【米国】トランス脂肪酸、米で規制へ…「心臓病の原因」

このエントリーをはてなブックマークに追加
741名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 18:13:42.32 ID:bMfjkOxi0
トランス脂肪酸減らして飽和脂肪酸増えてるんだから笑えるな
742名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 19:35:35.10 ID:R67/UW1L0
こんなもん規制するより、食塩を規制しろよ
743名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 21:35:37.53 ID:Syou8JZO0
>>729
>マーガリンのトランス脂肪酸は、自然界に存在しない。

http://www.naro.affrc.go.jp/org/nfri/yakudachi/transwg/transhyo.html
マーガリンに多いエライジン酸は自然界に存在する
硬化油には他にも多種類のトランス脂肪酸が含まれるからすべての種類が自然界に存在するかは知らないけど。
自然界には微量にしか含まれないものを長期間大量に摂ることで不都合が生じる可能性はあるかもね。
744名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 21:53:33.38 ID:BckHPk050
カナダ・アメリカは規制が先走るイメージがあるな
EUが規制したら考えよう
745名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 21:56:01.64 ID:6ubsl4w50
マックポテト終了?
746名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 22:55:49.22 ID:iO/OyaO90
マーガリンなんて石油食ってるようなもん
747名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 23:29:31.01 ID:47B3O7zSi
ほう、そりゃ燃費が良さそうだ
748名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 02:25:20.31 ID:bHLpOBIiO
サラダ油はいかんのか?
749名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 06:39:03.83 ID:a67MPyLE0
市販の菓子パン全滅
750名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 07:38:09.36 ID:rZB1sJzj0
マーガリンの問題が日本で取り上げられることが少ないのはマーガリン工業会が規制に
反対しているからです。

マーガリン工業会 会員企業
ADEKA 植田製油 花王 カネカ J-オイルミルズ 太陽油脂 タカ食品工業 月島食品工業
日清オイリオグループ 日新化工 日油 不二製油 マリンフード 丸和油脂 ミヨシ油脂
明治乳業 明治油脂 雪印乳業 横浜油脂工業 リボン食品 六甲バター
751名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 07:40:00.40 ID:/kTOguQr0
ベクレてるんやろなぁ
752名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 07:43:41.08 ID:DDcU6a5e0
普段欧米が〜と言ってるくせにこういうのは規制しないのな
日本の役人って害悪でしか無いわ
753名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 07:48:56.47 ID:bFRkXcnV0
摂取量が多くなればなるほど体に悪い食べ物は美味いの法則
例:コーヒー(カフェイン)
754名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 08:39:08.72 ID:XE49tAF8i
今の流れは
トランス脂肪酸入り硬化油→飽和脂肪酸たっぷりパーム油だからね。
どっちも同じ程度の危険があるような。

ちなみにトランス脂肪酸は代謝可能。普通にエネルギーになる。
というより実は、細胞ではシス脂肪酸もトランス脂肪酸に変えてから
代謝している。
755名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 08:44:03.57 ID:bHLpOBIiO
>>754
比較的安全で、安い食用油を教えてください
756名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 08:47:43.10 ID:Cda/3LU40
暗黒卿シス脂肪酸 vs
ジェダイ騎士トランス脂肪酸
757名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 08:50:12.27 ID:mYL0ymMZ0
>>752

規制してない状態でも、日本人の摂取量はWHOの目標値以下だからな
欧米人の摂取量に比べて著しく低い
758名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 10:03:06.08 ID:rZB1sJzj0
>>757
政府の発表する摂取量をそのまま鵜呑みにするのは危険かとw
例えば、揚げ物に使用されている植物油から摂取されるトランス脂肪酸
は含まれているかどうかなど検討課題はありそうに思う。規制に反対して
いるマーガリン工業会の会員に日清オイリオなど植物油の製造メーカーが
多いのも気になる。
759名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 10:10:04.53 ID:9GTzWdI/i
ラークマイルドをラーマと呼んだ思ひ出
760名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 10:10:44.30 ID:LDdXMdeEO
>>754アメリカのマクドナルドとかは、トランス脂肪酸を抑える為にパーム油に変えたらしいが
飽和脂肪酸は一切無視か
これで心疾患が減らなければ、また方向転換だろうな
と言うか欧米は1食当たり0.5g以下なら0表示してもいいとか、100g中2g以下ならよしとかの規制だから、意味ない
禁止の国はない
761名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 10:14:05.68 ID:mYL0ymMZ0
>>758

公表された数字が信用できないって事は、自分の脳内事実しか信じないって事だね
そういう人とは何を話しても無駄
762名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 10:14:28.02 ID:+2dK9pVQi
マーガリンは美味しい
美味しいものが身体に悪いなんてことあるのかね
763名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 10:27:54.66 ID:iknjpZdV0
>なぜ、日本は規制しないのか?

総量規制したほうが早くて効果的だから
明らかに原因はトランスじゃなく

 油 脂 自 体 の 摂 り 過 ぎ

でも、そんな真実書いちゃったら
それこそ外食食肉小売みんな死んじゃう
だからトランスのせいだよ、ということにした
764名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 10:32:18.65 ID:KZiD7OqH0
水素添加で常温でも固体を保つその性質が問題でその材質を使う血管壁だと柔軟性がないから動脈硬化になりやすいとかクローン病にかかりやすいとかなんだけど
やっぱそれ以前に摂り過ぎと運動不足でプラーク出来ちゃうほうが多いだろうね

つまりマーガリンの摂取量気にする前にそれ以外の理由で病気になりますよってことだ
765名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 10:36:39.60 ID:YOq+H3+j0
飽和脂肪酸よりトランス脂肪は
悪玉コレステロールより毒認定
製パン会社は大反対
766名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 10:39:41.21 ID:mYL0ymMZ0
>>765

そんなこたあない、>>723のリンク先を見てみろ、パン類は規制値を軽々クリア済
767名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 10:40:59.28 ID:LDdXMdeEO
>>760しかも、内容量100gあたりでなく油脂100gあたり2g、とかの規制
意味ねえよ
768名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 10:54:48.18 ID:iknjpZdV0
焼き鮭定食とか食っとけ
チーズは糖尿療法食では乳製品じゃなく油脂でカウントだ
揚げるんじゃなく焼いとけ
あと
くいすぎるな
769名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 12:02:17.83 ID:g98UJqI50
マックのポテトヤバそうだなwww
770名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 12:18:34.69 ID:rZB1sJzj0
マックでもスーパーのコロッケでもかわらんだろw
771名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 12:19:59.85 ID:DCHFozI40
>心臓病の原因

動物性脂肪も規制しろよ!
772名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 12:24:31.01 ID:6FzH7I7i0
>>771
いやそれだったら魚も食べれなくなるからダメだよ
773名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 12:37:59.14 ID:eIX9zOB+0
油脂会社に行くとでっかい水素タンクが置いてある。
そこから加工品を乳業会社に運んでパックする。
乳業会社が製造者として売ってるが、乳は関係ない。
774名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 13:11:10.44 ID:MGGRlYlq0
酪農業界の陰謀
775名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 13:14:41.07 ID:U4B7Q+O20
【悲報】名称変更、「フォーマー・ビッグコンボイ」に
776名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 13:42:12.05 ID:7a2qBvuV0
そろそろ人工甘味料についてもハッキリさせてほしい
スクラロースとかアセスルファムKとか
777名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 13:52:29.39 ID:7yLmZKg9P
何をはっきりさせんだw
778名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 14:36:23.28 ID:z9ikzWqH0
>>760
アメリカは飽和脂肪酸はうるさいよ。むしろトランス脂肪酸よりそっちのほうが先だから。
アメリカではファストフードの揚げ油は遺伝子組み換え植物の油を多用している。
飽和脂肪酸の量の表示も義務づけられているし日本と違って安易にパーム油で代用ってわけにはいかない。
779名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 15:16:56.65 ID:/NIYvNF/0
コーヒーにフレッシュ入れるバカはやばい
780名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 15:29:22.21 ID:ubh+9nkL0
>>750
大企業ばっかりだなこりゃ無理だわ
政治力が強い、強すぎる
781名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 15:42:14.05 ID:G4CIIcPQ0
日本人の死因1位が心臓病になったら考えるんじゃね
まだ2位だかんね
782名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 15:50:57.21 ID:mYL0ymMZ0
日本人は脂の制限より塩分の摂取対策取った方が幸せになれるよ
783名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 16:10:12.63 ID:z9ikzWqH0
菓子パンや洋菓子のデザートとインスタント麺の組み合わせの食事を常食したりして
脂質と塩分が両方過剰になると相乗効果が高まる。
784名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 17:08:43.97 ID:mYL0ymMZ0
そんな日本人最強伝説者でも、アメリカンなピザデブの食事内容にはあっさり負ける
785名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 18:53:35.11 ID:yvwum+d8O
マーガリンはヤバいな
786名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 19:02:13.07 ID:u2VKrBrq0
安全な食品だけ食ってたら200歳まで生きるってならともかく、
ジジイになってからの五年十年の寿命差なんてなんの価値があんだよ
787名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 19:06:40.93 ID:7h50UR1x0
どうでも良い
はなっから長生きする気は無い(`・ω・´)
788名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 22:33:24.07 ID:QRvjUCHL0
昔マーガリンフリーでかわりにラード使われた食パン近所で売ってたけどいつのまにか無くなってたな
なんというか重たいしっとり感があるんだよね。あまり好まれない系の
789名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 22:56:31.17 ID:WY0h3/YO0
アメリカ国内では禁止
輸出はOK
790名無しさん@13周年
よほどのデブ以外はリスク小さいから好きにすれば?

あ、アトピーとか喘息の人は避けたほうがいいらしいね