汚染や放射性物質等が
要因である場合も考えられます。)
毎日喫煙する人は非喫煙者に比べ、肺癌発症のリスクは4.5倍も高くなり、また喫煙の
開始年齢が低い程、影響は大きく、例えば20歳以下で喫煙を開始すると、非喫煙者に
比べリスクは6倍近くなります。
女性の場合は子宮頚癌になりやすく、卵巣機能に影響を受け、不妊や早発閉経、骨粗鬆症も
発症し易くなります。その他、喫煙すると非喫煙者の数倍、歯周疾患にかかりやすくなる事も、
よく知られています。(歯周疾患は、嫌われ度満点の臭い臭いお口(+_+)の原因ですよ!)
一例ですが、非喫煙者を1とした場合の喫煙者の死亡率は以下の通りだそうです。

(男性)くも膜下出血1.8倍/喉頭癌32.5倍/食道癌2.2倍/虚血性心疾患1.7倍/肝臓癌3.1倍/胃癌1.4/
膀胱癌1.6倍/口腔・咽頭癌3.0倍/肺気腫など2.2倍/肺癌4.5倍/胃潰瘍1.9倍/膵臓癌1.6倍/子宮癌(女性)1.6倍
783名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 01:37:31.85 ID:qdP/dCe90
おっと>>762さんでした
>>767さんすみませんでした
784名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 01:37:36.36 ID:XhtF0VW10
とりあえず路上喫煙に関しては刑事罰にして、罰金強化が必要
これは喫煙者も納得してくれるよなw
マナーの悪い喫煙者は喫煙者の敵だと思うが
785名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 01:37:46.19 ID:7R8zk3np0
>>769
ホントにそう思う 異常すぎる
786名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 01:38:21.99 ID:FVD0OmRx0
>>775

ウチにテーブルが煙吸うやつあるよ〜
オヤジが買ったもんだからいくらだかしらんけど。
そんなに高価なものだと思えないケド。
787名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 01:39:06.29 ID:mBriTT+1O
わざわざ公園まで来て汚い空気を吸うくらいなら、
一日中道端で思い切り口開けて排気ガス吸ってればいいのに
788名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 01:41:16.23 ID:tlOT/UVi0
これってもう異常だろ
嫌煙って常識を逸してるわ
789名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 01:41:29.77 ID:XqKJKQ4v0
【社会】 "タバコ吸ってゴミ袋に捨てたら、火が出た" 23歳男性のタバコが原因?ビル火災で男女2人死亡…横浜
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1262922695/

★横浜でビル火災、2人死亡 たばこの不始末か

※画像:
http://sankei.jp.msn.com/photos/affairs/disaster/100108/dst1001081245011-p1.jpg

<丸ノ内線>ぼや騒ぎ マンホールに落ちたタバコが原因?
1月11日1時15分配信 毎日新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100111-00000001-mai-soci
790名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 01:42:08.50 ID:miVOQaQR0
>>778
非常に喫煙しにくい環境だけど禁止されてるかと言うと違うでしょ
禁止っていうなら自宅でもダメだし、持ち込みすら許されないと考えるよね
都合がいいから禁止とかって言ってるんじゃない?
791名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 01:42:17.59 ID:d8sKL58e0
仕事先がパチンコ屋の近くだからいつも窓閉めてる。
たまにあけると凄いタバコ臭くて..
いい加減パチンコ店も禁煙化進めろよ。
近隣に迷惑なんだよ!!
792名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 01:42:39.29 ID:Hg1DpmyF0
それはどうかなあ。地元の話で悪いが、駅前に唯一あった灰皿を撤去した途端に、その憩いの場が吸い殻だらけになっちゃったんだよw 区の管理者?のおじさんが毎日掃除をする羽目に。
灰皿あった時は綺麗だったんだよね。
まあ公園には必要ないだろうが、場所によっては状況が悪化するw
喫煙者は灰皿がなくても広場でもあれば吸うもんだからね。なら初めから設置しとけとオモ
793名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 01:42:52.96 ID:XhtF0VW10
>>790
ブータンは持ち込みもアウトです
794名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 01:47:39.48 ID:XqKJKQ4v0
絶対に喫煙してはいけない危険区域で煙草の吸殻10本見つかる
原発禁止区域の危険区域ー東海原発
http://mainichi.jp/select/wadai/news/20100124ddm041040113000c.html

【公務員】禁煙地区で歩きタバコ、昇任試験でカンニング→市職員2人処分…北九州市
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1264830491/

【千葉】病院敷地内でのタバコを注意され立腹、職員を殴った54歳土木作業員を逮捕
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1264943845/

【福岡】ガス自殺しようと思ったが中止→うっかりタバコを吸おうをしたら
爆発、遊びにきた知人が負傷…65歳男を逮捕
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1265004633/
795名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 01:48:00.85 ID:EgwuYCIX0
公園で喫煙者が大勢で
タバコ吸ってたらそりゃ臭いわ
入れ替わり立ち代り来て
濃厚な煙吸わされるのは苦情が出ても仕方ないね
796名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 01:49:12.39 ID:xLx5p/y10
世論を分けるような問題は法律等でル−ルを定めるべきだ。
しかし、それが出来ないのは日本はタバコ産業の大きな恩恵を受けてきたからである。
そして、このような世論を分ける議論をカ−ドとして持っておいて
得をするのは政治マスコミである。つまり考えても結論は出ないのだ。
797名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 01:49:48.47 ID:lwWIDSua0
>>784
敵というかマナー悪い人は何言っても無駄ってのを知ってるし
よそはよそウチはウチって感じだろ、他人にそこまで関心がない

そしてマナーを守ろうと守るまいと喫煙者は締め付けられていく時代の流れって事も変わらんだろうな
798名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 01:51:30.68 ID:miVOQaQR0
>>793
あなたのレス>>778では

> ・外国からの持ち込みには100%の関税を課す

とか言ってるのになんで持ち込みアウトとか矛盾したこと言ってるの?www
799名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 01:52:09.44 ID:zEJVNbBoO
>>792
薬物依存症患者だからねえ
吸いたくなったらどんな事をしても吸う
煙草を吸ったことのない人は喫煙所をなくすればすむと思うみたいだけど
喫煙所を整備して喫煙行為を管理って方が現実的だと思うよ
800名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 01:52:30.76 ID:Ev28By+F0
喫煙者のモラルは徐々に良くなって来ている。
それと反比例するように嫌煙者のモラルは徐々に悪くなってきている気がする。
801名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 01:52:59.41 ID:XhtF0VW10
>>798
持ち込みも罰せられるって事でアウトって言ったんだけど
関税かけられるのは罰則って思ってない頭なのか?
802名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 01:53:32.72 ID:obHI60fm0
ニコチンが好きな奴は噛みタバコにしろ
それ以外は禁煙しろ
煙が出る限り悪臭を放つんだよ良い加減自覚して欲しい
803名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 01:55:13.93 ID:E24F2boy0
>>792 要するにその場所は穴場って事だね。そこで取り締まれば罰金ガッポリ建設だね!区役所の皆さん!吸い殻が多い場所は取り締まりポイントですよ!
804名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 01:55:27.58 ID:XqKJKQ4v0
「たばこの火が落ち前を見ていなかった」
大型トラックが正面衝突 軽の3人死亡 加害者だけ助かる 広島
http://mainichi.jp/kansai/news/20100223k0000e040066000c.html

「たばこを吸おうとして」女性はね死なす 札幌・白石
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/donai/221616.html
(03/19 22:24、03/20 07:18 更新)
805名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 01:55:34.00 ID:XhtF0VW10
>>799
ならタバコを1万円とか2万円にした方がよっぽど建設的だと思うけど

あと上でも誰かが言ってたけど、刑事罰にすれば一般人でも現行犯で逮捕できるようになる
806名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 01:56:59.67 ID:7R8zk3np0
>>801
日本でも外国からの物は関税かかってる製品なんか沢山あるだろ……
ちょっと苦しいと思うがなあ
807名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 01:57:54.67 ID:XhtF0VW10
>>806
100%関税とかあるなら教えてね
頑張れ〜w
808名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 01:58:12.83 ID:miVOQaQR0
>>801
関税が罰則wwwwwww

もういい休めwwwww
809名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 01:58:43.64 ID:heQ+XsZp0
サッサと有害物質として禁止にしてくれたほうがサッパリしてんだけどな
ま、国がソレを認めた時は集団訴訟に発展するのは目に見えているが
その時はB型肝炎問題よろしく医療費タダだな
皆で喫煙者の医療費を支えてくれよ
810名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 01:58:54.93 ID:E24F2boy0
良いこと思いついた!灰皿撤去して、ポイ捨てポイントに防犯カメラ設置して、証拠画像を基に後日、検挙すればいいんだ!そうすれば違反者釣り放題だ!
811名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 01:59:31.69 ID:nmj2WoOI0
これは、良いヘイトスピーチ by リベラル
812名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 02:00:04.16 ID:XhtF0VW10
>>808
ん?
罰則だけど
君頭大丈夫?
813名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 02:00:37.30 ID:zEJVNbBoO
>>805
それが可能と思う?
中学生かよ
814名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 02:01:28.69 ID:FVD0OmRx0
>>806

ブータンは禁煙国 事実上禁止でいいと思うよ?
関税うんぬんは言ってる事わけわからんから調べてみたけど、
外国人の持ち込みは1カートンまで認める。ただし関税200%

販売も禁止だから、国民からしたら事実上禁止でいいはず。
譲渡がどんな扱いかしらんけど、まぁ禁止でもそうでなくても 一般的にはほぼ入手不可
815名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 02:01:47.32 ID:XqKJKQ4v0
タバコを吸う若い男性は非喫煙者に比べIQが低い傾向が明らかに
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20100407_dumb_smokers/

喫煙後数分で遺伝子損傷の危険、米研究
http://www.afpbb.com/article/life-culture/health/2782509/6681020?utm_source=afpbb&utm;_medium=topics&utm;_campaign=txt_topics

女性の手にタバコの火を押し付け、性的暴行 懲役8年6月−−判決/宮城
http://mainichi.jp/area/miyagi/news/20100717ddlk04040076000c.html
816名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 02:02:16.09 ID:XhtF0VW10
>>813
十分可能だと思う
喫煙者は1万円でも吸うんでしょ?
なら可能でしょ
817名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 02:02:29.48 ID:7R8zk3np0
>>807
いや、例に挙げられるような製品は全然知らんけどさ
せいぜい100パーセントだったら…とか思ったよ
だって別にタバコひと箱、100万円とかしないだろ
そういう話で「苦しいな」って言ったの
818名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 02:02:56.78 ID:uWs5IGSj0
通信講座で中国拳法でも習えば素人逮捕もあるいは・・・
819名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 02:03:35.56 ID:4Qfoaevz0
>>809
病気の自覚があるなら、甘ったれてないで
とっとと医者に行きなさい。
820名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 02:03:43.57 ID:miVOQaQR0
>>807
日本が海外からの米輸入に何%関税かけてるか知ってる?
821名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 02:04:17.42 ID:DqKoESZb0
まさか、非常識な喫煙者の嫌煙者を貶める成り済ましじゃ無いよね?
関税が罰則?関税が罰則?
麻薬連呼、犯罪者は喫煙者のみ、とかそれこそ思い込みの押し付け。
関税が罰則?関税が罰則?
822名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 02:05:07.56 ID:zrsOTl9n0
>>807
こんにゃくかこんにゃく芋だったかは忘れたが300%以上かかるけど・・・?
一時は1706%なんて数字もあった。
823名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 02:05:14.25 ID:XhtF0VW10
>>820
で罰則で関税かけてるのか?
君はアホだと自覚がない見たいだね
824名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 02:05:35.21 ID:pG/LK+pE0
JTに公園に高台の喫煙所つくってもらえ
825名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 02:05:51.59 ID:heQ+XsZp0
>>819
オマエらの抵抗で国が認めるまで静観してる方が賢いっしょ
826名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 02:06:22.89 ID:XqKJKQ4v0
【千葉】松戸市、勤務時間中喫煙禁止なのに何度も喫煙した50歳代と60歳代の職員2人訓告
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1296870338/

「たばこ銭ほしかった」路上強盗容疑で男3人逮捕 坂戸
http://sankei.jp.msn.com/region/news/110323/stm11032310570000-n1.htm

枯れ草不審火:石井容疑者を再逮捕 たばこで放火容疑、釈放直後に /千葉
http://mainichi.jp/area/chiba/news/20110401ddlk12040168000c.html
827名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 02:06:26.16 ID:zEJVNbBoO
>>816
1箱1万円なら闇煙草が流行るだろうよ
828名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 02:06:52.17 ID:7R8zk3np0
>>814
ありがと 納得した
829名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 02:07:06.04 ID:Ev28By+F0
やはり嫌煙者は罵倒を繰り返し↓のような考え方だからこその嫌煙者なんだろうね

>>408 喫煙者を叩きたいだけ
830名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 02:07:33.85 ID:XhtF0VW10
>>827
それで良いんじゃんないの
それは違法だから思い切り取り締まればいい話
831名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 02:07:50.70 ID:dzwoG8bUP
喫煙厨は頭おかしいの多いわ
携帯灰皿持ってれば免罪符になると思って歩きながら吸ってる奴や
喫煙所まで我慢できないのか歩きながら吸い出して
喫煙所に辿り着いた時に捨てられる長さにしてる計画的な馬鹿がうようよいる
832名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 02:08:27.58 ID:6z3ODZ1Z0
2ちゃんねらのタバコ嫌いは異常
833名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 02:09:43.54 ID:XhtF0VW10
>>832
2chに限らず、一般でも嫌煙家増えてるよ
現実と直視したくないのはわかるけど
834名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 02:10:04.40 ID:E24F2boy0
>>827 それでいいんだよ。警察が堂々と逮捕できるじゃありませんか!
835名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 02:10:12.13 ID:dCdIjKdF0
>>831
灰皿に捨ててるならいいんじゃね?そのくらいなら俺は許す
836名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 02:10:23.22 ID:4Qfoaevz0
>>832
いや、むしろネットにしては喫煙擁護が多い。。
ここは高齢化してると思うぞ。
837名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 02:11:11.64 ID:dLHERmVz0
そこまでするならもう売るなよ
煙吸っただけでガンになるような代物なんだろ、販売禁止にしろ
マジで売るな
タバコ税の減収分は消費税を3%余計に上げれば賄える
嫌煙厨は吸うなではなく売るなと言え
国に危険なものを売らない様に訴訟でも起こしてくれ
喫煙スペースがどうたらとか下らん事に気を遣わんで済むぞ
838名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 02:13:08.90 ID:XqKJKQ4v0
喫煙者の犯罪があまりにも多すぎ

放火、暴力、児童虐待、性的暴行、窃盗、交通事故、業務上過失・・・
ソースあふれまくり

煙草吸ってる人を見たら、これから犯罪者だと思って
絶対に近づかないように子ども達に教えないとね
839名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 02:15:24.74 ID:jqCUBTVX0
生き恥晒してないでさっさと死んだら?
喫煙者ってだけで恥が服着て歩いてるようなもんだろ
840名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 02:16:00.43 ID:Ev28By+F0
>>838
タバコが好きではない私ですが、そんな嫌煙者のあなたと一緒にされるのはとても迷惑です。
841名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 02:16:17.92 ID:PzaA52HxO
>>838
日常的に白米を食べてる日本人の犯罪率も異常に多いよな
842名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 02:16:45.67 ID:E24F2boy0
マジな話で一箱1000円にはなるんだって。これは世界保険機構からの要請を受けた、自民党税政調査会の決定事項なんだって。だから、段階的に1000円までは確実に引き上がるよ。良かったね!
843名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 02:16:54.76 ID:FVD0OmRx0
>>838

アレ? もう終わり? 
あふれまくってるなら、せめて10個ずつぐらいまとめてね♪
844名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 02:18:25.77 ID:jqCUBTVX0
>>836
タバコスレに群がってくるのなんて基本喫煙者ばっかだからクズ同士でお互いの傷を舐め合い、馴れ合って一般人(非喫煙者)への反発レスに終始するんだよな
まとめサイトなんかは一般人の目にもつくから、こういうスレが転載されると圧倒的に喫煙者が叩かれる流れになる
845名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 02:19:04.13 ID:XqKJKQ4v0
>>843
スレの負荷と規制が入るから、これ以上はあげられない
乞食やってないで自分で餌さがしなさい
846名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 02:19:35.90 ID:jUjlHvfK0
公園でおじさんが一人で筋トレすれば最高の嫌がらせになる。

ブスのガキに価値があると勘違いしてるババアが多すぎる。
847名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 02:19:57.30 ID:KmE7J1YsO
いまだに歩き煙草のおっさんとか腹立つ
煙来て一気に喘息発作が出るからめっちゃ苦しいし
848名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 02:20:17.33 ID:XhtF0VW10
>>840
の割には、マナーの悪い喫煙者を叩くスレがひとつもないんですが
849名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 02:21:05.02 ID:CZHlbiz80
>>837

>>359

タバコ禁止にしたら消費税下がるかもね
850名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 02:21:20.05 ID:heQ+XsZp0
>>838
2ちゃんに湧いてる嫌煙豚は喫煙者を叩きたいだけだからね
なので廃止されるのはチト不味いんだろう
851名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 02:21:57.53 ID:VvCXkDyN0
喫煙者ってマナー守ってるという割には
他人への配慮がかけてるとしか思えない
852名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 02:22:14.63 ID:zEJVNbBoO
>>830,>>834
わざわざ犯罪を増やすようなやり方が出来るわけがないよ
本当に君たち言っている事が子供みたいだ
ルールを決めればそれで終わるってのは小中学生の学校での話だけだよ
853名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 02:23:03.98 ID:jqCUBTVX0
>>850
>2ちゃんに湧いてる嫌煙豚は喫煙者を叩きたいだけ


ソースは?
また妄言?
854名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 02:24:07.71 ID:Og0ZyOp30
喫煙者は、一度、喫煙所で他のオッサンやらの群れの中でタバコを吸っている自分の姿を
画像で見てみるといいんじゃないかと思う。
あれすごい情けない姿にしかみえないから。

その場にタバコ臭さを残しながら歩いていくから歩きタバコ、すげえきついわ。
自動車で窓からタバコをもった腕をだしてるやつも同様に迷惑。
855名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 02:24:09.30 ID:Ev28By+F0
>>848
マナーの悪い喫煙者を叩きたいのは、マナーの良い喫煙者でしょう?
嫌煙者は全ての喫煙者を叩きたいでしょうし

私は嫌煙者が嫌いなのです
856名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 02:24:13.89 ID:XhtF0VW10
>>852
犯罪は粛々と取り締まればいい
法治国家なのだから当たり前
法を破る人間が屑なだけです
857名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 02:26:18.62 ID:PzaA52HxO
>>855
一部の嫌煙キチガイがだな
間違えたらいかんよ
858名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 02:26:22.76 ID:XhtF0VW10
>>855
つまり「タバコが好きではない」は嘘なのですね
なんで嘘をついたのですか?
859名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 02:26:28.52 ID:heQ+XsZp0
>>853
また?
なにそれ?誰と勘違いしてるの?
で、ソースを必要とする意見かな?
キミみたいなのが嫌煙豚なんだよ
860名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 02:26:24.06 ID:SaXKrGtN0
まあ煙草なんてお酒と違い百害あって一利無しな嗜好品にも思えるし、副流煙の問題や吸い殻の問題があるが
長期吸う人にしてみればこの上無い悦楽味わいで楽しみだったりすりし、急に禁煙しようにも身体が依存して大変
だろうから、場所を定めて分煙でいいんでないの。他の場所街中やオフィスみたいに。
綺麗になった公園や福岡天神その他都心部街中人混みでやたら吸われては困るだろう
街中の歩き煙草なども火傷などの危険があるので注意するようになって
全国的にだいぶ減った。

分煙で非喫煙者と今や少数派だが喫煙者の上手い住み分け共存で良いんじゃない。
861名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 02:26:40.09 ID:N3mbJ/tp0
862名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 02:27:40.73 ID:XqKJKQ4v0
最近はテレビのゴールデンタイムでも
禁煙をうながすキャンペーンのようなものをやってるくらいだよ

安堂ロイドの中でも煙草を吸う奴は死ねというシーンが
いくつか散りばめられておりますが

国が本腰あげたんでしょうな
煙草による税金の損失があまりにも大きいのでね
863名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 02:28:10.87 ID:hsLzpkwX0
>>854
なるほど
では堂々と歩きタバコがいいと
864名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 02:28:15.96 ID:nIZyFqoY0
>>739
君みたいにさぁ、この匿名掲示板という場所で一方的に抑圧する人間がいるから愛煙家が尚更敵視されるんじゃん。

これも一方的な見方だけど、君が愛煙家で馬鹿にされたから煽って、返せないならもう書くな…って上から目線に見えるよ。
世論でも愛煙家はどっちかといえば嫌われやすいのに、なんでここでも悪いイメージにするのかね。
865名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 02:29:04.23 ID:jqCUBTVX0
>>722
そもそも健康増進法があるから飲食店での受動喫煙は禁止されてるんだよな
それなのに客が受動喫煙に晒されているような法律違反の店側が決めた喫煙席だから吸っていいなんていう喫煙厨の主張自体おかしいんだよ
「法律違反だけどうちが許すから吸っていいぞ」なんてハウスルールおかしいからな

つうか日経流通新聞に詳しい記事載ってたけど、完全禁煙にすると一旦売り上げが下がるけど、
半年後に客数が復活して、その時には客単価も完全禁煙前より上がるらしい。
だいたい飲食店なんか飯食う所なんだから全店禁煙にすべきだよな
866名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 02:29:11.77 ID:1tQgQBuK0
灰皿を撤去するとどうなると思う?
そのまま、土の上にタバコの灰をまき散らすようになる。
子どもたちの靴の裏にまぶさり、風で巻き上がる。
そして吸い込むと。

あほらし。
もっと現実的に対策を考えないのはバカすぎる。
867名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 02:30:10.65 ID:FVD0OmRx0
>>853

今は不毛なループしたくないので首つっこまないけど、
それらしき人がいたから
アンカー置いておく

>>408
868名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 02:30:32.79 ID:J90Tsyu70
もう法律でタバコ販売中止にしてけろ
869名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 02:30:48.58 ID:8hdf90/H0
歩きタバコだけはやめてほしい
よく「手の内側に持って人にぶつからないようにしてるよ!」って奴いるけど、
誰もいないと思うと外側に向けてるんだよね 子どもも危ないし
コートに穴開いたことある 後で気がついたので何もできなかったのが余計腹立つ
870名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 02:31:33.71 ID:heQ+XsZp0
>>868
構わんが
その時は責任とってちょとは言いたいね
今どきはそんなんだし
ヒロポン時代とは違うわな
871名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 02:32:08.69 ID:zEJVNbBoO
>>856
その法律を変える妥当性の議論も必要になると思うよ、まともな法治国家なら
あるいは今ある2兆円もの煙草の税収の代わりをどうやって誰に負担してもらうかとか
ただルールをポンと変えれば良いわけじゃない
872名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 02:32:54.00 ID:PzaA52HxO
>>865
そうなの?
では法廷で争えばいいのにww
惨敗するのがオチだけどなw
873名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 02:33:02.51 ID:J90Tsyu70
>>870
え なんの責任?

この人怖い…
874名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 02:33:39.04 ID:+UJ6i1Eb0
>>866
今だって灰は撒き散らし放題だろ
携帯灰皿に入れるのは吸い殻のみってのがほとんどだろうが
875名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 02:34:19.07 ID:XhtF0VW10
>>871
タバコ吸う人間は麻薬だから全員がやめるとは考えられない
1万円にしても売買契約が成立するなら、立派なことだとおもうけど
むしろ税収は増えると思うけど
876名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 02:35:33.70 ID:Og0ZyOp30
>>863
誰からも見えないような、介入もされないような密閉されたところにいけってこと
877名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 02:36:34.15 ID:XhtF0VW10
>>871
逆に聞きたいが、税収が減ると言う根拠は?
878名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 02:37:31.07 ID:PzaA52HxO
>>876
ようするにお前ら嫌煙キチガイが見たくないだけの話だったと
ゴミの理論か
879名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 02:39:57.23 ID:Ev28By+F0
>>858
そうやって自分の解釈が全てで、それ以外の意図を考えようとはせずに、揚げ足を取るというか、重箱の隅をつつくような所が本当にいやらしいと思う

私はタバコを吸わない。との意味で「嫌い」という表現をしたまでで、タバコそのものが「憎い」というような意味で使ったわけではありません。
880名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 02:40:08.91 ID:Og0ZyOp30
>>878
隔離すれば嫌煙しているやつらとかちあうこともないんだから喧嘩にならないだろう。
なぜそういう簡単な発想にならず、言葉尻だけ捕らえるのだろうか。
881名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 02:40:51.46 ID:XqKJKQ4v0
禁煙外来のCMも結構、長いスパンで放送されてるよなあ
小西真奈美可愛いわ

国ぐるみでマスゴミまで使いだしてニコチン中毒者の駆逐にかかってるから
もう何を叫ぼうが無理だよ


完全に負け犬なんだよ喫煙者は
882名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 02:41:37.96 ID:xLx5p/y10
おまいら落ち着け。
公園で一服してこいよ。
883名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 02:42:13.59 ID:XhtF0VW10
>>879
君の書いた事に対して、事実を述べたまで

あと君が軽蔑してる>>408と君が同じ思考だということもお忘れなく
884名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 02:43:20.36 ID:PzaA52HxO
>>880
ん?
隔離されようがなんだろうが喫煙所に群れてるのを自分で見たら云々は変わらないだろ?
嫌煙キチガイはあとづけの繰り返しだから辻褄が合わなくなりがちだな
885名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 02:43:35.39 ID:SaXKrGtN0
歩き煙草ポイ捨て防止や分煙に協力してくれて、自分の体質に合った
マナーある喫煙を日々楽しまれる諸兄へアドバイス。飲酒飲食と煙草は
やめましょう。何故かと言うと煙草の煙成分が食物に溶けて食道や
消化器官の方に流れちゃうから。これは刺激に弱い食道を過度に刺激
したりして発がんリスクも無駄に上げます。お酒も大体20度くらいの
度数以上だと食道などが一時的に白蝋みたいになって回復する。それ
繰り返すと潰瘍や胃がんのリスク増大。テキーラ一気飲みは身体に毒なんだね。
 お酒や煙草を嗜む方は、黄緑色野菜繊維質やビタミンACEなども良く
摂取で身体の健康保持を。

節度を持ち自分の身体に合ったナイスな喫煙や飲酒を楽しみ、人生をより豊かにいたしましょう^
886名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 02:44:13.06 ID:EgwuYCIX0
タバコ1箱1000円まだかな
あと全国歩きタバコ規制よろ
887名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 02:44:41.70 ID:CGWzKeVW0 BE:1331559353-2BP(0)
うちの動画ライブラリーでタバコ検索したら結構あった

ニコ中には、受け入れられない動画をうpしたので見てね

COPD患者の酸素ボンベあり、安静時の血中酸素飽和度94%の時の
苦しさを体験出来るようにもしたので、挑戦してみてね


http://www.nicovideo.jp/watch/sm22232035
888名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 02:45:51.26 ID:zEJVNbBoO
>>875,>>877
言っているのは、しかるべき議論と手順を踏まないとルールを変えられないって事だよ
民主国家である限り、みんなが受け入れられる選択を模索する必要があるわけで
その中に20%の喫煙者もまた含まれるし、税収の変化の影響を受けるかも知れない人たちも含まれる
もちろん煙草の煙が嫌いって人も
889名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 02:45:51.80 ID:jqCUBTVX0
890名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 02:46:29.24 ID:0gOecZ7Z0
>>854
全然そうは思わない。同じ物が好きな人間同士で同じ空間を共有できる、
素晴らしい風景だよ。
891名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 02:47:04.09 ID:heQ+XsZp0
>>873
有害物質を認めて売っていたと言う事実だよ

オマエバカ???
892名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 02:47:46.03 ID:hsLzpkwX0
>>885
そして種々の食物のダイオキシンも相当量だから断食がオススメだな
外出すれは排気ガスを吸うから外出もやめた方がいい
1憶総孤独死しないと健康は守れないよな
893名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 02:48:27.55 ID:RDeOaQKc0
>>888
民主主義は多数決で動くんですが
100%万人が受け入れるよいなルールなんてこの世にあると思う?
894名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 02:48:53.16 ID:XhtF0VW10
>>888
勿論議論は必要
でも税収が減らないならもっとタバコに税金をかけても何の問題もない
それと日本は民主主義国家なので少数派の喫煙者の意見は排除されても仕方がない事だよ
895名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 02:51:07.45 ID:0gOecZ7Z0
>>881
負け犬で結構。オレは煙草を吸い続けるよ。
896名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 02:52:08.18 ID:XqKJKQ4v0
負け犬が尻尾たらしてワンワン吠えてらw

そろそろハウスへお戻り、ニコチンドッグ

って言ってもお前の住処はもうすぐ無くなってしまうけどな
897名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 02:54:07.72 ID:0gOecZ7Z0
>>896
オレは、最後の1人になっても煙草を吸うよ。
898名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 02:55:31.72 ID:flI3VvXa0
また子供をダシにするのか、卑怯すぎて醜悪
899名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 02:55:55.34 ID:hsLzpkwX0
>>896
幻が見えてしまうとは末期だな
まあキチガイの最後はこんなもんだ
900名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 02:55:55.77 ID:CGWzKeVW0 BE:3994677195-2BP(0)
うちの動画ライブラリーでタバコ検索したら結構あった

ニコ中には、受け入れられない動画をうpしたので見てね

COPD患者の酸素ボンベあり、安静時の血中酸素飽和度94%の時の
苦しさを体験出来るようにもしたので、挑戦してみてね


http://www.nicovideo.jp/watch/sm22232035

ついでにタバコねた集めた
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22232096
901名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 02:55:56.26 ID:Og0ZyOp30
>>884
そういう情けない姿なんだから見えない場所にいったらどうだ?
そこまでいってもらえないとわからない、嫌煙者を叩きたいだけのゴミだろう、君は。
902名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 02:56:33.51 ID:SaXKrGtN0
煙草も飲酒も節度を持ち分煙歩き煙草ポイ捨てなどしないなら
いいんだって。嗜好を迷惑かける事無く当人が楽しめるし周りに
迷惑もかからない。非喫煙者も自分と違う嗜好の人を弾圧する
必要も無いね。一定の距離を保ちつつお互いを認める寛容な精神は
発展成熟した民主主義日本社会文化の要素だろう。少数意見の尊重保護も必要。

煙草が有害で成人病や寿命ちじめると言うが、90過ぎまで煙草を
吸って人生まっとうする人も居る。煙草の成分が精神をリラックス
させる効果もあるようだ。アルコールも一緒。程良く飲めば酒も百薬の長。
903名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 02:57:37.96 ID:PzaA52HxO
>>901
えっ!?
自分で見たらってことはどこでも同じだよな?
大丈夫?
三歩で自分の言ったこと忘れちゃうのが嫌煙キチガイなのかな?
904名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 02:58:58.54 ID:XqKJKQ4v0
完全勝利で満足した
905名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 02:59:01.68 ID:VvCXkDyN0
>>898
わざわざ子供までダシにしないと
喫煙が迷惑行為と理解できない喫煙者が悪い
906名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 03:00:44.62 ID:PzaA52HxO
>>904
それ負け犬のセリフだからw
もう眠いからオチたいのねw
907名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 03:01:37.23 ID:Og0ZyOp30
>>903
自分からみて情けない姿に気づいてさっさとタバコをやめろと遠回りにいってるわけだがね。
わからないやつもいるだろうから、隔離してやったらどうかと提案してあげているわけ。
俺は別に嫌煙じゃないんだが、そうやってレッテルをはって敵を増やすのが喫煙者なんだろうか。
君が喫煙者かどうかは知らないが。
908名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 03:02:20.06 ID:0gOecZ7Z0
>>904
どう考えても吉本新喜劇である、ボコボコに殴られてるのに『今日はこのくらいにしといてやる』って
捨てゼリフを吐いて逃げるパターンだな。
909名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 03:03:05.37 ID:XhtF0VW10
>>902
>煙草の成分が精神をリラックスさせる効果もあるようだ。
それは脳内麻薬エンドルフィンが作用してるだけ
ストレスに関してはタバコ吸ってる状態と非喫煙者が同じ状態
つまり喫煙者はさらにタバコ吸いたいって言うストレスを抱えることになる
結局麻薬に犯されてるだけなんだよ
910名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 03:03:10.64 ID:0sDhqURTP
>>872
ん、喫煙側は勝った事あるなら、1つで良いから教えて
911名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 03:05:13.66 ID:uGvA15WS0
俺はなるべく風上で吸って非喫煙者のいる所に煙いくようにしてる。
だって面白いじゃん(^O^)
912名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 03:06:55.93 ID:VvCXkDyN0
>>911
お前が人間的にクズだということはよくわかった
913名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 03:07:19.09 ID:Og0ZyOp30
内容が本当かどうかは別として
>>911のようなレスをつける神経の持ち主だけは理解できない。
まあ釣りレスなんだろうけどね。
914名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 03:08:07.23 ID:uGvA15WS0
店の出入り口付近に灰皿設置してある所は特に最高。
なるべく受動喫煙させるようにしてるよ
別にみんな何も言ってこないし(・∀・) おもしろいね
915名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 03:08:30.96 ID:0gOecZ7Z0
>>907
おかしな理論を振り回してる、嫌煙バカに言われてもな。
916名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 03:10:24.83 ID:Og0ZyOp30
>>915
君は好きにしていればいいじゃないか。周りからかわいそうな目で見られ続けるだけの話だ。
タバコの火を消す場所を喫煙所と間違えてしまうような>>914のようなやつもいるわけだから、事実として。
917名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 03:11:39.49 ID:0sDhqURTP
>>911
禁煙化に協力ありがとうございます
918名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 03:12:21.02 ID:FVD0OmRx0
>>907

税金で隔離施設をどんどんつくればいいと言っても
嫌煙はイヤダって言うんだよ?昨日のスレだがw
地方税をちょっくら都合つければたくさん作れるのに....

ようはいたぶりたいだけなんだよw
919名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 03:13:22.81 ID:seW5JMuC0
国で売らなきゃいい
減った税収は国民の皆さんが
負担する事になりますが
勿論それでもOKですよね
920名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 03:14:17.21 ID:PzaA52HxO
>>907
また後付けかあ
あ、いまさら嫌煙じゃないとか言っても遅いからw
どうみても嫌煙キチガイそのもののレスだったよ
また後付けしちゃうのかなw
921名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 03:14:49.46 ID:Og0ZyOp30
>>918
俺はタバコからとってる税金でやればいいと思ってるけどな。勿論その分タバコの税金もあげてもらうわけだが。
完全に隔離してしまわない限りこの争いは消えないわ。
経験上、吸いたいやつを無理やり禁煙させても碌なことはない。
922名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 03:15:07.99 ID:uGvA15WS0
しかも俺バイク乗りながら吸ってる(・∀・)
だってバイクたばこは禁止じゃないでしょ?
923名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 03:16:58.08 ID:4Qfoaevz0
>>922
それはスクーター。バイクなんておこがましいよ^^
924名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 03:17:16.36 ID:Og0ZyOp30
ID:uGvA15WS0お前はただの釣りレス確定だな。
どこかから拾い集めてきたような内容しかないわ。
ID:PzaA52HxOみたいに内容すらないレスも大概だが。
925名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 03:18:04.22 ID:0gOecZ7Z0
>>916
全然平気だな。オレも煙草を消す場所は、喫煙所だと思ってるし。
926名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 03:19:47.50 ID:PzaA52HxO
>>924
後付け考えるのめんどくさくなっちゃった?
まあそこまで悔しがられても困るんだがw
結局嫌煙キチガイのオツムってこの程度なんだなあ
927名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 03:20:14.07 ID:zfvpOS750
においさえなきゃ良いんだけど、そういうタバコは開発できないのか?
928名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 03:21:29.62 ID:seW5JMuC0
タバコ税の税収は年間2兆円以上
主に充てられているのは民生費
これは老人や障害者の安全な生活のため福祉施設や保育所などの運営にかかる費用
そして住民がより住みやすくなるような環境を作るため
公園の建設や道路の整備、下水道の管理など区画整理に費やされる土木費
クリーン活動やゴミ収集、環境調査などを行うための衛生費や公害対策費
地震や火事、水害など天災が起きた時の消防活動や救助活動に充てられる消防費
小中学校や美術館、図書館などの文化施設運用のための教育費
観光名所のある地域には観光地の整備や、その土地ならではの商工業に使われる産業経済費
借入金の返済に充てられる公債費にも使われている
929名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 03:26:23.82 ID:XhtF0VW10
>>919
日本は国で販売してない
税金をかけてるだけ
ここ20年で何度も値上がりしたが、JT調べでも税収は減ってない
政府調べではむしろ増えてる
つまりタバコ依存してる中毒者が多いと言う事
これからもっとあげても、税収は減らない
930名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 03:26:48.21 ID:FVD0OmRx0
>>921
タバコは十分払い過ぎてると思うけどな?
よくわからん社会的損失なんてコピペは貼るなよw
煙草に関係ないことに予算つけまくって言える話じゃない。

まぁ50円〜100円上がってもいいんじゃないか?
それが全て隔離施設に使われるなら.....

隔離でもナットクしないのが嫌煙だけどなw それは今日のスレにある。
たばこ吸ってる事自体が迷惑なんだとさw 
931名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 03:30:26.37 ID:GDRC5YK50
たばこは麻薬だからな。ただちに禁止すべし
932名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 03:30:42.65 ID:9ciJEPEW0
フルフェイスのヘルメットみたいなのかぶってタバコ吸えば?
933名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 03:31:25.23 ID:Og0ZyOp30
>>927
電子タバコでも吸ってればいいのにな。頑なに切り替えようとしないやつしかいない。
>>930
俺もきつい業界にいるからタバコ依存になるやつらの気持ちはわかるんだけどね。
吸いたければ専用の場所にいけばあとはどうでもいい。
絶対にタバコを吸わないやつが訪れない場所で勝手にやってくれることの何が迷惑なのかわからんわ。
934名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 03:33:05.67 ID:GDRC5YK50
隔離したからいいってことじゃないんだよ
副流煙の問題が解決すれば喫煙が許可されるというものではない
たばこは麻薬だから禁止。ただ、それだけのこと
935名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 03:33:11.07 ID:uGvA15WS0
喫煙者は自殺少ないってデータがあるけど
禁煙を考えないような神経の持ち主なんだから
自殺なんて考えるやつも少なそうだわな。
悪く言えば馬鹿が多いんだろうけど・・・
 
それと最初から非喫煙者ならいいけど
途中から禁煙したようなやつなんか
普段から周りに気を使ってばかりいるんだろうなあ(・∀・)
そりゃ非喫煙者が自殺多いってデータも頷ける
936名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 03:35:06.64 ID:hsLzpkwX0
>>934←キチガイの見本
937名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 03:37:00.15 ID:GDRC5YK50
>>936
たばこは麻薬だろう?
麻薬成分を含むものに火を付けて、気化して吸引して薬効を得る
これって麻薬そのものだよね?

麻薬かどうかは国の法律次第だから、はやく国は麻薬認定して全面禁止しなければならないよね
938名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 03:37:19.60 ID:mZ38aRR6O
こうして弱々しい人間が増えていく。

ガキは、泥んこがホームグランド。
939名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 03:37:20.09 ID:XhtF0VW10
940名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 03:39:13.17 ID:uGvA15WS0
>>393
多いっていうデータも少ないっていうデータもどちらもある
俺は喫煙者は自殺少ないと思う
941名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 03:39:31.98 ID:Oq5af/heO
タバコこそ最低な脱法ハーブ
942名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 03:39:39.90 ID:h2XfIAF20
俺も吸ってるけど、公園でタバコはいかんわ
943名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 03:40:42.17 ID:McI0YKdz0
東京の港区役所の前あたりが喫煙者の聖地になってるな。
みればわかる。
あれはみんな役所のやつらかな?
944名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 03:40:56.72 ID:XhtF0VW10
>>940
君のデーターのソースを持ってきてほしい
945名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 03:44:01.49 ID:Og0ZyOp30
タバコをやめたやつのほうが喫煙者に対する態度がきついんだよな。
ニヤニヤしてしまうわ、お前も今まで同類だっただろうがって。
946名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 03:45:49.29 ID:uGvA15WS0
>>944
自分で探せボケ
947名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 03:47:05.80 ID:seW5JMuC0
>>945
不思議な事にパチンコにも当てはまるという事実
でもお酒は当てはまらない不思議
948名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 03:48:04.42 ID:XhtF0VW10
>>946
もう一度言う
君のデーターのソースを持ってきて欲しい

まさか嘘ではないよね
949名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 03:48:35.01 ID:GDRC5YK50
でもジャンキーから復活したんだから、数倍偉いよね
麻薬中毒者が元麻薬中毒者みて、ニヤニヤしてても気持ち悪いだけだよね
早く麻薬を止めればいいのに
950名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 03:49:17.88 ID:FVD0OmRx0
>>933
>電子タバコでも吸ってればいいのにな。頑なに切り替えようとしないやつしかいない。
これが流行りだしたころには、増税に対する抗議の不買をはじめてたので試したことが
ないけど友達はコレはタバコではないと言ってたな。
年間400本程度のオレだと経済的にはなんてことないけど、根性が気に食わん。
他の嗜好品と同率になるか、税が250円の時に戻れば不買は撤回するが、
多分一生吸えない可能性大w

>絶対にタバコを吸わないやつが訪れない場所で勝手にやってくれることの何が迷惑なのかわからんわ。

そうは言うけど、タバコスレで議論すると100%沸く。
今日はあんまり議論してないけど沸いたw
951名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 03:51:26.33 ID:uGvA15WS0
>>948
http://takedanet.com/2012/09/post_b594.html
3万人を超える自殺者に対して2000人を対象に生活習慣を調べた結果によると、
喫煙者は一人もいなかったということです。
確かに、左手でタバコ、右手におちょこという人が人生に悩んで自殺するということもないように思います。
952名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 03:54:48.97 ID:XhtF0VW10
>>951
やっぱりホンマでっかTVの武田か
それは武田のブログであってソースではない
しかもデーターがない

もう一度言う
データーのソースを持ってきて欲しい
953名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 03:56:46.64 ID:uGvA15WS0
>>952
データですけどwww
↓↓↓
3万人を超える自殺者に対して2000人を対象に生活習慣を調べた結果によると、
喫煙者は一人もいなかったということです。
954名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 03:58:17.88 ID:XhtF0VW10
>>953
それはデーターではない
同じ事を真逆で俺も書く事ができる
それでもデーターになるのかね

もう一度言う
データーのソースを持ってきて欲しい
955名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 04:01:23.33 ID:uGvA15WS0
>>954
おまえが都合悪いからってデータじゃないと言われても困るんだけど
馬鹿?
956名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 04:01:55.06 ID:WKFR0MYTO
>>953
かまうなよ。
957名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 04:02:17.90 ID:XhtF0VW10
>>955
彼の妄言でデーターではない

ちなみにそのデーターを君は本気でしんじてるのかな?
958名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 04:06:38.97 ID:XhtF0VW10
>>955
もう一度言う

データーのソースを持ってきて欲しい
959名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 04:07:32.46 ID:uGvA15WS0
>>957
マジ妄想なの?どこで妄想って判断したん?

で、おまえは>>939を信じてんの?
俺は非喫煙者の方がストレス溜めてると思うから自殺多いとおもうから
>>939は信じられないんだが
960名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 04:07:41.02 ID:FVD0OmRx0
>>954
素人がみてもとてもウサンクサイ1次資料だが
それは1次資料ではないというのは間違いである。
(武田が研究者なら)

そして匿名掲示板のあなたがなにを言おうが1次資料にはなりえない。

この場合笑っちゃうぐらいソースがウサンクサイってだけ。
2000のサンプルで0とかwwww
961名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 04:10:56.06 ID:XhtF0VW10
>>959
なら君がデーターのソースを持ってきて欲しい

君は武田の妄言を信じるのか?
2000人調べて喫煙者0って妄言を
962名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 04:15:26.01 ID:XhtF0VW10
>>960
武田は工学者であり評論家

少なくとも、タバコの研究者ではない
963名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 04:15:52.59 ID:uGvA15WS0
>>939
これ喫煙者の方が自殺少なくないか?
 
やめた人と吸わない人合わせたら喫煙者より多いだろ
964名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 04:17:52.44 ID:XhtF0VW10
>>963
冗談で言ってるんだよな?

吸わない人を1とした場合の割合をデータ化したグラフだぞ
965名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 04:19:33.41 ID:FVD0OmRx0
>>962

あっそw それじゃ1次資料じゃないねw 
スレ終わりそうだし調べるのもメンドかったけど、アセる必要もなかったようだw
よく考えたら、学会追放になるくらいのトンデモだしね。
966名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 04:22:02.46 ID:uGvA15WS0
>>964
吸わない人が1人自殺したとしたら
やめた人は0.7人自殺して
喫煙者は1.3人自殺するってことだろ?
違うの?
967名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 04:22:41.07 ID:PzaA52HxO
>>964
年間3万人自殺者がいる
で、8.5年間でたった173人の例を出してデータと言うわけか
嫌煙キチガイってやっぱり頭悪いみたい
968名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 04:23:44.05 ID:9ybItklh0
いつまでも吸ってんじゃねえよバカが
969名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 04:24:35.06 ID:hsLzpkwX0
>>968
さすが嫌煙キチガイ
言うことが違うなw
970名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 04:25:21.72 ID:x3Ch5JRA0
年収が500万円に満たない喫煙者は死刑にすればいいんだよ
そして数年後には年収が800万円に満たない喫煙者を死刑にする

こうしていけば日本は喫煙者の少ない、まともな国になる
  
971名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 04:26:53.96 ID:hsLzpkwX0
>>970
嫌煙キチガイホイホイスレにきちゃうくらいだからさすがに狂ってるねw
972名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 04:26:54.02 ID:XhtF0VW10
>>966
割合ってわかるかな?
973名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 04:28:16.21 ID:seW5JMuC0
寧ろ、犯罪率が跳ね上がって
カオスジャパンになります
974名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 04:29:14.57 ID:uGvA15WS0
>>939
そもそもこんなデータおかしいだろ
 
まったく吸わない人よりも
一度喫煙して禁煙した方が自殺すくなくなるのかよ
975名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 04:30:35.14 ID:XhtF0VW10
>>974
そう思うなら君がデーターのソース持ってきてください
976名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 04:31:46.54 ID:uGvA15WS0
>>972
どういう事?俺は>>966と認識してるけど
間違ってるなら訂正してよ
977名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 04:32:47.43 ID:PzaA52HxO
>>975
85万人中173人のデータが頼りなの?
まともなデータソースはないのかな?
嫌煙キチガイってこういうアホデータに踊らさせれるよなあw
978名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 04:33:04.40 ID:XhtF0VW10
>>974
つまり君も喫煙者の方が自殺する割合が高くなると認識してるんだねw

>>976
対比言ってもわからないかな?
979名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 04:33:52.82 ID:hsLzpkwX0
データデータ言ってた嫌煙厨のボロが出てきたなw
980名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 04:33:59.35 ID:5eaQzJdN0
>>972
まあ煙草脳がカルトといわれる所以だからな…
何言っても無駄だろ…
981名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 04:35:17.68 ID:XhtF0VW10
>>977
なら君がこのデーターを否定するデーターを持ってきて欲しい
982名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 04:35:39.05 ID:gRlFZLCKi
灰皿を撤去したら、喫煙者は路上喫煙を始める。
吸い殻の掃除が面倒になるだけだ。
単にそれだけの話。
灰皿がなくなれば喫煙もしないという考えは甘い。
喫煙者にマナーやモラルを求めるのは無駄だ。
983名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 04:36:49.71 ID:uGvA15WS0
>>978
だから解りやすく説明してくれよ
ほんとわかんないんだからさ
984名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 04:37:28.73 ID:X9C17ob50
>>433
気が合う人と家飲み
985名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 04:39:15.10 ID:XhtF0VW10
>>983
そもそも吸ってない人・辞めた人・喫煙者の数が違う
そのうえで対比でグラフにしてるのに、何で+するのかが意味不明
これでも理解できないかな
986名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 04:39:19.68 ID:PzaA52HxO
>>981
85万人中173人のデータとも呼べないものを出されてもねえ
データを主張するならきちんとしたデータをお前が持ってこないとな
それともないの?
987名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 04:41:27.64 ID:XhtF0VW10
>>986
ならこれ以上のデーターを持ってきた上で反論してください
じゃなければ君のあがきでしかない
988名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 04:42:52.75 ID:hsLzpkwX0
>>981
データの嘘とか偏向報道にコロっと騙されちゃうタイプでしょ?
嫌煙キチガイのオツムってこれだからなあたw
989名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 04:43:39.59 ID:XhtF0VW10
>>988
データーの無い嘘に騙される君よりマシだと思うが
990名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 04:44:00.96 ID:FVD0OmRx0
>>974

サンプル171 だし アンケート後の喫煙状況を調査したわけでもないので、
このくらいは誤差の範囲だと思うよ。逆に喫煙者の+0.3も誤差の範囲。

サンプル数の少なさから以下のように言ってるぐらいだし。
>この値は偶然に得られた可能性を否定できない結果です。

さっきのトンデモよりはソースとしての信頼性はあると思う。
けど統計学的にはあきらかにサンプル不足と条件変更が不明確。

この問題をまじめに調査したら、個人的には誤差の範囲に収まると思うけど....

>>983
割り算忘れてると思うからよーく考えてw やめたを含めるを減るはずだから....
991名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 04:44:38.63 ID:5eaQzJdN0
このコピペを張っとけという気がしたw
元は煙草ネタじゃないんだけどね。

ニュー速+での簡単な工作員の見分けかた。

・叩きたい相手を「○○はキモヲタキヒココモリ」等とにかく侮蔑対象とくっ付けてイメージさせるレスを続ける。
・○○の方がもっと酷いと言い続ける、ところが同じニュース板の該当スレには一切顔を出さず、スレ違いの場所で発言を繰り返す。
・相手のレスはソースを要求し細かく虱潰しに揚げ足を取る、しかし自身の主張は俺ソースや捏造ソースばかり。
・スレの粘着固執度は極めて高い、場合によっては1スレ50や重度だと100近くそいつ一人のレス。
992名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 04:44:46.95 ID:PzaA52HxO
>>987
これ以上もなにもそちらかま頼りにしてるのはデータですらないからな
しっかりしたデータはないの?
はやく持ってきてよ
あれほどデータにこだわっておいてその体たらくかな?
993名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 04:46:01.35 ID:hsLzpkwX0
>>989
うんうん
で、データの嘘とか偏向報道にコロっと騙されちゃうお前のアホさ加減が消えるわけじゃないよw
大丈夫?
994名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 04:47:12.94 ID:XhtF0VW10
>>992
反論するのは、それ以上のデーターを持ってくるのが、物事の筋ってものだと思うが
まずは君がこれ以上の信頼性のあるデーターを提示するのが先ではないでしょうか

人を批判する前に、自分の無能さを批判したほうがいいのでは
995名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 04:49:20.58 ID:PzaA52HxO
>>994
信頼できないゴミをさらしてデータと言い張られてもなあw
ひょっとしてあんなのがデータだと思ってたの?
やっぱり嫌煙厨ってこのレベルかあ
996名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 04:49:25.93 ID:XhtF0VW10
>>993
嘘だと思う根拠は?
嘘だとおもうなら、それを覆すデーターが必要では
物事は論理的にお願いしますね
997名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 04:51:40.96 ID:XhtF0VW10
>>995
つまり「私はデーターを持ってこれない無能な生物です」ってことですね

最初からそういえば言いのに
998名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 04:52:26.27 ID:+8TTUfmQ0
そろそろまた、タバコ税あげないとな(笑)
999名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 04:56:02.30 ID:PzaA52HxO
ねーねー大丈夫?
嫌煙キチガイさん
しっかりしたデータはないのかな?
1000名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 04:56:09.38 ID:XhtF0VW10
下等生物と会話するのも楽しいものですね

それではまた
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。