【父娘】娘と父のマジトーク、「お父さんがキモい理由を説明するね」。 お父さん、涙でお寿司が見えなくなってきたよ…

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 07:29:48.79 ID:fdVG3MFa0
>>418
あーこれはライトヲタを拗らせた手合いですわ
目で分かりますね
953名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 07:30:50.51 ID:Ywi49TZ40
近頃は2歳でお父さん嫌うらしいぞ

オハヨーじゃねーよ!と、幼稚園の送り迎えもさせてくれないらしい。
954名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 07:30:57.45 ID:7h0E0W3cO
>>948
一緒に風呂入ってくれなくなったと嘆く日本ともだいぶ違うな
955名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 07:31:20.50 ID:BRMK7ZQb0
ノーパンでパジャマにうんこ付けてた父
パンイチで横からおいなりはみ出してた父
オナ後、新聞紙に精子がぶちまけられてて片付けない父
コンドームやエロ写真集を子供の部屋に置く父

うちの父きもかった
956名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 07:31:26.60 ID:gD03EHcz0
>>916
そう支配側の女性はいない、なら植民地時代に遠い遺伝子を好んでいたかは証明できないよね
淘汰って人が?それなら淘汰される前からの話を聞いたことあるんだけど
それに当時人が減っていても遠い遺伝子を探すことはできるんじゃない?三千人まで減ったとかいうわけじゃないんだし
交通網が優れた方が自然なのか?
え、同じ種族を残すのって本能じゃないのか?多種族に支配されたら駄目じゃね淘汰されちゃうじゃん
957名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 07:32:00.34 ID:cDridc2E0
>サオリタンとかサオリンとか

キメえw
958名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 07:32:18.00 ID:svrwLfK+0
何がキモいって、>>1の会話文が一番キモい
959名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 07:32:21.02 ID:1apBV5nN0
エスパー魔美の親子関係が普通じゃないのかorz
960名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 07:32:54.38 ID:j2eIVz670
むしろ父親がキモくね
娘は正常だろ
近親交配を避けるための通常の反応
男は死ぬまで孤独なのが普通だ
961名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 07:32:58.10 ID:2UfXxcXQi
田中好子の夫みたいなやつだな。娘死んだら、葬式でカチンコ持って「カット!」とか言いそうなオヤジw
962名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 07:33:09.64 ID:XI+/16CS0
>>953
ねーよ
いや、もしかして突っ込んだら負けなの?
963名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 07:33:19.55 ID:gJ+RC/TW0
在日の男グループがその辺の日本女をレイプして歩いていても
現代の日本人の男がまったく在日朝鮮人の女をレイプする気にもならないのは
やはり差別の対象はキモイという無意識の感覚があるからだよ

慰安婦のいた時代はかえってまだ差別の意識が薄かったのだと思う

モテてる在日も在日であることが判明したとたん人気なくなるとかありがち
半島もよく知られていないうちは韓国の芸能人や政治家も日本で敬意をもって扱われていたけど
現実を知ったら観光客すら寄り付かなくなったからな
964名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 07:33:25.04 ID:2/DgLBG4P
娘じゃなくても気持ち悪いな、おのおっさん。
965名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 07:34:14.98 ID:a87UJC8a0
そもそも男という生物がキモくないのは幼少時までだろ
966名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 07:34:21.58 ID:77YrlFhO0
>>959
エスパー魔美の父親のような人物がいないので、普通になりようがない
967名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 07:34:35.60 ID:6q66t0F50
これは正常だろ。
JKになっても親父と
一緒に風呂入ったり
手をつないだりする方がありえないんだが。
968名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 07:34:46.73 ID:OrfT7NcUi
創作
969名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 07:34:50.09 ID:D0xeUw5SO
父娘関係には母親のフォローが大切
両者を理解して父の苦労や真面目さ、
家族思いな所や生まれた時から娘への愛を母親が一番良く知っているはず
どんなにキモくても簡単に父親を貶すもんじゃない
旦那には年頃の娘の接し方などアドバイスしたり
母親のフォローはすごく大切
970名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 07:34:58.94 ID:ChTycKgNO
西友のCMのお父さん思い出した

「誰のおかげで飯が食えてると思ってるんだ!」
「西友じゃね?」
971名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 07:35:35.16 ID:ut8vKNmA0
>>1
娘の切り返しが賢すぎる。
この会話が作り話じゃないなら、この娘は相当頭がいい。
972名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 07:35:55.78 ID:XyB5cKhT0
年頃の娘は、親族の男の汗や体臭がガマンできない・・・
これは遺伝子からの要請で、本能的に親兄弟と性行為をして子孫を作ることを拒絶するためである

逆に結婚し子供が出来てしまえば、あれだけ嫌ってた親の臭いや汗、下着といったものも気にならなくなる
むしろ好ましく感じるのは、親兄弟の庇護の元にある方が子の育成にとって安全だからである
これも遺伝子からの要請である

かように女というのは男からすれば身勝手な生物なのである
973名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 07:36:03.74 ID:KWNF/tuVO
思春期に娘が父親を嫌い出すのは近親相姦を避ける整理現象なんだが。
それはそれとしてこの親父はキモい。
こんなのが親だったら死にたくなるか殺したくなるな。
974名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 07:36:20.42 ID:0f4ZmLQ8O
近親相姦を防ぐ為のプログラムがDNAに組み込まれてるんだよ
でお父さん達は納得してたけど
975名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 07:36:24.86 ID:nBTaO+3C0
面白かった
ソース元も読んでみようかなとちょっとだけ思ってる
976名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 07:36:29.10 ID:E+0Fjw7N0
キタキツネの親が、「子別れ」とかいって、ある日子供を威嚇するんだよね。
で、子供は親の元を去っていくわけだが、あれは本能に組み込まれてる。
人間の女子がある日父親に嫌悪感を抱くというのも、そのキタキツネと同じ
ように、本能に組み込まれてるいるのではないだろうか?
977名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 07:36:31.44 ID:L9lD5J+y0
>>967
まあそうなると高確率でHまでいくな
Vipperにいたけど
978名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 07:36:42.74 ID:RxxTNoB4O
たしかに自分の娘に○○タンなんて言うのはキモいなw
ただし、家族が無事に生活出来るように日夜必死に働いている父親にキモいなんて言うのは間違ってる

むしろ嫁さんがそっと旦那に年頃の女の子への呼び方には注意するようフォローしつつ
娘にも父親にキモいなんて言うな!と躾なきゃダメだろ
979名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 07:36:53.26 ID:y30UmNh20
ファザゴンになって、将来の夫を見下す娘よりいいんじゃね?
健全健全、いつかは巣別れするものだ。
980名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 07:37:13.47 ID:tmhzAvIo0
こんなもんだろ
娘さん優しい方だよ
981名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 07:37:32.68 ID:EjrT2DKE0
>>956
言っておくけどこれって女性特有の本能で男性には無いんだよ。
支配側の男性軍人を見たら普通は嫌うはずだけど植民地の女性は簡単にくっ付いてしまった。
これは遺伝子的に遠ければ人種が違っても近い人よりはいいと判断してしまう女性が多かった証拠。
あと、それとは別に人工的に相手をあてがってとにかく人を増やそうとした社会的な作用は別なので
混同しないように。
元々種族ってのはたまたまそこに居た人達の集まりのことでその種族を残そうとするのは
本能ではなく刷り込み。その社会が刷り込んだ掟みたいなものだね。
982名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 07:37:38.54 ID:6WKe/lrS0
10代はこの反応が普通。生理学的にも結構証明されてるし。
これが20代に入ると、社会で「男」という生き物のことを学んだ娘は父親に対して優しくなってくる。
983名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 07:37:49.76 ID:7h0E0W3cO
>>969
そこまでしてもらわないと関係が築けないない父親なんてコミュ障の池沼だろw
984名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 07:38:23.70 ID:2UfXxcXQi
娘 「お父さん金持ちだけど、私を甘やかさないで」

父 「パパ金持ちだけど、そんなんでいいのかい?」

娘 「普通に振る舞ってくれれば、それでいいの」


→今北三行用。
985名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 07:38:39.69 ID:Dn+N7BA30
じしんだーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
986名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 07:38:51.54 ID:loAIsLwU0
父親ってのは潜在的に娘とセックスしたいものだよ
987名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 07:39:03.53 ID:gJ+RC/TW0
まあ1は父親が娘に媚びてて完全に娘が格上の目線で話してるからな
父親の地位が上ならウザイキモイは変わらなくても
修羅場って逆上するまで本音を聞き出すことすらかなわなかったはず
多分クラスのキモヲタ君と同ポジションだよこのおやじ
988名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 07:39:17.82 ID:jlygwxHe0
ゆれたw
989名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 07:40:48.84 ID:mdeB9bLt0
父親に最低限の経緯も払えないような娘は追い出せよ
慈善事業じゃねえんだぞ
990名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 07:41:13.88 ID:L9lD5J+y0
>>986
嫁の娘だしな
991名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 07:41:23.36 ID:kxSJpQL00
おまえらには関係ない話だな
992名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 07:41:35.71 ID:2UfXxcXQi
娘 「お父さん、地震だからといって、私の胸ばかり見ないで」

父 「あまりに揺れ揺れするから、つい」

娘 「お母さんが貧乳だからといって、あたしをオカズにするなんて、キモい」
993名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 07:42:20.19 ID:gD03EHcz0
>>981
いや、その社会的な圧力でしょ大部分は遺伝子ではなく
支配側が男なんだし淘汰されるよりも、そっちに付いただけじゃないの?
なら生物が対立するのはなんでだ?価値観が存在しなかった時代に何で別種同士で対立した?
994名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 07:42:15.92 ID:gJ+RC/TW0
>>969
母親は子供に同調して悪口言うから母親というよりトモダチのポジションをキープ出来るのであって
父親の肩持ってたらウザイ親の片割れとして両方の親と距離が出来るだけだよ
別居不能の年齢で反抗期の修羅場を回避したいなら
どちらかがトモダチ同居人のポジションをゲットしか平穏を維持するすべはないから
母親が子供につくのは平和のために正しい
995名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 07:42:27.87 ID:j2eIVz670
まぁ、遺伝子的に遠ければ遠いほど良いってのも極論なんだがな
交配不可能なまで遠いのは無理だし
それだと異民族通しの戦争の歴史もなかった
996名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 07:42:33.56 ID:FKd9KSON0
>>775
だから、儒教圏では七歳にして男女席を同じくせずだったんだろうな
反抗するも何も、父親が娘と没交渉なんだから、反抗しようもなかったと
997名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 07:42:57.39 ID:3ZMebfyH0
>>969
禿げて加齢臭を放って威厳の欠片もない、どんどん劣化していく父親を大事にする気持ちを
育てられるのは父親のイケてて格好よかった時代を知ってる母親にしかできないよな
998名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 07:43:00.38 ID:8tpr6OVoO
スレタイで父親にキモいとは何様だ!と思ったが、
娘の冷静かつ的確な分析を読んで
キモいの納得した。
999名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 07:43:23.55 ID:EjrT2DKE0
>>993
もはや焦点がブレブレで答えようがないな。
1000名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 07:43:29.73 ID:CL+cgLKz0
>>1
結論
諸星カーがキモい
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。