【社会】年収400万円未満と1000万円以上 プライベートを大切にしているのはどっち?
28 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 15:40:54.79 ID:fzveXyK+0
>>15 ITに限らないが、大手元請けから下流に向けて人身売買してるだけだからな
大手の業務は管理のみとなり当然技術屋はお払い箱
それを中堅以下も繰り返し、どんどんと下に技術屋が流れ
最下層で一番キツイ実務を請け負うその技術屋に払われる対価は
上記過程で上前をはねられまくったしょぼい残金
29 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 15:47:34.16 ID:5vq8yNbLi
DQNの子だくさんとも言うな。
30 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 15:53:10.55 ID:5FPbvtvC0
>>19 >>24 日本くらいじゃないの?
年収300万の人間に「忠誠心だ、夢だ」と言ってサビ残を強要しているのは
年収400万も1000万もそんなに生活は変わらんよ。
1000万の奴は持ち家のローンが結構あって、家族も子供2人とかで
子供の教育費もはんぱないから出費も多い。
400万の方は家なんかあきらめてるから家賃払って
ボーナスはそのまま使えるし、子供なんかいても
1人で適当に育ててる。
年収が1500万を超えてくるとかなり生活に余裕が出てきて
2000万になると結構毎月50万くらいの貯金が出来る。
3500万を超えるとかなりやりたいことやっても金は残るね。
以上実体験
>>31 なーにが実体験だ、証拠みせろや妄想ニートハゲニキビデブ童貞口臭ゴキブリ野郎
33 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 15:57:03.42 ID:CLoZXbC30
半年働いて半年雇用保険で悠々趣味に生きてます
水島広子ってあの水島広子か
自分の自由な時間があれば給料なんてそこそこでいいとかそういう糞みたいな思考した奴多かったけど
その自分の自由な時間を持てるのって本当の意味で一流企業いけるぐらいの人間じゃないと駄目だからな。
大手になればなるほど有給だのしっかりくれんだし残業もサービスで月何百時間とかしないで済む訳だから。
うちは有給とらないと早く取れって怒られるわ
大体その手の奴の理想の状態って親の高度経済成長期の後の安定期に親がとことん上を目指した結果
途中で登れなくなった所でここらの生活で落ち着いて「まぁこの辺りでいいか」ってなもんで
最初からそこが目標の奴なんかワープア一直線でしかないわw
36 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 15:59:56.66 ID:/dsTWz46O
低収入のほうが実はプライベートを大切にしている、って話題とかならともかく、
高収入がプライベートを大切にしていると知っても、だからどうしろって話なんだが。
豊かな人は豊かな人生送ってますよーって。
身も蓋も無いが何のために働いてるかにもよるだろ。
プライベート優先で働いてるなら年収どっちでも一緒。
400万と1000万の収入の差なんてプライベート関係なしに仕事の結果でしかない。
38 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 16:03:31.64 ID:ULTbsWog0
>日本くらいじゃないの?
>年収300万の人間に「忠誠心だ、夢だ」と言ってサビ残を強要しているのは
んあんこたない
アメリカでもほかの国でも出世しようという野望があると
ランチも喰わずに12時まで残業する人は多いよ
一般の勤め人は違うけどね
それと1980年代のバブルまでは日本でも一般社員は7時ころまでには帰って
家で夕食を取れるリーマンも多かった
40 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 16:09:34.66 ID:khf0T2pD0
知るかバカ
41 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 16:26:06.69 ID:j2LXVtWJ0
>>31 同意 一番の違いは家の質と車と塾の質が違うだけだな。塾は普通に医学部目指してるし、年収が低いとこは女の子は短大レベル。
年収が低い方が拘束されてるってだけじゃないの
年収少ないほうが休み少なく激務だからプライベートに費やす時間がないんだろうな
44 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 16:42:46.48 ID:ATOHnJS90
>>41 同意。
高校の時に付き合っていた彼女が二人姉妹の妹で、母親は亡くなり、父親は田舎町の小さな食料品店の配達係。
2歳上の彼女の姉は短大に行くのに彼女は高卒で働くと言うので訳を聞いたら、「二人共の進学は田舎なので通学圏に
短大や大学がなく下宿代もかかるので父親の稼ぎでは奨学金を借りても無理で、姉は短大に行く代わりに婿養子を
貰うとの約束をして付き合っていた人が男の子一人の家庭なので婿養子は無理なので分かれた。」と言ってた。
うちは田舎ながらも会社経営で結構裕福で俺もだが姉二人も東京に進学だったので貧乏家庭の侘しさを知ったよ。
45 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 16:43:00.76 ID:umDFfYGS0
佐川みたいにきついけど収入もいいってとこもあったけどね
ヒエラルキーの上から順番に搾取する構造になってる以上しょうがない
くやしかったら這い上がるしかないわ
46 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 16:43:30.96 ID:RH2dR68x0
人による。はい解散。
47 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 16:44:46.44 ID:gQ7g+odZ0
年収400万未満ってサービス残業組だし
つまらない分析だな
成功する人は何でも成功するんだよね。
バイタリティーが凄い。
50 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 17:17:44.33 ID:l2I9w1RT0
公務員特権マジうめえwww
くすね放題青天井の残業手当ジュウジュウ 実働3時間ゆとり仕事ゴッコで不労所得各手当ショリショリッ
ガッツリボーナスと退職金パカッフワッ 老後恒久保障の極太共済年金トットットッ…
「公務員だけど手取り20万以下、民間より全然貰ってないよw」てカラクリ、
「共済年金」や「給料天引きシステムの積立貯金」で回収確実な先行投資してるだけw
「生涯所得」には一切触れずに「月手取り額」だけ聞いて納得してる連中「朝三暮四」の猿以下www
ネットにゴロゴロ居る自称「自営業もしくは上場企業勤務で年収3千万(笑」のお猿さん、
税金で幾ら引かれてるの?w退職金ある?あるなら幾ら見込み?w御自慢の今の年収を10年後も維持してる保証ある?www
年齢だの役職だの勤務年数だの人それぞれで「そもそも比較しようが無い」形式だけの平均数値を未だに鵜呑みにして
「誤魔化し様が無い」生涯収入の比較には気付かないwwwマジお猿さん揃いで今後も安泰ww
結婚も持ち家も諦めて自殺寸前まで唯々諾々と貢いでくれる納税者の聖者さん達アザースwww
消費税増税で待遇維持マジごっつぁんですwww軽自動車税増額もヨロシクm9(^Д^)
。 _|\ _
。 O / 。 u `ー、___
゚ 。 \ヽ / u ⌒'ヽ゛ u / ゚
- ・。 / ; ゚(●) u⌒ヽ i @ 。
, ゚ 0 ─ { U u r-(、_, )(●) .| / 。 ,'´ ̄ ̄`',
゚ ,,、,r-'⌒l u //トェェェ、 ) 。゚ / o ,! ハ ハ !
。 ゚ r-'⌒`ー-'´ヾ,. ir- r 、//u / 。 ・゚ l フ ム l
ヾヽ、_,,,、-、/ミ,ヽヽ/ ノ_, -イ-、\ ∠ ハ ッ j
ー = ^〜、 ̄r'´ ̄`''jヽ、 〃ヾ ゚ 。 ヽ フ /
jヽjvi、人ノl__ / / ヽ´{ミ,_  ̄`'''-ヽヾ ` ̄ ̄
) ハ 7 / / `'='´l  ̄i'-、_,,ン ノ 。
) フ て / / !。 l l - ニ
7 ッ ( __ヽ、__l ___ .!。 l__l__,-=-,___
) !!
51 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 17:27:20.41 ID:wK/fYUkF0
水島広子って精神科医の?
「精神科医の診断方法は根拠が無く怪しい」って
TVで外科や内科とか精神科以外の医者にバカにされて
悔しそうな顔を思い出すな。また妄想か?
>>3 バカなお前のそのどこがレスなんだwwwwwwwwwwwwwww
大切にする奴はするし、しない奴はしない。
ただそれだけ。
54 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 17:55:51.50 ID:0AZBrJkK0
金がある人は余裕があるので仕事であくせくしない
当たり前の話だ
金に執着心があるのが貧乏人で金を大事にするのが金持ち
>>50 いとこが消防士だが、
残業なんか好きなように出来ないし、人減らしてさらに効率化を求められるし、めちゃくちゃハードだぞ。
>>7 どの調査結果に対してもこういうこと言うやつがいるが馬鹿としか思えないんだが
人によってそれぞれなのはどんな事柄でもそうだろ。その中での比率の調査なんだから
収入が高ければ高支出とは限らんからな
収入が高いほどに余裕があるのは事実
時間は金で買える
年収400万じゃ定年過ぎても働かんといかんかもしれんが
1000万なら50代リタイアも可能だろう
使用人であるサラリーマンなのに給与1000万超えて来るようなのは
利権があったり搾取できる側の身分になるから楽なんだよな
たとえハードであってもちゃんと働いた分は還ってくるから割が良い
下に行くほど分の悪い労働になり消耗するだけになる
59 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 18:48:04.45 ID:dgVRp7t00
こういうほとんど意味のない統計記事
ゲロ吐きそうだ。
時間や快適さを買える余裕は良いものだが
貧乏だと目に見えない付加価値に金を投じられないし
良さを知ることもできない
通勤ひとつとっても
グリーンや指定席乗れるとホントに楽だ
社用車でお迎えなんてもうね
61 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 18:54:40.47 ID:5BKIbZn20
結論 年収400万未満の奴は1000万の奴から金を盗めばよい。
62 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 18:55:12.01 ID:C3RnA8290
日本人の平均的なQOLはマジで途上国レベル
G7じゃビリ 先進国じゃ最下位争い
そりゃ日本は貧乏が宿命だからな
国土で国民を養えないから
経済戦争で勝って分捕ってくるしかないんだもの
働くしか生きる術が無い
自国資源切り売りして食える国は呑気なもんだよ
64 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 19:07:27.49 ID:RLyWa4RE0
千差万別だろ
だいたい、年収1000万くらいになれば中間管理職の上くらいだから面倒な仕事は丸投げできる連中
ウチの支店も支店長(2000万くらい)が突然入院したが、仕事に支障は全くと言っていいほど無かった
逆に下っ端は一人でも休むと仕事に支障が多々出る
そして過剰に抱えさせられた仕事を消化する為にはプライベートを削るしかない
会社のシステムが拙いんだろうが、コレを解消しようとする人は上には居ない
自分が苦労するシステムを作るはずが無い
>>12 そこまでの道のりで相当な時間と労力使ってるだろ
66 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 19:13:08.21 ID:deT0K9JI0
呑気な地方公僕とブラック民間を比べてもねぇ
何で世の中が必然的にピラミッド構造になるのかってのは
結局は上に上がった方が楽だと皆が認識して上がろうとするからそうなる
苦労するにしても割が良いのだよ
無意味な記事
会社や業種によって全然変わってくるだろ
今の時代は貧乏暇なし
70 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 19:17:37.00 ID:x/Dh4H1rO
>>65 キャリアは使えなくても全員一応は本省課長になれる。
使えないレッテル貼られた人は暇な部署を転々として最後は公社公団の理事になって・・って感じじゃないの?
最後に某国大使を務めた某外交評論家なんて自分から課長参事官の時は暇で暇でと本に書いてかったよ。
本来人間ってのは平等であり
寿命も生活に必要な物資の量もさほど変わらない
しかし社会的には上等と下等があり差は激しい
金で時間も物資も買える
収入が上がるほどに余裕が生まれるんだよ
プライベートの充実には余裕が必須だから
金が有るほど選択肢は広がりプライベートは充実する
貧乏人は金持ちの生活を実行できないが
金持ちは貧乏人の生活を実行できるのさ
メキシコの田舎町。海岸に小さなボートが停泊していた。
メキシコ人の漁師が小さな網に魚をとってきた。
その魚はなんとも生きがいい。それを見たアメリカ人旅行者は、 「すばらしい魚だね。どれくらいの時間、漁をしていたの」 と尋ねた。
すると漁師は
「そんなに長い時間じゃないよ」
と答えた。旅行者が
「もっと漁をしていたら、もっと魚が獲れたんだろうね。おしいなあ」
と言うと、 漁師は、自分と自分の家族が食べるにはこれで十分だと言った。
「それじゃあ、あまった時間でいったい何をするの」
と旅行者が聞くと、漁師は、 「日が高くなるまでゆっくり寝て、それから漁に出る。戻ってきたら子どもと遊んで、
女房とシエスタして。 夜になったら友達と一杯やって、ギターを弾いて、 歌をうたって…ああ、これでもう一日終わりだね」
すると旅行者はまじめな顔で漁師に向かってこう言った。
「ハーバード・ビジネス・スクールでMBAを取得した人間として、 きみにアドバイスしよう。いいかい、きみは毎日、もっと長い時間、
漁をするべきだ。 それであまった魚は売る。 お金が貯まったら大きな漁船を買う。そうすると漁獲高は上がり、儲けも増える。
その儲けで漁船を2隻、3隻と増やしていくんだ。やがて大漁船団ができるまでね。 そうしたら仲介人に魚を売るのはやめだ。
自前の水産品加工工場を建てて、そこに魚を入れる。 その頃にはきみはこのちっぽけな村を出てメキソコシティに引っ越し、
ロサンゼルス、ニューヨークへと進出していくだろう。 きみはマンハッタンのオフィスビルから企業の指揮をとるんだ」
漁師は尋ねた。
「そうなるまでにどれくらいかかるのかね」
「20年、いやおそらく25年でそこまでいくね」
「それからどうなるの」
「それから? そのときは本当にすごいことになるよ」
と旅行者はにんまりと笑い、
「今度は株を売却して、きみは億万長者になるのさ」
「それで?」
「そうしたら引退して、海岸近くの小さな村に住んで、 日が高くなるまでゆっくり寝て、 日中は釣りをしたり、
子どもと遊んだり、奥さんとシエスタして過ごして、 夜になったら友達と一杯やって、ギターを弾いて、 歌をうたって過ごすんだ。 どうだい。すばらしいだろう」
高収入だと働いて充分見返りがあるのだから
労働するにしても精神的満足度は高いし
生活にも余裕ができるのだから最高だわな
同じ1年の収入でもバイトと社長で100倍差とか普通にあるわけだが
バイトであっても社長の100分の1の楽な仕事なんかじゃないだろう
貧乏でも満足なんてのは諦めによるものが大きいだろう
自己防衛本能によるものなんだよ
実際はそれ以外の選択肢が無いんだから豊かじゃないよ
>>72 この寓話も微妙な話だわな
貧乏漁師のままでは漁のできる環境に縛られる
漁ができなければ飢えて死ぬが
金持ちになってれば漁ができなくなっても生きられる
逆に金がなくなった場合は漁師に戻る事もできる
金を手に入れる事で安定と自由が得られ生存可能性が高まる
これはとても重要で価値ある事だ
これが本当の答えなんだと思う
>>73>>74 まず金なかったらいいとこ住めないし旅行とかお金かかる遊びができないからね。