【偽装表示】消費者庁、外食については「その場で店員に尋ねれば分かると考えていた」→食品表示法で規制検討へ
283 :
名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 10:03:51.72 ID:XzBFT3aD0
>>1 その場で原産地などについて店員に尋ねるか。
偽装関連の言い訳の中でも光ってるよお前の言い訳。
284 :
名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 10:12:04.90 ID:vjP21sE/0
>これまでこうした規制がなかったことについて、同庁幹部は「対面販売なので、その場で原産地などに
>ついて店員に尋ねれば分かると考えていた」と説明した。
その裏を取るのがお前らの仕事だろうが。
疑わしいところがないか、徹底調査するべきです。
高い給料貰っているならそれに見合った仕事しろって。
税金泥棒と言われないようにね。
285 :
名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 10:13:19.00 ID:QfAnOc2R0
>>284 公務員「そんなことしたら、仕事が増えるじゃないか!」
286 :
名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 10:16:13.92 ID:9L4B1rwi0
『ネットガチャは買わなければいいと思っている』
仕事しろよ
外食に恫喝されて表示義務を外し、
今度は外食の信用を取り戻す為に残業してる消費者庁のお役人さんご苦労様です( ^ω^)
>>2 調理、加工されるとわかりずらいけどね。
ただアレルギー表示の偽装もあったからさすがにほっとくわけにもいかんだろう。
面倒な仕事には手を付けないあたり役人らしいな
仕事するか解散するかしろや
290 :
名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 11:14:44.19 ID:QfAnOc2R0
>>287 そう言えば、今の国会議員には渡邊が居たな。
「ワタミ」の偽装謝罪会見、未だ?
しかも、「10年前からやってました!(・ω<)」的な奴。
しかし、これで味も素材も分からないクソ客のご機嫌をとらずに済むから、
一流ホテルの料理人とか、むしろ胸を撫で下ろしてるんじゃないかな?
本物の食材ってのは、見た目がわりとショボいからな。それで偽物を使うって
のもあるから。
京都の一見さんお断りの料亭とか、これで減ればいいけどな。
本物を理解せずに大騒ぎするウジムシ客にうんざりさせられることも少なくなる
だろうからなwwwwwwwww
292 :
名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 11:26:42.95 ID:29cmYFlz0
ひょっとして短期の派遣やバイトっての知らんのかw
店員がそんな知識あったり教育受けてたら苦労せんつーの
ば〜〜か
どう考えても手打ちじゃないのに手打ちとか書いてあるラーメンチェーン店とかはOKなの?
立ち食いソバも大体茹で置き揚げ置きなのに茹で立て揚げたてって書いてあるし
コンビニの手作りサラダとか
295 :
名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 15:05:21.81 ID:+PvDh1Fy0
>>1 こんなのも罰則なしじゃ困る。ちゃんと罰せるよう法の整備しろ
韓国産を「信州高原野菜」…軽井沢プリンスホテル
http://www.yomiuri.co.jp/gourmet/news/business/20130625-OYT8T00310.htm プリンスホテルが東京都内四つのホテルでメニュー表示と異なる食材を使用していた問題で、同社は24日、新たに長野県などで運営する計12のホテル・宿泊施設で、メニュー表示と異なる食材を使用していたと公表した。利用者に代金を返金するとしている。
同社によると、軽井沢プリンスホテル(長野県軽井沢町)では今年4月から、一部の料理に使っていた韓国産などの野菜をメニューやホームページで「信州高原野菜」と表示。都内のホテルでは、「地鶏」と表示できない国産の鶏肉を地鶏としていたケースもあった。
同社は「事態を重く受け止め、再発防止に向け全力で取り組んでいます」と謝罪している。(2013年6月25日 読売新聞)
296 :
名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 15:16:00.63 ID:NvjKxA9WO
>>290 大衆居酒屋なんか、偽装どころか、前の客の余りものをまた使っているだろ。
祭りの屋台でもよくB級グルメの店名乗ってるのあるけど
あれも偽装しまくってるだろ
取り締まれ
298 :
名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 17:01:11.34 ID:VFK85Txk0
>>296 誰も箸を付けない、パセリさんに謝れ!w
そこまで原材料についてこだわるんなら、
是非一般消費ルートに乗ってる食品についても徹底してくれ。
最終加工地が日本なら「国産」って表記出来るとか、ホテルの偽装と同じだろ?
301 :
名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 17:14:06.13 ID:suG6QzhM0
なにこれバカじゃね?外食産業一気に潰せ!
>>203 日本だと企業側が圧倒的に有利だから、よほどのことがないと訴訟しても無駄金と無駄な労力使うだけ。
経験として一回くらいは有りかもしれないが。
>>205 マンナンライフを潰すために作ったんだからこんにゃくゼリー以外で仕事する理由がない。
>>223 ネギトロが10倍位の値段になるなw
>>234 どこに依頼したんだ?
>>251 お前みたいに俺は知ってたとか言うだけで行動しない奴ばっかりだしな。
305 :
名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 12:56:48.92 ID:8GHLdE9UO
消費者庁の規制だけじゃ全然ダメだろ!
食品偽装に関してはちゃんと刑法による罰則強化で
罰金ではなく懲役刑にしろよ。料理長やシェフが
罪被らないよう雇用主責任を特に厳罰化しろ
偽装とか言ってるからダメなんだ。
正確には「詐取」。
だまして金品をとること。
原則として表示している品より原価の安いものを使用して、
つまりだまして余計に金品を取ってるワケだから。
307 :
名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 17:38:57.39 ID:ZfWc7UAs0
308 :
名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 17:43:52.06 ID:90UpqFcg0
>>126 こういった国民保護を役割とする官庁に
エリート官僚をできるだけ集めて、
利権が絡むような、または政治に影響力を与えすぎている官庁は、
ある程度優秀でない官僚を集めてレベルを落としたほうが国益に叶うな。
309 :
名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 17:50:41.91 ID:ZfWc7UAs0
>>308 政治家・高級官僚にとっての国民=財界のTOPグループ
310 :
名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 18:05:06.04 ID:+oqRNe7W0
>同庁幹部は「対面販売なので、その場で原産地などに
>ついて店員に尋ねれば分かると考えていた」と説明した。
2重3重にアホな回答しとるな
・聞いてわかるわけないやん
・聞いてわかるなら規制要らんやん
・ていうかその場合おまえら要らんやん
心底アホなんやな
311 :
名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 18:10:04.96 ID:1ZlazbJvO
いわゆる「一流」と呼ばれるような店に行けばギャルソンなりウェイターなりが答えられるだろうが、
一般人が普段行くような店では、店員に何を聞いてもまともな答えなんか返ってこないよ
店員に聞け、なんていくらなんでも乱暴すぎる
312 :
名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 18:13:48.55 ID:V+5z5Hao0
とある田舎の展示館に行った
昼食時、食券を買って注文するスタイルの食堂へ行くと、1000円の”カントリーステーキ”が目に入った
見本がすげー旨そうな厚切りの牛肉だった
勇んで食券を買い、おばちゃんの「カントリーステーキ定食一人前!」の声に頬が緩む
「おまちどう!」の声にトレーを受け取りに行く
・・・目が点になった
オレの目の前に、薄切り豚肉が鎮座していた
313 :
名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 18:15:10.87 ID:HHKCd5d/0
314 :
名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 18:19:45.04 ID:c8kfkOTB0
大企業や老舗が一斉に
「そんな素材を使ってたら、今までのお値段では提供出来ませんので値上げに御理解下さい」
とか開き直りそうな予感
これでデフレ脱却だな!
315 :
名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 18:22:51.37 ID:/+xs5uicO
詐欺事件だろ?
詐欺をやらかした店は全て営業許可取消しにして
関係者は全員逮捕しろ
316 :
名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 18:27:19.16 ID:wDJZec9R0
原材料は原産地表記が義務付けられているからそれを加工して提供する外食については聞けば分かるという理屈だが加工品を利用していると分からないという罠w
317 :
名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 18:29:39.06 ID:np++S/fm0
消費者庁こそが一番の屁理屈たれ。
詭弁とオウム返しで相談者をたらい回しにしかしない。
しかも組織的に、だ。
318 :
名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 18:29:58.61 ID:wDJZec9R0
原材料は原産地表記が義務付けられているからそれを加工して提供する外食については聞けば分かるという理屈だが
加工品を利用していると分からないという罠w
役人てホント世間知らずの無能なんだな
これ、脱税につながってないのか?
320 :
名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 18:34:07.94 ID:np++S/fm0
>加工食品や生鮮食品の表示については、
>日本農林規格(JAS)法で品種や産地などを示すよう規制
>されているが、外食の表示については対象外だった。
外食よりスーパーをまずなんとかしてくれよ。
「国産」としか書いてない肉をスーパーで聞いても
「国産としかわからない」と言われたぞ。
混ぜこぜで中身が何かわからんようなモノ売るな。
関東・関西・東北・くらいの区分なら工夫次第でいくらでも
明示選別可能だろう。
321 :
名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 18:35:49.49 ID:Uw6/lABT0
小うるせー規制の好きな国民だな
自分で判断しろよバカども
322 :
名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 18:39:45.69 ID:UHRywW4F0
10%のサービス料を取るような高級店での偽装は犯罪レベルだろ。
取り潰しするべき。
まあ偽装前提でやってる店の店員に聞いたところで正直に答えるようなところはないでしょ
324 :
名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 18:47:26.74 ID:np++S/fm0
>>322 >10%のサービス料を取るような高級店での偽装は犯罪レベルだろ。
>取り潰しするべき。
「お店の豪華なテーブルや雰囲気の場所代です」
とか言ってきそうだな
消費者庁が一番活躍したのは蒟蒻畑をユルユルにしたことだけ
川越シェフの意見を聞きたいものだな。
ブラインドテストでも良いがw
327 :
名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 20:35:39.33 ID:/+xs5uicO
消費者庁はなんで蒟蒻畑の時のように攻めの姿勢みせないの?
外食の手先が議員だから。わたみ
ステーキのけん
とかでてこないけど大丈夫なん?
マックスバリュだと成型肉の表示なしとか普通だからな
どうせ何も知らない素人の役人風情が調べたところでなんの意味もないよ
簡単に騙せるだろうし金さえ握らせれば役人は簡単に転ぶだろ
消費者庁なんて屁みたいなもんだって、そもそも偽装発覚したところで
別に逮捕されるわけでもないから何食わぬ顔でしれっと表示のさしかえすれば
何の問題もないと皆思ってるだろうな
>>331 確かに連中は、マニアしか関心が無い領域を調べたりはしない。
マニアしか憤らない不正を正したところで自己の評価には全くプラスにならないからな。
連中は違う意図を持って現場に入る。
さんざん言われていることだが、天下り団体を増やすのを支援してくれる意思がある
企業・店舗には露骨に手心を加えるし、そういうのを真っ向から否定するものたちには、
裁判沙汰にならない範囲を丁寧に探りつつ、露骨に嫌がらせをする。
そう、消費者など糞食らえだ、ってところでクズと役人は利害が一致するのだよ。