【グルメ】B―1グルメは裏切らない 食材偽装「あり得ない」
157 :
名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 01:49:15.39 ID:+Ayxi5F60
>>144 ・オホーツク北見塩やきそば
・富士つけナポリタン
あたりは、金の亡者どもの腐臭しかしないね
158 :
名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 01:57:53.21 ID:i6Nhxrql0
よくわからんけどB1グランプリのために作られたメニューとかもあったりする?
ソウルフードとまでは言わんけど、せめて地元で親しまれてる料理にして欲しいよなぁ
甲府とりモツ煮→ブラジル産
青森バラ焼き→アメリカ産
シロコロホルモン→カナダ産
160 :
名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 02:05:52.93 ID:Jy9Cvpl10
青森バラ焼きは、現地に行くとアメリカ産と青森県産で値段が違うから良心的。
偽装というより、詐欺みたいなもんだろ
>>25 あれまずい
普通の肉ならあんなに不味くならない
成型肉だろね
B級グルメって、偽装というより詐欺みたいなもんだろ
全部マズい
164 :
名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 02:13:53.17 ID:Jy9Cvpl10
旨かったらA級グルメだろ。
まーB級グルメの食材自体、安い輸入食材で元々が糞だからな
あと、B級グルメなんて時代が階級社会のせんぜんまでなら底辺層が食する物だからな
脱税でちくれば脱税で摘発されるような自営業のやるようなB級グルメ飲食店なんてちょいと悪評が立てば簡単に自営業者潰すことも出来るような連中はかりw
166 :
名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 02:20:19.35 ID:Jy9Cvpl10
600円越すとB級と呼ぶのはどうかと思う。
167 :
名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 02:21:31.57 ID:ZjDoLReC0
もともとB級品なのに偽装する必要もないわな
初期の頃はともかく、今のは完全にB級グルメを”偽装”して作ってるよなw
地元民ですら知らない地元名物のB級グルメw
>>168 だから、最近は「地元での普及努力がどうのこうの」と
煩くなっているという不思議。
完全に、地方の町おこしイベントだからなぁ。。
町おこしのためにご当地グルメを急造。
そうした急造ものはほとんどが、「ご当地感」の演出のため
「地元産の食材を必ず使用」と謳ってるよ
カレーとかコロッケとかは、ほぼこのパターン
>>1 これのどこが速報性のあるニュースですか?>ちゅら猫ρ ★
>>159 産地はどうか知らんが粉モノナベモノより手間かかっていそうでありがたみがあるな
>>168 俺出身横手市なんだけど、実家の近くの喫茶店の焼きそばが美味かったんだ
でも「横手やきそば」の定義に合わせるために作り方変えてから不味くなった
(その店はもともと蒸し麺使ってたけど、茹で麺に変えた。ウスターソースや目玉焼きは元々使ってた)
商売的には「横手やきそば」の幟立ててやった方が正解なんだろうけどね…
スーパーで買って食った魚沼産
どれも糞まずかった
うまかったのは長野のJAの店で買ったコシヒカリだけ
ひろゆきは脱税家庭だけど実家が米農家だけど長野のコメ旨すぎちゃん
大丈夫!人気が出て大量生産が必要になってきたら自動的に中国産になるから!
176 :
名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 03:31:26.89 ID:6YLSj2rg0
一方、トンキンの自称一流ホテル(笑)、一流デパート(笑)は誤表示(笑)しまるのだった(笑)
>>173 なるほど、横手焼きそばは茹で麺使っているから水っぽいのか。
>>174 富山で農協直売のコシヒカリご馳走したいぜ。
しかも農家の物に言わせりゃこれでもまずいと来た。
ホムセンには農家向けの保温貯蔵庫(1年分の米が貯蔵できる)が普通に販売されてる。コイン精米機なぞどこの家でも1キロ以内にある。コンビニより多い。
地元食材の肉と輸入食材の野菜を使ってる店もあるだろう
180 :
名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 06:47:09.63 ID:TmuGpcF2O
豊川周辺、昨日に引き続き今日も地獄絵図になりそうだな。
今日は雨だしな大変。
雨で客が減るだろ
182 :
名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 06:56:24.08 ID:T6qUfvqf0
>>1 いやいやシロコロホルモンとか
厚木じゃないところでも出してるだろw
183 :
名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 07:00:43.63 ID:TmuGpcF2O
>>181 その雨で地獄絵図になりそうだ。
下は土だし、傘ばかりで逃げる場所なさそうだし。
傘さしながらうどんとか厳しいだろ。
B級だけに
雨で店は大損害だな
それでも5万枚の当日チケットは売り切れるだろう
B1グランプリて言葉だけ一人歩きして
内容は毎回似たよーなメニューだろw
毎年やる必要あんのかこれ
188 :
名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 09:28:31.50 ID:aW5W9HAp0
B1グランプリ開催発祥の八戸せんべい汁が、前回優勝して
今度、久慈のまめぶ汁が優勝だと、
県は違うものの同じ生活圏だし怪しまれる。
>>182 居酒屋とかで頼むと明らかにシロコロじゃないのが出てくるw
>>187 いや、各地で自治体ぐるみで新メニュー作って参加してるよ。
今まで使ってない具を入れた新メニューを100種とか開発してそこから試食で選ばれたメニューが出場するけど、
地元民は食べたことどころか存在も知らないパターンがいろいろと。
当然あたらしい具を使ったメニューだから、過去の食材偽装なんかありえないw
参加資格を「10年以上同一メニューを提供している店が10店以上あること」とか縛りを入れないと、
ご当地グルメじゃなくて創作グルメにしかならないよ。
191 :
名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 11:10:40.31 ID:LiF2wlFo0
それでも毎年盛況だし、町おこしとして珍しく成功してるイベントではあるからね。
逆に混雑が嫌で近づきたくない。
まめぶ汁だけ食ってみたい。
福井こないかなぁ。
このイベントのために使用済み割り箸を1年間ためていた飲食店も多いでしょう
まぁ、新メニュー開発したっていいと思うけどさ。地元でもろくに知られていないのは、ちょっと違うんでないかい。
スタ丼とかさ、富士宮焼きそば、ソースカツ丼、とか、そんぐらいのもってこいよ。
195 :
名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 11:53:33.43 ID:GCH2DoKI0
優勝したりして一気に話題になった時に
偽装の誘惑がきそう
近所だから、行こうかと思ったけどこの雨と寒さでやめにしたよ。
>>112 中国産の唐辛子とニンニクは多そうだなw
198 :
名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 12:33:24.87 ID:pBPgsqNl0
まあ単価そろえて競ってほしいってのはあるけど、
あと開場前に最低500くらいは供給しとけって感じ。
500も出ない商品は勝ち目なんてないんだから、
客が来てからちんたら作ってるのは頭悪いとしか言えない。
わざとスタックさせて行列感を出して悦に入るのかもしれないが、
それ客が減るだけだから。運営がウンコな行事は気分悪くなって帰ることになる。
>>152 お賽銭ぐらい出せよなw
/ |
┏━━━ / |━━━━━┓
┗┳┳━ |_| ━━━┳┳┛
┃┃ / ヽ ┃┃
┏┻┻ |======| ━━┻┻┓
┗┳┳ ヽ__ ¶_ ノ ━━┳┳┛
┃┃ (/) ┃┃
┃┃ (/) ┃┃
凸┃┃ (/) ┃┃凸
Ш┃┃ (/) ┃┃Ш
.|| ┃┃ (/) ┃┃.||
∧_∧ (/) ∧_∧ ∧ ∧
( ・∀・) (/)(´∀` ) (゚Д゚ )
(つ つミ (/)(⊃⊂ ) ⊂ ⊃
|_|_|_I(/)_|_|_|__| |
/////ノ,,,,,,ヽ ////|| |〜
//////////// |∪∪
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
| 奉 納 |
200 :
名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 12:48:33.09 ID:LiF2wlFo0
>>194 帯広、十勝の豚丼、大阪のネギ焼き、福岡辺りのゴボ天
この辺りが本来のB級グルメだと思うけど、参戦してる?
仙台牛タンは米国牛タンに改名しろや
>>201 仙台牛タンは仙台で牛タン食べる文化なので産地はどうでもいいんだよ
厚焼きタンにテールスープであの安価
確かに国産牛だともっと旨いけどね
>>190 しょせんはB級グルメ
伝統料理大会じゃないからいいよ
新しい料理を許可しないとマンネリになる
こういうこともあろうかと思って割り箸の一部に目印を付けさせていただいた。
それでは計量開始します
無理矢理スレ立てんなカス
206 :
名無しさん@13周年:
来年は福島の郡山で開催みたいだな