【イギリス】警察が報告書。妖怪・魔女・呪いに関する通報が多々ある事が明らかに…ある少年、自分が魔法使いであると警察に打ち明ける
グロスタシャー警察は報告書のなかで、妖怪や魔女、呪いに関する住民からの通報が多くあることを明らかにした。
Metro紙が報じたところによれば、グロスタシャーのある住民は友人が自分に呪いをかけようとしていると警察に通報した。
その住民は、自分がもつ呪いの能力を友人が封じようとしていると話していたという。またパートナーが魔女を操り、
自分に毒をもったとの男性からの通報があったほか、ある少年は、自分が魔法使いであることを警察に打ち明けたという。
さらにあるタクシーの運転手は自分の妻が妖怪であると話したほか、住民のひとりは隣の家で「おかしなことが
起こっている」として、米国映画の「ゴーストバスターズ」を呼ぼうとしたという。
グロスタシャー超自然協会のクレイグ・ジョンズさんは、これらの通報が真実である可能性も十分にある、と話している。
ソース:
http://japanese.ruvr.ru/2013_11_07/124040605/
3 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 17:54:11.51 ID:mwdVujoc0
まあイギリスだしな
4 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 17:54:55.38 ID:Ipdbnte80
(´・ω・`)
/ `ヽ. お薬増やしておきますねー
__/ ┃)) __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\
(´・ω・) チラッ
/ `ヽ.
__/ ┃ __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\
(´・ω・`)
/ `ヽ. 今度カウンセリングも受けましょうねー
__/ ┃)) __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\
マルフォイフォイ
誰か、右手使ってその幻想をぶち壊してやれよ(´・ω・`)
7 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 17:56:02.48 ID:l3reIl8n0
だいたいハリポタのせいか
9 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 17:56:20.38 ID:yzOvUc670
統合失調症を魔女狩りする国ですし
11 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 17:58:15.38 ID:w5Czc7+40
阿法使いです
お巡りさん、ぼく実は...スタンド使いなんです」
故意に幻想を高い確率でいざなう術だから、
間違いやすい前提という小細工を無数に布石するような作業で術としては
【確率的】に成立(発生しやすくする)するのは科学的に証明可能です。
ただ対象の自由意志で選択を回避できる性質であり見えない部分を術者が
明かさないかぎり第三者からそれを見破ることは出来ない。
あなたが仰っている友人というのは、実在の人物でしょうか?
イギリスの妖怪ってどんなやつだろう
幽霊屋敷は普通にありそう
16 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 17:59:20.80 ID:XqODDBXwO
本人がそういうなら
そうなんじゃないの
暗黒羅針流
18 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 17:59:48.73 ID:ve9qMaQ/0
キャプテン・ジャック・ハークネスの出番だな
イギリスの警察も大変だな(´・ω・`)
20 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 18:00:19.10 ID:jXvkkBiH0
イギリスっぽくて実によろしい
21 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 18:00:32.09 ID:WzwXhFZv0
イギリスなら仕方ない
童貞ばっかかよ
呪いを馬鹿にする奴がほとんどだけど、その術が恐ろしく才能に依存し
高い確率で再現性を起こせる人が極僅かで、再現できる人もネタバレは絶対に
行わない(種や仕掛けは明かさない=手品)である。
故にそれらの仕掛けを的中できなければ魔術(魔法)であり、的中できれば
奇術(手品)でしかない。
人が認知する仕組みや理解など錯覚の上に成り立つぐらい心理学をちゃんと
勉強していれば知っているはず。
25 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 18:01:24.55 ID:0vpXyphM0
ホグワーツに入学しろと
耳打ちしてやれ
26 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 18:02:14.19 ID:lFkd7xh50
教会や時計塔が黙っちゃいませんぜ
王立国教騎士団の連中もな
魔法界と人間界は分断されてるから人間はそんなのが実在する事も知らないんだよな
2ちゃんになら魔法使いの中年がたくさんいるのに
30過ぎるまでは魔法使いにはなれないよ
30 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 18:03:12.80 ID:oS0/79GY0
微笑ましいニュースだね!
31 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 18:03:42.91 ID:wknu0TVe0
被せた帽子が「アズカバン!」と叫んだら投獄で
32 :
おる 森MORU(もる)。 ◆AT7dFTbfB. :2013/11/07(木) 18:03:44.56 ID:rhdg+zAD0
病(ある)。
なおるなおるよるなおる。
33 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 18:04:46.41 ID:R794jIga0
魔法使いもMP が0なら貧弱なんだがな。
1年間オナ禁すれば魔法使(ry
とりあえず病院に連れて行けw
黙ルフォイ!
37 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 18:05:46.78 ID:Gv7+FyLb0
k
38 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 18:06:17.80 ID:WCENFufw0
魔法使いを通り越して妖精に(ry
警察はこういう常識外れの通報は迷惑だからやめてねって意味で公表したんだろうに
グロスタシャー超自然協会のジョンズさんはこの反応。イギリスっておもれえなw
イギリスには魔女の組合があるから通報なんかしなくても組合に入れば済むじゃないか
俺は元遊び人だったけど今は賢者だ
43 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 18:09:23.22 ID:hzNaybIJ0
こういうのって再現性があれば存在は簡単に証明できるし
確認されたら実験を繰り返して科学的に分析すればいいだけ
ところが霊とか超能力と言われるものはこの広い世界でたったひとつの
再現可能な証拠も提示できない、クソだってことだよ
>>24みたいに心理学なんていう宗教を信じてるバカもいるし
44 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 18:09:35.61 ID:5rm84OGRO
お前らも大半が魔法が使えるもんなw
魔法少女や伝説の戦士プリキュアとかはいないのか
46 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 18:10:12.37 ID:Fwx5Oxgc0
魔法使いって通報しないといけないのか
…お前ら大丈夫か?
47 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 18:10:17.74 ID:yKBbbPLl0
また、魔女狩りするのか?
ほんと、欧州は馬鹿ばかり
48 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 18:10:20.10 ID:AuTrvzBr0
魔法使いって30歳超えないと、なれないんじゃなかった?
少年だとまだチャンスあるだろう
49 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 18:10:44.16 ID:WneAlfejO
イギリスのおまえらか
50 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 18:10:52.73 ID:Gv7+FyLb0
俺もリアルで特殊能力持ってるけどねまぁ
特別私生活において役立つこともないかな一般人に能力ばれる危険は冒したくないんでね
マルフォイ「穢れた血め」
イギリスってこのへんマジだからおもしれーよなw
島国はやっぱどこもちょっと変わってる
53 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 18:11:24.86 ID:rjV5OL+s0
妻が妖怪というのは珍しくないなぁ
バチカンも悪魔払いは公式に認めてるらしいよ。
55 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 18:11:46.97 ID:9LZEn3p7P
本名やパスワードを知られたら災いがあるって
それこそ呪文のたぐいじゃん今の世の中
以下童貞ネタ禁止。
俺?魔法使いに決まってるだろうが。
57 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 18:12:39.14 ID:GhRxbTRM0
伊藤英明も魔法使いだよ
ロンドンには魔法のプリンセスが住んでるはずだが。
大戦後でも魔女に対する法律の有った国だっけ?
楽しそうな国だな
61 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 18:13:19.51 ID:PaNwuXbgO
俺も呪詛は使えるけどたまにしかやらんな
62 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 18:13:50.95 ID://iw2bHl0
いいんですか?使っちゃいますよ?イオナズン
63 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 18:14:07.47 ID:UhEDfBvQ0
31歳童貞だけど魔法使えないぞ!
>>43 科学も学生に科学を布教する宗教だろ、有名な学者が口をそろえて
似たような比喩を言うぐらい学べボケ
65 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 18:14:06.10 ID:ubOt9q8F0
俺も42歳にして童貞だし
66 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 18:14:42.25 ID:DIi8/QI/0
30歳過ぎたら魔法使いになれるんだろ
67 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 18:14:49.05 ID:BJpxTV+K0
>>62 の細いものがより細くなる呪いをかけますた
おまえら賢者だな
69 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 18:15:55.22 ID:A54Hu+Py0
赤裸々な告白だな
70 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 18:16:25.15 ID:fivjBapG0
じゃあ魔法で警察から逃げればいいんじゃない?
逃げられなかったのが魔法使いではない証拠
イギリスは幽霊
ドイツは変態食人肉屋
のイメージがある
72 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 18:16:59.91 ID:ubOt9q8F0
しかしまさか童貞のまま性欲が衰えて行くとは思わなんだわ
これも魔法の影響なのかな?
73 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 18:17:05.87 ID:xdnR2prc0
可能性は0‥ではないな
警察にそういうときのいい受け流しのやり方を教えてあげる
「なんか用かい?」
75 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 18:17:27.78 ID:a0yUtV27O
病んでるな
76 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 18:17:29.37 ID:ULTbsWog0
ハリポタ?
どう考えても影響受けすぎだろwww
ハリー・ポッター見すぎwww
おっさん
「ハーマイオニー!大丈夫かい!?」
80 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 18:18:30.94 ID:Gv7+FyLb0
俺は頭皮をこするとコンソメポテチのにおいをさせることができる
能力としてはチャーム系に分類されるんだろうな小蝿を魅了する
学校じゃベルゼバブの二つ名を持つ
81 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 18:18:53.48 ID:U6hoT0v00
魔法使いですが何か
え?イギリスじゃドルイドが町中で普通にヒーリング+3を唱えていると思ってたし
子供がごく当たり前に3D6でファイアボールをセービングロールしてるものと思ってた
83 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 18:20:17.97 ID:zcseb1tE0
まあエルトン・ジョンとかミック・ジャガーもある意味妖怪
>>57 魔法のキノコを食べないと術が使えません
84 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 18:20:57.25 ID:R7AizN+q0
ハーマイオニーは可愛いってのは覚えてる
85 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 18:21:51.77 ID:XblUERRR0
普段Daily Mailその他でアホな外国ネタを垂れ流してる事への戒めと言うか報復じゃね
86 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 18:22:15.94 ID:ULTbsWog0
アーサー王の円卓の騎士秘密結社ロッジの中の魔法使いサイモン(西門)とか
使徒シモンを同一視したイギリスケルトドルイド僧や魔法使い魔女幽霊とか
イギリスには古代文明や神話や伝説の秘密結社がたくさんあるよね
まあ種明かすと、魔術や呪文って電磁波攻撃や超音波、毒薬麻薬自白剤幻覚剤などの
最新科学技術や人造の化学物質の麻薬や覚せい剤などなんだけどね
妖精とか住んでる国が隣にあるからな
88 :
保冷所 ◆Z/DNfeC8aU :2013/11/07(木) 18:23:06.72 ID:q4dp/XTN0
>>1 33年ものあいだ魔力を醸成してきた大魔法使いのオレがry
90 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 18:23:52.54 ID:xwuCqYi20
ステルスが魔法なら、俺も魔法使いかもしれない。
あいつもこいつも妖怪っぽ〜い〜
92 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 18:24:08.71 ID:p+fkepuM0
今こそ解き放つ!!
93 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 18:24:15.98 ID:VmLsMEGl0
ヘルシングきたこれwww
94 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 18:25:17.55 ID:Gv7+FyLb0
小蝿を引き寄せるチャームの魔法を帯びている
少年ならまだ魔法使いになれる年齢じゃないだろう
96 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 18:26:20.65 ID:MzUKdvjQ0
イギリスなら仕方ない
97 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 18:26:57.21 ID:jXvkkBiH0
みんなエスパーだよ
イギリスの中2
化粧こそが一番の魔法だと気づけ
ハーマイオニーの影響力だな
102 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 18:32:31.61 ID:/2vSYZGUO
日本には魔法使いがいっぱいいるよ
103 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 18:33:43.35 ID:dXEWXgLAO
向こうは妖精の本場じゃないのか?
この記事の妖怪って表現は正しいのか?
魔法使いなんて存在しないと気付いた30歳の誕生日…
>>102 ヤメw イギリス人に聞かれたら大変なことになるぞ!w
イオナズンコピペが思い浮かんだ
ちなみに、warlockは詐欺師をも意味する。
これは、少年が警察に自分が詐欺師で、魔法を信じたい人々を騙していましたと打ち明けたという記事だな。
チッ・・・
どうやら奴は若すぎたようだ・・・
我々の能力を与えてやったというのに、自らその能力を明かすとは・・・やはり使命に耐えられなかった、と言う事か・・・
109 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 18:37:43.91 ID:2jkWewgF0
魔法使いになって8年目だけど人除けの魔法が得意技です
110 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 18:39:03.96 ID:qHUehqtC0
あれ?
オレも魔法使いだけど、警察に言わなきゃなんないわけ?
ポッターさんw
ハリポタはまだ続いていたのかw
>>89 オナニーしたら魔力0に戻るんよ
で、どれだけ魔力溜めてるんだ?
114 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 18:42:04.14 ID:KQZmQub40
座ったら死ぬ椅子があるんだっけ
115 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 18:42:21.08 ID:Gv7+FyLb0
ちっ、うずきやがるぜ俺の頭皮が
116 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 18:42:20.91 ID:odjTQB/I0
そんなことより万死に値するのは「PC遠隔操作事件」で
「捏造自白追認強要」が発覚した冤罪製造装置=警察だろ。
捏造自白にはご丁寧にも「秘密の暴露」まで含まれている。
やり直すべき裁判はたくさんあるよな。
クルーシオ
大英博物館のそばのオカルトショップに可愛い魔女店員がいたよ
119 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 18:44:26.19 ID:DqCEtlPx0
30過ぎてなければ嘘
MPさえあれば魔法が使えるはずなんだが
映画化決定
>>120 MPは1年で1づつ溜まるから、1年以上オナ禁しないと魔法使えないよ
MP10で体力回復
MP30でチャームが使える
124 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 18:48:45.86 ID:AuTrvzBr0
俺は下半身が魔法使いで
頭が遊び人です
125 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 18:51:17.12 ID:0dJ5kxe50
妻が妖怪って何だよ
トロルか何かか? それって妖精だろ
126 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 18:53:28.84 ID:0wgP1Xm50
イギリスは脳腫瘍がおおいんだなあ
あべちゃんの経済胎動は魔法だから。ネタがばれたら魔法の効果はきえちゃう。
128 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 18:55:42.62 ID:oS0/79GY0
山田君は関係ないのかい?
>>125 ロシアの女性は妖精だが
10代フェアリー
20代エルフ
30代ドワーフ
と変化するってコピペが有ったような無かったような・・・
>>126 エロ漫画で偶にある妊娠もしてないのに母乳が出るってあれ脳腫瘍の疑いが有るらしいな
俺も今年魔法使いになったよ
まだ透視しかできないけど
マグルにそんなこと話したら魔法省から大目玉だぞ。
132 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 19:02:17.38 ID:ffrkFWLx0
魔法使いになって6年目ですが最大MPはゼロです
>>1 バカは毎日が楽しくていいね。
俺くらい頭がいいと毎日が心配事ばかりで大変だよ。
ストレスで禿げそうだ。
魔法とか妖怪より自分の国の金融依存体質を心配するのが先じゃないか?
シティがコケたらイギリス全土から産業が無くなるレベルだぞ。
135 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 19:09:39.32 ID:EU4Fg1EgO
136 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 19:15:39.89 ID:psBl6srV0
韓国からやってきたパク・クネとかいうキチガイがうつったのか?
タクシーの運転手じゃなくて、元プロ野球選手・監督なら妖怪の妻をもってるな
これでムカつく人はビタミンを取った方がいい
イギリス人ってレンタル好きなんだって
なんでだ?
イギリースってね
139 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 19:22:30.83 ID:jXvkkBiH0
年代によって影響を受けてる映画が違うのが面白い
よし!
おれも、妖怪おチョンコさんのことで、通報してみるわ!!
リアルハリーポッター?
楽しそうだ
142 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 19:31:15.36 ID:UHwM+JqF0
>ある少年、自分が魔法使いであると警察に打ち明ける
オマイラも魔法使いだよね (´・ω・`)
143 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 19:41:55.15 ID:t0Mgmo2F0
何のanime見たんだか
>>133 そうやって心配し過ぎて突き抜けちゃっておかしくなっちゃった人も居そう・・・
145 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 19:44:29.79 ID:LCQJd+v+O
ハリポタ新作でるんか
146 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 19:45:47.94 ID:akvdSYgaO
また自称悲しい魔法使いのお前らか
147 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 19:46:17.77 ID:ArmPOCIf0
魔法の存在は認めるが、魔法の前で警察は無力だろ
頼る相手を間違ってる
さすがイギリス。 ヘタリアでもイギリスは魔法部の部長だったな。
俺、初セクロスで満臭・グロ満にやられて魔法使いの道を歩んだわ。
うちの親戚にガチの退魔師がいるよ
152 :
ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. :2013/11/07(木) 19:48:08.11 ID:AAunRDrL0
イギリス警察はLSDの取り締まりを強化すべき
153 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 19:48:27.46 ID:N+pyO5ygO
154 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 19:49:02.02 ID:SG2Wu6DiO
イタリアでは黒猫は悪魔の使いと今でも信じられているので見つけ次第殺される
155 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 19:49:10.27 ID:r/0n5EZ+i
何処の国にも、知恵遅滞者と統合失調症の患者は、一定比率で存在するからなぁ…
156 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 19:52:10.95 ID:R794jIga0
自称魔法使いの少年はムーって雑誌で相談すべきだな。
これ「昨日UFO見たよ」ってのと同等レベルじゃん
スノー伝が話しているなら少しは信用する
158 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 19:52:44.58 ID:x0ftnog/O
五芒星の魔方陣でも勉強しないとイギリス留学は出来ないな
159 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 19:54:08.26 ID:jXvkkBiH0
160 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 19:55:20.97 ID:XMJFp6QH0
別に魔法使いでも妖怪でもかまわないんだけどさー、
その能力を何か社会の役に立つことに使ってくれさえすればねー。
どこまで冗談なのかわからない国
童貞のまま30歳に到達したことをわざわざ警察に言ったのか
妖怪伝承自体はイングランドよりアイルランドのほうが豊富だなぁ。
レプレコーンとかバンシーとかセルキーとか。
アイルランド出身の小泉八雲が日本の妖怪に注目したのも
むべなるかな。
ハリー・ポッターの観すぎでは?
呪いも魔法も存在しているよ
君たちの脳機能に瑕疵があるから
それに気がつけないだけだよ
そう、たとえ説明しても理解できないほどにね
>>147 まぁ証拠のとりようがないからなぁ
>>160 実際に使われてるよ
ただ、面白いことに行使している側もされている側もそれに気がついていないことが多い
166 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 20:09:07.72 ID:GgMp489c0
タイトルを読んで中二かと思ったけど、やっぱり
>>4 かな。
イギリスならありうる
アメリカの魔女裁判で街の住民が次々と死刑になった事件を思い出す
ケルピーやらデュラハンやらが出てくる有名なお話とかってちゃんとあるの?
ゲーム知識しかないから容姿と能力しか知らん。
170 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 20:12:30.27 ID:1S2QehZX0
わたしは40過ぎて童貞だからそろそろ仙人の域に到達できるかな。
俺も魔法使いだよ
この前なった
前にTVドキュメントがでやってたけど
イギリスでは精霊とかまだそういうものを基にした生活をしてる人たちがけっこういるんだっけか?
は、は、は、はw
今日は4月1日だしな。 …えっ?
175 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 20:20:57.45 ID:6+2N/wJQ0
おまいらは妖精なんだろ?正直に打ち明けろよ
まあこの世は人間のいう魔界と天界を分かつ干渉地域だからな
前はツーツーでお互い戦ってばかりでウザくなってきたので
この世をつくったってわけ 今魔王は引きこもってゲームやってるわ
177 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 20:25:33.49 ID:+CGLVN/G0
糖質とかそんなんじゃない
イギリスはガチのオカルト国家だし
かく言う私もあと一年と八ヶ月で魔法使いになるんだよ。
「以心伝心」とか「虫の知らせ」とかそういうのはあると思っているが
呪い、幽霊はともかく妖怪までいくとなあ
見たことないのでわからん
「人の気配がする」がせいぜいだな
180 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 20:37:23.67 ID:0+64uZN8O
>>1 とうとう封印が解け始めたか・・・。
さて、委員会はどう動くか。
事によっては、我々も契約を果たさねばならないだろう。
日本では狐付きを落とすっていうババアの指示で家族全員でリンチ殺人したりする事件が
定 期 的 に 起 こ る
こないだは椅子に縛り付けた女子中学生の顔に
日章旗を掲げた注ぎ口から吹き出す水をかけつづけて窒息死させた
日の丸を見上げながら死んだ女子中学生に同情する
スカリー、ちょっとイギリス行ってくる
184 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 21:02:24.58 ID:O5kNnwI40
185 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 21:04:42.77 ID:m19E6YgQi
イギリスに妖精がいなかったらどこにいるってレベルだからな
ハリポタとかミスフィッツの見過ぎじゃね?
187 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 21:07:18.44 ID:t/1LiffVO
ネトウヨも、厨二病にかかっていた頃は、自分も魔法が使えると思っていたよね。
188 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 21:07:17.75 ID:vhNIecQ1O
ウィンチェスター兄弟を派遣せねば
189 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 21:07:54.02 ID:OmHjBOnm0
おまえらも出頭したらどうだ?
190 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 21:08:55.77 ID:ovb7wrddO
(-_-;)y-~
くだらん。イギリス人病んでるやん。
それよりも、うちの親ねこにゃーが家出最長記録を更新中で心配や。
これまでの最長記録は48時間やが、近所で子供を産んだときやからな。既に家出114時間を超えて、明朝には120時間に達する。
訳のわからん白猫、白い悪魔は、俺と海軍ジジイが退治した。帰って来い、親ねこにゃー!
みんな、おまえを待っている!
俺、後ろの穴が処女なんだけど・・・魔法使いになれるかな?
192 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 21:10:19.92 ID:IDb+lV7G0
警察なんて平民なんだからこの程度のキーワードで動くだろ
193 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 21:11:41.54 ID:ZG//jruOO
学校にゴブリンが来て休校になったとかのニュースもあったな
194 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 21:18:27.69 ID:A4GOnCtYO
ハリポタ読んで厨二病か
三年後はパンクロックに染まってるんじゃないか
195 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 21:22:00.86 ID:O5l2PaRXO
幻想的だねぇ 英国らしい、霧の街。あの霧に色がついたらもっと綺麗そうだわ
196 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 21:31:58.32 ID:ZNhoC8KcO
イギリスはケルト系のドルイド信仰とアングロサクソン系のゲルマン神話にキリスト教文化が適度に混じり合っていい感じになってるからな。
197 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 21:36:02.27 ID:WuCo3bSJO
日本も昔は狐憑きだの犬神だのオカルト集落はけっこうあったらしいからな
産業革命()のイギリスさんが今でもそんなんやってるってのがスゲーわ
>>197 日本だって今でも無機物を擬人化して崇めてるじゃないですか
>>198 昔なら「モノリス大明神」とか、今なら「艦これ」とかw
そもそも、日本人観光客が欧米では妖精扱いとかw
日本人
http://wiki.chakuriki.net/index.php/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E4%BA%BA 1.世界の観光地が、一人でも多く来てくれ!と熱望してる民族。日本人観光客が多い観光地は、安全で清潔で食べ物が美味しいことの証明となるため。
ただし、「日本人は気前がいいから、ちょっとおだてれば(商品を)買ってくれるだろう。」ということで、日本語を必死に勉強している人もいるのも実情である。
多くの日本人は面と向かって文句を言わず黙って来なくなるだけであるため、カモにしすぎた事に気付いた時はもう手遅れであったりする。
そのことで海外では日本人観光客を妖精と言うそうである。文句も何も言わないのに急に来なくなるから。
200 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 21:57:29.13 ID:PWPI4fXI0
イギリス人はオカルト好きだからなぁ
最大のオカルティストが王室っていうし
201 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 22:19:41.78 ID:zdwj//T70
俺は魔法使い
魔法は使えないけど
そのまま一生を終えそうだ
202 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 22:21:38.65 ID:UHwM+JqF0
30歳童貞・・・魔法使い
30歳処女・・・魔女
40歳以上の童貞と処女・・・妖怪
203 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 22:26:28.17 ID:9zPZQTD20
天皇だって本業はシャーマンだろw
意味も無い儀式で格式高く見せてるがオカルトに違いない
それを拝む奴もオカルトだがまあ認めるわけもないなw
心の安定や拠り所という繊細な問題もあるから難しいところだがww
204 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 22:29:42.61 ID:H+hyuom50
精神病の人をエクソダスとか言って、除霊儀式ある国だっけ?
205 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 22:31:59.69 ID:Lg8oJD2tO
>>162 少年と書いてあるが…
アソコが少年のような魔法使いならわからんでも
206 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 22:32:27.85 ID:ZGnVFjyj0
207 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 22:33:04.60 ID:O5l2PaRXO
超自然協会には 超頑張ってもらいたい。自然との共存を図るために
40才で魔法使い通り越して妖精になりそう。
209 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 22:35:12.92 ID:eHiNePL70
イギリス人のファンタジー好きは筋金入り。
ちなみ「ホビットの冒険」の原作が書かれたのがWWU前だ。
オカルト大好き王国だしな
ジンバブエと同じだね!
212 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 22:48:33.15 ID:cxhshXs70
グロスターシャってイギリスの超ド田舎だよね。
文盲とか普通にいるぞ、あの国。
俺だって魔法使い37歳だ そろそろ通報される側になってもおかしくない
>>184 いすゞが専門学校でも開校したのかと・・・
215 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 23:02:27.71 ID:WuCo3bSJO
>>198 日本人は違う方向にオカルトが進化しているってことか…?
妖精とか妖怪とか魔法とかオールドだよね
警察に通報とかは精神病んでそうだが
216 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 23:04:04.49 ID:oqkHwPdWO
都道府県庁に情報公開審査請求すれば、警察のもつ妖怪・幽霊・UFOまでありとあらゆる事件をむりで公開してくれるよ
217 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 23:05:57.26 ID:cov9vEX90
順調に拗らせてるね!
218 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 23:16:10.04 ID:xdnR2prc0
四国の高知県には『いざなぎ流太夫』というリアル魔術師がいるぞ
『式王子』と呼ばれる眷属を駆使して敵を呪い殺したり呪いを逆に打ち返したりするそうな
もっとも過疎化で数人になってるそうだが
219 :
◆MtMMMMMMMM :2013/11/08(金) 06:12:41.02 ID:hYscq2JK0
統失か?
220 :
名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 06:25:27.87 ID:fWzZ/tPY0
童貞貫けば妖精に成れるだろ
221 :
名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 06:28:33.84 ID:otk1MF510
さすがブラック・サバスがブレイクした国
222 :
名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 06:31:04.10 ID:f8vfpvt8O
はあ、統合失調症の通報ですか。
ウソ発見器すらいらないなんて、
便利だな「幽霊詐欺」は。
223 :
名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 06:46:47.62 ID:BaeioryY0
みんなが英国ファンタジーを想像してたら
実は、移民たちが主体のアフリカ系黒魔術だったりしてな
224 :
名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 06:50:04.83 ID:COMvJJpF0
「妖怪」は日本にしかいないもんだぞ
225 :
名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 08:48:55.77 ID:79H71tELO
金くれる妖怪いないのか
いきなり童貞告白とはたまげたなぁ…
228 :
名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 09:29:04.20 ID:xO7LwJLq0
呪詛を好んでやるような国や時代はよけいに魑魅魍魎が跋扈するんだけどな
下を拝んではダメ
229 :
名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 10:13:37.57 ID:aiGlAID80
イギリスじゃ、幽霊憑き物件は価値が上がるらしいからな
230 :
名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 10:33:32.13 ID:VLXsSDby0
少年よ、40、最低でも30まで護身を貫いてから物言えよ
ドルイドさんたち
2ちゃんねるなんて魔法使いだらけで珍しくもない
233 :
名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 10:44:52.88 ID:2ZbVEqLg0
ハリー・ポッターとか、あの程度の物語で喜ぶのなら、日本の主要な冒険系漫画読んだら狂喜乱舞するんぃゃないか?
>>さらにあるタクシーの運転手は自分の妻が妖怪であると話した
お前だけじゃないよ。
妖怪も魔法も幽霊も存在しない
236 :
名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 10:59:13.68 ID:79H71tELO
>>223 フランスでアフリカ系の一家がほぼ全員飛び降りた事件あったね。
一家の一人をいきなり悪魔呼ばわりして。
238 :
名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 11:08:47.58 ID:xcpp0K5d0
>>1 テレビの見すぎだろw
イギリス人て結構リアル馬鹿多いからな
ある男性から警察にかかってきた内容
A「おい!今すぐ来てくれ。裏の山に奇妙なものが浮いてるんだ!」
警察「落ち着いてください。住所を教えてください」
A「頼むから早く来てくれ!一体あれは何なんだ」
警察「今そちらへ警察が向かっていますから落ち着いてください」
警察到着
A「こっちだ!早く来てくれ。見てくれ。あれだ!」
男性の指差す方向を見た警察は
警察「あれは…月だ」
ホグワーツに問題児が入学したんだろ。うんうん
ってなるかーい。イギリスだけで片付く異世界ってなんじゃそりゃ
「イギリスの魔法界」って話にしておけば、まだまだ風呂敷広げられたのにな
向こうは宗教が根強いから
かなりの割合でいい大人が本気で信じたりするんだよな
まあ日本でもそれなりに宗教が流行ってはいるが
生活密着感はあんまり無いよなあ
243 :
名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 13:36:13.77 ID:4vKScFRl0
>>240 戦時中のルーズベルト呪殺の話は確かに有名だが
‥その写真は関係ないだろ?
戦後の日本国内の話の筈だけどよかったら子細を頼むね
244 :
名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 13:37:20.78 ID:drcpDasw0
土人だからしかたない
やつら天動説を信じてるしw
エロイムエッサイム我は求め訴えり
エコエコアザラシ エコエコアザラシ
アザラシーー!
パウワー
>>243 多分、水俣病などの戦後公害企業を呪詛する祈祷団の関係
>>123 生まれて一度もオナニーしなければ、魔法使いにクラスチェンジした瞬間にチャームが使えるのか
249 :
名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 19:24:10.88 ID:gPqJc1Yf0
急げ!陶芸家
250 :
名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 19:38:00.84 ID:WmFzk4Nz0
>>1 魔法使い?
魔法使い→超能力者→SPEC
俺のSPECはBを見分ける事が出来るのと、俺の左脳をBたちの脳に共鳴させる事
今は下等生物に無能(アフォ)だと気付かせる事と、早く人の心を持たないと左の翼になり特攻させられるよと警告してあげてる
男「貴方には私がただの少年に見えるでしょうが、実は魔法使いなのです」
警官「おっさん、頭大丈夫か?」
男「魔法が使えるのです!」
今夜のハリーポッター映画のステマ
253 :
名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 19:47:34.92 ID:bSkAsPhE0
30年間童貞を守り続ければ魔法使いになれるというデマを信じて今まで来てしまった俺の立場は?
254 :
名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 19:50:40.91 ID:Jhj/1tH5O
>>253 気付いてないだけで様々な魔法を使えてるんだと思う
255 :
名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 19:51:06.80 ID:5h9MYpF4O
>>253 一回でも抜いてしまうと魔法使いにはなれないらしいよ
256 :
名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 19:51:38.24 ID:XemtLVItI
257 :
名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 21:27:55.05 ID:unEm6nY10
耳に輪のある赤目の白狐と契約したんだけど。
>自分が魔法使いであることを警察に打ち明けた
嘘でも本当でも、警察相手に言うような話じゃないだろう
259 :
名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 22:34:19.48 ID:E/XA49WS0
30歳過ぎた童貞ですという隠語じゃんw
260 :
名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 22:40:34.19 ID:ydwzhacV0
イギリスだと妖怪と魔女か
福岡だと暴力団とシャブ中女
261 :
名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 22:46:06.84 ID:iXa/swwcO
イギリス魔女のトップはクイーンエリザベスです
イギリス王室こそ
ラスボス!
262 :
名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 22:50:03.31 ID:iXa/swwcO
今のイギリス皇太子妃のカミーラこそ
伝説の女吸血鬼
カミーラ!
264 :
名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 23:16:57.55 ID:8eYtc9Dy0