【経済】楽天タイムセール品に「czダイヤモンド(人造石)」を「ダイヤモンド」として販売している業者まで?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆CHURa/Os2M @ちゅら猫ρ ★
★楽天タイムセール品に「czダイヤモンド」を「ダイヤモンド」として販売している業者まで?
2013.11.08 11:40 記者 : ソル

昨日、楽天の三木谷代表は優勝セールに関して「正式な日本一セールは厳正な審査をしていた、
便乗した勝手セールでこのような事態があった」と公式は関係ないと逃げるかのような発言。
しかし楽天のタイムセール品にも疑わしい商品が発覚したようだ。

それは“czダイヤモンド”4万2800円が3480円なのである。ダイヤモンドが3480円なら激安だと
思うかもしれないが、実は“czダイヤモンド”というのはキュービックジルコニアで人造石
なのである。それを「一粒ダイヤモンド」や「ダイヤモンド」という表記は行ってはいけない
のだという。国民生活センターのウェブサイトにもこの質問が多く寄せられているらしく、
この質問を取り上げている。

国民生活センターの解説文の一部を引用。

キュービックジルコニアを「CZ(cz)ダイヤモンド」という表記で販売するネットショップが
目立つようになってきました。しかし、キュービックジルコニアは、あくまでもダイヤモンドを
模した人造石であり、材質や組成は、ダイヤモンドとまったく別物です。
 「ダイヤモンド」という表記は、本物のダイヤモンドのみが用いることのできる記載であり、
前後に別の言葉(例:CZ、cz、モアサナイト、等)が付いた上で、さもダイヤモンドであるかの
ような売り方がされている場合、不適切な表記であると考えたほうがよさそうです。

3480円で販売しているこの“czダイヤモンド”だが、アマゾンで同様の商品を見ると1000円程度である。
それを定価4万2800円で販売していたのも信じがたいが、楽天のタイムセールで審査を通して販売
していたこと自体驚きである。

http://getnews.jp/archives/451134
http://getgold.jp/files/2013/11/0026.jpg
2名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 14:01:45.80 ID:VmKx2SmU0
買ったバカいるの?
3名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 14:01:46.91 ID:nCApummu0
やれやれ6ゲット
4名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 14:03:17.77 ID:aNY6mRoci
楽天だし
5名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 14:03:23.12 ID:87Vqz/lj0
どっちでも一緒だろ
人造のほうが不純物なくて綺麗だし
6名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 14:03:27.32 ID:8YxChjIT0
楽天で一番売れてる商品w
7名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 14:03:24.50 ID:1B9c+Kn/0
   |\ │ /.|   
   |  / ̄\.|    
  ─<=( ゚ ∀ ゚ )─    
   |  \_/.|    
  ∧∧/│ ∧∧    
 <=(`⊇´) <=(`凵L)   
  ∪∪|___⊃ ⊃    
 /|__.|    |__|\     
 |  |  |     | \_|
 | ノ ノ     \_|
↑え、まだ「●●●、●■●■」?

http://realtime.search.yahoo.co.jp/search?p=%EF%BD%94%EF%BD%90%EF%BD%90&ei=UTF-8

ツイッチ
http://ja.twitch.tv/
ツイキャス
http://twitcasting.tv/
https://www.youtube.com/results?search_query=スマホ+ツイキャス+ライブ&page=1
ツイッター
https://twitter.com/
覚えておきたいツイッター用語集
http://twinavi.jp/guide/section/twitter/glossary
8名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 14:04:31.35 ID:kJh7rsEv0
本革PUレザーの靴とかジャケットとかすげ〜いっぱあるよな>楽天
9名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 14:04:40.49 ID:T0yLgeu40
店舗も楽天も処罰対象でしょこれ
運営の責任は管理だろ
10名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 14:04:53.77 ID:6tGle23q0
なんでアマゾンに勝てないのか
  ↓
11名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 14:06:19.42 ID:ZHWjvthr0
>>5
キュービックジルコニアは組成からしてダイヤモンドとは別物。
ガラス玉をダイヤと言って売るレベル。
12名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 14:06:24.67 ID:v1wrqfMo0
アマゾンの信用度がどんどん上がるw
13名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 14:06:26.42 ID:cVUJwPbC0
1日20分、“ある事”をするだけで
お金を自由に稼げるようになります。

70歳の女性でも、2日で200万円稼ぎました。
↓↓↓↓↓
http://wc-cars.mustsee.jp
14名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 14:07:15.36 ID:BWuSGco+0
おたくさん、詐欺ですよねぇ?
15名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 14:07:22.41 ID:E99pCHhi0
なんでもありだなw
16名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 14:07:38.57 ID:qBFm+F9F0
前からじゃん
馬鹿レビューなんかczの意味知らないアホが「ダイヤモンドがこんな値段で買えるなんて信じられません!」とかあるし

同じく、バッグで「高級レザーPVC」と書いてある合皮もレビューは本革のバッグだと勘違いしてるアホばかり

同じく、真珠で「Pパール」と書いてあるプラスチックの人工真珠も真珠と勘違いしてるアホばかり

同じく、アクセサリーでプラチナやシルバーのカテゴリに登録しながら素材を「ブラス」とだけ書いてある商品多数。ブラスはメッキのこと。
17名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 14:08:42.13 ID:/QneWUyL0
まあ楽天だから、買うほうもわかってるだろ
18名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 14:08:52.77 ID:Dhao1Sek0
悪質すぎてワロタ
さすが楽天だなwwww
19名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 14:08:54.42 ID:qjF44oFO0
カシミア・ポリエステルみたいなもんか
20名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 14:09:15.46 ID:vNGWkbslO
最近の日本製品なんて殆どがメイドインチャイナだろ?
21名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 14:10:48.66 ID:SBoWyFSF0
俺、楽天でシルバー925のネックレス買った事あるんだけど
シルバーのはずなのに、それが、磁石にくっ付いたんだよ!
まさに偽者www
22卍3286卍ss:2013/11/08(金) 14:10:55.33 ID:nMJTOyp70
>>1
コレを機に 楽天にはネット販売での嘘撲滅に力を注いで欲しい。。
災い転じて福とナス。。まさ2 日本のチャンス!
23名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 14:11:34.80 ID:TRQiJ6UE0
残念だが宝石業界ではフォルスネーム等が蔓延してますので
こういうのは楽天に限った話ではありません

たとえば「非加熱ルビー」なら
加熱はしてないけど含浸処理はしてあったり合成石だったりもします
知識のない方が宝石類に手を出すときには気をつけてください
24名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 14:12:41.94 ID:8u3CDa8L0
25名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 14:12:51.25 ID:vwjHls3p0
三木谷は謝罪会見しないのかな?
26名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 14:12:57.83 ID:8YxChjIT0
http://item.rakuten.co.jp/jewelrycastle/p0018s/

ダイヤのネックレスの素材のところがシルバー925
これも嘘だろw
27名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 14:13:00.17 ID:yD3AhOzti
すっごい昔、
豪華花火セット、定価6000円を12000円と間違って値札付けてる店があったな。
桁が多くてワロタww
28名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 14:13:10.40 ID:aNY6mRoci
>>21
シルバーが0.925マイクログラム含まれてたんだよ
29名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 14:13:25.76 ID:XNr/4w0l0
マリネラ国王、パタリロ8世よりのお言葉です
30名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 14:14:04.06 ID:v1wrqfMo0
優勝したのに法則発動してるところがたまらんな
ヤフーショッピングも同じくらい酷いのにw
31名無しさん@ ◆feQS5efhCo :2013/11/08(金) 14:14:28.03 ID:Af82D38s0
CraZyダイヤモンド
32名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 14:14:39.52 ID:JJM1ZTSci
いつもの事やろ
俺もちょい前天然ダイヤピアス300円で買ったがトンカチで叩いたったら粉々よ
33名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 14:14:51.65 ID:wVj+wNx8O
ダイヤモンドの値段はデビアスが吊り上げてるだけだと気づかない馬鹿が怒ってるんだろ
34名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 14:14:55.57 ID:5M4DBnsUO
楽天とグリーは詐欺師育成学校かよ
35名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 14:15:38.50 ID:RO7hfs+f0
こりゃ薬のネット販売も規制されるわ
どうにかしろよ三木谷
36名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 14:16:41.18 ID:3iB8UbJj0
評価1.00 投稿日:2013年11月08日
残念
優勝セールで数量限定に思えて慌てて買ったのがいけなかったのですが、国民生活センターのサイトによるとczダイヤモンドはキュービックジルコニアという全く別物とのこと。
知らず本物のダイヤモンドかと思い喜んで買ってしまい後悔しています。ちゃんとキュービックジルコニアと記載してて欲しかったです。
優勝セールだから激安かと思って買ったのに残念です。
プレゼント 女性(彼女、妻)へ はじめて
37名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 14:16:54.62 ID:xU6vmTFO0
野球もやらせだろ。
38名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 14:17:07.59 ID:QqVfdNJV0
実は CZ でも無い、
スワロフスキー・クリスタルだったと言うオチがw
39名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 14:17:07.04 ID:DdmsznLV0
楽天のセールって定価を高くして割引率を上げて見せる事なのか
40名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 14:17:25.06 ID:tYZG/EiH0
楽天アウトー!
41名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 14:17:32.75 ID:EL0EnCkh0
これってかなり売れたんだよな
42名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 14:17:51.87 ID:o9eAJLa60
>>36
彼女へのプレゼントに楽天セールwww
43名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 14:18:06.06 ID:v3R5almE0
さすが悪天
44名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 14:18:29.64 ID:aXThARGO0
1万円の高級和牛を1000円と表記ミス ショップ側キャンセルに申込者怒り「炎上」
http://matome.naver.jp/odai/2138011754607893601
45名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 14:18:58.70 ID:5hgjVoDQ0
発売前からプレミアム価格にしている店も潰れれば良いのに
46名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 14:19:29.38 ID:bMRFH3tv0
>>26
これ安いから普段着用に買おうと思ってた。これはどういうダイヤなの?
47名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 14:19:55.90 ID:QZRXYZ8w0
何を売り付けられるか分からんコトが判明した以上

副作用が心配される薬のネット販売を即時解禁しろ!、とか声高に叫べないだろ

中国産のやせ薬、ダイエット茶じゃ済まない話だぞ
48名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 14:20:01.46 ID:GnAl2Aeh0
ジャパネットとトーカ堂で買うから楽天はいらねーよ!
怪しいのが多すぎるわな
49名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 14:20:30.53 ID:2AWpZ26N0
【政治】公務員給与、減額延長せず 14年度から元の水準へ★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1383882110/
50名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 14:20:33.05 ID:VQcW1tkJ0
>>33
ゴルゴさんからの知識かな?
まあ所詮は炭素ですからね・・。
51名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 14:20:44.68 ID:bMOClKUw0
ネズミ肉をA5ビーフで売ってる程度のことだから体には影響なしです
52名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 14:20:53.92 ID:asyRVGleO
コレって問題の店舗は一時的に閉鎖してるとかいってるけど

お咎め無しじゃ無いよなぁ?
53名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 14:21:26.13 ID:GwT0IoQDO
>>26
それタイトルにCZ入ってるぞ
通常価格がぼったくり価格だけど
54名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 14:21:49.40 ID:iJWBGmHT0
買う馬鹿はたくさんいるだろ

馬鹿で不細工なのが日本人の特徴だろ??





日本人ぶっさwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww






●すっぴん→化粧後
http://kxup.x0.com/img/5234ee57.1385.jpg

●フォトショップ加工 写真詐欺 AV女優
http://kxup.x0.com/img/523299ff.01b0.jpg
http://kxup.x0.com/img/520afdff.be11.jpg

●骨格の違い モンゴロイドとコーカソイド
http://kxup.x0.com/img/5248d563.4856.jpg
http://kxup.x0.com/img/52057d31.10900.jpg
55名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 14:21:54.12 ID:TRQiJ6UE0
先日京都であったミネラルショー(鉱物・宝石などの展示即売会)で
キュービックジルコニア1個100円というのがあって思わずいくつか買ってしまいました
大きさはひとつ20ctくらい
ごろごろ転がしてるとそれはそれで綺麗っすよ
56名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 14:22:47.89 ID:qUbnGegp0
鈴木修さん「軽自動車よりダイヤモンドに税金かけろや、あんな贅沢品ならええやろ」 三菱自動車「…」
http://ch.i.cmaas.net/news/news/1383392573/
スズキ会長「軽自動車よりダイヤモンドのような高級品に税金をかけたほうがいい」
http://ch.i.cmaas.net/zatudan/poverty/1383378519/
クレイジーダイヤモンドって1番カッコいいスタンドだよな
http://ch.i.cmaas.net/zatudan/news4vip/1382632812/
57名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 14:22:46.84 ID:FpzBZiHZ0
>>1
ミキダニさん、お宅の店子腐ってますよ!

っつか、家主からして腐ってるかw (激励の意味です)
58名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 14:23:41.39 ID:y6WbsN+zO
  
【経済政策】「雇用は守るべきだが、製造業の『会社』を守るべきではない」「政府関与は最小限に」--産業競争力会議・三木谷氏 [02/08]
http://m.logsoku.com/r/bizplus/1360310273/

【経済】楽天・三木谷社長「弱い産業は国内に残すな。日本経済再生には市場を開放すべき」★3
http://m.logsoku.com/r/newsplus/1363317759/1-

【経済】楽天・三木谷社長「弱い産業は国内に残すな。日本経済再生には市場を開放すべき」★2
http://m.logsoku.com/r/newsplus/1363272334/1-

【経済】楽天・三木谷社長「日本経済再生には市場を開放すべき。弱い産業は国内に残すな」
http://m.logsoku.com/r/newsplus/1363260507/

【シャープがサムスンから出資】楽天・三木谷氏「国際化時代で、歓迎すべき。海外企業に買収されるアレルギーいかになくしていくか」
http://m.logsoku.com/r/newsplus/1362547117/

【経営者】類い稀なる“根回し力”で新経済連盟を率いる楽天・三木谷浩史会長--@DIME(小学館) [06/11]
http://m.logsoku.com/r/bizplus/1370940333/

三木谷「国は製造業の会社に金を出すのをやめろ」
http://m.logsoku.com/r/news/1360495719/

【三木谷】 新経済連盟、脱・原発依存を政府に提言 節電・省エネの推進を訴える
http://m.logsoku.com/r/news/1349261944/

楽天・三木谷社長「Koboを勝手に楽天プレミアムカード会員に送った理由は言えない」
http://m.logsoku.com/r/news/1351773940/1-

【IT/EC】楽天のイーグルス日本一セールで割引偽装・二重価格(景品表示法違反)と見られるケース多数[13/11/05]
http://m.logsoku.com/r/bizplus/1383719057/
59名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 14:24:05.87 ID:uqrhd4vr0
■三木谷社長オワタwww


シュークリームは審査通った正式なセールです
http://i.imgur.com/xrPYTx2.jpg

「楽天優勝セール開催時のみ注文が可能となります」

でも、出てたのは審査通ったやつwww
60名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 14:24:47.20 ID:0f3hTzIP0
>>1
それもだしvivienneの偽物堂々と売ってる店舗なんとかしろよ
どや顔で偽物持ってるJkとか哀れすぎる
61名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 14:25:50.02 ID:b0YKUFgv0
czをつけようがダイヤモンド自体の表記が不当表示なんだろ
62名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 14:26:02.47 ID:MtERZV0r0
消費者を騙すためにあるサイトみたいなものだな。
63名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 14:26:25.66 ID:3ttwIh1r0
この調子で薬売られたらたまらんで、。
64名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 14:26:57.72 ID:JEtfA9BIO
楽天やめるわ馬鹿みたい
65名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 14:27:39.03 ID:Qp34phjM0
日本の中国楽天
66名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 14:27:50.97 ID:i8HNoP2e0
>>48
ジャパネットは本当にすごいよな
売れ筋商品では無い物が多いとはいえあの安さ
偽物が届く事は無いし、他の企業も見習えと言いたい
67名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 14:27:54.84 ID:GwT0IoQDO
>>30
タイムセールの奴とか買えなくしてる店よくあるよな
68名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 14:28:02.25 ID:rDM/v/i60
楽天の優勝を詐欺に利用してるわけだな。どうせそんな事だと
69名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 14:28:32.92 ID:y6WbsN+zO
146:名無しさん@13周年 10/01(火) 04:43 Tw988Jwb0
橋下徹
『僕は弁護士登録して1年後に事務所を設立したので、
他の弁護士があまり手を出したがらないような仕事を受けることが多かったんです。
その中で身に付けていった交渉術が「合法的な脅し」と

「仮装の利益」。

「合法的な脅し」とは、法律に反しないギリギリのラインで、相手側にプレッシャーをかけることです。

「仮装の利益」とは、

「こちらの要求に従えば、これだけの 不都合が 避けられますよ」と、

実在しない 上乗せを 示し、相手を 得した 気分にさせて 要求を 通す というもの。』

http://m.logsoku.com/r/newsplus/1376179709/2-
        i / ━ |/|/━ ! |  
        !/   (・ )  ( ・)i/ < 数字は 何とでもなるッ!!
        |     (__人_)  |  
       \    `ー'  /    < 見せ方(次第)だッ!! 
.        /⌒" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ 
        |  ,___゙___、rヾイソ⊃ ビシッ!!
【政治】 飯島勲氏「橋下徹氏は 理念と 現実の行動が逆」と批判 橋下 府知事 時代に 「 税 の 前借り」で、大阪府の 借金を 就任前より 増やした
http://m.logsoku.com/r/newsplus/1332635258/

【社会】ありえない比喩による論理のすり替え、相手に考える間を与えないテクニック
http://m.logsoku.com/r/wildplus/1369528302/  http://m.logsoku.com/r/wildplus/1369528302/39
◎『最後に思わずYESと言わせる最強の交渉術』 という本に書かれている駆け引きの実践例だ
▼日本維新の会共同代表の橋下徹大阪市長が十年前に書いたこの本を読むと、http://m.logsoku.com/r/newsplus/1369918266/8
70名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 14:29:02.58 ID:kY44/XrX0
キュービックジルコニア

1カラットあたり1ドル以下と安価
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%83%AB%E3%82%B3%E3%83%8B%E3%82%A2
71名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 14:29:10.33 ID:Abc3ezW70
偽装ではなく担当者同士のコミュニケーション不足でした。
72名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 14:29:29.95 ID:9VR6m80L0
偽物って書いてるやん
偽物にしては通常価格が高すぎだよ
自分の買う商品の説明はしっかり読まないと
73名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 14:30:10.54 ID:72wqBvTO0
優勝セールじゃなくても胡散臭いショップ多いけど厳正な審査なんてやってねえだろ
74名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 14:30:12.18 ID:PdaTP6re0
>1
10個で一万円超の洋菓子だかには笑った。
まあそういうクズ出品者を精査してない会社ってことだな

彼の国の法則は真理
75名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 14:31:07.25 ID:BMyz5T0S0
これって


楽天タイムセール品に?



いつも普通に



やってたんじゃないの?
76名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 14:31:17.71 ID:KO7kXEFe0
>>26

平常営業中かよ
楽天何やってんだwww
77名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 14:31:25.91 ID:ecacRJ5U0
天然ダイヤって検索かけてもCZのごっついネックレスとかを
大量に出してる店が引っかかるのがうざくてしょうがなかったから
こういうのはちゃんと取り締まって欲しいわ
新着順表示だと最初の5ページくらいCZで埋め尽くされたぞ
78名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 14:31:42.73 ID:coW4i/QK0
通販で宝石類を買うなよ
その乞食根性が狙われるんだよ
79名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 14:31:48.69 ID:DVCtNQ/cO
楽天市場に出店しているショップで
『東京のファッション』
『shop 0』って店だけどさ、並行輸入新品ゴヤール トートバッグを6000円〜8000円で販売してる(笑)、ぶっちゃけ新品ゴヤールバッグがたったの8千円で買えるんか?
>>73、ま、こんな激安値段じゃバッタモノかパチモノ確定だべ(笑)、ぶっちゃけこれが落天クオリティ、出店審査なんてしてないだろうよ、現在も偽ゴヤールトートバッグ絶賛発売中な楽天市場(≧ε≦)いらっしゃい
80名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 14:31:49.15 ID:TI3vLBme0
>>61
普通に、どこでもCZダイヤで売ってるやん。めっちゃ安いのから、色々あるけど。
81名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 14:31:52.56 ID:/UKBRvKi0
>>72
評価にも書いてあるが早く買わないと売りきれる!と思ったて注文するんだよ
楽天タイムセールみてたらわかるけどはやいのは1秒位で売りきれるんだよな

まるで催眠商法だよ。
82名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 14:32:23.39 ID:mWz8ICUn0
楽天て売り文句も商品ページも何もかも酷いセンスしてるから
商品が無事届くだけで奇跡と思ってしまう
毎回詐欺じゃなくて良かったと安堵する
それくらい見た目が胡散臭い
83名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 14:33:04.54 ID:eaUU3Riu0
この商品、見たよ〜

楽天のセールが始まったんだ〜と思って、
トップページを見に行ったら、
cz表記無しで、ダイヤモンド1粒ネックレス〇円と写真付きだったかな。

楽天のセールって凄いんだ〜とリンク先を見に行ったら…
cz付きになってた、
84名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 14:33:06.83 ID:7e33RstH0
BSの通販番組で30分以内に購入すると特別価格で・・・とやってるよね。
あれも詐欺でしょ。
85名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 14:33:18.58 ID:Pt2AGx+Q0
今更だな、こんなんでも記念日とかにプレゼントするとかなり喜ばれるので結構おいしい
だいたい1000円前後なんて本物なんて思うわけねーしw
86名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 14:33:25.90 ID:ig9i8bAqO
元々怪しい市場だったんでしょ。
楽天自体koboごり押ししていたし商品を買う所としてはあまり買いたくないなって感じだった。
87名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 14:33:24.74 ID:tvlZA6+e0
いかにも楽天らしいな
消費者を誤魔化して儲けることしか考えていない

日本の中の中国だ
88名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 14:34:24.96 ID:xU6vmTFO0
安倍チョンの任命責任が問われるな。
89名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 14:34:30.79 ID:iJWBGmHT0
偽物でも
正規品と堂々と書いて販売してる店も
多いからな

マスターマインドとか
90名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 14:35:22.74 ID:HXPKm6Q90
>>16
ブラスは真鍮だと思っていたよ

アクセサリーとかだとメッキの意味なのか??
91名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 14:36:27.08 ID:d57bzaDX0
全部無駄使いよー
アホな国民じゃ
アメリカ人は必要な物しか
買わない。優勝セールなど皆無だね
日本人の間違ったド汚い商根性だわ
92名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 14:36:54.56 ID:184n32dNO
ダイヤなんてデビアスの独壇場じゃん
半貴石の方が好きだ
93名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 14:37:02.92 ID:XSbarrv20
人工ダイヤって大きさ自在なのかな?
ダイヤの剣欲しいんだが
94名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 14:37:33.73 ID:+Y4QBpd8O
>>1
もはや何でもアリ
95名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 14:37:58.04 ID:vwmWdFHK0
楽天で本物のダイヤなんか売ってると思ってるの?
ダイヤ表記があっても楽天じゃ買わないでしょ普通
96名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 14:38:41.56 ID:y6WbsN+zO
  
【自然エネルギー終了】 ドイツ 「太陽光発電やめるわ。太陽光を進めたことは歴史上最悪の誤りの可能性
http://m.logsoku.com/r/news/1344868419/
【自然エネルギー死亡】 ドイツ 「太陽光発電やめるわ。太陽光を進めたことは歴史上最悪の誤りの可能性 ★2
http://m.logsoku.com/r/news/1344924447/

【原発問題】 ドイツについで日本でも・・・再生可能エネルギー太陽光 破綻へ一直線
http://m.logsoku.com/r/newsplus/1380694263/
【自然エネルギー】太陽光発電詐欺で5800万円被害 静岡の73歳女性
http://m.logsoku.com/r/liveplus/1374215628/

【原発問題】 電力消費者に回される18兆円の請求書、半分の9兆円は企業側の丸儲け・・・太陽光の発電量は、たった原発3基分
http://m.logsoku.com/r/newsplus/1380860281/1-
  
孫正義のメガソーラー、関西広域連合... やっぱり
http://m.logsoku.com/r/news/1306562179/

孫正義「私は反日ですか?」と激怒。 禿ソーラー事業にイチャモンつけられたと思ったらしい。
http://m.logsoku.com/r/news/1324110071/

【人物】太陽光発電などの普及を目指す「自然エネルギー協議会」発足させたソフトバンクの孫社長、自宅に太陽光パネルなかった
http://m.logsoku.com/r/newsplus/1313576367/1-
97名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 14:39:15.81 ID:xJR+Mwut0
こんなところがリスク評価できてない第1類医薬品まで扱うって怖いわ
98名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 14:39:30.07 ID:1V0UTQ3D0
優勝セールやったら今までの悪事がどんどん明るみになっていくとか素敵な通販サイトですね
99名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 14:40:05.95 ID:nU/umioa0
タイヤモンド
100名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 14:40:25.72 ID:yuZQCaypP
別に人工でも天然でも変わらんだろ
AV厨の電気会社で音質が変わるぐらいの差しかないやろ
101名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 14:40:31.52 ID:+fQivfbJ0
薬のネット販売はやめとけ
102名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 14:40:53.21 ID:XFBgk7x9O
ブランド物でも偽物売ってたりしたからなw
楽天てヤクザみたいなもんだろ
103名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 14:41:04.30 ID:KWgYxXG10
ちょっと前にCZダイヤ買ったけど、CZダイヤの方がダイヤモンドより輝きは上らしいよ
安かったからそのまま机の中に放置だけど
ダイヤモンドありがたがってる奴はアホだわ
104名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 14:41:42.96 ID:y6WbsN+zO
 
【IT/EC】楽天のイーグルス日本一セールで割引偽装・二重価格(景品表示法違反)と見られるケース多数[13/11/05]
http://m.logsoku.com/r/bizplus/1383719057/

【薬ネット販売】楽天・三木谷社長「一部品目でも国が規制するなら、『100%、司法に訴える』」 [10/31]
http://m.logsoku.com/r/bizplus/1383177766/

【政治】楽天・三木谷氏、劇薬含め全面解禁を主張…ネットでの薬品販売
http://m.logsoku.com/r/newsplus/1383102612/

【政治】 国家公務員試験に米国発の英語能力テスト「TOEFL」を採用へ・・・背後には、楽天の三木谷社長の存在
http://m.logsoku.com/r/newsplus/1383401981/

【医薬/通販】楽天の三木谷社長「医薬品ネット販売、全面解禁しなければ産業競争力会議の議員を辞任する」 [10/25]
http://m.logsoku.com/r/bizplus/1382700002/

【医薬/通販】楽天・三木谷社長「ゾンビ規制だ」、改めて市販薬ネット通販の"全面解禁"求める--産業競争力会議 [10/29]
http://m.logsoku.com/r/bizplus/1383049135/

社内英語公用化で成功した楽天三木谷氏が強く主張し、公務員試験にTOEFL導入へ。
http://m.logsoku.com/r/news/1383273598/

【話題】楽天・三木谷社長 急に「英語かぶれ」 社内でブーイング
http://m.logsoku.com/r/newsplus/1275182366/

楽天・三木谷社長「薬のネット販売品目を規制したら100%司法に訴えるんでよろ^^」
http://m.logsoku.com/r/news/1383148379/

1、2年後には全社員が流暢(りゅうちょう)な英語が話せるようになる」と、 最後まで英語公用化の意義を力説
http://m.logsoku.com/r/wildplus/1281075036/
105名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 14:41:59.27 ID:GGS3D9yw0
さすがにCZあたりは宝石買うなら常識の範囲
そのうちK18ptあたりも誤表記になるかもな
106名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 14:42:24.16 ID:NhUvQQi10
マジで円天と大差ないな
107名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 14:43:28.12 ID:M9JakS1P0
>>103
ガラスのバチモンの方がもっと輝きは上だぞw
108名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 14:43:30.96 ID:h2IGFtBa0
詐欺天国

無法地帯過ぎるだろw
109名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 14:44:03.28 ID:c6Y+GKKa0
110名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 14:44:00.73 ID:qBFm+F9F0
カシミヤ100%ストールも偽物↓

http://item.rakuten.co.jp/pinkflirt/sto-s/

http://item.rakuten.co.jp/b-collabo/10002090/#10002090

こんな値段で買えるカシミヤ100%は存在しない
すてにクーポンサイトで980円で売っていて偽物とバレて返金騒動が起きた商品
111名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 14:44:47.82 ID:MmO3olBz0
>>1
これは詐欺で犯罪だろう。
値段詐称と次元が違う!
112名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 14:45:06.46 ID:bPCXq9NH0
>>46
キュービックジルコニアっていう人造の偽物
ダイヤなんて名乗るのは詐欺だし
プラチナ仕立てっていうのは真鍮にロジウムメッキしただけの粗悪品
プラチナにもロジウムメッキはするから騙してるんだな
113名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 14:45:32.21 ID:E0mITtTx0
CZって書いてるけど、ニューヨークとかそれらしいことも書いてるから、騙されると思うわ。
114名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 14:46:15.82 ID:HgZdL4fk0
楽天はどうしようもないな。使ったこと無いけど。
115名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 14:47:31.28 ID:lNio2jY/0
値段見てニセモノだと分からないバカは犯罪の片棒を担いでいるに等しい
116名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 14:47:42.42 ID:XkyVA+Be0
czダイヤモンド→ダイヤモンドでは無い、組成も違う
プラチナ加工、シルバー加工→それっぽく見える加工、本当にPtやAgが含まれる事はまず無い、アレルギー持ちは注意

見た目はぶっちゃけ99%の素人じゃわからんし、納得して自分で使うなら問題ない
贈り物は確実に止めとけ
117名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 14:48:24.25 ID:9VR6m80L0
ジルコニアって昔からあったと思う

A「キレイね、高かったんじゃない?」
B 「あっこれジルコニア」

別に騒ぎ立てる事でもないだろう
買ってる人も理解して買ってるんじゃないの?
通常価格が高すぎとは思うけどねw
118名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 14:48:30.97 ID:WdBpFfb10
てっきり組成式はCの人造ダイヤモンドの事かと思ってた
119名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 14:49:03.46 ID:IbRns5Xn0
楽天の被害者救済精度?って
評価の低い店で買うと救済されなくて
購入者の自己責任になるみたいだな
この前初めて知った
とことん売る側に都合よくできてんだな
120名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 14:49:58.23 ID:Ft9FwYxg0
ペニオク詐欺よりたち悪いわ

んでこの悪質な詐欺も今流行の誤表示で済ませる気なん?
121名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 14:50:06.37 ID:TTf0/6vr0
これランキングで見たわ
誰が買うのか不思議なんだけど
122名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 14:50:16.90 ID:r7Ro2RlR0
優勝して評判下げるとかアホとしか思えんな
常日頃から客をなめてるからこうなる
123名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 14:51:02.92 ID:OAafeL2o0
そもそもダイヤをネットで買おうと思うのが間違い
124名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 14:51:18.15 ID:GwT0IoQDO
てかネットで宝石やブランドもんは買うなって
買い物、通販スレとか見てたらわかるのに
125名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 14:51:44.39 ID:KWgYxXG10
>>116
去年だったかにCZダイヤ買って、
贈り物にはしてないけど、ダイヤ買ったよー
ってネタにしたな
CZダイヤ知らない相手だと盛り上がるw
126名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 14:52:38.78 ID:Ngtk0KLO0
>>59
このバナーは審査を通った商品にしか貼れないの?
そこんところがはっきりしないとなんとも言えん
127名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 14:52:43.74 ID:qBFm+F9F0
アマゾン絶賛してる奴は「czダイヤモンド」でアマゾンで検索しろよ
「検索結果4,667件」もあるんだが
128名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 14:53:06.69 ID:ecacRJ5U0
CZとメレダイヤはちがうん?
129名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 14:53:32.76 ID:1miyR8BzP
ちょっと分子構造が違うだけだし、炭でもくっつけておけ。
130名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 14:53:51.69 ID:ZlG+sBQyi
>>21
わろたwww
131名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 14:54:14.41 ID:iri68sPF0
天然ダイヤでもロシアで石コロのようにコロコロあるだろ・・・

人工ダイヤって金より安くて人工ダイヤでも十分なのに、もうダイヤ神話古すぎ・・・

ダイヤってロシアや南アフリカの利権だからな・・・
132名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 14:54:12.06 ID:y6WbsN+zO
  
【社会】シュークリーム77%割引前の価格が1万2000円! 楽天優勝セール、価格表示に不満続々
http://m.logsoku.com/r/newsplus/1383650160/

【社会】シュークリーム77%割引前の価格が1万2000円! 楽天優勝セール、価格表示に不満続々★2
http://m.logsoku.com/r/newsplus/1383669003/

【社会】シュークリーム77%割引前の価格が1万2000円! 楽天優勝セール、価格表示に不満続々★3
http://m.logsoku.com/r/newsplus/1383702999/

【社会】シュークリーム77%割引前の価格が1万2000円! 楽天優勝セール、価格表示に不満続々★4
http://m.logsoku.com/r/newsplus/1383719540/

【社会】シュークリーム77%割引前の価格が1万2000円! 楽天優勝セール、価格表示に不満続々★5
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1383751954/
  
【IT/EC】楽天のイーグルス日本一セールで割引偽装・二重価格(景品表示法違反)と見られるケース多数[13/11/05]
http://m.logsoku.com/r/bizplus/1383719057/
   
【社会】楽天三木谷「日本一セールは審査していた。便乗した勝手セールでこのような事態があった」と逃げコメント
http://m.logsoku.com/r/newsplus/1383830582/

【社会】 楽天・三木谷代表「日本一セールは審査していた。便乗した勝手セールでこのような事態があった」と逃げコメント★2
http://m.logsoku.com/r/newsplus/1383847671/

【社会】 楽天・三木谷代表「日本一セールは審査していた。便乗した勝手セールでこのような事態があった」と逃げコメント★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1383880863/
133名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 14:54:14.99 ID:eOA665Ni0
>>103
天然のダイヤは屈折率2.147、合成ダイヤモンドも同じ
合成CZに関して言えば屈折率は2.150でダイヤモンドに劣る

適当な浅知恵で人のことを馬鹿にしてはいけない
134名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 14:54:23.21 ID:igHcq1Vp0
        / ⌒`⌒`⌒` \
       /           ヽ   正式な日本一セールは厳正な審査をしていた
      (  ノ⌒〜⌒〜⌒ヽ、  )
      ヽ/   ノ '' ''ヽ   i ノ   便乗した勝手セールでこのような事態があったw
       |   <・>, <・>  !
       ! ヽ  ,,,,(、_,),,,  ノ !                    俺は悪くねぇよ (プゲラ
       ヽ    ト=ニ=ァ  /    / ̄\
       / \  `ニニ´ /ヽ _/  ,へ/\
       L_i ゙┻━┻'´ //l三l /   `ヽ \
       l ―r‐、.   / / l三l ヽ.__   `ー'
        ̄ ̄)ノ/ ̄ ./__/三/_____」 ̄ ̄ )
          ι〜f ̄ ̄          ̄ ̄

           三○谷 談


> 【経済】楽天タイムセール品に「czダイヤモンド(人造石)」を「ダイヤモンド」として販売している業者まで?
> ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1383886878/
> 昨日、楽天の三木谷代表は優勝セールに関して「正式な日本一セールは厳正な審査をしていた、
> 便乗した勝手セールでこのような事態があった」と公式は関係ないと逃げるかのような発言。
> しかし楽天のタイムセール品にも疑わしい商品が発覚したようだ。
> 3480円で販売しているこの“czダイヤモンド”だが、アマゾンで同様の商品を見ると1000円程度である。
> それを定価4万2800円で販売していたのも信じがたいが、楽天のタイムセールで審査を通して販売
> していたこと自体驚きである。
135名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 14:54:28.69 ID:j2Stmwd40
>>26
まさかの2カラット
ジルコニア嫌いじゃないけど1カラット以上だと服合わせるの大変そう

>>46
普段使いなら0.35くらいのがいいんじゃないかな
2カラットのジルコニアを普段使いはちょっとw
136名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 14:54:53.22 ID:Hb0VHGVx0
楽天は売れ筋ランキングやらがほぼバ韓国製の時点でお察し
人気商品の割にレビュー無しかもしくは評価最悪
変なフォトショ加工に大量生産顔で街中スナップか外タレスナップを無断使用
誰が買うんだよこんなもんと思うけど各カテゴリトップページにデカデカと載ってるからどうしようもない

真面目にやってるショップが馬鹿を見る構図
137名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 14:54:58.20 ID:qBFm+F9F0
>>128
メレダイヤは屑ほど小さいが本物のダイヤモンド
CZはキュービックジルコニアの略で「CZダイヤ」というものは存在しない(キュービックジルコニアダイヤモンドという名称は無い)
138名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 14:54:53.52 ID:eaUU3Riu0
>>128
>メレダイヤ
これは、屑ダイヤのことだから、
本物だよ〜

ただ…チッコイけどねw
139名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 14:55:39.92 ID:ubBIlvCYi
>>21
925の意味がわかる人がそんなのに騙されるかな?
140名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 14:55:54.45 ID:SOPntPIv0
はいはい誤表示誤表示




詐欺だろクソが
141名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 14:56:04.32 ID:B6u8ENKs0
ポチる前に調べないとね
その前に通販で宝石類は買う気になれないなあ…
142名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 14:56:13.89 ID:bWQo1YbD0
これ通販専用のジルコニアじゃないのか・・・
何かもう呆れ通り越してワロテもた
143名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 14:56:24.42 ID:L4SDAIiL0
三木谷が何時もよりフットワークが軽い理由が分かった様な気がする。
144名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 14:56:21.35 ID:XkyVA+Be0
>>129
CとZrO2がちょっとねえ
145名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 14:56:38.01 ID:ecacRJ5U0
>>137-138
サンクス
メレダイヤもCZの別称なんかと思ってたわ
146名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 14:56:43.76 ID:ge5kHJot0
>>1
あーみたみた
最高級czダイヤとかいって、ダイヤのクオリティと並べてなんか書いてたな
で、「プラチナ仕上げ」の銀のネックレスかなんかに仕立ててた。
147名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 14:57:24.86 ID:KWgYxXG10
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/017/451/84/N000/000/001/124148513544116417405_dcz5.jpg
CZダイヤとダイヤ(本物)の比較写真だけど、これで区別できる奴いるの?w
人口で簡単に同じ輝きの物作れるのにデビヤスに騙されてダイヤモンドありがたがってる奴w
148名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 14:57:43.07 ID:nXFoNE/Y0
ガラス玉をダイアモンドって売ってたのか。
149名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 14:58:05.28 ID:qBFm+F9F0
http://item.rakuten.co.jp/jewelrycastle/p0018s/
2カラット 最高級品質czダイヤモンド 一粒ネックレス(ペンダント)
通常価格 42,800円 (税込) ⇒ 特別価格 3,980円 (税込) 送料別


↓↓ 馬鹿レビュー ↓↓

ぼんぼん2710さん 20代/女性 評価 4.00 投稿日:2013年11月06日
このお値段でダイヤで鑑定書付きは絶対ないでしょー!!まだ商品は届いていませんが期待で★4つ 

R08A10さん (207件) 30代/女性購入者 投稿日:2013年08月09日
ダイヤはD-Eですがカットがきちんとしているので輝きはいいです。
大きいのでジルコニアとか偽物に見られちゃうかな?
150名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 14:59:19.94 ID:LpKu5/fw0
記事の画像のはこれ
今も普通に同じ値段で売ってる
レビュー数見ると購入者は40人程度?
http://item.rakuten.co.jp/nashare/cz-diamond-8
 
ちなみに尼
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00C0NYRQ8
151名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 14:59:33.61 ID:eaUU3Riu0
>>147
疑うことなく、遠目で、サイズが小さければ気が付かないと思う。

大きくなると、粗が無いので、不自然さで気が付くと思う。
これは、真珠も一緒だね。
152名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 14:59:49.27 ID:SOPntPIv0
>>16
レビューなんて信じてるとかアホなの?
153名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 15:00:24.78 ID:nXFoNE/Y0
>>149
鑑定書に
成分、2酸化ジルコニア(czダイアモンド)
って書いてあんのかな
154名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 15:00:50.35 ID:y6WbsN+zO
  
【盛りすぎワラタ】大阪都構想で「年 4,000 億円 の 削減 効果」→「1,000億 円」(正味300億円弱)
http://m.logsoku.com/r/news/1376115002/

自民「大阪都構想で人件費が逆に増えるんだけど」→橋下「」
http://m.logsoku.com/r/poverty/1379111588/1-

>橋下徹市長は、都構想の「効果額」にこだわった。
http://m.logsoku.com/r/newsplus/1376179709/2-
        / /  ̄ ̄ ̄\  
       /_/     維新  \
       [________]     < 数字は 何とでもなるッ!!
        i / ━ |/|/━ ! |
        !/   (・ )  ( ・)i/   
        |     (__人_)  |  < 見せ方(次第)だッ!! 
       \    `ー'  /
.        /⌒" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ 
        |  ,___゙___、rヾイソ⊃ ビシッ!!
.        |        `l ̄

【政治】 飯島勲氏「橋下徹氏は 理念と 現実の行動が逆」と批判 橋下 府知事 時代に 「 税 の 前借り」で、大阪府の 借金を 就任前より 増やした
http://m.logsoku.com/r/newsplus/1332635258/
  
【政治】 小泉元首相 首席秘書官・飯島勲氏 「維新政治塾の ほとんどが不適格、素人以下だ。国会議員にするなどもってのほかだ」
http://m.logsoku.com/r/newsplus/1340177383/1-
飯島勲「市長と国会議員の兼職は違憲 国で定めた 法律を守れない 橋下は 国会議員になる資格ない」
http://m.logsoku.com/r/poverty/1358833948/
【政治】 橋下氏の論敵でもある飯島勲氏が内閣参与就任 飯島氏「私は反橋下ではなく、親橋下。彼の発信力と挑戦力を評価してる」
http://m.logsoku.com/r/newsplus/1356535270/1-

【大阪都構想】効果額 年間最大100億円減少も
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1380871071/
155名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 15:00:54.72 ID:Rs7rFKtI0
 
★10年5月27日
<日航ホテルの「桃李」です。なんと5775円のアワビ入のもありました! RT>

日航ホテル、返金対応については不明。 <極上アワビの醤油煮込み23,100円ってありえへん!>  返金対応については不明。

 
◆ JAL系ホテル「偽装」認める 実はロコ貝だったアワビ 人工フカヒレも使用 約13万食提供 2億円 ◆
2013.11.8 01:34

日航ホテル、JALホテルズ(東京)は7日、ホテル日航東京など運営する13ホテルのレストランなどで、ロコ貝を「アワビ」とするなど、
メニュー表示と異なる食材を使用した料理を提供していたと発表した。
●同社は一部の虚偽表示で故意による偽装を認め、謝罪した。

同社はこれらを除く13ホテルについて、平成18年以降、レストランや宴会などで
●虚偽表示のメニューを計約13万食提供し、
●販売総額は約2億円に上ると明らかにした。

ホテル日航成田やホテル日航姫路、ホテルJALシティ田町が直営する中華レストランでは、
●チリアワビと呼ばれるロコ貝を「アワビ」と表示して提供。

日航姫路とJALシティ田町では、
●春雨などで作った人工フカヒレを一部使用しながら「フカヒレスープ」と表示。
●さらにJALシティ田町では合いびき肉を使用しながら「牛肉100%のハンバーグステーキ」とうたっていた。

●この3点については約4万食が提供され、同社の小林新一運営本部長は「偽装と言われても申し開きできない。
不当に利益を得るためではなく、安くておいしい料理を提供するためだった」と釈明した。

このほか、
●ホテル日航東京などの中華レストランでは、
●バナメイエビを「芝エビ」、外国産のイセエビを「伊勢海老」、
●一部通常の野菜を「オーガニック野菜」などと表示していた。
156名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 15:01:17.75 ID:ge5kHJot0
>>153
鑑定書なんてついてこないんじゃ?w
157名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 15:01:36.14 ID:qBFm+F9F0
>>147
お前がダイヤに興味ないのはわかったが自分の分野に当てはめて同じことを言ってみろ

車が好きなら「ベンツなんかどこがいいのw中古のスズキの軽で十分だろ」や
PCが好きなら「アップルのどこがいいのw中古のwin95で十分だろ」や
「フカヒレなんか春雨と同じ」「和牛なんか豚バラと同じ」「エビなんか芋虫と同じ」と言ってるのと同じくらい恥ずかしいこと
何の自慢にもならない
158名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 15:02:51.18 ID:YbI95APo0
>>93
多結晶ならばできるけど、白い剣になるよきっと
159名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 15:03:00.70 ID:iri68sPF0
合成された宝石と同等の価値をもつダイヤモンドは化学的、物理的、
光学的にも天然ダイヤモンドと同一またはそれ以上の性質を有する。

2012年3月現在、ジェムシス社は自社が開発した1.0 - 1.5カラットの
無色や黄色の合成ダイヤモンド宝石を販売し、合成ダイヤモンド
アクセサリーは、天然ダイヤモンドよりも低価格でウェブサイトで
一般向けに販売している
http://ja.wikipedia.org/wiki/合成ダイヤモンド

ロシアの隕石クレーターに「数兆カラットのダイヤモンド」
http://sankei.jp.msn.com/wired/news/130220/wir13022013010003-n1.htm
世界の市場に今後3000年間にわたってダイヤモンドを供給できるほどの大量の「衝突ダイヤモンド」が形成された
これらのダイヤモンドは、通常のダイヤモンドの「2倍の硬度」があり、産業や科学的目的での使用に最適
160名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 15:03:39.04 ID:+WE/LqUJ0
ただの詐欺じゃんw
161名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 15:03:41.81 ID:SOPntPIv0
管理が出来ない無能な企業に薬なんて扱わせたくありませんなw
162名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 15:04:55.37 ID:7CK1WWNe0
普通の通販業者と粗悪な業者を楽天という看板で隠してるやり方は、
粗悪な商品をトップバリューブランドで販売するイオンのやり方と同じだ。
163名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 15:06:17.68 ID:BFhFHLZR0
楽天、というよりそこに出品してる業者だろwww
164名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 15:07:21.76 ID:qBFm+F9F0
これを買ってダイヤだと思って騙されたジーチャンwwwwwww



snowday1さん (117件) 60代/男性  購入者 評価5.00投稿日:2013年08月24日
すばらしい
このダイヤを胸元に輝かせる僕の恋人、とてもすてきな輝きが僕を魅了する。僕は、彼女と永遠の時を刻みたい。夢ならさめないでほしいと願った。夢のままでいい。

http://review.rakuten.co.jp/item/1/286270_10000075/d1w4-hzmai-fgq252_1_118102676/?l2-id=review_PC_il_body_05
165名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 15:08:03.16 ID:8pwskj+B0
「だから規制必要」と甘利担当相 楽天セール問題を持ち出し三木谷氏にチクリ
2013.11.8 12:35 [安倍内閣]

 甘利明経済再生担当相は8日の会見で、一般用医薬品のインターネット販売に関する薬事法改正案に対して、楽天の三木谷浩史会長兼社長が強く反発していることについて、「楽天の優勝セールでもネットに不届きものがいて、利用者が迷惑した」と指摘した。

 そのうえで、甘利経済再生相は、「今回の政府の考えは、ネット社会を否定するものではない。安全性に考慮することは、むしろネット社会の発展に資するものだ」と強調した。

 一般用医薬品のネット販売をめぐっては、全面解禁を求めるネット事業者が、劇薬や医師の処方薬から一般用医薬品になった直後の28品目のネット販売は当面認めないとする薬事法改正案に反発。三木谷氏は政府の産業競争力会議の委員を辞任する意向を示している。

http://sankei.jp.msn.com/politics/news/131108/plc13110812380011-n1.htm
166名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 15:08:12.81 ID:lec3biak0
アマゾンは同等の商品が4980円だから楽天はまだ良心的だなw
167名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 15:08:56.94 ID:To8fpVbz0
優勝して、自分とこの詐欺ネット商法を国民に知らしめる楽天
ちょっといいやつなのかw
168名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 15:09:08.52 ID:nXFoNE/Y0
ジルコニアの共有結合なんだね。一応。
169名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 15:09:03.97 ID:SOPntPIv0
所詮楽天だわw楽天カードとか作った馬鹿いるんだろ〜な〜ww
170名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 15:09:27.92 ID:F3nUJuWJO
>>149
レビューに
>楽天が優勝して、なにか買い物をと思い、ここに目を止めて
>いつか本物のダイヤモンドを身につけたいと思ってたらこれです。
>よく見るべきでした…。
とかあってワロタ
本物が2カラット4000円な訳ねーだろw
171名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 15:11:25.85 ID:YbI95APo0
ナノダイヤは本物のダイヤだけど白い粉
172名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 15:11:44.87 ID:nXFoNE/Y0
ジルコニアって言えば、原発の燃料棒の皮膜管に使われてるから
それなりに価値あるんじゃないか。

原発が稼動すれば、価値は上がっていくよ。たぶん。持ってていい商品。
173名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 15:12:31.08 ID:GyE/B5vz0
楽天は店舗管理がかなりいい加減だよな
検索すると関係ないものが無数に出てくるし、商品説明も大嘘が平然とまかり通ってる
174名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 15:12:36.28 ID:KWgYxXG10
>>157
鑑定書が無けりゃCZダイヤなのか本物のダイヤなのか見分けつかないCZダイヤと
誰でも人目でわかるベンツと中古のスズキの軽を一緒にするとかお前アホまるだしだな
175名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 15:12:40.36 ID:qBFm+F9F0
----------- czをダイヤモンドだと思って買った男の馬鹿レビュー -------------

6J4Fさん (31件) 40代/男性 評価5.00投稿日:2013年08月09日
2カラットのダイヤということで、家内も喜んでくれました。これからもよい品を期待しております。

レインボーマン5556さん (344件) 40代/男性購入者 評価5.00投稿日:2013年08月22日
来年4月に結婚記念日10周年なので早めに購入。
ユニバーサル・スタジオ・ジャパンでプロボーズをしたのですが、10周年記念でユニバーサル・スタジオ・ジャパンに行く予定なのでサプライズで渡す予定^^

ken607さん (10件) 40代/男性 購入者 評価5.00投稿日:2013年08月09日
妻へのプレゼントとして購入しました。この値段で購入でき、気軽につけれると喜んでくれました。ダイヤがすごく大きく、輝きもすごくきれいだと思います。

購入者さん 評価5.00投稿日:2013年11月06日
いつも苦労をかけている妻へのプレゼントに購入。ダイヤモンドがついているネックレスがこの価格!満足です。

購入者さん 購入者 評価5.00投稿日:2013年11月06日
彼女にプレゼント
大きくキレイなデザイン、いいなと思いました。結婚したいなって思っている、彼女にプレゼントしたいと思います

購入者さん 購入者 評価5.00投稿日:2013年11月05日
信じられない値段ですが、嫁へのプレゼントにと思い、注文しました。到着がとても待ち遠しいです。

購入者さん 購入者 評価5.00投稿日:2013年11月06日
私がダイヤを手にする日 楽天イーグルス優勝! 信じられない金額でダイヤが買える優勝はありがたいですね
176名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 15:12:57.62 ID:2NlArhV+0
ジルコニアは差し歯に使われる素材
177名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 15:13:02.71 ID:SOPntPIv0
>>165
三木ダニ完封されてるw
まぁ今回の件でめちゃくちゃ心象損ねたのは確かだよなw
178名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 15:13:38.35 ID:Sq8I4iic0
買っちゃった
キャンセルできるかな
179名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 15:14:56.84 ID:iri68sPF0
国別の生産量(単位カラット)
1. ロシア 3560万
2. ボツワナ 3110万
3. コンゴ民主共和国 2800万
4. オーストラリア 2062万
5. 南アフリカ共和国 1445万
6. カナダ 1262万
7. アンゴラ 600万
8. ナミビア 200万
9. 中華人民共和国 121万
10. ガーナ 100万
http://ja.wikipedia.org/wiki/ダイヤモンド

加油!中国工作員
がんばれ!支那工作員
180名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 15:16:31.07 ID:j2Stmwd40
>>156
商品ページには品質保証書って書いてあるねw
181名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 15:16:34.16 ID:qBFm+F9F0
>>174
馬鹿にわかりやすく極端な例で説明しただけだよ
後半のフカヒレとかでわかれや
自分が好きな物は何だって見りゃわかる
わからない奴のために(そこまでこだわりがない奴のために)そうやって代用品を作る需要があるんだから
182名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 15:17:00.93 ID:BjunxvgD0
「CZ」と書いて「クズ」と読む
183名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 15:17:38.44 ID:ge5kHJot0
>>180
「100%キュービックジルコニアであることを保証します」
とかかいてあんのかなw
184名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 15:19:03.25 ID:C3cC7Ioy0
>>110
ヘンリボーンとか言っちゃうんじゃカシミヤかどうかわからなくても当然
織物扱う資格なんてないわw
185名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 15:19:52.67 ID:iri68sPF0
名画の贋作が横行、鑑定書付きで販売―中国
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=55431


偽ブランド品の日本語の鑑定書の漢字が中国語の簡体字wwwwwww
186名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 15:20:08.90 ID:KWgYxXG10
>>181
的外れすぎて説明になってないからな
デビヤスに騙されてダイヤありがたがってる奴から見ると、ベンツと中古の軽が同じらしいし
やっぱお前みたいなダイヤありがたがってる奴ってバカなんだなw
187名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 15:20:22.67 ID:y6WbsN+zO
  
【大阪】20万円「クロムハーツ」、韓国で仕入れた偽物を1万円で販売
http://m.logsoku.com/r/newsplus/1380541463/

【大阪】韓国や中国から仕入れた偽ヴィトン販売の韓国籍夫婦逮捕 1万1300点押収…大阪市東成区
http://m.logsoku.com/r/newsplus/1151302929/

【国内犯罪】「シャネルやルイ・ヴィトンなど偽ブランド品販売の容疑」韓国人の女店主逮捕、偽造品126点押収-名古屋[05/22]
http://m.logsoku.com/r/news4plus/1369218638/

【大阪】ネットで偽ブランド品販売、無職の韓国人を逮捕…自宅からは偽ブランド品約600点押収[05/19]
http://m.logsoku.com/r/news4plus/1305809621/

【東京】商標法違反で私立大生の中国人逮捕、偽ブランド販売 自宅から700点以上の偽ブランド品押収・・・・世田谷[04/08]
http://m.logsoku.com/r/news4plus/1302526906/

【社会】 「輸入元は中国が71.1%と最も多く、次いで韓国が20%」 〜税関で押収の偽ブランド品、過去最高に(動画あり)
http://m.logsoku.com/r/newsplus/1204724793/

【社会】密輸入の偽ブランド品・バイアグラなど今年全国最多の5万8千点押収 中国・青島から貨物船で運ばれたコンテナから発見 大阪税関
http://m.logsoku.com/r/newsplus/1252043572/

「UGG」の偽ブーツなどずらり 神戸税関が3千点超押収、業者ら告発
http://m.logsoku.com/r/news/1374625098/
188名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 15:21:40.70 ID:ASAOxNbz0
セール審査を通過した商品

http://item.rakuten.co.jp/ginza-todo/l01-104/?scid=wi_ichi_ad_pc_35797
当店通常価格 33,300円 (税込) がなんと!
SALE特別価格 667円 (税込 700 円) 送料別
ポイントアップ 10倍 60ポイント
189名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 15:22:44.45 ID:qBFm+F9F0
>>184
カシミヤも素人には判断つきにくいとか言われてるが
この写真見りゃアクリルだとわかるよな
親戚が布問屋やってるから俺も見りゃわかる

>>186
ありがたがってねえよ
ダイヤはダイヤ、偽物は偽物と言ってるだけ
190名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 15:24:06.51 ID:+Ls6JDsU0
琥珀も怪しいのが蔓延。
191名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 15:24:20.01 ID:w+TwO2EG0
3480円ならまだいいかもしれん
http://item.rakuten.co.jp/fromny/957148/
192名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 15:24:54.00 ID:engh3fyIO BE:1298472544-2BP(22)
楽天は詐欺師しかいないのになんで使うかなぁ
ヤフオクやAmazonで審査通らないやつらが楽天で出店してんだから
粗悪模造品だらけなのは当たり前じゃん
193名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 15:25:04.78 ID:98JM7K570
レビューに
誕生日のプレゼントに妻にプレゼントしました。
あまりの大きさに妻からため息が…みたいなのがあって切ない
194名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 15:25:04.88 ID:MpNjC+uB0
これで薬を売りたいとか、冗談だろw
195名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 15:25:31.56 ID:rqgQkPxOI
CZダイヤのレビューに恋人や嫁さんにプレゼントと
書いてる奴らって…
無知、馬鹿、薄情の内のどれなんだろ
196名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 15:27:40.61 ID:2NlArhV+0
偽物だと理解して自分用に買うならいい
197名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 15:28:33.66 ID:qBFm+F9F0
パワーストーンのブレスレットならアマゾンの二重価格も期待を裏切らない割引率


【パワーストーン ブレスレット】 ラピスラズリ 瑠璃 数珠 10mm玉 極太 ブレス メンズ cenote-t0104 【20cm 内周17cm】
参考価格: ¥ 8,000  ⇒ 価格: ¥ 700 通常配送無料 (91%OFF)

【金彫り青龍】超攻撃型ブレスレット/水晶×爆裂黄水晶×イエローグリーンタイガーアイ/デザインブレスレット【パワーストーン】【天然石】【美品】FFF-100 Freestyle amu
参考価格¥ 9,800 ⇒¥ 2,350

石輝 銀彫り五本爪皇帝龍水晶16mmシルバーロンデル数珠ブレスレット★パワーストーン ★運気を良い方向に導く![b182]
参考価格¥ 22,300⇒ ¥ 5,480

エフネッツコム 「賢者の石」バッキーボールカット水晶×タイガーアイAAAA×オニキス パワーストーン 天然石 ブレスレット 内径約17cm 品質保証書・144種天然石解説表付 ps-274
参考価格¥ 6,200⇒¥ 1,980
198名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 15:29:24.40 ID:akPUBa5I0
こういう誇大広告みたいなのを全部審査して締めだしたり許可したりするの不可能だろ。
楽天があまりにテナント任せ過ぎるからなあ
199名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 15:29:59.48 ID:nXFoNE/Y0
>>198
うむ、楽天は被害者。
200名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 15:32:29.83 ID:QYb3UxK70
>>1
ダイヤモンド風の石をつかったネックレス。
201名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 15:32:51.22 ID:ge5kHJot0
本物の2カラットって200万くらいすんのか・・・
ちょっと無理w

>>195
そいつにとって安い女なんだろ
202名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 15:34:13.81 ID:V/z7wakN0
>>5
お前は、かにカマでも食ってろ
203名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 15:35:05.49 ID:qBFm+F9F0
------------- czの2カラットのキュービックを本物のダイヤだと思って3,980円で買った男のレビュー -----------------

購入者さん 購入者 評価5.00投稿日:2013年11月05日
ダイヤのネックレスでこんなに大きいのはなかったので届くのが楽しみです。

購入者さん 購入者 評価5.00投稿日:2013年11月04日
希少商品 2カラットでこの値段なんてあり得ない。楽天様々です。

購入者さん 購入者 評価5.00投稿日:2013年11月04日
まさかの大特価に驚!
今年の誕生プレゼントを探していたところ、まさかの大特価!すぐに発注しました。商品が届き、家内が驚く顔がいまから楽しみです。

でくの坊ちゃんさん (19件) 40代/男性購入者 評価5.00投稿日:2013年11月04日
楽しみですよ。
まだ届いて無いけど、彼女に渡すのが楽しみです。

marilyn7831さん (191件) 50代/男性購入者 評価5.00投稿日:2013年11月04日
プレゼントはこれで決まり
2カラットでこの値段は安い、妻へのプレゼントには最高。

まこっちゃん1031さん (1件) 20代/男性購入者 評価5.00投稿日:2013年11月04日
安い!!彼女へのプレゼントに購入。届くのが楽しみです!

購入者さん 購入者 評価5.00投稿日:2013年11月04日
ダイヤでこの値段だったので買ってしまいました。
結婚記念日が近いのでサプライズプレゼントしたいと思います。期待を込めての評価とさせていただきました。

購入者さん 購入者 評価5.00投稿日:2013年11月04日
記念日 妻への結婚記念日のプレゼントに購入。まだ商品届いてませんが、楽しみです。

購入者さん 購入者 評価5.00投稿日:2013年11月04日
超お買い得 日頃の感謝の気持ちを込めて、妻にプレゼントしようと購入しました  いいものをより安く購入出来て、プレゼントする側の私も大満足です(^^)
204名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 15:35:32.36 ID:2NlArhV+0
評価4.00投稿日:2013年11月04日

本物?
安いので購入しました。やすいので本物か心配です。

使いみち プレゼント 使うひと 女性(彼女、妻)へ 購入した回数 はじめて

(´・ω・`)
205名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 15:35:44.52 ID:L4kCiOQK0
ミキタニ「私たちが審査した店舗以外は、すべて勝手セールなんで。」


記者「じゃあ楽天市場≒勝手市場ってことですね。ネット販売って怖いですね。」


ミキタニ「うっ・・・・」
206名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 15:36:13.22 ID:+ZHkhlk80
そろそろネットもしっかりとしたルール作ったほうがいい。

消費者がインターネット社会に追いついてないのをいいことに
悪徳業者がはびこりすぎている。

楽天側も悪質な業者には罰則するなど対策しないと客が逃げていくだけだ・・・
207名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 15:36:29.73 ID:SOPntPIv0
薬の販売でも「勝手にやった」なんて言われたらたまったもんじゃないですねw
英語覚える前にモラル勉強した方が良かったんじゃないすか?w
208名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 15:36:47.05 ID:VZcoG3Su0
天然ダイヤと思って買う奴は、いねえだろ、さすがに。
人造って文字を省いたとしても、天然なら、大きく「天然」を強調するもんな。

安物は。
209名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 15:37:21.79 ID:akPUBa5I0
>>206
もはや楽天にも管理しきれないんじゃないの?
詰んでるわ
210名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 15:37:34.15 ID:hGctnLIo0
優勝セールに乗り、売れ筋1位のこの商品を購入したクチです。
72時間限定だし。

ま、\42,800-の商品を¥3,980-って言うのは不自然すぎる。
2ctの天然ダイヤがゴロゴロ取れるわけもない。

こんな宣伝文句は、ハナから気にせず、「ガラス玉」感覚で
購入してみた。チェーンもメッキだしね。
それでも、祭りの夜店で買う商品よりショボかったらがっくりだな。

ちなみに、ジルコニアはダイヤに近い硬度で、焼き上げるのも大変。
この商品1%のジルコンと99%の石英じゃない?

それより、楽天は「検索システム」を何とかしろ。
まともに商品を絞り込めない。例えば「ホットカーペット」「4.5畳」
の検索結果に「3畳」があったり、ただの絨毯が混じったり、
関係ない「ホットパンツ」が含まれたり。メーカー品番で検索しても
バカな結果に変化無し。疲れるばっかり。
211名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 15:38:08.92 ID:j4DLUJJa0
レビューで結婚20年の記念に買いましたとか書かれてるの見ると
何だかせつない気持ちになる‥20周年で3980円のキュービックジルコニア‥
212名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 15:38:20.55 ID:y6WbsN+zO
 
【話題】 「気付かずに買うのはお人よしや」 橋下市長は破れた革ジャンをタダ同然で仕入れて1着5万円で売って大学を卒業した
http://m.logsoku.com/r/newsplus/1334483269/1-

【話題】「気付かずに買うのはお人よしや」橋下市長は破れた革ジャンをタダ同然で仕入れて1着5万円で売って大学を卒業した★4
http://m.logsoku.com/r/newsplus/1334587329/1-

「気付かずに買うのはお人よしや」 橋下市長、破れた革ジャンをタダ同然で仕入れ1着5万円で売っていた
http://m.logsoku.com/r/poverty/1334484891/1-

      /´⌒⌒\   
     /        \    ドヤッ
   /  ///| .| /ヽ ヾ
    i / ━ |/|/━ ! |  
    !/   (・ )  ( ・)i/ 
   |     (__人_)  |  
   \    `ー'  /
   /         \   
   |   ヽ(⌒/⌒,l、ヽ 
   | \ `´ , <___〉
213名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 15:38:21.76 ID:L4kCiOQK0
>>194
また一種あたりで薬害が出てネットのせいにされて、元に戻るだろうけどな。
214名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 15:38:54.85 ID:yr2PYrwX0
宝飾業界なんて騙す気満々だよ
スターリングシルバーwとか
シャイニーゴールドwとか
横文字にしてごまかしてるwww
215名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 15:38:50.03 ID:cC0dzFJE0
>>202
かにカマはかにカマでうまいから却下
216名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 15:38:54.56 ID:TRQiJ6UE0
ダイヤの価格を知りたい人はブルーナイルで検索をしてみよう!
だいたいの相場がわかると思いますよ(ブルーナイルが安いというわけではありません)
ttp://www.bluenile.com/jp/diamond-search?pt=setform&track=NavDrawDia
217名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 15:39:42.14 ID:xJR+Mwut0
>>211
優勝記念の時間限定の超目玉品って認識だから
まさか人造とは・・・
218名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 15:39:46.17 ID:B3gkkZqU0
>>184
ヘリンボーンというのは「鰊の骨」という意味の柄の一種で
素材の種類を表す言葉ではないよ
219名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 15:39:49.88 ID:V/z7wakN0
むしろ「非ダイヤ」として売る分には人造モノはおススメの商品だな。

デカプリオ主演の「ブラッドダイヤモンド」観て、悲惨なシエラレオネ共和国などで採掘される
天然ダイヤは決して買わないと俺と彼女とで決めたから。毛皮と同じ。
220名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 15:41:04.56 ID:qBFm+F9F0
いや、天然のダイヤモンドで2カラットのネックレスが3980円で買えると思ってしまった馬鹿は他でも騙されてるだろうし、
将来の振り込め詐欺のターゲットだろうし、もしくは逆に生きてて楽しいのかもしれないw

>>210
ジルコンとジルコニアは違う
221名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 15:41:45.62 ID:SOPntPIv0
中華みたいなセンスのごちゃごちゃサイト見ただけで頭痛くなる。
楽天使える奴は神経イカれてんじゃねーの?w
222名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 15:41:42.24 ID:GDeSy8xm0
楽天で売り上げNo1を争うガーデニングショップが中国製のパチもん時計を90%オフなんてやり始めたときに終わったと思った。
アルマーニじゃなくアルマニーだったかな?
223名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 15:42:02.23 ID:xJR+Mwut0
>>219
フェアトレード以外のチョコとか食べてたら残念賞だな
たまにはコートジボアールの少年の事も思い出してあげて
224名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 15:43:39.64 ID:U9zKm5ZG0
>>198
金を取ってるんだからそれは楽天がちゃんとやれよ。
225名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 15:43:58.39 ID:2NlArhV+0
>>208
人工ダイヤでもないからな
天然ダイヤ・人工(合成)ダイヤ 組成は同じ炭素の結晶
CZダイヤ 二酸化ジルコニウムに他の金属酸化物を添加物を添加したもの
226名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 15:46:12.68 ID:bQiaglaE0
安かろう悪かろう!
227名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 15:46:29.97 ID:qBFm+F9F0
買った男は周りに「2カラットのダイヤモンドを一括で買ってプレゼントした」って言うのかね
全員ひっくり返るだろうね
無知とは何と恥ずかしいことかw
228名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 15:47:35.62 ID:O939SiLK0
ダイヤは衣食住に直接及ばないから別にいいよ、ニセでも。
ちゃんと価値がわかる奴はいいものを買って笑ってるだろうし。

それより健康を左右する結果をもたらしかねないような物は別だ。
中国産、韓国産食品の偽装表示は、それを避ける為に国産や
その他の比較的安全と思われる国のものを選んで購入している人にとって
もはや殺人行為以外の何物でもない。更に、恐らくはそれで高い値を
付けている事もセットなので、購入者は二重の犯罪被害を受ける事になる。
これについては本当に早急に厳格な法整備をしていただかなければならない。

お上は日本国民の為の仕事をきちんとしろ!
229名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 15:48:01.95 ID:nXFoNE/Y0
>>222
アルマニー製高級腕時計か。ウソは付いていないな少なくとも。

テレビショッピングかな、数年前くらい「ジルコニアを使った、czダイヤモンド、お値段10000円」とか
耳に残ってるんだけど、当時、人口ダイヤモンドが10000円になったのかーって感想持ってたけど
ダイヤモンドじゃないのね。
でも、ジルコニアのダイヤモンド構造結晶というなら、
あながちダイヤモンドって言って売ってもウソにならない感じもするな。
230名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 15:48:41.51 ID:2NlArhV+0
>>219
そういうのはいい
業界に造られた価値観で、たいして価値の無いダイヤを有り難がるのも滑稽
その価値観のまま、騙されて偽物をつかんで喜んでいるアホはもっと滑稽
231名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 15:48:52.15 ID:QiDOp/Bc0
>>226
アマゾンだと1,050円送料無料だし
安くもないらしいが
232名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 15:49:31.73 ID:wDdwXaRI0
普段75%引きのものを77%引きにしただけじゃないの?

やっぱり80%引きを77%引きにかな?
233名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 15:50:51.03 ID:XkyVA+Be0
>>228
「プラチナ加工」でPtだと信じたら害ある人も一部は居るぞ

そりゃ食う物に比べれば全然だけど
234名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 15:51:41.10 ID:ylpkk4Iu0
結婚記念日とか日頃の感謝とかで奥さんに贈ると書いてあるレビューが結構あるな。
随分とお安く済ますんだなw
奥さんは安物に喜んだふりをするのって大変だな
旦那に内緒で本物を買ってるから喜んであげるくらい安いもんだな
235名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 15:51:49.81 ID:ogOsRtWF0
>>178
普通は詐欺だから返金出来るけど。
治外法権のネットや仮想店舗はどう成るだろうなあ。
236名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 15:51:51.20 ID:m5CqVMJuO
このスレ見てから履歴見たらczの文字発見
キャンセルメール出したorz
237名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 15:52:07.30 ID:O939SiLK0
>>233
あれま、こりゃ失礼したw

色々あるんだね…
238名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 15:52:38.34 ID:NV3vhqRYO
楽天使うやつの気が知れない。
一度買ったが最後鬼のように迷惑が来るぞ。
239名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 15:53:19.08 ID:nXFoNE/Y0
楽天は開き直って
パチモンショップってカテゴリで売り出せば
ピンチをチャンスに変えられると思うよ。
240名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 15:53:44.44 ID:2NlArhV+0
>>229
ダイヤモンドとは結晶構造がぜんぜん違う
241名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 15:54:22.46 ID:dTWsrdkB0
>>191
これは酷い
ボッタクリ
242名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 15:55:42.60 ID:C3cC7Ioy0
>>202
いや、私が食べる
243名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 15:56:23.51 ID:NV3vhqRYO
そもそも楽天の購入ページ怪しすぎだろう。
宣伝がぶぁ〜あって変な商材売り付けるサイトのようだ。
244名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 15:59:55.75 ID:FzqB1yjW0
>>109
売ってるかどうかじゃないだろw頭悪い
245名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 16:00:01.54 ID:2NlArhV+0
逆にこの店は漢

http://item.rakuten.co.jp/ashiya-rutile/10mmajoite-6806-it-ssale/
当店通常価格 450,000円 (税込)
芦屋ルチル価格 4,500,000円 (税込) 送料込
246名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 16:02:25.99 ID:qBFm+F9F0
>>245
ワロタw誰が買ったんだよwしかも割高でw


当店通常価格 450,000円 (税込)

芦屋ルチル価格 4,500,000円 (税込) 送料込

売り切れました
247名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 16:02:34.14 ID:gdRvp8O4O
このサイズでこの値段ならダイヤモンドと思って買う人はいないと思ったけど、本物と思って買った人がいたって事かな。
摩訶不思議だ。
248名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 16:04:47.73 ID:8GMgii5L0
キュービックジルコニア、チタン酸ストロンチウム、YAG、GGG、エトセトラ
ガラスだって立派なダイヤの模造石だしダブレットみたいな工作レベルの偽物もある

それらを「クイーンダイヤ」「ロイヤルダイヤ」とか適当な商品名で売り出してる悪質な店もネットにはある

そもそも宝石を現物見ないで買うとか信じられん
249名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 16:04:58.54 ID:hCKNWyoAP
>>2
kobo glo を半額3990円で買ったよ
本物のkoboが届くといいな
250名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 16:05:27.22 ID:xJR+Mwut0
>>247
そりゃ楽天優勝のタイムセールだから超掘り出し物だと思った人も居るでしょ
251名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 16:06:13.70 ID:M9JakS1P0
>>246
通常45万が450万ってwwwww
252名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 16:06:54.23 ID:uJOgtcmI0
通常価格を釣り上げることで本物であるかのように装うのか
ゴミみたいな商売だな
253名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 16:07:08.28 ID:5CN5MtIPi
>>195
良い評価は自演とステマだと願いたい
254名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 16:07:39.77 ID:D1xbdvan0
審査なしだもん、だから責任ないもん、客と該当ショップだけの問題だもん
って話が通るのか・・・楽天って管理費用なしなの?どこで稼いでるの?
255名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 16:08:08.14 ID:SnNBkzMy0
ツイッターとかで検索したら勘違いして買った人も意外といるみたいな
256名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 16:09:34.40 ID:NgT1a++9O
三木谷もアホだね。
優勝を利用して新規客を大勢獲得するつもりだったんだろうが、新しい客が大勢来るということは悪評も広まりやすくなるってことにすら気付かなかったのか?
257名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 16:10:02.74 ID:nXFoNE/Y0
>>240
立方体格子か。
ダイヤモンド結晶格子でもないんだね。
じゃあなんで、ダイヤモンドって言うようになったんだ。
根拠レスじゃん。見た目しか。
258名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 16:10:22.24 ID:xJR+Mwut0
>>256
楽天的
259名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 16:10:49.96 ID:m5CqVMJuO
俺は工業用のくずダイヤを売ってるのかと思って買った
JKの姪っ子にちょうど良いかと思ったわけだ
czはくずの略じゃないんだな
キュービックジルコニアはキュービックジルコニアであってだなあ
銀ダラ(メロ
260名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 16:12:20.59 ID:nXFoNE/Y0
つーか2酸化ジルコニアとか
どう考えてもガラスのほうが近いじゃないw
261名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 16:12:37.02 ID:2NlArhV+0
>>259
キュービックジルコニア自体は悪くない
偽装に近い表記が問題
262名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 16:13:51.76 ID:vpUPDiR70
偽物、まがい物、錯誤させるような商品、
二重価格、誤表記、
これらの商品を取り締まって閉店させたら
楽天にどのくらいの店が残るんだろうね。

ちょうど半分くらいになるのかな?
263名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 16:14:15.34 ID:PwvC69+FO
>>本物のダイヤモンドもハンマーでたたけば割れるぞ
264名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 16:14:24.20 ID:1+ctQNsGO
>>90
ブラスは真鍮であってるよ
アクセサリーでブラスといえば大概ブラスにメッキしてるからそういう風に言ってんじゃない?
265名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 16:15:16.67 ID:6+lyCNoV0
三木谷は謝罪会見する時も英語なのか?
266名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 16:15:26.62 ID:LYnFPZxZO
完全にアウトじゃねーか楽天… 詐欺商法かよ

そして三木谷は相変わらずの
自分達は関係ないの一点張りか?
騙される消費者が悪いという
消費者が泣きをみるだけの
そんな無責任な考え方を常にしているのかね 楽天は
267名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 16:16:05.57 ID:hCKNWyoAP
>>262
シュークリームの店なんか典型的ドロップシッピングな店だろ?
いくら拒否しても雨後の筍のように生えてくるわ

真剣に取り締まった結果、店舗数が倍増しても驚かない
268名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 16:16:40.56 ID:Lvh6pb/60
これって本物のダイヤとも書いてませんよ詐欺だろ

値段見ただけで人口石とわからない馬鹿はほっといていいよ
写真は本物使っていかにもピカピカに見せてるけど、実物は曇ガラスで濁ってる
騙されて買った馬鹿がよくレビューで書いてある
馬鹿相手にはいい商売でしょ
269名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 16:17:09.75 ID:C3cC7Ioy0
>>218
タイプミスじゃなくて画像でも「ヘンリ」って間違ってるから
この店の人は「へんりぼーん」って音で思い込んでるのね 変リボン?

「魚の骨模様で素材じゃない」とのご指摘ありがとうございます。
「杉綾織りという織りの一種で素材じゃない」ならまだわかるけどw

素材以前に織物知らないねって話しだよ
いつ私がヘリンボーンは素材を表すなんて言ったよ?

ヘンリボーンなんて表記しちゃう人は織物知らないですね
って書いたんですけどあなたの気に障ったみたいですねw
270名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 16:17:58.06 ID:p5knEAPNO
>>195
こういう馬鹿がデフレ社会の元凶だと思う
271名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 16:18:55.67 ID:m5CqVMJuO
>>261
そう
キュービックジルコニアは悪くない
昔はちゃんとキュービックジルコニアって表記して売ってなかったか?
272名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 16:21:26.20 ID:ENs6sbnK0
えー、俺タイムセールで0.75ctの奴、2480円で買っちゃったよ・・・。
通常価格12800円?だかが77%offとかで・・・。
今見たら同じ物3480円?位で売ってやがる。
273名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 16:23:01.00 ID:1+ctQNsGO
>>271
今でもちゃんとキュービックジルコニアと表記してるところはあるよ
274名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 16:23:21.97 ID:xJR+Mwut0
>>272
ブログでも作って顛末や写真をUPするとか?
275名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 16:23:55.15 ID:8GMgii5L0
ていうか普通はちゃんとキュービックって表記してる
276名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 16:25:17.71 ID:zD8sCYPcP
どっちがジルコニアか分かるかな?
http://petite-soeur.sun.ddns.vc/cgi-bin/up2/src/ps23394.jpg
277名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 16:26:07.70 ID:xJR+Mwut0
>>276
右だなw
278名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 16:26:28.42 ID:m5CqVMJuO
czダイヤって表記は詐欺だよね
279名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 16:27:53.00 ID:jRIrL7LS0
♪ダイアモンドじゃねぇ
280名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 16:28:03.12 ID:AHVkO+LW0
騙しの守銭奴爆走中!!
281( ゚Д゚)<ボクメーツ ◆4TBokume2. :2013/11/08(金) 16:29:28.37 ID:1VdKiC380
( ゚Д゚)<若者の
( ゚Д゚)<楽天
( ゚Д゚)<離れ
282名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 16:30:08.45 ID:FIDlejXS0
これも食い物偽装と同じで認識不足で通すのかな。
283名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 16:32:22.25 ID:TRQiJ6UE0
これを機に取り締まりを厳しくして
とばっちりでハーキマーダイヤモンドの表記も禁止になったら笑える
284名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 16:34:05.07 ID:ENs6sbnK0
>>274
今メール見たら発送が遅れてるみたいなのが届いてるし。
なんか、地雷踏んだなぁ
285名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 16:35:25.55 ID:3ttwIh1r0
>>276
ダイヤとガラス玉でもわからんよ。
286名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 16:36:27.49 ID:QvEIXg3p0
楽天の店がクソであることは確かだが
怪しいCZ表記で普通にキュービックジルコニアって分かるだろ
それに騙された奴はそもそもネットで買い物しようと思わない方がいい
287名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 16:36:43.12 ID:aNY6mRoci
>>276
左はガラスかな?
288名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 16:36:41.39 ID:8GMgii5L0
>>283
まあ、パワーストーンの分野だから厳しく言われないだろうけど、あれもよーするに水晶やからね
289名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 16:36:47.33 ID:2moGAopd0
もう一生楽天で買い物しないからどうでもいいわw
290名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 16:37:41.90 ID:6wHURqUk0
送料無料にするからレビュー書け、という商品はあえて買わないようにしてる
291名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 16:38:49.10 ID:7+dPRjfj0
普段使いにはいいんじゃない?
プレゼントでも、ジルコニアなんだけど、って前置きすればいいよ。
292名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 16:39:36.67 ID:CoVrSBic0
>>287
右がジルコニアで左が本物だと思ったw

はよ正解を!
293名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 16:41:11.39 ID:zD8sCYPcP
>>276
答え

左がジルコニア
294名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 16:42:43.01 ID:b19AnQgm0
   /⌒`⌒`⌒` \
  /           ヽ     (   )   )
 (  ノ⌒〜⌒〜⌒ヽ、 )    ( (     )
 ヽ/    \, ,/   i ノ      ゞ  ) /
  |    <・>, <・>  |  ,、,、   ヽ  ノ
  | 、   ,,,,(、_,),,,   ノ| [∩二l二二lll;ソ
  ヽ   ト=ニ=ァ   / /__ソ
,,.....イ.\  `ニニ´  / ̄|   |   正解だ
:   | ' ` ┻━┻ .|ヽ |   |  褒美に競争力を買う権利をやろう
   |  \/゙(__)\,| . i、   |
   >   ヽ. ハ  ||  |ヽ_ノ   ______
     / ̄ ̄ ̄ ̄ヽ-'ヽ--'  /  競争力  ./| 
    .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/|    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| ______
 / ̄競争力 /|  ̄|__」/_ 競争力   /| ̄|__,」___     /|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ 競争力 ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄|/ 競争力 ./|   /  .|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/l ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| /
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
295名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 16:44:28.76 ID:CoVrSBic0
>>293
もう本物を欲しがる資格がありません…
296名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 16:44:51.60 ID:sXEYS0fz0
マイナスイオンなどというワケの分からないものが大手メーカーから出されているのを見れば
日本って国は結構いいかげんな国なんだと分かるだろう
297名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 16:49:04.46 ID:Ua9YyBH60
>アマゾンで同様の商品を見ると1000円程度である。

これですね↓
http://www.amazon.co.jp/dp/B00C0NYRQ8/ref=sr_1_21?ie=UTF8&amp;qid=1383896718&amp;sr=8-21&amp;keywords=cz75
298名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 16:56:48.21 ID:V/z7wakN0
>>246
売れてない。

このスレみたいな「今週のネットセール詐欺」みたいな監視スレ今まで立たなかったのが不思議。」
299名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 17:04:11.98 ID:Ocl2yihU0
偽装のデパートだな。こりゃ球団の楽天も身売りだな。いまなら77%引きかも。
300名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 17:04:31.21 ID:V/z7wakN0
楽天の横暴にモノ申す
ムーギー・キム :プライベートエクイティ投資家 2013年07月05日

楽天は自分の気に入らないレポートを書くアナリストには情報を提供しないと公言している
http://toyokeizai.net/articles/-/14623?page=2
301名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 17:06:25.38 ID:yABvRRV00
302名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 17:08:13.48 ID:91sMqf9j0
ぶっちゃけ人工ダイヤと天然ダイヤはまったく同じものです
違うと言い張ってるのはデビアスだけ
303名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 17:09:40.10 ID:0CZMMP5UP
>>109
どんだけバカなんだよw
304名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 17:13:22.27 ID:1ItRSSUV0
>>302
アフリカでの強制労働と屍の上に完成した天然ダイヤアクセは価値があるだろう
305名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 17:13:34.33 ID:UHaWbnK00
パッと見で綺麗すぎるのはジルコニアかな。

本物と区別出来ない名称は困るけど、見た目がダイヤに似てるからと名前に含むのは許容範囲かと。
306名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 17:17:11.07 ID:2NlArhV+0
>>302
czは人工ダイヤですらない
307名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 17:18:39.02 ID:askIrLH50
>>305
「キュービックジルコニア・ダイヤモンド風」なら問題ないが「czダイヤモンド」と実態部分を略すのはなあ

まあ普通の人ならczって何だろ?と調べるとは言え
308名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 17:19:08.47 ID:ENs6sbnK0
もう、くやし涙でこのスレが見れない(;O;)
309名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 17:23:08.97 ID:fDdZRRkb0
http://item.rakuten.co.jp/nashare/cz-diamond/


http://minus-k.com/nejitsu/loader/up270251.jpg

どうやら厳然されたCZらしいwwwwwwww
310名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 17:23:44.12 ID:1irpKuNZ0
楽天店舗、減少惨状…課金増に悲鳴、続々退店
「あんなにセコイ商売はない」

「カネ、カネ、全部カネ。店が儲からないシステムになっている。広告を打つだけで数十万円。楽天が客引きのため『やれ、やれ』という大安売りもプレゼントも店の負担。
小さな店は赤字だ。イヤなら(出店を)やめろという。あんなにセコイ商売はない」。そう吐き捨てるのは、楽天に出店するある食料品店主。

 関東地方の店の店員は「出店費用と手間の割に売り上げはほとんど見込めない」と明かす。同店は今春退店。現在は独自のネットショップを運営する。

 楽天によると、今年1月から3月までの退店数は836店。全体(1万5781店)の5%にあたる。同社は「規模からすれば特に多い印象はない」と意に介さないが、前期の802店舗から増加。一方、新規出店数は1460で同2126から大幅減少。
「既存店舗に紹介を依頼するなど、新規店舗集めに躍起になっているようだ」(関西の出店者)
 直接の原因とみられるのが、今年から改訂された利用料金。これまで無料だった売り上げ100万円までに対し、約4%の「システム利用料」が課金されることになったのだ。
http://www.asyura2.com/0601/livedoor2/msg/182.html
311名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 17:24:51.37 ID:WyEMQ/OE0
アマゾンも検索したら似たようなもんじゃんWWW

ピンク 1.0ct ダイヤ ネックレス cz. 一粒 ダイヤ ネックレス レディース CZダイヤモンド シルバー925 プラチナ 仕上げ ペンダント

参考価格: ¥ 42,800
セール品: ¥ 3,300

OFF: ¥ 39,500 (92%)
312名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 17:25:43.83 ID:4Enh6Agm0
そういうのは楽天に文句言うよりデヴィアスにチクったほうがいい。
二度と商売できなくなるぜ。
313名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 17:26:03.35 ID:O0+7LckH0
見て区別がつかないなら、本物ってなんなんだろうね
314名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 17:28:12.56 ID:WfwCJvr/0
>>307
ミスリードを誘ってるのは間違いないよね。俺も最初は調べた口。

ダイヤモンドって素材の名前ではなく(素材なら炭素)ある種の状態の名前らしいので
まあダイヤモンドに見えるものに名前が含まれていても許容範囲かなと。
ダイヤモンドダストにダイヤモンドが入ってないから偽装とは言わないしな。
315名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 17:28:16.47 ID:Wk0yD5wq0
等級がゲロ低いんだろうなと思ったらそもそもダイヤですらないというw
316名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 17:28:29.69 ID:/xNleNSv0
>>313
見る人が見れば一発で分かる
分からないのは宝石の名前しか興味がないバカだろ
一つ本物を持っていれば全く違うからすぐ分かるよ
317名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 17:28:44.82 ID:U9zKm5ZG0
>>312
本物扱ってない会社なら何の関係もないだろw
318名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 17:28:40.99 ID:tD0JLeBG0
キュービックジルコニアでもいいじゃんとか言う奴は一生カニカマ食ってろ
319名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 17:29:30.65 ID:CM+XTbWE0
いい機会だから消費者庁の一斉ガサ入れでこの手の商売一掃して欲しいわ
320名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 17:30:10.61 ID:8FMMOSnr0
てか、キュービックジルコニアをキュービックジルコニアとして売って、
それを了承して買う分には何ら問題ないわな
あれをダイヤっていって、ダイヤの種類の一つであるかのように錯覚
させて売るのであれば問題だろ。
消費者庁は本格的に入ってこいや。
321名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 17:30:19.03 ID:askIrLH50
>>313
だからキュービックジルコニア自体は別に気軽に使えるんだし悪くない

言われてるのは無知に混同させる様な売り方の話だろ
322名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 17:30:25.18 ID:ge5kHJot0
>>318
カニカマに何か恨みでも?
323名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 17:32:18.78 ID:rmh8Xtlm0
騙される方が悪いと言っていたら何も改善しない
324名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 17:34:23.70 ID:AH9Y0wRi0
本物のダイヤを買うほうが実は騙されてるんじゃないのか?
鑑定しなきゃわからん物なら人工石でいいよ。
325名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 17:35:20.52 ID:2NlArhV+0
鑑定しなくても分かるだろ
326名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 17:36:34.95 ID:BazEfGid0
人工ダイヤですらないのか
327名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 17:37:30.29 ID:TTf0/6vr0
1.0ct-42,800円な時点で本物と思う人がおかしい。
328名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 17:37:37.22 ID:8FMMOSnr0
三木谷が完全に、楽天は被害者かのような発言してるのが
腹立つわ。
セールの特集ページからリンクされてる業者が「勝手に
やった」なんてことはないだろうが
329名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 17:38:11.18 ID:8GMgii5L0
裸石の状態でキュービックをパッと見ただけで判別しろってのはちょっと無理

手にとってルーペで見せてくれたらわかる
330名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 17:40:02.12 ID:XIX2ud7b0
>>2
騙される方が馬鹿とか言うチョンかおまえ。
331名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 17:40:54.05 ID:8TvrI4PX0
合皮をレザーとするのも不正表示だと思う
332名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 17:41:37.89 ID:aWEZx3eJO
ここまでクレイジーダイヤモンド何回出た?
333名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 17:43:52.49 ID:askIrLH50
>>324
まあ庶民が買えるダイヤならその通り
売る時の価値はPt、Au部分のみ

これはPt、Auも使ってないけどね
334名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 17:44:57.18 ID:Z0/PgaET0
なるほどー


楽天市場は審査がほぼ無審査に近くて詐欺商店がたくさんあるところなんだね
ビジネスモデルとして根本的に破綻してるよね


つまり楽天市場とは詐欺商店を容認する仕様
335名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 17:52:18.01 ID:rf3rItxP0
今更すぎてこんなのみんな知ってて買ってるのかと思ってたわ
ちゃんとCZって付いてるし
336名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 17:53:00.32 ID:egXlErTg0
http://review.rakuten.co.jp/item/1/280098_10000993/1.1/?l2-id=item_review
楽天優勝セールで78000円を4671円ととてもお買い得品で購入しました。
が、セールの翌日に商品を見ると、78000円はそのままで4200円で販売していました。一瞬、目が点になりましたよ。
これって今話題になっている二重価格の詐欺ですよね?
しかも優勝セールの時の方が通常時よりも高いってどういうことなのでしょうか?
とりあえず楽天のサポートセンターに通報し、対処を考えていきます。

偽装価格なうえにセール時の方が高いって笑える
337名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 17:53:36.17 ID:aPJlafW20
これ何年か前に楽天に苦情入れたわ、他からもクレームがあったって言ってた
こんな詐欺まがいの商売を今まで放置、ヤフーも同じ

ニューヨークからの贈り物
・楽天 http://item.rakuten.co.jp/fromny/1160364/
・ヤフー http://store.shopping.yahoo.co.jp/fromny/

1.25ctのフローレスが\29800で買えるわけねーだろ!ww
そもそもフローレスなんて探してもなかなか見つからんわ
実際にはキュービックだが、K14、キュービックでこの値段は高過ぎw
残念ながら、ダイヤと信じて買った人結構いると思われ
338名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 17:54:07.60 ID:+1IjwgYt0
>>276
噛んでみないと分からないな
339名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 17:55:17.67 ID:uiy6WyhN0
PUレザーは最近、シンセティック・レザーとかいう言い方にしてるトコもあるな。
340名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 17:55:20.40 ID:T6JG30U90
三木谷くんに日本の諺を教えてあげよう、

「類は友を呼ぶ」、

どうだ今の君にぴったりじゃないかw
341名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 17:58:27.34 ID:LDe2D8rqi
楽天の店の中では注文を受けてから商品をメーカーに発注を掛ける所がある。
だから一ヶ月ぐらい納期が掛かるとかある。
「いーでじ」とか
今はノジマオンラインか?
342名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 17:59:37.32 ID:8FMMOSnr0
勝手にセールしたとして問題の店舗を閉鎖した三木谷の
対応に、店舗業者側からは「話が違う」と不満の声@フジ
CMあけくるってお
343名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 18:00:05.14 ID:OVezv3Ns0
三木谷の指示だろ
344名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 18:00:15.82 ID:V/z7wakN0
>>308
高い授業料だとおもって部屋に飾っておけ
345名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 18:00:26.52 ID:FEWviYW40
合成ダイアモンドをダイアと略すのは優良誤認にあたらないらしいが
ジルコニアは出す場合は必ず模造ダイアモンドと表記することが奨励されてるから
これは立憲されたらアウトだろう
346名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 18:02:00.22 ID:8FMMOSnr0
>>308
買っちゃった?
消費者センターに相談するといいよ
ダイヤモンドって名前出してるから、出した以上は説明不足の点を
指摘できる。
業者に返品返金対応を打診して、それに応じないなら消費者センターに
相談の上警察に被害届出したれ。
347名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 18:02:18.52 ID:0u0Ibly10
czはczであってダイヤモンドではないのか。

つまりガラス玉もSiダイヤモンドとして売れるって事か。
348名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 18:03:15.14 ID:FEWviYW40
>>341
ドロップシッピングの場合
349名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 18:03:25.19 ID:ZobcHLI60
これだけ騒ぎになってるのにまだ頑張ってる汚店もあるんだよ
残り1個だから誰か買ってあげれば?

http://item.rakuten.co.jp/ashiya-rutile/10mmajoite-6806-it-ssale/
350名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 18:04:54.26 ID:V/z7wakN0
>>322
何故かカニカマは偽モノ商品の代表選手なんだよ。
351名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 18:04:57.40 ID:7ibmk58M0
楽天って店舗数を増やす為に偽物しか扱ってない業者でも
金さえ払えばそれを承知で店舗持たせるって有名だったろ。

楽天は、中国や韓国の露店と何が違うのってレベルだよ。
352名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 18:04:55.39 ID:LIuTMh1h0
プリンスメロンをメロンだと東京生まれの嫁が言い張ってたなぁ
クラウンメロンの本場に嫁に来て、そりゃ無理だって
353名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 18:05:44.08 ID:hJQCqP480
>349
価格ワロタwwww
354名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 18:06:24.41 ID:+mImyaQj0
>>341
明記してるならアリだろう
355名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 18:06:46.35 ID:ge5kHJot0
>>349
あれさっき見たときは「売り切れ」になってたような?
356名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 18:06:57.56 ID:8FMMOSnr0
業者の言い分

・セールなどに参加するショップは、「(参加を)申請する」メールを送るシステム
・楽天側からの返事はなかったが*今までにも*申請メールを送って返事はなかったので
大丈夫だと思ってセールを行った
・今日一方的に閉店するメールが楽天から送られてきた

↑逃げるために用意周到なことしてますなぁ楽天
357名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 18:07:29.70 ID:8BdVBoCZ0
彼女や奥さんにプレゼント?
宝石店で買えやw
これが似合うかな?喜んでくれるかなと
選んだ気持ちをもらう側は、
そのプレゼント以上に喜ぶんだよ。
自分のために時間を割いて買ってくれたんだってね。
ダイヤをお!安い!って見もせずにプレゼントとして買うなんてね。
358名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 18:08:02.44 ID:rBB2+bI10
松田聖子 瞳はダイヤモンド
これも訴えた方がいいな
359名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 18:08:18.82 ID:LDe2D8rqi
>>354
明記して無い。
更に店側の勝手なキャンセルは可能で、
客側のキャンセルは如何なる理由であっても不可。
360名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 18:08:23.01 ID:eT35P+bo0
>>349
このお値段はどういうことなの
361名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 18:08:37.93 ID:V/z7wakN0
>>335
チェコ共和国産ダイヤモンドのこと?
362名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 18:09:16.45 ID:DRxI3UHK0
>>349
なんじゃこら、と思いながら読んでいって、吹いたwww

こらまた豪気なお店w   誰か漢気のある奴買って見るか?
363名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 18:10:09.18 ID:TmfUgdTs0
三木谷=犯罪者
364名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 18:11:00.18 ID:k0FfPbaX0
楽天では何も買えない怖いですね、次回から一切楽天では買いません。
365名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 18:12:06.07 ID:8FMMOSnr0
>>349
当店通常価格 450,000円 (税込)
芦屋ルチル価格 4,500,000円

366名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 18:12:19.94 ID:LDe2D8rqi
>>364
アマゾンとかで買った方が良い。
367名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 18:12:27.97 ID:423t+z+L0
田中マー君も フルボッコだなw

反抗期の田舎者の田中君が、ロペスにホームラン打たれて 負けて悔しかった事?

ただの ガキじゃんwww
368名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 18:13:57.16 ID:z1a/73kH0
czは常識だろ
ただczを天然と偽って販売したら犯罪
369名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 18:14:02.28 ID:kSvbks+I0
割り切って普段使い用にCZを安価で買うのは全然問題ないと思うのだけど
レビュー見てると稀に滅多に宝石買わない人が値段に釣られて紛い物を婚約指輪として購入してるんだよね
そんな無知に記念の品を贈られる恋人が気の毒でしょうがない
370名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 18:15:39.21 ID:sHIY6VrG0
ビ ッ ク カ メ ラ   も   や っ て た の か ?
371名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 18:16:20.80 ID:0u0Ibly10
アマゾンより安い = お買い得

アマゾンより高い = ボッタクリ



ジャップが運営する楽天が、全然誰からも信用されてなくてワロタwww

税金払わない黒船メリケンを絶大に信用するジャップ共・・・・ジャップ・・・・wwwwww
372名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 18:17:08.96 ID:Uqe7xPn/0
もはや詐欺だな
373名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 18:17:30.33 ID:l2/enca00
大陸の通販のほうがまだ楽天より良心的なきがするわw
374名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 18:17:52.82 ID:1Xbcj6SI0
こういうあやしい店、多いよね、楽天。

ショップレビューで酷い評価が貯まったら追放するとか、必要だと思うよ。
375名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 18:18:08.70 ID:ZlG+sBQyi
>>373
でも、箱ごと爆発するかも知れないぜ?w
376名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 18:18:52.28 ID:7uWzrCmzO
>>359

まさに今そういう店舗に注文して、商品を待っている状態。
注文したのは10月28日。問い合わせメールもシカトされてる。
377名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 18:20:09.28 ID:ASAOxNbz0
>>349
販売再開?w
378名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 18:20:34.14 ID:LDe2D8rqi
>>376
どうしても楽天で買う時にはレビューを必ず読む。
これを徹底しないもいけない。
379名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 18:20:41.93 ID:zxLexPNP0
民度の低い国民だな おい
380名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 18:21:23.10 ID:U9UaIrPA0
>>349
ちょっと前に見たとき2個だったから1個売れたんだな。
381名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 18:21:23.79 ID:DRxI3UHK0
>>368
CZ は構わんけど、 それを”ダイヤモンド”と称するのは違法。
382名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 18:23:31.23 ID:1Xbcj6SI0
大手ショップを覗いて、詐欺ショップ見本市みたいなもんだよね。
383名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 18:24:09.79 ID:gBHw0h/M0
三木谷逮捕まだか
384名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 18:24:12.94 ID:V/z7wakN0
島耕作で、パーティーに偽ブランドネクタイを着けてた日本人会社員の話は面白かった。
馬鹿な後輩がサプライズでそれを鋏で切って驚かせ、その場で本物のブランド品をプレゼントした。
会社員は馬鹿者!と後輩を殴った。
会社員はそれを偽ブランドと知っていたのかもしれない。
だがそれを贈ってくれたのはフィリピンに残してきた自分の娘。
日本人の父のためにお金を貯めて贈ってくれたモノだったので大切にしていたのだ。
385名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 18:25:25.58 ID:QS1wYGzw0
楽天って変な石とかネックレス売ってる店いっぱいあるよな
全部怪しげだけどw
あんなの買う奴がバカだろ
386名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 18:26:47.26 ID:l2/enca00
中古のスーパーコンピューター
http://item.rakuten.co.jp/shop-inverse/67sh0095245_47/
387名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 18:27:54.36 ID:8FMMOSnr0
>>385
俺の知り合いでパワーストーン趣味で集めてるのがいるが、
ああいうのこそネットは信用できないって言ってた
ライト当てるとえらい輝いてみえるのと、加工ソフトでいくらでも
透明度増したりできるから、石は目で見て買わないとダメだって
388名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 18:28:49.11 ID:qBFm+F9F0
>>385
別に石ならアマゾンでもどこでも売ってるけどレビュー多いから買ってる奴はいるんだろ

アマゾン↓
http://www.amazon.co.jp/s/ref=sr_nr_n_12?rh=n%3A306209011%2Ck%3A%E6%B0%B4%E6%99%B6&keywords=%E6%B0%B4%E6%99%B6&ie=UTF8&qid=1383902783&rnid=2321267051
389名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 18:29:28.63 ID:ZlG+sBQyi
>>386
100万wwww
たとえ10万でもぼったくりwwww
390名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 18:30:30.49 ID:U9UaIrPA0
>>386
苦情電話掛けまくれwww
391名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 18:32:46.05 ID:ge5kHJot0
>>386
>【会社概要】
>ヤマダ電機グループ インバースネット株式会社

・・・w
392名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 18:33:28.85 ID:mjPsnKHT0
>>386 え?えええ?
393名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 18:34:28.16 ID:DRxI3UHK0
>>380
上の方で、一回ゼロになってるらしいから、絶賛販売中らしいな。
一日かそこいらで900万近い売り上げか。
394名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 18:36:34.54 ID:1ItRSSUV0
楽天で購入する人ってwww
騙されたことがくやしいの?
それとも数百円損したことが悔しいの?wwww


http://review.rakuten.co.jp/item/1/280098_10000993/1.1/?l2-id=item_review
楽天優勝セールで78000円を4671円ととてもお買い得品で購入しました。
が、セールの翌日に商品を見ると、78000円はそのままで4200円で販売していました。一瞬、目が点になりましたよ。
これって今話題になっている二重価格の詐欺ですよね?
しかも優勝セールの時の方が通常時よりも高いってどういうことなのでしょうか?
とりあえず楽天のサポートセンターに通報し、対処を考えていきます。
395名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 18:36:39.81 ID:mLbOAtE/0
そもそも楽天なんて信用しちゃいけないことぐらいわかるだろ?
396名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 18:36:57.43 ID:eT35P+bo0
>>385
あんなの、見た段階で怪しさプンプンだよねw
397名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 18:40:28.05 ID:Gmux5FS00
裏路地にある怪しい店みたいなイメージがより一層補強されたな
398名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 18:40:28.92 ID:ZlG+sBQyi
>>394
どちらに腹を立てているにしても
自分の頭が悪い事には、腹を立てないんだなw
399名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 18:40:58.61 ID:nr5ClEsr0
やべえ・・・詐欺市場だったんか
詐欺で稼いだ金で球団買ったえげつない会社だったのか
400188:2013/11/08(金) 18:42:40.07 ID:ASAOxNbz0
今見たら

参考価格 1,700円 (税込) がなんと!
SALE特別価格 667円 (税込 700 円) 送料別

になってたwwwwwwwwwww

楽天公認の10倍セールメールで告知してこれだからなw
シュークリームも楽天が悪いわ
401名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 18:45:00.66 ID:ge5kHJot0
>>394
今見たら4000円になってる気がするんだが・・・

今頃血の涙でも流してるのかな
402名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 18:47:55.25 ID:Zw9sXAm50
嫌なら買うな
403名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 18:51:39.58 ID:2NlArhV+0
イタリア語と英語のショップ発行保証書って何なんだろうな
日本人がやってる店だろうに
http://image.rakuten.co.jp/grazie-gift/cabinet/template/itempage_parts08.jpg
404名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 18:51:44.08 ID:+lSSQZgV0
nod32の三年版を1000円で売ってた店が速攻で閉店されてて笑った。
405名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 18:53:04.60 ID:YuWPC4Ar0
>>394
彼女へのプレゼントにって
商品説明に記載あるけど
こんなのもらったら絶句だわ
4000円って
406名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 18:53:25.04 ID:vSlD+gS40
泥棒市場よりひどいよなぁ
あそこは一応適正価格で売ってるしw
407名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 18:57:16.49 ID:bxcfvziw0
>>403
ゴミじゃない?
408名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 18:58:08.42 ID:0u0Ibly10
>>403
これをありがたがる馬鹿の専門店ですという暗意になってる。

まともな知能がある人は、これをみて買わないので被害届を出さない。
これを見ても理解出来ない馬鹿は、買っても理解出来ないので被害届を出さない。

一種の自己防衛装置だ。


ねっとで、お前らが馬鹿にいらない知恵をつけるから問題になるw
409名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 19:16:14.20 ID:LjUJNETp0
ダイヤモンド自体が
ユダヤのぼったくり価格だからな。
410名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 19:19:18.28 ID:uQO/rxsD0
楽天カード会員専用と称したこーなーにも、これあるよ。
安すぎるし、クオリティに関する表記がないから変だなと思って良く見ると、cz。綺麗だけどね。

それか、クオリティ表記がすごく小さいJカラー、Iクラス、poorカットとか。ごみだろ。
411名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 19:20:28.47 ID:UMfYkwfU0
スーパーセールだとポイント欲しさに皆買うから
値段高くしても売れるんだろうねー
412名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 19:27:27.12 ID:0/s5yS910
おまえらレビューを星1で絞って読んでみろw
メシウマw
413名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 19:28:25.31 ID:DRxI3UHK0
>>403
なんか、日本語の文章としてこなれてない感じがする。
改行も機械的だし、文末同じ 〜おります が続いてるし。
特に 唐突感のある、ですから、 の使い方、↓最後の一文あたり。
こちらの品質保証書はお付けしておりませんことご了承ください。
414名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 19:30:14.99 ID:DgadIANl0
楽天えげつねぇな
415名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 19:32:15.05 ID:tqdwWcNl0
厳正な審査のうえジルコニア人造石をダイヤと偽って売りつけてんのかw さすが三木谷
416名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 19:34:18.30 ID:rL6D/EwrO
楽天プラチナ会員だけどアマゾン見てから買うのは常識だろ?
417名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 19:35:18.70 ID:HH68w7y50
これは酷い
418名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 19:35:15.91 ID:8jBMJ+o80
前時代的な酷いレイアウトは意図的に誤謬を招く為のものなんだろうね
419名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 19:35:46.00 ID:5kH6tk3k0
探偵ファイル

続報・楽天セール悪徳業者の正体!北海道知事が応援
http://www.tanteifile.com/geinou/scoop_2013/11/08_01/
420名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 19:39:32.45 ID:9FcwvhAx0
このキュービックジルコニアだって40000もしないでしょ
421名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 19:40:50.43 ID:0/s5yS910
>>308
レビューに返品に応じて貰ったって人がいるじゃん
422名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 19:43:41.25 ID:DRxI3UHK0
>>420
ちゃんと>>1 嫁w  アマゾンなら1000円ぐらいって書いてあるがな。
423名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 19:46:00.08 ID:DRxI3UHK0
あ、そうか。


 楽天で4万円の商品が amazonなら 1000円で買えます! って宣伝すりゃいいねw>アマゾン
424名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 19:46:21.41 ID:zz6MnnhB0
 
詐欺サイト認定だろ

VBはアクセス遮断しろよ

(したら面白いな)
425名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 19:47:58.20 ID:l2/enca00
そっか!だから文字じゃなく画像ばっかりのサイトなんだ
426名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 19:48:48.03 ID:V2a+CPiE0
西川史子先生が広告塔やってるんだけどwww
427名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 19:48:59.10 ID:xzLcHxdt0
ニューヨークからの●●物 って店のレビューみると
ガチで騙されてるおっさん、嫁を騙せたと思ってるおっさんが多い
女は見ればすぐわかるけど騙されたふりしてやってんだろな
428名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 19:49:37.98 ID:KAfH7RxmO
誤表記だな
429名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 19:50:03.48 ID:KqJisjAbP
楽天金持ってるし政府や官僚に潜り込んでるから、潰されないな

堀江がやったら逮捕だろ?
楽天サイト停止にして全店舗調査だろ普通は、時間稼ぎと証拠隠滅の時間を与えてるだけだな。

楽天をNGサイトに登録しちゃえよ
430名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 19:50:26.35 ID:X03OS/hV0
この流れで海賊版OS販売あたりも片付けとけよ
431名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 19:50:41.10 ID:cMElJc2k0
これ
完全に詐欺だろ



なんで
逮捕しねぇんだよ
432名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 19:55:02.04 ID:+c+oVZSF0
>>431
騙される情弱が悪いのです
433名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 19:55:20.93 ID:jjuExpq60
安倍政権の閣僚は、まるで楽天側が被害者かのような記者会見してたな。

まあ自民党の本質ってのはそういうものなので、あまり過度に肩入れする
ことなく、多少割り引いて見ておくのがいいだろう。
434名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 19:55:54.82 ID:mmbbQeqD0
これじゃさ、薬のネット販売可能になっても楽天じゃ買えないじゃんよ。お?
435名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 19:57:51.51 ID:KqJisjAbP
西川史子先生に詐欺サイトや詐欺の片棒を担ぐ人とは口も聞きたく無いてすねってメールしようぜ。

小森純やほしのあきと同レベルになるぞ、西川が広告塔なんだろうけど、指摘や指南、指導の意見は楽天に堂々と言って良いと思うぞ
436名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 19:59:34.10 ID:sHIY6VrG0
ビ ッ ク カ メ ラ   も   や っ て た の か ?
437名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 20:00:38.48 ID:eY5COMUl0
>>384
中沢部長のエピソードだべ
娘じゃなくて息子でスナックのママとの子供な
438名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 20:02:27.52 ID:vEObxeOk0
>「czダイヤモンド」を「ダイヤモンド」として販売している

おいこの記者日本語不自由なのか?
キュービックジルコニア(cz)を「czダイヤモンド」と表記してダイヤモンドと混同させ高い値段付けてるって話だろ
なぜそのタイトルになる?
439名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 20:03:04.89 ID:1ItRSSUV0
       /⌒`⌒`⌒` \
      /           ヽ
     (  ノ⌒〜⌒〜⌒ヽ、 )
     ヽ/   ―   ー  i ノ
      |   --、, 、ー-  .|   この度はご迷惑をおかけし
      | 、   ,,,,(、_,),,,   ノ|  
     ヽ   r‐=‐、  /
      \  `ニニ´ /   
        ` ┻━┻' 

       /⌒`⌒`⌒` \
      /           ヽ
     (  ノ⌒〜⌒〜⌒ヽ、 )
     ヽ/           i ノ
      |    \, ,/   |  本当に申し訳ありませんでした
      |   ー,    ー  |   
      \ ,,,,,ノ(、_, )ヽ、,./
      /` `ーニ=-'"´\



       /⌒`⌒`⌒` \
      /           ヽ
     (  ノ⌒〜⌒〜⌒ヽ、 )
     ヽ/   ー-'  へ  i ノ
      |    <・>, <・>  |   じゃ、質疑応答は英語でお願いしま〜す
      | 、   ,,,,(、_,),,,   ノ|
     ヽ    _____ゝ  /
       .\  `ニニ´ /
        ` ┻━┻' 
440名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 20:03:05.40 ID:oZFccG9I0
物売るってレベルじゃねーよ
441名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 20:04:08.45 ID:0iCidovF0
楽天で買い物して安全ですか?
社長が商品勝手に売ってるみたいなこと言ってましたけど
442名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 20:05:10.31 ID:p+qoAeLI0
半島企業だから

息を吸う様に嘘を吐く
443名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 20:07:37.79 ID:xzLcHxdt0
>>219
中古は知らんし抜け道もあるって指摘はされてるけど、
建前としては日本もキンバリープロセスに参加してるから
今日本に出回ってるのは紛争ダイヤじゃないフェアトレードダイヤだよ
444名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 20:13:05.19 ID:1ItRSSUV0
>>443
紛争ダイヤじゃないフェアトレードダイヤ=デビアスに価格統制された石ころ
445名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 20:15:15.89 ID:2hG8mRAL0
屑ダイヤだったら、売値はつかないし似たようなものだろうがなw
446名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 20:18:07.05 ID:jGR5jbyq0
定価の3倍でセールだ!
447名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 20:18:18.26 ID:xzLcHxdt0
>>444
デビアス抜きのフェアトレードダイヤにはカナダ産もロシア産もあるから
金さえ出せば買えるよ
ただ高いから庶民はもっと安価なデビアス選ぶってだけだ
448名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 20:21:11.61 ID:jGR5jbyq0
〜まとめ〜
楽天価格 42,8000円
優勝セール価格 3,480円
Amazon 1,000円程度
449名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 20:24:52.64 ID:+c+oVZSF0
>>448
Amazonで100個買っておいたのを
バカ100人に1個ずつ売るのに成功したら
24万8千円の利益だね
450名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 20:26:05.19 ID:qBFm+F9F0
>>448
アマゾンの1000円程度のやつはシルバーじゃなくて真鍮だから比較するなら同じシルバーのじゃないと
451名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 20:26:09.90 ID:3fBZ/ugu0
いまさら驚かない
楽天市場を使ってたらこんなのはありえるということはみんな知ってた
怪しい店舗はたくさんあるし、あえて黙認してただけ
楽天が優勝してなかったらいまだに発覚してないよ
452名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 20:30:14.21 ID:XHydo0JB0
>>1
昨日2chのスレに貼られてたやつか
かなり騙されて買ってた人いたな
453名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 20:30:45.17 ID:JK1dz6Qa0
楽天市場で買い物するときは偽物をつかまされないために
まず店舗の情報を自分で調べるのはデフォだろ?
店の名前をネットで検索したりして、本当にそういう店が存在するのか
店の評判からすべて調べて初めて買う。

はっきりって楽天市場は中国で商品を購入するのと同じ。
初心者は騙されないように気を付けるべき。

俺はいままでそうやって楽天市場を使ってきたから
インチキだの詐欺だの今更騒いでいるのは驚くw
454名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 20:32:26.80 ID:+c+oVZSF0
これは詐欺事件ではなかろうか?
455名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 20:34:07.64 ID:XHydo0JB0
楽天が優勝したのでAmazonで買い物しようと思います
456名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 20:34:27.68 ID:FpzBZiHZ0
しかし、CZとか書かれても、シャープのパソコンか、チェコ? だな
457名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 20:36:18.97 ID:4H9vu+mB0
彼女へのプレゼントをこんな所で済ませようというやつが
結局は騙されるんだよな
恋人への贈り物は金と労力を惜しまずにと言う事だな
458名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 20:36:58.91 ID:2hG8mRAL0
>>456
いや、チンチンズルムケだろ
459名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 20:37:21.32 ID:BRqYQwOB0
すでにヤフーにも出店してる。。。

オープニングセール 出店ショップ
http://store.shopping.yahoo.co.jp/serie/j-n-109-1ct2ctset2.html
460名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 20:37:58.38 ID:qBFm+F9F0
アマゾンで全く同じ商品はこれだな↓


czダイヤモンド(キュービックジルコニア) [プラチナコーティング加工] 一粒ネックレス 2連金具 ダイヤモンドの輝きを再現!【プレゼント用ハートケース入り】

参考価格: ¥ 17,800 ⇒ 価格: ¥ 4,980   OFF: ¥ 12,820 (72%)
461名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 20:39:39.21 ID:GU6XAwXn0
>>456
同年輩発見!
ウイアー (^^)/\(^^) ナカーマ
462名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 20:39:52.80 ID:HVOC1jYy0
見た目が綺麗なら人造石でもいいんじゃない?
楽天では買わないけど
463名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 20:43:06.74 ID:yhWzqqZE0
464名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 20:44:20.70 ID:KqJisjAbP
楽天に取っての顧客って店舗だよな
エンドユーザーは客じゃないんだよ

パチンコ業界に似てるな、上部団体や台メーカーから見て顧客はホールであってエンドユーザーでない。

どちらもエンドユーザーは大事だけと、最重要事項では無いって事

顧客のホールの意見は大事で、保護します、エンドユーザーはカモだ貧乏乞食扱い
465名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 20:46:06.31 ID:XHydo0JB0
>>463
これが社員かよ
中高生にしか見えない
466名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 20:46:15.03 ID:28Szv5FA0
cz75が3480円なら10丁欲しい。
467名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 20:51:36.07 ID:V/z7wakN0
>>403
俺イタリア語読めるんだけどこれは酷いな。
カタカナ発音でグラッチェは久しぶりに見た。二行目もGraizeって綴り間違えてるしw
画像の中は細かすぎて読めん
468名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 20:54:01.37 ID:TQ4yHH3t0
>>462
キュービックジルコニアという物を理解しており、自分で普段使う物として買うなら全く問題ない
(チェーンのアレルギーの問題は別にあるが)

czダイヤモンドとわざわざメインである方を略し、プレゼント向けと謳う(詳しくない人を釣る)のは疑問
469名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 20:57:44.40 ID:srvZWkoM0
>>463
ひろゆきに似ているな。IT顔している。
470名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 20:58:54.80 ID:rmh8Xtlm0
>>468
男性の購入ランキングで上位にいた気がする
罪深いわ
471名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 21:04:04.97 ID:HThW43/3i
ダイヤなんて価格操作されて高いだけ
本来はキュービックと大差ないもんだわ
472名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 21:04:15.21 ID:4eK2wejx0
>>5
キュービックジルコニアはZrO2にY2O3などを数%混ぜることで
常温でもキュービック構造を取るように工夫した不純物満載の酸化物結晶です。
473名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 21:04:36.10 ID:bMKS2VA3O
今後詐欺天と呼ばしてもらうわ
474名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 21:05:34.78 ID:V/z7wakN0
>>447
市場がダイヤモンドを欲しがるから紛争ダイヤはなくならない。
フェアトレードも結局は紛争ダイヤを無くすことは出来ない。
悪魔はフェアトレードに1%の紛争ダイヤをまぎれ込ませる
日本への輸入牛肉は安全と言うのと一緒で、人は目をつぶって信じ込みたいだけ。
475名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 21:09:39.74 ID:V/z7wakN0
>>459
こっちは堺市のセリエという会社か。

>>463
これこれ。この画像が欲しかったw。
これは吉野家幹部のあの「嫌なら食べなければ良いのではないか」と同じインパクトがある。
476名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 21:17:14.42 ID:n4kYJz3y0
>>54
馬鹿で不細工はチョンだから。圧倒的にな。
477名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 21:21:11.97 ID:cU9PybJe0
一気に偽装関連でてきたなw
なんか本当に批判すべきことを何か隠すためにやっているんじゃ無いのかw
478名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 21:25:23.12 ID:V/z7wakN0
>>477
しまむら土下座、みずほ2億詐欺、フジテレビラジコン猿、日展書道、食材偽装、そして楽天定価偽装セール・・・
最近2chがおもしろくて困るw
479名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 21:26:42.71 ID:gXCGCqOI0
宝石があるなら、エステやネイルアートもありそうだなw
あと占いか・・・w

77%offで男性向けだと・・・
競馬必勝法かw
480名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 21:28:38.22 ID:l2/enca00
481名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 21:37:38.75 ID:z2oB08ZA0
こんな状況で薬のネット販売目指してるのか。
楽天発の薬害が発生しても不思議じゃないね。
482名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 21:41:02.48 ID:bxcfvziw0
1位大杉なんだけどww
483名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 21:47:58.25 ID:uiy6WyhN0
>>463
インフルエンザ流行のときのマスクもこんな感じで、
ガンガン値上げしちゃいましょうって感じだったんだろな。
484名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 21:48:43.19 ID:tke7mAO50
>>32
天然ダイヤでも衝撃には弱いぞ。
硬度を発揮できるのは圧力や擦れに対してだったはず。
485名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 21:50:01.37 ID:V/z7wakN0
もしかしたら俺たちは、楽天イーグルス優勝の瞬間が、あの楽天という会社の電球の輝きだったと
あとで思い出すんじゃないのか?w
486名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 21:53:09.35 ID:l2/enca00
気のせいか楽天からのスパムが減ったような気が・・
迷惑メールが問題になる前に自粛したか?
487名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 21:54:02.03 ID:yeARD9R70
>>481
ジェネリックが元祖品で売られるんじゃない?
488名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 21:54:58.23 ID:4tO7DaXO0
日曜からのマラソン中止か
証拠隠滅しまくってる最中にマラソンしたらばれるからだろうな
489名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 21:55:15.44 ID:ZNeOhSko0
完全に詐欺じゃねーかw
490名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 21:55:24.44 ID:eztTDUWQ0
海外OEMもしくは下請け生産

(特S)…ハリー、グランサンク : (メレリオ・ディ・メレー、ヴァンクリ、ブシュロン、ショーメ、モーブッサン)
(S) …海外メジャー : (ティファニー、ブルガリ、カルティエ、デビアス)
    カッターブランド : (ロイヤル・アッシャー、モニッケンダム) 
(A) …海外ファッションブランド : (シャネル、ディオール)
    指輪専門ブランド : (ニーシング、フラージャコー、マイスター、ラウシュマイヤー、クリスチャン・バウアー)
    イタリアジュエラー : (ダミアーニ、カプアーノ)
    スイスジュエラー (時計ブランド) : (ブレゲ、オーデマ・ピゲ、ロジェデュブイ、ピアジェ、ショパール、フランクミューラー、オメガ)
    その他海外ジュエラー : (フレッド、ディン・ヴァン、カレラィカレラ、レポシ、ジョージ・ジェンセン)
    国内高級ブランド : (ミキモト、銀座和光、ギメル)
(B) …国産メジャーブランド : (田崎真珠、銀座タナカ等)【一部値引きあり】
(B-)…名古屋系ブランド : (ポンテペッキオ等)【値引きあり】
(C) …年配向けチェーン店ブランド : (ベリテオオクボ、ジュエリーツツミ等)【値引きあり】
    若向け丸井系ブランド : (4℃、スター、ヴァンドーム青山、テイクアップ、アーカー等)【値引きあり】
    ゼクシィ系フルオーダー : (ソラ、俄等)【値引きあり】
(D)…御徒町系ゼクシィ激安ブランド : (キホウ、ガラ等)【大幅な値引きあり】
    後発ゼクシィ系ブランド : (銀座ダイヤモンドシライシ、アイプリモ等)【大幅な値引きあり】

完全自社生産

(S) …海外メジャー : (グラフ【値引きなし】
(A)…中目黒系高級フルオーダー専門店 : マツダユビワトウキョウ【値引きナシ】
491名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 21:56:44.25 ID:c4zBMiKB0
薬のネット販売については、三木谷氏が100%正しい。

でも、楽天は終わりました。
492名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 21:57:05.89 ID:gyMBTIce0
http://item.rakuten.co.jp/biwadonya/c-om-5-sp4
激安大バーゲン!明太子ばらこた〜っぷり1キロ!幻の大特価 85%OFF
493名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 21:58:27.88 ID:5Thwa/GF0
ショバ代取ってやってるんだからきちんと監視しろよ三木谷
こんなだから薬のネット販売なんてできねえんだよ
494名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 22:01:26.76 ID:40KhTQON0
http://livedoor.blogimg.jp/shitterusoku/imgs/b/7/b77c806e.jpg

このスレ元気ないね。
まだまだ行けますよ。
ガンガン行きましょうw
495☆かじ☆ごろ☆ ◆Yz9QIyoH3k :2013/11/08(金) 22:02:28.79 ID:L3yDUSPh0 BE:148313257-2BP(3000)
「cz」は「キュービックジルコニア」なんだから「czダイヤモンド」みたいに知識の無い人が
誤認する恐れの高い表記は法律で禁止にすべきだと思うわ。
496名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 22:05:07.56 ID:ydwzhacV0
日本の三大ホリエモン
上祐、ホリエモン、橋下
明日から三木谷君も入れてあげる
497名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 22:07:14.48 ID:V/z7wakN0
>>495
実際、忙しいサラリーマンとかが騙されていると思う。
498名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 22:07:57.83 ID:FEhjvRCz0
越前かに職人 甲羅組ってお店が販売した77%オフセールの目玉商品
明太子1キロ1500円送料別っての
今、送料込みで1980円で売ってるけど、これも詐欺?
写真見る限りでは同じ商品なんだけど…
送料はクール便の送料だから、むしろ普段より高いのでは…
目玉商品だから勝手にやったとは言い逃れできないんじゃないの?
499名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 22:15:26.04 ID:nRZhUBJ50
>>495
×  >「czダイヤモンド」みたいに知識の無い人が誤認する恐れの高い表記

○   「czダイヤモンド」みたいに虚偽の表記

私はジルコニアもダイヤモンドも常識程度の知識はありますが、 
czダイヤモンド なんてダイヤモンドは知りませんね。
500名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 22:17:52.83 ID:qBFm+F9F0
----- czの2カラットのキュービックを本物のダイヤだと思って3,980円で買った男のレビュー (注:2カラットのダイヤなら通常約200万)------
購入者さん 購入者 評価5.00投稿日:2013年11月05日
ダイヤのネックレスでこんなに大きいのはなかったので届くのが楽しみです。

購入者さん 購入者 評価5.00投稿日:2013年11月04日
希少商品 2カラットでこの値段なんてあり得ない。楽天様々です。

購入者さん 購入者 評価5.00投稿日:2013年11月04日
まさかの大特価に驚!
今年の誕生プレゼントを探していたところ、まさかの大特価!すぐに発注しました。商品が届き、家内が驚く顔がいまから楽しみです。

でくの坊ちゃんさん (19件) 40代/男性購入者 評価5.00投稿日:2013年11月04日
楽しみですよ。
まだ届いて無いけど、彼女に渡すのが楽しみです。

marilyn7831さん (191件) 50代/男性購入者 評価5.00投稿日:2013年11月04日
プレゼントはこれで決まり
2カラットでこの値段は安い、妻へのプレゼントには最高。

まこっちゃん1031さん (1件) 20代/男性購入者 評価5.00投稿日:2013年11月04日
安い!!彼女へのプレゼントに購入。届くのが楽しみです!

購入者さん 購入者 評価5.00投稿日:2013年11月04日
ダイヤでこの値段だったので買ってしまいました。
結婚記念日が近いのでサプライズプレゼントしたいと思います。期待を込めての評価とさせていただきました。

購入者さん 購入者 評価5.00投稿日:2013年11月04日
記念日 妻への結婚記念日のプレゼントに購入。まだ商品届いてませんが、楽しみです。

購入者さん 購入者 評価5.00投稿日:2013年11月04日
超お買い得 日頃の感謝の気持ちを込めて、妻にプレゼントしようと購入しました  いいものをより安く購入出来て、プレゼントする側の私も大満足です(^^)
501名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 22:21:04.58 ID:oYGRzZeU0
たいへん驚く顔が見られるだろうね。
その後すぐ哀れみの顔になるか、失望の顔になるかわからないけど。
502名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 22:23:27.70 ID:nRZhUBJ50
>>500
まあ確かに、2カラットのダイヤモンドで この値段なんてあり得ないわな。

買うやつも買うやつだけど、、やっぱり売る奴のほうが100倍は悪いな。
503名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 22:23:31.86 ID:5Thwa/GF0
普段から鬼畜なショップを野放しにしてるから
楽天日本一という大きな商機と宣伝効果を
逆効果にするような事が起こるんだよ
普段の行いが悪い
504名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 22:24:19.44 ID:muTyxHoP0
ブランド品も偽物多いもんなー
基本放置だから、やりたい放題になるんだろ
505名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 22:26:29.52 ID:nRZhUBJ50
>>503
しかも薬のネット販売反対論者に塩を送る結果に。

 「こんなのに薬販売させていいの?」と。
506名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 22:29:05.77 ID:oYGRzZeU0
>>498
残念ながら現在の価格では何も言えないはず。
問題はセール前にどうだったか。
セール直前に2週間以上の期間6522円で売ってたら今日その価格でもOK。
507名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 22:30:30.42 ID:8rLElifL0
>>506
レビューが多いから読んでみたけど
普段から1980円で売ってるっぽい
508名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 22:31:52.13 ID:V2a+CPiE0
通常価格を消し出したぞ
509名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 22:33:58.58 ID:V/z7wakN0
>>500
情強の彼女たちはこの偽ダイヤでドヤ顔男のバカさ加減に呆れ、日本中で別れ話が大量発生しましたとさ
510名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 22:48:00.43 ID:qBFm+F9F0
偽ダイヤじゃなくてキュービックだから
511名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 22:50:14.40 ID:oYGRzZeU0
マラソン中止か。
512名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 22:52:46.24 ID:qBFm+F9F0
ほんとだwww通常価格消してるwwwwwでもキュービックとは書き直さない強情さ


http://item.rakuten.co.jp/jewelrycastle/p0018s?s-id=top_normal_browsehist

豪華2カラット! 一粒czダイヤネックレス【楽ギフ_包装選択】

商品番号 P0018S
通常価格 通常価格
特別価格 3,980円 (税込) 送料別
513名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 22:57:07.64 ID:PQxK4zbW0
>>476
つけあがるから構うなや。
514名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 22:58:02.27 ID:JQZBdamb0
>>500
レビューを書いて送料無料とかだとまぁこんなもんだね。
後で修正出きるから、恐いわ。
515名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 22:59:23.48 ID:8T6DMefN0
楽天にとって、本当の顧客は消費者ではなくて店舗。

店舗からは高いコンサル料を取っておいて、商品を売りたかったら、もっと割引セールやら協賛セールやれと強要する。

赤字を出した店舗でも容赦なく売上5%のロイヤリティを徴収する。

店舗の売上が増えれば増えるほど楽天が潤う仕掛けになっている。

そして、都合が悪いことは、全て店舗のせいにする。

やってることは、○クザより酷い。
516名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 23:05:56.27 ID:4pxAfcTX0
>>512
キュービックジルコニアをどうやったらダイヤってつけられるんだよw
これ、ジルコニウムだろw
なんで炭素のダイヤの名前をつけられるんだよ。
517名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 23:12:12.51 ID:1ItRSSUV0
>>516
楽天だから。
518名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 23:17:00.66 ID:Vi4mDXgC0
デパート=テナントがやらかしたことで謝罪
楽天=テナントがやらかした。しらんがな。
519名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 23:20:49.30 ID:qBFm+F9F0
>>516 >>517
キュービックのことを「czダイヤモンド」と表記して売ってるのはアマゾンもヤフーも実店舗も今までずっとやってきたこと
でも「cz」とわざと小文字で小さく書くようになったのは数年前からだな
520名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 23:21:00.72 ID:7A2Tu8DW0
>>518
一応お詫びと補償のお知らせ出てるよw
521名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 23:21:08.23 ID:V/z7wakN0
>>512
”硬度や比重その他条件が天然ダイヤモンドと非常によく似ているシュミレイテッドダイヤモンドで
その中でも最上級品質のczダイヤモンドのみを厳選して使用しております。”

シュミレイテッドダイヤモンドで
シュミレイテッドダイヤモンドで

↑これ、なんちゃってダイヤモンドでと言う意味だよね。それで硬度が似ている?比重が似ている?
522名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 23:22:11.09 ID:/PqHyChn0
儲けた人の脚にしがみつくだけじゃ物足りないのか。
523名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 23:25:35.90 ID:vdkSOH7I0
>>519
さっきからキュービック言ってるけど、立体の意味で略になってないぞ
せめてジルコニアと言ってくれ
524名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 23:29:02.65 ID:qBFm+F9F0
>>523
ジルコニアだけだと今度はジルコンと紛らわしい
宝石業界だったらキュービックで立体という意味には聞こえないから問題ない
525名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 23:30:34.12 ID:9P6gDNqW0
>>484
正しくは弱い方向があるな
526今日のν+の勢いに便乗して必死にアフィリンクを貼る乞食達:2013/11/08(金) 23:36:25.77 ID:K9YWbvpK0
連日自分のアフィサイトへのリンクマルポをくり返す在日乞食
kingendaisi.seesaa.net じっくり学ぼう!日韓近現代史 youtube動画にもアフィリエイト(再生で乞食に入金)
http://hissi.org/read.php/newsplus/20131108/S1FEN2xTNXQw.html
http://hissi.org/read.php/newsplus/20131108/WDdpblh2dEww.html

>>56 2ちゃんのスレパクってパクッたスレにアフィつけて24時間2ちゃんじゅうに宣伝マルポ
http://hissi.org/read.php/newsplus/20131108/cVVibkdlZ3Aw.html ID:qUbnGegp0

独自ドメイン/archives/00000000.htmlは韓国ライブドアアフィブログ 韓国サイトにクリック献上韓国への利益誘導
韓国ライブドアアフィブログ 韓国ライブドアは2ちゃんねるのレスを盗み2ちゃんねるへのマルポリンク誘導で巨大サイトとなった

NAVERまとめ(クリックすると乞食に入金される韓国の乞食サイト)
http://hissi.org/read.php/newsplus/20131108/MERmOS9XL3Aw.html ID:0Df9/W/p0
http://hissi.org/read.php/newsplus/20131108/aHBoTUc0RVYw.html ID:hphMG4EV0
http://hissi.org/read.php/newsplus/20131108/YVhUaEFSR08w.html ID:aXThARGO0

itainews.com ゴキブリ朝鮮人の クソ従軍慰安婦 と自国民を中傷してネトウヨになりすましアフィを踏ませる韓国人
http://hissi.org/read.php/newsplus/20131108/UXRLZW1mSHIw.html ID:QtKemfHr0

嫌韓を装いリンクへのクリックを誘導する在日韓国人 youtube動画にアフィリエイト(再生で乞食に入金)
特別永住権の廃止[qqpb2xg9]
http://hissi.org/read.php/newsplus/20131108/Z09CYmhIWncw.html ID:gOBbhHZw0

【258,077回再生】あなたのクリックが日本を救います!
http://hissi.org/read.php/newsplus/20131108/aHpEblZyUHEw.html ID:hzDnVrPq0

newsplus:ニュース速報+[レス削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1330803018/

同じリンクをマルポしてクリック誘導する乞食は我欲しかない
527名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 23:36:39.55 ID:4eK2wejx0
>>524
全然紛らわしくない。ジルコニアとジルコンは
単体でぞれぞれZrを含有する鉱物の名前。だから似てるのは足り前。
528名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 23:38:15.05 ID:FX3ojgg20
楽天リーグ優勝の時に、うちの嫁が買ってたぞw
39000円位の物が約3000円だって。

うちの嫁は宝石屋に勤めているんだけど
店で3個2000で売っている商品と同レベルだったそうな。
529名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 23:38:25.59 ID:czZm3Hj10
お買い得感を煽って
商売する
資本主義の鉄則だぜ
資本主義支持してんだろ
なら 納得しろ愚民
530名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 23:38:32.69 ID:RRaqn/OG0
何でお天道様の元、詐欺集団の闇市場が営業してんだ。
とっとと潰せよ
531名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 23:42:07.20 ID:+c+oVZSF0
情弱は楽天使って献がよろし
こんだけ騒動になって尚も使うなら
今後は自己責任
532名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 23:42:15.37 ID:DVCtNQ/cO
楽天市場に出店しているショップでさぁ『東京のファッション』・『shop 0』ってショップだけどさぁ、並行輸入新品ゴヤール トートバッグを6000円〜8000円で販売してる(笑)
新品のゴヤールバッグがたったの8000円で買えるんか?!こんな激安価格じゃバッタモノかパチモノ確定やん(笑)、これが楽天クオリティ
まともに出店審査してたらバッタモノなんて販売せんだろ。今現在もこのショップは偽ゴヤールトートバッグを絶賛発売中や(ワラプゲラ)
533名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 23:43:04.08 ID:qBFm+F9F0
>>528
宝石屋で3個2000円は嘘だろ
アクセサリー売り場だろ?
今シルバーはそこまで安くない
せいぜい3個3000円
534名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 23:43:51.22 ID:up3IoDRn0
あぁ、やっぱりね。

楽天って何か胡散臭い気がしてたんだけど、
馬脚を現しやがったね。

で、今回の件で明らかになったのって、氷山の一角でしょ。
他の出店業者もみんな同じような連中ばっかじゃない?
楽天ってシステム自体、ちょっとアレだけど、
それに乗っかって利用者を食いモノにしてる業者もねぇ…

とりあえず、楽天なんかに出店してる業者は
他のモールも含めて一切利用しないことにするよ。
被害者にはなりたくないから、自衛するしかないよね。
 
535☆かじ☆ごろ☆ ◆Yz9QIyoH3k :2013/11/08(金) 23:43:52.80 ID:tfnd3VpFP BE:63563235-2BP(3000)
>>147
目の前にしたら全く別物だぞ。
但しCZ以外のダイヤの模造石の一部はダイヤ以上に美しく輝く物がある。
536名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 23:45:21.78 ID:qBFm+F9F0
毎年ばら撒きで売ってる激安ヴィヴィアンのマフラーはほぼ偽物だろ
偽ブルガリのキーリング500円を1万円で売って数億円あら稼ぎした業者の時みたいにテレビで取り上げないと消費者庁は動かない
消費者庁はテレビ見て仕事してるからwwwww
537名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 23:45:40.57 ID:m96pFjPoi
>>164
なんかwegコピペを彷彿とさせるな
538名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 23:46:38.74 ID:k3GGoGN+0
食品だと誤表示で済まされる不思議
539名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 23:48:21.11 ID:CWcD+jfNO
>>147
直に見たら別物
ダイヤモンド見慣れてる人にはすぐわかるよ
540名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 23:49:00.94 ID:FX3ojgg20
>>533
宝石屋だよ。
エンゲージリングからオーダーメイドも扱ってる。
店舗が某ショッピングセンター内と言う事で
お値打ち品もかなり扱ってる。

後、ピアスなら普通に3個980円ってのもある。
これが結構売れるらしい。
541名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 23:49:45.95 ID:k3GGoGN+0
>>147
静止画だと分かりにくいけど、屈折率違うから、動かすと反射の仕方で簡単に分かる
542名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 23:54:46.52 ID:c6y4aX6Z0
デビアス社が無ければ、実際の天然ダイヤもこんな価格だったりして
543名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 23:57:02.92 ID:mc7T7Qkh0
偽装食材も気が付かないお前らに、本物が見分けられる訳がない。
おれも、わからん。
544名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 23:57:05.72 ID:CAPWDxIN0
さすがにダイアが3000円で買えるとかあり得ないだろw
545名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 23:58:14.92 ID:CWcD+jfNO
>>542
そうだろうね
ダイヤモンドなんて1番つまらない石だよ個性もないし
小さいのなんてゴミだから日本で高く売る為に結婚指輪にダイヤモンドって流行らせたんだよね
546ありのままに@札幌太陽太陰暦から ◆SwPcFr1hnMZv :2013/11/08(金) 23:58:54.36 ID:3sXjA5fsO
開運グッズの原料ですが、何かしら?(笑)

原価2000円、市価2万円。
547名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 00:02:13.75 ID:9uhYOy0J0
クズ天はここですか?
548名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 00:03:20.22 ID:1V0UTQ3D0
ガンディークラッシュ!
549名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 00:04:46.43 ID:zlnG/zN50
>>276
右がピントが合ってなくてよくわからないな
左はダイヤではなさそうエッジが丸い多分ガラスかな
写真じゃよくわからんが
550名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 00:07:38.30 ID:/2kjPONM0
>>276
こんど、この画像で本物のCZ当てた奴だけ注文できるようにしたらいいよ。
クレームがない。
551名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 00:09:06.30 ID:V2n0zLMb0
ダイヤは光の屈折が他とズバ抜けてるから輝くんだよ
写真じゃわからん
552☆かじ☆ごろ☆ ◆Yz9QIyoH3k :2013/11/09(土) 00:12:17.74 ID:HkQu0Fp2P BE:50850926-2BP(3000)
>>276
左がジルコニア。
553名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 00:13:52.28 ID:/bESz94x0
宝石なんて単なる飾りの石ころなんだから
見た目がそっくりなら何も問題無いんじゃね?
554名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 00:16:56.96 ID:JAwxl8r00
>>147
これは分かりやすい比較写真だな。
特徴がよく出てる
555名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 00:18:03.83 ID:hsgmqFHaO
>>536
テレビで取り上げるということは、
マスコミに広告を出して無いという事で、
安心してぶっ叩けるわけですね、わかります。
556☆かじ☆ごろ☆ ◆Yz9QIyoH3k :2013/11/09(土) 00:18:45.29 ID:HkQu0Fp2P BE:101700083-2BP(3000)
ダイヤのカット面とカット面の境部分が丸くなる訳が無いw
557名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 00:19:11.36 ID:UbwIABuw0
商品名に店側が勝手にキーワード追加してるから検索しても結果がノイズだらけ

目的の商品にたどり着くまで何度も絞り込まないといけない上に
商品ページにも引っ掛けが結構あるからをよーくチェックしないとだめ
写真もその商品のものでないこともあった

通販業者としては最悪レベルの悪質さだと思う

最低でもJANコードがきちんと振られているそのものズバリなものじゃないと怖くて買えない
558ありのままに@札幌太陽太陰暦から ◆SwPcFr1hnMZv :2013/11/09(土) 00:20:48.35 ID:6I/VtoVVO
中国・広州に人造宝石の巨大なマーケットがあって、そこから香港や日本・韓国・シンガポールに出荷してる。
559☆かじ☆ごろ☆ ◆Yz9QIyoH3k :2013/11/09(土) 00:21:11.48 ID:HkQu0Fp2P BE:127125465-2BP(3000)
>>554
これは右が偽者じゃね?
光が後ろに漏れてる。
560名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 00:27:53.82 ID:M9S+cqd/0
三菱マテリアルが人造ダイヤモンドだと
ジルコニアより安いんだけどな。
価格が暴落するから絶対に宝石としては売れないらしいけども。
561名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 00:31:27.77 ID:FNZRWLr2O
誰か教えて
ここの会社名教えてくれないかな?

俺が注文した会社かも…
今日お金振り込んだ…
562名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 00:33:52.53 ID:hsgmqFHaO
>>110
ワロタw

妻の誕生日プレゼントで購入しました。
{可も無く不可もない感じでしょうか、、、訳ありはほぼ問題無しです。
が、やはり厚みがないのが気になります。サイズはOKです。色もOK。
カシミヤですが、残念ながら高級感はあまり感じられません。値段を考えるとアリの商品です。
過剰な期待をせず暖かく過ごしたい人にはピッタリだと思います。}
と、妻が言ってます。
563名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 00:34:34.48 ID:/2kjPONM0
>>561
楽天に言えばポイントで返金してくれるかもよ
564名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 00:34:53.51 ID:frfnsEGI0
>>561
定価べらぼうに吊り上げただけだから
気にするなw

普段とほぼ同じ価格だからwww
565554:2013/11/09(土) 00:38:10.92 ID:JAwxl8r00
>>559
ダイヤモンドの表面の白い反射がダイヤモンド独特で
(確か金剛反射とかいう)それが特徴としてよくでてるかなと
あとカット面の角のさえ見たいなのが右のほうがさえてるかなと
自分は右がダイヤだと思った。
566名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 00:40:22.38 ID:RytFT9bT0
42800円のCZダイヤモンド、消されたのかw
567名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 00:41:22.14 ID:VOnPzBXc0
>>520
ポイントで返金って!
568名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 00:41:59.15 ID:KUYG4Daz0
他の店の写真使って腕時計販売してる店もあったよ。
それも価格コムの最安値よりさらに半額くらいで。
怖くて買えなかった。
569名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 00:43:15.59 ID:hsgmqFHaO
>>276
こういう写真はたいてい綺麗に見える方が偽物。
ジルコニアもかなり綺麗に光るよ。
でも同じ光の下で見れば全く違う。動かしたりすれば尚更わかりやすい。

素人の自分ですらわかったもの。
570名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 00:43:44.73 ID:LcCVmRfe0
これ、買おうかと思ったやつじゃ〜んwwwwwwwwwwwwww
かわんでよかった〜
571名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 00:45:25.86 ID:Dru3G3Ns0
シュークリームは審査通った正式なセールです
http://i.imgur.com/xrPYTx2.jpg
「楽天優勝セール開催時のみ注文が可能となります」
て出てたのは審査通ったやつ
572名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 00:45:35.67 ID:DBp5Pg9C0
本物ダイヤもロシアに大量にあるそうじゃんか
573名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 00:47:37.53 ID:NnEgXfbI0
>>563
今月末までの期間限定ポイントを20日頃に貰えるのかな
574☆かじ☆ごろ☆ ◆Yz9QIyoH3k :2013/11/09(土) 00:47:53.34 ID:HkQu0Fp2P BE:105938055-2BP(3000)
>>565
多分右のカット面のエッジ丸いぞw
光の前面への反射の仕方といい左が本物のダイヤだ。
575名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 00:47:57.53 ID:RytFT9bT0
>>567
補償に費やしたポイント分の費用はショップに転嫁されます
576名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 00:52:43.93 ID:DBp5Pg9C0
この価格で本物と間違えるやつって滅多にいないよね
577名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 00:56:59.10 ID:JAwxl8r00
>>574
あ、ごめん左右まちがえてたw
それであってるw
578名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 01:00:18.57 ID:hdrB0ohO0
「楽天市場」を一年くらい営業停止処分にしろや。
こんな悪質企業ないだろ。
579名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 01:06:07.61 ID:1748CcD9O
シュークリームは1つも売れる前に消したけど、czダイヤはランキングに入ってたねw
さっき見たら店が慌てて表示消してた。
580名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 01:07:42.24 ID:ZqbYw77MO
庶民だけどダイヤモンドは実際に見て買うから、通販では買わない。
わざわざお金出してまでキュービックを買うとか無いわー。
581名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 01:10:22.87 ID:1seAkonV0
ゴミキタニ、出て来いよ

たとえ薬のネット販売自体の規制が緩和されても
お前のところには許可なんか永遠に下りねーからwwww
582名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 01:11:32.72 ID:sy9tfRHu0
宝石ってさ、ネットで安くしか買えない人が身に着けるもんじゃないでそ
そういうビン棒臭い人だとたとえ数百万のダイヤ身に着けても
偽物にみえるんとちゃう?

生活とオサレに心に余裕がある人間が飾って輝くもんだそ
583名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 01:13:46.79 ID:rA2V30FO0
プレゼントで貰った女が質屋に持ち込んで、偽物と分かって、発狂するって事例が多発するのだろうなあ。
相手が妻だったら、離婚もあったりして。
584名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 01:13:54.26 ID:rgbpGgSZP
czダイヤの店は随分前からあの調子で売ってた
ジルコンではありませんってドヤ顔で書いてあって
ジルコン(天然)ですらない人造石だもんなって思ったけど
あんなの買う人はジルコンの存在すら知らないだろうから
ジルコニアではない何か違うダイヤって勘違いするのかもしれん
585名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 01:14:46.70 ID:hzuXojT10
楽天は値引き前価格が無茶苦茶高くて、凄く値引きしましたよアピールが酷いショップが多い。胡散臭さが溢れている。
586名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 01:16:23.92 ID:rA2V30FO0
>>309
そもそもシュミレーションって書き方からして、元の英語を知らない国内だけで完結している業者丸出しだよね。
587名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 01:24:16.03 ID:GD9Gz/Nr0
雉も鳴かずば撃たれまいw
588名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 01:25:54.09 ID:rA2V30FO0
>>324
本物ダイアとczとは、熱伝導するかしないかがすぐに分かる違い。
589名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 01:26:04.01 ID:V2n0zLMb0
>>583
2カラットのダイヤなんか200万以上するw
どこの馬鹿が本物だと思うんだよw
いやレビュー見たらけっこういて驚いたけどさ…プロポーズ用に3980円とかもうね(ry
590名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 01:27:02.16 ID:GD9Gz/Nr0
どこの冷凍食品だよってくらいの価格表示だったなw
591名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 01:29:04.31 ID:Gaec5ETC0
こんな店が跋扈してるところで医薬品を売ろうってんだから、、、

まあ、勝手に店がやったことで楽天は知りませんってことなんだから
三木谷としては知った事じゃないのか。
592☆かじ☆ごろ☆ ◆Yz9QIyoH3k :2013/11/09(土) 01:30:02.23 ID:HkQu0Fp2P BE:101700746-2BP(3000)
>>577
だろw
エッジの話とカット面の白い反射の話してんのに
何故かカット面さえ見えない一切反射も無い方
推してるから可笑しいなとw
593名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 01:31:04.81 ID:S635DC3x0
どんどん出てくるな

このタイミングでって例の薬通販と関係あるの?
594名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 01:37:50.24 ID:aPHkt2wH0
>>583
刻印がシルバーな時点で質屋には持ってかないと思う
鑑定書どころかソーティングメモすら付いて無いわけだし
595名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 01:42:01.12 ID:DsridqJ/O
ヤフーでも普通にあるじゃん、ひっとして禿バンクの策略かもな?
ありえる。
596名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 01:52:59.83 ID:bhrs1oX50
宝石類は地元の信用できるお店で買いましょう。
ネットはもちろん、モールにテナントとしてる店も避けるべき。
いつ撤退するか分からんからな。
597名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 01:55:37.95 ID:P44iyep70
>>191
こっちもシルバーロジウムコーティングの上にプラチナコーティングかぁ
最早わけわからんw
598名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 01:59:42.14 ID:rA2V30FO0
diamondはダイアモンドであって、ダイヤモンドではないとか言い逃れしてきたりして。
599名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 02:01:49.36 ID:V2n0zLMb0
最新レビューワロタwww
 ↓


購入者さん 評価4.00 投稿日:2013年11月09日
上品にきれい
ダイヤモンドのアクセサリーを前からほしくて、今回初めて買いました。
ダイヤモンドの輝きは上品で好きです。
大事な日に着けたいと思います。
600名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 02:08:32.39 ID:cSyUPNXp0
某4コママンガによると、宝飾展覧会で「シーズィー、ないの? スィズィーよ!
」(後に大恥)ってくらいだから、結構騙されて浸してるかも。

たまに、ダイソーでも売ってるよね。カットさえまともなら、かなり綺麗。
CZで、カットがgood以上にならないのがりかいできないけど。
601名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 02:11:33.87 ID:wMZZxw6v0
【楽●天】お買い物マラソン開催中止のお知らせ [2013_11_09]

日ごろより、楽天グループのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。

当社では、東北楽天ゴールデンイーグルスの「コナミ日本シリーズ2013」の優勝を記
念し、11月3日(日)から11月7日(木)まで「楽天日本一セール」を開催いたしましたが、
このたび、当社が行った調査により、当社が実施した「楽天日本一セール」におきま
して、一部の出店店舗がセールに便乗した元値の不当な引き上げを実施していたこと
が判明いたしました。

お客様には、多大なるご心配とご迷惑をおかけいたしました。謹んでお詫び申し上げ
ます。

これを受けまして、現在も引き続き調査を行っておりますので、11月10日(日)午前10
時から11月12日(火)午前1時59分まで開催を予定しておりました「お買い物マラソン」
の中止を決定いたしました。既にエントリー頂いたお客様ならびにご準備頂いた店舗
様には、謹んでお詫び申し上げます。
602名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 02:13:25.60 ID:/2kjPONM0
>>191
>希望小売価格 42,800円 (税込)
>ニューヨーク特別価格 15,800円 (税込) 送料込


どういう意味だよニューヨーク特別価格www
603名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 02:17:26.11 ID:GcW130yh0
>>602
店名がニューヨーク
604名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 02:31:16.61 ID:xjrJC2lk0
楽天は、楽天運営を軽く考えすぎ。
あれだけの規模・しかもそれぞれ別会社なのだから、それなりの管理・監視体制をとる必要がある。

一つの会社内なら、評価が下がって最悪首になるようなことはできるだけ避ける。
つまり、それだけでかなりの自浄機能がある。
しかし、楽天においては「楽天から放り出される≠商売ができなくなる」なので、やりたい奴はそれこそ網の目をくぐってやりたい放題をする。
それを防ぐには、一企業が行う大規模店のやり方※よりもさらに網の目を細かくする必要がある。

しかし、楽天は逆に考えていて、網の目は※よりはるかに粗い。
これでは、悪さをするものを排除することなどできない。
排除したところで、会社名・代表者(名前)を変えて再登場するだけだ。
605名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 02:32:14.10 ID:a4RqNKB70
出店している店の価格偽装広告を処罰できない楽天。
606名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 02:45:46.54 ID:guzrNbvT0
楽天に出てるSI2クラスの天然ダイヤすら画像処理してキラキラさせてるからねぇ・・・

フローレス・Dカラー・トリプルエクセレントで1カラットupのダイヤを持ってる俺からの助言な。

デジカメで撮影しようとしても輝きが凄過ぎてピントが合わないんだよ。
607名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 02:47:24.89 ID:N0LYKEmI0
楽天優勝しない方が良かったんじゃないの?
これからもどんどん出てくるだろ
608名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 02:50:05.69 ID:xjrJC2lk0
>>605
契約違反で放り出すしかないだろ。
仮に、契約でかなりの懲罰金を科していたとしても、会社が消滅すればどうにもならんw
609名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 02:55:47.60 ID:iKxen0oA0
誤表示でした
誤表示ったら誤表示
610名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 02:59:05.36 ID:hLkO4qHB0
小学生の修学旅行で宮島に行った時に、土産物屋で広島ダイアモンドとかいう指輪を300円で買って母ちゃんに上げたのを思い出した
611名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 03:01:41.36 ID:7Y6oySYA0
czの意味もわからんやつが通販でジュエリー買うなよとも思う
表示してあるんだからまだいいじゃん
宝石天然石の世界なんて偽物贋作パチモンの山だろ
612名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 03:02:32.18 ID:Ke4pY1PS0
母の日のプレゼント探してる時に危うく引っかかるとこだったわコレ
その時は薔薇の花1本とネックレスのセットで1万円で売ってたぞ
613名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 03:02:55.23 ID:vK/diRZP0
C
Si
Ge
Sn
Pb
614名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 03:08:10.74 ID:xjrJC2lk0
>>610
昔、高校の時の修学旅行で、新進気鋭(まだあまり売れていない)の陶器職人が作ったぐい飲みに見せられた。
当時2000円(当時の2000円はすごい価値があったw)だったが、父親への土産と思い迷わず買った。
今でも手元にある。
数十年後、ネット時代になってから、その職人をググってみたことがある。
・・・・手ごろな価格で得られる手作り食器(ご飯茶碗とか)を作る職人になっていたw
615名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 03:08:41.39 ID:YX06BTzo0
社員は、英語の勉強で忙しくて、
商品知識は、全く無かったと。

父親譲りのスパルタ教育が必要では?。
三木谷さん。
616名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 03:15:03.50 ID:V2n0zLMb0
>1
>3480円で販売しているこの“czダイヤモンド”だが、アマゾンで同様の商品を見ると1000円程度である。

これ↑はこの記事を書いた記者がたぶん男でアクセの見方がわからなくて書いたのだろうが
アマゾンで「czダイヤモンド」で検索して1000円で出てくるのは真鍮のボールチェーンーンのネックレス。
楽天のジュエリーキャッスルの3980円のはシルバーでベネチアチェーンだから
アマゾンでこれと全く同じ商品はこれ↓

czダイヤモンド(キュービックジルコニア) [プラチナコーティング加工] 一粒ネックレス 2連金具 ダイヤモンドの輝きを再現!【プレゼント用ハートケース入り】
参考価格: ¥ 17,800
価格: ¥ 4,980 通常配送無料 詳細
OFF: ¥ 12,820 (72%)
617名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 03:17:12.99 ID:Ke4pY1PS0
>>191
ちょっと検索すりゃ同じネックレス数百円で売ってる店舗あるのに
平気でぼったくり価格付けてる店舗は外人じゃねえの?
618名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 03:17:43.26 ID:vK/diRZP0
C
Si
GaAs
ZnSe
CuInSe2
619名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 03:20:19.76 ID:5QSYmpqe0
1の店の住所が海洋町になってるってクズダイヤ売って一儲けして
芦屋の偽装高級住宅に引越しができた小成金そのものって感じがするなw
たしかこの辺に整骨院のチェーン展開する保険請求成金の御殿も近くにあったような
まともな人間が住んでないイメージ
620名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 03:21:24.21 ID:rzTLu1kRO
>>617
キュービックジルコニアを数百円で売ってる店のがボッタクリだぞ
キュービックジルコニアなら数百円で買えない。CZですらない可能性がある
621名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 03:22:26.61 ID:V2n0zLMb0
>>617
数百円でシルバーは買えない
その値段のは真鍮

>>619
だからダイヤじゃないって
屑ダイヤ=メレダイヤ=本物のダイヤ
これはキュービックジルコニア
622名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 03:24:53.71 ID:WtFbPw550
>>403
BSのテレビショッピングで
大量にダイヤアクセサリーをかったババァが
トークに呼ばれて
発行保証書だけ?
鑑定書がないの?
じゃ買うの辞めるわ
っていうハプニング映像を思い出す
623名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 03:29:36.98 ID:rzTLu1kRO
このスレの連中はむしろキュービックジルコニアの相場を知らなさすぎw
キュービックジルコニアにプラチナコーティングなら、9000〜15000円くらい
それを2000〜4000円で売ってるなら普通つか安い方
むしろキュービックジルコニアを42000円だのの方が不当表示

普通本物のダイヤなら10万以上するので、CZをダイヤと勘違いする馬鹿なんているのか?
624名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 03:33:56.18 ID:V2n0zLMb0
>>623
それはクロスフォーニューヨークとかのブランドは1万円前後だけど
シルバー・ロジウム加工・ノーブランドで送料込み3980円はまあ妥当だろ
ノーブランドで9000円もしたらボッタクリ
写真見てみろ、金属部分は窪みと傷だらけで上質でもなんでもない

それに本物のダイヤが2カラットで10万以上って何だよw200万以上だよ
625名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 03:34:52.03 ID:rzTLu1kRO
>>619
ある意味クズダイヤよりキュービックジルコニアのが綺麗なんだよw
クズでも本物がいいなら買えばいいけど、キュービックジルコニアより小さいし輝きも鈍い
それを本物だと高値で売り付けられる可能性もあるしね

キュービックジルコニアは品質が安定してるから相場は決まってる
むしろイミテーションだとわかって買うから、通販では安心なんだが
626名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 03:42:37.37 ID:x9SfrFly0
>>386
さすが楽天
627☆かじ☆ごろ☆ ◆Yz9QIyoH3k :2013/11/09(土) 03:42:46.03 ID:HkQu0Fp2P BE:305100689-2BP(3000)
>>606
ブラックライト当てたら何色になる?
日本に入って来てるのは青いのが多いよ。
無色だった良いけどさ。
628名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 03:55:00.78 ID:Tt5nxDlA0
偽造問題が楽天攻撃に転じたなw
誰だ誘導したのは?GJだぞw

三木谷はさっさと民間議員辞任しろ
629名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 03:55:18.32 ID:+IJm4HWN0
既書き込みでよくよく考えてみたら、
楽天って実店舗なくても出店できるだよな。
実店舗も持てないクズショップに当たるとな。
リスクは客とショップもちで楽天の三木谷の会見なんか
きいてるとまるで楽天が被害者みたいな感じで、
客に対するお詫びの一つも無い。
レビューもインチキだし。
630☆かじ☆ごろ☆ ◆Yz9QIyoH3k :2013/11/09(土) 03:57:15.27 ID:HkQu0Fp2P BE:101700364-2BP(3000)
>>627
訂正

× 無色だった良いけどさ。
◎ 無色だったら良いけどさ。
631名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 03:59:30.06 ID:S05LW2rw0
チョクラルスキー法のことかと思った。
宝石になるような人工ダイヤモンドなんてバカ高いのにと思ったら全然違うものかよ
632名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 03:59:35.10 ID:+HXFHx0lI
快楽天「よく調べずに買う奴が悪い」
ニダ
633名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 04:02:45.26 ID:Dtm8YCvz0
クズ店子にクズ大家
ああ、やっぱりって感じだな

ゴミ売りが勝っても馬鹿辰ナベツネが調子に乗るだけだろうけど
634名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 04:02:56.45 ID:+IJm4HWN0
例えば貸しビルに入ってるショップや会社に不良品掴まされたとか
騙されたとかなった場合、ビルのオーナーに損害を請求したり
責任を問わせる事ができないのと一緒で、
楽天からしたらネット貸しモールみたいなスタンスなんだろ。
楽天なんか信用度ゼロだろう。
635名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 04:03:38.90 ID:+HXFHx0lI
偽物を偽物と見抜けない人に楽天は難しい
636名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 04:04:41.03 ID:6MJEO9SE0
原価50円くらいかw

鬼畜だな
637名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 04:06:40.27 ID:+IJm4HWN0
ネット大家にネット店子か
ネット大家(楽天)、購買の責任は客の自己責任で
クレームはネット店子に、ネット大家は一切責任を負いませんか。
638名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 04:07:02.61 ID:NGFFedwT0
楽天には責任なしてのがなぁ 法整備するべきだと思うわ
639☆かじ☆ごろ☆ ◆Yz9QIyoH3k :2013/11/09(土) 04:10:09.84 ID:HkQu0Fp2P BE:305100498-2BP(3000)
因みにダイヤは国際価格ってのが有るから安売りはしないんだよ。
640名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 04:20:46.43 ID:RytFT9bT0
>>616
よく見ろ
留爪の位置が違うだろ
http://getnews.jp/img/archives/imp/and_451134.jpg
Amazonで定価4000円・特価1000円で売ってた物を
楽天では定価42800円・特価3480円で売り、
問題発覚後に実績作りの為にありえない値段である定価42800円・特価42800円で販売実績を作り、
そして現在ページを削除して証拠隠滅を計ってる
これが全てだ
641名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 04:30:19.62 ID:RytFT9bT0
642名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 04:32:45.78 ID:yLdXVhPc0
てか 楽天でダイヤとか買うなよw
643名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 04:34:47.44 ID:V2n0zLMb0
>>641
だからそのアマゾンのは真鍮だから↓1000円でもボッタクリなんだよ

【素材】真鍮合金:ロジウム鍍金:CZダイヤモンド


>>640
爪違ったね、他のスレであったからコピペしたんだ
でもアマゾン探したけど1000円の同じ商品なんか無いよ
644名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 04:36:57.09 ID:7Wa4NEflO
ニューヨークからの贈り物もそうだよね
645名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 04:40:52.02 ID:iX6mcQO60
偽装天国のネット通販で高価な自動車や宝飾品や食品とかを買う方がどうかしている(´・ω・`)
646名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 04:43:14.17 ID:RytFT9bT0
>>643
楽天のもロジウム鍍金って書いてあったろ
業者かよ
647名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 04:43:22.75 ID:yQg42AtV0
定価1000万を セールで77万のもそうか
648名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 04:45:12.16 ID:V2n0zLMb0
>>646
だから楽天はシルバー925と書いてあるだろ

「素材 SV925 プラチナ仕上げ」
649名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 04:48:55.77 ID:M4sV6K1IO
どこもかしこも偽装ばかり。
650名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 04:49:40.75 ID:EE0kDuSiO
実は“楽天 vs 百貨店”の冷戦
651名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 04:51:09.01 ID:hkHEmVr90
「当該店舗において元値が不当に引き上げられた商品を
ご購入されたお客様に対し、
該当商品の購入代金相当を
楽天スーパーポイントで全額補償することを決定いたしました。」

こういうやり方がせこいんだよ。

現金で返す、
それが道理だ。
652名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 04:56:15.18 ID:4oDba2h50
これはともかく人工ダイヤモンドって鑑定した場合人工か天然の区別つくのか?
653名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 05:01:38.07 ID:V2n0zLMb0
あぁ、わかった
>>1で書かれてる店が真鍮でアマゾンでも1000円で売ってるものを3,480円で出してた「Nashare」という店で騒動後に42800円で売ってる偽装をした
このスレに出てきてるのが「ジュエリーキャッスル」という店で騒動後に通常価格を消した店だ

店名「Nashare」
最高級品質 1.75ct ネックレス czダイヤモンド | ジュエリー プレゼント 誕生日 記念日【クーポン利用でさらに6,000円OFF!数量限定!ランキング1位受賞!】最高級品...
通常価格42,800円
特別価格3,480円
素材 本ロジウム鍍金(プラチナ仕上げ)  ←真鍮、アマゾンの1000円と同じもの


店名「ジュエリーキャッスル」
豪華2カラット! 一粒czダイヤネックレス【楽ギフ_包装選択】
商品番号 P0018S
通常価格 通常価格 ←消されたが42800円だった
特別価格 3,980円
http://item.rakuten.co.jp/jewelrycastle/p0018s/
素材 SV925 プラチナ仕上げ
654名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 05:01:41.91 ID:RytFT9bT0
>>648
アホはお前だ
お前が見てるページはこれだ
http://item.rakuten.co.jp/jewelrycastle/p0018s/

>>1で問題になってる業者のページは削除済みだが、URLはこれだ
http://item.rakuten.co.jp/nashare/cz-diamond/

上の業者も悪質だが、>>1で問題にされてる業者とは別だ
状況把握も出来ないのかよ
655!ninja:2013/11/09(土) 05:02:59.16 ID:tP27YieP0
>>652
人造ダイヤモンド業界にも世界のダイヤモンドシンジケートの目は光っています。
そのため人造ダイヤモンドには肉眼では見えない文字や記号が印刷されています
656名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 05:04:01.25 ID:cuDTzFgW0
楽天市場はかなりの無法地帯だからな
マジで闇市
657名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 05:08:02.20 ID:4muEhH5O0
情弱を食い物にする魔境です
658名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 05:13:11.00 ID:1cTvchEy0
戦後 闇市 をインターネットで再現したわけだかな。
混沌がジャスティス。ブラックマーケットは、欲望やで。
659名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 05:19:07.95 ID:ODUFYafy0
圧力きたぞ
↓↓↓↓↓

楽天のczダイアモンド販売業者から「画像を転載するな、消せ」というクレームがきた。おそらくどこの業者か特定されたくないからだろう。
https://twitter.com/sol_getnews/status/398905671908745216
660名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 05:23:47.90 ID:RytFT9bT0
CZダイヤモンド 楽天 で画像検索すると思っクソトップにヒットするのに今更
661名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 05:24:04.00 ID:DoR4Kj3c0
こういううさんくさい業者はどんどんおいつめて欲しいな
662名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 05:25:09.67 ID:ODUFYafy0
>>660
今はネットだけで叩かれてるけど、ニュースで出回って世間に知られたくないんだろうな
てかウェブサイト消えてるよな。
663名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 05:35:26.34 ID:1xZgOemxP
>>659
>一定の条件を満たした「引用」は、権利者に無許可で行うことができる(32条)。これは著作権侵害にならない。

まったくもって問題無いな。もっと載せるべき。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BC%95%E7%94%A8
664名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 05:36:23.32 ID:VxrpBiYZ0
PUレザー(ビニール)
ムートンブーツ(アクリル)
カシミアタッチ(アクリル)
訳のわからないのになると、中綿ダウンジャケット
素材→アクリル、ウールなどと書くはずが、素材→ニット

これは詐欺的にやろうと思ったというより
ページを作った人などが、代々貧困で育ってきて
素材の良し悪しや見分け方などを知らないためと思われる。
ひどい人になるとビニールのテカテカ着てて革ジャン着てると思っている人もいる。
665名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 05:38:37.03 ID:RytFT9bT0
http://www.rakuten.co.jp/nashare/info.html

住所検索してストリートビューでビルの1階を見るとテナント募集中になってるとか
すぐ調べられてしまうのが怖い時代だよな
666名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 05:42:40.31 ID:IVZJGbtf0
折角もう一生ありえない優勝までしたのに勝手セール(笑)の所為でケチが付いたなw
詐欺店が横行し大したセール品が無い上にアマゾンで買った方が安いとかw
しかも詐欺天自社が身銭を切らないで立場が悪くなったら人の所為・・・あれ韓国じゃんwww
優勝パレードにまで金を取るとかもう駄目だな
667名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 05:42:41.44 ID:RytFT9bT0
http://j-sen.jp/165563/y

社長含め全員20代の若い会社です♪
一緒に会社を成長させてくれる、新しい仲間を募集いたします!

バードカフェ的な雰囲気なのかな
668名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 05:48:23.16 ID:RytFT9bT0
Amazonにも出店してるな
http://www.amazon.co.jp/gp/aag/main?ie=UTF8&asin=B0081E4MG0&isAmazonFulfilled=0&seller=AWL1M2NJWJ6CL

激安のUGGとかゴヤールとか売ってるけど、レビューで偽物と断定されてる
掘るとどんどん情報が出てくるけど、想像以上に悪質だな
669名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 05:52:57.42 ID:xp2RqVzP0
czってクズの略称かと思ったらキュービックジルコニアか
670名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 06:00:12.28 ID:M0uNvyCV0
>>620
何か必死のようだけど。
wikiより
>キュービックジルコニア[編集]
>1カラットあたり1ドル以下と安価で

数十円からが適正価格
671名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 06:07:24.31 ID:mQXYgpy80
期待してたけど、見たら在庫一掃セールのようなもんばかりだったから、なにも買う気がおきなかったな
672名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 06:08:07.86 ID:FLocwyprO
ズワイガニと思いきやZ蟹(ザリガニ)だったみたいな感じか
673名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 06:09:22.56 ID:RytFT9bT0
とりあえず俺様が調査した結果、通報事案と判断した

「政府模倣品・海賊版対策総合窓口」
http://www.meti.go.jp/policy/ipr/overview/contact.html

情報提供フォームから匿名で通報出来る
674名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 06:10:02.03 ID:7KQ9tuQz0
楽天は検索機能が…
675名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 06:11:37.93 ID:mQXYgpy80
>>674
ああ、もうあれはほんとに糞だよな
ほしいもんじゃないものだらけで、検索になってねえし
あれだけでも買う気が失せるわ
676名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 06:18:28.19 ID:4muEhH5O0
自分が本物だと信じている限りそれは本物だ
だから、バカは騙されたことに気付かないw
677名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 06:21:05.43 ID:aQSXCk/tO
CZも品質によってはダイヤに匹敵するシンチレーションを放つから画像だけでは見分けは難しいかもね
678名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 06:25:29.73 ID:tNkx/kLD0
【95%OFF★送料無料】合計5カラット◇選べるCZダイヤモンドネックレス4点セット|ジュエリーボックス|ケース|ポーチ|プレゼント|女性|結婚記念日|
ギフト|贈り物|妻|誕生日プレゼント|レディース|メッセージカード|バースデー|祖母|両親|福袋|一粒ダイヤ|女友達

これ 2770円って出してたんだけど ありえねーwと思って見てたんだがw

今見直してみれば95%OFFってのが無くなっててそのまま売ってやがるw
http://item.rakuten.co.jp/giselle/cz-huku-ysale04/
679名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 06:33:22.33 ID:gsjZy1Sq0
これで、ネットで薬販売とかw
死人が出るぞ
680名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 06:41:56.36 ID:eJlNlmmu0
楽天日本一セールに関するお詫びと補償のお知らせ
http://event.rakuten.co.jp/campaign/news/
>一部の出店店舗がセールに便乗した元値の不当な引き上げを実施していたことが判明
>いたしました。

違うだろー!出店店舗の責任にするな!
事実はこうだ!
 当社が「77%値下げセール」の実施を決定し、当社及び関連会社にそのための方策を
 指示し、出店店舗に依頼したことで、当社のECコンサルタントとの相談のなかで、
 当社が、出店店舗の多くの商品の元値の不当な引き上げを実施していたことが判明
 いたしました。
このように訂正すべきだ!
681名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 06:45:56.07 ID:HYDN51PC0
 
優勝したら信用を失ったでござる

                   の巻
 
682名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 06:51:19.14 ID:6DSqE2t70
実物見たらダイヤモンドよりもジルコニアの方がきらきらしてるもんなw
683名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 06:52:06.80 ID:Arwf/Fq3O
高級ブランド品の
バッタモノ・ニセモノ・パチモノ、だらけの楽天市場
684名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 06:57:20.35 ID:/pp2nwlI0
楽天もいい加減なことばっかりしてたらあかんな〜
もしかして今回の優勝もマー君の連勝も出来レースやったん?
685名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 07:02:12.32 ID:Arwf/Fq3O
>>656
ガチで出店審査してれば高級ブランド模造品は楽天市場では売られていないはず
しかし現実はパチモノ・バッタモノだらけの楽天市場
まともな審査なんてしてないだろwww
686名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 07:02:23.84 ID:UMI9q10j0
>>371
アマゾンが適正価格を提示してるってのは
あるかもしんないな。

こういう価格を決定するメカニズムって、金融業なんだよな。
日本はやっぱだめだねぇ
687名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 07:03:44.68 ID:Cw9a88wt0
円天のほうがマシ
688名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 07:06:30.79 ID:FQk9BlTG0
楽天とか、すげー見にくいし、怪しさ満点。
なんで人気あるのかさっぱりわからん。
それだけ、バカが多いのか?
689名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 07:13:58.08 ID:Yf8x2upK0
宝石鑑定士みたいな人を置いてないんだね、楽天は。
適正な値付けかどうか監視出来るようになるまで、宝石類の販売は禁止するしかないんじゃないの?
690名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 07:15:57.89 ID:4muEhH5O0
興味のある商品をクリックしたら最後クッキー食わされて
ページを閉じてもその後閲覧する他のURLでその商品のバナーが執拗に出現するでござる
あれ気持ち悪いからやめて欲しいんだけどな
691名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 07:17:19.78 ID:rd8/EQSv0
円天とどっこいだな
692名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 07:18:43.32 ID:NFrQvssf0
これは別に、今回のセールに限った話ではないのでは?
693名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 07:18:51.50 ID:QV6xz1vl0
先にレビューを書いて送料無料も禁止しろよ
商品が届く前にレビューって何だよ
694名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 07:20:05.93 ID:ecF8CLCC0
まだ届いてませんが期待を込めて☆5です!!!
695名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 07:20:55.16 ID:GWx+YEL30
☆5つ まだ届いてませんが楽しみです。
696名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 07:28:37.15 ID:pdaArcYN0
楽天で海外ブランドのセール品ってコピー商品が凄く多い。
評価に多数偽物だと指摘されてても放置だし、
楽天も多少のインチキ公認なんじゃないのかな?
697名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 07:30:18.38 ID:UMI9q10j0
>>687
アメリカ版円天のビットコインが今話題ですね。
698名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 07:30:43.98 ID:Bj9gNACo0
>>689
全ての商品について100万円以上には楽天チェック入り、楽天印の鑑定書付くとかならまあ

宝石と言わない様な数千円の物まで全部なんて物理的に無理でしょ
やるなら1万円は上乗せか

そもそも表記を誰でも理解出来る様にキッチリすればいいだけ
楽天もではあるが、法の問題でもある
699名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 07:30:52.69 ID:w3fDEOhF0
キュービックジルコニアはプロでも識別が難しい
検査機がないと不安になる

素人には絶対ダイヤモンドと見分けつかない
700名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 07:37:02.76 ID:4muEhH5O0
>>699
それならば
もう、本物のダイヤモンドってことでいいよw
問題ないよね?
701名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 07:44:31.12 ID:ubV20gxsO
ヤフオクやヤフーショッピングだってこんなショップはゴロゴロしてる。
702名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 07:46:13.63 ID:+u7WO4mpO
>>696まるでヤクザが上納金をきっちり納めてくれるなら、覚醒剤販売するのは構わない
みたいなもんだな
703名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 07:48:49.61 ID:Arwf/Fq3O
>>696
高級ブランドの模造品売ってる販売店が楽天市場には存在するわけで、楽天が強調する出店審査なんて存在しないわけでwwwwww
きちんと出店審査してればパチモノ・バッタモノは販売してないだろ
704名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 07:52:26.08 ID:prjcYy0d0
こんな奴に薬の販売を任せられない
705名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 07:54:43.11 ID:U2pjCy3J0
三木谷「日本一なんかならなければバレなかったのに・・」
706名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 07:58:22.82 ID:R6WwQP4b0
昨日か一昨日、モーニングバードで楽天の優勝セールで売れているものを
紹介してた。一番売れてるのがミカンでその業者の所まで出向いて、
インタビューしたら、札束のような注文書(暑さ20cmくらい)を見せながら
驚きを隠せない様子だった。あれも、ひどいミカンでレビューが星1つ祭り
になってるよ。番組では、2番目にはネックレスが売れてるって言ってた。
ヤバい店がセール中、上位だったのなら管理側の問題ありそうだけどね。
707名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 08:05:24.81 ID:Pw+J9z7s0
ジルコニアの酸化物がセラミックなんだよな
708名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 08:09:39.11 ID:M0uNvyCV0
>>700
それシナ人の思考回路だよ
709名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 08:09:45.83 ID:44CXBh530
ショップの実態は掲載情報だけじゃわからないよwレビューだって都合の悪いのは平気で削除するし誰が書いてるかわからないレビューが多い。そもそも商品を見てない段階で書く文章はレビューとは言わんよw
ねえ楽天さん
710名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 08:10:22.10 ID:W1dygLMZ0
>>1
>ジルコニア
原子炉の燃料棒に使われてるな。
711名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 08:13:06.83 ID:Bj9gNACo0
>>707
いやジルコニア(ZrO2)がもう酸化物だし

セラミックスの分類に、炭化珪素、窒化珪素、アルミナ、ジルコニア等があるってだけ
712名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 08:15:39.19 ID:Iv15UEGo0
この前タイムセールで売り上げ上位だったから買いそうになったけど、半分くらいの人は本物と思って買ってたのかな。
713名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 08:16:04.24 ID:XYYUaNyK0
ニューヨークからの贈り物
http://www.rakuten.ne.jp/gold/fromny/
714名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 08:17:59.42 ID:eDq/1RBC0
ひどい会社だな。楽天

二度と使うのやめよう。楽天カード退会しよう。
715名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 08:21:37.82 ID:tnOMQ/vx0
初心者にも出来るお仕事です



アマゾンで買って楽天で売る
716名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 08:21:48.44 ID:Arwf/Fq3O
楽天市場に出店しているショップでさぁ『東京のファッション』・『shop 0』ってショップだけどさぁ、並行輸入新品ゴヤール トートバッグを6000円〜8000円で販売してる(笑)
新品のゴヤールバッグがたったの8000円で買えるんか?!こんな激安価格じゃバッタモノかパチモノ確定やん(笑)、これが楽天クオリティ
まともに出店審査してたらバッタモノなんて販売せんだろ。今現在もこのショップは偽ゴヤールトートバッグを絶賛発売中やわ♪
717名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 08:44:24.18 ID:wEKeIDGP0
楽天で、GUCCIとかCOACHがかなり安い店あるけど
(とはいってもドンキホーテより安いくらいで10000円とかではない)
あれは本物なのかな…

気になってはいるんだけど、手を出せないでいる
718名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 08:52:04.82 ID:FJMYsT5BO
こういうペテンショップを楽天にチクってるんだけど全然対応しない楽天は糞
719名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 08:54:23.84 ID:4muEhH5O0
>>718
社員はみんな英会話学習に忙しいw
720名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 08:55:29.93 ID:NuWiMS4O0
スーパーセール品
全く買えません

セール対象外扱いにされてるんだが?

http://mup.2ch-library.com/d/1383758386-IMG_20131107_021814.jpg

終了時刻もPCの自国で確認して貰えば買えるはずなのに買えない・・・・
721名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 08:57:48.74 ID:5T5SiSn30
謝罪と賠償を請求するニダ。
いやマジで。
722名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 08:58:17.91 ID:Ptr3lB+e0
でもマスコミであんまり騒がれてないしなあ。
偽装問題はホテル・百貨店のほうに集中してるし。
723名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 08:59:45.11 ID:hY8LYdtq0
アマゾンも何の遜色も無い同レベルなんだから(むしろ日本企業でないぶんタチが悪い)
楽天を否定するならネットそのものを否定することになるね
724名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 09:00:05.40 ID:+u7WO4mpO
>>717出さない方が
725名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 09:00:20.73 ID:bhrs1oX50
宝石業者だが、こういう羊頭狗肉サイトは本当に迷惑。
726名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 09:00:57.00 ID:SyFKRaYt0
超合金Z的なキュービックな石なんだろうな
727名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 09:05:32.17 ID:HHKRTSEw0
>>717
ブランド物は正規店舗で買うべき。
高いから嫌って人はそもそもブランドとつり合って無い。
728名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 09:06:27.36 ID:bhrs1oX50
ブルガリキーリング事件も酷かったな
729名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 09:07:59.71 ID:s5WVII/S0
業務停止命令まだー?
730名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 09:09:03.24 ID:YYa2t7xp0
オリハルコン製のアクセサリーが売られてても驚かない
楽天なら
731名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 09:09:45.17 ID:vKheHiC8I
30個かった!明日飲み屋でプレゼントしまくってやるぜ
732名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 09:11:45.69 ID:pnmHbkaw0
CZ、天然と両方持ってるけど
CZは普通のアクセサリー感覚で気軽に使うもの・・・
733名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 09:16:24.98 ID:NemYfNzs0
やっと楽天のずさんな体質が明るみになってきたな
734名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 09:17:14.49 ID:6//X2sBE0
楽天店舗、減少惨状…課金増に悲鳴、続々退店
「あんなにセコイ商売はない」

「カネ、カネ、全部カネ。店が儲からないシステムになっている。広告を打つだけで数十万円。楽天が客引きのため『やれ、やれ』という大安売りもプレゼントも店の負担。
小さな店は赤字だ。イヤなら(出店を)やめろという。あんなにセコイ商売はない」。そう吐き捨てるのは、楽天に出店するある食料品店主。

 関東地方の店の店員は「出店費用と手間の割に売り上げはほとんど見込めない」と明かす。同店は今春退店。現在は独自のネットショップを運営する。

 楽天によると、今年1月から3月までの退店数は836店。全体(1万5781店)の5%にあたる。同社は「規模からすれば特に多い印象はない」と意に介さないが、前期の802店舗から増加。一方、新規出店数は1460で同2126から大幅減少。
「既存店舗に紹介を依頼するなど、新規店舗集めに躍起になっているようだ」(関西の出店者)
 直接の原因とみられるのが、今年から改訂された利用料金。これまで無料だった売り上げ100万円までに対し、約4%の「システム利用料」が課金されることになったのだ。
http://www.asyura2.com/0601/livedoor2/msg/182.html
735名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 09:17:16.25 ID:wEKeIDGP0
>>724
だよねー

楽天 COACH でググると出てくる店なんだけど、見てみてほしい。業界最安値に挑戦、正規品80%オフとか、怪しいよね…

>>727
確かに、お金を出して買ったほうが
大事にすると思う。そうするわ
736名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 09:17:48.58 ID:m3RzbkYn0
>>723
Amazonと比較して擁護してるけど火消しかい?
優勝セールと銘打ち、○%引き、ポイント○倍、タイムセール、数量限定と散々煽って騙したわけだが?
皆が毎日ネットに張り付いて価格調査してる訳じゃない。
話題になって初めて楽天使って騙された人も多いんじゃないの?
737名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 09:18:15.47 ID:8dAwsMnY0
実は注文しちゃったんだけど
気が付いてキャンセルした
でもその後なんの音沙汰なし
738名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 09:18:37.57 ID:Ukz+qJny0
こんな胡散くさい会社にクスリ売らせるなんて
危なっかしくてやってられないよ。
739名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 09:19:08.83 ID:pnmHbkaw0
>>735
アフターも全く違うから正規店舗が絶対に良いですよ
740名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 09:19:54.38 ID:s++WxhjF0
こういう詐欺商品を平気で出店させているから
楽天自体を信用しないんだよ。
741名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 09:20:40.10 ID:2oJlPsq00
チミたちネットでダイヤモンド買うの?
へー、お金持ちなんだね。
742名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 09:21:14.18 ID:w5/ETXDz0
そもそもダイヤモンドが(ry
743名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 09:23:59.78 ID:oe72O3xR0
http://item.rakuten.co.jp/auc-allinone/10000353/
ものすごく設定が大変で素人では動かせないかもしれないけど
スカパータダで見れる装置も売ってる楽天
744名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 09:28:27.81 ID:WQxVc8gF0
>>621
なんかシルバー925のネックレスが磁石にくっついたって書いてた人思い出した
745名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 09:31:59.31 ID:KqzswPDs0
でも本物なら普通は鑑定書つけるよね?
つけてくれなかったら自分で鑑定士に頼むしかないが
746名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 09:43:50.43 ID:R14BKqpO0
ダイヤモンドがそもそもゴミなんだからキュービックジルコニアと大差ないとか言ってる奴
業者だろ
747名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 09:45:05.71 ID:e41mNNFZ0
セールでビジネスホテル宿泊予約してあるけど
やばいのかなあ?ワケあり部屋が当てられるとか....
748名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 09:53:17.35 ID:tnOMQ/vx0
>>747
額の裏に御札とか ←一般的

直前に中国人が泊まっていたとか・・・ ←変な虫に注意
749名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 09:54:17.98 ID:baIstgB+0
人工ダイヤの製造技術も進歩してるのに

人工ダイヤですらない
キュービックジルコニアを今時ダイヤモンドだとか
あまりにひどいです…

これはキュービックジルコニアにも失礼
750名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 09:54:30.42 ID:ajnSxxt/0
正式な素材が略号で単なる形容句がしっかり書いてあるのがおかしい。
正しくは「ダイヤモンド風キュービックジルコニア」だろ。
略すなら「dキュービックジルコニア」と書くべし。
751名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 09:56:07.12 ID:8dAwsMnY0
>>747
あれがでそうな気がする
752名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 09:56:37.93 ID:vCOcCddl0
三木谷も承知なんだよ

薬品ネット販売解禁を支持してる連中もバカだね

薬なんてどーでもいいんだよ、
ネットは自分のもの、国家ごときが介入するな
が三木谷の本心なのにね

騙されて応援する人たちが気の毒
753名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 09:58:20.88 ID:M0uNvyCV0
>>746
300万以下の宝石には資産としての価値はなく
装飾としての意味しかない、ブランド服のようなもの
ブランド服を質屋は買ってくれるが洋服屋に持っていても買ってくれないように
300万以下は宝石屋は相手にしない。
754名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 09:58:23.26 ID:mEMigSvq0
おかマラ無くなったとか酷い;;
755名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 09:58:50.20 ID:oHd+Acue0
金にならお金を出してもいいと思うけど
ダイヤなんてカルテルなんだからほぼ無価値
生産量は年々増加してるのに価格は高騰してるってあら不思議
756名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 09:58:52.50 ID:Tv+EkZyV0
>>748
キッチンとらじろうのオヤジが経営するホテルとか
757名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 09:59:25.99 ID:tSlcgs8t0
出店してる店舗の自己責任が基本的なスタンス
楽天はただの大家みたいなもん
インターネット大家
758名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 10:01:57.96 ID:8lMV9zcHi
ヤフーショッピングのほうが安心だな!w
759名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 10:03:43.20 ID:Yf8x2upK0
楽天は、詐欺店舗を集めて野放しにしといて、「騙されても客の自己責任」で終わらせるからな。

「怪しい店舗の見分け方」を楽天トップページに張り出しとくべき。
実際、自衛が必要なほど、楽天市場には怪しい店が多い。
760名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 10:04:44.70 ID:TKuzye3Z0
やっぱりこれも偽物なの?

【宮城】 売れた! 1001万円・楽天日本一記念指輪、77万円のダイヤの指輪も初日に買い手・・・仙台・藤崎
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1383803535/
761名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 10:05:00.15 ID:+mm5fWl10
楽天側がちゃんとチェックしないで、
各店舗の良心にまかせてるってのなら
もう楽天じゃ安心して買えないな

やっぱAmazonとヤフーあれば楽天いらんわ
762名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 10:06:26.23 ID:JfyxaMNB0
詐欺が楽勝天国の略だったのか
763名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 10:09:24.74 ID:IZVcGVJU0
まるで詐欺師のバーゲンセールだな
764名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 10:22:39.36 ID:8dAwsMnY0
楽天は商業施設のオーナーみたいなもんかな
なら評判の悪いテナントを入居させてると
その施設の評判と価値も落ちるし管理能力も疑われる
765名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 10:25:43.94 ID:Arwf/Fq3O
バッタモノブランド品の販売店多すぎダネ楽天市場(笑)
パチモノブランド品の販売店多すぎダネ楽天市場(笑)
模造品ブランドの販売店多すぎダネ楽天市場(笑)
三木ダニよ、真面目に出店審査してるんか?、ちゃんと審査してたら偽物ブランド品販売店なんて楽天には存在しないわけでwwwwww
嘘つきは三木ダニ楽天の始まり
766名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 10:36:42.69 ID:/2kjPONM0
>>614
すでに新進気鋭でさえないからな。修学旅行が寄るくらいの好立地じゃ価格の半分は店側がもってく。
ネットで買えばおてごろ千円。つまり現状維持だな。がんばってるじゃん。
767名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 10:43:35.24 ID:/2kjPONM0
>>629
普通は店名とかその所在地とか会社概要とか商品番号とか一応ググるよね。
それが楽天ショップの場合、どこに書いてあるのか分かりにくい。下手したら書いてないし。
768名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 10:59:35.71 ID:JeBroV+Y0
二重価格ばれたら、ばれた後に定価の実績作りか。

楽天やること汚すぎるわ。。。
769名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 11:02:53.32 ID:/2kjPONM0
>>651
一応、額面上返したと言える形にまで謝罪したということだな。
うろ覚えだが楽天は年200億円くらいポイント提供してるらしい。
このセール補償は楽天にとっては丸々損失で痛いよ。
それ以上にブランドの信用を失うことのほうが痛いと三木谷は判断したんだろうね。
770名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 11:05:48.63 ID:s++WxhjF0
>>651
こんな事しても、元々バッタ物屋のレッテル貼られて信用がないから無意味。
771名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 11:07:29.72 ID:DBUZjcBb0
悪天
772名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 11:19:13.87 ID:gwZfSkSi0
>>2
ネタで買った人いたよ
773名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 11:24:49.45 ID:4X4dtqqB0
そろそろ三木谷のレビュー削除発動かなw
774名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 11:26:30.62 ID:fQha7ts60
楽天で冷凍ズワイガニの足1キロ買って、
解凍したら400gだった恨みは忘れない。
775名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 11:31:18.77 ID:/2kjPONM0
>>774
箱が600gでしたの巻
776名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 11:40:17.92 ID:8VGVEAL30
恋人へのプレゼントを楽天セールで買うってひどいなw
777名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 11:43:41.28 ID:PEoswcge0
だから各商品に違反出品の通報機能つけろって
大半が楽天内の同業者からの通報になるだろうがな
778名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 11:46:25.84 ID:hsgmqFHaO
>>690
もう買ったからいらんもんまで延々出続けるからな。
779 ◆MtMMMMMMMM :2013/11/09(土) 11:47:46.80 ID:bdMkk7Jh0
キュービックジルコニア、成分は、二酸化ジルコニウム1カラット300円程で買える。
屈折率はダイヤモンドよりも劣るがダイヤモンド様な親油性が無い為に皮脂等で油膜が出来ないので
ダイヤモンドよりも美しく輝く、モース硬度は8.5w
780名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 11:48:50.60 ID:mUTzgIvm0
781名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 11:50:03.94 ID:4x6HY7Mn0
なんか前のタイムセールで個数限定のはずなのに無限に売られてたとかってやつか?
782名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 11:54:49.44 ID:fQha7ts60
>>775
足に何層にも水を吹き付けて太くし、肉を保護する技術だそうだ。
解凍後のタバコ1本ほどの足肉は全て味噌汁の出汁に消えた。
783☆かじ☆ごろ☆ ◆Yz9QIyoH3k :2013/11/09(土) 11:57:09.37 ID:HkQu0Fp2P BE:190687695-2BP(3000)
>>776
人様への贈り物を現物の確認も出来ない
ネット通販で選ぶ心境が理解出来んね。
それもアクセサリーをだよ。
有り得ん。
784名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 12:14:58.31 ID:iG1TC1KK0
楽天が儲けようとしたら、誘客のためにしょっちゅうセールを企画して負担は
店子に押し付けるのが良策ということじゃね?
場所を貸してるだけだという理屈は無理がある。商品ページの作成やら何やら
全て楽天が仕切っているんじゃないの?だからどの店も見苦しいことこの上ない。
大騒ぎになったから慌てているけど、真面目な店だけになったら仮想モールの
商売自体が成り立たないような気がするw大掛かりなセールも打てないよ。
どうなることやら・・ww
785名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 12:24:14.77 ID:cSyUPNXp0
某4コママンガによると、宝飾展覧会で「シーズィー、ないの? スィズィーよ!
」(後に大恥)って人がいたくらいだから、結構騙されて浸透してるかも。

たまに、ダイソーでも売ってるよね。カットさえまともなら、かなり綺麗。

あと、江ノ島のエスカー出口で買わされた「ノーブルダイヤ」も忘れられない。裏から、銀紙出てきた。
786名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 12:27:32.62 ID:cSyUPNXp0
ありゃ、二重投稿。ごめんなさい。
787名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 12:32:25.82 ID:/2kjPONM0
>>782
・冷凍カニの氷吹き付け増量
・ネットみかんの箱箱箱で1箱分量
・czダイヤモンドは実は非ダイヤ

今回の事件でいろいろ楽天テラシー勉強になったわw
つか、こんなこと勉強したくねーよw
788名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 12:32:59.52 ID:X740xsfX0
>>785
ノーブルダイヤ!懐かしいな!
連れが危うく買いそうになったからとめたよ
789名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 12:35:57.36 ID:/TMO3OL+0
アマゾンって税金払わないこと除けば、超優良だなwww
790名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 12:37:39.21 ID:/2kjPONM0
>>784
アマゾンて派手なセール打たなくても集客できてるんじゃね?

>>788何そのノーブルダイヤって?また新手のダイヤかw
検索したらこの会社が出てきた
http://www.rakuten.ne.jp/gold/virgindiamond/corporate/info.html
791名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 12:39:11.02 ID:VgkTXtlz0
>>789
甘いなアマゾンはクリック詐欺って手口があるんだわ
キャンセル不可だからわざと何百円の商品を何十万に値付けして出品して罠にかかる客を待ってる悪質出品者が山ほどいるぞ
HDDが品薄な時にそういう外道がどれだけ跋扈したことかw
792名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 12:42:42.35 ID:YnduYJdj0
この業者、逃亡準備してるな
Amazonとか色々消えてる
このスレ、確実に監視してるようだ

へーい!ナシャレのみんな、見てる?
下手なシャレ、言いナシャレ!
793名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 12:44:55.38 ID:PEoswcge0
>>792
こんな寒いレス久々に見た
794名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 12:47:00.34 ID:9Va+w62Y0
>>736
タイムセールではないが、amazonも出店しているショップの二重価格問題が常態化しているみたいだよ

アマゾンにはびこる“二重価格” - ライブドアニュース - Livedoor
http://news.livedoor.com/article/detail/6534392/

結局は、宣伝文句に釣られて良くわかりもしないものに割安感だけで手を出すなってことに尽きるな
795名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 12:58:06.37 ID:cSyUPNXp0
>>788
うちは、買ったよ。。。。 で、銀紙出てきた。

まぁ、1000円てのがミソだった気がする。たぶん、まだあるわ。
796名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 13:11:21.93 ID:GtycM07m0
797名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 13:12:22.31 ID:bebjcnPDi
楽天終わったな
これは普通に詐欺事件
798名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 13:15:21.84 ID:j0Q4iJ1T0
せっかくの優勝なのに水指すね
799名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 13:18:07.28 ID:YKhNsz3r0
とんだがっかり日本一セールだったな
800名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 13:20:50.03 ID:X740xsfX0
>>795
買ったのかよw

ノーブルダイヤ知らない人向け
江ノ島でやっている怪しい商売
クジ引きしませんか?みたいに声をかけられる
砂の入ったツボの中に、ダイヤ()が入っているから、スプーンですくって、それが出たら当たり
2人で行くと、1人めはでてこない
2人めで何故か2個出て、すごい!2個!大当たり!みたいに言われる
で、これをプレゼントします、って
でも、それをもらうにはネックレスや指輪に加工してあるのを、加工代1000円払って買わなきゃならない
ダイヤ()だけもらえないの?と聞くともらえない
まあ、つまりは当たりました詐欺
アクセサリーを1000円で売るために、こんな手の込んだ演技をしている
801名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 13:30:12.91 ID:UDmgZc+y0
>>800
当選商法という奴ね。半世紀ほど前からあったわ。
くじが送られてきて、開くとパール一個無料で贈呈
(ただし指輪加工代必要)というの。
近所の市場のチラシでもよくあったなあ。

まあ加工代1000円ぐらいなら、プチ悪徳かもしれんけど、
詐欺まで言っちゃ可哀そうじゃない?w
802名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 13:45:29.33 ID:YSKCMAaZ0
>>22
嘘撲滅したら楽天ごと消えちゃうよ!
803名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 13:50:09.61 ID:/nZ3VhrN0
iPhoneが43万円、  三木谷「店舗が勝手にやったこと オレは知らない」
http://www.huffingtonpost.jp/2013/11/08/rakuten-hyouji_n_4237708.html
804名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 13:51:15.58 ID:tGe2Xz0J0
   ミミ ヽヽヽヽリリノノノノ     /⌒`⌒`⌒` \      / ̄ ̄ ̄`⌒\
  ミ   ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡    /           ヽ     /          ヽ
   l  i''"        i彡  (  ノ⌒〜⌒〜⌒ヽ、)    |  _,_ _人_   .|
  .| 」   /' '\  |   ヽ/    \, ,/   i ノ    ヽ|´ ┏━ ━┓`i/
  ,r-/    ■■■  |    |   <・>, <・>   |     .|  ■■■■  |
 l       ノ( 、_, )ヽ  |    | 、  ,,,,(、_,),,,   ノ|    (6|   ,(、_,)、.  |6)
 ー'    ノ、__!!_,.、.  |    ヽ   ト=ニ=ァ   /     .ヽ  トェェェイ  /
 ∧     ヽニニソ   l     \.  `ニニ´  /        ヽ. ヽニソ /
    ヽ.  `ー--一'  .ノ       ` ┻━┻'           `ー一'
      逮捕済           皆様の            逮捕済 
 ご協力有り難うございます  ご協力をお願いします  ご協力有り難うございます
805名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 13:57:52.12 ID:0yIZXwfs0
ここまで知名度でかくなると
世間の目も厳しいだろうな
レビューのからくりもあるし
パチもん売ってる店も多数あるし
問題にならないほうがおかしい
806名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 14:02:19.55 ID:rDaXx9p4O
ドラッグのネット販売で死人が出ても同じこと言うのでしょ?
807名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 14:05:28.99 ID:/2kjPONM0
>>794
こういう業者が栄えることはまずないですよ。
アマゾンには消費者が商品に属性をつける“タグ ”機能がありますが、
すでに“二重価格” というタグをつけられた商品があります。

このタグを普及させよう。
808名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 14:06:01.55 ID:+eeMArM40
>>805
問題は、楽天では「語表記」「誇大広告」がはびこってるところだよ。

本物だとは思わないけど、いっちょ買ってみるか!みたいな使い方だと何の損もしない。
話の種というか。
的屋の商品のようなバクチ感が楽しめる店舗って位置づけなら残ってもいいと思うんだよ。
本物を売ってるとこと、バッタ屋とを分けて売れたらいいんだけど。
809名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 14:06:12.27 ID:oOLdwYOZ0
>>787
楽天はDQNショップの展示場と化してるが、その辺の詐欺は楽天に限らないから気を付けとけ

ただCZに限れば、安いピアスなんかでもよく使われてて、女はダイヤの代わりの偽物だって分かって身に着けてる
それをダイヤだって思わせて売るのが問題なわけで、安価な代替品として分かって買う分には問題ない
810名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 14:06:27.92 ID:gYCJGDTO0
10店舗制覇で10倍ポイントとうたっておきながら、
売り切れと称して購入履歴ごとあっというまに削除する悪徳業者。
店の評価もできないし、しかも全品10倍ポイント、のサービスまるごとぶち壊す。
これって悪徳店舗そのものなのに。アイデアグッズ売る店に多い。美容・歯・健康グッズ。
売り切れ商品はセールの推奨品にもなってる。
こういうのをきちんと管理できなくて薬なんか管理絶対無理。
811名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 14:08:39.40 ID:aLE/mVVp0
キュービックジルコニアはジルコンにも謝れ
812名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 14:10:22.71 ID:+eeMArM40
ピアス・イヤリングはすぐなくなるから普段つける分にはCZでなんら問題はないんだよな。
813名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 14:13:38.40 ID:NdXHOT6hi
Amazonでは同じ物売ってても表面化しないのは
楽天だとシステム的にそういうものが目立ちやすくなる所があるんだろうな
金払えば目に付く所に表示されるとか、金払えば検索でヒットしやすくなるとか
814名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 14:21:46.16 ID:wFcF0J9w0
そーいえば前に農家直売やっている店からお米買ったら1kg少なかったよ。
届いて直ぐに抱えて部屋移動しる時に、体重計が目に入ったから載せてみてわかった。
体重計がおかしいのかと思い、別の体重計でも計ってみたが同じだった。
精米前の重量表示で売っている店もあるから、連絡して聞いてみたら精米後の重量で売っているから
間違えたということだったw。
そのご1kg送ってきて詫び状もなかった。
815名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 14:35:42.12 ID:/2kjPONM0
>>814
玄米で10kg→精米後9kg
これが農家の気持ちにとってはイコールなんだよ。
ただ不特定多数に売るネット販売の場合
買うほうはスーパーで買うのと同じ感覚。
1kgの糠を送ってこなかっただけマシ。
基本農家は愛想悪いから
詫び状なんて腹の膨らまないもの期待しないほうが良い。
816名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 14:52:51.34 ID:qwHEnCdn0
> 3480円で販売しているこの“czダイヤモンド”だが、アマゾンで同様の商品を見ると1000円程度である。
> それを定価4万2800円で販売していたのも信じがたいが、楽天のタイムセールで審査を通して販売
> していたこと自体驚きである。

ここには悪意を感じるな
楽天でも1000円程度で売ってる店はあるだろ
817名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 14:55:21.63 ID:jfXxVYY70
楽天って信用できないな
折角、日本一になったのに残念だよ、もう買うこと無いわ
818名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 14:58:01.19 ID:Avb9kc2y0
>>800
20年くらい前だけどね。当時は付き合ってたから、カッコつけて断らなかった。
1000円だったしね。
819名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 14:59:14.57 ID:uJurcscE0
宝石なんてそれこそガチ詐欺師の巣窟だろ
820名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 14:59:16.60 ID:JJkpxxGH0
楽天はアメ横みたいで楽しいけどな。
まともな物とおかしな物が混在している
821名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 14:59:12.18 ID:U8WcHe6o0
CZの書き方は小さいけれど、買うなら少しは宝石について囓ったら?とは思う
しかし食品は分かり難いから酷いわ
日本でこれなら、海外はどうなのだろう
822名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 15:02:54.58 ID:JpT2rS9+0
政府は足蹴にされたからって、露骨だよなw
823名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 15:06:02.80 ID:5XKswq0S0
楽天はプラチナ100リングとか売ってて笑うわ。
普通900未満は、プラチナ名乗んないだろ!
824名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 15:13:00.71 ID:JeBroV+Y0
楽天ブロードバンドLTE、障害情報糞遅い。

通信障害が1週間障害が続いて、その後に障害情報開示された。


ネットで障害騒がれなかったら黙っとくつもりだったんちゃうんか。楽天だし。
825名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 15:13:30.75 ID:JKrk9v2g0
>>800
>当たりました詐欺
おいこら、詐欺じゃねーだろ。
1000円かかる→要らない→はあそうですか

だぞ。価格を提示して選択までできるのに詐欺とはなんだ。
ひっかかったオレに謝れ!まるでオレがバカみたいに聞こえるだろ。
826名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 15:14:40.10 ID:qwHEnCdn0
>>823
ネックレスとかは普通に850だよ
827名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 15:19:21.00 ID:U8WcHe6o0
純プラチナもあるし
828名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 15:19:46.69 ID:KgOe9foEO
楽天の優勝セールで買ったりんご、8割くらい痛んでたので返品。
そしたら早速購入履歴から削除されててレビュー出来なくなってた・・・
腹立つわ〜
829名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 15:20:21.89 ID:zBUbdbtr0
三木谷=犯罪者
830名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 15:22:21.21 ID:c8NkOn2o0
楽天が優勝したせいで楽天潰れるんじゃないかwwwwww
831名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 15:23:44.98 ID:AxiuV++t0
このスレ見るまでczダイヤモンドを知らなかった奴が
騙される奴はバカ(キリッ
とか書いててわろたwwwww
832名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 15:24:24.75 ID:U8WcHe6o0
つんくの所のミキティーは在日
スケートの方のミキティーはててなし子を出産
インターネット大手のミキティーは詐欺

最悪
833名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 15:25:49.33 ID:qG62574s0
楽天詐欺セール
三木谷は詐欺師だな
834名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 15:27:42.32 ID:U8WcHe6o0
>>831
しかし知らなすぎだとは思う
知った上で、本物を持つほどの生活が出来るわけでもないから
人工石で充分よ、と言って買う、買ってもらう人は多いから

まぁ表示が分かり難いのも事実だし、そんな表示をする店の方が馬鹿は事実
835名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 15:29:31.52 ID:/TMO3OL+0
>>791
ごめん、言ってる意味が分からないw
詳しく教えて。
836名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 15:32:40.03 ID:WtFbPw550
そのうち楽天っていう言葉が
うさん臭いものっていう代名詞になっていくんだろうなぁ
837名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 15:32:58.83 ID:Oe9eNYhe0
前の買いまわりの事だけどczダイヤモンドの時間セールで限定200個だったので見てたら
200個からあっという間に100個50個と減っていって売り切れたと思ったら200個に戻ったwww
それを5回以上繰り返して、最後には限定が無くなって値段もそのまま無制限で販売してたw
あっという間に1000個以上売れたぞw
これ詐欺だろw
楽天が言うには時限セールは審査してるはずなのにな
838名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 15:35:35.18 ID:Gqe3cUZN0
悪質ではなく詐欺
839名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 15:42:32.91 ID:gRcy++Fs0
客は有名な楽天市場だからと安心して買い物をするし
楽天はテナントの売り上げの13%とか抜いているのだから客に対してテナントの責任は楽天が負うべき
その上で楽天がテナントに損害を賠償させたり追い出したりすればいい
通常販売でもイベント販売でも楽天は常に売り上げの1割以上をピンハネしているのだから
840名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 15:43:03.02 ID:Gqe3cUZN0
キュービックジルコニアと書いとけ
841名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 15:44:23.50 ID:GPrsV7fs0
>>245
これは落点が煩くセールしろセールしろと言ってきて、むしゃくしやしてやったと思って居る
842名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 15:46:05.40 ID:JeBroV+Y0
>>828
履歴の意味ないじゃんwwww
843名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 15:47:25.46 ID:iPnjU5XI0
楽天なんかで買うバカがまだいるんだ
844名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 15:47:31.44 ID:wFcF0J9w0
>>815
農家個人からじゃないよ。
地元農家直売品から加工品まで多種多様に扱っているお店。
侘び状っていうか印刷された一文が入っていてもおかしくない感じがしたから。
10kgじゃないよ。ためしに5kg買ってみた、それで4kgだったからおかしいかなとおもった。
これの前に別の店で玄米で精米後の糠を送ってくれる所で買ったことあるから、
もしかして玄米重量表示なのか聞いたら精米後表示で、其の店で注文ごとに精米してるんだとさ。
845名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 15:49:06.51 ID:Gqe3cUZN0
>>828
ひどいwww
846名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 15:49:49.25 ID:ejYoejuP0
楽天は無理やりテナントにやらせてたのかが気になる
所詮小さい商店だから値引きが回収できるほどメリットないだろうしな
847名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 15:50:21.49 ID:5X1HbuCJ0
                     .. -‐…‐- .. /⌒ゝ
                  . ´          ` く二ヽ
                    /   ,j           ヽヽ\
              /    /ハ       ハハ〉: :\
             / ′ 〃 // ',  {ヽ、     i ハ :く⌒
               ⌒ i   !{ /⌒  ', |⌒ヽ     i . :!Vハ  三木谷レベルにつられるなお
                !i  ハ/ j′   ヽ!   Vi  j/:. :}」: :{
                !i   ハxテミ    テミ刈   ハ: : ハ⌒ヽ
              八 ヽ 《 rし::!     rし::} 》! /ヘ: / ノ
                ヽiN ゞ゚'′,   ゞ゚''′j/ r }′
                    ゝ} ''      '''   ,rー'
                  人    ー ‐     /
                   `   .    ..イ
                           〕 ´   l、
                      _,ノj       ` 、
             ___ ..ィi {         ノフ¬ー- 、
           〃 ̄ ̄厂ヾV{: :`: ... __  .. : ´/ /    :.
848名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 15:52:22.40 ID:/2kjPONM0
>>844
なるほどね。
しかし販促ショップサイトが「農家直売」「製造直売」と謳うのは、考えてみればおかしな話だね。
お前らが中間業者だろうとツッコミたくなるw
これも不当表示じゃないかな。
849名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 15:53:11.36 ID:FNg2mx1O0
石関係はそういう釣り表記多いよね。
本翡翠(ジェイド)じゃないのにインド翡翠とかブルージェイドとか。
ムーンストーンとかも、ホワイトラブラドライトとかをブルームーンストーンとか言って売ってるし。
セールスネームとか何とかいうらしいけど、紛らわしいんでやめるべき。
確か、業社が勝手に付けられるんだよなこれ。
850名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 15:54:46.68 ID:1Eb0hGdCO
>>1
詐欺もイイトコだな
楽天マジで糞すぎ
つーか楽天ってごちゃごちゃし過ぎててマジ見にくいし醜い
851名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 15:56:11.09 ID:/2kjPONM0
>>846
公式セールへの参加に費用は不要で、申請すればどんな店舗・商材でも参加できる。
また、参加は任意で、楽天から強制することもないという。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1311/08/news118.html

これは幹部が言ってる事だな。
実際店子が楽天営業スタッフに何と言われていたのかは知らない。
852名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 16:00:19.73 ID:FNg2mx1O0
>>851
自分がよく利用するショップ、某ジャンルのショップオブザイヤー取るような有力店なんだけど
セールの時に、よくブログで、
楽天の営業さんから、送料込みで1000円ぽっきりの商品作って下さいよって
せっつかれてる様子がよく載ってるよ。
参加は表向き任意かもだけど、営業がかなり無茶ぶりしてるんじゃないかなと思う。
853名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 16:04:31.96 ID:/2kjPONM0
>>852
今回の騒動起きてもそういうショップ側からのリークって殆んど見ないのが不思議。
真面目なショップはとばっちりで不愉快だろうに。
本来優良店とDQN店の見分けをつければ良いんだけど、○×部門No1!がDQN店だからどうしようもない。
854名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 16:13:56.50 ID:XAFXaJun0
不当表示はポイントで還元らしいけど
これも対象になる?
855名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 16:26:06.47 ID:JeBroV+Y0
77%オフ強要されて、詐欺の責任もとらされて尻尾切りされて


それでも楽天の販売手数料15%取られちゃうショップさんかわいそw
856名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 16:36:39.22 ID:X/6+GjNp0
野球楽天日本一→優勝記念セール→馬鹿な消費者(安売りウッシッシ!)小ずるい業者(一儲けウッシッシ!)
857名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 16:41:11.82 ID:wOvYfmZ80
せっかく綺麗に決まった出来事に水を差すことするなよなあ
Amazon派の俺がお祝いで初めて楽天でものを買ったぐらいなのに。
セールにもなってないシャチハタの印鑑だけど
858名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 16:47:28.70 ID:+g1d5N1S0
こういう店が楽天総合ランキング1位だとよwww
アウトだろこれww
http://item.rakuten.co.jp/jewelrycastle/p0018s/?s-id=review_PC_il_item_01
859名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 16:53:04.76 ID:5KosbCte0
>>699
石だけならね
もしくはお金かけて注文品作ったとかじゃわからないけど
普通のは爪留めみればすぐわかる
860名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 16:56:24.75 ID:oGIWr/DH0
楽天に出店してる食べ物屋を知ってるけど
ポイント、送料無料とか値引き類は全て出店者負担。
例えば3000円の商品を売っても粗利400円。
アフリ並だよ、出荷の手間など忙しいだけで専任も付けないとならないから全然儲からない
861名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 17:08:54.65 ID:Avb9kc2y0
>>825
大抵の詐欺は、選択の自由に従って騙される。だから、厄介。
862名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 17:11:34.67 ID:FNg2mx1O0
>>860
それこそ、ショップオブザイヤー取るくらいの有名ショップになるか、
ニッチな市場で独占的に販売出来るとかのアドバンテージがないと自転車操業っぽいよね

ただ、売る機会は多いほどいいのは確かだし、
100円でももうけが出たら御の字って感じなんだろうね。
863名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 17:27:31.82 ID:YkSRcpUz0
送料無料はamazonみたいに配送業者との独自の契約でもないと
基本商品価格に上乗せされているんだと思ってるけど
じゃないとどこでペイしているのかわからない

これは最初から明記していなかったなら詐欺なんでは
楽天は怪しい店も多いから
864名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 17:55:33.79 ID:SGAIyht70
もーほんと酷いよね レビュー見るとダイヤだと思って買ってる人多すぎw
http://www.rakuten.ne.jp/gold/fromny/
865名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 18:01:48.23 ID:8I2kIdmD0
>>864
なんだよっこの糞縦長い画像タップリの糞ページは・・
866名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 18:05:02.23 ID:38qPx5I90
>>864 すごいな! 石としか書いていないから、騙していないw
867名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 18:08:14.97 ID:NFh5DYJm0
楽天では全てが金、金なのか。
時々利用してる地味な店の商品が
楽天の検索からだとヒットしにくいのは、余計な金を払ってないので
嫌がらせされてるのかな。
868名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 18:08:25.66 ID:ORdF6QCH0
いやczダイヤでずらりじゃん

60男性が妻にとか…
869名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 18:13:09.59 ID:bJeLQZ910
これでは信用できません
消費者庁はこれも知らんぷり
870名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 18:16:32.15 ID:38qPx5I90
この店のホワイトゴールドって・・・本物なの?

ホワイトゴールドはロジウムでメッキしてるから解らないよ?
871名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 18:19:02.27 ID:Yf8x2upK0
>>864
この店が一ヶ月以内に消えるかどうかで楽天の本気度を測らせて貰うわ。
なあなあで済ませるだろうなあ。
872名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 18:19:10.67 ID:38qPx5I90
中身は銅なんじゃないの?
http://www.kaitori110.com/category/5047458-1.html
873名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 18:20:42.86 ID:ukl7d56b0
>>864
> ニューヨークは遠いのに意外に早く届きました。

ネタwがおおすぎるw
874名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 18:23:10.14 ID:oOLdwYOZ0
日本は金はK18が主流だけどアメリカはK14が主流
ニューヨークからの店は、ホントにアメリカから仕入れてる転売屋だと思う
勿論何十倍も乗せてんだろうがw
875名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 18:27:22.89 ID:a4RqNKB70
だったら楽天セール、やりなおせよ、ボケ
876名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 18:27:48.26 ID:d+ZJBbMC0
http://sa.item.rakuten.co.jp/felice-italy/a/gold-bara-1119/

こういうのを本物純金というタイトルで売るのはどうなのか?
877名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 18:31:33.97 ID:oOLdwYOZ0
>>876
そこczはダイヤじゃないって警告してるから嫌がらせ受けててどうのって書いてるな
業者同士で潰し合いかよw
878名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 18:32:54.15 ID:sqSJqQLbO
詐欺谷「なんでも利益になればええよ」
879名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 18:33:04.56 ID:cSFBwnzb0
>>1の画像にはczって書かれてるようだが
普段アクセサリー買ってるならジルコニアくらいわかるんじゃね?
わかってるから現物も見ないでネットで買うんでしょ
880名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 18:35:11.47 ID:kkdl6tZNO
楽天は偽物キティと偽物ブランド大杉
881名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 18:36:57.51 ID:ojdkUL970
詐欺天
882名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 18:38:35.73 ID:KDoL4yuvI
優勝SALEで限定だったら考える暇なく注文するよな
装飾品に興味ない人でも目にするから
なおさらダイヤと思って買うだろ
レビューもいい評価しか上に来ないしな
883名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 18:39:53.34 ID:LqOJYTWo0
>>163
そういうのを無くすよう楽天は管理監視する義務がある
884名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 18:39:54.61 ID:+4+T0/2W0
>>876
■素材 花・葉=金箔(純金24K)茎=樹脂

2本で約100円、流石に勘違いする人はいないのでは
と今までなら思ったんだけど、2カラットの天然ダイヤがセールとはいえ
4千円程で買えると思う人がいる事考えると、「金箔」部分は強調した方が無難だよね
885名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 18:41:59.32 ID:Tcp2Dsy/0
上代上げて、半額セールは、洋服の⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎なんか10数年前からの常套手段だったけどね。

値札の総入れ替え大変だったの思い出す。
886名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 18:42:30.10 ID:YkSRcpUz0
>>879
今画像見てきたけど、一応czとは書いてあったからセーフかもしれないw
カタカナでキュービックジルコニアと解り易く書かない辺りに
ミスリードを狙ってる感があるけど
887名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 18:43:12.98 ID:ORdF6QCH0
>>879
勿論キュービックジルコニアという物を理解して自分が使うのに買うなら問題無い

がそれなら「キュービックジルコニア」、せめて「キュービックジルコニア・ダイヤモンド風」と書くべきもの
あとどう考えてもプレゼント向きではないし、せめて学生のプレゼント向きと書くべき

レビュー見ればいい歳の男性のプレゼント用とか多い


>>884
製品にAu何mg含まれてるか書けば完璧だな
888名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 18:44:16.17 ID:d+ZJBbMC0
>>884

これオークションなので、単に現在の入札金額が約100円というだけであって、
約100円で売ってるわけじゃないよ。

20万円→【1円スタート】って書いてあるから、金箔の薄さを知らない人だと、
花や葉は(薄い部分だから)全部金でできていると思うかもしれんよ。
889名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 18:45:02.59 ID:E269maz+0
こんだけ騒がれてるのに1日数通のメール送ってくる楽天はマジで自重を知らないんだなと思う。

・・・英語には「自重」にあたる言葉がないからか?
890名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 18:47:42.51 ID:YtAGwKlkI
ジルコニアに重さの価値なんてないのに
無知を騙す気まんまんにカラット表示だよな
俺の周りの奴らに聞いてもCZダイヤの意味しってる男は
いなかったな
891名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 18:48:10.68 ID:+gdc77Kr0
>>26
>>このお値段でダイヤで鑑定書付きは絶対ないでしょー!!まだ商品は届いていませんが期待で★4つ 

レビューにこう書かれてるが、鑑定書って何?
892名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 18:51:05.72 ID:iEeaev5j0
わざわざニュースにするようなことか?
こんな記事を掲載するカスは三木谷さん達に潰されるだろ
893名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 18:51:45.91 ID:+4+T0/2W0
>>888
ごめんオークションだったかw
いくらで落札されるかヲチっとこ
894名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 18:52:26.66 ID:ORdF6QCH0
>>891
どうでもいい4Cの凄さとか書いてるんだろうな

間違いなくキュービックジルコニアである事を保証とかは書いてないであろうw
895名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 18:55:52.30 ID:tTXrFqkg0
こういうのは一時減ってきたかなぁと思っていたけど、ネット販売で目にするようになってきたね
896名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 19:00:51.87 ID:iEeaev5j0
対面販売だろうとネットだろうと消費者は納得して購入している
正当な商取引に泡沫マスゴミが口を出すなよ
897名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 19:01:58.62 ID:XAFXaJun0
czを小文字表示ってのがまたせこすぎる
CZ(Cubic Zirconia)って書けよ
898名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 19:03:05.55 ID:Optxt+da0
鷲が勝利したのに鷺みたいな話題しか上がらないのかよ!
899名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 19:09:00.89 ID:+4+T0/2W0
>>876
おっと純金のバラ(カーネーション)
このスレでお馴染みになったルチルでも売ってる
一本市場価格:31,500円(税込)のとこ、セール価格:3,980円(税込)だとさ
http://store.shopping.yahoo.co.jp/ashiya-rutile/gd-bara.html
こういうのってハゲると悲しいから、とこれに合わせて買うケースの方が高額になったりするよねw
900名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 19:10:46.91 ID:vJb9Rizp0
総合ランキング14位ワロタw
わかってて飛びついてんの?騙されてんの?どっち?w
901名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 19:13:32.31 ID:fU+4ltdM0
しかし酷いなこれ
買ったやつのかなりが本物のダイヤと間違えてんじゃないの?
そもそも人造ダイヤですらないしw
ダイヤって言葉使っちゃダメだろw
902名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 19:13:45.83 ID:bQeI7Wcc0
ダイヤモンドって書いちゃアウトでしょ
わからない人はczっていうダイアモンドの一種だと思うでしょw
903名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 19:14:26.25 ID:FNg2mx1O0
>>876
昔天然石にはまってた俺から見るともうプゲラって感じw
ハーキマーダイヤモンド一粒5万とかw
鉱物屋で探したら、ちっこいのなら3000円くらいで買える。
ルビーとかサファイヤとかジェムクラスの貴石が欲しいっていうんじゃなく、
パワーストーン的な意味で石が欲しいって言うなら
アクセサリーや怪しい波動系のスピリチュアルショップで買うより、
鉱物として扱ってる店で買う方が、品質も確かだし安いのに。
鉱物として扱う場合は、産地や石の組成が大事になるし、
取り扱ってるヤツも科学的に石を見るヤツが多いのでいいよ。
904名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 19:24:05.12 ID:L8DQMcHg0
>>894
画像が小さくて字が読めないけど、どこ発行かわからない保証書が付くらしい。
天然ダイヤのランクに似せたExcellentレベル、Colorless、FLawLessレベルって書いてあるようだ。

前からあったかどうかはわからないけど、一応czダイヤの説明が載ってるな。
でも、どう見てもミスリード狙いの書き方に思えるけど。

それにしても送料安いね。ヤマトUSA宅急便(日本からUSA)の定価の半額ぐらいだね。
そんなに安くなるのかね?
905名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 19:26:57.94 ID:KUn6zUpC0
楽天市場とYahooショッピングは信用するな
906名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 19:27:57.36 ID:6kH9EKsQi
ピカピカのダイヤモンド
  そんなものに興味はないの   あーりん
907名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 19:34:41.41 ID:FNg2mx1O0
>>904
ショップオブザイヤーを何年も取るような人気店のブログで
宅急便の値段上げられたって言ってた記事があったなあ。
いきなり、値上げを通告してくるらしいね。
それで揉めてる別ショップの話も聞いたことがある。
その某有名店はメインの取扱運送業者を変えることで、お値段据え置きにできるようにしたみたいだけどね。

有名店だから、取扱量も多いだろうし、
そういうショップほど優遇して、仕事をもらおうとするもんじゃないのかなと思ったので
運送業者(S川)の強気にびっくりしたわ。
そういう有名ショップじゃないのに、妙に配送コストの安い店なんかもあるんだよね。
毎日一定数利用すると、融通してもらえるっていう話を聞いたこともあるけど
だったら、くだんの有名店ならパスしそうなもんなのにね。
どういうからくりなのやら。
908名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 19:50:04.70 ID:qxKIbwqt0
>>907
佐川の相対契約は非常に敷居が低いよ
月五件程度の出荷でも条件は最低ランクだけど相対契約できてる

サイズ関係無しに一個口350円(沖縄、北海道、離島除く)で出してるぞ

多くの店は送料高めに提示して小銭を稼いでると思われ
909名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 19:57:59.82 ID:JcCmmAbH0
>>97
まぁ、偽物じゃないからね。リスク評価できてないから、ってそういうものは処方薬から市販薬に切り替えること自体が間違ってる。
910名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 20:13:08.85 ID:+g1d5N1S0
楽天に通報したんだが変ってないな・・
http://item.rakuten.co.jp/jewelrycastle/p0018s/?s-id=review_PC_il_item_01
911名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 20:31:05.00 ID:0BmX433/0
>>614
気に入って買って今も手元にあるならそれは良い買い物したんだと思うぞ。
機会があったらその陶芸家に持って会いに行くと良いよ。
912名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 20:32:07.35 ID:+VoFzjEV0
>>110
評価に静電気が凄いってあったしw
カシミアがパチパチとかありえんわ
913名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 20:34:54.28 ID:u3WPn9HV0
>>21
肩こりに効きそう
914名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 20:40:11.33 ID:gpBvUmX30
>>103
czは使っているうちにくすんで輝きが鈍くなる
ダイヤはずっと綺麗
915名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 20:40:55.64 ID:rjHURZN50
>>910
価格詐欺やった大半の店舗が何のお咎めもなしに堂々ともの売ってるよ

楽天にとって一番の顧客は消費者じゃなく、店なんだよ

だから警察でも動かないとお客様に対して強く出れない



だから詐欺価格表示は今後も続く
916名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 20:41:01.97 ID:1ikDOoby0
そもそもダイアモンド(笑)にかねだそうとするバカがまだいるのか?w
917名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 20:41:36.46 ID:38qPx5I90
>>21 クローム入りだな。 ステンレスに銀メッキだな!
918名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 20:44:58.76 ID:pJABujdWP
定価の50%OFF!とか言う中古品が半額セール品として出品されたりしてるからな。
919名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 20:49:19.21 ID:3q8ZTy/R0
楽天に限らずネットの広告なんて
嘘が書かれてない事の方が珍しいだろ
920名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 20:51:28.20 ID:FNg2mx1O0
>>910
消費者庁にも一報しとくといいんじゃない?
今回の件って、消費者庁にクレーム行ってそっちから楽天に行ってるから。
921名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 20:52:11.44 ID:kO9iGZAQi
>>919
そういう、騙すか騙されるか、殺るか殺られるか、の殺伐を楽しむものじゃないのかな。
楽天とかマクドナルドとか。
922名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 20:55:49.23 ID:5T5SiSn30
CZダイヤの店(nashare)が消えておしゃれショップになってるでござる。

http://www.rakuten.ne.jp/gold/nashare/
923名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 20:55:50.04 ID:6hXNyJ/G0
the苦点
924名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 20:58:58.11 ID:L8DQMcHg0
>>912
例え中国産でもモンゴル産でもあり得ない値段だな。
ほぐして成分を調べてみたい。
本当にB級品ではあるようだが、レビュー数から考えて、
これだけカラーバリエーションと在庫を揃えられるだけ
B級品を出すその工場もある意味すごいね。
925名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 21:02:43.33 ID:TBz5kSV40
>>876
見づらい上に胡散臭いな 買う気がしない
926名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 21:08:46.59 ID:L8DQMcHg0
>>922
楽天専用のプロWeb製作会社でもこの短時間にこれは作れないよ。
綴りよく似てる別の店じゃない?
と思ったら、レビューはダイヤモンドが列んでたww
何かあった時にはアパレルショップに変身できるよう予め用意してたか?
しかも10月のマラソンのバナー出たまんまだし。

それにこの商品売ってた?値段が「当店通常価格」から「特価」になってる。
優勝セール後に仕入れた商品なら、今日は「当店通常価格」からの割引使えないよ。
927名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 21:13:30.11 ID:yZaZ8KtP0
逆に本当に77パーセント引きをしてた店なんてあった?
1店舗も無かったんじゃないのかな
928名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 21:13:57.72 ID:mQXYgpy80
>>761
同じもので同じ値段なら、そうだよな
929名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 21:23:49.95 ID:CdSfeCBDO
楽天は罰されないの?

買った奴がバカなの?
930名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 21:27:07.52 ID:8m/mYh7qO
>>164
妄想の恋人か…
931名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 21:27:10.33 ID:FG2SrQLwO
楽天、つぶれちまえ
932名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 21:32:58.46 ID:oOLdwYOZ0
>>926
bingのキャッシュみると、元々メインディレクトリはこれで、サブディレクトリでcz売ってたみたいだ

/cz-diamond/や/cz-diamond-8/や/cz-diamond-10/ってサブディレクトリが引っかかる
そっちだけ消せば証拠残らず、ただのゆるふわサイトってわけ

サブディレクトリ/mcm〜ってので、激安mcmのリュックも扱ってたらしいがそっちも消えてる
933名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 21:33:16.30 ID:8m/mYh7qO
>>188
今見てきたら、当店通常価格 1,700円になってたwww
そもそもアクアオーラに5Aとかねーわ、人工加工の石なのに
934ninja!:2013/11/09(土) 21:33:26.41 ID:J99KXfCn0
これ俺も見たw
どうかんがえても人工だろうと思って見たけど
どこにも人工とか書いてなかったな、もちろん人工だと思ってたから買わなかったw
935名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 21:35:15.33 ID:7awb/81VO
キュービックでしょ?
936名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 21:39:04.14 ID:XICp9J750
彼氏にこれもらった
泣きたい
見るからに安物ってわかるよ
これあげるなら同じ値段で花束の方がよっぽどうれしい
937ありのままに@札幌太陽太陰暦から ◆pMDape5Dqied :2013/11/09(土) 21:39:02.56 ID:6I/VtoVVO
パチンコがよく当たるようにと使うアクセサリーに、たまにこの手の人造宝石が使われています。

効果?あるわけなし。(笑)
938名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 21:39:37.91 ID:FNg2mx1O0
>>926
同じ責任者で、登録住所も同じで、テンプレほぼ一緒で複数の店を出店しているところって結構あるんだよ。
前に気になって楽天スレで聞いてみたら、
税金対策?だか出店料対策?だかで楽天営業からそうするように勧められるらしいって教えられた。
まあ、その回答が正しいかどうかはわからないけど。

その店も幾つか出店してて、やばいほうを消して証拠隠滅を図りつつ、
別ショップのurlにリンクさせたんじゃないのかな。
939名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 21:41:21.65 ID:8m/mYh7qO
>>1
でもレビューみると、ほとんどの人は本物じゃないけど、と書いてて分かってるようだな
940名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 21:41:47.64 ID:vJb9Rizp0
>>922
レビューが悲惨w金属アレルギーでメッキはつけられないので安くて嬉しい、とか
どうか本物でありますように、とか。もうね、残念だったねとしかw

>>927
いやさすがにそれは無いな。値段がわかりやすいものは誤魔化せないし
普段からちゃんとしてる店は真っ当にやってたぞ
普段から怪しい店は怪しいなりってだけw
941ありのままに@札幌太陽太陰暦から ◆SwPcFr1hnMZv :2013/11/09(土) 21:45:42.60 ID:6I/VtoVVO
ヒント
楽天ファンタジー

人造宝石を使っても原価2000円ですよ。(笑)
942名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 21:49:01.61 ID:Yf8x2upK0
>>922
レビューは前の店のが残るんだね。
この改装を許す楽天って一体w
943名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 21:50:10.27 ID:0hX4sFOo0
反省したのでマラソンやめて、客と店子に迷惑かけるからよろしく
944名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 22:03:47.56 ID:KT6Ip1/g0
楽天優勝で何か買おうと思ってたけど
買う気がすっかり失せた
945名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 22:04:40.10 ID:PbQ0w54Q0
優勝なんて何年に1回の奇跡でゴルフで言えばホールインワン

みたいなものなのに特段還元する気配のしない会社、ステキやなぁw
946名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 22:27:18.10 ID:bEja6f720
>>927
定価やメーカー希望小売価格から77%オフという商品もあったのかな?
947名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 22:38:38.70 ID:JeBroV+Y0
>>927

本当の77%オフ、俺は一個も見つけられなかったな。

あまりにも二重価格77%割引詐欺だらけだからバッタ屋みたいなもんだとおもってた
948名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 22:39:48.14 ID:pqQRr1JI0
グルーポン臭がする
949名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 22:41:21.35 ID:Qn5nH0IT0
>>947
ルンバは?
950名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 22:41:43.99 ID:yMz3bpAy0
Amazonと比較したら、通常価格+一万の服とかごろごろしてた。
951名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 22:42:32.14 ID:oOLdwYOZ0
>>946
商品ページ消えてるからレビュー
商品のレビューのタイトルに77%ってついてるやつが該当品
http://review.rakuten.co.jp/shop/4/252039_252039/1.1/

セール対象は売れ残り品ぽかったけど、ここはちゃんとそれまでの定価の77%オフやってた
こういう実店舗あるようなブランドだとそれなりにちゃんとやってると思うわ
952名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 22:45:29.93 ID:aDL8q8070
原価は100円未満だと思うのだが。w
953名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 22:45:37.76 ID:/2kjPONM0
>>936
貰ったときは、せめて「ありがとう、うれしいわ」と言ってあげなよw
954名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 22:45:56.29 ID:VaDjIBRN0
ちょっと前だけどczダイヤ買っちゃったよ
彼女へのプレゼント用に
そういうの詳しくないのも遊び慣れて無さそうでいいって笑われた

それはそれで喜んでくれたみたいだけど色々屈辱
955名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 22:48:14.33 ID:pBQAzAwl0
楽天やヤフーの実店舗ない店が殆どのじてんしゃ操業の店で買う馬鹿が悪い
今はGoogleマップがあるから、それで住所調べるといい
5割くらいがマンションやアパートの一室の店だからw
956名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 22:53:50.96 ID:c5DRm5kd0
>>954 贈り物のジェリーを通販で買うって・・・高確率で失敗するだろ? 
957名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 23:00:58.03 ID:0BmX433/0
>>947
たまに使うダーツ屋はハローキティーダーツボードが定価の77%offだったな。
その他は50%offが結構あった。基本定価販売だからってのもあるかも。
ただ、読売ジャイアンツダーツが全品叩き売りだったのは何の嫌がらせかと思ったw
958名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 23:10:40.98 ID:W8aAlr880
http://item.rakuten.co.jp/fromny/1160364/

czダイヤモンド ホワイトゴールド ネックレス

希望小売価格 72,800円 (税込)
ニューヨーク特別価格  29,800円 (税込) 送料込
959名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 23:16:06.09 ID:yMz3bpAy0
HPの体裁だけは整えてるし、CZの文字も目立たないようにしてるからだまされるわなぁ。
まぁ安いものに当たりなしって言うのが楽天。
960名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 23:19:08.87 ID:yMz3bpAy0
もとい、高いものにも当たりなしだったわw
961名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 23:19:29.04 ID:6CMJ+74v0
>>953
その時はすごーい!ありがとうっていったよ
本人はダイヤって信じこんでるし
>>954
知らない方がよかった?ダイヤとは違うことを伝えるべきか悩んでる
962名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 23:29:35.08 ID:WGqiCuNI0
今ワットチェッカー探してたら楽天で市価7000円が133円w
販売ページいったらワットチェッカーなのに買い物かごにはお菓子が入るって。。なにこれ詐欺?
963名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 23:30:40.86 ID:0BmX433/0
>>961
教えてあげるべきかな。
本人が知らないのはそれはそれで可哀想だと思うし。
964名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 23:34:14.58 ID:VaDjIBRN0
>>961
笑ってツッコミ出来るくらいの仲なら言ってみれば?

こっちは届いたの見たらなんかダイヤと違うんじゃね?と思ってあげるのやめてたんだ
部屋来たときに見つかって浮気を疑われたので事情を話して渡したら喜んでた
勿論渡した瞬間にczだって突っ込まれたけどw
965名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 23:34:52.46 ID:0BmX433/0
>>962
市価7000円が133円のワットチェッカーのリンク先が間違ってる。
購入したいって直接メールを送るんだw
966名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 23:37:24.27 ID:/2kjPONM0
>>961
君にそれが似合えばいいんじゃないか?
俺も失業中の彼女(イタリア人)からクリスマスにジャケット貰ったよ。
すぐに値段が知れたけど、彼女にしてみれば俺が身につけたところを想像して精一杯見立ててくれたんだと思う。
ミラノでフィッティングしたら、その仕立て代のほうが高くついたけどね。
ネット上で楽天のCZが馬鹿にされたことはいずれ彼も気がつくと思う。
愛のほうが大事。
967名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 23:40:16.96 ID:hhZCR0Qc0
もともと三流の会社だし
ここのカード作るとか怖すぎ
968名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 23:44:22.80 ID:6CMJ+74v0
>>962,963
ありがとう
それとなく伝えてみるよ
プレゼントしてくれる気持ちはすごくうれしかったし
969名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 23:47:51.98 ID:KFKO0GV90
ネットに疎いおっさん、おばちゃんならともかく2chに居座ってる人間が騙されんなって
買う前に当該スレなり、ググれば無駄金払う事もなかったろうに
970名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 23:54:00.64 ID:yMz3bpAy0
タイムセールには弱いもんだよ。
今買わないと売り切れちゃうっていう心理が働くと、調べる前にポチってしまう。
971名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 00:06:32.33 ID:GMDSoV6A0
これは逮捕したほうがいい
972名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 00:08:41.03 ID:k9zij/KY0
>>927
あるよ。型落ちだけどホントに77%offだった。
そのメーカーの当時のカタログには定価が載ってて、その定価から77%offだった。
今でも77%offだけどね。
通常時 : メーカー定価の77%off。ポイント1倍。
セール時 : メーカー定価の77%off。ポイント10倍。
まぁ、これなら許容範囲と思ってる。買わなかったけど。
973名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 00:17:34.57 ID:SpyLCtu80
まぁ薬のネット販売やるなら、楽天で出してる店くらい管理しろって話になるよな。
詐欺商品で副作用が出ました、でも店が勝手にやってることなので知りませんってな感じになるのがオチだし。
974名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 00:22:11.86 ID:2jUg3XLC0
>>973
期限切れや輸入品とかでやらかすのが予想できるからなー
975名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 01:16:27.15 ID:G7MzyZoZ0
返品したら購入履歴から消えて当たり前だろ、「購入してない」んだから…すげえ馬鹿発見
↓↓

>>828 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/11/09(土) 15:19:46.69 ID:KgOe9foEO
>楽天の優勝セールで買ったりんご、8割くらい痛んでたので返品。
>そしたら早速購入履歴から削除されててレビュー出来なくなってた・・・
>腹立つわ〜
976名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 01:20:14.56 ID:HonmID9G0
これ今後、詐欺に使う奴かなりでてきそうな気がする
押し売りで通常30万のダイヤのネックレスが今なら5万円とか言って
977名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 01:21:50.05 ID:9XHRxB7+0
ダイヤ自体がぼったくりの詐欺商品なのが面白いところだ
978名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 01:25:59.55 ID:0lELugFh0
>>972
定価って言っても、そもそも定価そのままで売ってるとこなんてないよな。
むしろ定価値で買う人なんて1%より少ないんじゃないか。
そこから77%OFFってありがたみあんまないな。
979名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 01:26:23.48 ID:HonmID9G0
デビアス・・・か・・・
980名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 01:27:20.22 ID:k9zij/KY0
>>977
宝石商と仕事したことあるけど、ルース状態での輸入価格は店頭末端価格の10%ぐらいだそうだ。
百貨店で指輪の10万ならルースの輸入価格は1万円だって。
981名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 01:27:50.83 ID:mnHODh+o0
>>936
同じ物?実は本物って事は・・・

まだ付合い続けるつもりなら早めにやんわり矯正しときな。
そのうち全自動卵割機みたいな下らないもの買ってくるから。
デカい不要品は捨てるのも手間だし、折角稼いだお金は大事に
使ってほしいってちゃんと説明したほうがいい。

もしくはちゃんとした店に連れて行ってそれとなく本物の値段を
分って貰う。
982名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 01:30:15.66 ID:NRhIS/HF0
自分が本物と思っているうちは本物です
だから、バカな情弱は騙されていてもそのことに気付かない
悪徳業者高笑いです
983名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 01:31:34.26 ID:OjCJJnTr0
楽天で売ってる格安ゴヤールも殆ど偽物だから。
韓国や中国から届くらしいけど。
なぜ取り締まらない?
984名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 01:32:18.07 ID:y0pGlhrz0
>>977
資産価値のあるレベルの宝石以外はそんなもんだって皆わかってるよ
985名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 01:33:00.54 ID:G7MzyZoZ0
>>980
ルースなんか石好きなら誰でもルースのまま買ってる
1万で何ctの石なのかも書かずに「10万の指輪ならルースは1万だって」という超アバウトな書き方は完全に虚言

>>936
高校生ならアリ
大人の男が真鍮の3500円のネックレスを贈るならただの馬鹿wwwwwwwww
986名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 01:36:38.63 ID:k9zij/KY0
>>978
一応デパートではその定価で売った実績はあるみたい。


>>985
単にルースの輸入価格は製品店頭価格の10%ぐらいって例えだから。
100万が10万でもいいし、30万が3万でもいいよ。
987名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 01:41:20.31 ID:NRhIS/HF0
>>983
そんなん知らんし
英会話の勉強で忙しいんや
988名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 01:47:18.06 ID:G7MzyZoZ0
>>986
輸入価格って業者の仕入値だろ?石に限らずそんなもんだけど
989名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 01:49:51.54 ID:RAyJ+qt/0
キュービックジルコニアは宝石としてはかなり思いはず
ダイヤとは重さを量れば区別できるのでは
指輪とかだと金属部分もあるから困難か
990名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 02:25:31.88 ID:2jUg3XLC0
>>989
思いは軽いと思うのです
991名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 02:27:01.95 ID:FzKM/1Wf0
>>990
思い出は重いで
992☆かじ☆ごろ☆ ◆Yz9QIyoH3k :2013/11/10(日) 02:55:29.34 ID:zC4bHTvQP BE:67801128-2BP(3000)
てかCZのネックレスに29800円とか出すのなら
同価格帯で0.25〜0.3ct位のダイヤptネックレス買えるよw
993☆かじ☆ごろ☆ ◆Yz9QIyoH3k :2013/11/10(日) 02:58:22.11 ID:zC4bHTvQP BE:203400768-2BP(3000)
因みに宝石は20倍産業と呼ばれる程に原価との小売の差が激しい。
994名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 03:06:45.73 ID:/OpsvwNV0
楽天セールの時にランキングで見かけたけど
“czダイヤモンド”のczってキュービックジルコニアだったのか…
キュービックジルコニアって数百円のおもちゃじゃん
ダイヤモンドとも人工ダイヤモンドとも全く似ても似つかない別物なのに
定価数万円ってことは台座はプラチナでも使ってるの?w
995名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 03:10:59.13 ID:O3Kc/pCR0
ここの経営者、英語板で知ったよ
この人のお父さんは何年かけて取っても仕事に就けない「英語通訳ガイド」学校の
経営者だった人
ずいぶん前に会社畳んじゃったけどw
996名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 03:17:57.63 ID:3mQGsqr00
楽天がアマゾンに勝てない理由がこれだな
997名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 03:26:31.30 ID:iHwjW5FR0
>>1
犯罪幇助ですな。
三木谷を逮捕すべし。

違法コピーソフト売るのもやめてくれ
998名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 03:31:46.31 ID:NRhIS/HF0
>>997
違法コピーソフト見かけたら
速攻でしかるべきところに通報するべし
楽天に通報しても無反応だから無意味
999名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 04:26:51.00 ID:9NADmCDf0
楽天詐欺市場
1000名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 04:43:58.24 ID:O3Kc/pCR0
違法ソフトも売ってんだ
ヤフオクと一緒じゃんw
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。