【社会】 “小沢一郎氏らが離党した翌日に4500万持ち出し” 民主党岩手県連の元役員2人に4950万円支払い命令

このエントリーをはてなブックマークに追加
1(ヽ´ん`) ◆ChahooS3X2 @ちゃふーφ ★
★ 民主党岩手県連:元役員2人に4950万円支払い命令

 生活の党の小沢一郎代表らが民主党からの集団離党を届け出た翌日に、民主党岩手県連の
資金計4500万円を無断で持ち出したのは違法として、同県連が同様に離党した当時の役員2人に
全額の返還などを求めた訴訟の判決が8日、盛岡地裁であった。貝原信之裁判長は弁護士費用を
含め計4950万円の支払いを命じた。

 同県は小沢氏の地盤で、小沢氏は離党前まで民主党県連代表も務めていた。持ち出された金は、
同県連が当時管理していた資金の約67%だった。

 訴状などによると、小沢氏の離党届提出翌日の昨年7月3日、当時の同県連代表代行(79)
=前衆院議員=と幹事長(61)=県議=がそれぞれの資金管理団体に計4500万円を送金。
2人はその後、小沢氏が結党した国民の生活が第一に入り、資金も国民の生活が第一岩手県連に
移した。2人は現在、生活の党に所属している。

 裁判で民主党県連側は「資金管理の権限を持っていた2人が必要な手続きを経ないで持ち出した」
と主張し、弁護士費用を上乗せした計4950万円の支払いを求めた。これに対し、2人は「元々は
(民主党との合併前に)小沢氏を中心に結党した自由党の資金」などと反論していた。

 資金移動について、元代表代行は発覚後の記者会見で「私個人の判断で元幹事長に指示した」と
小沢氏の関与を否定していた。【金寿英】

毎日新聞 http://mainichi.jp/select/news/20131108k0000e040255000c.html
2名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 20:26:16.48 ID:T0yLgeu40
500万色付けて返せwwwww
3名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 20:26:27.83 ID:zJcKQM8pP
トイチ
4名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 20:26:33.62 ID:3e1WVw010
 

国民は今ならやり直せるって思ってるはずだよね
民主でいや鳩山なら許せるって人も多いってこと。
ガキな考えの山岡や原口たちの責任も重大だろう
悪らつな自民はおいしいとこだけ貰って 好き放題かよ
いいりくつを付け小沢さんも辞任して、きっと後悔するよw。
5名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 20:26:37.11 ID:3uzHh/bP0
   |\ │ /.|   
   |  / ̄\.|    
  ─<=( ゚ ∀ ゚ )─    
   |  \_/.|    
  ∧∧/│ ∧∧    
 <=(`⊇´) <=(`凵L)   
  ∪∪|___⊃ ⊃    
 /|__.|    |__|\     
 |  |  |     | \_|
 | ノ ノ     \_|
↑え、まだ「●●●、●■●■」?

http://realtime.search.yahoo.co.jp/search?p=%EF%BD%94%EF%BD%90%EF%BD%90&ei=UTF-8

ツイッチ
http://ja.twitch.tv/
ツイキャス
http://twitcasting.tv/
https://www.youtube.com/results?search_query=スマホ+ツイキャス+ライブ&page=1
ツイッター
https://twitter.com/
覚えておきたいツイッター用語集
http://twinavi.jp/guide/section/twitter/glossary
6名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 20:27:22.70 ID:KVeStUmW0
>金寿英

なにこの名前?
7名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 20:27:42.42 ID:mW4Ynj+t0
ただの泥棒
8名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 20:29:13.72 ID:2AWpZ26N0
【政治】公務員給与、減額延長せず 14年度から元の水準へ★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1383882110/
9名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 20:30:26.99 ID:WE3NpktE0
どう見ても横領だろ、逮捕しようぜ
10名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 20:30:30.00 ID:UHg6X+OT0
とはいえ元は小沢の金なんだけどな。
11名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 20:30:40.44 ID:t/civCwh0
これ岩手県連だけの問題か?
分裂当初は小沢党って大量にいたから、他の県連でもやってるやついるだろ
12名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 20:31:23.63 ID:GElLKyAd0
>>1>>6
変態新聞は、在日だらけだね。 金寿英・・・
13名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 20:32:12.72 ID:KsvCUikC0
>「元々は(民主党との合併前に)小沢氏を中心に結党した自由党の資金」などと反論していた。

こんな恐ろしいことを「言い訳」として言ってしまうんだなw
14名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 20:33:26.58 ID:5Hq43f9i0
任命責任!
15名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 20:33:27.19 ID:rHF9zCPd0
内ゲバ
16名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 20:33:46.57 ID:Y76C4MV50
クソワロタ
17名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 20:33:57.88 ID:nB5RPJ3O0
>>13
自由党の資金は俺のもの、民主党の資金も俺のもの

にしようとしたが失敗w
18名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 20:34:42.25 ID:yNk0zQ660
これは横領ですね。

横領の神様に貢物をして収まったのですね。

わかります。
19名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 20:35:38.65 ID:+2JgviHw0
横領じゃねーの?
民事の前に刑事で責任問えよ
20名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 20:36:11.61 ID:eT35P+bo0
変態新聞のキムニダ
21名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 20:37:58.88 ID:LofRwRJ20
ははっざまあああああああああああああああ
22名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 20:38:38.64 ID:At0fk9Wa0
>2人はその後、小沢氏が結党した国民の生活が第一に入り、資金も国民の生活が第一岩手県連に移した。
>2人はその後、小沢氏が結党した国民の生活が第一に入り、資金も国民の生活が第一岩手県連に移した。
>2人はその後、小沢氏が結党した国民の生活が第一に入り、資金も国民の生活が第一岩手県連に移した。

誰の命令か少しは隠そうとしろよw
23名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 20:38:55.40 ID:uqpTefah0
普通に泥棒
刑務所にぶち込まないとおかしい
24名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 20:41:32.86 ID:Qv3I+w27P
民主党が持っててもカネの使い方をしらないだろ。
小沢に使ってもらえよ。
25名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 20:41:44.24 ID:BRqYQwOB0
民主党か、旧友の藤井は大丈夫かw
自分で作った法の穴ついて何度も同じ方法やってる朝鮮人どもが
本当に半島から腐ったのが入り込むと掃除が大変だわ
26名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 20:42:50.86 ID:G5udcijd0
民主党って犯罪者で構成されてたんだな。
27名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 20:44:17.65 ID:fIWorU4o0
>>26
何を今更www
28名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 20:45:24.40 ID:Ks9otfY/0
こんな話でさえも、記者の苗字が金だからどうこうって言い出すネトウヨがかっこいい。w
つうことは小沢は朝鮮の敵なんだなw
29名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 20:46:51.35 ID:f9rnhc3o0
自民党抜ける時も自民党の金庫を開けさせて札束持っていったんだろ?
小沢ってこんなのばっかりだな。
30名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 20:47:02.46 ID:zd4NLWn70
元々どーあろうと人の金盗むのはだめだろw



パチョンコップは横領で逮捕しとけ
31名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 20:47:24.23 ID:iClcamff0
小沢のやることはカネばっかやな。
32名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 20:48:23.52 ID:dYcRGWGk0
僕が一番、政党交付金制度をうまく使えるんだ。。。一番、うまく、使えるんだ。。。
33名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 20:50:04.24 ID:YErUEMYS0
汚座ーさん的出来事?
34名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 20:50:04.88 ID:BRqYQwOB0
>>28
民主党の金を離党のときに持ち出したから朝鮮人が怒ってるんだよ
小沢が日本人かとか、そうじゃないとかは関係ない
仲間割れだろ、よく読めよw
35名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 20:52:29.59 ID:sBphSthn0
糞マスゴミさん、」
前衆院議員と県議なら公人なんだから、名前出そうよ。
36名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 20:55:44.62 ID:Lih5Xbrv0
>>10
いいえ
税金です
37名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 20:56:14.05 ID:Ks9otfY/0
>>34
民主党の金を持ち出したから朝鮮人が怒ってるんだよ。仲間割れだよ(キリッ)
とか言われても意味わかんねえよw
この話のどこに朝鮮人が関係してくるんだよw
38名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 20:58:39.17 ID:Ks9otfY/0
>>29
そういう噂もあったね。
未来の党分裂のときも助成金ネコババしたって話もあった。
しかしそういう話が堂々と出てくるってことは、小沢は本当に終わりなのかなあ。
39名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 21:02:52.84 ID:zu5DZoMa0
2議員は
生活県連代表代行の菊池長右エ門衆院議員(比例東北)と幹事長の佐々木順一県議。
ともに生活に加わる前、民主党県連で同じ職にあった。

http://www.asyura2.com/12/senkyo137/msg/162.html
40名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 21:05:13.79 ID:k28EyJi+0
>小沢氏の関与を否定していた。【金寿英】
>毎日新聞 http://mainichi.jp/select/news/20131108k0000e040255000c.html

毎日新聞の正体見たり m0(`・ω・´)
41名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 21:09:27.80 ID:3XbaVLsX0
>>1
>【金寿英】
> 毎日新聞

この記者の名前で検索してみw
42名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 21:13:50.35 ID:zopzTNBR0
弁護士費用が450万円て妥当なのか?
43名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 21:15:02.35 ID:5hgjVoDQ0
故中川一郎氏の地元事務所の経理責任者は鈴木宗男の妻

中川氏が自殺(自殺自体が不審)した後、金庫から5億円が消えていた

誰の懐に入ったのか?

鈴木宗男は「コソ泥」という昔からの悪い癖が抜け切れていない
44名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 21:15:47.15 ID:4juMw+Yyi
政党を作っては壊しを繰り返したのはこんな理由があったから?
45名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 21:16:25.63 ID:XoH4cH/s0
>>42
訴額の10%程度が認められることがある
46名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 21:19:12.16 ID:rmNHJvYN0
>>29
当時の幹事長は一六戦争で小沢の宿敵だった梶山静六

寧ろ梶山は小沢の資金ルートを徹底して潰した筈
47名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 21:19:20.88 ID:9cAQNvqD0
>>1
> これに対し、2人は「元々は
> (民主党との合併前に)小沢氏を中心に結党した自由党の資金」などと反論していた。


わかりやすいなこいつらw
48名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 21:22:20.48 ID:vjnQyaC20
また小沢か知らないはず無いよな小沢が命令したんだろうよ
49名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 21:28:13.32 ID:uIFL2Mro0
ああ、これどうなったのか続報が全然なくて気になってた
50名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 21:29:41.30 ID:2QpGHsk00
小沢さんの得意の政党資金泥棒ですか
51名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 21:32:56.31 ID:bxkgMRNz0
日の丸、国歌が嫌い、日本が嫌いな政治家は最悪である。
・最悪の政治家は反日教育を受けた帰化日本人議員である。(日本が嫌い)
・北朝鮮を数多く訪問、陰で北朝鮮を絶賛する左翼議員。(工作の疑い)
・一党独裁国 中国共産党の影響を受けた左翼議員。(工作の疑い)
 中国共産党工作員が松下政経塾を日本の工作拠点に使用していた。
 日本はスパイ天国と言われ、外交機密文書、企業のノウハウが盗み放題です。
・外国から資金援助を受け便宜を図る議員。(工作の疑い)
 外国人から不法な政治献金を受けた民主党議員は多い。
・国旗・国歌が嫌い、日本が嫌いな左翼政治家(朝日新聞は日の丸が大嫌い)

民主党には日の丸を切り裂き民主党の党旗にしないでいただきたい。
日の丸を切り裂き作られた民主党旗を見ると悲しくなります。
国旗、国歌が嫌いでも、日本の国旗 日の丸を愛して下さい。

悪の枢軸北朝鮮を理想の国家と言っていた日教組
偉大な将軍様から勲章を頂いた日教組幹部
日教組、自冶労が創るうそつき民主党、日教組のドン輿石
本当にうそつき民主党と朝日新聞の反日報道に騙されました。
52名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 21:34:00.63 ID:bcu6v1r60
岩手県ってほとんど小沢が集めた党員、サポーターだもんなあ
7割くらい貰ってもいんじゃね?
53名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 21:35:58.02 ID:6IiW3VPyP
>>6
侮日新聞はチョンに乗っ取られたんだよ
54名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 21:40:05.27 ID:wvMjMZfP0
自由党解党のときも何十億円もの資金が行方不明になったんだっけ
55名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 21:41:45.67 ID:rGZXkMgu0
>>2
裁判所って成功報酬の分まで考えてくれるんか
56名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 21:42:44.79 ID:jq4DH4US0
>>1
壊し屋とか言われてたけど
実態はスクラップアンドビルドで助成金持ち逃げしてるだけじゃん。
錬金術師かよ。
57名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 21:45:50.56 ID:4yH0m1v50
他の支部でも調べたのかね?
58名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 21:47:42.65 ID:XHydo0JB0
さすが俺たちの生活が第一!
59名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 21:50:48.63 ID:Tz3RhB6d0
>>40
小沢先生が関与しているはずがない。
小沢先生がこの程度のはした金で、いちいち動かれるとは考えられない。
60名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 22:00:09.56 ID:U2jMmxR70
引っ越しするたびに、お金を持ち逃げ。火事場太りみたいな手法だな。今まではグレーゾーンで法の手が入らなかったかも知れないが、もうお仕舞いだね。
チルドレンからかき集めるしかない。
61名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 22:00:44.43 ID:rgOc6qka0
小沢がゴミだとよくわかった。
62名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 22:01:41.96 ID:kyXo7sEFO
相変わらずだな。
63名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 22:02:16.01 ID:yNk0zQ660
政治資金とは言っても

税金であることをすっかり忘れていやがる。

岩手県民はそこを突け
64名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 22:03:44.94 ID:iQYvD+260
窃盗罪です。
65名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 22:04:33.11 ID:ZXH7bqZbO
え、泥棒ってこと?
66名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 22:05:58.20 ID:wwlryhwN0
小沢の周りっていつも金関係で問題が起きてるよな。
67名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 22:07:30.61 ID:ANMFgqz70
つか、大通りの旧民主事務所は汚沢軍団が居残って
そのまま使用しているワケだが
相打ちしつつ資金ボッシュートが好ましいw
68名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 22:08:03.23 ID:8kECcEC60
>>66
起きてるんじゃない
起こしてるんだ
69名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 22:08:08.43 ID:x7DT/uaH0
元々の金が何であろうと民主党県連に資金として入れた以上
民主党の金だろ アホか
70名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 22:09:39.48 ID:2nuSojT4i
どうせ小沢のバックがまた殺人をして終わりだろ。
バックは人殺しなんだからな
71名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 22:10:32.65 ID:gqLGYm9i0
小沢が関与してないっていうか
小沢に言われなくても金回収して置かないとただではすまないんだろ
72名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 22:10:38.02 ID:FpzBZiHZ0
>(民主党との合併前に)小沢氏を中心に結党した自由党の資金」などと反論していた。

国庫に返せよw 頭おかしいんじゃねぇの?
73名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 22:17:10.91 ID:cgtoA6MS0
小沢一郎は金目当てで党を作ったり壊したり なんかいい錬金術を習得したんだろ
朝鮮人にいい朝鮮人はいない
74名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 22:17:58.85 ID:todWaQgi0
勝谷!なんか言ってみろ!
75名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 22:20:06.03 ID:J1b5gtPGP
>>28

どう見ても『金』という姓だけを担保にした小沢擁護だろ。お前は頭が膿んでるのか?
76名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 22:22:21.31 ID:wH/G0rhu0
1.1倍返しニカ?
77名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 22:22:50.97 ID:6ZZwJUpm0
>>1

小沢民主党を政権交代直前に検察クーデターで潰した結果が
消費税増税、法人税減税、TPP、派遣拡大、解雇特区、アフラック優遇、天下り放置、無駄遣い放置、記者クラブ温存w


ネトウヨ・ネトサポの定義

アメポチ自民党総裁の盲目的支持者
アメポチでありさえすれば政策はどうでもいい

【政治】 小沢氏、反増税と脱原発訴え
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1341225885/
【政治】小沢新党の重点政策が判明 官僚主導から政治主導へ 原発ゼロ、TPP反対、財政出動など★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1341974730/
【インタビュー】小沢一郎氏 TPPで米の狙いは農業ではなく郵貯、医療分野 (NEWSポストセブン)[12/01/04]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1325640627/
【再配信】国民の生活が第一 小沢一郎代表記者会見, Recorded on 2012/08/01. 政治
http://www.ustream.tv/recorded/24393666
23分頃から
「自由貿易の原則には反対ではないが、今のままで、特に野田内閣の日米関係のスタンスからすると、
交渉に参加すると取り込まれてしまうと懸念している」

【海外】米政府内では「前原総理」誕生に期待感…親米派と評価 [08/26]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1314343454/
【政治】アメリカ要人に「小沢一郎には気をつけろ」 ウィキリークスで漏れた「前原発言」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1316324242/
78名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 22:24:56.57 ID:tfVBSNod0
汚沢「秘書がwwwや・り・ま・し・たwwwwwww」
79名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 22:25:16.53 ID:6ZZwJUpm0
>>1

2012年 05月 30日
UPDATE1: 小沢元代表、消費増税「賛成とはいかない」 首相との再会談は否定せず
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPTK081661420120530

> 小沢元代表は首相との直接会談で「国民に大きな税負担をさせる前に、政権としてやることがある」として、
>消費増税に向けた問題点として、

>1)地域主権改革などを通じて無駄を排除し、政策運営の財源をねん出するとの公約が進んでいない、
>2)社会保障・税一体改革で消費増税だけが前面に出ている、
>3)ユーロの不安定な状況が進展して世界不況になりかねず、日本は震災の復興途上にある、

>ことなどを主張。消費増税に「賛成か否かと問われれば、賛成とはいかないのが国民の大多数の思い。
>大増税の前にやるべきことをやるのが、民主党政権の責任だ」と首相に伝えたことを明らかにした。


【消費増税】生活・小沢氏「ブレーキとアクセル踏んで車が進むか」[13/10/01]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1380638018/
【政治】小沢氏「3年後の衆参ダブル選を目指して自民党に対抗しうる受け皿を作り上げる」 野党再編に意欲
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1380158408/
80名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 22:29:50.56 ID:6ZZwJUpm0
>>1

【慰安婦問題】 河野元官房長官の招致要求…生活・外山氏★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1346165822/

> 新党「国民の生活が第一」の外山斎氏は27日の参院予算委員会で、1993年に河野洋平官房長官(当時)が
>旧日本軍による従軍慰安婦問題をめぐって「心からのおわびと反省」を表明したことに関し、「韓国の慰安婦と
>いわれる方々の証言だけを基に河野談話を発表した。大変問題だ」として、事実関係や経緯を確認するため
>河野氏と官房副長官だった石原信雄氏の参考人招致を求めた。

> 柳田稔委員長はこの後の理事会で「各会派が持ち帰って協議していただければありがたい」と述べるにとどめ、
>結論を持ち越した。 (2012/08/27-14:50)

【政治】 小沢氏「いずれの案件も、日中、日韓の間で波風を立てないように、議論にならないようにしている。官僚任せの官僚的対応だ」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1345458134/
【政治】国民の生活が第一小沢代表、中国政治体制は「長続きしない」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1345372083/
81名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 22:39:56.18 ID:5ABGsItx0
自由党から合併した時も政党助成金持ち逃げって言われてたのに、
結局4500万もって逃げってたってゲロったってことでいいの?
82名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 23:18:54.39 ID:z1a/73kH0
ぱくったお金はキチンと返さないと話にならないからね。
お利息付けてちゃんと返済。
その上できんこ70年って所かね。
当然やめて貰うけどね。屑を遊ばせる為に払ってるわけじゃ無いから。
83名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 23:22:01.26 ID:v9RVjjaX0
通名の在日じゃないの?
84名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 23:24:40.19 ID:4pxAfcTX0
>>1
バッカだなぁ。なんで送金なんてしたんだよ。
金庫に入れておいたってしておけばよかったのに。
完全にぬかってるな。
それだけ生活が第一立ち上げが緊急事態だったんだろうけど。
85名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 23:29:56.37 ID:f0b73Mth0
建設会社からの裏金追及されてる最中に、
雨の日に事務所が燃えて、第一発見者が秘書だったのに一般人と報道された小沢か。
86名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 23:38:22.63 ID:hNCc3I5f0
河村官房長官が政権交代のどさくさ紛れに持ち逃げした2億5千万はどうなった
87名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 23:39:07.24 ID:Ks9otfY/0
>>75
小沢は叩きたい朝鮮は叩きたい。こいつらがはグルのはず(キリッ)
ところが金って苗字の奴が小沢を叩いてる→思考停止w
さすがネトウヨw
88名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 23:41:05.98 ID:plMq08PV0
89名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 09:19:49.78 ID:9U08HnRO0
,
      
      .|::::::::::ヽ ........    ....
       |::::::::/     )  (.  .||
      i⌒ヽ;;|.  -=・=‐  .‐・=-.|
      |.(    'ー-‐'  ヽ. ー' |
     /ヽ.     /(_,、_,)ヽ  |
  _,.∠:::::| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|__
. / : ::::::::::::::|  地獄の沙汰も金次第!     rニ-─`、
〈::::::::::,.─-┴、    `          ┬─‐ .j
. | ::/ .-─┬⊃                 |二ニ イ
.レ ヘ.  .ニニ|__(背広を着たゴロツキ)____________.|`iー"|
〈 :::::\_ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
90名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 10:38:48.05 ID:atQltxmT0
>>89 嘉田降ろしの件
森裕子等小沢の取り巻きがわめき、小沢は知らぬ存ぜぬの洞が峠をきめこむ
ことが終わったら小沢が登場。取り巻きがしたことで小沢には責任ないフリをする
これはヤクザの親分と同じ手口
都合悪いと菅、海部の呼び出しも無視。本当に食えない奴。
91名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 10:40:04.17 ID:zxftR/em0
ただの窃盗ですやんかw
92名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 10:42:05.56 ID:GJtbkklj0
オザーさん大勝利
オマエらミネラルパンツの小沢をなめるなよ
93名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 10:43:11.36 ID:EmNA3/BI0
>>10
「お金に名前が書いてあるわけでもなし、証明なんて出来んだろ」
と土地購入資金の出所がコロコロ変わった時、そう小沢さんを擁護してたじゃないですか。
これについては札一枚一枚に小沢さんのサインがあったんですか?
94名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 10:43:32.97 ID:KlKJhlPN0
「政治とカネの問題」はオザーさんの商標です
95名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 10:45:04.69 ID:eWiS0k1R0
地元企業が小沢に貢いだ政治資金も有ったろうにな。
ご愁傷様。
96名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 10:47:37.66 ID:WbHMDWyVO
>時の同県連代表代行(79)=前衆院議員=と幹事長(61)=県議=がそれぞれの資金管理団体に計4500万円を送金。
>2人はその後、小沢氏が結党した国民の生活が第一に入り、資金も国民の生活が第一岩手県連に移した。2人は現在、生活の党に所属している。


名前は?
97名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 10:48:49.18 ID:w8XGrIrh0
小沢と「国民の生活が第一」の生活が第一
98名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 10:51:54.97 ID:+3e3ewaV0
小沢が政治や選挙の制度利用して新党立ち上げたり解党して作った税金が原資の金だろ
国に返せばいい
99名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 11:08:36.99 ID:VQun14bl0
>>4
小沢も民主党も一生許せない、許さない
100名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 11:13:43.52 ID:plFVSF7y0
101名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 11:16:55.14 ID:kzZ7oIbji
また事務所が放火されたり会計が自殺するいつもの犯罪テンプレート

これが小沢流
102名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 11:19:42.85 ID:le/r6WPY0
完全に資金ロンダリングじゃねーかw
103名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 11:28:19.03 ID:9u5ToOp1O
>>10 >>95
小沢一郎が政党を壊すたびにネコババした政党助成金=税金だよ、原資は。
104名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 11:31:56.18 ID:gCpGGWEJ0
>自由党の資金

泥棒してきたことを告白かw
105名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 11:32:36.06 ID:X0V5Zsip0
この先、小沢の生活が第一を解党して、どこかの党と合流したら、生活の政党助成金は小沢の懐に。
これが小沢のいつものやり方。
106名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 11:36:39.60 ID:O4uOdqldO
>>96
菊池長右ェ門
宮古では名家の当主
107名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 11:43:14.11 ID:ou8A5sh30
窃盗じゃねえのか?これ。
108名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 11:53:51.68 ID:gCpGGWEJ0
>元代表代行は発覚後の記者会見で「私個人の判断で元幹事長に指示した」

横領と特別背任で訴えろよ
民主党は訴えられない理由でもあるのかなw
109名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 12:04:57.62 ID:ADTKRgPQ0
普通に権利を押さえる方法だよな。
原告は<誰>なんだろう。
110名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 12:10:41.73 ID:LB/dKv880
これ、民事じゃなくて刑事だろ???
同感考えても横領にしか見えないがな・・・・・。
民主党がそこに踏み込めない理由ってなんだ??
111名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 12:21:28.69 ID:XlPgm39i0
小沢さんの連敗街道

1.鳩山首相辞任後の代表選挙

小沢 VS 菅 → 小沢敗北

2.菅首相の不信任決議

否決(自分は投票せず逃亡)

3.菅首相後の代表選挙

海江田万里を推して、野田に負け

4.2012衆議院選挙

嘉田と組んで、大惨敗

5.2013参議院選挙

生活の党として、地元岩手でも負け議席ゼロ
112名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 12:35:18.68 ID:p6C5Xxtd0
>>77
>ネトウヨ・ネトサポの定義

>アメポチ自民党総裁の盲目的支持者
>アメポチでありさえすれば政策はどうでもいい


【論説】安倍首相に使い捨てられるネット右翼…天木 直人
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1381723532/

>247 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/10/14(月) 13:32:11.54 ID:DVhie8920 [2/5]
>>199
>ネトウヨに政治的な主張なんて皆無だろ
>あるのは中韓に対する差別思想だけ
>民主が中韓よりな政党だったため対抗する自民を支持してるだけの話だ

>そして普通の日本人だったら当然そういう思想に対しては否定的

あれ?他の人はこう言ってたけど。



………頼むから定義くらいきちんと決めてから使ってくれや。
113名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 12:40:05.14 ID:ATIrs4CW0
> 当時の同県連代表代行(79)=前衆院議員=と幹事長(61)=県議=

なんで名前を出さないの?
114名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 12:43:57.00 ID:TkHggDeC0
小沢が民主党の幹事長辞めた時、30億円だかの使途不明金もあったんだよな…
岡田が不問にしたけどさ
115名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 13:05:04.67 ID:ou8A5sh30
>>110
離党後だから窃盗じゃね?
事務所の金庫が破られたら、犯人は以前勤めていたやつだったってのと同じじゃね?
116名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 13:17:59.96 ID:3NKo+oK10
法人というのは自然人が共同して事業を行う組織だから
権利を押さえることは許されるわ
117名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 13:33:44.89 ID:xfm40Rfd0
>>1
単なる窃盗、最大限にオブラっても業務上横領ですよね?
さすが汚沢一派、堂々と犯罪ですかwww
まあ、ミンスと汚沢で潰し合え〜♪
118名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 17:22:17.77 ID:eWiS0k1R0
>>103
まぁ、勿論政党助成金も含まれるわけだが
↓のような資金も含まれるわけで。

民主岩手県連に1100万円
西松の献金 知事の関係追及
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2009-03-05/2009030514_01_0.html
119名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 19:00:48.01 ID:YJ2bVfOB0
小澤はまだ嘉手納基地正門付近の土地買占めの
弁明は済ませてないはずだぞ
120名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 19:05:43.44 ID:M3NZUWxX0
小沢の悪事もこの程度になったか。
反原発でテロりんを使うつもりでないなら、どこと組むのだろう。
121名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 19:08:34.02 ID:/CU9eOdg0
136 :名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 12:04:54.61 ID:Vy/U4sdu0
再掲:CIAではなく、CSISが、日本の謀略部隊

ついに、米国支配層が送り込んだ対日謀略部隊の全貌が飯山一郎氏によって暴露されました。
CSISはネオコンの牙城と言われるシンクタンクで、小泉進次郎がCIAエージェントである
ジェラルド・カーチスの推薦で二年間ほど在籍していた所です。
反小沢の急先鋒、渡辺恒三の息子恒雄は以前、主席研究員として勤務していた。
現在は、CIAエージェントだった笹川良一の笹川財団(現日本財団)が設立したCSIS日本支部である東京財団の主席研究員をしている。

1)CSISのオマダマはD・ロックフェラー、その下にキッシンジャー、ハーバード大学のジョセフ・ナイがいる。

2)その下にリチャード・アーミテージとCSIS所長のジョン・ハレムがいる。

3)その下にアメリカ国務長官のカート・キャンベルとマイケル・グリーン日本部長がいる。

4)東京常駐は元海兵隊中将のジェームズ・ジョーンズ前国家安全保障担当補佐官がいて
この退役軍人が「小沢抹殺」の司令塔兼行動隊長で、菅直人や仙石谷由人を顎で使う。

5)日本側エージェントのボスが前原誠司であり、サブが長嶋昭久、渡辺恒雄はそのパシリである。

この面子が日本側代表として意見交換した「新 下田会議」に、
額面通り、「沖縄の基地負担の軽減」に精神誠意前向きだとは考えられない。
122名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 19:09:36.89 ID:H35c6zTS0
差額の450万円は利子ということ?
123名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 19:40:57.05 ID:pEHuH70D0
民主党岩手県連の政治資金4500万円が
新党「国民の生活が第一」所属2議員の資金管理団体を通して
同県連に寄付された問題で、民主党県連は11日、背信や権限乱用があったとして、
2議員に全額の損害賠償などを求める訴えを盛岡地裁に起こした。

2議員は
★生活県連代表代行の菊池長右エ門衆院議員(比例東北)と幹事長の佐々木順一県議★
ともに生活に加わる前、民主党県連で同じ職にあった。

http://www.asyura2.com/12/senkyo137/msg/162.html
124名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 19:49:04.54 ID:vnOLdyrG0
>>1 岩手県人てこんなんばっかりだな
125名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 19:51:49.18 ID:OVDi+Me+0
>>29
金にも汚い、人間にも汚い、こんな人間のクズでしかない小沢を
未だに信奉する人間がいるのが謎だわ
126名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 19:53:43.75 ID:3E7o4ojAO
なんで逮捕しないの
127名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 20:33:31.75 ID:dgdf5PBj0
魚沢ー在日
秘所〜在日
痴示〜在日
総連民団にー感謝状だってよ
糞価学会ー2チャ●ネ○本鯛
朝鮮冷麺県
128名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 20:37:23.20 ID:1SR8tmVJ0
>>122
訴訟費用
印紙代やな
129名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 20:55:12.18 ID:UdGpdign0
金寿英
130名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 00:51:47.11 ID:mhesZds70
>>122
>>1 
>裁判長は弁護士費用を含め計4950万円の支払いを命じた。

弁護士費用な(だいた訴訟額の10パーセント、常に認められるわけではない)
訴訟費用≠弁護士費用
131名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 07:22:22.79 ID:E3vTs/Nn0
>>1

【経済】 TPP、農業5品目も撤廃対象…政府・自民党、「聖域」の関税維持から方針転換★15
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1381287122/
【政治】TPP「特定秘密指定も」 内閣府副大臣 政府見解を修正
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1383379051/
【TPP】日本車への関税撤廃は20年先か…米国、強硬姿勢★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1383628093/

【国際】1カ月で1248億件=日本も「関心国」−米盗聴
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1383039663/
【日米】米政府当局者、「日本は諜報活動の対象」…イギリスやオーストラリアなどとは諜報しないと取り決め、日本やドイツは対象外★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1383492466/
【国際】日本も米NSAの主要海外拠点、「敵と同時に友も日常的にスパイしている」…「仏独への外交的優位」「日本への経済的優位」も目的
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1383464394/
【国際】日本は「科学技術」「外交」「経済」の3分野で米国家安全保障局(NSA)の監視対象…米紙報道
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1383572620/
【盗聴疑惑】NSA、グーグルとヤフーの通信から情報入手か
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1383217260/

【日米】菅官房長官、米情報機関の盗聴疑惑に「コメントは控える」…安倍首相の携帯電話の通話は「まったく問題ないと思っている」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1382585261/
【政治】日本もNSA活動対象&ト紙報道に小野寺防衛大臣「信頼傷つける行為望ましくない」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1383632578/
>小野寺防衛大臣は、閣議のあと記者団に対し「あくまで報道があったということで、アメリカ政府がそのようなことを
>言っているとは承知していない。同盟国との間も含め、さまざまな友好国との信頼を傷つけるような行為は
>決して望ましいことではない。報道は信じたくない」と述べました。
【政治】米国による安倍首相の携帯電話の盗聴を否定 「根拠ある」と菅官房長官
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1383647118/
132名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 07:24:53.06 ID:flQLkKUa0
小沢破れたり
133名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 07:25:36.37 ID:LLhtoGOm0
小沢ももう終わりだな
小物会の大物とまで言われたがもはや無力 
暴力団とつるむくらいしか生きる道はないな
134名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 07:25:58.95 ID:E3vTs/Nn0
>>1

【政治】NSC法案:衆院委で可決…政府、議事録作成に消極的(画像あり)
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1383751551/
135名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 07:36:03.36 ID:aBzQDk3CO
元々小沢の金だったら、県連の口座になんか入れてないだろ。
明らかに横領。
136名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 07:41:10.89 ID:yvmCX694O
これが許されるなら全国の泥棒が無罪やで。
137名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 07:48:51.57 ID:tF4o2aVM0
離党した翌日?

これは横領とかのレベルじゃなく窃盗だろ
138名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 08:16:46.01 ID:zWCFHp+6O
小沢は死ぬまでこうなんだろうな。
墓の中にまで札束持っていくんだろうな。
伊丹十三の映画みたいだ。
139名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 08:30:07.61 ID:KhVM1Auz0
小沢は本性あらわした。やっぱりカネが第一が小沢の本音。
140名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 08:35:56.73 ID:gfuPZTEmO
生活の党ほど本部と支持者(信者?)との乖離が大きい政党も珍しい。
141名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 08:46:33.30 ID:E3vTs/Nn0
>>1

【パチンコ】サミー社長の娘の結婚式に安倍総理や森・小泉元総理など大物政治家が総揃い!★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1380605323/
【政治】安倍首相、靖国参拝を見送り 秋の例大祭、供物奉納★7
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1382066831/
【政治】安倍首相「歴史認識引き継ぐ」=公文書管理法、改正の意向―参院代表質問
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1382071871/
【政治】 安倍首相「村山談話を引き継ぐ。植民地支配と侵略を否定したことはない」「集団的自衛権行使は法整備必要」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1382427434/
【話題】 フジテレビ・日枝久会長が最高位の旭日大綬章を受章
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1383457368/

【日米】靖国神社参拝自制をとキャンベル前米国務次官補 中韓反発懸念★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1383458787/
【政治】アーミテージ氏、自民幹部に「従軍慰安婦問題に触れないで」…靖国参拝や河野談話見直しにも警告、「日米関係にも悪影響」★5
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1383460747/

【政治】衆院予算委員長、ベテランの二階氏起用へ-自民党
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1380614283/
142名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 08:54:28.42 ID:CMTETWsZ0
公務員特権マジうめえwww
くすね放題青天井の残業手当ジュウジュウ 実働3時間ゆとり仕事ゴッコで不労所得各手当ショリショリッ
ガッツリボーナスと退職金パカッフワッ 老後恒久保障の極太共済年金トットットッ…
「公務員だけど手取り20万以下、民間より全然貰ってないよw」てカラクリ、
「共済年金」や「給料天引きシステムの積立貯金」で回収確実な先行投資してるだけw
「生涯所得」には一切触れずに「月手取り額」だけ聞いて納得してる連中「朝三暮四」の猿以下www

ネットにゴロゴロ居る自称「自営業もしくは上場企業勤務で年収3千万(笑」のお猿さん、
税金で幾ら引かれてるの?w退職金ある?あるなら幾ら見込み?w御自慢の今の年収を10年後も維持してる保証ある?www

年齢役職勤務年数、人それぞれで「そもそも比較しようが無い」形式だけの平均数値を未だに鵜呑みにして
「誤魔化し様が無い」生涯収入の比較には気付かないwwwマジお猿さん揃いで今後も安泰ww
結婚も持ち家も諦めて自殺寸前まで唯々諾々と貢いでくれる納税者の聖者さん達アザースwww
消費税増税で待遇維持マジごっつぁんですwww軽自動車税増額もヨロシクm9(^Д^)


               。    _|\ _
            。 O   / 。  u `ー、___
          ゚  。 \ヽ / u ⌒'ヽ゛  u /   ゚
          -  ・。 / ; ゚(●)  u⌒ヽ i   @ 。
        ,  ゚ 0 ─ { U u r-(、_, )(●) .| / 。  ,'´ ̄ ̄`',
         ゚ ,,、,r-'⌒l u //トェェェ、 ) 。゚ / o    ,! ハ ハ !
      。 ゚ r-'⌒`ー-'´ヾ,. ir- r 、//u / 。 ・゚  l フ ム l
        ヾヽ、_,,,、-、/ミ,ヽヽ/ ノ_, -イ-、\   ∠  ハ ッ j
          ー = ^〜、 ̄r'´ ̄`''jヽ、  〃ヾ ゚ 。 ヽ フ   /
 jヽjvi、人ノl__     / /  ヽ´{ミ,_   ̄`'''-ヽヾ    ` ̄ ̄
 )   ハ   7      /  / `'='´l  ̄i'-、_,,ン ノ 。
 )   フ    て   /  /   !。 l  l  - ニ
 7   ッ    (  __ヽ、__l ___ .!。 l__l__,-=-,___
  )   !!
143名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 08:59:43.50 ID:0FMmprif0
>>53
侮日新聞wwwwwww
すごい言い回しだな
144名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 09:15:55.45 ID:jnj7ZaHH0
昨日、山本国会議員が議員剥奪の処罰を受けそうだ、
というニュースがカタロニア地方テレビで流された。山本議員を批判すればするほど、
世界の認知度は高まり、世界は山本議員の味方をするのだ。子供を救ってくださいという手紙が、
なぜ議員辞職問題に発展するのか、日本はそんなに野蛮な国なのか、と。
https://twitter.com/TertuliaJapon/status/397530992937680896

今では、中国共産党軍のミサイルは原発を狙ってますよ。アメリカ国策で作られた原発。
だから、中国脅威、じゃなくアメリカの支配者様の組んだ仕組みですよね。画像↓
https://twitter.com/Chooemon92/status/397386924219850753

神奈川県座間市の自民党の看板下の苔(こけ)から5万ベクレル(88g)!!
【座間放射能測定所】 - 涼のブログ - Yahoo!ブログ
https://twitter.com/Chooemon92/status/399201739464646656

鎌倉市、ウソを隠せなくなった。
【鎌倉市】H24年度はすべて不検出と記載されている鎌倉市の学校グラウンド土壌が本年度はこれ:
大船中学校156Bq/kg 今泉中137Bq  御成中74Bq 大船小98Bq 七里ヶ浜小80Bq
https://twitter.com/Fibrodysplasia/status/399170662683516928

同位体科学研究所の人が言っていたが、富裕層が住んでいる鎌倉山はやられている
(落ち葉とか燃やすべきではないという)。3百Bq近いところもあるだろう。
鎌倉八幡宮周辺の小学校は50前後か。鎌倉の向こう側、
つまり本郷台・洋光台・港南台は200弱あるだろう。小学校の校庭でも茂みはもっと高い
https://twitter.com/Fibrodysplasia/status/399171739587866624
145名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 09:36:00.87 ID:ezsJB5lC0
原発事故の時、逃亡していたことで
誰も信用する人がいなくなった
146名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 09:42:12.71 ID:hn+aZtzP0
これはさすがにひどい話だわ、小沢に次があるのか知らないけど
こんな騒ぎがあっても出れば当選するんだろうな。
147名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 10:16:22.63 ID:0cy8b2bN0
執行部が気に入らないから離党する。
だから分党扱いにして民主党の政治資金を頭数比率でよこせ。

こんな要求をして結局決裂したから、リスクを考慮せずホイホイ言うことを聞く奴に
民主党の管理資金を持ち出させたんだろうね。
148名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 10:22:41.81 ID:AYHj14tD0
小沢一郎インタビュー
http://www.seikatsu1.jp/special/201310interview/index.html

http://civilopinions.main.jp/
5月14日 竹崎最高裁長官殿!「検審架空議決」とイカサマ呼ばわりされても、ダンマリ決め込むか!
<最高裁の「検審架空議決」は決定的だ>

検察審査会への不法な介入、検審架空議決、イカサマ審査員選定ソフト作成など、
「最高裁スキャンダル」を拙ブログ等で追及し続けた。
その中で、致命的な問題は、最高裁が検察審査会事務局を不法に管理し、
「架空議決」という手を使って小沢氏を起訴議決したことだ。これはまさに世紀の大犯罪だ。
司法の長たる最高裁が「架空議決」などやるはずがないと、最初は誰も信じなかった。
ところが、官製談合、裏金作りなど最高裁の数々の悪行や、最高裁と検察審査会の深い関係、
イカサマ審査員選定ソフトの存在などが明らかになるにつれて、
最高裁の「検審架空議決」を誰も疑わなくなった。さもありなんということだ。
最高裁(=検察審査会事務局)は、審査員ならびに審査会議が存在した証拠を何も示していないし、
市民らへの対応も不自然極まりない。
149名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 10:25:07.22 ID:MYVTP94r0
ヤッパリだな、それで汚沢には幾ら渡したんだい
150名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 10:25:54.07 ID:NujeZ6l20
>【金寿英】

毎日新聞は日本人の記者がいるニカ?
151名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 10:32:59.62 ID:GdRJEGhl0
小沢の周りの話題ってこんな汚い銭の話しばかりだな
ほんとどれだけ金に汚いんだよ小沢一郎
152名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 10:38:39.73 ID:ojEDXGlb0
小沢のところは下っ端がみんな 私がやったことで親分は知りません となるので ヤクザと同じく連帯責任を適用しろ
153名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 10:51:22.20 ID:b6yyWHOYO
また金の持ち逃げか
こんな話ばっかだな
154名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 11:08:33.54 ID:11Gf8qKCO
どうして岩手人は嫌われるのか?
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifesaloon/1309353788/
岩手県民って常識ないやつ多くないか?
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifesaloon/1311657912/
東日本一魅力のない岩手県について語ろう
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/countrylife/1348696570/
155名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 11:27:37.54 ID:S2sCUnm00
小沢VS民主か…
どっちも負けでいい
156名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 11:37:30.82 ID:E3vTs/Nn0
>>1

【政治】安倍首相 法人減税の具体策検討を指示
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1379567880/
【政治】「解雇しやすい特区」検討 秋の臨時国会に法案提出へ 労働時間規制せず、残業代ゼロも★12
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1379918133/
【社会】「限られた期間、時間だけ働きたい労働者もいる」として民主党が実現した派遣規制を見直し、日雇い派遣復活へ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1380860379/
【政治】規制改革会議 「派遣会社がマージンを開示する義務をなくす」よう厚労省に提案★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1380947506/
【政治】公務員給与、減額延長せず 14年度から元の水準へ★6
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1384003446/

【政治】 政党交付金、自民党が「身内」企業へ65億円…「税金で利益供与には当たらず」とコメント
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1380540332/
【政治】 “「赤旗」のスクープ” 自民党が4億7100万円の政治献金を請求、安倍首相が事実認める…衆院予算委★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1382757035/
157名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 11:40:51.66 ID:E3vTs/Nn0
>>1

【政治】災害対策投資は10年間で200兆円!自民党、「国土強靱化基本法案」をまとめる★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1337861009/
【衆院選マニフェスト】 公明党、10年間で100兆円を投じるインフラ整備策 「防災・減災ニューディール」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1341906892/
【政治】 消費税増税で民・自・公が事実上の連立、「土建国家」復権 増税談合の分け前は利権たっぷりの公共投資★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1340951164/

【政治】安倍首相、消費税8%正式表明★25
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1380936963/
【話題】 消費増税、物価上昇、公共料金値上げで年収300万円世帯の負担は年間40〜60万円増★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1380070265/
【政治】安倍首相 消費増税のリスク、判断する私が結果にも責任持つ★4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1380104825/

【政治】自民、ネット情報の分析再開へ 消費税、TPPで活用
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1380357745/
158名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 11:50:40.86 ID:gGshlF6c0
震災からは逃げるが
金の強奪は積極的だな
159名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 11:52:08.25 ID:o8WRokMH0
これ、窃盗じゃないん?
160名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 11:53:22.21 ID:/hORYcm70
まあ元金は離合集散を繰り返して
血税から騙し取った政党交付金だろうけどな

だから小沢故人の金って意識なんだろ
161名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 11:54:43.23 ID:jt0toOCx0
小沢ー山本ー中核派
今回は小沢も完全に終わった感があるな
162名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 11:54:51.31 ID:E3vTs/Nn0
>>1

【論説】新聞各紙の社説が消費税増税を優先せよとの一致しているのは妙に不思議 元内閣参事官・高橋洋一
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1344413543/
【赤旗】 「朝日・読売・毎日などの大新聞、そろいもそろって消費税の増税を求めるなど異様な翼賛報道。国民世論への敵対続けるのか」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1344484692/

【産経新聞】消費税8%決定、ぶれなかった安倍首相を支持 低所得者対策は食料品や新聞への軽減税率を[13/10/02]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1380682289/
【毎日新聞】 「消費税8%へ…軽減税率導入急げ。欧州各国のほとんどが、食品ほか新聞、書籍の税率をゼロや数%に抑えている」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1380767855/
【読売新聞】消費増税、先送りすべきだが首相の決断を受け止める 低所得者対策は生活必需品や新聞への軽減税率を[13/10/02]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1380683008/
【消費税】「新聞が廃刊されれば社会的損失だ」 新聞に軽減税率適用を=与党に要望―日本新聞協会★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1383162664/
163名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 11:55:46.19 ID:gGshlF6c0
小沢信者はこれも国策訴訟だとか思ってんだろうな
164名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 11:56:56.30 ID:tJa305Vv0
やっぱ政治家って要らないわ
日本を動かしてるのは官僚なので、政治家も官僚も腐っているなら
せめて片方を無くして不敗の割合を減らそうぜ
165名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 11:59:00.69 ID:E3vTs/Nn0
>>1

【政治】問責決議 野党賛成多数で可決 公明は採決欠席
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1346235182/

【政治】 野田首相問責決議の全文
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1346244747/
29日の参院本会議で可決された野田佳彦首相問責決議の全文は次の通り。

内閣総理大臣野田佳彦君問責決議

本院は、内閣総理大臣野田佳彦君を問責する。
右決議する。

理由
 野田内閣が強行して押し通した消費税増税法は、2009年の総選挙での民主党政権公約に違反するものである。
 国民の多くは今も消費税増税法に反対しており、今国会で消費税増税法案を成立させるべきではないとの声は
圧倒的多数となっていた。
 最近の国会運営では民主党、自由民主党、公明党の3党のみで協議をし、合意をすれば一気呵成(かせい)に
法案を成立させるということが多数見受けられ、議会制民主主義が守られていない。
 参議院で審議を行う中、社会保障部分や消費税の使い道等で3党合意は曖昧なものであることが明らかになった。
 国民への約束、国民の声に背く政治姿勢を取り続ける野田佳彦内閣総理大臣の責任は極めて重大である。
 よってここに、野田佳彦内閣総理大臣の問責決議案を提出する。
166名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 12:01:13.40 ID:E3vTs/Nn0
>>1

【政治】自民党・安倍内閣…全国のハローワーク相談窓口で、派遣会社のリーフレットを用意 派遣会社に肩入れする異常な姿勢 [13/10/25]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1382627850/
167名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 12:04:39.69 ID:gGshlF6c0
震災直後の小沢信者も凄かったよな


小沢信者曰く
 小沢消息不明→現地で陣頭指揮してんだよ→只、逃げてただけでした。現地には1年後
 小沢の選挙区が一番早く復興してる。小沢さん凄い→小沢の選挙区は海に面してません
168名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 12:12:48.21 ID:r6+yd/od0
>>167
震災後に小沢儲が
「この苦難を乗り越えられるのは果断な決断ができる小沢さんだけ!」
って鼻息荒くまくし立てていたので、

「で、その小沢さんは震災直後にどんな活動してたの?」
って聞いたら押し黙ってそれから小沢ageしなくなったわw
169名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 12:21:14.87 ID:/ZpNKr9g0
震災の後に小沢さんは菅降ろしのために活動してただろうが。
小沢さんが動かなければ次の衆議院選挙まで菅政権が続いて日本は終わっていた。
170名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 13:07:27.75 ID:ca3EA1Wa0
いかにも小沢一味らしいニュースだな。
笑える。
171名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 13:08:42.83 ID:TvMeLJUe0
自分の利権が第一

さすがです
172名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 16:32:05.25 ID:gGshlF6c0
金に対しての執着心は凄い
173運個九歳珍子不貞寝:2013/11/10(日) 16:39:25.05 ID:T0Aw74uX0
人の金は僕の金
僕の金は女の金
汚沢一郎です
174名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 16:45:32.81 ID:/4SXX98X0
何時もの手口でしょ、小沢らしいわw
175名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 17:55:00.43 ID:TRBFDjBe0
それにしてもたまに出てきて記者が朝鮮人だから・・・
とか言ってる奴は、「だからこの記事は信用できない。小沢先生は潔白だ」
とでも言いたいのか?
ネトウヨの小沢信者っているんだなあ。
176名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 17:58:40.56 ID:TRBFDjBe0
>>147
そうだぞ。小沢は自由党が分裂したとき、保守党に助成金を一線も渡さなかったんだぞ。
あの金の亡者ぶりを見習え。
177名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 18:36:22.01 ID:E3vTs/Nn0
>>1

【政治】公務員給与、減額延長せず 14年度から元の水準へ★7
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1384062414/
178名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 20:27:30.93 ID:AYHj14tD0
元外務省情報局長孫崎享氏ツイート
https://mobile.twitter.com/magosaki_ukeru
小沢事件・芦田首相事件:小沢事件に思う。検察は日本の政治家を抹殺するための道具として動いて来た。
田中角栄の外にも。芦田均首相。芦田氏は外相時、米国に「米軍有事駐留」を提言。
首相時、昭和電工汚職事件発生。芦田氏は関連ないが、道義的責任を負い10月15日辞任。
問題は更に続く。検察は新たな動き。10月27日東京地検は芦田氏の逮捕状を請求.
容疑は外務大臣時代に、進駐軍関連経費の支払い遅延の促進に関わって贈収賄というもの等。結局1952年に無罪。
その間、彼の政治生命は中断。『芦田均』の解説で、
「すでに芦田は逮捕される以前から自己の政界引退と引き替えに事件捜査を打ち切りを検察から示唆されていた」と記述。
検察は事件そのものよりも、芦田氏の政治生命を終わらせることを狙う。不思議でないですか。
何故検察が芦田氏の政治生命を終わらせる必要があるか。芦田氏はまだ、民主党の党首。
昭電事件では関係ないから、首相に復活する可能性。この流れは、田中角栄追い落としと極めて類似。芦田内閣崩壊のパターン。
@米国の一部の勢力が、日本の首相など政策の責任者に不満をもつ。
A日本の検察が汚職などの犯罪の捜査を、本人ないし近辺の者に行なう。有罪にならなくてもよい。
一時的な政治上の失脚があれば目的が達せられる。マスコミがこの汚職事件を大々的にとりあげ、政治的、社会的失脚に追いこむ。
米国は、現在の責任者に代わる候補者と連携して動く。芦田首相を追い出した後の首相に誰がなるか。
従米の吉田茂。小沢事件は何なる刑事事件でない
179名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 20:30:22.51 ID:5z3H7w6K0
まぁいつも通りの汚沢だよなw
180名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 20:41:20.47 ID:XJaJxx/l0
ドブに落ちた犬は徹底的に叩け。ドザエモンになるまでw
ドラエモンが助けに来ることはないよwww
181名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 20:43:55.20 ID:IWv59MMN0
クズすぎるwww
182名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 20:49:37.22 ID:hh1gYVO00
183名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 20:52:44.04 ID:LEr3/1ko0
>>178
こんな奴が外務省の情報組織の親玉だったんだろ?wそりゃ日本の諜報がガタガタだったはずだわw
184名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 20:55:08.46 ID:rMhidmF80
467 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/05(火) 16:50:10.89 ID:uJC0s354
民主党日韓議員交流会

2013年10月、民主党国会議員のパーティの券をもらったんで行ってきたが、
議員パーティに朝日新聞や共同通信やマスコミ在日連中も大勢来ていた。
韓国議員と交流会は、お花畑過ぎてこいつらの頭が狂いまくっている連中だった。
韓国議員と民主党議員が韓中日で共同体つくりましょうとかねw。
早く日本から米軍を追い出して、韓国軍が戦勝国として駐留すべきとかw。

在日同胞に選挙権を与えて、韓国人を一等国民、在日を二等国民、日本人は三等国民にするとか。
そして、三等国民の日本人から選挙権を剥奪してやるとか。

民主党議員は私達の住む国に、なんで日本人の「日の丸・君が代」を掲げるんだ、問題だ腹が立つとか。

一番恐ろしかったのは、韓国議員の奴らが反日ヘイトスピーチしていて有事の際は
日本人が必ず助けに来てくれると根拠もなく信じ切ってることだ。
反日ヘイトスピーチする韓国民も韓国議員までも信じているというから呆れる。
185名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 07:13:42.00 ID:GCTC19Vi0
>>1

【政治】公務員給与、減額延長せず 14年度から元の水準へ★8
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1384107453/
186名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 07:24:50.54 ID:GCTC19Vi0
>>1

【政治】 安倍首相「日本は瑞穂の国、TPPは国を守る手段だ」…参議院予算委で★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1382673661/

【政治】「侵略」部分も踏襲 村山談話で岸田外相ー民主党の白真勲氏への答弁★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1383733758/
187名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 16:15:37.78 ID:49r4eTWa0
民主党の結党時にもやってたな
188名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 21:22:55.72 ID:5I1v6KpR0
小沢一郎インタビュー
http://www.seikatsu1.jp/special/201310interview/index.html

591 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 23:09:19.75 ID:GZbYHRTu0
小沢一郎がなぜ冤罪起訴されたか知ってるか?
マスコミがなぜ小沢を執拗に叩き続けるか知ってるか?

  財務省解体しようとしたからだよ

税金と社会保険料を一体的に徴収するのが歳入庁だ。
小沢は、国税 (歳入確保) と主計局 (予算編成) を分割しようとした。
これに財務省が猛反対!
森喜朗 (清和会=CIA=読売フジ産経稲川会) とグルになり、
麻生太郎・森英介の指揮権発動で、小沢強制起訴を仕掛けたというのが真実だ。
もともと検察は清和会とズブズブだが、
小泉の時に検察の裏金作り (公金横領) について不問にしてもらってるんで、逆らえない。
漆間を官房副長官に起用して警察も抑え、あとは周知の通りだ。
マスコミに取っても小沢は自分たちの利権を潰そうとする仇敵 。
ナベツネも残りの寿命が短いんで、自分が存命中になんとしてでも小沢を潰したくて記者クラブを動かした。
それで大手マスコミ包囲網ができたというわけ・・・釣られた国民は大バカだった。
189名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 21:24:48.89 ID:OG8mv3ra0
小沢スタイル
190名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 21:33:53.65 ID:7rHdGQGb0
>>188
ま、小沢が財務省を解体しようとしたとしても、それは小沢が今以上に利権をむさぼるためであって、
お前みたいな信者を幸せにするためじゃないわけだがw
191名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 21:43:07.52 ID:CV6xTBOq0
でも大日本帝国みたいに一回小沢に握らせれば、
解体解放が出来たと思うが
192名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 22:00:21.58 ID:7rHdGQGb0
>>191
小沢の小沢による小沢のための政治だ!解体解放ができた!
ってことになっても全然嬉しくないぞ。
193名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 07:40:33.91 ID:4XpekPnW0
小沢の大物幻想が一人歩きしているぞ。小沢なんか欲ボケのただのおっさん。
194名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 07:42:50.02 ID:nWCPys35P
弁護士費用1割か
195名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 08:14:21.40 ID:rL0NuYcwi
剛腕てどこから来たんだろう
現実は、菅おろしの一つも、まともにできなかったオッサンだったけど
196名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 08:30:47.49 ID:nWIaoolb0
元外務省情報局長孫崎享氏ツイート
https://mobile.twitter.com/magosaki_ukeru
小沢裁判と田中角栄事件1:田中角栄元首相はロッキード事件で政治的に葬られました。
今、戦後史を見直している中、小沢裁判とロッキード事件は類似しています.何か
(1)米国が特定政治家を好ましくないと判断する、(2)その時、検察がこの特定政治家を政治的抹殺のために裁判を利用する
(3)司法に持ち込む過程で、過去採用されなかった異常な訴追手法を採用する、
(4)マスコミが訴追を全面的に正しいという世論を構成するです。
田中排除を少し見たいと思います。先ず、中曽根康弘(元首相)の『大地有情』の記述を見ます。
「司法処理も法治国家という点からみて疑問が残る裁判でした」
「ロッキード問題に、幾つかの疑問を持つ。米国証券取引委員会から会計事務所に書類が議会に誤送されそれで公聴会に。
そんなバカなことがあるかと思いましたよ。これは誰かの政略だなと、まず感じましたね。」
「最高裁が違法と批判される行為を認めた。コーチャンの尋問で免責付与は日本の刑事訴訟法にはない。
弁護士を立ち会わせ、反対尋問をさせなかった。
時代の空気に、つまりジャーナリズムつくった雰囲気に法の番人までが冒されたことは、司法にも、戦後日本にも大変な恥辱だった」。
中曽根氏はロッキード事件を米国が意図的作成の事件とみている。
「キッシンジャーは私が首相辞任後 “ロッキード事件は間違いだった”と密かに私にいいました。
キは、ロッキード事件の真相をかなり知っていたのではないでしょうか」 
中曽根康弘氏はキッシンジャー氏のロッキード事件関与を認めている。
日本の首相を政治的に葬った事件にもしキッシンジャー氏不関与なのに、関与というなら、大変な名誉毀損です。
田中角栄事件は明確に米国の意図で動き、それに検察が協力したのです。
私達は今小沢事件を抱えている。マスコミの反小沢像で行ってならない裁判をしているのでないか、司法の恥辱の要素がないか考える時。
197名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 08:35:56.89 ID:6KkHl1nS0
>>195
相手は不正共同体だっただろ。
全体像わかってるか?
198名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 10:49:00.52 ID:4XpekPnW0
>>197 カネまみれ共同体に不正共同体と言われたWWWWW
199名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 10:52:28.23 ID:ozQ+6C5X0
ワロリータ
200名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 10:53:52.39 ID:wN0oOZWA0
他の支部でも違法な持ち出しがなかったか調べたの?
201名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 10:55:07.06 ID:8ls11Ek00
政党資金泥棒・小沢一郎、健在ですね
202名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 10:55:31.39 ID:Y8ACh4De0
 解説
小沢のビジネスモデルとは、とにかく銭を集める。その銭で政局と選挙を牛耳る。
その銭の元は、政党解散時の政党助成金を私物化することと、ゼネコンやら、
土建屋への脅迫による集金。後者は、長い公共事業削減でもう使えなくなったし、
もう、小沢には怖くて近寄らない。そもそも、小沢がゼネコンや岩手などで
票や銭を集められたのは、利権があるからではなくその政治力で脅迫するから
だった。前者の銭のタネは、今回小沢が党を割るときに、いままでと違って、
党首でも幹事長でもなかったので出来なかった。唯一できたのが、民主党岩手県連
の銭。 その銭について今回の裁判の結果が出た。まあ、小沢は、あの馬嘉田党首
のみどりの党から9億ほどガメたが、今度の参院選で終わっただろう。
結論、 小沢のビジネスモデルは続行不能。 つまり、それ以外は無能の
小沢は終わり。
203名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 10:58:36.47 ID:Sk4+FBt10
>>4





??

なんだ釣りじゃないのか。死ねよ
204名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 11:02:24.49 ID:yvxW3Mnl0
自民党が2009年、選挙大敗、政権交代の前日に麻生と河村が
持ち出したウンオク円の機密費どうなった?


うやむやにされちまったのかww


やっぱりな。
205名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 11:08:39.36 ID:QSnm73zT0
特技は回転です
206名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 19:49:54.19 ID:nWIaoolb0
3年6月4日指揮権の発動検討〜〜〜〜〜〜〜〜
小沢一郎インタビュー
http://www.seikatsu1.jp/special/201310interview/index.html

http://www.daichi.gr.jp/diary/diary_top.html
質問 小川大臣は指揮権の発動を考えて総理に相談した?
答 はい。そうです。
質問 いつ頃、どのように相談したのか?
答 具体的詳細は内部のやり取りなのであれだが、5月の下旬です。
質問 田代検事問題の捜査について指揮権を発動したいと?
答 そうですね。捜査ではない部分については、人事上のことについては法相の権限であるので、
指揮権はあくまで捜査に関してだ。
質問 野田総理は何と?
答 それについては、承知して戴けなかったということです。
質問 それは現行の田代検事の捜査について、大臣として不満だったということ?
答 不満とかではなくて、国民の理解を得られる対応をしなければ、
国民からの信頼回復は得られないだろうと考えた。そうした国民の理解を得られる対応をすべきであるという観点でございます。
207名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 21:12:21.51 ID:rMd1ayuP0
「国民」ってのが、自分たちとは別のところに住んでる何かの生き物で、みんな同じ意見を持ってる。
みたいな感じで。「国民はどうこう」って言う奴らがすごく気持ち悪い。
208名無しさん@13周年:2013/11/13(水) 02:02:24.88 ID:B2pQd4wX0
蛆井が15億持ち逃げした時と手口が変わんねーな、しかもあの時は神奈川県連支部を全焼させてまで証拠隠滅を図った徹底振り。
今回はその暇もなく、また小沢自身への信用が剥離してるから告発されたんだろな、自業自得
209名無しさん@13周年:2013/11/13(水) 02:05:02.89 ID:BOc9lS490
>>1
麻生政権が終わった時
河村が機密費2億5千万かっぱらっていったのはお咎め無しか?
徳洲会の件と言い相変わらず安倍はやりたい放題だな
小沢が憎くて憎くてたまらないんだろう
210名無しさん@13周年:2013/11/13(水) 02:09:12.62 ID:256+gjMR0
小沢が報道されるのって
金か仮病か離党とかばっかりだよな
211名無しさん@13周年:2013/11/13(水) 07:05:16.40 ID:7iaJRfiE0
>>1
【政治】徳田議員の姉2人と徳洲会幹部を逮捕
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1384226432/

【インタビュー】小沢一郎氏 TPPで米の狙いは農業ではなく郵貯、医療分野 (NEWSポストセブン)[12/01/04]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1325640627/
212名無しさん@13周年:2013/11/13(水) 08:25:04.79 ID:c1AmsEyL0
184 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:44:23.98 ID:p0Eg0q4p0
既得権(記者クラブ)にすがる日本の大手マスコミは報じませんが。

海外ではこう報道されています。

Japan Stalls as Leaders Are Jolted by Old Guard   January 19, 2010 New York Times
http://www.nytimes.com/2010/01/20/world/asia/20japan.html?scp=1&sq=ozawa&st=cse

「このスキャンダルは、日本の民主主義を危機に陥れている。このスキャンダルは官僚システムが、
自分に対して挑戦してきた、選挙で選ばれたリーダーから自分を守るために反撃したものなのだ。」

日本の検察は、米国やその他の西側民主主義の司法制度とはかなり違った勢力だ。検察庁は、
誰に対して何時調査を開始するかを決める権利だけではなく、告訴以前に、容疑者を逮捕し、拘留
する権利も持っている。これによって彼らは実質的に、警察、法務大臣、そして裁判官の力をひとま
とめにしたほどの権力を持つことになっている。

そして、検察と大マスコミが密接な関係にあり、小沢報道は「ほとんど検察寄りのものばかり」である
と指摘し、「事件の報道は検察のリークに基づき、容易に予想がつく物語パターンで展開されてきた」
213名無しさん@13周年:2013/11/13(水) 08:28:11.29 ID:W6SZpiU0O
出たか 得意の必殺技
214名無しさん@13周年:2013/11/13(水) 08:41:04.33 ID:QU5S+jBQ0
ざわ夫の指示か
215名無しさん@13周年:2013/11/13(水) 18:46:54.01 ID:LmiFRLvm0
小沢は金に汚いな
216名無しさん@13周年:2013/11/13(水) 18:55:54.95 ID:iHzy7Yx/0
あの親分にしてこの子分あり
217名無しさん@13周年:2013/11/13(水) 21:19:21.17 ID:c1AmsEyL0
元外務省情報局長孫崎享氏ツイート
https://mobile.twitter.com/magosaki_ukeru
政治家失脚と米国と新聞:田中角栄失脚:米国が失脚を謀った代表的日本の首相が田中角栄。
失脚に、米国と日本の新聞社と財界と見事な連携がある。一つのパターン。
歴史は今を考えるためにあります。1974年10月立花隆氏が「文芸春秋11月号」で「田中角栄研究ーその金脈と人脈」を発表。
これが田中首相降ろしの始まり。田中首相の財産形成過程を記述。しかし、論文掲載直後、田中政権がぐらつくという状況は出ない。
主要子分格が危機管理。主要新聞報じてない。立花論評は不発。
ここで、10月22日田中首相が外国記者クラブで講演。米国記者を中心に徹底的に田中金脈追求。
不可思議な動き。何故なら、外国人記者には他に質問すべき項目が山のようにあった。
11月フォード大統領が、戦後、米国大統領として初めて訪問予定。田中首相の訪中の問題もある。
この時期、日米間ではラロック証言という重大な発言。
米退役海軍少将のラロック氏が米議会で「核兵器搭載可能な艦船は日本に寄港する際、核兵器を降ろすことはしない」
と証言、核疑惑が一挙に表面化。10月18日朝日新聞は「田中角栄、非核三原則堅持を言明」
「米国が持ち込み求めても事前協議で拒否」と報道。
外国人記者の大多数は日本語を読めません。日本の新聞のどこも取り上げていない論評を、5名程度の記者が次々質問するのは異常。
実はここで終われば、何でもない。しかし、朝日新聞と読売新聞は翌日、10月23日一面トップで大々的に報道。
「“田中金脈”追求へ動き急。政局に重大影響必至」が朝日新聞の見出し。読売も同様。朝日新聞と読売新聞が火つけ。
国会議員が同調。経済界も川木田東電社長が「このままで蓋をすべきではない」、中山素平が「暫定政権でいくしかない」
田中首相は12月9日首相を辞任。米国・新聞・財界の見事な連携。しかし田中の力衰えず。ここから次のロッキード事件が作られる。
218名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 07:38:53.02 ID:8XZoDQpW0
>>1
【社会】非正規雇用1908万人、過去最高に 7〜9月労働力調査
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1384326523/
219名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 13:18:16.84 ID:IXUr39etO
>>1











気をつけて その政治家は 元民主



■■■元民主リスト(当落含む)■■■
http://kokumin.angry.jp/minshu/













.
220名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 17:16:37.29 ID:qX17800d0
この人は思想とか関係なく、単にファシストでしょ。
宗教的、国家的、マスコミとか問わず、自らの権限を保つなり伸ばすなり
したいだけ。
だから、自らの権威を誇示しようとする者たちがこの人に集まる。政治家、
官僚、マスコミ・・

まあ、競艇に関するすべてを一族で支配している限り、これも簡単にできる
ことか。
221名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 17:38:43.30 ID:jH761Syr0
それより全国に散らばってるこいつの不動産調べろよ
100億円単位で有んじゃねーの
預金0なんてオカシ過ぎるだろ
222名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 22:22:13.59 ID:ruPD7SVB0
417 :名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 23:03:53.01 ID:FwbG3cdf0
サンデー毎日に載っていた大坪インタビューを某ブログから転載

http://etc8.blog83.fc2.com/blog-entry-1540.html
>>捜査報告書と録音テープの起こしを出せば、すぐにでも逮捕状は取れる。事実、異なっているのだから明白な事件だ。
>>私の裁判で、私が「前田が過失でフロッピーデータが変わった可能性がある、と言ったのを信じた」と主張しそれを裏づける客観的事情もあるのに、
>>最高検は「前田の弁明を信用したのは捜査のプロとして信じられない」「被疑者の弁解のみを尊重する捜査など論外」と言い、
>>「前田が故意にフロツピーを改竄したのを知っていたのに、過失と上司に報告し、自分の保身のために、犯人を隠避し捜査しなかった」と断罪した。
>>これは、ブーメランのように今回の捜査報告書にもあてはまる。
>>今の田代検事の捜査をしている検察幹部についても「田代の弁明を信用するのは捜査のプロとして信じられない」し、「田代の弁解のみを尊重する捜査」ではないか。
223名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 22:29:21.89 ID:+92BChcw0
>>4
  は
  で
  な
  つ
  り
224名無しさん@13周年
藤井と共に解答の瞬間に15億持ち逃げした手口と変わらねえ、さすが小澤の生活が第一の党w