【食材虚偽表示】 高速道路の食堂も

このエントリーをはてなブックマークに追加
1影のたけし軍団ρ ★
西日本高速道路は7日、中国地方と九州のサービスエリア(SA)やパーキングエリア(PA)にある食堂、
レストラン計9店舗で、メニューに不適切な表示をしていたと発表した。

SAやPAを管理運営する子会社によると、岡山県新見市の中国道大佐SAの上下線にあるレストランでは
今年10月1日から「阿新地鶏丼」を販売していたが、阿新地鶏は実在しなかった。

店は利用客約800人に返金するとしている。

阪急阪神ホテルズの食材偽装問題を受けて10月23日に調べはじめ、他の店舗では問題がないことを確認したという。
http://www.daily.co.jp/society/national/2013/11/07/0006479102.shtml
2名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 16:08:40.79 ID:ATe4UcXW0
ギャル曽根ちゃんが  ↓
3名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 16:08:52.93 ID:m9fD1SrK0
SAやPAでそこまで細かくチェックして食う奴いるのか?
4名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 16:09:53.86 ID:IqRNB0lJ0
SAとかPAは、それ以前の問題だと思う
5名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 16:10:01.28 ID:SXqL4QNi0
中国わらえね'`,、('∀`) '`,、 
どうしたんだよ 
6名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 16:10:19.05 ID:LYvd1bCx0
もう、食品に関しては「この速さなら言える」って状態だな。
料理さえ合ってれば文句言うなってことか。
7名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 16:10:46.03 ID:FIG7zRR40
安定の吉野家、すき屋
8名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 16:11:56.63 ID:xfnSWtBA0
sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/131107/waf13110714120024-n1.htm
「阿新地鶏」って何? 実在しないブランドがメニューに 高速のサービス
エリア食堂も不適切表示

レストランでは今年10月1日から「阿新地鶏丼」を販売していたが、阿新
地鶏は実在しなかった。
9名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 16:12:30.41 ID:71sijMSl0
地ブランドは商標をとっておくべきだな
10名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 16:12:36.50 ID:wf/gQxwBI
アホばっかり利用するからわからないと思ったんだろ
アホの王のパーキングだしな
11名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 16:13:09.35 ID:TBD0drK40
朝摘み野菜の新鮮サラダ(中国産)
12名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 16:13:20.03 ID:/jMpy5190
牛丼チェーン各社が、
「中国産米使用してます」
「アメリカ産牛肉使用してます」
「福島県産野菜使用してます」
って正々堂々と公表してたのがカッコよく見えてきた
13名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 16:13:27.29 ID:g0nkN8pf0
実在しないってのは凄いなw
14名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 16:14:46.71 ID:G6XwKwiN0
>「阿新地鶏丼」を販売していたが、阿新地鶏は実在しなかった。
 
>「阿新地鶏丼」を販売していたが、阿新地鶏は実在しなかった。
 
>「阿新地鶏丼」を販売していたが、阿新地鶏は実在しなかった。
 
>「阿新地鶏丼」を販売していたが、阿新地鶏は実在しなかった。
 
>「阿新地鶏丼」を販売していたが、阿新地鶏は実在しなかった。
 
>「阿新地鶏丼」を販売していたが、阿新地鶏は実在しなかった。
 
>「阿新地鶏丼」を販売していたが、阿新地鶏は実在しなかった。
 
15名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 16:15:05.99 ID:ZJVwdUlmP
SAやPAの食事でそこまで期待する方がおかしい。
そばやラーメンでOK
16名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 16:15:12.48 ID:tMizBOML0
ワロタ地元民も気づかなかったのかな
17名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 16:16:09.51 ID:LPpmnzd70
存在しない物を売ると聞いて個人献金を思い浮かべたのは
18名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 16:16:15.47 ID:brIdppWI0
これはセーフじゃね
19名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 16:16:48.35 ID:2tmDWKIa0
>「阿新地鶏丼」を販売していたが、阿新地鶏は実在しなかった
なんだよこれw
阿新は阿哲+新見で、農協名だ。地名としては対外的にはまず伝わらない
農協絡んでるだろ。
20名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 16:16:46.24 ID:Vqt+O+V10
>今年10月1日から「阿新地鶏丼」を販売していたが、阿新地鶏は実在しなかった。

何このミラクルイリュージョン詐欺w
21名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 16:17:07.57 ID:kZ7bMGEe0
これはちょっと違う問題じゃね?
22名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 16:17:59.12 ID:Yqju3Iuz0
>今年10月1日から「阿新地鶏丼」を販売していたが、阿新地鶏は実在しなかった。

なんだこれ?ホラー映画みたい。
23名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 16:18:06.88 ID:RrASBJD60
先着800人?
24名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 16:18:36.17 ID:XwdDiHEE0
これは酷いw
25名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 16:18:54.22 ID:1YSCBVlL0
これ、阿新地鶏を使った丼て意味じゃないでしょ?
阿新地鶏丼ていう固有名詞なんだろ w
26名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 16:19:21.50 ID:MNVxv8w20
大佐SAとかあるのか
27名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 16:19:22.88 ID:xfnSWtBA0
エアー丼
28名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 16:19:28.83 ID:dSoCLVzB0
返金で終了じゃねえだろうな
食肉偽装をしれっと流そうとすんなw
29名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 16:19:38.69 ID:ID3SS3XC0
【プレナス】高速道路のスレ【まんだらけ】
http://ch.i.cmaas.net/category/dame/1382526297/
【高速道路】全国道路交通情報★38
http://ch.i.cmaas.net/news/trafficinfo/1380067000/
こんな高速道路は嫌だ part5
http://ch.i.cmaas.net/syakai/way/1376924840/
30名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 16:19:40.72 ID:lygsQ/kO0
実在してないものをメニューに載せるのは不適切表示なんてやさしいもんじゃ無いだろ
気違いの所業だわ
31名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 16:19:52.61 ID:ZZPwRJbC0
>>1
http://sankei.jp.msn.com/life/news/130406/bks13040612000006-n1.htm
国が定める三つの検査では全輸入品の約10%しか検査できておらず 残り9割以上は検疫スルーが現状
 検査自体を中国の検査機関に任せているケースも多く
「検査結果を偽造する 製造から出荷まで徹底的に管理 監視しないと中国から安全な食品は輸入できない」(輸入食品会社経営者)

トップバリュの中国産冷凍野菜&中国生産の加工食品 http://www.topvalu.net/brand/safety/tvalu/chnfrznfood.html
 イオン商品の5〜8割が中国産と社長が語る http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1288085829
イオンに指定された国産米が足りず中国産を使った http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1381286120/
 カゴメ 中国で生鮮トマトの生産 販売 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1381844327/
下水道の廃油や残飯などを原料とした地溝油 専門家「年間300万dが食卓に http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1316175152/
 中国:メラミン添加飼料流通「安くて栄養価が高い」と人気 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1225579550/
中国ほぼ全土で放射性物質 各種野菜からヨウ素131 http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302274163/
 KFC チキンから過剰な抗生物質 マクドナルドも同じ業者使用 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1357386346/
マクドナルドのナゲットは中国原産&中国生産&シリコンゴム入り http://www.mcdonalds.co.jp/cservice/information/q_a/q5.html#question-7
 CNN「マックナゲット」からPDMSとTBHQ検出と報道 マクドナルドは添加物使用を認めた http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=43534
中国の7色に輝く河川と食品 http://blog.livedoor.jp/safe_food_of_asia/
 すき家の豚かばやき丼は中国産豚肉 http://toyokeizai.net/articles/-/11367/

外食、冷食は中国産の豚肉(毒入り飼料)や鶏肉(鳥インフル)まで使用
 青ねぎ、玉ねぎ、大蒜、生姜、林檎、蜜柑、桃、山葵、韮、がり、もやし等は中国産だらけ
外食、加工食品は原産地、経由地、製造地を完全表記すべき。時期によって変えるならそれも表記
 きちんと管理しているなら普通に出来る やらないのは出来ないのでは無く やりたくない事の言い訳
32名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 16:20:06.92 ID:5J54bpl00
これを機会に嘘表記なくなるのはいいな。
33名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 16:20:14.39 ID:yH82/c2r0
まとめて表にしてくれ宜しく。
34名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 16:20:43.46 ID:CmBRp5/70
ただの鶏丼で売ればいいだろ。誰もPAなんかに期待してないっての
35名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 16:20:45.45 ID:8936FbVb0
.

イオンの中国米使用問題はどうなったの?

.
36名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 16:20:50.35 ID:06oxmB1BP
>>1
イオンの産地偽装を隠すために必死に偽装記事を報道しまくるマスゴミw
37名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 16:21:15.80 ID:mmSOD987O
最近てなんでもかんでも○○産とか掲げててどうでもいい感じ。あれどうせ全部詐欺だろ。
38名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 16:22:01.55 ID:v2lXjn5U0
そろそろテレビの粉飾も洗いだせ
39名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 16:22:34.84 ID:6AaxcyvH0
こりゃ、詐欺もなかなかランク上だな。
でもさ・・・・阿新地鶏って誰もドコにも問い合わせなかったのかな???
ブランドで美味けりゃなんらかの問い合わせがあるが・・・結局不味かったって事かな??
40名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 16:23:22.64 ID:8936FbVb0
日本のおもてなし=裏ばかりだということだろ?
41名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 16:23:37.63 ID:lNWkuzeh0
よかった
食べられた阿新地鶏はいなかったんだ
42名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 16:24:17.02 ID:MNVxv8w20
東京バナナは?
43名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 16:24:25.72 ID:j/XNUcXb0
>>12
確かにw
44名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 16:24:30.53 ID:2tmDWKIa0
これも、法が曖昧だから起こる問題だろ
ホント消費者庁は何やってんの。バカ役人が、良し悪しをそのもの理解してないんだろ

Wikipedia
「農林物資の規格化及び品質表示の適正化に関する法律」(いわゆるJAS法)の規定は全業者への強制力があるわけではなく、

地鶏は地面で育てた鶏、もしくは地元の鶏などの意味だと主張されることもあるが、

JAS法の定義を満たさない鶏の加工品を地鶏として売ることは「不当景品類及び不当表示防止法」(いわゆる景品表示法)違反の恐れがある。
45名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 16:24:52.95 ID:NXGGtQv/0
国産ならもう許すが中国産とかだったら暴れてやる
46名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 16:24:54.33 ID:2D0eLOqx0
実在しないなら本物を騙ったわけじゃないな
47名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 16:25:19.39 ID:xfnSWtBA0
www.sanyo.oni.co.jp/news_s/news/d/2013110712382857/
大佐SA、道口PAで虚偽表示 運営2社「意図的ではない」

大佐は10月から提供している「阿新地鶏丼」に地鶏ではない鶏肉を使用。
道口では昨年11月から販売の「下津井たこコロッケ」で、下津井産では
ないタコを使っていた。
大佐はサルボ両備(福山市)、道口はボーチェ・オアシス(岡山市)が
運営。両社はともに「意図的な偽装ではない」と説明しているという。
48名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 16:25:15.05 ID:dSoCLVzB0
きのこの山にきのこが入っていない
ジャイアントコーンがジャイアントじゃない
雪見だいふくも大福じゃないし
キャベツ太郎もキャベツじゃない
49名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 16:25:34.51 ID:q1Tr1OYM0
なんかもうこの機会にとドサクサ紛れで色々な所から偽装バラシして来てるな
これだけ多いと叩かれる事も分散して色々と有耶無耶になりそうだ
50名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 16:25:44.71 ID:qI8UY4jGO
大佐って両備グループじゃなかったかな?
またあの社長は従業員けなすんだろうな
51名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 16:26:14.76 ID:asnPZ4Y5I
親子丼も親子じゃない
52名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 16:27:32.70 ID:FjxOCPVL0
赤信号、みんなで渡れば怖くない状態はよくない。どさくさに紛れて責任や事件を誤魔化すことができるので。
53名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 16:28:20.64 ID:jnGmbWUv0
高速SAは、かけそば・かけうどんを喰うところじゃないか?
それ以上のものを食うなら高速降りて別の場所で。
54名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 16:28:48.97 ID:4tYfgH6t0
実在しなかったw

なんという妄想料理w
55名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 16:28:59.34 ID:K5mhGzyD0
>>41
ww
56名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 16:29:18.47 ID:/3gEPSMQ0
>>5

毒入れてる連中と同列に見てどうするw?

あくまで、食品の範囲だぞ

下水油使用連中とは次元が違う、それでも、問題だがな
57名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 16:29:30.10 ID:33q0531J0
日本人ってこんなんだったっけ?
58名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 16:29:41.58 ID:mr+Py8cm0
超昔某ファーストフードでバイトしてたが

知床チキンバーガーの、冷凍チキンパティの段ボールに、広東省て書いてあったわw
59名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 16:30:38.74 ID:ter3y0CMP
>>6
もうこの際全部ゲロして食材表示を一からやり直せ。

こいつらみんな「吉兆」の時にどう思っていたんだ?
60名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 16:30:39.54 ID:YT76uH4r0
>>56
他人を騙して私腹を肥やすって意味では同じレベル
もう中国を笑えねーよ
61名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 16:32:28.53 ID:K7arglC5O
>>48
メロンパンには、メロンが入ってない!
ウグイスパンには、ウグイスが入ってない!
62名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 16:32:49.72 ID:WwAjU3n40
美しい日本ですわい
63名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 16:33:35.91 ID:gf8n7Me10
>>57
> 日本人ってこんなんだったっけ?

食品、マスコミとかの連中はこんなもの。
基本は売り逃げ商品だから。

TPP絡みで、食品産地を明確にするのはよいこと。
厳格にして、日本の農産物や食材をリーズナブル価格で購入するようにする。
そのためには、制度の厳格化も必要。

TPPの前哨戦だよ。
まずここをキッチリしないとね。
日本の食品市場のリコンストラクション。

安倍さんはよくやってると思うよ。
64名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 16:34:32.04 ID:2tmDWKIa0
>>61
サンライズならOKかと思ったけど、日の出が入って無い
65名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 16:34:59.22 ID:3U0RSxwb0
実在しないなら偽装じゃないな
66名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 16:36:32.22 ID:5TqBiePQO
でも美味しかったでしょ?
67名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 16:36:50.17 ID:tOVycn6b0
ということは
道の駅もそろそろ何かでてくるのかな
68名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 16:37:00.18 ID:6kb2gF3G0
>>57
コピー機どれでもゼロックス
キャタピラーでもユンボ
ピーッて鳴るのにチンしてと

こんな感じです
69名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 16:37:26.15 ID:yhQLw5VB0
今トレンドの食品偽装wwwwwwww
70名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 16:37:41.18 ID:w7IrIo1U0
>>3
どこのSAかPAだったかな、韮が有名だったところで、
韮ラーメン?だったかを頼んで、
食べ終わった後に、厨房の人に、この韮美味しいですね。って話したことがある。

それが中国産だったら・・・・・。恥ずかしい。
71名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 16:37:49.19 ID:cdm6TYMZ0
あっちもこっちもどっちもブルドッグかよ!
72名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 16:38:01.95 ID:/FnCggfK0
>>1
旅行した時友人6人で立ち寄ったんだが、どうやって東北まで支払ってくれるの?振込み?
いまさらこちらでは証明は出来ないんだが・・・。
73名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 16:39:04.03 ID:LmGoUee+0
ビッグウェーブに乗り遅れるな
74名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 16:39:27.05 ID:cov9vEX90
それはそういうレベルのものとして考えてるかも
75名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 16:39:22.17 ID:zcUTXvno0
/     /     /      /  /  / /
/     /     /     /     /   /
                 ,.、 ,.、    /   /
    /    /      ∠二二、ヽ    / /
  /    /   /   ((´・ω・`))  ちょっと幻の阿新地鶏を探しに行って来る
               / ~~:~~~〈   /  /
       /    /  ノ   : _,,..ゝ   /
    /    /     (,,..,)二i_,∠  /    /
76名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 16:39:38.53 ID:v5d1b/JT0
>>1
>「阿新地鶏丼」を販売していたが、阿新地鶏は実在しなかった。
”銀むつ”みたいなもので、独創的でいいんじゃないの。

いっそ、商標を取って、”これを阿新地鶏と命名しました” って言えば良かったのに。
77名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 16:40:03.33 ID:ter3y0CMP
>>69
              __,      ノ}      _,
              ヾミ、   ,イl|      ,ィツ
                ヾミ、 ノリlj';   ,ィ彡イ
                 〉ミミY杉ハ='杉彡"
                 '^".:.:.:.:.:.:.::.:`丶{
              /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.ヾミ三ニ≡=-ッ-
                /       :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.'.彡''"´ ̄
          r==〈r==≦ミ    :.:.:.:.ヽ.:.:.}
          {:.::::儿_:::::.:::.:}}≠======--、:}
             弋彡'iゞr-=彡      f⌒ハ
           レ;;公^;ヽ    . : :.: :. r' リ
           爪rェェ弍   . : :.: :.:::.r-イ
           川ーニ´jj{  . : :.: :.::  : イ
              巛爪z从}     ∠ニ=ヘ
           ゞ巛巛lリ _  _,∠二二、\
              ̄ {/ ̄      \ \
              /           ヘ. ヘ
             /             ∨ ,ハ
              { __ 「::レフ r::v‐ァ    く::∨ '、
             /(::c' |:::;〈  〉:::/       `ヘ  |
             {ヘ `¨└^¨ `¨´     Y'   | |
            /.ハ            |   | |
        連鎖的ですもんね       |   | |
          乗るしかない このビッグウェーブに!
78名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 16:40:54.63 ID:LPpmnzd70
よく考えれば存在しない物に偽装するって意味ないんじゃないか?
79名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 16:40:59.07 ID:yYbxYQ+R0
>>56
中国産使ってるんだぜ・・・

【虚偽表示】三越伊勢丹のレストランでも…モンブランの栗は「欧州産」ではなく「中国産」★5
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1383805815/
【社会】「ガラエビを車エビで販売」「中国産エビを岡山県産」など 瀬戸内・産地偽装の社長供述
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1383740600/
【社会】「北海道の山菜を使ったそば」は「中国産」など不適切表示…老舗ホテル「札幌グランドホテル」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1383743487/
80名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 16:42:18.86 ID:d6/ssE020
ギャル曽根涙目
81名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 16:43:08.07 ID:K0RFbt3fP
>>71
ブルドッグソースにブルドッグは入ってないけど
82名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 16:43:12.01 ID:ECYx0vH30
騙される方が悪いニダ〜
83名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 16:43:23.04 ID:oQQ0Wi1h0
ついに非実在食材出現w
84名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 16:44:08.48 ID:Rml8J4F70
存在しないものを???






もうダメだろこの国の食品産業wwwwwwwww
85名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 16:44:13.95 ID:g2ogK3Un0
>>78
存在しないってことはそこからのクレームが来ないってことでしょ、たぶん
86名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 16:44:22.90 ID:5TqBiePQO
>>70
国産の韮って卸売り単価が1束100円前後だからぶっちゃけ中国産使う理由が
87名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 16:44:32.49 ID:aj5fLLEx0
どこもかしこも安い食材を高い値段で売りつけてるのな。逆は無い。
何が誤表示、だ。どう考えても詐欺。

 安い食材とメニューに表示しながら高い食材を使って安く売ってたは1件も無い。
たんなる誤表示ならあってもいいはずなのに。

 完全に客を騙すためにした、確信犯的な詐欺事件だ!!! 責任者は逮捕すべき。このまま誤表示で軽い処分にしたら、ほとぼり冷めた頃また繰り返す。絶対に反省しない。

 
88名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 16:45:12.77 ID:CZz6zqZG0
  /'           !   ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、    ┃   ━━━━━━━━
ァ   /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 )    ┃               ┃┃┃
'   Y  ー==j 〈,,二,゙ !  )    。                  ┛
ゝ.  {、  - ,. ヾ "^ }  } ゚ 。
   )  ,. ‘-,,'   ≦ 三
ゞ, ∧ヾ  ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧         三 ==-
/ |ヽ  \-ァ,          ≧=- 。
  ! \  イレ,、         >三  。゚ ・ ゚
  |   >≦`Vヾ        ヾ ≧
  〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、     `ミ 。 ゚ 。 ・
89名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 16:45:16.51 ID:pr4EwZEiO
ギャル曽根ってセシウムどれくらい溜め込んでるか一辺測定して欲しい
90名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 16:46:17.66 ID:tstRv5/n0
空腹は最善のソースであり、
プラシボは次善のソースである。
91名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 16:47:09.47 ID:zs+5wQM00
>>89
あいつ食った物が殆ど吸収されない病気だから。
92名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 16:47:27.53 ID:3f2HgG220
日本そばって書いてあるのに支那そばが出てきた
93名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 16:47:49.71 ID:T9DPIHnr0
高速道路の食堂ではないが、ある食堂で鮑の料理を頼んだが、
出てきた料理を見て海辺育ちの両親が
「これトコブシだな」「だな」と一発で見抜いた。

カーチャン分かんねえよ、アワビとトコブシの違い
94名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 16:47:55.12 ID:3+btMewm0
こうなったら病院も給食も調べろ
95名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 16:48:22.34 ID:O4W5Rhb70
なぜか産地省略品種省略の方向になってる。
その日その皿の素材を厳密正確にに表示しろ。
96名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 16:48:27.05 ID:XFrmFMII0
>>89
セシウムを語るよりも 漢字の使い方を学習してこい。
97名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 16:48:33.07 ID:JWT1BXe20
連日のこの騒動、故・竹村氏のあの言葉がよぎった。。。


「マスコミが、芸能ネタなりスキャンダル事件を連日連夜、執拗に報道している時は注意しなさい。
国民に知られたくない事が必ず裏で起きている。そういう時こそ、新聞の隅から隅まで目を凝らし
小さな小さな記事の中から真実を探り出しなさい。」
98名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 16:48:56.91 ID:URxy83slP
こりゃもうこれからは産地表示しない方が良いかもしれんな
99名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 16:49:07.41 ID:/rL0QeLt0
>>81
 イカリソースも怒ってはいない
100名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 16:49:47.95 ID:zs+5wQM00
>>98
貧乏人に産地を選べる権利はないしそれでいいかもな。
101名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 16:51:33.24 ID:URxy83slP
>>97
勝手に故人にするなよ
102名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 16:52:15.44 ID:J3s9C26O0
「次は道の駅へ取材しに行くぞ!」とテレビ局クルーが意気込んでいるところを想像すると、
アホだなぁと思う。
103名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 16:53:14.99 ID:eISPHdKCP
SA、PAの料理にそんな期待してないからどうでもいい。
104名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 16:56:06.39 ID:EdNNaKMZP
うちの近所の大衆食堂も
105名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 16:57:12.92 ID:yC/+WcxT0
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwwwwwww
106名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 16:58:22.45 ID:UNSJskXR0
そういえば昔、そこそこでかいミミズがサラダに混ざってたけど
ミミズ入りって書いてなかったな
107名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 16:59:36.41 ID:zs+5wQM00
>>106
あ、それあたりだから。
108名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 17:01:15.91 ID:3lFmJj4v0
なんで偽装がばれたの?
最初の阪急だっけ?内部リーク?
109名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 17:02:23.79 ID:47lvoWGJ0
フランクフルト→ポークビッツってこと?
110名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 17:04:54.18 ID:tXh3G0yc0
誰だよこんな創作料理考えたのはw
111名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 17:09:12.67 ID:wdOS3au80
■食品偽装 wiki 作ることにした
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1383803217/

おまえらちょっと手伝え
112名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 17:10:15.12 ID:Fz7e+3hp0
まあ、それはいいや
ここで食うっていうのは結構よっぽどだから
満たされるだけで十分
113名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 17:12:12.22 ID:Tyn384sO0
SAやPAには大手ホテルのレストラン部門が
入っていることもあるからな、ほかはどうなんだろ。
むしろ明石たこが本物の明石産だったのに驚いた。

京風たこ焼きは微妙だな。京都には無いからな。
神戸ランプ亭も神戸には無いし。
114叩く人:2013/11/07(木) 17:13:59.06 ID:NuDfmR410
一般の飲食店に燃え移るか、まだまだ増えそうだな
115名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 17:15:43.04 ID:bUfBJyFZ0
>>114
タヌキ蕎麦大ピンチか
116名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 17:16:54.80 ID:2tmDWKIa0
>>108
最初はあくまで阪急じゃなくてTDR 5月30日自主発表、で記事化されたのが6月3日。

ちなみに、俺の考えは「東京」ディズニーリゾートは園名そのものが偽装だ
117名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 17:17:00.94 ID:7JuSPe/N0
>阿新地鶏は実在しなかった。

これは偽装という問題ではなく虚偽表示でしょ
118名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 17:18:48.31 ID:M05UPXVO0
>>116
まさに東京湾岸にあるからしゃーない
119名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 17:19:22.23 ID:VzfZc9kd0
いや、この鶏肉を阿新地鶏とこいつらが呼んで商品化したんだろ
120名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 17:21:53.78 ID:bUfBJyFZ0
今度は丸井だって
これはもう飽和攻撃だね
121名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 17:24:35.72 ID:mOPjq54b0
大手チェーン店とかで格安の鰻丼とかたまにあるけど、あれってウナギじゃないだろ
そもそも養殖や輸入併せてもあんなに大量のウナギが居ないと思うのだが
アンギラ・モザンビカとかをウナギと称して出してる所とかあるんじゃないか?
122名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 17:25:16.41 ID:OjPS2Sby0
インチキ臭いのが売り物なんだから、見栄はるなボケ
123名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 17:25:41.78 ID:wNxS3OtP0
その辺はあんまり気にせんよw
124名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 17:26:57.51 ID:TdEZEYDa0
>>49
これ思い出したw

209 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/03/25(木) 08:40:36 ID:SBh6V72j0
        ..--‐-----------..,
       (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
       //        ヽ::::::::::| 鳩よ、次々と問題を起こせば、
      // .....    ......... /::::::::::::|  逆に追及の手を緩められると気がついた。
      ||   .)  (     \::::::::|
      .|.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i           ノ´⌒ヽ
      .| 'ー .ノ  'ー-‐'    ).|        γ⌒´     \
      |  ノ(、_,、_)\      ノ       // " ´ ⌒ \  )
      .|.    ___  \    |       i./ _ノ   ヽ、_   i )
      |   くェェュュゝ     /|        i (⌒)` ´ (⌒)  i,/
    _入  ー--‐     /  入       | ::::: (_人_)   :::: ::|  先生、さすがです。
   / ヽ \_____/   /  \     \  |┬ |    /
                            /  `ー'     \
125名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 17:30:53.09 ID:CTGolyRxO
>>1
高速道路には全然期待していない。しかも岡山。
群馬栃木埼玉あたりが偽装していたら違う意味で驚く。
126名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 17:31:40.70 ID:l9ntrqNx0
ここぞとばかりにぞろぞろとww
「赤信号 みんなで渡れば怖くない」ってがw
でも大型ダンプ来たらみんなまとめて轢かれちゃうのになww
127名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 17:32:08.77 ID:S8N/bvn30
さっさと寿司屋の代用魚を調査しろよ。
なんであれはOKなんだよ?
128名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 17:32:23.85 ID:47lvoWGJ0
カッパ巻きがピンチ
129名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 17:32:52.54 ID:mOPjq54b0
きつねうどんとかな
130名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 17:34:27.90 ID:hgX1ppGa0
ミシュランガイドや食べログ見て知ったかしてた客は顔真っ赤だろうな。
料理人どもは雁首揃えて食べに来るチンパンジーが面白くてしょうがなかっただろうがw
もうレストランは見世物小屋に成り下がってしまった。
131名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 17:37:15.26 ID:XmOWKmYO0
こうして考えてみると3年前に食べた「牛乳ソフトクリーム」も
なんか違ったような気がしてきた・・・
騙された、絶対に騙されたわ・・・
132名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 17:37:22.70 ID:m7OXBYMh0
サービスエリアの食堂って、エビフライのえびがザリガニだったとしても分からないレベルだよなあ
133名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 17:37:27.31 ID:2tmDWKIa0
>>126
大型ダンプがTPPか
134名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 17:37:24.60 ID:vGTKznIYP
高島屋のフォションが偽装なんだから、今更高速の食堂に期待してないよw
135名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 17:41:09.56 ID:3kCogzdC0
【食材虚偽表示】 ホテルオークラも
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1383806805/
136名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 17:49:50.61 ID:FyEUZFuh0
とうとう架空のものまで出てきたのか
137名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 17:50:38.75 ID:iJHT0GOs0
ちょっとジャガ串食ってくる
138名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 17:54:24.12 ID:yUPi02Wg0
一連のこの手の報道は
中国のレジスタンス隠しだろ??
いい加減にしろよ、マスゴミ!!!!
139名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 17:55:52.26 ID:pcpAWInEi
いや、これは元からみんな知ってただろ笑
140名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 17:56:16.91 ID:lKT94Hck0
>「阿新地鶏丼」を販売していたが、阿新地鶏は実在しなかった。

おいwwwwwww
141名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 17:57:42.75 ID:tto1Bl4L0
めんどくせえ。本物使ってる店だけ名乗り出てくれ。あとは偽装とみなしたほうが早い。
142名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 17:58:21.78 ID:jY2s6TNi0
日本全国やってるんだろどーせ
なんで西日本ばっかニュースになるかしらんが
きっかけはディズニーだろ
143名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 17:59:51.76 ID:WneAlfejO
大丸松坂屋に比べたらマシ

【社会】大丸松坂屋 「仏産栗だけをぜいたくに使いました」は韓国産≠ナした
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1383813985/
144名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 18:02:24.45 ID:ucVbxACu0
高速道路キタ━━(━(-( ( ( (o・∀・o) ) ) )-)━) ━━ !!
145名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 18:06:54.79 ID:5SeN8OpQ0
もうね、返金して済む問題じゃない。
146名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 18:11:48.42 ID:1fo8bJhZ0
岡山ってすげえな!!
ぜってえ行きたくないわwww
147名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 18:31:20.77 ID:MbS9Lwy60
一食百円以下しか使えない自炊生活から視ると別世界の話だ。
自動販売機から砂糖水を買わなくなって五年。
衣料品は古着。
冠婚葬祭は付き合わず。
盆暮れ正月関係なし
お歳暮なんて届ける気もない
このごろ本当に飯うまーーーー^^。
148名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 19:02:47.05 ID:9dI7CLvN0
>>116
イメージだけで行動する輩が罪だな
149名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 19:06:00.10 ID:wCz1fSIB0
ここまで
SA,PAに期待してた椰子
皆無………
150名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 20:39:22.26 ID:E1nKB0Ohi
>>61
トルコライスにもトルコ入ってないよね
151名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 20:40:15.17 ID:zs+5wQM00
>>61
よーしパパ鯛焼きに鯛入れちゃうぞ。
152名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 20:43:43.52 ID:E1nKB0Ohi
広島風お好み焼きを広島焼きっていうけど
広島は別に入ってないよね

明石焼きなんて、明石はいってないじゃん

どないしてくれる?
153名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 20:44:45.01 ID:IPHJBKXq0
お金貰うより被害届けだせよ。
154名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 20:54:30.91 ID:CXsPYrHo0
高速の飯はマジでエサ
155名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 21:58:44.57 ID:IFfqAv680
良かった。。。
阿新地鶏は実在しなかったんだ。。。



本当に良かった。。。
156名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 22:17:48.24 ID:XSqSStKH0
まあ昔からだから信用してた奴はいないだろ?
卸や外食産業なんて。
157名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 22:30:02.08 ID:qxEobbc00
 米子自動車道蒜山SA上りのレストランでは、ステーキセットの
メニューに脂肪を注入した成型肉を使用していますと小さな文字
で但し書きが記載されていたが、これは、成型肉のステーキ風
焼肉セットとでも表示しないと、偽装表示だよな。
158名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 22:32:51.12 ID:zs+5wQM00
                           /⌒〜Y⌒"""ヘ   ヘ∨ ∨
                         /⌒/   へ    \|\
            /           /  /   /( ∧  ) ヘ ヘ
           く           // ( /| | V )ノ( ( (  ヘ\   く  て
    ┘/^|    \         (  | |ヘ| レ   _ヘ|ヘ ) _ヘ    わ  め
    /|   .|              |  )) )/⌒""〜⌒""   iii\    せ |
     .|  α  _          ヘ レレ  "⌒""ヘ〜⌒"  ||||>   て  ら
          _∠_       イ |  |  /⌒ソi   |/⌒ヘ  <    や に
     _     (_        ) ヘ  | ‖ () ||  || () ||  _\   ん は
     /               (  ) ヘ |i,ヘゝ=彳  入ゝ=彳,i|\    ね
    /ー               ( /  """/   ー""""   >   |
      _)   |          ヘ(||ii    ii|||iiii_/iii)ノヘ|||iiiii<    |||||
          |          ( ヘ|||||iiii∠;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;     フ   ""'
    /////   ヘ_/       ) ヘ|||""ヘ===二二二===7フ / ム/∧ ∧ ∧
    /////              (  | ii  | |LL|_|_LLL// |    )( ∨| ∨)
   ・・・・・                ) )| || | |||||||||||||||||||||||| | |   ( ヘ | ヘ ) (
          ___        | | /| .| |||/⌒/⌒ヘ | | |  iiiiヘ ( | ( | /
            /         / (|.| | |       | | |  iii  ) | ヘ )( )
            (          ( /..|  | |_____/ | |  iii  ( )( // /
            \         ) )..|  |ヘL|_|_L/ / /  ,,,,--(/Vヘ)(/
159名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 00:07:37.27 ID:24fPnJG/0
>>155
そうだね。殺された阿新地鶏は居ない。
誰も不幸になっていない。
160名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 00:09:00.99 ID:PdXsTGmv0
支那産でこのザマなんだから
ベクレ食材なんてもう満遍なくお前らの体に蓄積済みだな
161名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 01:31:31.42 ID:Nw8j1LxC0
SA・PAの食事に求めるのは空腹感を満たすことのみ
162名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 01:34:02.10 ID:by+UcoFw0
SAの飯は高い割にクソ不味いからな、みんな薄々感づいてはいただろ
163名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 01:46:25.57 ID:FFpgh11U0
商人あきないびととは 阿漕な行いをなす輩である。

                       余の辞書より
164名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 01:47:40.48 ID:1+IaYq3n0
グーテンバーガーの中身がグーテン以外の何かだった事がある
165名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 06:36:00.03 ID:sXEYS0fz0
メロンパンにメロン入ってないの訴えてもいいですか?
166名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 09:06:20.18 ID:3igJ2JLS0
>>165
クッキーパンにせねば
167名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 10:39:12.26 ID:e/Aoe0lf0
高速の食堂とか元々クソまずいだろ
168名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 10:41:36.03 ID:nCApummu0
不味いのがイインだよw
169名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 14:32:53.47 ID:B3790izj0
おばあちゃんのぽたぽた焼きからおばあちゃん由来成分を高濃度で検出
警察は事件と事故と自殺の可能性で捜査
170名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 14:34:53.69 ID:p71mVYrN0
地鶏黒豚黒毛和牛
だいたいチクだからな
171名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 00:29:08.00 ID:QQCpsaI70
確かに飯は特別うまくはないがSAPAって楽しいじゃん。
アメリカンドッグを食べようという気になる場所って世界中であそこだけだろ?
仕事で毎日高速を利用する人は別として、旅行とか遠出の遊びくらいでしか利用しない人からすると
SAPAって現実から隔離されたちょっと非現実的なテンションの上がる場所なんだよ。
砂漠の中にお祭り会場があったみたいな。
長時間の車内でみんなが色々我慢してるのを全部リセットするのもSAPA。
寝てる人も一旦起きてトイレ行って腹満たして飲み物買ってタバコ吸って状況を一回確認し合って
必要であれば運転手交代してまた走りだすわけだ。
こうやって想像するだけでもどんどん楽しくなってくるんだけど。
172名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 00:30:07.66 ID:16kSeHbX0
こんな商品名にしようとした奴誰だよ
詐欺を詐欺とも認識してないぞ
173名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 00:30:40.93 ID:r8CyIN290
非実在地鶏wwwwwwwwwwww
174名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 00:58:37.92 ID:j+Cqp1BnO
地産地消っていいながら、仲介の問屋次第で何でも偽装になる。
旨いか不味いかのレベルで議論すりゃ問題にならないのに。 某フィレオフィッシュだってフィッシュとは名ばかりで、昔から鮫だって言われてたしな。
175名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 01:01:43.47 ID:+kxVgYOw0
これは別にいいだろ。
阿新地鶏が実在しなかったといっても想像上では存在していたわけじゃん。
これがダメなら二次元は全てダメになる。
二次元の彼女は実在していないけどお前らにとっては実在している三次元以上に重要だろ。
176名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 01:04:04.31 ID:+kxVgYOw0
177名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 01:05:07.98 ID:9sxU7wQr0
背広組がいる外食は全滅だな
178名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 01:05:47.70 ID:Bj70ZppE0
「阿新地鶏は実在しなかった。 」


つまり、空想の食材を販売していたと言うわけか。

シュール過ぎる。
179名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 01:07:58.95 ID:imJTb6fA0
外食はどこも中国毒菜がデフォ
儲けのためなら、偽装なんて当たり前

自炊が一番安全で安い
180名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 01:09:33.81 ID:hDQQgdU20
実在していない地鶏はさすがにマズイだろ
他と一緒にしちゃいかん
一番悪質じゃねえか
181名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 01:12:57.26 ID:uH0h9cUM0
>>177
組織立ってるから表沙汰になるんだよ
個人商店じゃ表にすら出ない
182名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 01:27:19.93 ID:BBPsSk/00
メロンパンにはメロンが入って無いwww
フランスパンにはフランスが入ってるかもねwwwwwwwwwwwwwww
183名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 01:39:28.68 ID:a47uNy8M0
もう生きた食材を実際に確認して、目の前で屠殺して調理してもらうしかないか
なんだったら自分で始末してやるよ
184名無しさん@13周年
皆さんは気付かれておられますでしょうか?
ねこも杓子も便乗してカミングアウトしてますが、大本は阪急阪神から始まったと思われてませんか。

よく考えてみてください。大本は安倍晋三の公約違反です。
あれで何やっても居直ればいいという機運が日本社会を蔓延ったのです。