【神奈川】教師「宿題をなめんなよ」→児童「俺は飛び降りてやる」 叱責された小6男児が校舎4階から転落して意識不明の重体…川崎★5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1(ヽ´ん`) ◆ChahooS3X2 @ちゃふーφ ★
 6日午後1時45分頃、川崎市幸区の小学校で、6年生の男子児童(11)が校舎裏側の地面に倒れているのを、
担任の男性教諭(28)が発見、同校が119番した。

 神奈川県警などによると、児童は校舎4階のトイレの窓から転落したとみられ、市内の病院に運ばれたが、
頭の骨を折るなど全身を強く打っており意識不明の重体。

 市教育委員会によると、帰りの学活を終えた後、児童たちが別の教室で委員会活動をしている間、
教諭は宿題を忘れた児童2人を教室に残して注意した。
うち1人の男子児童が、教室の前にあるトイレに駆け込んだ。数分後、担任が様子を見に行ったところ、
約12メートル下の地面に倒れているのを見つけた。

 床から窓までの高さは約1メートルで、窓には高さ20センチ程度の転落防止の柵もあった。
幸署は当時トイレには他に誰もいなかったことから、児童が窓から飛び降りたとみて調べている。

 同級生によると、委員会活動前の学活中にも、教諭はこの男子児童に「宿題をなめんなよ」と注意。
男子児童は「俺は飛び降りてやる」と話していたという。

 市教委指導課は「担任の指導が適切だったかどうか、事実関係を調べる」としている。

読売新聞 11月6日(水)21時47分配信 校舎から「飛び降りてやる」宿題忘れた小6重体
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131106-00001127-yom-soci

過去スレ ★1 2013/11/06(水) 23:56:56.95
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1383801341/
2名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 03:04:39.72 ID:qUbnGegp0
【社会】猟友会がシカの駆除、農家の男性が発砲→山菜採りに来ていた男性に命中、意識不明の重体・静岡
http://ch.i.cmaas.net/news/newsplus/1383467311/
【神奈川】軽ワゴン車に積まれたサーフボードが落下、避けようとした後続の車が対向車と衝突
http://ch.i.cmaas.net/news/newsplus/1382854237/
【神奈川】直進のバイクと右折のトラックが衝突 バイクの男性が死亡
http://ch.i.cmaas.net/news/newsplus/1382284048/
3名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 03:05:49.64 ID:0IBJDLWj0
なめんなよ!
ヌコはよ
4名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 03:07:22.24 ID:BThkOJyt0
今のところ教師を支持。
5名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 03:08:19.45 ID:LhWfhFB/O
ずっと教師支持
6名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 03:08:32.25 ID:/hmXgpqO0
突き落とされたんだな。
7名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 03:09:29.60 ID:eBxpM43w0
知り合いの弟が小学生の時に、友達と喧嘩して、「死んでやる」と言って橋から飛び降りたことあったな。
でも、冬でしたが雪のクッションになっていて、まったく怪我せずに助かったな。
8名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 03:09:27.31 ID:tz6Fsj370
続報まだ?
9名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 03:10:05.85 ID:hVikG9Br0
小6にもなってこの程度の奴はいっそ死んだ方がいい
自然淘汰
10名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 03:10:24.84 ID:hJSTFSWK0
命は投げ捨てるもの!
11名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 03:11:38.77 ID:E6qyojX/0
>>4 >>5 このスピード書き込み見るだけでチョン、マスゴミ 日教組工作員が常時張り付いてるっての信じられるわ........ ぞっとする........
12名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 03:12:34.69 ID:LhWfhFB/O
>>11
むしろ飛び降りたのがチョンではなかろうか
13名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 03:12:52.48 ID:by+UcoFw0
小学生の成績次第だな、結果も出さずに逆切れなら救いようが無い
14名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 03:13:35.79 ID:fr5xhzrH0
             r'''~`i`''、
              i,,,,r'''i'''ュ,i_
          ._,,r''' ,,r'''i.||'|  ''‐,,
        ,,,r''' .,,r'''i,,r'''i:||'| []. : |      ./) rt
        l,,r'''i ,,r'''i,,r'''i:||'|  .:.::|  ミ  〈〈__ノノ
        l,,r'''i ,,r'''i,,r'''i:||'| []. : |     ヽ〉 ̄/`‐-巛(
        l,,r'''i ,,r'''i,,r'''i:||'|  .:.::|      `ー<_ァ_巡)
        l,,r'''i ,,r'''i,,r'''i:||'| []. : |
        l,,r'''i ,,r'''i,,r'''i:||'|  .:.::|
        l,,r'''i ,,r'''i,,r'''i:||'| []. : |
        l,,r'''i ,,r'''i,,r'''i:||'|  .:.::|
        l,,r'''i ,,r'''i,,r'''i:||'| []. : |                          ┼ヽ  -|r‐、. レ |
        l ''´ r''´] ''´.:||'|  .:.::|                          d⌒) ./| _ノ  __ノ
15名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 03:14:29.52 ID:mdngxxWjO
宿題はちゃんとやりましょう
16名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 03:14:52.34 ID:/hmXgpqO0
ネトウヨ 「朝鮮人が飛び降りた」
17名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 03:15:36.16 ID:cEUaWR340
未来の生活保護費用が浮いたな
18名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 03:16:17.57 ID:XdX23pFC0
今回飛び降りてなくても、こういうアホは電車に飛び込んでるだろ。
19名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 03:17:59.31 ID:EEIRloCI0
続報はまだか
これだけだと状況が全く分からん
20名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 03:19:12.00 ID:ZhrPx0JtO
よくやった。感動した!
21名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 03:19:11.42 ID:75pfHqzb0
半身不随で生き残ってしまうと無駄に福祉予算が膨れ上がる
22名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 03:20:17.46 ID:eTVovNp8P
こんな生徒ばかり相手にしなきゃならん教師は可哀想
23名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 03:21:08.02 ID:XaHxJLFC0
宿題なんかやっても意味ないだろ
24名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 03:22:44.07 ID:gBYrGEkY0
>>12
杏里の父親死亡の経緯を知って以来、この手のケースはそう思うようになった。
25名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 03:23:01.69 ID:bCR+VFmo0
きちょ・・・
26名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 03:24:17.20 ID:sgiadZw30
宿題とかノルマを強制して無理矢理やらしても意味あるのか?
学校で集中させてみっちり勉強すれば、それでよくね?
夕飯食べて夜の眠い時間に宿題やる意味あるんかいな?
27名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 03:25:51.48 ID:LhWfhFB/O
>>26
夕飯まえにやれや
28名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 03:27:26.82 ID:oaI36Uj70
親に叱られずに育つとこうなる見本
29名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 03:28:28.08 ID:EEIRloCI0
宿題忘れた奴を居残りさせて説教する先生なんていなかったからな
忘れたとしてももっと軽かったけどな
そもそも小中高と宿題自体ほとんどなかったし
30名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 03:29:12.85 ID:qQSBqSoA0
宿題忘れて同級生と居残りさせられて飛び降りたか?
「俺は飛び降りてやる」なんてのも死ぬつもりでなく
逃げ出すつもりだったんだろな
31名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 03:29:38.54 ID:sDCDM37U0
頭の骨・・・脳みそつぶれてそうだな・・・
もうなぁ・・・
32名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 03:31:34.40 ID:hJSTFSWK0
宿題はやらなくていいけど怒られる覚悟くらいはしていけよ
怒られて飛び降りるとかどんな判断や
魂どぶに捨てる気か
33名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 03:33:16.55 ID:oIJLRSeq0
テンション低い時や抑うつな気分の時でも子供の相手しなきゃならない過酷なお仕事です
34名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 03:33:51.38 ID:LhWfhFB/O
>>24
なんだそりゃ
35名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 03:37:29.57 ID:sgiadZw30
>>27
勉強って、ある一定の雰囲気というか学習モードが必要だよね
受験生とか一定の年齢にならないと本当の学習意欲は湧かない。
単なるノルマで義務でしかないと勉強が義務化して嫌いになる。
ただノルマを消化してるだけの宿題ならやらないほうが良い。
36名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 03:38:11.46 ID:4oIdFExpO
教育制度改革の失敗例。

無駄にカリキュラムをきつくしても底上げはできないからな。
今の中学生以下の脱ゆとり世代には同情するわ。
37名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 03:39:31.74 ID:oivZnYhp0
坊っちゃん   夏目漱石

 親譲おやゆずりの無鉄砲むてっぽうで小供の時から損ばかりしている。小学校に居る時分
学校の二階から飛び降りて一週間ほど腰こしを抜ぬかした事がある。なぜそんな無闇むやみ
をしたと聞く人があるかも知れぬ。別段深い理由でもない。新築の二階から首を出していたら、
同級生の一人が冗談じょうだんに、いくら威張いばっても、そこから飛び降りる事は出来まい。
弱虫やーい。と囃はやしたからである。小使こづかいに負ぶさって帰って来た時、おやじが大き
な眼めをして二階ぐらいから飛び降りて腰を抜かす奴やつがあるかと云いったから、この次は
抜かさずに飛んで見せますと答えた。


この子は、意識不明にならなければ、
坊ちゃんを超えていたのにな。残念。
38名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 03:58:07.27 ID:1GuCaMvX0
こういうヘタレはいつかは淘汰されるから問題ない
39名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 04:01:24.75 ID:eI5+zK6i0
教諭じゃね?
40名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 04:02:04.16 ID:KaRLHLUQ0
「裸撮りたい」と女児を車で拉致 川崎の33歳小学校教諭を逮捕 [08/04]
http://read2ch.com/r/wildplus/1312459313/
41名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 04:02:30.69 ID:s6upJeEY0
恥ずかしいガキだなwwwww

親はどんな教育をしてきたんだ?
42名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 04:03:59.40 ID:wXkwtK/I0
男児「飛び降りをなめんなよ」
教師「俺は宿題をしてやる!」
ならよかったのに
43名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 04:05:18.81 ID:eI5+zK6i0
飛び降りてやると口走った生徒が近くのトイレにいきなり駆け込んだのに追いかけないとか変だろ
44名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 04:24:16.63 ID:nPXOadA50
このガキ、幼稚園の頃から同じことやってきた常習犯じゃねぇか?
もちろん家でもやってきて、ついに墜落。ありえないアホガキだ。
45名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 04:34:57.48 ID:ahxcP8Nt0
宿題なんて不要だろ?
落ちこぼれたい奴が落ちこぼれるのは放っておけ
教師に求めすぎ
あれはクズだ
親もクズだからこんなガキが育つ

クズ同士、責任転嫁し続けるから世の中悪い方にしか進まない
46名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 04:41:55.86 ID:BqsJtow20
俺も現時点では圧倒的教師支持だけど、
小学生の自爆的な特攻精神も評価したい
さすが日本男児、絶対に蘇生してくれよ 君みたいな日本人こそ必要
47名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 04:42:00.43 ID:YIvtlmhE0
勝手に飛び降りさせておけばよい
48名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 04:44:59.13 ID:TdhYDvT3P
こんなもん手首切って周囲の注意をひこうとするメンヘラと同じ
ただ迷惑なだけの馬鹿
49名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 04:48:25.59 ID:XAr/sKqT0
宿題忘れて怒られたら自殺図るって
記事だけ読んだらどうしようもなくバカなガキだな
どうせまた親が教師の叱責が自殺に追い込んだとか言って裁判起こしそう
裁判起こす前に自分のガキにちゃんと宿題くらいさせろよとその時には総タタキだろうなw
50名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 04:50:31.23 ID:YRmvv9n30
死にたいやつは小学生から死にたいもんだからな
いい引き金を見つけちまったんだな
わざと自分が追い詰められる状況にするんだよな
教師は悪くねえわ
ガキが望んだ反応をしただけだからな
51名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 04:55:30.51 ID:i8hvVo7x0
川崎か・・・・在日朝鮮人が多い地域だなw
52名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 04:57:15.07 ID:V2ATlkHzO
>>36
土曜授業無い分、昔よりハードだよ
進みが早い分宿題等でカバーしなくてはならない
ちなみに脱ゆとり元年に中受させたが、昨年までの過去問一切使えなかったよ
レベルが一気に上がった
53名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 04:57:55.82 ID:aoG+YUS90
生徒を叱る前に生徒に理由を聞いたの?
「宿題をなめんなよ」じゃケンカ売るみたいなセリフに聞こえる
54名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 04:59:26.01 ID:XX7kFBR50
宿題ってのは勉強嫌いに無理矢理やらせて、将来勉強したくなったときに困らない程度の最低限の知識を付けさせるもんだろ
やりたくないならやらなくて良いなんて言ってる大人がいる時点で、この子供も馬鹿親の被害者なのかとは思うね
55名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 05:04:18.13 ID:aoG+YUS90
あと生徒が「俺は飛び降りてやる」と言って教室を出て行ったのに
教師の「トイレに行ったと思った」言い訳も変に思うが
56名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 05:10:07.42 ID:BXaSGfN2O
業者まるだしだわこのスレ。身を守りたい一心の学校が真実を公表したことがあったか?
バカか学習障害のガキが勝手に飛んだという流れを定着させたいのがミエミエ。
57名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 05:13:45.63 ID:WRCwLngi0
トイレの窓から飛び降りるって不自然だよな
自分の意思ならもっと手軽な教室の窓からダイブするよね
放課後のトイレなんて密室みたいなもんだし何が起きても誰も気付かないよね
58名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 05:19:32.25 ID:96G8XfcN0
宿題しろよ
またバカ親が訴えるパターンか・・
59名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 05:19:42.51 ID:s+pYKQaiP
ADHDとかの発達障害だったんじゃ?
60名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 05:25:18.24 ID:89wt5QB00
ウンコしにいったら誰かに見られたんじゃないか?
小学生にとってウンコが知られるのは死活問題だし
61名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 05:26:27.75 ID:SsvJATJMO
担任(女)に「文句があるなら帰れ」と怒鳴られて本当に帰った男子二名がいて、その後反省会が延々何時間も。大迷惑だったわ。
62名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 05:31:08.65 ID:XX7kFBR50
>>61
それは言った教師が悪いっしょ
子供は素直で宜しいw
63名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 05:32:20.15 ID:mWBOShzB0
一人っ子が増えて馬鹿ガキの割合も増えたな。中国一直線だわw
宿題するくらいなら氏ぬほうがマシとかどんだけ頭がおかしいんだ?
64名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 05:32:39.34 ID:Oe0RrqHi0
教員は早起きだからね
65名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 05:36:40.53 ID:mWBOShzB0
>>26
あのな、将来まともな生活を営む多くの児童は
学校の宿題の上に塾の課題に習い事の練習があるんだぞ?
どんだけ底辺なんだよw

睡眠時間4時間で合格、5時間で不合格に縁が無い底辺とか嫌だろ。
66名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 05:38:15.20 ID:aoG+YUS90
宿題をやらない方にも理由があることに気付けよ
なぜ宿題をやらないか、なぜ宿題をやりたくないのか
基本は人対人の接し方の問題だぞ
勉強が苦手でも先生が好きなら生徒は宿題をやってくる
67名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 05:39:15.45 ID:OnZM6jhl0
有言実行じゃんw
68名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 05:42:41.44 ID:KaRLHLUQ0
【静岡】柔道練習中に中1男子死亡…教諭を書類送検
http://unkar.org/r/liveplus/1326271305
69名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 05:44:46.10 ID:Oe0RrqHi0
川崎の小6男児転落 男性担任、2回注意 ■市教委調査■
2013.11.8 01:00  http://sankei.jp.msn.com/region/news/131108/kng13110801000007-n1.htm
川崎市立南河原小学校(幸区)で小学6年の男児(11)が校舎4階から転落した事故を受け、川崎市教委は7日、
男児と男性担任(28)とのやり取りを明らかにした。
市教委によると、男児は6日午後1時10分過ぎ、宿題を忘れたために男性担任から「中学校に行くともっと大変だよ。
中学校をなめているの?」などといわれたが、男児は涙を流したまま無言だったという。
男児から回答が得られなかったため、男性担任は帰りの会が終わった1時半過ぎに再度、「別の子は手に書いてもってく
ると聞いたけど、あなたはできそう?」などと問いかけたところ、男児は走って教室を飛び出した。

一方、男児の同級生によると、男性担任は10月末ごろ、前期の宿題が未提出の児童を呼び出し、「中学に入るから提出物を
ちゃんと出しなさい」「宿題をなめるな」などと注意。提出物に関しては特に厳しくなったという。
同校では、13、14日に栃木・日光への修学旅行を予定しており、男児は楽しみにしていたという。同級生の女児(11)は
「(事故当日は)修学旅行のしおりが配られ(男児は)ワクワクしていた」と振り返り、「『大丈夫?』と声を掛けてあげたい」
と話した。

男児は頭の骨などを折る大けがをしたが、意識は戻り、看護師の問いかけにもうなずいているという。
一方、同小では7日、6年生を対象に学年集会を開いたほか、1〜5年生にはクラスごとに担任から説明した。保護者会は男児の
回復を待って行う予定。同日からスクールカウンセラーも児童のケアに当たっている。
市教委の島田秀雄指導課長は「お子さんがこれまで通り元気に学校に通えるよう、学校における支援体制を整えたい」と話した。
70名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 05:47:05.04 ID:ZOuGmmS+0
>>66
それはないわ。
71名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 05:50:20.75 ID:1FPC04ZmO
昔みたいに廊下にバケツ持って立たせた方が良かった
体罰与えないとダメだよ
72名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 05:50:25.06 ID:XX7kFBR50
>>66
誰からでも好かれてなかった教師が悪いとでも言いたげですねぇ
73名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 05:53:10.84 ID:1FPC04ZmO
母さんにこういうパーマは変だと言われたんだろうな
74名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 05:54:19.03 ID:5hV5S15FO
ワロタw
教師もびっくりだわな。こりゃあ宿題やるよとこいつには注意出来ないな。本人入院してるけど
75名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 06:01:52.44 ID:Tz6ZcdEq0
これは教師が悪い
宿題をやろうという気にさせるような言動ができなかった
教師じゃなくてもできる対応=教師としては不適格

まあ子供は担任選べないからなぁ
76名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 06:03:22.43 ID:C/CQfbYE0
教師可哀想
もう義務教育やめようぜ
やる気ない奴は小学生でも退学でいいじゃん
77名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 06:04:09.27 ID:aoG+YUS90
>>70 >>72
親のことを嫌いな子供が、嫌いな親の言うことを素直に聞くと思う?
先生のことを嫌いな子供が、嫌いな先生の言うことを素直に聞く訳が無い
人対人の接し方だから、基本は
78名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 06:07:11.82 ID:s6upJeEYO
川崎市の教員は自分の子は公立校に通わせたく無い!
と公言して憚らない。なぜか。
自分たちが一番良く現場を知っているから。

壊れた教員、学習障害、発達障害、その保護者…
南北で住民特性も違うしどっちに行っても良い事はもちろん無い。

結果
・自分の子は私立へ
・自分は壊れ気味
・川崎市内には住まない。
79名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 06:07:45.80 ID:C/CQfbYE0
義務教育廃止すれば教員の数が減らせるので
公務員大幅に削減できるな
80名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 06:07:58.20 ID:mWBOShzB0
>>75
馬鹿かおまえは?自分子供が学校から帰ってきたら
すぐ宿題をやるように言わなかったのか?
そうやって育てられた子供は宿題なんか忘れんわw
宿題を忘れるってことはやらない意図が働いてんだよ。
んで寝る前に翌日の準備をさせるから物理的に宿題を
家に忘れることすら起こらんわw

子供が親を選べんとか先生を選べんとか言う子供目線で
物事を考える馬鹿とか社会に出てもろくなことねえから
今のうちに氏んどけよw
81名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 06:09:07.32 ID:Oe0RrqHi0
自殺しようとしたんじゃないにしろ、ちょっと前に修学旅行楽しみにしてた小6が宿題出さずに怒られたくらいで、
涙流した挙句4Fのトイレから飛び降りるかね?
しかも直前に飛び降りる宣言してるんだろ?
もし教師の言い方に反発して脅したかったならトイレなんか行かないだろうし
教師はなんで時間あけてから後を追ったのかも意味不明
82名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 06:14:38.98 ID:KaRLHLUQ0
静岡】「おまえの進路もただじゃおかないぞ」・・・高校教諭強制わいせつの疑いで逮捕
http://read2ch.com/r/news/1318822334/
83名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 06:17:01.35 ID:XX7kFBR50
>>77
その考えは別にいいが、教師は生徒全員から好かれていなければならないと言う義務が無い以上、宿題をやって来なかった生徒に問題がある
教師が嫌いなら宿題をやらなくて良いと言うことにはならないし、やって来なかった結果怒られて飛び降りなんだからこの件で教師に落ち度はないよ
84名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 06:18:45.99 ID:QTcPZP0S0
当て付けに飛び降りる勇気があるなら教師を殴ったらよかったのに。
85名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 06:18:52.48 ID:HiyBYdRQ0
>>1
火病
86名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 06:19:30.08 ID:26E+GvL90
自然淘汰
87名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 06:19:49.76 ID:AeHt2ufZ0
こういう子供への対応は子供監視員{ニート(俺もOK)}を増やして、
教師制度を廃止して、
優秀な教師の授業を配信すれば解決するんじゃないのかな?
88名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 06:22:49.90 ID:q+vqbZJS0
宿題をしないのも飛び降りたのも誰が被害に合うわけでもない
自分が痛い目を見るだけ
バカじゃねえの
89名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 06:24:48.17 ID:mdngxxWjO
>>73
空耳乙
90名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 06:26:55.60 ID:y3uWG+Tb0
>>75
ばーか
お前こそ飛び降りしろ
91名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 06:28:04.51 ID:aoG+YUS90
宿題をなぜやらないのか
●ゲームの方が面白くて宿題の時間がもったいないから
●勉強したって人は必ず幸せになれないから
●宿題も先生の授業も超つまらないから
●宿題したって特に日常生活に役立たないから
●親が大ゲンカしていて宿題どころじゃないから

宿題をなぜやるのか
●親と先生に怒られたくないから
●親と先生にほめられたいから
●義務教育である以上、勉強するべき義務があるから
●教室の皆の前で恥をかきたくないから
●先生と勉強が好きで苦にならないから
92名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 06:28:16.07 ID:YnWU9QSeO
残念だったね
93名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 06:29:31.85 ID:F99RW9bD0
この件で詳細もまだ分かってなのに、やたら教師を断罪して
叩きまくった挙句、宿題など学校は無意味みたいな意見を
ガンガン書き込んでいるのがチラホラいるけど、こういうのって
将来的に池田小学校で子供を殺しまくった宅間と同じ道を
歩むような気がするんだよねぇ。
アイツも基本的には似たような考えだったでしょ。
94名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 06:30:02.93 ID:80ayUT0R0
http://www.logsoku.com/r/newsplus/1234757141/
川崎の小4女児、自室で首つり自殺か 遺書はなし 川崎市川崎区

http://mimizun.com/log/2ch/newsplus/1158601174/
高校生死亡 道路で倒れ 転落か、ひき逃げか 麻生区王禅寺西5

http://www.47news.jp/CI/201204/CI-20120413-00817.html
東急田園都市線で人身事故、高3男子死亡 宮崎台駅 2012年4月12日

http://www.logsoku.com/r/dqnplus/1290572649/
東急田園都市線に女子高生が飛び込み 二子新地駅 2010年11月24日

http://www.logsoku.com/r/newsplus/1261747055/
特急ロマンスカーにはねられ中3死亡、自殺か 百合ヶ丘駅 2009年12月25日


川崎市では、子供がよく死んでいます。
いまさら、驚くようなことではありませんw
95名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 06:30:36.24 ID:AVaGJ0kCO
これは被害者は教師だわ
96名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 06:30:41.19 ID:H5WuTG7R0
教師が氏ねとか言ってない限り教師は悪くない。
97名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 06:34:27.43 ID:QGR3VH2S0
残念だが時代が変わったのかも知れないな。
仕事や宿題を舐める時代になったのかも知れないね。
仕事や宿題を舐めて舐めて舐めまくる。そんな時代なのかね。。
98名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 06:34:30.62 ID:P2+5d2/n0
いずれ死んでたろこんな奴
99名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 06:34:46.38 ID:E/WtL/m3O
発達障害児だろ
昔から学年に何人かいたような予測不能な反応する奴
今はクラスに何人かいるレベルに増えてるらしいけど
怒られたら授業中なのに勝手に家に帰っちゃうとか
危険なことを危険なことと思わずに漫画みたいなことをガンガンやっちゃう奴いたじゃん
100名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 06:34:49.93 ID:AeHt2ufZ0
こういう子供への対応は子供監視員{ニート(俺もOK)}を増やして、
教師制度を廃止して、
優秀な教師の授業を配信すれば解決するんじゃないのかな?
どう?やってみない?
101名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 06:34:51.38 ID:YL3uOE/w0
まぁ、親が悪いわな…結局
102名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 06:35:42.54 ID:GLGPcBQH0
こういったのは早めに死んどく方がいい
103名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 06:36:07.84 ID:80ayUT0R0
http://www.47news.jp/CI/201203/CI-20120326-00762.html
サッカー場に身元不明の男性遺体 川崎市幸区古市場

http://www.logsoku.com/r/news/1370083529/
立体駐車場で車を載せる台座に挟まれ死亡 幸区戸手4丁目アクアリーナ川崎

http://blog.goo.ne.jp/flutygrass/e/fdf0f67a1b5313a1cd5692c7432ebdc9
ラゾーナ川崎プラザ男子トイレ個室内で死体として発見 幸区堀川町

http://twinavi.jp/topics/news/525e1f07-77d0-4183-9843-115f5546ec81
鶴見川に男性沈むの見たと通報 川崎市消防など捜索 幸区南加瀬5

http://www14.atpages.jp/cadaver/corpse/log/2007_05.html
行旅死亡人 幸区南加瀬4丁目5番10号付近矢上河川内で死体発見


大田道灌の夢見さえよければ、江戸城は
千代田ではなく夢見ヶ崎に築かれたかもしれませんねw
104名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 06:36:55.06 ID:QGR3VH2S0
俺たちは根本的な所を勘違いしていたのかも知れない。
宿題を舐めるって事は大事なのかも知れないね。
しかしお前らも人生舐めてるような生ごみシリーズだろ。
自分の事棚に上げて人を非難してるくずはかいこだよ。
生きる価値ない生ごみだからな。
105名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 06:37:40.68 ID:H5WuTG7R0
言葉に気をつけなさい、それはいつか行動になるから。

                             マザー・テレサ


なめんなよ、などという言い方をする教師の肩を一方的に持つことはできないよね。
常識的にかんがえて。
106名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 06:38:38.44 ID:uFJqMLmb0
痛みは自分持ちですよ?
107名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 06:39:01.74 ID:/hBjVOgrO
>>99
どう見てもそれだわな
こいつ明らかに障害あるよ
108名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 06:39:23.29 ID:kKRLHY9G0
もーいーよ
死にたい奴は死なせておけ
めんどくせー
生きてたって碌な人間になんないんだろ、どーせ
109名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 06:39:40.74 ID:kA+diblEO
>>105
何言ってんだコイツ
110名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 06:40:00.77 ID:80ayUT0R0
http://logsoku.com/thread/tsushima.2ch.net/newsplus/1239373226/
月極駐車場で3歳女児が轢かれ頭蓋破裂 死亡 中原区木月1丁目

http://childcare.babymilk.jp/sinchaku_zyouhou/2008_11_19_01.pdf
妊娠中でいらいら 川崎市多摩区で、母親と交際男が3歳女児虐待死

http://www.logsoku.com/r/newsplus/1081343737/
塾通い嫌がる小2長男に腹立て絞殺 小野寺千安紀容疑者を逮捕 高津区久地

http://www.logsoku.com/r/newsplus/1258121597/
保育園の手洗い場で、男児がおぼれて死亡 宮前区土橋 すみれの園保育園

http://www.ishikawa-kenji.jp/archives/307
保育室チャイルド宮前で乳児突然死 宮前区宮崎2丁目ウエストリバー宮崎台


チャイルド宮前はこれまでに2回、死亡事故を起こしています。
子供を預けるなら、やっぱり安心のチャイルド宮前ですねw
111名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 06:40:53.70 ID:AeHt2ufZ0
こういう子供への対応は教室に子供監視員{ニート(俺もOK)}を2、3人配置して、
教師制度を廃止して、
優秀な教師の授業を配信すれば解決するんじゃないのかな?
駄目かな?アイデアとしては面白いだろ?
112名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 06:41:02.54 ID:mDyo+seLP
宿題もやれない民度、法則か
113名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 06:44:52.17 ID:poGF/QkI0
勝手に死んだらいい
弱い
114名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 06:45:23.79 ID:N4JIgvp00
>>105
中学なめんなよ、宿題なめんなよ
もう口癖だよね
市教委の調査では温和そうに問い質したように書かれてるけど、本当に温和な教師だったら
舐めんなよなんて言わないだろうね
>>1だと一緒に他の子供もいたように思えたけど、飛び降りた時に対峙していた子供は転落した子だけみたいだし、
マンツーマンになったら陰湿だったり恫喝してくる教師は多いしな
115名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 06:47:23.32 ID:q/7qH4g2i
宿題忘れを注意したら飛び降り自殺とか、これを教師の責任問題にしたら教育現場は終わるわ
116名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 06:49:51.48 ID:80ayUT0R0
http://www.logsoku.com/r/newsplus/1347312470/
高2男子が転落死 桐光学園高校5階建て校舎1階付近 麻生区栗木

http://www.logsoku.com/r/newsplus/1283639923/
学校全体がいじめ状態と結論 川崎の中3生徒自殺 多摩区南菅中学校

http://matinoakari.net/news/item_43415.html
小学校で女子児童が全裸女性遺体を発見 宮前区平小学校

http://www.47news.jp/CN/200811/CN2008110401000394.html
中1が校舎から転落死 授業開始直後に4階窓から 川崎区川中島中学校

http://www.logsoku.com/r/news/1315654241/
マンション5階から転落して3歳の女児死亡 クレッセント武蔵新城ウエスト


もしかすると川崎市では、高いところから
飛び降りる遊びが流行っているのかもしれませんw
117名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 06:53:04.75 ID:80ayUT0R0
http://blog.livedoor.jp/damekyoshi/archives/499952.html
ホットパンツに興奮 市立野川中学校 花形晋教諭を逮捕 多摩区宿河原

http://blog.livedoor.jp/damekyoshi/archives/323163.html
同じ女子高生に3回の痴漢行為 南加瀬中学校 木村崇教諭を懲戒免職

http://www.logsoku.com/r/liveplus/1312460018/
女児を車で拉致 麻生区下布田小学校 富山浩平教諭を逮捕

http://blog.livedoor.jp/damekyoshi/archives/1825881.html
酒気帯び運転の疑い 西高津中学校 宇佐見和則校長を懲戒処分

http://blog.livedoor.jp/damekyoshi/archives/1067373.html
児童買春 麻生総合高校の高村実事務長を懲戒免職 川崎市麻生区


これぞ川崎市の教育の真髄。
ごらんのとおり、愛があふれていますねw
118名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 06:54:23.19 ID:zZ7TlMM0O
こういうアホな子供は老人級のホモに
チンコしゃぶらせて一生物のトラウマ背負わせて
心理的に行動を縛るしかないだろ。
119名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 06:54:33.66 ID:NzNV2sSR0
やるんなら夏休みの宿題にすればいいのに
120名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 06:56:44.60 ID:9TqMSRXD0
親が野放しで一度も怒られた事がないか、障害があるかどっちかだな
121名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 06:56:42.44 ID:80ayUT0R0
http://lsecretservice.com/trafficaccident/archives/766
校門で女性教諭が死亡事故 山田香織教諭 川崎総合科学高校

http://www.logsoku.com/r/newsplus/1348231477/
酒気帯び運転 川崎市立登戸小学校 梶秀紀教諭を懲戒免職

http://blog.livedoor.jp/damekyoshi/archives/1793831.html
小2を平手打ち、鼓膜を破る 麻生小学校 春原将浩容疑者を逮捕

http://www.logsoku.com/r/newsplus/1313118801/
自慰行為を見られるのが好きだった 県立高校教諭逮捕 高津区二子

http://comasema-news.doorblog.jp/archives/4916172.html
女性の体を触ったとして逮捕 川崎市中学校職員 高梨宗夫容疑者逮捕


まかせて安心、川崎市の教育。
未来の川崎市民は、川崎で育てましょうw
122名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 06:56:58.75 ID:vkctXEpV0
教師に同情
123名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 06:57:08.63 ID:L5nneJ5H0
叱られたらすぐ死ぬとか、昔と比べて最近は薄弱な子供が多くなったな
124名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 07:00:53.39 ID:XSpmEh8VI
>>105
フクイチが吹っ飛んで地球が大ピンチなのに、あの世で寝てるババアの言葉では説得力無いで
125名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 07:01:58.88 ID:mrRQRs8J0
>>55
飛び降りてやると言ったのは教師にじゃなく同級生に対して。
少なくも>>1からはそう読み取れる。
トイレに駆け込んで数分経って様子を見に行ったと書いてあるので、
教師には小便行くとしか伝えてなかったのではないかと思われる。
126名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 07:02:30.61 ID:B9NxiN+N0
空耳アワーであったなw
127名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 07:02:42.66 ID:80ayUT0R0
http://blog.livedoor.jp/damekyoshi/archives/1015547.html
児童買春 犬蔵小学校の男性職員を停職6カ月の懲戒処分 川崎市宮前区

http://www.logsoku.com/r/news/1285965143/
盗撮 県立高校臨時的任用職員の男性教諭を懲戒免職 川崎市多摩区

http://www.logsoku.com/r/wildplus/1297171682/
女子トイレにカメラ設置、幸区市立小学校 男性教諭が容疑認める

http://blog.livedoor.jp/damekyoshi/archives/1578597.html
市立小学校の教諭を懲戒免職 市立中学校の総括教諭を懲戒処分

http://www.logsoku.com/r/newsplus/1078188949/
女生徒にセクハラ行為 川崎市立中学校の男性教諭を懲戒免職


川崎市は、個人情報の保護に積極的です。
先生の実名も、もちろん例外ではありませんw
128名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 07:03:18.58 ID:bY5Jn3Z90
宿題ぐらいで飛び降りるとはw
普通はありえんが、こんな繊細な性格やと社会に出て生きていけないよ。
129名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 07:04:25.16 ID:wJRFvyfR0
子供はリアリティがないから、軽はずみなことをするのかもしれない。
130名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 07:05:10.34 ID:Dnd/zvxf0
>>93
>宿題など学校は無意味みたいな意見をガンガン書き込んでいるのがチラホラいるけど

ID変わっただけで昨日から一人だけだよ
別のスレでは「授業中は眠ければ眠っていい」とレスしていたし、
昔は宿題、今は労働に意義を見出せないニートだよ
131名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 07:06:21.76 ID:80ayUT0R0
http://mimizun.com/log/2ch/newsplus/1024118226/
下水ポンプ場から嬰児の死体 川崎区浜町4丁目 入江崎水処理センター

http://logsoku.com/thread/dubai.2ch.net/keiba/1263212354/
多摩川河川敷 川崎競馬練習場で乳児の足の一部を発見 幸区小向

http://www.logsoku.com/r/newsplus/1272992965/
店舗トイレで嬰児を絞殺 幸区新塚越ルリエ新川崎3階女子トイレ

http://mimizun.com/log/2ch/news/979790339/
生後4ヶ月の長男を絞め殺した母親逮捕 川崎市宮前区

http://www.logsoku.com/r/newsplus/1190268732/
生後約3週間の長男が泣きやまないことに激高して殺害 宮前区野川


片足のちぎれた赤ちゃんが
どこかで生きてるかもしれませんねw
132名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 07:09:22.27 ID:aoG+YUS90
子供の頃は宿題をやるのが当たり前と思って皆が先生に言われるまま宿題をやっていたと思うが
実は、先生や親から叱られたくない、皆からほめられたい、皆が居る教室で恥をかきたくない、など、人間関係的な不安の方が大きい
本当は単に義務教育、子供には勉強するべき義務があるから先生から言われた宿題をやらなきゃならない訳さ
133名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 07:11:28.86 ID:CNvePdMh0
命捨てる前に童貞捨てろ
134名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 07:12:48.32 ID:80ayUT0R0
みなさんは、この事件が起きたのが、
川崎市であるということを忘れています。


http://news.kanaloco.jp/localnews/article/1112070033/
川崎国際多摩川マラソン出場者が熱中症で死亡、市は公表せず

http://www.townnews.co.jp/0206/2009/12/18/36780.html
神奈川県の校内暴力は4年連続でワースト 川崎市の小中校では倍増

http://www.logsoku.com/r/liveplus/1281278700/
県内最高齢の109歳男性が所在不明 川崎市幸区 現在112歳

http://www.mie-inomata.org/02report/029.html
川崎市職員の自殺率は政令指定都市ワースト 8年で27人が自殺

http://daninews.exblog.jp/13938906/
救急効率が政令市ワーストの川崎市、汚名返上へあの手この手


みなさんが何を問題にされているのか、わかりません。
このぐらいのことは、川崎ではよくあることですw
135名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 07:15:08.80 ID:rTwbSTM/0
子のいる親からすれば、くだらない勉強や宿題が多すぎる。
塾の宿題だけで十分だ。
136名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 07:16:34.17 ID:T88gZdU/0
命を粗末にしやがって!馬鹿餓鬼
137名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 07:19:44.33 ID:r/Oft1WC0
>26
誰もが勉強に目的意識を持って取り組んでる訳じゃ無い。
また、記憶は上書きの反復で強固になるから、復習が無意味だとか言ってる奴はその時点で脳が可哀想。
ついでに言うと、勉強なんて意味ないとか抜かしてる奴に限って、無能なバカばっかりな事実がある。

日本は資源が少ない代わりに人材と技術で世界に渡り合ってるんだから、バカ予備軍は国にとっても迷惑。
夕飯摂って眠くなるから非効率だってんなら、早寝早起きして朝にやればいい。
むしろ、脳の仕組み的にはそっちの方がいいし。
138名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 07:20:39.46 ID:Dy7Nb2uC0
>>65
頭悪い子って大変なんだなw
習い事はともかく勉強の仕方間違ってねえか?
139名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 07:22:25.11 ID:thOJ+uJgO
ピュアな童貞のままで
140名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 07:23:00.46 ID:kAlwGnaW0
遅かれ早かれ、この餓鬼は自殺する運命だろ。
どうでもいいわ。少し精神障害があったのかも。
あいつらいきなり気勢上げたりするだろ。
141名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 07:26:22.75 ID:tbn5IdCA0
これ、教師のメンタルケアをきちんとしてやれよ。
教師のほうが飛びおりかねない。
細かい言い方とかは知らないが、少なくとも全国ニュースで非難されるような指導じゃないよ
142名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 07:27:11.11 ID:r/Oft1WC0
>135
塾だけにして、通信教育通わせたら?
学校は遊び場じゃ無いから、そっちの方が学校も有り難いんじゃね?
143名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 07:29:49.48 ID:fnler1rx0
6年にもなって宿題せずに注意されるのもどうかと…
このくらいの年齢ならやる子は何度も言われなくてもやるだろうし
同じクラスで同じ授業を受け同じ宿題なのに
学力差もクッキリ出ちゃうよな。
144名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 07:29:57.96 ID:LTNWbK5l0
>>35
お前が無職なのも履歴書すら書かないのも、雰囲気が悪いからか?
145名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 07:30:48.65 ID:AjHAu6a80
つくづく教師にならなくて良かったと思う
精神病むのも仕方ないわ
146名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 07:36:15.67 ID:yczqTKKB0
このガキ、間違いなく在チョンだろ。
校内で焼身自殺図らなかっただけマシだと思う
147名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 07:36:43.11 ID:80ayUT0R0
さっき貼れなかったので、ちょっとテスト


http://www.logsoku.com/r/newsplus/1359968577/
5歳女児が大型トラックの後輪に巻き込まれ死亡 幸区塚越

http://tamanews.at.webry.info/200802/article_38.html
ワゴン車にはねられ3歳男児死亡 幸区北加瀬1丁目

http://www.logsoku.com/r/poverty/1382108773/
ゴミ収集車にはねられ女子高校生死亡 川崎区塩浜3丁目

http://www.logsoku.com/r/archives/1142314768/
向ヶ丘生首切断殺人事件 高校生を逮捕 宮前区向ヶ丘

http://mimizun.com/log/2ch/liveplus/1125639654/
無理心中図り長男死なす 川崎市職員に懲役7年の判決


川崎では、子供は死ぬ生き物ですから、
先生も気を落とされないようにすべきですw
148名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 07:37:37.00 ID:yxHxM2Vo0
2ちゃんなめんなよ
149名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 07:40:03.56 ID:441VOQSy0
二人いて一方は飛び降りてないという事実
教師の指導に問題がないのは明らか

宿題するくらいなら自殺するような人間でしょ
普通の人には理解不能な価値観
回復しても勉強が待ってるなんてカワイソウ

普通じゃない人間相手に、
普通の対応しただけの良識ある教師のほうが百万倍可哀そう
150名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 07:40:21.52 ID:zlovLx9m0
どうしようもない糞ガキだなw
151名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 07:41:32.60 ID:XwcW2Wz70
こういう事件、DQN中学でよくあったな。

まあまともな先生もいたから、その時は大事には至らなかったようだけどね。

今の教師は小学生追い詰める事しかしないんだな。

「宿題をなめんなよ」とか、ヤンキー先生かよw

なめてるのはお前だよ。
152名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 07:42:01.64 ID:9AgykKli0
ゆとり脳全開の安直すぎる発想だな。
この件に関しては、教師に同情するわ。

馬鹿親が騒いで何億円もの賠償請求しそうな予感。
153名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 07:44:24.36 ID:XwcW2Wz70
ホント、今の教師はヤンキーだな。

そりゃ、ヤンキーから学んだら、一部はヤンキーになるよな。

アメリカの人が誤解するからあえて説明すると、

日本語のヤンキーは、ニューヨーク市民という意味ではなく

「どうしようもない原始人のマフィア予備軍のごろつき」という意味だからな。
154名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 07:45:11.78 ID:6WPLbqC50
高校生になると寒い武勇伝になるんだな
155名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 07:45:52.26 ID:r/Oft1WC0
>151
それは、自分がDQN中学出身だと言う体験談か?

宿題忘れて叱られたり、居残りでやらされたりって、俺の時代にも普通にあった。
さすがに、4階の窓から飛び降りてどうなるか考える頭も無いようなのは、同じ学校にいなかったけどw
156名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 07:47:17.92 ID:XQyo/0470
>>153
ヤンキーに育てられたならもっと反抗的でふてぶてしい態度だろ
何でいきなり自殺に走るのかがよく分からん
怒られなさすぎてパニックにでもなったのかとしか思えないんだが

まあ、この程度で自殺するなら社会に出る前に何度かやって勝手に死ぬから、別に良いけど
後やるなら富士の樹海でやって欲しいよね。他でやると税金の無駄
157名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 07:47:15.80 ID:OFmiwCQa0
「飛び降りてやる」に煽り入れたんじゃないの?
「やれるもんなら」とか「出来もしない事を」とか
158名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 07:47:46.27 ID:WzeEjCqf0
助かって良かったじゃん、
理由も分からず死なれたら教師のせいにされそうだしな。
この子供LDとかなら教師の配慮がないと思うし真相が分からないと評価できない事件だな
159名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 07:48:04.59 ID:nbpfzIpD0
児童の突発的な自殺って毎年ある程度の
人数が出てるという資料があったと思う

年間百人近くの数字じゃなかったかな
160名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 07:48:09.84 ID:9dMuz8Oz0
舐めんなよ猫かとおもった
161名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 07:48:39.49 ID:MRaoeDJs0
小学校は宿題なんてやらなくても卒業できるし
中学にも進める

やってもやらなくても同じならやらないほうがいい
チートをおぼえた子の方がいい大人になる
162名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 07:50:40.69 ID:XwcW2Wz70
>>155
いたよ、そういうの。
「俺は飛び降りる」と騒いで、野次馬がわいわい集まって来るんだよ。

そういうのは、教師にネゴシエーターがいて、説得して降ろしてたから
まだまともだったね。

というか、当時のDQN中学ですら
「宿題なめんなよ」なんて注意するキチガイ生徒はいなかったな。
ホントのDQN中学なら、宿題してない生徒はそのまま放置でヤンキー一直線だからなw

めんどくさいからな、日本ヤンキーと対立するの。
同和やくざがバックにいたりするから、教師もお手上げなんだよ。
163名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 07:50:52.06 ID:9QoqIkxkO
ホタテをなめるなよ!
164名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 07:51:28.52 ID:0PxWOQvw0
場所や時期を考えると中学入試が絡んでるんじゃないかな
受験勉強を優先する生徒、それを叱責する教師、みたいな図式
165名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 07:55:30.24 ID:r/Oft1WC0
まあ、学校行くだけなら今は名前書くだけでOKな大学も多いし、大卒まではいけるよ。
そうやって中身スッカラカンな肩書きだけ手に入れた社会人が、本当に「社会」人になれるかどうかは別として。
本当に好きにやらせて欲しいなら、学校になんか来なきゃいいのに。

学校側も、「学校はおまえらの遊び場じゃ無いんだ。権利は欲しいけど義務が嫌だってんなら、別に来なくていいよ」って指導すべき。
166名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 07:57:03.68 ID:XwcW2Wz70
今のDQNの低知能・人格障害の教師には、生徒のネゴシエートなんてデリケートな作業は無理だろうなw

なんせ、生徒の盗撮なんてするような連中が教師やってるんだからw

追い詰めて、後ろから押すだろw 

ホント、朝鮮文化だよw 今の教師は終わってるねw
167名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 07:57:00.20 ID:w9pL3d0W0
飛び降りて先生悪者にしてやろうって考えなんじゃね?
168名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 07:58:03.57 ID:QAl6UKgQ0
169名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 07:59:27.61 ID:wb76ML+3O
宿題を1回も完璧にこなしたことない俺でも年収600万あるのに
170名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 08:02:53.09 ID:FZuLAaR40
これは良い駆逐
171名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 08:05:56.07 ID:XQyo/0470
往復する時間なんて分からないので、家に忘れた取りに帰ると嘘を吐いて通りの家の塀と塀の間抜けるなどショートカット
家に帰ってささっと済ませてまたまたやや急いでショートカットして帰って、取ってきましたってやる程度の脳みそなかったんだね
6年生でこれじゃ、社会に出ても使えないからいらないけどね
172名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 08:06:09.45 ID:mrRQRs8J0
>>157
すぐ横に窓があるのになんでトイレ行ったのか。
出来もしないことをと煽って出てかれたのに、
トイレに駆け込んで数分間放置したのは何故か。
そんな煽るような性格なら飛び降りようとよじ登るのを見ようともしないなんて考えにくい。
飛び降りてやると言ってたと証言したのは同級生なので、
教師には小便したいとかしか伝えてなかったと考えられる。
ま、情報少なすぎて想像しかできないけどな。
173名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 08:12:32.01 ID:m4T0ptk6O
重体じゃまず助からん
174名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 08:15:21.30 ID:5hzbFE4MI
神だ私もそれだけ言われて飛び降りる勇気がほしい
175名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 08:16:04.95 ID:wFcVUDmT0
その子供はチョンだろう
176名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 08:17:27.32 ID:IDf5Wr130
モンスター教師なのかモンスター生徒なのかどっちだ?
177名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 08:19:07.15 ID:zI3X3tSE0
宿題くらいをちゃちゃっとできないようじゃ、まともな学校にはいけない。
社会に出たら面倒なことや理不尽なことがいっぱいあるのに、この程度で飛び降りるようじゃ
どの道先が長くない。
まあ教師もマトモな奴の方が少ないから大変だけどな。
178名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 08:19:31.25 ID:eBxpM43w0
嫌がらせで飛び降りたんだろ
179名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 08:22:45.09 ID:3Y/GJ+vOO
逆ギレにもほどがある
意識が戻ったらちゃんと先生に謝りなさい
180名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 08:23:41.09 ID:/ECvjjIt0
「死んでやる!」的メンヘラは
周りが扱いに困って孤立する悪循環。
181名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 08:24:17.38 ID:JqWluM/E0
このアホガキにとっては
宿題>命
だったんだな
親はなんでやらせなかった?
182名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 08:25:52.52 ID:hp6/SgNF0
>>35
子供の頃の反復学習は勉強や仕事のやり方を学ぶ意味がある。中身などどうでもいいしじっさいみんなも忘れてるだろ?
でも、特定の目的ができたとき机や本に向かう忍耐力があるのとないのとでは人生が大きく左右される

なにも偉い学者や一流企業社員になれなくてもだよ。
183名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 08:26:11.43 ID:A2B49VtPO
過度な叱責があったかとかは現時点ではわからないが
宿題で注意されたぐらいで〜とかこれからの人生でもっと辛い事が〜とか
どんだけ脳みそ軽いそんなアホな事を
184名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 08:28:06.37 ID:IJKS1Ud30
窪塚みたくヤクやっていたな
185名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 08:28:38.15 ID:gzCsVRSE0
これは小学生のほうがいいツッパリを見せた
186名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 08:29:55.22 ID:ni/USbZbP
後遺症とか残らないから戻って来て謝んなさい
187名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 08:31:22.01 ID:lPX8ovmB0
こんなガキは勝手に死ね
ただ嫌で逃げたことを人のせいにするな
188名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 08:32:12.43 ID:T/6IJxpq0
先生にとっても宿題が命なんだろう
宿題なめんなよ!!
叱るほうが喧嘩言葉だもん
189名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 08:32:43.06 ID:by+UcoFw0
だが結果的に宿題やら無かったせいで人生が台無しになったよね?
190名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 08:34:39.20 ID:lXL3vxIo0
>>11
宿題くらいしてこいクズ
191名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 08:36:38.70 ID:8DnTaZvJP
宿題は強制ではなく任意なので提出する、しないは生徒の自主性と判断に委ねる、
よって提出なくても注意や叱咤は禁止します。

こういう文科省の通達がでるかもしれない。
192名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 08:38:21.94 ID:/ECvjjIt0
「貧しい人達と働くのは大変。遅刻が多くて!」
193名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 08:39:18.92 ID:D4R2ckjYO
現状ではキチガイ小学生としか判断しようがない
194名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 08:40:31.73 ID:ni/USbZbP
後遺症はやっぱ分からん…大変だ。
195名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 08:41:06.41 ID:7bOGR2ClP
生きていけない気がする
196名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 08:44:30.10 ID:pWWZWutm0
>>185
どう考えてもツッパる方向間違えてるだろw
197名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 08:47:54.46 ID:8oLsCkEcO
マンツーマンで一方的に叱責されてんのかと思ったら一人じゃねーじゃんwww

よし糞親連れてこい
198名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 08:50:52.27 ID:1lad4RFU0
金八とか教師ドラマに憧れた馬鹿は採用するな
199名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 08:51:44.97 ID:zI3X3tSE0
宿題をやらないと単純な計算もできなくなったり、決まり事を守れない人間に
なったりして、あとあと本人が苦しむことになる、ってことは、小学校の先生なら誰でも知ってる。
呼びだして説教なんて、常習犯だろ。
勝手にサボって勝手に飛び降りて勝手に死にかけて、どーしようもないクソだろ。
200名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 08:52:50.25 ID:0PxWOQvw0
学活中に名指しするのは生徒のメンツ潰すからいかんな
201名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 08:53:54.04 ID:+TsGxoZo0
とりあえずこのクソ餓鬼が助かりませんように!
202名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 09:12:43.98 ID:4M1uSPr/0
教師を困らせて陥れる事のできる行為だってわかっててやったんでしょ
単なるあてつけで自殺
生徒が馬鹿やって教師が注意したり小突く程度の体罰があれば大げさに騒いで教師を訴える馬鹿親達の姿を見ていれば、自然とそういう行動するのかもね
親が教師を馬鹿にしてナメくさってるから馬鹿ガキがそれを覚えるんだよ
203名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 09:14:34.97 ID:DzhHBB4w0
宿題は大切だよ。
学習のポイントは予習より復習だから。
忍耐強く繰り返せれば身につく。

などと、宿題をいつも忘れて廊下に立たされ常習犯だった今頃になってのオイラの反省。
204名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 09:16:17.34 ID:e/GJECZ10
>>2みたいに
公務員スレには工作員が沸きます
公務員は国民の血税をこんな用途に使っています
205名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 09:16:37.34 ID:Ez6ockvk0
なんか、自殺したもんが勝ちみたいな風潮になってきてて、児童もそれを自覚してるような感じ
206名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 09:21:19.98 ID:hdeJ7ppfO
宿題を忘れたことに対して何十分もネチネチと責め続けたのかな?
大人でも長時間取り調べを受けたらやってない事を自白して死刑になるくらいだから子供に死にたいくらいの絶望感を与えることなんて短時間でも簡単なことだったんだろうな
207名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 09:21:21.94 ID:QqoJT3N2O
あれじゃね?最近多いちょっと障害持ちの子供
ちょっと何かあるとパニック起こして奇声上げたりするやつ
小学校の時いたんだが、何かあると頭掻きむしって定規で手首切ろうとしたり手摺り?で首吊ろうとしたりしてた
今考えると軽い自閉症とか何かだったんだろうな・・・
208名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 09:23:09.33 ID:YEhxqD3K0
面白い奴だ、こいつにとっての意地を通した人生の花道つうことで墓に刻んでやれ、あっあと生き返らなくていいぞ
209名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 09:33:16.02 ID:VCZgpCGK0
この頭いかれたガキの親が訴訟起こすのも時間の問題だろ。
210名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 09:36:41.98 ID:wbh4OK0M0
こういう痛いガキは遅かれ早かれ同じ運命を辿る事になる。
こんなガキを作った親が一番悪い。
211名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 09:45:01.73 ID:c4tcyppe0
これでこの小学校は宿題出さなくなるかもね。出しても、やってこなくてもお咎めなしとか。ますますアホが加速しそう。
212名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 09:48:10.45 ID:ZH/FP7mO0
>>201
昨日の夜のニュースで意識を取り戻して、命に別状は無いと言ってたよ
これから児童への聴取も行われるらしいし、周りの児童の証言もあるようだから本当の理由がわかってくるだろうね
213名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 09:48:27.39 ID:HkM1yID20
>>142
そういうもんでもないんだよ。
宿題と解答渡して、自分で採点して、一言一句間違えたら減点Bランク決定って、なんの意味があるんだよ。
解答丸写しするに決まってるでしょ。
宿題なめてんのかって親が言いてえよ。
うちの子供たちの学校だけかもしれんが。
214名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 09:50:37.22 ID:xO7LwJLq0
>>205
死は覆せない大損を被った事実として永遠の被害者になれるからな
これは同級生に飛び降りてやる宣言してるんだから小6にして大した玉だよ
同情に値しない
215名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 09:52:04.95 ID:oJfH6hHa0
>>26
社会に出てから夕飯食べて夜の眠い時間に仕事する事前練習にはなるわな
216名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 09:52:28.97 ID:ua2a3E560
>>11
何言ってんだ?
217名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 09:59:25.06 ID:ZH/FP7mO0
>>213
それが本当ならやり方がおかしいと教育委員会に言えばいい
うちの子も算数ドリルとかは自己採点だけど、丸写しはしないし、間違った部分は復習ノートに書き写して行く
テストも時々間違うけど、A以外は貰ったことない
218名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 09:59:56.97 ID:oAG1dK3b0
>>180
ウチの母がそうだった。
自分の気に入らないことがあるとすぐ「もう生きてられない〜〜!!」。
子供の進路もすべてそれでコントロール。

そんな母は自分で死ぬことはなく、しっかり73まで入退院を繰り返して
しぶとく生き続け、リウマチと胃潰瘍で動けない&食えない、最後は
ただの衰弱で死んだ。
219名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 10:01:01.18 ID:0PxWOQvw0
>>212
よかった
220名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 10:05:51.33 ID:ANUsQ7WM0
証拠保存できるよう監視カメラが必要になったりしてな。
221名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 10:11:21.03 ID:ZH/FP7mO0
>>164
同じこと思ったよ。受験まであと3ヶ月を切った時期だからね
宿題をしないのはいけないんだけど、状況に応じた対応は必要なんだと思う
宿題なめんなよという言葉に、俺をなめるなという教師のプライドが透けて見えて余裕の無さしか感じない
222名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 10:19:38.36 ID:1aHMteYE0
>>164
それ以外にないような
親の志望校に入れるかとか塾の模試の結果とか色々重なる時期だからな
223名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 10:20:12.86 ID:HkM1yID20
>>217
ただ、それでいい成績を狙ってる家庭もあるからさぁ。うちの女房もそうだし。
そして俺も公務員だから、頭のおかしいクレーマーだと処理されるのは分かってるし。
224名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 10:22:28.87 ID:ZwC0t4i40
全国最下位の学校の校長を公表
http://blogos.com/discussion/2013-09-10/Publication_of_name/
こういう、上からの圧力を持った無理強いがストレス教育を生むんじゃない?
上から下への圧力は冷たさしか生まないんだよ。
225名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 10:22:43.08 ID:qJjwqP+V0
有言実行の素晴らしい子供だな
うちのやるやる詐欺の息子(中3)に爪垢飲ませたい
226名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 10:23:55.76 ID:cw2+FyH00
小学校の勉強とかどうでも良いだろ
ってか、学校の勉強なんて仕事で何一つ使ってないわ
計算は全てエクセル使えば出来て、歴史も英語も理科もネットで調べれば出るような時代に、
学校なんて必要あるの?
ないでしょ、義務教育廃止で良いんじゃない?
宿題なんてやる意味が分からないんだけど、教師の自己満足、仕事してますアピールでしょ?
227名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 10:25:58.74 ID:Sp8qZ1+v0
そんなガキは,大人になっても社会の迷惑。

南河原なんて,クソガキやバカ親の巣窟。

どうせ,在日かなんかじゃないか・・・
228名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 10:27:38.85 ID:ZH/FP7mO0
>>223
小学校の通知表なんて自己満足だけだよ。内申点もないんだから
それより今のうちにしっかり勉強のさせ方を身に着けておかせないと、先々で苦労する
229名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 10:27:47.16 ID:cw2+FyH00
そもそも、歴史とか地理とかって何のために勉強するのかが分からないんだよね。
第二次世界大戦当たりまでは、完全に時間の無駄でしょあれ
地理とかそもそも何のために勉強するのかわからんしな東京都の場所さえ分かってれば生きていける
今時勉強なんてゴミほどの価値もないんだよねぶっちゃけ
230名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 10:28:42.34 ID:FcNVGAzl0
馬鹿な行動の結果として、障害をかかけて苦しみながらずっと生きていけ
231名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 10:29:55.02 ID:JBx6aPJt0
自殺>宿題
おそろしい
232名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 10:32:49.73 ID:cw2+FyH00
>>230
監視カメラがあるわけじゃなし、自殺教唆といわれれば反論出来ないわけだが

>>213
勉強のやり方とかなに前時代的なこと言ってんの?
30年前からタイムワープしてきたの?
ネットで調べる
終わり
233名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 10:35:22.74 ID:aSvhMWy30
★来年の財政破綻から一気にUFO出現まで行くだろう
★14歳以上はテレパシー初体験できる世界同時テレビ中継で
★地デジとスカイツリーを急ピッチで作ったのはテレパシー演説のため
★政治経済の分野では山本太郎議員と浜矩子教授のアンチは惨めな負け組になる
★保守政党の仮面を被った親米左翼・自民党の時代は終わり人権思想と国民主権が実現する

次のようにスノーデンは証言した。
「政府の最高首脳陣たちはUFOが何であるのかを知りません。」
「しかし、地球のマントルに、ホモ・サピエンス(現生人類)の生命よりも
さらに知的な人類種が存在していることを確信しています」

飛鳥昭雄
「やがてシャンバラは地上に姿を現わす、恐らく我々が生きてる時に見られる事件です」[26]
「シャンバラの住人とアメリカ軍の戦いがある、日本人はボーッとしてるだけ知らんぞ」[19]
「まぁ恐らくね来年2014年が重要な節目になる、もう来年来ますよもう始まっている」[57]

マイトレーヤは、やがて国際メディアに招待され、
衛星中継によるテレビ網をとおして全世界に直接語りかけるでしょう。
私たちは、それぞれ、私たち自身の母国語でマイトレーヤの呼びかけを心の内に聞くでしょう。
テレパシーで私たちがパニックにならないよう、マイトレーヤがテレビに出演されるのです。

それは間もなく日本から始まる世界的株式市場の暴落によって起こるでしょう。
日本はアメリカの国債の25%を所有していますが、それを引き出すと世界経済全体が破綻します。
日本国民はどう対処すればいいのか
「株式市場崩壊後に出現する新しい政権は国民の意志を反映し、国民の側に立つものであろう。」

浜矩子・同志社大教授
「日銀が国債購入をやめれば、買い手がいなくなる。そうなると国債価格は暴落だし、
買い続ければ、通貨の番人としての信頼を失い、国債も円も暴落する。日本発の世界恐慌です。
安倍晋三はまた病院に駆け込むつもりかもしれませんが、心中させられる国民は大迷惑」
234名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 10:38:11.61 ID:Z5d0DXJ20
>>226
漢字が読める、時計が読める、暗算ができる・・・・
何一つ役に立っていないというのなら、学校に行かなければ良かっただろう
そして、文字通り文盲として生きていくわけだ
235名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 10:38:49.74 ID:ddjvRYHW0
>>69
安心しろ。南河原中学校もなめて構わないレベルだ。
隣の御幸よりはマシな程度。
236名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 10:42:57.16 ID:cw2+FyH00
>>234
今時手書きで書類作る会社なんてねーよカス
PCで検索すれば漢字なんて出てくるだろ
時計の読み方なんて教師から教わるものでもないし
普通にリーマンやってれば暗算なんざする機会なんてねぇよ
237名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 10:46:57.15 ID:ZH/FP7mO0
>>236
それで足りるならそれでいいんじゃないだろうか。
世の中には頭の良い人と話すような仕事もあって、歴史も地理もわかりませんでは困ることもある。
それに学校に行くのは勉強のためだけじゃないし
238名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 10:49:28.90 ID:VLXsSDby0
メンタル弱すぎ

チヤホヤされて育ってきたんだろうな
239名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 10:50:22.67 ID:cw2+FyH00
学校なんて時間を無駄にしたいバカだけ行けば良いんじゃないの?
結局は個人の学習塾にすら効率で負けるような始末のゴミに税金かける必要ねぇよ
歴史も地理もくそも、上客に会いに行く前に上客の出身地等の歴史やらその辺やらネットで予習してある程度
話すことを考えていくなんて当たり前の話を何教養と結び付けてるの?
バカなの?
240名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 10:50:31.86 ID:lxHUgEJY0
もう出来ないやつは進級できないシステムでいいやん
241名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 10:52:52.80 ID:cw2+FyH00
>>240
税金の無駄だろうが、
学校を任意制の学習塾に変えれば良いんだよ
税金の補助は一切なしで
242名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 10:53:15.38 ID:HkM1yID20
>>228
いや中学。小学校は先生によりけり。
末っ子は小学生だか、上と比べて5年間ずっと緩い先生だったけど
今の担任は、変なひとだな。
たまに児童宛によこす学級便りを読んでみると、段落がなく、児童に対する注意事項を何度も繰り返す頭のおかしい人の書いた手紙みたい。

そういう俺も段落の頭を一文字分空けなくてごめんね。
243名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 10:56:26.51 ID:cw2+FyH00
>>242
狂人には常人が狂人に見える
それだけの話だよ
244名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 11:00:51.50 ID:HkM1yID20
>>232
うちも基本的にネットで調べるし、ネットで調べなきゃならない宿題もあるよ。
ネットのない家やプリンターがない家はどうしてるんだろうと思う時もある。
245名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 11:08:56.42 ID:cw2+FyH00
今時ネットがつながらない家なんてあるのかい?
精々2000やそこら出すだけで、10Mbps出るような時代に
246名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 11:27:35.80 ID:rjwTgTA+0
>>226
小学校の勉強もできないとエクセルどころか2ちゃんねるの書き込みさえできないと思うが?
247名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 11:27:43.23 ID:2W3IEOjQ0
先生に叱られたくらいで飛び降り自殺した奴がいっぱい居て
世間から注目された
   ↓
俺も先生に叱られた、オレって可哀そう
飛び降りて先生を困らせてやるゥ〜

たぶんこんな感じ
248名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 11:35:23.13 ID:6b+Ej+2r0
ID:cw2+FyH00 から漂う俺は本気出してないだけ臭
249名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 11:42:16.74 ID:9fOJrjB40
便利なネットがあるから学習にうまく使うのとはもちろん有りだけど、
学校での勉強なんか要らねw客に会う前にネットで必要な知識だけ下調べしときゃ良くねwwていう物事に対する浅はかな姿勢や付け焼き刃な知識は愚かだと思う。
ネットを使うにしても数ある中でどの情報が正しいか判断をするには常識や知識は必要だし、漢字変換だって知らなければ正しくはできないよ
250名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 11:42:41.56 ID:u/+huGg20
説教中に逃げ出すって選択肢は考えたことなかったわ
251名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 11:44:13.40 ID:naurx8gp0
これ教師に何か落ち度はあるのか?
252名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 11:45:35.07 ID:zI3X3tSE0
>>226
そのうち、そのエクセルみたいなものを作れる人間もいなくなり、
253名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 11:49:43.72 ID:LEBKIflf0
そうかゴミクズが自らを処分したのか。
てかこんなんまで大人の責任にされたんじゃ世も末じゃ。
254名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 11:50:18.55 ID:zI3X3tSE0
>>226
日本が識字率ほぼ100%なのは義務教育がしっかりしてるからなんだぞ?
バイトやパートのおばちゃんだって九九くらい当然できるし漢字もかけ、最低限の常識がある。
隅々まで教育が行き届いてるから決まりごとが守れる人間が多くて、日本は安全な国なんだ。
まったく目先のことしか考えられない人間を作ったゆとり教育ってのは本当に愚かしいな。
お前は被害者だよ。気の毒に。
255名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 11:51:34.76 ID:NO1T8F8G0
>>213
いい学校
一回でも解答を書いてるから、頭の隅っこにでもそれは覚えてる
駄目なのは採点を教師がして答えがわからん状態の方
256名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 11:52:04.16 ID:Dyx8DFeR0
これ、生徒二人と先生一人が正しいん?
どっかの朝のワイドショーは先生と生徒1対1で説教してたって状況説明してたけど
257名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 11:54:58.31 ID:LEBKIflf0
>>254
いやその答えはおかしいよ。
戦後教育の元ではほぼ100%でいいけど
戦前の軍国主義の元でならそうでもない。
じさっいうちの親戚の老害にも文盲がいて困ってる。
こんなアフォどもが早くいなくなればいいと思ってる。
258名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 12:02:48.39 ID:HuOrHFGW0
つーか、こんくらいのことで飛び降りるなよ

小6とはいえ、アホすぎる
259名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 12:02:59.77 ID:uGNFQjKo0
宿題なんて教える側の都合で子供の主観から見れば、宿題をやる理由なんて無いよね
子供が「宿題やったほうが得」って思う何かが必要って考えたら
宿題をしない人に罰を与えるしか方法が無い
誰も子供に宿題をやる理由を説明出来ない
260名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 12:06:14.95 ID:fr5xhzrH0
>>257
尋常小学校は義務教育だ馬鹿たれ
自分が日帝が義務制度を整備するまで義務教育も無かった朝鮮半島出身者の血族だって自慢して楽しいのか?
261名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 12:07:16.88 ID:0ydDNWSX0
>>257
戦前も識字率100%近かった筈だが。
知的障害あるんじゃないか、その人?
262名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 12:10:06.78 ID:LEBKIflf0
>>261
学校行かずにサボってたらすぃ。
てか基本馬鹿なんです。
ただ死んだ聾唖者の息子とどうやってコミュニケーションをとってたのか七不思議です。
263名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 12:13:07.30 ID:YohKbUol0
真犯人はこのスレの中にいる
264名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 12:15:40.88 ID:8WByf3fR0
男は馬鹿だから女より余分に生まれてるってことがわかるな
265名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 12:15:43.72 ID:fr5xhzrH0
>>262
>学校行かずにサボってたらすぃ。

朝鮮民族の血を引いてると「義務教育」の言葉の意味すら分かんないんだろうなw
266名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 12:15:44.64 ID:c8bcU/Fp0
教師のレベルも下がってるが児童の親のレベルも下がってる。
男を育てるのに女の子を育てるようにあまあまで育てるから
キモオタや使えない男が増殖する。
男なんて小学高学年にもなれば喧嘩してぶん殴られて色々学ぶ。
で中学でも競争の中、反吐がでるほど殴られても
勝ち抜く精神を持たなきゃならない。親の教育の問題、親の責任。
いい年こいて男に〜〜ちゃんとか、使えない人間になるわけだ。
根性のない、チンポコだけつけた女みたいな輩が多いのは事実。
そういう使えない人間が教師にもなったりするわけだがな。
この教師という職業も日頃、子供相手に先生先生と呼ばれて
何か勘違いしている輩も少なくない。社会的にも非常識率も高いような気がする。
人の人生に関わる先生とよばれる職業は人格者であってほしいものだ。
267名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 12:19:41.64 ID:laxvDGkRO
>>254
最近そうでもないみたいだぞ。
スーパーのバイトだと、二桁の足し算引き算のテストや、
九九の計算がすぐ答えられるかの面接があるらしい。
なんでそんなことしてるか聞いたら、すぐできない人もかなりいるらしい。
電卓(携帯にもあるしな)ばかり使って、電卓ないと反応できない人間がいるんだと。
スーパーのレジだとそんな人間使えないから、識別のために必要なんだとさ。
268名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 12:21:38.31 ID:ffzRYk880
>>265
誤解してないといいけど義務教育の「義務」というのは
周囲の大人が子供に教育を受けさせる義務のことで、
子供が持ってるのは「教育を受ける権利」だからな。
子供は「教育を受ける義務」があるわけではない。
269名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 12:23:20.58 ID:jsFamEYOI
そーいえばゴミ団塊上司に仕事なめんなよ的なことあるw
やっぱ団塊って社会の笑
270名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 12:24:35.39 ID:2/uiBMeBO
宿題程度で飛び降りるとか
遅かれ早かれ壁にぶつかって挫折していたな
淘汰される運命やね
271名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 12:26:51.34 ID:nFNeLx810
>>267
暗算だと正直自身がないな

でも最近のスーパーって、バーコードリーダーだし
おつりはお金入れたら自動で出てくるじゃん
272名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 12:31:11.86 ID:fr5xhzrH0
>>268
誰も言ってないことに反論されても困る

http://www.blog.crn.or.jp/report/report_02_87_5.jpg
http://www.blog.crn.or.jp/report/report_02_87_6.jpg

これが日本での現実
以上のことから、戦前戦中世代でも学校サボって文盲なんて日本では特殊な例か半島出身者くらいのものなんだよ
273名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 12:31:44.76 ID:nFNeLx810
>>118
どう行動を縛るの?それに何の意味があるの?
ものすごい莫迦だなお前

>>265
義務教育の意味も知らないのはお前でした
大人に怒られるような言葉を連呼するのがかっこいいと思ってるバカガキは、ひと味違うねえ
274名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 12:33:56.88 ID:nFNeLx810
>>272
また「本人の」話してるじゃん
バカは誤摩化すことすら満足に出来ないんだね
かわいそう
275名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 12:34:23.33 ID:fr5xhzrH0
すまん、>>272の上は就学率の推移(1873〜1947年度)、下は日々出席率と入学−卒業率の推移(1877〜1940年度)=実際の履修者の割合と思えばいい
276名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 12:43:28.03 ID:cftaauzX0
この教師は宿題を忘れた児童の気持ちを考えたことはあるのかね?
なぜ忘れたのか?なぜやらなかったのか?の方が重要だと思うけど
277そーきそばΦ ★:2013/11/08(金) 12:44:07.99 ID:???0
【川崎】「宿題をなめるな」と注意され、校舎4階から転落した小6男児、意識を回復
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1383882228/
278名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 12:47:24.66 ID:a/0+fQYS0
何で教師は時間を明けて怒ったの?

しかも最初に涙を流しているのに

時間を明けて再度嫌味な説教

トイレに走って行っても追いかけもしない

宿題忘れでそこまで叱るか?
279名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 12:48:38.81 ID:xEYtNbIa0
落ちこぼれに肩入れしたって、日本の為にはならないね。
280名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 12:49:16.81 ID:b5QqnusIP
>>272
日本語って識字しやすい文字らしいよ
なので難読症が出にくいんだって
281名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 12:51:16.71 ID:nCApummu0
なんだよ死ななかったのかよ
このまま育ってもロクな大人にならんだろ
大人になっても営業成績が悪くて上司に怒られて電車に飛び込むとかいうオチだろw
282名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 12:51:41.91 ID:Td+CKw/HO
きっとこの少年は羽根があると思ったのだろう

そう、あの時の俺と同じように…。
283名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 12:52:00.00 ID:/1zWYyUjO
教師が嘘ついてる可能性があるから、まだ何とも言えんな
284名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 12:53:21.98 ID:e/OUO7pv0
>>276
そんなの当然のことでしょ
あまりに先生舐めすぎ
285名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 12:53:37.36 ID:k3NgHitL0
      
          
  
親 の 顔 が 見 た い
      
       
286名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 12:57:42.18 ID:a/0+fQYS0
今は教師側の言い訳しか出てないからね



旅行楽しみが飛び降りる程絶望するって
ただ怒られただけとは、どうも思えない


男の子の意識戻って良かった
287名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 12:58:05.52 ID:Idd/desR0
子供の頃から思うのは教師は宿題を出すのなら、答えが合ってようが間違ってようが
やってきた子とやってこなかった子とは区別、もっと言えば差別する「義務」があると思うんだよ
特に夏休みの宿題なんか
どんなに勉強しなくて成績が良くても、スポーツができても、人なつっこくて人気があっても
許してはいけない
教師ほど平等というものを常に意識して仕事をしなくてはならない職業はない
一学級四十数名の生徒の大人や社会に対する信頼が決まってしまうと言っても過言ではない
288名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 12:59:10.35 ID:AyWkTvwM0
なめんなよ!
なめんなよー!!
289名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 13:07:33.56 ID:a/0+fQYS0
いろんな家庭環境や子どもそれぞれの受け止め方

宿題など家で出来ない環境の子もいるんだよ

教師はなめるなという教師の自意識を守るのではなく

ただ怒るだけで解決しないなら


一緒に模索話し合うべきだと思う
290名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 13:08:30.57 ID:dFGtX9kr0
しかし、宿題しない奴が悪い
291名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 13:09:24.53 ID:tiHjasTo0
糞餓鬼は殴る蹴るしてOKにしろ
292名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 13:11:57.50 ID:kMx2Md4L0
>>291
朝鮮学校だけにしておけ
巻き込むな馬鹿
293名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 13:13:06.30 ID:QzVoGXaui
死んだ?
生きてたら医療費の無駄だろ
294名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 13:53:07.14 ID:PZ8PQeKc0
>>256
生徒二人に説教して一人は手に忘れないように書いたから普通に帰宅して、
転落した子だけ呼び止められて再度説教された。
生徒二人に説教してた時に起きたように発表してるようにみえるのはなんでだろうねw

学習障害や自閉症などの問題があった子供だろ?って話が出てるけど、
それなら担任は敏感に対処すべきだし、説教中に突発的にトイレに逃げ込んだ子供を
数分間放置するじてんでこの教師も終わってるだろ
295名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 14:01:21.64 ID:w5RvVkKd0
>>243
そうかもなぁ。
296名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 14:05:57.20 ID:w5RvVkKd0
>>255
漢字や社会とか理科みたいなもんなら、1度書いたら書かないよりは遥かにいいけど、数学だぜ。
やっぱり頭を使って解いてみた方がいいんじゃないか?
297名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 14:22:36.34 ID:fuxrnC0Qi
実際、宿題なめてる子供や親が多そう。
今の子は宿題が多過ぎて1時間くらいかかるから外に遊びに行けない子が多くて可哀想って言う書き込みを何処かで観たけど。
ホントなんだろうか?
1時間って長いかな?
中学行けばもっと宿題出されて、夜遅くまでやる事なんて日常だと思うんだけど。
298名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 14:29:19.74 ID:cftaauzX0
いまの時期しか遊べないこともあるのに宿題で一時間つぶされるのはね・・・
こんなんだから食品詐欺(偽装)とか平気でやっちゃう大人ができちゃうんじゃねーの?
299名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 14:32:55.90 ID:nPXOadA50
大人相手に切れればなんとかなる、なんて思って実践しちゃってるアホガキはいらねって。
子供のようなアホな親と世間は違うんだよ。教師ならなおさら。墜落おつかれ。
300名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 14:34:13.47 ID:XbfLPHdj0
今とこただのクソガキだな
301名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 14:52:25.02 ID:S4l57imc0
本当の勉強は社会に出てから
302名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 15:03:04.73 ID:H2AxtCbm0
こういうガキって大人になってから教員なんかよりもっとキツくて
陰湿な上司の叱責にあったらどうなるんだろうなw
303名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 15:16:31.65 ID:EzPd+lY40
中学に上がると部活動やら付き合いでますます時間取られるんだから
小学生のうちから1時間でも自宅で学習するクセをつけることは大事だと思う
304名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 15:34:55.98 ID:cftaauzX0
そんなことをして勉強しても食品業界は詐欺を平気でやる
こんな大人になっちゃだめだよ
305名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 15:36:37.79 ID:wLYWRdBl0
これはどっちが悪いんだ
306名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 15:40:21.54 ID:e2+4H5qI0
うちの娘は中3の部活終わるまで勉強は宿題だけ・・・
あとはDSとネットばかり・・・

夏休みからやっと机にむかっていたようだけど
漫画よんだりボーっとしてるだけ・・・

しかたなく2学期から塾へいれた。

高校なんてどこでもいいんだけど私立だけは経済的に勘弁してほしい。
307名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 16:09:52.39 ID:pJnNFiIuO
これ治療する必要ないだろ
死なせてやれよ
308名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 16:14:17.57 ID:l8asFtCE0
宿題じゃなくて高いところをなめんなよ、って言ってやる必要があったな
309名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 16:27:42.78 ID:USDmP9BV0
我慢ができなかったのは一人っ子で我慢する訓練ができてなかったのか
発達障害だったのか
先生がよっぽどでどんな生徒でも死にたくなるレベルだったのか

とりあえずどんな生徒であってもうかつに I can fly させないために対策は必要だな
310名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 16:30:49.37 ID:Yey1glXo0
小学生は元気だなビルから飛び降りる元気も度胸も俺にはないよ
311名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 16:37:51.94 ID:4D+bmejo0
宿題やれよ・・・・
312名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 16:47:14.56 ID:uC7a4fun0
勉強は大事って言うけど、結局のところ書いてある公式だ用語だ覚えることに終始してる時点で、
日本の学校って何の価値もないよな
厨、高、大10年勉強して1割英語喋れるか喋れないかだろ?
無駄無駄、義務教育なんてなくしてしまえ
313名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 16:50:58.19 ID:uC7a4fun0
ネトウヨが普段バカにしてる中韓や黒人の貧民達ですら
2年やそこらで日本語マスターしてくるんだから、企業が外人を採用するのも当然だろう
そもそも日本は、教師がクズ
教員免許も持ってないような塾の講師風情にすら劣る時点でな
314名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 18:19:14.76 ID:/UQ/PYVB0
市教委によると、男性教諭は6日午後1時10分頃、
教室で、男児ともう1人の児童が宿題を忘れたため注意し、
男児には「中学校に行っても通用すると思っているの」「中学校をなめてるの」と話した。
男児は無言で涙を流し、うつむいていたという。
担任はその約20分後にも同じ件で男児を注意すると、男児は突然走り出し、
トイレに駆け込み、窓から飛び降りたとみられる。指導は計8分程度で、
市教委は「担任はどなっておらず、小声だった」と説明した。

20分後て
315名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 18:49:32.38 ID:uC7a4fun0
20分後にまた蒸し返す時点で確信犯だろ
骨の髄までしゃぶられて一家郎党
餓死して死ね
316名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 21:33:14.94 ID:gBYrGEkY0
>>34
息子(杏里の兄)とケンカして、息子の家に放火。
車で逃走途中に、自損事故で死亡。

すごすぎる。
317名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 21:36:20.01 ID:IqK6A7QC0
これだけ教師が舐められてる原因って、
そもそも教師自体が甘やかされて育ったか、
生徒が甘やかされて育ってるか、
どっちもどっちか
318名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 21:42:01.41 ID:5RvikNTd0
殺すように、自殺するように誘導しただけですよね?この教諭がさ。
で、「自分は、そんな意味で言っていないので何の呵責もない」と言ってあっけらかんで勤務が
今も昔も教師の常識だろ。「命より宿題が大切だ。この程度すら出来ないなら死ねよ。
お前なんか必要ない」と言っていた暴言教師が自分の頃(30年くらい前)にも居たしさ。
公立なんて、この程度の教師しか居ない。
319名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 21:42:58.50 ID:laxvDGkRO
>>297
そもそも宿題を昼間やる必要もない。
夜や朝早起きしてやるなりすればいい。
もっと言うと、親が「宿題やったか?」と確認をどこかでするとかな。
宿題してなきゃ、ゲームさせないとかすればいい。
全部を遊びに使いたいから、時間がないとかてだけの話。
頭にそんなに入らんが、ネットやテレビ見ながらでも、小学校の宿題なんてできるでしょ。
320名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 21:45:56.65 ID:rGZXkMgu0
教師をなめるなよ
子どもにゃ負けないぜ
言いたいこと言うぜ
やりたいことやるぜ
それが教師の
それが教師の
教師のロックンロール
321名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 21:46:12.22 ID:R/+GVlXD0
宿題忘れて怒られただけで飛び降りるのがわからん。
先生も人の子だから、多少の行き過ぎもあるかも。でもいちいち飛び降りたりするかね。
些細なことで死にすぎるんだよ。最近のがきは。
きっちり生かして、教師のせりふが正しかったことを人生で実感するといい。
自分のエキセントリックな反応がどれだけ迷惑を掛けているか知るといい。

このがきはくずだ
322名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 21:46:37.47 ID:HsioldPq0
この馬鹿ガキはしんだほうが良い。危な過ぎる。
323名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 21:52:43.06 ID:QslFpxIs0
>>297
今、子が小4だけど学校の宿題なんて10分あれば終わるよ?
宿題出てすぐの休み時間とかでチャチャッとやってたりするし
通ってる中受塾の宿題だって1日30分位あればこなせる。
担任の先生によると学校の宿題は15〜30分あれば終わる量が目安になっているとのこと。
最近は習い事してる子が多いから1時間かかる量は出さないでしょう。
324名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 21:55:24.53 ID:mFMMpDfnP
なんで飛び降りるんだよwwww

>>323
昔、中学生のときに夏休み初日で宿題全部片付けていたのを思い出した。
325名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 22:07:55.05 ID:A6tRQqII0
物理の授業で先 窓からリンゴを落としてたら
この方が早く落ちますよと言って4階から飛び降りたバカがいたな
326名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 22:15:46.48 ID:D9t68JuB0
これだけの情報じゃ分からん。
今回だけだったのか、よく宿題を忘れる子だったのか、教師の
指導態度には、侮辱的な言動はなかったのか 知りたいな
ネチネチといじめる先生もおるからなあ
327名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 22:39:06.53 ID:80ayUT0R0
社会に出れば、飛び降り以外の
解決策を求めるようになるでしょうねw


http://www.logsoku.com/r/news/1288586135/
川崎市建設緑政局長 自殺か 駅で電車にはねられる 東海道線川崎駅

http://mimizun.com/log/2ch/stock/1149040080/29
川崎市役所本庁舎時計台で公園課課長が首吊り自殺 7階階段手すり付近

http://mimizun.com/log/2ch/koumu/1025176532/
川崎市水道局でいじめ自殺 総額2300万円余の支払いを命じる

http://unkar.org/r/news/1198157456
川崎市職員が南武線にひかれ死亡 高津区久本 第2橘踏切

http://www.logsoku.com/r/liveplus/1266487781/
警部自殺はパワハラ原因 遺族が元上司ら提訴 幸区幸警察署

http://www.mie-inomata.org/02report/029.html
川崎市職員の自殺率は政令指定都市ワースト 8年で27人が自殺


27人という数字は、
事故死や不審死を除いた数字ですw
328このスレに常習在日アフィリンクマルポ貼り逃げ荒らし結集:2013/11/08(金) 22:50:39.45 ID:K9YWbvpK0
>>2 2ちゃんのスレパクってパクッたスレにアフィつけて24時間2ちゃんじゅうに宣伝マルポ
http://hissi.org/read.php/newsplus/20131108/cVVibkdlZ3Aw.html ID:qUbnGegp0

独自ドメイン/archives/00000000.htmlは韓国ライブドアアフィブログ 韓国サイトにクリック献上韓国への利益誘導
>>117 ID:80ayUT0R0 韓国ライブドアアフィブログ 韓国ライブドアは2ちゃんねるのレスを盗み2ちゃんねるへのマルポリンク誘導で巨大サイトとなった

連日自分のアフィサイトへのリンクマルポをくり返す在日乞食 youtube動画にもアフィリエイト(再生で乞食に入金)
kingendaisi.seesaa.net じっくり学ぼう!日韓近現代史
http://hissi.org/read.php/newsplus/20131108/WDdpblh2dEww.html ID:X7inXvtL0
itainews.com ゴキブリ朝鮮人の クソ従軍慰安婦 と自国民を中傷してネトウヨになりすましアフィを踏ませる韓国人
http://hissi.org/read.php/newsplus/20131108/UXRLZW1mSHIw.html ID:QtKemfHr0

ネトウヨのフリして韓国ライブドアアフィブログの宣伝するバレバレの韓国人

嫌韓を装いリンクへのクリックを誘導する在日韓国人 youtube動画にアフィリエイト(再生で乞食に入金)
特別永住権の廃止[qqpb2xg9]
http://hissi.org/read.php/newsplus/20131108/Z09CYmhIWncw.html ID:gOBbhHZw0
【258,077回再生】あなたのクリックが日本を救います!
http://hissi.org/read.php/newsplus/20131108/aHpEblZyUHEw.html ID:hzDnVrPq0


韓国ライブドアや他アフィブログやFC2まとめにアフィyoutubeのリンク貼りまくり



同じリンクをマルポしてクリック誘導する乞食は我欲しかない
329名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 22:58:00.92 ID:XSpmEh8V0
>>326
一階のトイレの窓から脱出するだけで住む話だな
階段下りるの面倒臭がるとこうなりますw
330名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 23:53:58.24 ID:USDmP9BV0
生徒助かるかなー
助かっても後遺症残りそうだが
331名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 23:58:47.63 ID:brPSLcpd0
出来る子なら10分もかからずに出来る内容だけど、
出来ない子は1時間以上かかるとかあるからね〜。
懇談会でも、自主的に勉強しない(宿題じゃないとやらない)から
もっと量を出して欲しいって親と、
今で精一杯・塾や自学で大変だから最小限でいいって親といてよく揉める。

小学校のうちは学年×10分くらいというから、
小6なら1時間くらい本来は勉強すべきなのかもしれないが…。
332名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 01:26:17.12 ID:ENPlbCdK0
まぁ勉強ばかりで大して遊んでないからうまく対応できないんだろうね
マニュアルでも作ってあげたら?文科省さん
333名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 01:27:08.96 ID:CsTbShbg0
思うに不特定多数の人間をこういう形で
関わる仕事ってリスクあるよね。
何百、何千と関わる中でこういったことに
巻き込まれることもある。教師はそんな
中、1年は生活を共有するから大変。
334名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 01:40:56.17 ID:vxCG/SI00
>>65
そんだけやって大学どこ?職業は?
335名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 02:39:29.32 ID:uuDKv7Rx0
怒られるのはすごい怖いプレッシャー、つまりゲームでいえば強いボスキャラなど出てクリア不能な状態だが
死んだらステージリセットや能力引き継がれて新しいステージが始まる
最悪死んだら終わりだとしたらもう苦しむことも怖いこともなくなる。

死んだことがない奴(ステージクリアはおろか、攻略本見たりリセットボタンも押したことがないプレイヤー)の言うことを信じるのが間違っている
336名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 02:42:38.63 ID:UvgO0Xjq0
0点でも教師になれるんだから甘いでしょと言い返してやればよかったものを
337名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 03:19:14.54 ID:QQCpsaI70
どっちもカタコトの日本語なのは何故
338名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 03:28:31.09 ID:9FccGIrM0
啖呵切って相手を興奮させるよりも、優しく諭すべきだろ。
面目に聞かなかったら、その時こそ叱り飛ばせばいい。
物事の進め方が上手くないな。
339名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 04:24:41.53 ID:YKEJLZvG0
今出てるだけの情報なら
どう考えても子供のほうに問題がある
まあ小6だから親の責任になるか
まあこの子供がどんないきさつで飛び降りたかは
今後の情報でいずれわかるだろうから
今の時点で必要以上に一方を非難するというのは
軽率な気がする
340名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 04:35:28.09 ID:7amgomqb0
この教師なんか隠してるな
会話が繋がってない。
341名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 04:38:32.14 ID:JB9vw0h8O
人生の宿題は山ほどあるんやで(´・ω・`)
342名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 05:02:06.66 ID:gZDaiwmg0
便所の窓なんて高くて踏み台もないだろ?
教室の窓の方が低くて机もあるのに
何で便所を選んだんだろな?
頭悪いからかな?
343名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 05:08:03.97 ID:0AL0v+DlO
宿題を舐めんなよ(゚Д゚)
344名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 05:27:36.80 ID:N8Qt+fdz0
小学校の勉強って一番大事なんだよな
基礎ができてないやつがその上に何を積み上げて学んでもすぐ崩れてしまう
345名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 06:00:22.34 ID:De7jsjT90
教員トラブル発生と思ったらまた神奈川か?
教員採用試験の中学理科20点合格問題(しかもセンター試験レベルの択一式問題)と
いい、落ちるところまで堕ちたな。
今年からは、学力崩壊教員も多数混入するので、授業崩壊も止まらなくなるだろう。
346名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 06:14:46.07 ID:LfVQvia9O
夏休みの宿題ができなくて飛び降りた女の子もいたよな。どうなったんだろう。
347名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 06:33:09.35 ID:3SmDGsKO0
>>344
そうかもしれんが子どもだって危機感は解らん時点が出てきて親にたずねるわけだが解らんと言われれば、もう放置するしかないだろその先もずっと
頼れる者が頼りにならなきゃあきらめるしかない
いくらにらめっこしたって解らんものは解らんのだから
348名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 06:38:54.79 ID:TacsmUrx0
愛子様ってたぶん、こんな感じだと思うよ。
完全にこの子、コミュ障害でしょ。
349名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 07:51:58.91 ID:F7UhIv690
火病だな。
死ねよ
350名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 07:55:28.40 ID:z1UGeAtRI
327あそこはチョンが多いからね
351名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 07:58:01.96 ID:ULTQs5RM0
教師も大変だね
352名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 08:00:58.74 ID:Ba6MUTbiO
まあこのまま社会をなめてたらいつか自殺してた
ちょっと普通より早かったが

こいつが障害年金をもらわずに、かつ社会に復帰 せずにすむのが
お互いにとって利益だろう
353名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 08:01:14.40 ID:i79RgNXJ0
最近の公務員は殺人まで2chで擁護するのか
すげえわ
354名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 08:01:57.28 ID:nZr7+D8x0
のちのジョニー大倉である
355名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 08:04:13.25 ID:3Ia8Qzz3i
宿題も出せねえのかよ
356名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 08:14:30.95 ID:sHVcND1t0
飛び降りてやる、という言い方が自意識の歪みを感じさせる
自分の意思なのになんでも他動的ないい方するタイプの人間は
大人になっても、なんでもかんでも人のせいにするようになるぞ
357名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 08:21:50.43 ID:oyDkidy60
>>339
宿題やってなくて怒られて泣いてる涙は懺悔の涙では無いから
子供を一方的に攻めて差し支えない。


でも本当に悪いのは親なんだけどね。帰宅したら宿題をやらせ、
寝る前に明日の準備をさせることを6年間続けるだけで
こんな子供には育たないから。
358名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 09:15:43.43 ID:9sByCW2E0
>数分後、担任が様子を見に行ったところ、
>約12メートル下の地面に倒れているのを見つけた。

>>356
 命の恩人じゃん。 教師がみつけなければ死んでたかも
359名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 09:18:22.03 ID:zBYy2+Ig0
>男子児童は「俺は飛び降りてやる」と話していたという。

前の記事ではなかったよね
こうやって小出しにするわけだよ
浮気がばれてもホテルに入っただけからキスしただけになり入れたが先っぽだけとかね
360名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 09:19:50.35 ID:H4/eq0M8O
>>353
最近のネラーは別ソースすら確認せずに死亡認定か?
顔と頬の骨折で意識が戻ったんだが、ゾンビなのかな?こりゃw

お前みたいな決め付け馬鹿が、画伯やサリンの冤罪を起こすんだよ、アホ。
361名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 09:22:39.84 ID:QfGKVaES0
正直な話、勉強はしないよりはしておいた方がいいけどなw
362名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 09:24:03.15 ID:UKcXx5/2O
>>356
全文同意。
うちの糞妹がまさにそれ。
363名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 10:54:25.55 ID:gmYpsk0o0
>担任は6日、病院で男児の保護者に謝罪。
>保護者は「安心して学校に行ける環境を作ってほしい。先生も頑張ってもらわないと困る」と話したという。

>保護者は「安心して学校に行ける環境を作ってほしい。先生も頑張ってもらわないと困る」と話したという。
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/kanagawa/news/20131107-OYT8T01603.htm

前期分の宿題に無関心だった保護者のコメントがこれ?
むしろ先生は頑張って指導してたと思うぞ。
364名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 10:59:10.29 ID:gmYpsk0o0
あれ?別ソースだと保護者のコメントの印象がガラッと違うね。

>担任は、男児の保護者に涙を流して謝罪。
>保護者は「ほかの子もいるから、先生も頑張ってもらわなければ」と話し、
>回復後に安心して学校に通えるよう「できるだけ静かにしてほしい」と市教委に願ったという。
http://www.tokyo-np.co.jp/article/kanagawa/20131108/CK2013110802000136.html
365名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 11:20:02.41 ID:wd511rO00
だから今まであがってるニュースソースは市教委からの公表だっつうの
366名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 11:40:49.99 ID:oyDkidy60
>>363
本当だよな。安心して他の児童が校内を歩ける環境を整えて欲しいわ。
卒業まで二度とおたくのお子さんが上から降ってこないようにね?
ちゃんと宿題をやらせて子供に持たせるだけでいいんだぞ?
367名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 12:03:18.42 ID:uV4Xjkk/0
>>364
そりゃ取材に応じてる保護者にもいろいろいるでしょ

そう言えば宿題サボった餓鬼の親はコメント出したのかな?
368名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 15:49:32.48 ID:oXrd5BHV0
この「保護者」は飛び降りた子の親でしょ。
他の親はまだ保護者会も開かれていないようだし、
委員会の時間の事はもう一人の子しか知らないんだし、
うかつな事は何も言えないと思う。

でもまあ、子どもを追いつめた担任のせいだと責め立てて
先生を辞めさせるような感じではなさそうでそれはよかった。
369名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 15:58:10.25 ID:TePrEREMO
宿題はやらない(親もさせてない)一向に出そうとしない、でも修学旅行はいっちょまえに楽しみ、でも注意したら飛び降り。
義務教育ってこのクソガキ周辺にとって何なんだろうな。

今回ばかりは情報が小出しにでも出れば出るほどクソガキが100%クソなだけなんだが。
370名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 16:15:53.47 ID:Ic6tGlxKO
子供が素直に先生ゴメンナサイって謝まれないような育てかたをした親の責任。
371名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 00:59:02.76 ID:nURqsHoq0
本当にやる気なかったり、何がわからないかわからない、
もしくは調べ方がわからないやつだと宿題どれだけ時間与えても出来ないものな
372名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 01:01:22.98 ID:SdJYt8lI0
これは先生悪くないだろ
注意するのも先生の仕事だしな
寧ろこれは全体的に育て方を間違えた親の責任だろ
373名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 01:03:33.97 ID:/eZy9x530
教師との勝負に勝ったが、代償は大きかったな。まるでノリスとアマダシローを見ているようだ。
374名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 01:50:04.26 ID:HndE4wix0
最近のガキは生意気だからな。人生の厳しさがわかってよかったな。
375名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 11:51:38.26 ID:hyaLnj2C0
医者って大変だな。理由が判ってたらこんなガキ助ける気にもならない
376名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 17:59:29.75 ID:5l74ZkFf0
俺が中1の頃にもいたよこんなガキ
教師じゃなくて俺と口喧嘩になって窓から飛び降りてやるとか言い出したお騒がせくん

飛び降りる気なかったんだろうこのガキも、足滑らせたかただのバカか
責任取らされる教師の気持ち考えると涙でる
377名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 19:01:23.40 ID:YopjFNvv0
さあみんな!先生を擁護頼む
378名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 19:34:11.69 ID:nURqsHoq0
本当にできない奴はずっとゲームをやったり遊びに行って
宿題提出の朝になってからやっと慌ててやろうとしてできなくて学校休むとか、なんかエンジンのかかり方がおかしいよな
379名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 19:38:23.80 ID:yXLMMkes0
幸区?
火病だな。
380名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 20:22:05.98 ID:g/0vYe99O
>>370
そう思うわ
381名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 20:23:58.19 ID:HqnFvT+T0
まあ、ただの馬鹿としか言いようがない。
馬鹿な個体は消え行く運命。
382名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 20:45:28.60 ID:nURqsHoq0
謝るというのは負けを認め配下になり絶対服従するってことだからな、そりゃ死んでも受け入れられないだろ
383名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 21:52:28.00 ID:qVhwT6mo0
教育公務員が絶賛降臨中だなw
ま、学校って言う閉鎖空間では上司同僚と子供しか居ないからな
モンスターやっつけたってつぶやいた女教員もいるくらいだから
程度の低さは推して知るべしw
激高するガキはクラスに1人や二人はいるからな、扱い方がなってないんだよ
384名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 23:51:34.71 ID:41cwwnSPO
教師も大変だな〜、これくらいの注意当たり前だろ
385名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 23:53:23.99 ID:MuFh0ipv0
意味不明の重体
386名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 23:57:56.73 ID:9jYJngQJ0
今の時代の教師にはなりたくないな
387名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 23:59:32.44 ID:M++P62SG0
なんとなく猫が長ラン着てワタミでホタテのバター焼き食べてる絵が浮かんだわ
388名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 00:02:27.55 ID:i2V5/33h0
自分をこういう形で正当化する奴は、早めに死なせたほうが社会にとって有益
これで教師が攻められると悪しき前例を作ることになる
ダメなものはダメ、死にたい奴は勝手に死ねばいい
389名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 00:41:57.34 ID:Z3N2aLdJ0
まんまん舐めたい
390名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 00:54:26.42 ID:o4Hx7TSP0
逝ってよしとしか言いようがない
391名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 00:54:43.23 ID:4UFspVTO0
>>26
朝やってもいいんだよ
朝に宿題やる子も結構いる
392名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 00:59:05.92 ID:edSBAzf5P
ADHDかなあ。
393名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 00:59:35.94 ID:o4Hx7TSP0
担任にとっては当たり屋に当てられたようなものでしょ
394名無しさん@13周年
日教組か