【政治】公務員給与、減額延長せず 14年度から元の水準へ★4
952 :
名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 12:01:39.18 ID:m4hQe+T1O
>>947 確かに。官僚はどの国でも国のエリートが就く職。地方公務員は外国だとパートおばあちゃん職イメージだね。
地方公務員の方が国家公務員より高待遇の日本は異常。
>>942 民主主義国家で公務員を増やすと政治的影響力が大きくなり過ぎて、自浄作用がなくなるんだろうね。逆にそこをうまく制限できるなら雇用の受皿として増やすのもありだと思うけどな。
955 :
名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 12:02:56.78 ID:mJDYsBlQ0
知れば知るほどはらわたが煮えくり返ってくるな公務員の待遇は
なんだかんだ言っても いつも大企業や公務員だけ給与改善されるよな
いつも中小や弱者に負担させるだけだよな
財政破たんした夕張の職員が月給35万に減らされたら生活していけないって言ってみんなずっこけただろ
もうわすれたのか
百万都市のある県の職員(もうすぐ30歳、大卒)です。
初任給は20万弱(諸手当込)
現在は23万くらいです。
年収ベースでは、残業代も含めてこれまで400万に届いたことは無いです。ずっと380〜400の間をうろうろしている感じです。
なので手取りだと300万ちょっとでしょうか。
http://okwave.jp/qa/q4241518.html
>>952 地方公務員の方が国家公務員より高待遇ってことはない
地域手当有るからね
960 :
名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 12:06:05.35 ID:0GRVXG0+0
だって、自民党の英語名を見てみろよ
Liberal Democratic Party of Japan
日本で唯一のリベラル政党だよ?
自称保守のリベラル政権
公務員天国になって当たり前w
961 :
名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 12:06:13.89 ID:8nz5OK680
>>945 他国のインフラが整ったから、企業は出て行ったんだね
えっと、必死に外国のインフラを整えたのは誰だっけ?
962 :
名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 12:06:33.71 ID:LB/dKv880
それは問題あるだろ???
財政が足りないで増税やってるんだから。
減額は継続しなければならない。
963 :
名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 12:07:21.34 ID:P5FANlFs0
公務員の有給の多さを知ればたたきたくもなる罠
民間の給与上げようって言ってるときに
公務員の給与下げたらおかしいだろうが
政府主導でどんどん上げてけ
>>959 田舎県の場合は地域手当ないから、地方公務員の方が高いんじゃない?
300万もらったら上等だろ、1000兆から借金作っておいて眠たいこと言うな
寝言は寝てから言え、わかったか、ダニ公
969 :
名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 12:08:48.98 ID:+jriK12g0
もう革命しかないな
国民は武装して立ち上がるべき
970 :
名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 12:09:00.25 ID:KHRpFk0M0
>>748 労働力不足は次世代が育ってないからって理由もある。
971 :
名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 12:09:49.44 ID:KRcmvITp0
>>959 地方公務員は所属する地方公共団体の財政力が反映するから
高待遇になることもありますし、その逆もありますね
972 :
名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 12:10:05.22 ID:xFGdjZ2B0
>>932 その二ヵ月後の明細では総支給額が29万7167円になっていますが・・・
ブーメランですか?
>>953 な ぜ 中 途 採 用 者 の 初 任 給 の 例 を だ し て く る の で す か
>>950 ええ、ですから手当てを含めたうえの総支給での比較の話です
公務員は年齢とともにずっと昇給しますからねえ
(まあ通勤手当が出ない民間も多くありますがね)
973 :
名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 12:10:08.70 ID:yVsV0pnp0
増税した分を公務員の給料にあてる
んだな。これは庶民が金使うより
公務員に使ってもらおうってことか?
地方上級の方が国家二種より給料高いせいで
地方上級の方が優秀な奴が集まるんだよな
975 :
名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 12:10:45.29 ID:m4hQe+T1O
>>959 地方公務員の方が国家公務員より高給というデータが出ていた
さらに地方公務員は転勤が無く、つわり休暇やら育児休暇三年間取れるなどで共働きがしやすいから地方では富裕層だよ
夫婦とも地方公務員なら世帯収入1200万にはなるし
もらえる年金は月額25万ずつ夫婦合わせて月に50万
976 :
王 猛烈:2013/11/09(土) 12:10:58.48 ID:fVSmJOcz0
安倍の大企業給与上げ要請も、国家公務員給与上げのための布石だからな。
国家公務員給与はまだ上がる。
977 :
名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 12:11:36.23 ID:1uFyu5w70
公務員の俺でもおかしいだろと思うわ
978 :
名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 12:11:47.38 ID:LKkiEbKE0
自民ならバイト含む下っ端どもの給与だけ削減しやがって諸悪の根源であ
る官僚どもを含む高給取りどもは据え置きしやがるだろうな
東電みてえに「新規採用を抑制して下っ端どもだけ削減して出費を抑えた
ので消費税を上げてもいいよね!え?俺ら高給取りはだって?俺らの贅沢
な生活はどうなる?お前ら愚民どもが知ったことじゃねえ黙ってやがれ」
と抜かしやがるだろう
公明や当時の野党や世論に懲戒免職にしやがれと言われた田母神を実質無
罪の更迭処分にしやがったあげく7000万円以上の莫大な退職金まで税
金からよこしやがったから自民には公務員改革は無理だろう
公務員給与削減が実現しないのは自民のせいだった!
tp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1328050968/
民主政権、50代後半公務員の給与を大幅カットへ 給与安い若年層の月
給は据え置きの神対応キタコレ
tp://www.2ch-vivi.mydns.jp/2010/07/post-474.html
・国家公務員給与平均7.8%の引き下げ 上級職ほど削減幅が大きい
tp://www.soumu.go.jp/main_content/000148990.pdf
天下りと企業倒産と自殺者とホームレスを減らし、
自民党の金持ち優遇税制を是正し格差も縮み、
記者会見を開放し放送用電波の入札にも着手し、
公務員給与と天下り法人の給与と議員歳費を削減し、 ←ここ
原発廃止と電力自由化と発送電分離を発表、、、
民主党政権は利権で凝り固まった自民党には出来なかったことを
3年間でこれだけ実現した。あっぱれである
>>965 田舎に転勤しても2年間継続だから3年目に戻ればずっと地域手当もらったまま
それで都市部の地方公務員との差を解消してるといえばそうなんだけど
本当に低かったら国家公務員の人材確保難しくなるし
>>963 有給って労働者の権利なんですよ。
社長でもないのに、あなたみたいな社員がいるブラックには勤めたくないなw
>>972 中途採用の給料って社会人経験の年数で決定するから、同世代の給料とほぼ同じですよ。
981 :
名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 12:12:23.70 ID:MuNKkIUT0
ちなみに病院勤務医の平均収入は去年1500万を超えた。他の先進国の勤務医の国民平均所得比から計算
された適正水準は1000万程度。日本人の平均所得400万ちょっとだから、医者は利権の水増し分だけで
人様の年収分よりも多くもらってることになる
公務員たたきするのも良いけど日本最大の利権忘れちゃいかんよ。
日本が偏差値教育から脱すること出来なくて20年以上の無成長国家になったの
も、ペーパーテストできてれば勝ち組になれる社会作っちゃったから。その受け
皿はもちろん公務員と医者。特に医者。こんな国が世界の経済で生き残れるわけが無い
ちなみに医者天国だったアメリカも経済学者や政治家たちの努力でもう医者の平均給与大して
高くなくなってる。普通に大企業勤めるのと大して変わらないレベル。さらにアメリカは
もう医療費増やすこと出来ないので将来的にどうなるは一目瞭然
日本もちゃんとレントシーキング退治やら無きゃいけなかったんだけどな・・・国民性から言って
同じ国民同士で揉めるの無理なんだろう。学者も馬鹿で御用ばかり
来年の消費増税がとどめかな。やることやらずに増税なんかされたら心折れる人多いだろw
>>957 夕張市長の月給は26万ぐらいでしょ。
安いと思うわ。
給料減らすのは構わんが、仕事も減らさないとダメだよな。徹底的な効率化。
あと、ちゃんと残業代を出す。これなら文句言う公務員はクズ系公務員くらいだろ。
社会保障や行政の充実を訴えて、人削減して給料を減すって、完全に矛盾。
その上、個人番号反対とか。
ギャーギャー喚いてる情弱バカが、あまりに夢見過ぎてる。
984 :
名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 12:14:41.22 ID:0GRVXG0+0
中国共産党独裁国家みたいな公務員特権天国の日本
平成25年8月分(採用7年8ヶ月目 33歳6ヶ月の給与明細)
俸給支給額220,799円
広域異動手当13,248円
特殊勤務手当 円
超過勤務手当24,402円 (14時間分)
通勤手当 円
寒冷地手当 円
総支給258,449円
>>964 でも最後でいいよ。トヨタが上げればホンダや日産も上げざるをえない。ユニクロが上げたらしまむらも上げるだろう。公務員を上げたらどこが上げるんだ?競争相手はいないからどこもあげない。
増税なければ上げてもいいと思うけどね。辞める人が多いようだからデフレ対策なんて誤魔化さないで、人材繋ぎ止める為ですと素直に言えばいいのに。
おっと、元に戻すと言わないと、怒られるんだったなw
987 :
名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 12:15:17.87 ID:VoUdCXmk0
>>981 勤務医とかワタミが裸足で逃げ出す超絶ブラックじゃん
988 :
名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 12:15:23.60 ID:hTfrIU8H0
>>980 同世代とほぼ同じ
省庁によっても多少違うんだけど、同世代とほぼ同じというよりはちょっと下回る場合のほうが多い気がします
989 :
名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 12:15:42.95 ID:xFGdjZ2B0
>>980 中途かつ初任給の場合は少し話が違います
そもそも中途の初任給の例を示すこと自体が異常です
990 :
名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 12:16:26.44 ID:8nz5OK680
>>966 んだ。だから、政策ミスであって公務員のせいではないよ
公務員はインフラのために働く存在であって、政策決定権はないからね
もし、日本に衰退の責任があるとするならば、公務員でなく
「国のためでなく世界のために働いている」政治家だよ
>>982
それ再建後でしょ。
身の程があるんだから当たり前。
物事の道理ができないのが税金にたかるダニどもの思考の特徴。
992 :
名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 12:16:44.15 ID:QfYf2Unr0
>>922 みんなの党w
コイツラ最初は公務員改革だ!と威勢の良いこと言ってたけど、いつの間にかかTPP推進論者に変わってしまった。日本の産業をぶち壊す新自由主義者はイラネw
993 :
名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 12:17:09.52 ID:Q+J8xAr20
阿呆太郎は死ねばいいのに。
>>984 安倍政権が民間に賃上げを要求してるから、公務員給与を上げないと整合性がとれないだろ。
995 :
名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 12:17:23.61 ID:/aV2wNTY0
公務員は奉仕活動 つまりボランティア
給料はもちろん ボーナス退職金等はまったく払う必要はない
996 :
名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 12:17:34.54 ID:m4hQe+T1O
>>981 ドイツやイギリスで行っている開業医規制も日本は何もしないね
自民党は医師会のいうがまま、開業医野放し
風邪や水虫程度しか治さないレベルの医者にガンガン国の医療費を吸い取られる日本
異常だな
997 :
名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 12:17:46.49 ID:0GRVXG0+0
998 :
名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 12:18:24.27 ID:hv8oH9Zn0
■平成23年 民間給与
給与所得者 平均年齢44.7歳 平均年収 409万円
男性給与所得者 平均年齢44.6歳 平均年収 504万円
女性給与所得者 平均年齢44.8歳 平均年収 268万円
株式会社従業員 平均年齢43.9歳 平均年収 425.1万円
株式会社男性従業員 平均年齢44.0歳 平均年収 513.3万円
株式会社女性従業員 平均年齢43.8歳 平均年収 255.8万円
http://www.nta.go.jp/kohyo/press/press/2012/minkan/ ■平成24年 民間給与
給与所得者 平均年齢44.9歳 平均年収 408.0万円 (平均賞与59.0万円)
男性給与所得者 平均年齢45.0歳 平均年収 502.0万円 (平均賞与75.3万円)
女性給与所得者 平均年齢44.9歳 平均年収 267.8万円
株式会社従業員 平均年齢44.2歳 平均年収 427.4万円 (平均賞与63.7万円)
株式会社男性従業員 平均年齢44.3歳 平均年収 515.7万円 (平均賞与80.9万円)
株式会社女性従業員 平均年齢44.0歳 平均年収 258.5万円
正規給与所得者 平均年収 467.6万円
男性正規給与所得者 平均年収 520.5万円
女性正規給与所得者 平均年収 349.6万円
非正規給与所得者 平均年収 168.0万円
男性非正規給与所得者 平均年収 225.5万円
女性非正規給与所得者 平均年収 143.6万円
http://www.nta.go.jp/kohyo/press/press/2013/minkan/
999 :
王 猛烈:2013/11/09(土) 12:18:27.35 ID:fVSmJOcz0
>>986 大企業の給与が上がれば、人事院勧告で自動的に国家公務員給与も上がるんだよ。
順番は最後になるがな。
公開情報から組み立てられる当然の結論を、まず重んじろ。
1000 :
名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 12:18:28.76 ID:w439GCWy0
税金=給料
給料アップ=消費税
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。