【企業】楽天、通販好調で最高益=1〜9月期

このエントリーをはてなブックマークに追加
1そーきそばΦ ★
 楽天が7日発表した2013年1〜9月期連結決算(国際会計基準)は、売上高が前年同期比32.1%増の3697億円、
本業のもうけを示す営業利益が22.9%増の710億2000万円となり、いずれも過去最高を更新した。
インターネット仮想商店街「楽天市場」での通販が好調だった。
 9月に実施したプロ野球東北楽天ゴールデンイーグルスのパ・リーグ優勝を記念したセールも、売り上げ増に寄与した。 

時事通信 11月7日(木)21時1分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131107-00000147-jij-bus_all
2名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 23:12:52.57 ID:NkcOFPHD0
フリテン
3名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 23:13:21.46 ID:0ipBqmRj0
Amazonでポチった
4名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 23:13:35.87 ID:RrASBJD60
二重価格のどっちで計算したの?
5名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 23:16:44.63 ID:JmbM+REv0
こいつらがもうかっちゃいかんwいや冗談抜きで。
6名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 23:17:06.46 ID:mSypyohW0
三木谷完全勝利ワロタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
7名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 23:18:49.60 ID:j1DrnOYm0
【社会】楽天三木谷「日本一セールは審査していた。便乗した勝手セールでこのような事態があった」と逃げコメント
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1383830582/
8名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 23:19:20.85 ID:8ojcFWBP0
二重価格を平気でやる店ばっかり!
9名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 23:22:36.72 ID:8Pb4+n1C0
何で楽天使うんだろ?
マジでわかんねぇ
10名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 23:23:00.14 ID:JmbM+REv0
結局実体がないんだよな。店舗もないし。あるのネット上の商品一覧だけ。
これが手数料で莫大利益上げるのは問題だよ。利益あげるのはいいんだが他がへとへとだからな。
こういった中抜き業者を増やすか自分でやるか。なんとかせんといかんな。
11名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 23:23:22.71 ID:C79wfI+60
どんな人が買ってるんだろう
12名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 23:23:36.16 ID:ID3SS3XC0
【通信】KDDI、営業最高益--iPhone好調で5割増(4〜9月期) [10/27]
http://ch.i.cmaas.net/news/bizplus/1382833669/
【経済】ファミマが過去最高益 8月中間連結決算
http://ch.i.cmaas.net/news/newsplus/1381284841/
13名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 23:24:56.97 ID:Px5Z+dos0
終わりの始まり
14名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 23:34:05.43 ID:rHoX2uwm0
詐欺天
15名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 23:38:28.07 ID:MjJj5JiPO
人を騙してた金で食うメシは旨いか?
16名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 23:43:00.22 ID:0mFmo7gt0
楽天のサイト糞だし
公式迷惑メールだらけだし
工場で作った冷凍のぼったくりスイーツが売れセンとか
なんでこんなんがデカくなったのかね?
17名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 23:44:11.82 ID:cuVYmqPR0
それでもソフトバンクの1割か。
18名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 23:45:27.48 ID:w5vKlPx10
巨人ファンだけど、スチーム掃除機とかズワイ蟹とか楽天で買っちゃったからなあ
何しろ半額以下というワードに弱い。。。
19名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 23:46:18.03 ID:p4+Ydp0C0
消費者を騙した結果だろうな
20名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 23:48:17.86 ID:G17tl3Hm0
21名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 23:48:31.29 ID:zmcchXgD0
楽天の店舗って、土日や祝日、きっちり休みやがるのがムカつく
しかも当日発送は、だいたい午後3〜4時で締め切り
そりゃ、みんなAmazonで買うわ
22名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 23:50:30.03 ID:k8Qedn9I0
楽天日本一セール
「元々2600円だった商品を1万2000円の77%オフの2600円!」
23名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 23:53:01.37 ID:G17tl3Hm0
こうすれば儲かる。
http://item.rakuten.co.jp/ashiya-rutile/10mmajoite-6806-it-ssale/

通常価格450,000
特別価格4,500,000

商品の特性上、返品・交換はお受けできません。
配達時の受取拒否はできません。
お荷物をお届けするために、当店では楽天バンク決済・代金引換
のみのご案内となっております。
24名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 23:55:51.14 ID:JWRfUCnL0
ヤフーは、出店料無料にしたし、後から振り返ったら、
イーグルスも楽天市場もあの時が最盛期だったなって言われるんだろうな
25名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 23:59:55.43 ID:FrWSqCaj0
>本業のもうけを示す営業利益が22.9%増の710億2000万円となり、いずれも過去最高を更新した。

そのくせセールは出店店舗まかせで利益還元はないんですねわかります
26名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 00:02:20.89 ID:OhJ8dE1i0
悪評が祟って年末セールは惨敗するんじゃねえの
27名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 00:07:33.26 ID:fZ8vC6VGO
あてつけか?
28名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 00:10:53.91 ID:Z9HysoSJ0
騙して儲けてますか
29!ninja:2013/11/08(金) 00:14:09.87 ID:s5GoEZSk0
ハゲ波動砲準備
30名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 00:15:58.14 ID:wzwqv/6i0
>>9
食い物全般、特に農産物系はAmazonより強いからな
31名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 00:20:55.63 ID:p2fC3KIvO
>>1
悪●天でお取り寄せ食品は買ったことが無いが
12000円を77%引きしてくれる、シュークリームにはたまげましたwww
絶対食い物は買わない、そもそも抹茶のシューとか要らねーから
32名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 00:28:18.80 ID:ANOjc8cp0
詐欺商法。

セールは還元でしょ?
儲けてどうするの?
33名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 00:28:33.15 ID:aai/jMqs0
楽天転落ざまあw
34名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 00:28:39.03 ID:CVgWLip1i
ホテルで数年前働いてたが楽天トラベルは酷かった。
旅の窓口を買収するや、管理が簡単だった管理ページを、次々に改悪。手数料も上げてポイントをホテルに負担させ、失効したポイントは楽天がちゃっかりネコババ。
あったまきたから自社サイトを充実させ、楽天経由での予約を少なくしてやったw
35名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 00:29:54.19 ID:NnZ3qhtg0
楽天もグルで逮捕しろよ
36名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 00:31:37.85 ID:ANOjc8cp0
実際セール品買ったけど、ヤフショピングの通常価格のほうが大分安くて後悔してます。
37名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 00:35:50.10 ID:ANOjc8cp0
優勝して大惨敗ww
選手可哀想w
悪いことはいけない。
株価急降下ww
38名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 00:36:20.76 ID:1ItRSSUV0
楽天の詐欺店舗グーグルマップで見たら空き地なんだけど、楽天ってほんとに審査してんの>?

コピー商品だらけだし審査してないんじゃないの?
または77%オフ詐欺みたいに楽天主導でやってる?
39名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 00:38:46.01 ID:Ft9FwYxg0
落転自体は懐痛まないようにやってるしな

指令は三木谷、問題発覚後騒動になったら即トカゲの尻尾切り


893もびっくり殿様商売
嫌なら買うなってコメントまだー?
40名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 00:51:31.40 ID:usR/F43Z0
来年はどうなることやら
41名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 01:01:25.28 ID:1ItRSSUV0
詐欺師に薬を扱わせるな
42名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 02:11:38.72 ID:QeWyhzpG0
>>1 楽天はサービス買収、改悪、廃止の三連コンボ糞企業
・ショッピングは劣悪なサイトデザイン、さらにはスパムメールアタック
・イーバンクを買収して楽天銀行に。内容を次々に改悪
・infoseek買収。freeweb、HOOPS!、Tripodも買収しiswebに統合。買収したCOOL ONLINEも終了。iswebライトもさっさと閉鎖。有料版ベーシックも終了済
・仙台の楽天球団本拠地は飲食物の持ち込み規制。ぼったくりで出来損ないの食糧を販売
・利用者のメールアドレスを含む個人情報を1件10円で売買
・転送メールサービスで人気のあったanetを買収、改悪の後サービスそのものを終了
・古書主体のフリマサイトeasyseekを買収、「楽天フリマ」と改名するが
 いつの間にか「楽天オークション」に内容変更。Yahooに対抗するも比べるべくもなく
・都民銀行と合弁で「楽天支店」を開設、「楽天バンク決済」を導入するものの
 ロクに広がらず、イーバンクの買収で支店そのものが閉鎖に
・旅の窓口を買収し楽天トラベルに。案の定、楽天トラブル多発
・Edyを楽天が買収。ポイント盗難などザルシステムでやっぱりトラブル
・楽天証券は重要な株式市場で鯖パンクの取引できず
 新規注文が成立しないだけならまだしも、中途半端に何分も遅れ約定で無茶苦茶
・Buy.comをrakuten.comと改名し大不評。サイトデザイン、ポイントシステム、スパムメール含めアメリカ人から酷評される
・2011年8月に開始した電子書籍サービスRaboo。一年足らずでkobo開始の為、終了
 Rabooで購入した書籍はkoboに引き継げず、専用端末でしか読めない悲惨な切捨て状態
・koboの件で煽られ、実名で来いと挑発。実名の質問者がwikipedia剽窃をGNU違反、ISBNコードの恣意付加と指摘
 以降、数日沈黙を守り部下に尻拭いをさせる。さらにはKoboのレビューを隠蔽&削除

関わると不幸になる「kの国」のような企業。それが楽天
43名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 02:23:34.50 ID:HuOrHFGW0



44名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 02:43:06.52 ID:+Y4QBpd8O
虚業詐欺は好調
45名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 03:46:30.16 ID:/JmTCVqe0
ゼッコーチョー
46名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 05:31:38.41 ID:m3enxs2X0
amazonプライム使わない層が楽天行くんだろうな
昔の人はあまり通販使わないしな
47名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 07:02:53.81 ID:U5f0LHym0
アマゾンと違って税金払ってくれるからなw
48名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 09:35:10.18 ID:DVCtNQ/cO
ラクテン市場に出店している『東京のファッション』・『shop 0』って店やけど、並行輸入新品ゴヤール トートバッグを6000円〜8000円で販売してる(笑) 新品ゴヤールバッグが8千円で買えるんかいな?
ま、バッタもんかパチモノやろな(笑)、、ぶっちゃけこれが落天クオリティ、偽ゴヤールトートバッグ買うなら楽天市場で決まりかい!!
49名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 09:47:05.00 ID:ORt7AotX0
楽天では買ったことないし今後も一生買わないね
50名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 09:53:49.88 ID:m2WhQ6vTi
「Amazonの倒し方知らないでしょ?
俺たち知ってますよ」
51名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 11:15:11.34 ID:cz77I3Hv0
本当かな〜。
楽天で買い物したって人の話し、聞いたことないよ。
52名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 11:44:57.66 ID:TgOTO/7y0
尼も中国郵便発送のパチモンがアホほどふえてるけどな。

偽スマホケースとか認証か通らないライトニングケーブルに山の様な苦情レビュー。
53名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 12:33:26.64 ID:4vKScFRl0
アマゾンでもなく楽天でもなくヤフーでもない
お店で買ってる。
54名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 22:58:48.54 ID:sTh0UJgj0
詐欺商法が絶好調w
55名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 23:32:12.27 ID:sTh0UJgj0
落天の虚業はやばい
56名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 00:18:59.97 ID:sqSJqQLbO
ゼッコーチョー!
57名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 00:38:29.66 ID:h80FGrqX0
 サポートの連絡先を表記していないのでブラック決定。
ショバ代を取っているのなら店と客の間に入って問題を解決しろ。
58名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 01:28:02.91 ID:FtgoVzcg0
さり気なく11月10日(日)からのお買い物マラソン、中止にしてんぢゃねーぞ


 お買い物マラソン開催中止のお知らせ

上記の「楽天日本一セールに関するお詫びと補償のお知らせ」の通り、現在も引き続き調査を行っておりますので、
11月10日(日)午前10時から11月12日(火)午前1時59分まで開催を予定しておりました「お買い物マラソン」の中止を決定いたしました。
既にエントリー頂いたお客様ならびにご準備頂いた店舗様には、謹んでお詫び申し上げます。



しかもこの一言で済ませやがった
「既にエントリー頂いたお客様ならびにご準備頂いた店舗様には、謹んでお詫び申し上げます。」
59名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 01:32:52.54 ID:F5GKdCf1O
マラソンふざくんな
60名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 01:35:31.17 ID:RIMIf5uxO
いくら尼が税金払ってない糞だとしてもだ
商品のクレーム対応をする尼と、うちは場所貸してるだけっていう落天とじゃ 比べるの失礼じゃねぇのかと
61名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 06:10:48.40 ID:sqSJqQLbO
詐欺谷の虚業、ここに極めり
62名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 06:14:04.09 ID:kaIwRROiO
やっぱり横着せずにリアル店舗で買えってことだな
63名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 06:16:49.45 ID:x9SfrFly0
楽天で買うなんて一年に一回買うぐらいだな

アマゾンは、毎月何か買ってる
64名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 06:18:20.29 ID:LRCNl+XI0
楽天はボロクソ叩かれるのは毎度のことだが、ヤフーショッピングの方はどうなんだろうな。
良し悪し関係なく、評判をあまり見たことがない
65名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 07:06:23.44 ID:MxhTmHvx0
楽天のクッキートラップ
66名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 07:14:52.22 ID:eJlNlmmu0
もうけは、出店店舗に割引セールの負担をさせた結果。

楽天日本一セールに関するお詫びと補償のお知らせ
http://event.rakuten.co.jp/campaign/news/
>一部の出店店舗がセールに便乗した元値の不当な引き上げを実施していたことが判明
>いたしました。

違うだろー!出店店舗の責任にするな!
事実はこうだ!
 当社が「77%値下げセール」の実施を決定し、当社及び関連会社にそのための方策を
 指示し、出店店舗に依頼したことで、当社のECコンサルタントとの相談のなかで、
 当社が、出店店舗の多くの商品の元値の不当な引き上げを実施していたことが判明
 いたしました。
このように訂正すべきだ!
67名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 07:17:11.65 ID:WHdFqUgK0
二重価格ならともかく、セール品注文したら商品が汚れてたからとか訳の分からん理屈で
発送中止になった・・・。
68名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 07:18:11.65 ID:pQAnK9zE0
常にウリが第一の韓国人みたいな企業だな
責任って言葉を知らない、何でもかんでも他人のせい
まるで韓国人その物だな
69名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 07:34:07.98 ID:zNRgw1vt0
上の立場で、威張るだけ威張って、責任は取らない。これが成長の理由か。
70名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 07:51:04.77 ID:sqSJqQLbO
所詮は虚業詐欺師なんでね
71名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 08:03:09.44 ID:D9paMgTn0
楽天と2chは・・・
嘘を嘘と見抜く能力がないと、利用しちゃダメぜったい。
72名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 08:32:05.60 ID:Arwf/Fq3O
楽天市場に出店しているショップでさぁ『東京のファッション』・『shop0』ってショップだけどさぁ、並行輸入新品ゴヤール トートバッグを6000円〜8000円で販売してる(笑)
新品のゴヤールバッグがたったの8000円で買えるんか?!こんな激安価格じゃバッタモノかパチモノ決定(笑)、これが楽天クオリティ
まともに出店審査してたらバッタモノなんて販売せんだろ。今現在もこのショップは偽ゴヤールトートバッグを絶賛発売中だよん♪模造品が買える楽天市場
73名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 09:59:40.29 ID:KqzswPDs0
商売というのは、いかにうまく客を騙せるかにかかっているw
客も、せめて他の店と比較するとか調べるくらいの努力は必要。
74名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 12:41:40.81 ID:sqSJqQLbO
詐欺谷「虚業をもっと極めるぜ!」
75名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 18:24:28.99 ID:OkxkljpL0
まあ、ここが終点だったということで。
76名無しさん@13周年
拝金主義が社是