【社会】楽天セールで割引率を過大演出か 景品表示法違反の恐れ
★楽天セールで割引率を過大演出か 景品表示法違反の恐れ
2013年11月7日10時23分
プロ野球・楽天の日本一を受けてインターネットショッピングモールの「楽天市場」で開催された
「日本一大セール」で、割引率を過大に見せる例があったことが7日、わかった。シュークリーム
1個当たりの通常価格を「1200円」とし、これを260円で売ることで、「77%割引」を
演出していた可能性がある。
利用者などから指摘を受け、運営する楽天が調査を始めたが、景品表示法に違反する恐れがある。
セールは3日夜から7日午前2時まで。楽天によると、星野仙一監督の背番号にちなんだ
「77%割引」が目玉商品だった。
ところが、一部の店は、「シュークリーム10個で通常1万2千円の商品を、77%割引の
2600円で販売」とうたっていた。楽天はこの店を一時的に閉店させて調査中で、「事実なら
契約を解除して出店をやめさせる」(広報)としている。他の通販サイトで10枚9800円で
売られていたするめいかを、楽天市場で1万7310円と表示していた例も確認したという。
http://www.asahi.com/articles/TKY201311070016.html?ref=com_top6_1st
昨日の工作員ざまー
4 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 14:53:56.64 ID:RrASBJD60
これはひどいインターネッツですね
5 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 14:53:52.57 ID:+ZkokwZ/0
だからちゃんと、価格比較、値段比較、節約ブログ、底値表などをみて日頃から物の値段を確認しとけよw
6 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 14:54:31.54 ID:ZAe8YzW30
こんな店子は公開処刑しろ。
明らかに詐欺ばかりの楽天懸賞もどうにかしろ
8 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 14:55:11.57 ID:C6GbYVn50
1200円のシュークリーム(笑)
9 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 14:55:11.95 ID:wNxS3OtP0
偽装も演出もいい加減取り締まれよ。
10 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 14:55:15.80 ID:iXc2ROdF0
11 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 14:55:27.57 ID:Ky1ky7930
優勝取り消し チーム解散 選手永久追放
どっかのクーポンサイト思い出した
13 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 14:55:59.71 ID:b2vvQbp60
普段楽天スーパーセールも同じだよ
これを機会に最適化されればいいなぁ
定価販売も存在しなのだから普段から販売している実績を基に割引しかできないようにしろよ
だから落転は嫌いなんだ(´・ω・`)ショボーン
15 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 14:56:25.19 ID:UrqrOBFA0
Gを糞味噌に叩いていた連中も纏めて逮捕しろ
16 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 14:56:29.31 ID:RqiIJtPz0
なんでシュークリームの問題だけになってるの?
鷺天=詐偽天国
サッカーボール大のシュークリームなら・・・・
19 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 14:56:49.16 ID:cNZTndW70
店が勝手にやってるんだから楽天に責任はないだろ
ビルのテナント貸してる先の店が詐欺したらビルの所有者にも責任でるか?でないだろ
20 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 14:57:41.73 ID:K1TGmUKw0
こんなの尻尾切り
さすが朝日新聞あね
本体のところは突かない
ダメだこりゃ
21 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 14:58:18.60 ID:1M/kWvRp0
いつも買ってる店とか逆に値上げしてたからな
23 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 14:58:55.40 ID:0jsY3qQC0
シュークリーム77%割引で\2,600
…\2,600でも高杉だろ!! (´・ω・`)駄落天市場
>>16 シュークリームが一番うけるから
10個12000円のシュークリームが2600円って・・・w
25 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 14:59:24.88 ID:HsqkXNZb0
でもYAHOOショッピングがショバ代取らなくなって、楽天からどんどん退店してってる状況で契約解除なんて脅しにも並んだろw
26 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 14:59:53.50 ID:ZrYpFilb0
27 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 14:59:48.58 ID:A8VGkkL80
楽天市場なんて、
出来損ないの個人経営のちっぽけな弱小ショップ
ばかりだからこんなイカサマを平気でやるんだろwww
29 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 15:00:00.80 ID:bYIjum4C0
北海道のお店だったよね、さすがとしか言えない
楽天に出店してる店すべてに77%割引で何かを販売しろって
ノルマを課したりしたら、店側でも苦しいところはあるだろうけどな。
こんなやりたい放題で薬のネット販売自由にしろってのも図々しいというか…
楽天は詐欺表示常習犯
漸く公になっただけのこと
価格表示に関してはアマゾンの方が公正
普通に考えてシュークリーム10個で1万2千円ってありえないよね
馬鹿だから仕方ないでしょ
楽天だってばれなければOKだし
ばれたから調べるってポーズ取ってるだけ
楽天市場は詐欺師の巣窟。
薬の77%引きまだー
36 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 15:00:47.38 ID:9KQ+znT4O
これって三木ダニは逮捕されないのかね
楽天ってことで知らずに買った人も多そうだが
37 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 15:01:20.50 ID:w5vKlPx10
>シュークリーム10個で通常1万2千円の商品
そんな高級シュークリーム、今まで見たことも聞いたこともないわ
高くてもせいぜい、1個300円くらいだろ
楽天で買ってはいけない物
「食べ物」
「宝石」
など定価が定まっていないもの
77%割増しセール
楽天のイメージダウンだよね
しっかり管理しないからこうなる
41 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 15:02:01.31 ID:vQsSFhCp0
12000円のシュークリームは6Pおせちのように、この先も語り継がれるんだろうな
42 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 15:02:07.60 ID:GDG1V4Zc0
薬品のインターネット販売規制法案が成立したら
政府の産業競争力会議の民間委員は辞任するとか言ってたけど、
こっちの問題の責任をとる形で委員を辞任ってなるんじゃないの?
43 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 15:02:05.13 ID:3f2HgG220
茶游堂が適正価格に表示しなおして77%OFFで出せばそれで済む話なのになあ
頑なにそれをしないのところが何をか言わんやであるなあ
SALEだけじゃなく通常でもだろ
自転車が9万の定価が値引きで販売価格2万とかなんなんだ?
>>19 テナント貸と言うより百貨店に店出してるようなもんだろ
百貨店は責任追及されるぞ
管理者責任も負わないいい加減なシステム
こんな所で安心して買える訳ないだろ
48 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 15:02:59.27 ID:URxy83slP
どうせ楽天が店舗に無理やり77%オフを強要したんだろ
楽天の優勝なんか知ったこっちゃない店舗側の苦肉の策にしか見えない
49 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 15:03:05.38 ID:mmt+Z36I0
今回のシュークリームみたいな誰にでもわかるバカより米の偽装してる業者を
一度大掃除すべき。何回やられても店名変えて新規オープンさせてんだから
50 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 15:03:43.00 ID:aFlNZlid0
>>37 俺が見た最高金額は500円だわ
シュークリームという名のケーキだったけど
10枚9800円のするめいか
これは今もどこかのサイトで売っているのか
どんなのだろう
52 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 15:04:39.90 ID:nkvJFoem0
英語でセールしなかったからだなw
53 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 15:04:42.28 ID:s/8XX7IR0
「77%割引セール」などと出店店舗に圧力をかけておいて
不当表示のバレた店舗だけ閉店させてごまかし
楽天の利益は確保する
本当に無責任で意地汚いビジネスだわ
54 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 15:04:47.80 ID:JxuF0V+N0
楽天って詐欺ショップばっかりなの
55 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 15:05:26.00 ID:Rk63xTaV0
いい加減、楽天を強制捜査しろよ
不正価格表示なんて1店舗だけじゃない
不正価格表示をしてる店は無数に存在する
当然、楽天運営も知ってみて見ぬふりをしてるんだよ
56 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 15:05:37.29 ID:mmt+Z36I0
これクーポン業者がフツーにやってる手だからな
とりあえずこのシュークリーム屋はアホだけどw
57 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 15:05:54.61 ID:j/XNUcXb0
楽天はこの店を一時的に閉店させて調査中で、「事実なら
契約を解除して出店をやめさせる」(広報)としている。
白々しい…
やり口が韓国人みたいだな
お前が命令して出品させたんだろうが
楽天潰れてくれ
>>27 企業体力がほぼゼロの零細の集まりがマトモに割引して販売なんてありえないよな
普段からゴミみたいなもんかブランド品は偽物しか売ってない
人件費や店舗コストがかからないから実店舗より安いとかなんとかは幻想にすぎない
面接官「2600円のシュークリームをやすいと思わせるにはどうしたらいいですか?」
楽天「定価12000円で77%オフと表示すればいいと思います」
なんでYahooとか楽天って「お咎めなし」なんだろうなw
グルーポン手法だな。
楽天のおせちが楽しみ。
________________
|\ ‖ /|
| ( ̄肉)_/ ̄V ̄ヽ_.‖ ____ ∠ |
| ( ̄肉) | 手| 手 | ‖ i\チーズ| |
| |`ー´ | 羽| 羽|.‖-ー、.\ \ /l. .|
| |( ̄肉) | 先| 先|‖ ハム ) \l/ .l |
| | `ー´ ヾ」^ヽノ‖ヽ_ノ _.|_|
|\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄‖ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ./|
| ┌/⌒⌒⌒⌒ヽ.‖ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
| ( ( ヾ )‖ l⌒l| |
| |\ 何か /‖ / ̄| || |
| | ヽ )ノ‖ く`ヽ、゙i肉ヽ ) |
| | ヘ ノ |‖ \ゝ | | |
| | `ー^ー'‖ `ヽノ  ̄Y |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
┏━━┏━┓●┏┛┏━┓┏━┏━
┗━┓┃ ┃┏┛ ┃ ┃┣━┣━
━━┛┗━┛┛ ● ┗━┛┃ ┃
みかんも定価詐欺だったろ
みかん爆売れとニュースでもやってたし 罪深いよね
今回の優勝で見つかったて事
アウターのショップの80%オフとかはいいのか
65 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 15:07:07.07 ID:u3Gng2ZO0
>>1 恐れじゃないだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
確実にAUTOだからwwwwwwwwwwwwwwwwww
事実を捻じ曲げるなよクズwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
66 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 15:07:12.73 ID:CqBWCuNZP
一部ってかほとんどだろ
楽天初心者がお買い得品に巡り会える可能性はほとんどゼロ
優勝セールなのにな
67 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 15:07:16.10 ID:o7hISQDT0
そもそも楽天激しく見辛いから買い物しない
野球に金注ぐ前に何とかしろ
ずっと狙ってたものが期間中送料無料になったから喜んで買ったけど・・・
他に今回のセールで衝動買いするほどのものはなにもなかった
普段と変わらない値段でまわってた
・・・と思ったらシュークリーム、
「これ定価10個12000円なんです」って・・・m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
私がいつも買うお店は事前に買い物かごに入れといて、10倍ポイントの日に買おうとすると、値段が変わりましたのエラーになる。
毎回毎回何百種類もの商品の値段変えるの大変だなぁと感心してたけど。
70 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 15:07:33.99 ID:vSr/9qHfO
逮捕!逮捕!
71 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 15:08:01.41 ID:s7ZY31xg0
でも、個々の店舗に責任押し付けるんでしょ?w
72 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 15:08:11.92 ID:dNs4BjAc0
せっかくの優勝セールスが台無しだ
ただ場所を貸してるという契約だけで楽天に道義的責任が無いとはいえん
店舗の選定やチェック体制など三木谷の管理責任も問われるだろ
73 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 15:08:20.81 ID:w5vKlPx10
シュークリーム一個の値段が僕の二日分の食費です
>>53なら、
明日あたりに暴露記事がでる。
ただし、本部からのメールか文章がないと。
証言だけだと、ツライ。
>>19 逆に言えば責任を一切負わないショッピングモールで買い物するのと一緒
そんな自己責任モールで怖くて買い物出きるかってのw
カードも作れて、ポイントも貯まる仕組みを作りながら知らないで済むと思うの?
楽天にはセールと類似語の禁止措置で
楽天のレビューってサクラばっかだよな
78 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 15:09:27.26 ID:CqBWCuNZP
調査する気が僅かでもあれば怪しいのを100や200くらい一人で見つけられるだろ
話題になったシュークリームだけ潰してお茶濁して終わりなの目に見えてる
みんなもググる時には、検索ワードの後ろに
-rakuten
をつけよう
いっつも当店通常価格とか出してずーっと割引価格で売ってる糞店舗も全部アウトだろ
楽天詐欺と命名しよう
三木谷、謝罪はよ
83 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 15:10:05.53 ID:nkvJFoem0
楽天はブラック企業のタニマチしてるのは良ーくわかった
こんなザギ行為が横行してると
インターネット、クスリ販売も不安になるな
85 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 15:10:55.88 ID:BfKCDbJ60
これで薬を販売
ずっと放置してたくせに、いまさら尻尾きりか
円天だっけ?
有り得ない大きさのニセダイヤを安い!って売りつけてたの
そことあんまりモラル変わらんな
逮捕されろ
88 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 15:12:09.62 ID:53zDtQ0EO
三木谷調子に乗るなよ
89 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 15:12:21.17 ID:JBNqvpM5O
>>53 この企業、多分薬のネット販売に関しても副作用事例が出たら
「認可した厚労省の責任」
って逃げる気がする。
90 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 15:12:25.28 ID:p8laqVHOi
これって今回だけの話じゃないからな
パッと見てきたけど楽天TOPに謝罪や何か無いみたいだね
そ知らぬふり?
これ安いと勘違いして買っちゃった人は売買契約無効だから
気に入らなければ返品すれば良いよ。
店側どうこう関係ないから。
77%引きの車なんて絶対売ってないだろ。サイトがテンポるのも見越してやってそう
>>91 そうそう
シュークリームが極端すぎただけ
やりすぎシュークリーム
96 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 15:14:08.79 ID:cDK2wCLv0
楽天が店側のことを考えずに77%オフを強要したせいだろ
部下(店)が勝手にやったことです。
しょせん、ショップが勝手にした事なので、ショップの責任。
楽天ポイントもショップが全負担w
本来なら、対アマゾンのネットショップとして応援してやりたいが
今日もアマゾンで買い物するわwwwwww
いつも売れてるハンコの店あるじゃん
あそこって定価で売ったことあるの?
通常価格が適当すぎる
詐欺天
悪いのは出店業者で楽天は悪くないだろ
早く薬も解禁して欲しいね
三木谷がんばれ
オマイラF1弁当がどんだけ誠実で良心的であったか
思い知ったか(´・ω・`)
104 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 15:16:34.90 ID:V34oAMDs0
利用料だけ取ってれば「場所を貸しただけ」で済んだのに
上納金を取ってるから管理義務から逃げられないよ
105 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 15:16:43.61 ID:A8VGkkL80
シュークリーム なんて
値段に関係なく出来立てが一番うまいに決まってる
店を管理してるsvは少なくとも把握してるはず。
「楽天が調査」って突然の77%オフを命じたのお前らだろwww
小売店は突然の要望に困ってるっていうのに
108 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 15:17:44.66 ID:mOUfmW8S0
楽天も最後の輝きを放ったわけだし
生暖かい目で見守ってやろうぜ
来月からヤフーモールの一般受付開始なんだぜ
109 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 15:17:45.99 ID:YlHbbLnt0
便利な言葉ですね「演出」って
110 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 15:17:59.86 ID:Dqi9DtiuO
この77%オフって全店舗に強制されてんの?
たまったもんじゃないな
割引前価格での販売実績が無いと違法なんだっけ
113 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 15:18:45.66 ID:Tg8u/z9l0
wwwww
114 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 15:19:18.99 ID:hBMq2Ujy0
反社会企業
115 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 15:19:14.82 ID:f5P9SCR50
割引の実態も問題だが、タイムセールと銘打って何回も同じ商品をセールするのも問題
116 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 15:19:33.89 ID:1fwiiBBz0
値引きした分はどこが補填してくれるんですか?
77%引きどころか他と比べて高いってどういう事なんですかね
百貨店のトップは記者会見して謝罪したけど楽天はしないの?
楽天は出店するにしても高い金持っていくのに管理が酷すぎだろ
薬で騒いでる場合じゃねーぞ、三木谷さんよ
ちょっと覗いてみたが、完全有機栽培で天日干しでもないのに、米が10s半額以下で\4,000ーとかありえねーwww
セールなのに前と値段変わってなかったり多すぎる
ネット通販なんて普段から最安値を競ってるんだから
そこで優勝セールなんてやっても大して安くなるはずがないような
本当にお買い得なものが出てきても数量限定でどうせ手動じゃ購入できないんだろ
こういうことすると素直に喜べなくなるから残念
124 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 15:24:47.12 ID:uPIYHBOI0
1秒ぐらいで売り切れになるスーパーセールみたいのも取り締まれ
125 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 15:25:07.19 ID:f5P9SCR50
>>112 楽天が各ショップの販売事業により収益を上げている以上、楽天の責任追及は不可避 : 報償責任の法理
126 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 15:25:20.94 ID:x8d+hSPc0
見え見えなのに堂々とやるところが凄いな
お客を舐めくさってるよここ
一部どころじゃなかったがな
普段よりちょっと安いだけなのに77%引きとか、普段売ってもない定価()から引いた数字ばっかだし
今さら調査中w
こんなところで誰も買わないよ
時すでにおせち
129 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 15:27:13.25 ID:eoBz59Wk0
楽天は何も負担しないけど店側は値引きしなくちゃならない
っていうのが変な話な気がするな
楽天ポイントが77倍、とかが良かったんじゃないの
130 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 15:27:18.33 ID:2KldbI250
店もクズだが三木谷はまったく反省してないだろ
「ちっヘマやりやがって、まあ切っちゃえばいいか」位にしか考えてない
131 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 15:28:03.73 ID:GLtxwYYd0
ミノモンタが居てくれたら、徹底的に暴き立て人民裁判で楽天をぶっ潰してくれるのに。
惜しい人材を亡くしてしまった。
悔やんでも悔やみきれない。
合掌。
>>92 右上ちょい下ぐらいに、すごく小さい文字でリンクあるよ
134 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 15:29:08.04 ID:6YfsKSM40
77%引きの差額分を楽天が出す訳でもないのに、
店がまともに77%引きをやれるはずないだろw
楽天は、こうなることを容易に予想できたはず
店側だけの責任じゃないよ
元凶は楽天
135 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 15:29:31.85 ID:Qu0ajyUq0
昼のニュースでやってた。
楽天が調査すると言ってた。
あくまで業者がしたことで楽天は悪くないというスタンス。
この77%セールは第7戦前から企画があって、準備していたと思うが
店側は任意で参加したのか、それとも強制で参加させられたのか
何かオイシイ条件に誘惑されて参加してしまったのか
無条件に任意参加でなければ楽天も共犯の「おそれ」
137 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 15:30:14.10 ID:UvM6tjcf0
報道アナ「原因は経営者の認識が楽天的だからでした」
138 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 15:30:30.79 ID:i+e5azZkO
>>129 ポイント最大77倍みたいなのもあったけど
いろいろな楽天サービス20種類ぐらいかな?をすべて利用しないと達成できないムリゲー
139 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 15:30:46.33 ID:uyhT/UoA0
儲かるのは三木ダニだけwww
141 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 15:31:20.03 ID:trvpb2it0
楽天のサイトはデザインがひどすぎ。なんでああなる?
楽天の営業が無理にやらせたんだろw
あの会社の体質の象徴だよな
144 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 15:31:51.13 ID:l3reIl8n0
三木谷ならやらないとウソだしw
手下の球団共々ダーティ経営乙
(Kスタは持ち込み禁止ww)
145 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 15:31:49.43 ID:GLtxwYYd0
77%などととんでもない割引販売幟旗おっ立てたゴキタニの責任は重大。
146 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 15:31:54.62 ID:UfzxsqpiO
>>129 >楽天ポイントが77倍、とかが良かったんじゃないの
1倍を超えるポイントは店側の負担なんですが…
147 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 15:32:13.37 ID:FyEUZFuh0
店舗をかまえてなくて通販しかしてないくせに
通常価格を載せてるのがおかしいよな
通常価格でどこで売ってるのかと
店側って割引セールやる意味あるの?
楽天が負担してくれるわけでもないのに
149 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 15:32:34.97 ID:9HZb5xXT0
150 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 15:32:43.90 ID:wELyjyrb0
リアル店舗に電話して、楽天との関わりを「質問」するのがよさそうだな。
所在地とか、電話番号とかわからないの?
数が集まらないと、セールのページがスカスカになっちゃうからな
車とかは明らかに釣りの空出品だと思ってる。
余裕です
新聞にさらっと記事が載ってたけど、その記事だけだと、さも業者が
勝手に暴走しただけで楽天はまったく関係ないみたいな印象なんだよな。
で、新聞しか読まないジジババは真相は伝わらず。
154 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 15:33:48.59 ID:K3K8agDF0
そんなに苛めたら僕やめるぞーそれでもいいのかー (*゚д゚) 、ペッ
155 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 15:33:58.39 ID:TBR7GPbm0
小規模の小売にセールと銘打って年に3回も4回も大幅値引きを
せまる楽天の体質をなんとかすべきだろう
本気でヤフーに移ったほうがいいだろ
手数料無料だぞ
156 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 15:34:05.20 ID:aTNnhIdd0
今朝、テナントが虚偽表示でSOGOの幹部が謝罪してたような・・・?
楽天は知らんぷり!
シュークリームは定価だから、買った方の損害は無いけど、牛タンは
酷すぎる!
1.5kgを1kgに減らして同じ値段!
これは詐欺ですか?
ギガ盛り⇒少な目
157 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 15:34:09.59 ID:5eZSHJol0
せっかく日本一になったのに
それを詐欺の道具に使っちゃったw
>>132 ほんとだ
次のお買い物マラソンの広告に押し潰されるように小さな字で
「一部報道について」ってあったわ
159 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 15:34:29.72 ID:yQRdpMM00
楽天が買い上げてセールやればよかったのに
160 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 15:34:34.99 ID:PtAGEuC80
テメエの腹は切らないであくまで出店者の負担でセールか
どこかの乳酸菌飲料の球団も優勝セールは自腹になるからリーグ2位がいいって配達レディが言ってたよ
やっぱどこも同じなんだな
二重価格表示なんて、んなもん見りゃ分かるからどうでもいい。
そんな事よりパチモノ売ってる中華系経営サイト根絶してくれよ、
ジャンルによっちゃマジで酷い。
162 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 15:35:18.32 ID:+x+V4sS00
欲しいものが見つかれば はじめにすること
@ 価格com で相場を調べる
A アマゾンでの値段を見る
>>160 昔はヤクルトおばさんって呼ばれてたけど
今はお姉さんだよね(´・ω・`)
>>120 最近楽天の某ショップからトマトジュース買ったけど
味がツレのトマト農家が作ってるジュースと変わらんw
しかもお値段3倍w
どっちも無塩でこれだけの味を出してるのは凄いとは思うけどさ
値引き分は言い出しっぺの楽天が負担しろよ鬼畜か
楽天の信用も77%off
そもそも楽天なんか
ポイントもらった時以外で利用したことない
ミヤネヤが必死だったぞこれ
「ネットは危ない」「ネット全体の信用に関わる」「ネットを通じた薬の販売で消費者が守られない」
とか超頑張ってた
ネット関係ないのにな
170 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 15:38:28.25 ID:hr2rO6Do0
>>148 楽天側から「優勝セールで売上アップキャンペーン」とか通達回ってそう
そして要綱には「星野監督の背番号77にちなんで77%オフにすること」とか書いてあって
そもそも楽天が優勝したからって店舗は無関係なんだからセールなんておかしいんだよな
楽天が強制してるとしか思えない
172 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 15:38:42.81 ID:cMPh/qNc0
優勝したのが楽天の球団なんだから出店者に優勝セールさせんなよ。
ポイント77倍とか1001ポイントは会員、全てに進呈するとか
出店者が負担がないようにするか、出店者に何らかの還元して
負担を軽減しろ、何もしないから定価を上げて77%オフにする事すんだろうが!
価格の誤表記かそれなら仕方がない
わけねーだろwww
該当店舗は出店契約解除
楽天事態は自らどういう処分を科す?
三木谷退陣?
175 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 15:39:45.23 ID:raIaMIYIO
楽天ヤバスw
宣伝になると思って莫大なカネを使って球団を買い、これまたカネをつぎこんで優勝できるまで育てて、ついに優勝したらこのザマwwww三木谷ワロスwwwwwww
177 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 15:40:06.36 ID:kMN6D8EY0
優勝セールのタイムサービスで目玉商品を購入(限定10個一人一個)したら
楽天内の他店では通常販売されてたwww
ぜんぜん77%オフじゃねー
店側だって優勝セールの便乗なところも有るんだし
お互い様でしょ
179 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 15:41:15.28 ID:+x+V4sS00
77%ってほとんど原価分なんだよね あるわけ無いってことだ
>>173 それぞれ違う多くの店の多くの品が
「偶然にも」
77%割引をすると、セール前の販売価格になるという
まさに奇跡の誤表示
181 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 15:42:08.42 ID:WYrrWpg20
優勝詐欺セール!!
薬のネット販売を全面解禁を唱える三木谷って馬鹿なの!!
今でさえこんなに詐欺販売してるのに薬は危ないだろ!!
自分で責任を負わない三木谷!!
全て業者のせいにする銭ゲバ三木谷!
手数料を稼ぐために違法薬のネット販売も解禁しようとしてる三木谷!!
詐欺師脳だな!
182 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 15:42:08.96 ID:w5vKlPx10
つーか、クリックしても絶対に買えないスクリプトにしておけば良かったのに
黙っていれば誰にも分からないし
183 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 15:42:25.00 ID:2KldbI250
184 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 15:42:57.73 ID:oHcTMhBq0
やっぱりね。こんな詐欺サイトは潰すべき
185 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 15:43:00.77 ID:snbz/AVP0
1個1000円の高級イチゴでも中に入ってるんかな
楽天なんてもう5年くらい利用してないわw
5年前に気づいてたわー知ってたわー
もう楽天を潰すしかない
188 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 15:43:39.74 ID:tQmhEtTb0
落点はどうせ出店者ののせいにして終わりだろ
出店者に全て任せてリスク回避、在庫不所持が高利益の理由だし
ま、いいところ出店者に派手なことするなと通達出すのが関の山
焦る楽天
190 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 15:44:08.09 ID:c/MzdZPM0
便乗セール地元でやるだろう
191 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 15:44:13.91 ID:2GvXEWVB0
刺されればいいのに
A店での買い物で楽天ポイントをゲット
B店での支払いにポイントを利用
この場合、ポイント分を負担するのは楽天?A店?B店?
プロ野球は興行なのにそれで優勝して
偽のセールしかできないなら無理しなくていいよw
>>1 楽天はサービス買収、改悪、廃止の三連コンボ糞企業
・ショッピングは劣悪なサイトデザイン、さらにはスパムメールアタック
・イーバンクを買収して楽天銀行に。内容を次々に改悪
・infoseek買収。freeweb、HOOPS!、Tripodも買収しiswebに統合。買収したCOOL ONLINEも終了。iswebライトもさっさと閉鎖。有料版ベーシックも終了済
・仙台の楽天球団本拠地は飲食物の持ち込み規制。ぼったくりで出来損ないの食糧を販売
・利用者のメールアドレスを含む個人情報を1件10円で売買
・転送メールサービスで人気のあったanetを買収、改悪の後サービスそのものを終了
・古書主体のフリマサイトeasyseekを買収、「楽天フリマ」と改名するが
いつの間にか「楽天オークション」に内容変更。Yahooに対抗するも比べるべくもなく
・都民銀行と合弁で「楽天支店」を開設、「楽天バンク決済」を導入するものの
ロクに広がらず、イーバンクの買収で支店そのものが閉鎖に
・旅の窓口を買収し楽天トラベルに。案の定、楽天トラブル多発
・Edyを楽天が買収。ポイント盗難などザルシステムでやっぱりトラブル
・楽天証券は重要な株式市場で鯖パンクの取引できず
新規注文が成立しないだけならまだしも、中途半端に何分も遅れ約定で無茶苦茶
・Buy.comをrakuten.comと改名し大不評。サイトデザイン、ポイントシステム、スパムメール含めアメリカ人から酷評される
・2011年8月に開始した電子書籍サービスRaboo。一年足らずでkobo開始の為、終了
Rabooで購入した書籍はkoboに引き継げず、専用端末でしか読めない悲惨な切捨て状態
・koboの件で煽られ、実名で来いと挑発。実名の質問者がwikipedia剽窃をGNU違反、ISBNコードの恣意付加と指摘
以降、数日沈黙を守り部下に尻拭いをさせる。さらにはKoboのレビューを隠蔽&削除
関わると不幸になる「kの国」のような企業。それが楽天
楽天出店者のサイト、みんな愛生会みたいでごちゃごちゃしててよくわからん。
スマートに作れんのか、作らんのか…
薬の自由化できないのが原因で委員辞めるとか言ってるけどこれがあったからか。
197 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 15:45:15.51 ID:v/7xFY4yi
業者も業者だが楽天も楽天だろ
絶対こんなことをする業者が現れることを想定して精査してからセールやれよ
198 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 15:45:32.96 ID:zYHkHUO90
>>178 それは、「便乗させられてる」んだろ
77%引きで統一されてるんだし、楽天が主犯なのは明白だよ
199 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 15:45:55.98 ID:PtAGEuC80
あれだけ円天に業者がいっぱいあっても
内部事情を暴露する奴が居ないのが不思議
今回のだって楽天側から77という数字を指定されたんじゃないの?
そもそも余程儲かってなけりゃ23で売るなんてことは出来ないし、
下手すりゃ原価割れの独禁法違反にもなりそう
200 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 15:46:19.68 ID:BzIhC5dE0
何割引とかを楽天側が勝手に決めるから
それに合わせるかつ自分が損をしないために苦心しただけだろうな
そして楽天店舗客誰一人得しない結果になったという
頭の悪い事件だな
所詮は、ネット企業だな、と思ったわ。今回のセールで。
やっちまいましたなあ・・・
初の日本一で浮かれちゃって、何やっても許されるとでも思ったのかな?
203 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 15:46:56.83 ID:l3reIl8n0
「せっかくの優勝に水をさす〜」
とか言ってるマスゴミもいたが、
これが転落という企業の真の姿よ。
むしろ、悪徳をしない、ええかっこしいの姿はうそだから。
/⌒`⌒`⌒` \
/ ヽ
( ノ⌒〜⌒〜⌒ヽ、 )
ヽ/ \, ,/ i ノ
| <・>, <・> |
| 、 ,,,,(、_,),,, ノ| < Rakuten is USO800.
ヽ ト=ニ=ァ /
__,. -‐.\. `ニニ´ / - __
_ -‐ ''" / .` ┻━┻'...!\  ゙̄ー- 、
ハ / |ヽ ̄ ̄// ヽ ハ
| ヽ く ! .>ーく / > / !
| | _> レ'-、 r‐/ <_ / !
.∧ ! ヽ | 厂L/ / i .∧
/ \ | \ ∨ ! / | / ハ
ハ ヽ | ヽ ! | / | /ヽ
/ \ | ヽ. | ./ / | // \
/ \ | \ ∨ / | /- ' ヽ
/, -──‐-ミ」 , ‐''二二⊃、 |/ / ̄ ̄`ヽ!
レ′  ̄ ̄ ̄`ー─---、_/ ′二ニヽ' \--──┴'' ̄ ̄ ヽ |
この店がやったこと
・77%OFFでも50%OFFでもOFFなしでも 全 部 2600円
http://i.imgur.com/zeHtAiD.jpg ・抹茶シュークリーム10個で通常12000円が2600円
http://i.imgur.com/AB9Rddr.jpg 一方、バカ面下げた楽天社員は
http://i.imgur.com/Lo1D8Z2.jpg
205 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 15:47:26.65 ID:+x+V4sS00
こうなると (一週間に何万個の売り上げ!)とか 信用できなくなったな
(*´∀`)楽天なんかから医薬品とか買うバカいる訳ねー
商道徳の欠落振りは凄まじいレベル
もう楽天を追い詰めるのはやめようよ
こんなことしても誰も幸せにならない
みんな幸せがいいな
「楽天のECコンサルの担当が毎日電話をかけてきてセール品を出せだせうるさかった」
77%オフは楽天主導みたいな話を見たけど真実はどうなのよ
>楽天はこの店を一時的に閉店させて調査中で、「事実なら
>契約を解除して出店をやめさせる」(広報)としている
何、第三者を装ってるんだ、楽天は???
77%引きやれって楽天に言われるんだろ
個別で優勝セールやってたら77%に統一されるわけないもんな
百貨店の中の1店舗が偽装していても
百貨店が謝罪会見する
楽天の中の店舗が偽装したら
楽天も謝罪したほうがいいと思う
店舗が勝手に偽装したは言い訳にならない
213 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 15:49:17.82 ID:QstNfLgrO
バッタもんのゴヤールバッグが普通に売られている落天市場
☆☆☆☆☆
パチモノ・ゴヤールバッグが落オク出品されている落天市場
☆☆☆☆☆
新品・ゴヤールバッグが1万円以下で買えるわけないやろ落天市場
楽天はアダルトと呼ばれていないアダルト商品をしっかり把握して除外しろ
ホビーやファッションと称してアダルト商品が販売されている実態を認識しろ
「楽天 アダルト 球団」それとも球団たたむか?
215 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 15:49:43.82 ID:PtAGEuC80
円天は買い物する時にストアのニュースレターをデフォで受信する設定になってるから糞
何も知らん奴は買えば買うほどメールボックスが溢れるぞ
サギ天
普通に考えれば小売や問屋の利益て3割あればいいほうだろ?
77%オフにできるわけないよなー。
できるなら常時かなり割高だってことだろ?
何の宣伝にもならない予感。
身銭切って売れば売るだけ損して、しかも上納金まで納めるショップ店長がいれば別だが。
>>204 メッチャおいしそうだね
これなら1個1200円って言うのも納得できる
元シュークリーム職人の俺が言うんだから間違いないよ
シュークリームを作るのってメチョメチョ手間が掛かるんだよ?(´・ω・`)
219 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 15:51:14.14 ID:xyurYjjSi
円天とどう違うの?
>>218 そっかー、メチョメチョかー(´・ω・`)
221 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 15:51:55.60 ID:+x+V4sS00
まぁ 小売希望価格が一番怪しいんだけどね 放置のままだけど
来年からロリエスーパースリムガードスタジアム宮城に決定か…
223 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 15:53:10.36 ID:PtAGEuC80
これってニュース配信したメディアも共犯だよね、揃いも揃って77%の数字を前面に出してる
他の球団が優勝してもそんな具体的な数字は出たこと無かったぞ
224 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 15:53:37.08 ID:WVVPOoHnP
さっきミヤネ屋がやってたがこの問題を報じてたがすごかったぞ
やっぱり店に出向くスタイルが良いですね
インタネーネットはやっぱり信じられないってなっても仕方がないですよね
こんなのばっか
楽天っていままでの球団オーナー企業の中で一番のケチだろw
自分とこの懐全然痛まない見かけ上の優勝セールやってる
楽天ブックスと楽天競馬しか使ってないからどうでもいい
楽天「不当表示の業者については出店禁止を含め厳正に処分する(キリッ」
詐欺も日本一オメデトー
229 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 15:55:31.65 ID:1+HQSH2C0
グルーポン同様に楽天の企業体質が出たって事だろ
楽天自身が身銭を切ってポイント割増キャンペーンをすべきなんだよ
出店者に負担を強いるだけのインチキ商売はやめろ
>>222 こっちにもいたのかwwwww
だからそれは商品名だとwwwww
231 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 15:55:58.07 ID:PQ3zH+CL0
楽天のテナントなんだから楽天が謝罪しろw
食品偽造もテナントについて百貨店が謝罪してるぞww
楽天優勝セール中、
Amazonとyahooでは買い物した
>>209 今回のセールは聞いてないけど楽天に出店してる連れ曰く、
スーパーセールなんかは楽天の担当者から連絡くるらしいよ。
出品するしないは任意のようだが、断りきれずに出品してしまったとすると、
事実上の強制にあたるだろうな。
>>15 最近はシャイアンツファンのことをゴキブリと呼ぶのか
ヒドいなお前
235 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 15:57:16.22 ID:PtAGEuC80
77は偶然にも出版物の書店への卸値と一致する…
つまりこれは電子書籍の宣伝も兼ねていたんだよ!人類はkoboする!
236 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 15:57:43.09 ID:MRSYGyL80
>>229 >楽天自身が身銭を切ってポイント割増キャンペーンをすべきなんだよ
だよなw
初の日本一になったんだから気前よく5倍付けくらいするのかと思ったら、いつもの勝利時と同じ2倍だったのにワラタw
店舗周りごとに倍付けされていくのもちょくちょくやってるキャンペーンとかわんねーし
237 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 15:58:15.74 ID:lFSy8GPt0
iPhoneの方が笑えたのに
つか、ずっと前から楽天こんな感じだったろ 今さらかよw
鍋を定価の倍で表記していた店もあったな
240 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 15:58:38.91 ID:6vmTExRi0
楽天はサイトのデザインがクソ、スパムメールがクソうざいから極力使わない
>>183 楽天が各店舗からロイヤリティーを取り楽天市場内で営業させてる限りは「店舗独自の判断・・」
とかの言い訳は通らないよね。すべて楽天市場本体、その経営者の責任は大きいと思う。
242 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 15:59:00.25 ID:71sijMSl0
優勝に自ら泥を塗るミキダニ君かっけーす
あの……三木谷社長・・・
落とし物ですよ………?
.∧__,,∧
(´・ω・`)
(つ信用と)
`u―u´
244 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 15:59:09.42 ID:l3reIl8n0
1200円のしうくりーむはありえんよ。
誰も買わねえだろ。店つぶれるだろ。
>>237 割引前の元値43万円だっけか?
あれは目を疑ったwwww
結局優勝セールって楽天の宣伝広告だけで中身は普通なんだなw
247 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 16:00:29.06 ID:2ORf2DDvO
イオン
↓
ホテル
↓
百貨店
↓
ネット
↓
?
248 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 16:00:50.50 ID:9HZb5xXT0
>>243 それ社長の落とし物じゃないよ
元々信用なんか持っていないから
249 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 16:01:24.77 ID:pKnjVI2t0
シュークリームなんて病気の時にしか食えなかったのに
大安売りというのは両刃の剣なんだよな
売れるのはいいが、そのあとはドーンと売れなくなる日が続く。
251 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 16:02:56.38 ID:Q/LWE45V0
>>241 楽天が各店舗に楽天担当者を付けてる時点で無理だろうねぇ。
まして毎日店舗に電話掛けて色々指示してるようだし。
252 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 16:03:17.38 ID:FCA+eEvD0
バカが網にかかればいいやみたいな商売やってるよね
これが日本一球団オーナーがすることなの
253 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 16:03:26.41 ID:pazCHCKV0
楽天日本一で踊らされた俺は馬鹿をみたが・・・
254 :
8月15日に生まれて@9月15日に恋をした[壁]・ω・´)チラッ:2013/11/07(木) 16:03:47.95 ID:+5NGTU0y0
いま価格コムの最安値でHDDの2Tをポチッタったぜハハハ
257 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 16:04:39.78 ID:RLgTH6UJI
ホテルや高級料亭や百貨店の方が悪質
ネットで出してるモノは疑って当然だからな
259 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 16:05:39.53 ID:PtAGEuC80
定期的に開催される秒殺セールも本当に買える人が居たのか公的機関に調査されるべき
今回の優勝をきっかけに今までの悪事が全部表沙汰になったらいいんじゃね?
なんだかんだでまだまだ野球は日本の心なんだから踏みにじったら相応の罰があるよ
/⌒`⌒`⌒` \
/ ヽ
( ノ⌒〜⌒〜⌒ヽ、 )
ヽ/ \, ,/ i ノ
| <・>, <・> | ただの誤表示だよ
| 、 ,,,,(、_,),,, ノ|
ヽ ト=ニ=ァ /
,,.....イ \ `ニニ´ /-、.
: | '; ` ┻━┻'.| ヽ i
| \/゙(__)\,| i |
> ヽ. ハ | ||
普通に考えれば77%オフは出血赤字大放出で店側が採算度外視で売るか
普段からぼったくり価格で売ってるかの2通りしかない
(どこか倒産とか不動在庫まとめ買いの可能性もあるが)
今回は楽天主導のセールであって店側の自主的なセールでないのは明白。
但し、強制参加であろうが半強制であろうが、不正までして出品しろと楽天は通達していないので
楽天側に求められるのは管理指導責任。
事後にはなるが店側に対して調査を行っているので一応適正ではある。
まぁこの対応と評判が落ちるかどうかは別問題。
目立ってた店だけペナルティってのも何だかな
カカクコムで見てAmazonで買う
これで家宅捜索やら国税が入ったら
三木谷は国外に逃亡するかも知れんなwww
>>192 ポイントゲットの時点で、A店が負担
その分のカネをA店が楽天に支払ってプールされる
B店でポイント使用
後日楽天からB店に払い込み、ただし払い込みまで2か月ほどかかるというwww
267 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 16:07:46.40 ID:pazCHCKV0
完全に東北人を馬鹿にしてるな
268 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 16:07:53.32 ID:TEMXBoKh0
楽天なんて情弱専用なんだから、これでいいんだよw
269 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 16:08:35.36 ID:PtAGEuC80
定価の77%ならまだ目立たなかったろうに、なぜ77%オフにしてしまったんだろう?
すべて楽天ツブしのためアマゾンがしかけたワナですw
>>1 とりあえず、違法コピーのソフト売るのを止めてくれ。
完全に犯罪幇助してるじゃねーか、楽天
ポイント何倍とか、キャンペーン応募とか、適用条件とかさ
いちいち面倒くさいだよ、楽天は
273 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 16:09:14.02 ID:IM3z5Pys0
本日解禁になった松葉ガニ平常価格表示⇒2980円で販売しているところもあった
これって去年の平常価格かな?
>>261 強制参加ではないよ
楽天はセールに参加する店から広告料取ります
但し、普段のセールに比べたら広告料安いかもしれん
275 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 16:09:47.12 ID:Q/LWE45V0
276 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 16:10:01.85 ID:aNT43Zkp0
楽天のセール一点限り半額
俺「やったー、買えたー!」
店「在庫がありませんでした、この高い方買って下さい」
俺「値段倍じゃん、いらね、キャンセルにする」
店「申し訳ありませんでした」
セール終了
在庫なしのはずの品物が倍の値段で売ってた
マジで楽天で経験したんだけど、これって詐欺にはならんの?
楽天って、目の前で詐欺行為や不正行為が起きても・・・
誰かが騒ぐまで、いつも知らない顔しているからな〜
最後は、店が悪いで終わり・・・
又は調査中で、当事者で解決してくれ・・・
セールは終了した。77%引きの前の価格に戻して販売しろ。
結局理由つけて同等の値段か?
これで楽天大ダメージうけたら面白すぎるなw
>>271 あー俺が買ったOfficeがパスワード既に使われてて
店に抗議したけど完全無視だったわw
これ結局うやむやのまま終わらせるつもりだろ楽天
楽天で買い物したことないしこれからもする予定ないけどはら立つわ
282 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 16:11:22.30 ID:u3Gng2ZO0
>>276 くやしかったら訴えてみろよwwwwwwwwwwwwwwwww
こんな所で喚いても何にもならんぞwwwwwwwwwwwwwwwww
くやしいのうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
283 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 16:11:19.52 ID:t4y2eysQ0
調査とか白々しいw
楽天からの指示で無理矢理やらせたくせにw
284 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 16:12:39.47 ID:fuPa0QiP0
管理不足の 全ては楽天の責任だと思うけどな・・w
285 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 16:13:02.96 ID:2D0eLOqx0
いわきの超特大ジャンボシューが 1個 1,680円
>>19 >店が勝手にやってる 楽天に責任はない
>テナント貸しの店が詐欺したらビルの所有者に責任でない
じゃ、こんなことする必要ないね。放置プレイでいいわけだなwww
>楽天はこの店を一時的に閉店させて調査中で、「事実なら
>契約を解除して出店をやめさせる」(広報)
なんでこんなに必死なの?ww
287 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 16:13:19.83 ID:aNT43Zkp0
>>282 くやしくはないけど、こういうのがいろいろあると楽天自体危なくなるんでないのかね。
まあ、楽天では買い物しなくなったけどな。
>>276 一点限りなんだから当たり前だろ
アホだなおまえ
290 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 16:15:09.56 ID:XrHO4h9M0
東北を食い物にする詐欺天wwww
楽天利用するのはブックスで月一回漫画買うくらいだな
楽天カードで携帯料金と定期代払うのとナナコチャージをしている
あとはEdyでポイント貯まってしまうのでポイント消化のために漫画買うって感じ
三木谷はがめついからな
別に不思議じゃない
楽天優勝価格の表示なら問題ないなw
>>276 んなもんチラシの大手家電量販店の数量限定品なんか当たり前にやってんのに
今更何を騒いでんだw
295 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 16:17:20.42 ID:Xx+9lE8m0
>>270 医薬品のネット通販で攻撃的な態度とった方が不味かったんじゃね。
市販薬は単価高いから取り扱い増やせたら美味しいんだろうけど。
経団連や産業競争力会議も安易に抜けないでジワジワ交渉していきゃ
良かったのに。爺とはいえ、他の企業のおっさんたちの気分悪くして
味方もいなさそう。この人、いろいろ始めるけど、根気なさそう。
薬の件といいこれといい、楽天はユーザーないがしろにしてるよな
297 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 16:17:27.65 ID:aNT43Zkp0
>>288 セール翌日も一点限りで売ってたぜw
まあ楽天では買い物しなくなったからどうでもいいけどなw
298 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 16:18:50.08 ID:4FxJYmxL0
楽天市場なんかに出店する店なんかインチキが大半だろw
食品偽装だって、探せばキリがないぐらい出てくるでw
299 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 16:18:52.49 ID:u3Gng2ZO0
>>283 本音と建前が理解出来ないバカは
福島第一原発跡地に行って現実を見て来いよwwwwww
>楽天はこの店を一時的に閉店させて調査中で、「事実なら契約を解除して出店をやめさせる」(広報)としている。
なんじゃ、こりゃ。
随分前、粗悪な中国製品(しかも中古品のような薄汚さ)を送ってくる悪質な店を通報したけど、
何の変わりもなくそのまま営業してるぞ。
自分の前にも後にも、似たような苦情が書込まれてるのに、対処してない。
報道で問題になった時だけ対処するのか。いい加減だな。
今更かよ
楽天なんか昔からこういうことやってるじゃねーか
キッチリ取り締まりしろよ相当悪質だぞ
302 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 16:19:47.68 ID:r9zAMS85O
>>169 実績の無い定価表示なんて
昔からインチキ商売の典型だよな
ネット一切関係なしw
303 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 16:22:10.68 ID:H82HJNGYO
いつものことだから、ニュースにならなきゃ、見て見ぬふりだったね。
それで売れれば、楽天にもそのまま、入ってくるしね。
304 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 16:22:18.45 ID:PtAGEuC80
セール品の在庫が無いのに表示もせず受注だけは受けるサイトは総じて糞
>>276 一点限り半額って書いてあんじゃん
このアホなお子様は一点のみ半額の商品が在庫切れであって定価販売分の在庫は別物ってのも理解出来てないのか。
販売実績もない物を勝手に定価の値段上げて77%にしてるとかそういう詐欺とは全くの別物だろ。
こんだけいろんな店舗がやってるってことは、
楽天本社がそういう指示だしたんだろうけど、
営業が個人でアドバイスしただけ、店舗の責任にして、
TVとかでさらされた店は規約違反で契約解除にするんだろうな。
卑怯で汚い楽天のいつものやり方。
307 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 16:23:49.81 ID:kMN6D8EY0
>>177です
目玉商品は他店で通常販売してたもので
今見たらその商品全部販売停止になってたw
欲しかったのにな
クーポン詐欺と一緒だな
309 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 16:24:14.83 ID:pazCHCKV0
俺、前に一万円で偽レコード針を掴まされたぞ。
楽天に信用なんかない!
310 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 16:24:18.25 ID:O623CM340
期待するから、落胆するハメになる
大体77%引きって引いた分楽天が負担するの?
店子にセール押し付けてカネは出さないw
>>298 うちの会社も出店してて俺が担当してたんだけど
正直に商売するのは無理っす
法に触れずにセールしようと思ったらコツが要りますね
セール以外じゃ売れないぼったくり商品を用意しとかなきゃ無理
絶対に許さん
全品ポイント10倍キャンペーンを要求するニダ
313 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 16:26:48.98 ID:8CUrdsBH0
買ってるやつも喜んでない
出店してるやつも喜んでない
アフィカスも喜んでない
なんでこれで日本一のショッピングモールになったのかマジでわからない
普段買わないショップに飛びつくのもねー…。
楽天は普段から爽快ドラッグとケンコーコムと、食器のショップ2つくらいしか使わんわ
315 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 16:27:24.81 ID:u3Gng2ZO0
>>194 仕方ないwwwwwwwwwwwwwwww
東北復興の為なら仕方がないwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>310 値引き分を楽天が負担するわけないじゃん
楽天が店に騙される可能性あるし
なんつーか、もー、第二の「円天」事件のよーな雰囲気w
318 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 16:29:02.17 ID:/oMQ+c1N0
するめいか10枚9800円は正当なのか
319 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 16:29:12.20 ID:P7/O3sLZ0
320 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 16:29:13.48 ID:PtAGEuC80
>>305 竿竹屋の「2本で1000円、20年前の価格です」みたいなもんだな
嘘は言っていないが詐欺に近い
321 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 16:30:45.53 ID:HXPUwczj0
最初で最後の日本一や ちゃんとしろわ
322 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 16:31:12.55 ID:pazCHCKV0
楽天には廃業して貰いたいな。
323 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 16:31:10.79 ID:WqcT7kN70
/⌒`⌒`⌒` \
/ ヽ
( ノ⌒〜⌒〜⌒ヽ、 )
ヽ/ \, ,/ i ノ
| <・>, <・> | カスどもが,騒ぐな!
| 、 ,,,,(、_,),,, ノ|
ヽ ト=ニ=ァ /
,,.....イ \ `ニニ´ /-、.
: | '; ` ┻━┻'.| ヽ i
| \/゙(__)\,| i |
> ヽ. ハ | ||
Amazonが時間指定できるならそっちいくよ
325 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 16:31:46.06 ID:/mQlu26D0
店子があこぎな商売をしているからといって、家主に責任はない。落語じゃあるまいし、
親子も同然じゃないからね。でね、であれば店子の商売を止めるのもおかしいわな。
つまるところ、楽天市場における楽天と出店者との関係は、店子と大家どころではないんだろ。
無過失連帯責任を負ってしかるべきなんじゃないのか。もちろん故意なら言語道断だが。
三木谷怒りの安部政権叩きw
>>324 ヤマトのユーザー登録すれば配達前にメールが来て指定できるよ
328 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 16:32:59.24 ID:dmgGCgGI0
何万店も出店してれば中にはいかがわしい店もあるわ
今回はたまたま優勝セールで注目度高かったから発見できた
シュークリーム屋はばれないとでも思ったのだろうか・・・
330 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 16:34:27.39 ID:pazCHCKV0
買う方は店子も家主も関係無いんだよ!
すぐに廃業して下さい!
楽天は自分とこで売ってもいないのに値下げさせるなんてあごぎだな
さすがミキタニ
332 :
8月15日に生まれて@9月15日に恋をした[壁]・ω・´)チラッ:2013/11/07(木) 16:34:45.55 ID:+5NGTU0y0
一個1200円のシュークリームとか、材料は何を使ったら、こんな値段になるんだろ?
334 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 16:35:13.53 ID:/RY/TKZW0
>>11 ロレックス変えなかったんだろ
( ´,_ゝ`)プッ
シュークリームの件、ググッて見てみた。
美味しそうじゃんw
これって、仕入れて販売したショップの不祥事なんでしょ?
可哀想だな、製造元。
337 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 16:37:24.99 ID:4gFmS+FwO
これを機に悪質店を一掃できれば買い物し易いサイトになるかもな〜…
真っ先に親玉を潰さないと駄目だから存在自体が無くなるか、それじゃ…
全店舗ポイント100倍にして潰れてくれ
339 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 16:38:50.15 ID:a67OptkU0
何を無粋な。
普通の事だろう。2ちゃんで楽天を見る目とはそういうものだ。
340 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 16:39:12.54 ID:SCC3fLqtO
前からあったじゃないか。楽天セール中は、元の値段上げてる店。
全然お得感なし。
通販なんて元々胡散臭いものだわな
対面で相手と品を見て取引しないと
責任意識も無くなり
いい加減になるものだ
値段と中身の知れてる品を買うのが賢い利用法
342 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 16:42:25.32 ID:ScAA3/1J0
今までのセールも同じじゃん
343 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 16:42:58.33 ID:DIi8/QI/0
>>310 押し付けてはないだろ。
77%引きにしたら特別にトップで宣伝してやるよってだけの話で。
せっかく優勝したのにすっかり白けましたねー笑
バカなことしなきゃいいのに。
345 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 16:45:35.44 ID:BGcZ8g7k0
安くないもんを買うバカが多いのが不思議
ネットなんだからいくらでも値段比較できるだろうに
普通のスーパーでも半額セールやるときは元の値段こっそりあげてるとかよくあることだよね
347 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 16:46:34.47 ID:vBGivW/Q0
真面目に営業してた店舗はマジでかわいそうだな
楽天相手に集団訴訟起こせばいいのに
こんな事する奴が、薬品のネット通販とか、犯罪助長が発生しても放置する気満々だろ
絶対に許してはならないレベルだ
…そう考えると、今回の店子はGJと言わざるを得ないのかもな;^_^A
楽天の体質からして店子に自腹で大幅割引を強要したとしか思えないんだが
今のところ楽天のコメントしか出回ってないところをみると店側には箝口令でも敷いたのかね
てか他でも販売してる物の定価を高く改竄してセール打つとかバカ過ぎだろ
楽天市場はごみっすな
amazonのまねすればいいのに
それなら77%オフとかうんこ臭いことも成り立たないでしょ
352 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 16:50:21.82 ID:9ElsT57r0
この前のセールの時、時計をセールなのに、実はアマゾンの価格より高く売っていた店は大丈夫か?
353 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 16:50:46.00 ID:Ky3D65Ui0
選手が頑張ったのに上が自爆して評価落とすとかアホとしか言いようがない
>>344 えげつなくて陰湿な仙台市民にはちょうど良い
355 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 16:54:35.96 ID:PtAGEuC80
サイトのクソデザインは出店者と関係ないし改善はないわ…
市場の雑多な雰囲気を出したいってのはネットでは完全に無意味だよな
キチガイ
アメ横はどうなるのか
358 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 16:56:40.03 ID:pazCHCKV0
楽天やっぱネットのプロだな工作員大勢雇っているわ。
敵いません。
359 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 16:58:44.68 ID:+Yu76OGh0
工作員を雇ってるのはアマゾンだろw
楽天は毎回ぼろかすに言われてるけどアマゾンは全然そういうことが無いぞw
しかも愛国愛国と煩い奴らが脱税企業を使うとか信じられんww
どんなやつが楽天市場つかってるのか知らないけど
不買活動したら、自分たちの間違いに気づくんじゃね
361 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 17:00:55.78 ID:ATe4UcXW0
三木谷の謝罪会見 まだぁーーーーーーーーーーーーーー?
362 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 17:01:58.80 ID:Z52CH0RfO
悪徳業者に天罰を与えよう。
誰か悪徳業者一覧作ってくれ。
363 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 17:02:58.26 ID:kMN6D8EY0
/⌒`⌒`⌒` \
/ ヽ
( ノ⌒〜⌒〜⌒ヽ、 )
ヽ/ \, ,/ i ノ
| <・>, <・> |
| 、 ,,,,(、_,),,, ノ| < 嘘つきは楽天の始まり。三木谷の魂百まで。
ヽ ト=ニ=ァ /
__,. -‐.\. `ニニ´ / - __
_ -‐ ''" / .` ┻━┻'...!\  ゙̄ー- 、
ハ / |ヽ ̄ ̄// ヽ ハ
| ヽ く ! .>ーく / > / !
| | _> レ'-、 r‐/ <_ / !
.∧ ! ヽ | 厂L/ / i .∧
/ \ | \ ∨ ! / | / ハ
ハ ヽ | ヽ ! | / | /ヽ
/ \ | ヽ. | ./ / | // \
/ \ | \ ∨ / | /- ' ヽ
/, -──‐-ミ」 , ‐''二二⊃、 |/ / ̄ ̄`ヽ!
レ′  ̄ ̄ ̄`ー─---、_/ ′二ニヽ' \--──┴'' ̄ ̄ ヽ |
365 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 17:04:12.09 ID:PtAGEuC80
>>359 アマはアフィのせいで自分や信仰するサイトの収益に影響するから騒がない奴が多いんだよ
366 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 17:04:50.76 ID:9ElsT57r0
楽天の販売ページって何であんなに画像ばっかりで長いの?
すっごく見にくい。
楽天
●出店だけでカネとられる
一番安い出店プランは、 なんと 「一年分一括払い」 w
途中でダメになっても、楽天側は一年分もらってボロ儲けw
●そのほかにシステム利用料などと称して、売上げからマージンとられまくり
●システム利用料 というものがあるのに、そのほかに、カード決済利用料、アフィリエイト利用料、
他にも店からカネをいろいろ徴収する
店は、カネはとられるは過当競争だわ、で、ムチャクチャw
368 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 17:08:18.15 ID:+Q5eCZdO0
そもそも77%引きなんて個人経営のSHOPじゃ無理だろw
369 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 17:10:34.50 ID:cTU4xl9yO
楽天はこれ酷いらしいな… デタラメさ
ぼったくりじゃないかと非難殺到していると書いてあったな
前々からも
楽天の書籍数の水増し発表などや
悪質な詐欺師ぽいやり方はさんざん問題ともなって
それで行政指導までされてるし
なんやかんやで
この楽天の三木谷は本当に怪しいんだよな
さすがにこれを信じて買うやついないだろw
>>212 だよな
百貨店が、店子が不正表示したので首にしたっていって誰が納得するか
楽天は安くなしな元々
373 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 17:12:49.85 ID:gKAAnDWni
以前、Yahooショッピングがポイント35倍とかやってたけど、
条件無茶じゃなかったし、いろいろなものがかなり安く買えた。
374 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 17:13:48.22 ID:4Hxkbo7M0
消費者庁警告出せよ
375 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 17:14:29.87 ID:+1oJCMAq0
これはアマゾン信者の罠キリッとか言ってた連中はどこ行った
376 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 17:14:42.42 ID:9tOI4KpU0
朝鮮人三木ダニ
劇薬販売が目的だろ 逝け朝鮮人三木ダニ
377 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 17:15:08.17 ID:pazCHCKV0
無理無理トカゲの尻尾切りして終わり
378 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 17:17:00.76 ID:+1oJCMAq0
>>367 ●出店料がかかる(これはまあどこでもかかる)
●客が使ったポイント分は店の負担になる
(ポイント使われれば使われるほど店が損)
●ポイント10倍セールなどでも、つけるポイントは店側が負担
●システム使用料として、クソ重たいHPテンプレの使用料金を取られる
(これを使用しなければならない)
●カード決済利用料
●アフィリ利用料
こんだけとられて楽天に出店してる店って何なんだろうな
自分で店出しても検索でヒットしないからって言い訳だろうが、seo対策と
グーグルアドセンスでそこそこやれるのに
楽天おみくじのゴルフのやつ
カップイン直前でクルンって外れるのイカサマ詐欺だ
昔一度だけ見たが
広告だらけで文字の大きさはバラバラで読みにくいし
エロサイトみたいに、あちこち無関係な画像やリンクだらけで
目的物を探すのが面倒になってやめた
あんな、胡散臭い作りのサイトは使いたくないな
382 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 17:19:38.09 ID:pazCHCKV0
これ楽天VS店子に持ちこんで消費者無視にしようとしてますな。
383 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 17:21:28.83 ID:+1oJCMAq0
>>381 ああ、業者さんはみんなそういいますねぇw
高い金払ってSEO対策してもらわないと困るもんねぇw
薬もセールで詐欺するぞ!
楽天の店舗で価格偽装した店は
今の内にちゃんと白状したほうがいい
謝って許されるかは別としても
自分で白状するか、指摘されるか
まったくイメージが変わってくる
>>383 いや楽天の広告入稿の横にあるんだよ 有料のサーチワード申し込みが
楽天に出展したことある人はわかると思うが期間限定でクソ高いの
387 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 17:24:08.51 ID:Q/LWE45V0
>>381 SEOたって昔ほどじゃないだろうしSEMでもビッグキーワードじゃなきゃそんなに掛からんだろう。
388 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 17:24:17.42 ID:S8N/bvn30
どうせ普段からたいしてポイント付かねぇんだから
楽天負担で何買ってもポイント30倍、
シンプルにそれだけでいいじゃん。
389 :
【東電 92.1 %】 :2013/11/07(木) 17:25:24.82 ID:1J+YaD1t0
ツカマロ
まあこれはやり過ぎだ、度を越している。
そもそも77%offがムチャなんだろうけど。
ちなみに楽天出店側からSEO対策ができるなら方法を教えて欲しい
店のページの作成は全部フォームからだから何も埋め込めないんじゃねーの?
三木谷の謝罪会見は何時やるんやろ?
完全赤字で77%セールやってる業者なんてないんでしょ
昔うちの近所にあった店屋なんか喜びの余り中日優勝セール
店内全品半額セールやったら半年後に夜逃げしてたわ
やるならこれぐらい正直にやれと
394 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 17:29:15.88 ID:FjxOCPVL0
395 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 17:29:35.77 ID:Q/LWE45V0
>>386 あー、楽天内のSEOって事ねぇ。
そんなのにも金取ってるんだぁ。
そらぁ、そんなに金掛けたら危ない橋も渡るし渡らせるかぁw
>>378 ほんとだよねぇ。
要は、楽天が宣伝してる、「ネットショップ利用者の大半が楽天をつかっている!」とかいうことに
釣られてるんだと思うが、実際、アマゾンとかのほうが利用者多いと思うんだ
そして、月額出店料もかなり高いし、もろもろの経費も高くて、撤退する店多数。
さらに、広告料もただならぬ費用かけなきゃ客が来ないみたいだし、
スパムメールだらけになるのも、それで少しでもカネを稼げるからでしょう。
よくないシステムだよね。 いや、ほんと。 いかにも新自由主義。
利益独占、搾取される奴隷がいがみあってウヨウヨいる、という構図。
もっとフリーなネット商店街あればいいのにね
>>247 新聞業界だな
動画投稿サイトで
押し紙
とか
チラシ 廃棄
で検索
ホリエモン今頃メシウマなんだろうなぁ
399 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 17:32:56.87 ID:/RY/TKZW0
400 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 17:34:08.95 ID:jXvkkBiH0
親ががめつい商売をするから子がこんなことになる
優勝セールくらいはどこのデパートでもちゃんとやってきたというのに
401 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 17:35:37.72 ID:cDK2wCLv0
普通の店舗が77%オフとかおいそれとできないのに通常価格偽ってまでやってるってことは、
・何かしらの見返りがあるから
・違反しても問題ない雰囲気があったから
・やらざるを得ないようにしむけられたから
のどれかだろうな
いずれにしても、みんな77%オフになってることから、
楽天から何かしらの働きかけがあったのは明らか
>>399 わろたw
あからさまに本当は見せたくないって気持ちが表れてるな
商売上最優先の事案なのにw
優勝セール自体で利益出そうとしてどうすんだよw
赤字でもいいからそれで新規顧客を取り込めれば万々歳だろ
大体ねぇ
>>378以外の有料項目なんていくらでもあるぞ
●店舗の受注データーのダウンロード(有料)
●メルマガエクスプレス(使った事ない月額十万)
●お店づくりのための講習会(有料)
●マルチ決済、商品CSVデータ、RACサービスその他もろもろ
フィットって、マジで売ってたのか?
買えた人って本当に居るのか?
だからいつまでたってもアマゾンに勝てないんだよ
407 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 17:39:33.68 ID:+1oJCMAq0
>>404 他にもそんなとってんのかよ
マジでクズだな楽天
408 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 17:40:09.70 ID:ZzZ5t1720
金や金を持って来んかい!
ん?インターネットで薬なんか全面的に解禁したらええねん。
なんでかって?足が悪い人やへき地の人が便利やろ?そういっとけばええねん。
世の中金や!金なんや。理由なんてどうでもいい。
409 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 17:40:34.43 ID:jXvkkBiH0
>>399 三木谷という男の小ささがこの画像に集約されてますねw
>>403 新規の想定される数とリピート率とかかる費用がとても不釣り合い
つかさ
そもそも「価格」ってどうやってきめるものなの?
>>404 >●店舗の受注データーのダウンロード(有料)
なんか出会い系サイトの
着信メッセージを見るのに金を取る手法を思い出したわw
413 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 17:42:06.01 ID:/RY/TKZW0
>>409 今回の騒動は下の40倍くらいのリンク画像を貼ってお詫びすべき案件だと思うけどな
>>407 さっきのSEOにしてもそうだけどサーチワードなどは店側が設定できず商品名などに入れ込むしかない
サーチワード追加したかったら2週間ウン万円払ってねって言う方式
さらに言うと一つの言葉に対して数が限定されていて人気のワードは高い 金を払い続ける所は毎週独占してる感じ
訂正しておくとポイントは店負担ではないと思うよ?金入ってくるもん後から
それにしても楽天が初の日本一になったら、結構なセールをするかと期待したが、
かなり期待はずれだったな。
こんなんだったら巨人が優勝してくれれば良かったのに。
今の価格から改めて77%引きセールすべき(キリッ
417 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 17:48:55.55 ID:/RY/TKZW0
今から楽天内、全品77%OFFにせーや
418 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 17:49:05.42 ID:vAZqzstQ0
>>414 ほんと、店からボリまくってるんだよな。
だから会社がデカクなる。
でも、楽天がそれをできるのは、宣伝文句どおり「ネットショップ利用者の大半が楽天を利用してます!」
だったら、ということだ。
利用者が減ったネット商店街で、出店者がすごい負担になるようなことやったら
出店者は逃げ出して他へ行ってしまう。
こういう、ひとつのことだけで会社が持っている楽天の未来は暗いと思うよ
シェアが減った時点で一挙に崩壊する。
419 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 17:49:09.64 ID:+1oJCMAq0
>>414 あーそれで検索したら関係ないのがひっかかってくるわけか。
結局SEO一番邪魔してるの楽天自身じゃねーかよ
グーグルから村八分くらえばいいのに
パンダだのペンギンだの毎回苦労してんのに
>>416 やめてくれる? 楽天の負担のポイントセールって言ってくれる?
421 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 17:50:35.48 ID:ISd3YKzJO
アマゾンで買った方がええわなw
422 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 17:50:59.38 ID:v7A4L3xAO
こいつらも信用ならねぇなぁ
423 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 17:51:46.49 ID:9zId4TXC0
次11月10日に同じようなセール開始するらしいから、不当表示探しまくろうと思ってる。
424 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 17:54:21.07 ID:yplzP3MP0
通常価格で一定の期間、販売しなきゃならないって
ルールがあったと思うけど 割引する場合ね。
最初から半額とかのシールを貼ってるスーパーもあるよ
「ポイント80倍!」とかいっても、「上限1000ポイントまで」とか小さく書かれているんでしょ?
426 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 17:55:25.79 ID:D8Em1Zji0
一回社長は捕まった方がいいよ
>>415 同じような事思った。
巨人優勝なら、イトーヨーカ堂や三越やセブンイレブン等でセールだったからね。
完全に期待外れだった。
428 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 17:55:44.18 ID:+1oJCMAq0
>>423 結構多いのは
・装飾品(宝石、ネックレス、ピアス、指輪系)
・食べ物系
かと。
今回やらかした店のサイトをまるっと保存しといて比較とかもいいかもな。
>>424 半年間くらい販売実績がないとダメ。
だから凶箱おせちも実績がないのに半額割引とかいってやられた。
あと、最初から半額貼ってる冷凍食品とかも消費者庁が警告出してる
ただ両方とも刑事罰にはなってないから実質やりたい放題
消費者が賢くなるしかない。
429 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 17:57:03.43 ID:yzouvPSS0
三木谷を逮捕しろ
不当表示っぽいものは前からチラホラ見かけてた。
そういう店はスルーしてたから被害は無かったけど。
12000円のシュークリームのおかげで、公共放送のニュースにまでなって
以後改善されるといいね。
431 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 17:57:27.29 ID:NVTbZLlQO
てんらくセール!
こんなときもミキダニは英語か
434 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 17:58:26.45 ID:IO5ucC+l0
いまTBS・Nスタでこの件やってるぞ。
435 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 17:58:29.30 ID:9zId4TXC0
いきなり見つけたんだがwww
1001円セールで出してた商品が1000円になってるwwwwwwwwwwwwwww
これは酷い
436 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 17:58:38.05 ID:+1oJCMAq0
あと、安い価格表示してても送料ボッタクリの店とか
あるから注意しないとな。
普通の店だとかかっただけ、のシステムのはずが、楽天に
入ってる店だと1点につき1000円、何点購入しても1点につき
送料かかりますとかアホなこと言いやがる
(それでいて送ってくるのはまとめ発送)
437 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 18:00:13.53 ID:/RY/TKZW0
社内で英語とかネットでクスリ売らせろとか言うよりもまず、きちんと正確な数を正確な価格で販売するようにするのが先なんじゃないの?三木谷さん
438 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 18:00:49.39 ID:9HZb5xXT0
フジTV来る〜〜〜
439 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 18:01:24.75 ID:6GeK4ecm0
いわゆる二重価格表示というやつですね!
定価表示=上乗せ価格
値引き価格表示=本当の定価だったりして
何を今さら。
442 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 18:02:14.92 ID:b8cBFjZe0
偽ブランド商品とかも大量にあるだろ
叩けばいくらでも埃が出てくるんだから
この際全部吐き出せや
そして潰れろ
443 :
づら:2013/11/07(木) 18:02:24.02 ID:9/1UA7ZH0
____
/__.))ノヽ
.|ミ.l _ ._ i.)
(^'ミ/.´・ .〈・ リ ショップは はよ倒産しろや
.しi r、_) |
| `ニニ' /
ノ `ー―i
食材偽装でもちきりだからあんまり目立たないな。
もしかして・・・
>>436 そういう店は確かにあるが出店してる側からすりゃ客の送料に対する認識が異常な時はある
基本楽天なんて個別で出店してるんだからアマゾンみたいなセンターはないわけだから大体ヤマト運輸の値段になるんだが
送料無料にして当たり前だとか舐めてんのかと こっちは一個売って100円利益出すのに600円の送料無料にできるわけないだろと
446 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 18:02:56.05 ID:YxRZVtgsO
楽天のことだから自分のとこに火の粉が降りかからないようにしてるんでしょ。
弱者に強く
強者に弱い
公務員様ですからね
楽天本体に行きつくことはあり得ない。
不買で制裁
今更過ぎる。
こんなのどこでもやってるだろ。
そこら辺でやってる50%オフだとかもそれが適正価格で
普段倍の値段で売ってるだけなのに
450 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 18:04:08.20 ID:+1oJCMAq0
>>439 いやマジその通りだから。
値引き後価格表示を通常価格にしてるから、割引前価格が
すごい額になる。
楽天ってうまく利用すれば安く買えたり
自宅近くでは見かけないような品も変えたりして中々便利。
でもインチキ臭い店も混ざってるから、ショップレビューを確認したり
他店と比較したりしてじっくり検討するのがいいと思う。
実はリーグ優勝時はもっと酷かったのですよwww
からくりは通常の価格なのに77%引きを演出する為に
割引前の価格を定価や77%引き前の見たことがない価格の店が続出w
リーグの時、スクショで画像うpしたら、ブログの運営から削除されまくる不思議な現象にも遭遇w
だから中華鯖の画像サービスにうpしちゃいましたが、そこは削除されないですねwww
だれが削除の依頼したのかなあ?w
ようつべにもうpしちゃおうかなwww
453 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 18:05:52.80 ID:9zId4TXC0
>>448 次のセールの特集ページに出てる奴
値段から推測して見れば一発で解ると思うよ
>>451 レビューは書いてくれると嬉しいな 一度アマゾン行った時
「金払えばベストレビュワー(お抱えユーザー)にレビュー書いて頂く事も可能です」と言われ絶句した
ネット市場がネットを舐めてどうするのか
456 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 18:06:57.70 ID:UfP/iXQN0
こんな詐欺モールの総帥が、
薬販売の自由化を要求するとはね
457 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 18:07:32.42 ID:+1oJCMAq0
>>445 そういうのは確かに俺も無料にしろとは言わない。
送料がヤマトで1050円とかなってれば払うのは異論はないな
楽天である品物が安くなってたからとまとめ買い(20個くらい)しようとして、
合計金額5000円+送料1050円くらいになるはずなのに、3万円近くの異常な額が表示
されたから見てみたら、送料1つにつき1000円、何個でも1つごとに1000円
ってかいてあってあわてて注文取り消したわ。
なんでペン1本ごとに送料1000円取られないといけねーんだよ…
458 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 18:08:05.70 ID:IO5ucC+l0
459 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 18:08:11.91 ID:9HZb5xXT0
今度はテロ朝
460 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 18:08:18.67 ID:Cj8adEPcO
優勝セールに関係なく
楽天は怪しい
特にオークションって怪しすぎる出品者が多すぎる
1キロの商品が15キロの料金を表示してまとめ発送を拒否する出品者が多すぎる
しかも事業者のくせに個人で出品して特定商取法や消費者契約法のがれしてやがる出品者もゴロゴロいる
オークションでキャンセルされる率が1割以上の出品者は法令違反を調査したほうがいい
米10kg26000円ってのもあったな
AAリニューアル(・∀・)マダー!?
ミミ ヽヽヽヽリリノノノノ /⌒`⌒`⌒` \ / ̄ ̄ ̄`⌒\
ミ ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡 / ヽ / ヽ
l i''" i彡 ( ノ⌒〜⌒〜⌒ヽ、 ) | _,_ _人_ .|
.| 」 /' '\ | ヽ/ \, ,/ i ノ ヽ|´ ┏━ ━┓`i /
,r-/ ■■■ | | <・>, <・> | .| ■■■■ |
l ノ( 、_, )ヽ | | 、 ,,,,(、_,),,, ノ| (6| ,(、_,)、. |6)
ー' ノ、__!!_,.、. | ヽ ト=ニ=ァ / .ヽ トェェェイ /
∧ ヽニニソ l \. `ニニ´ / ヽ. ヽニソ /
ヽ. `ー--一' .ノ ` ┻━┻' `ー一'
逮捕済 逮捕済
ご協力有り難うございます ご協力有り難うございます
463 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 18:08:44.19 ID:yH82/c2r0
ニー、に、忍忍。
>>457 ショップオークションでそういうの多いよ
アクセサリ100円
送料2500円とか
おかしいよな、
割引してても、他の店の方が安いw
466 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 18:09:19.55 ID:4HF25Yz80
楽天なんか昔から詐欺商法だよ
初めて楽天の通販利用しただけで、スパムメールが続いただけで信用なくなったし
即やめたわ
467 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 18:09:36.83 ID:ii2JHWqx0
洋酒、紳士靴、洋服、和牛、菓子・・・・楽天市場の大半の店で過剰演出がある。
定価、参考価格、希望小売価格、免税店価格を併記することで、すごくお得感を演出している。
実際は、定価や希望小売価格で販売したことは1度もない。
希望小売価格、免税店価格なんて調査した実態もない。
全部、売り抜けるための演出。
二重価格、価格偽装、差額価格詐欺。
実は、スーパーセールでも日本一優勝セールでも、ごくごく一部を除き全然安くなかったのが真実。
店が勝手にやったみたいに書いてるけどさ
楽天ではこんなのみんなやってるじゃないですか
楽天がノータッチでやってるとは考えにくい
469 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 18:10:29.86 ID:+1oJCMAq0
>>464 それひどいよね
明らかに送料で儲けるつもりじゃんと
まあだからといってアクセサリー買ってメール便200円で
発送しますと言われても困るんだがw
470 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 18:10:47.91 ID:vysZMRzN0
471 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 18:11:26.30 ID:LRvlsf7c0
>>430 今回のセールに限った話じゃないし楽天のショップに限った話でもないけど怪しいネットショップ多いな
何の店かわからんようなバラバラのジャンル扱ってて安さが売りみたいなとこってたいがい原価が二束三文のメイドインなんちゃらだから
標準価格が適当なぼったプライスで割引でもけっこうな利益込みとかよくある
まあ楽天の場合は楽天に持っていかれる分も多いらしいが
472 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 18:11:37.13 ID:9HZb5xXT0
>>468 楽天に承認されてないと優勝記念セール検索にはかからないはずなんだけどね(謎
日頃、適当に価格操作してんだろうな
もう楽天の割引は当てにならない
三木谷ちゃん、責任とって辞めちゃいなよ
送料990円て・・クール便だからか?
475 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 18:12:52.89 ID:OEdcQYsuO
恐れも何も完全に詐欺だろ?
476 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 18:12:58.31 ID:+1oJCMAq0
>>470 初勝利で被災地の人達が喜ぶ中、自ら信用貶めるとか
最悪の企業だわ
で、優勝パレード用の寄付金募ってたのは十分集まったのかな?
あくまでも1円も出したくないんだな、球団の為に。
477 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 18:12:53.91 ID:bi7rYqJC0
そもそも楽天なんかで買い物するのが間違いだと思う
HP見ただけで品の無さやインチキ臭さが伺える
ポイント制度なんかでお得感を煽っているが
実際には楽天に縛られている不利益のほうが遥かに大きい
産直だってw
楽天は少なくとも契約解除した店舗と商品名、価格の公表をしてくださいよ。
出店料、ロイヤリティ無料のハゲモールの巻き返しが始まるか?
ま、ハゲのところは死んでるからないか。
481 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 18:13:35.80 ID:DpyNUvW10
三流 三木や のやりそうなこと
にほいがヒドすぎの てんてんらくてんやらせ さっさと無能役員やめたらぁ
で、楽天締めだされた店は全部ヤフーに逃げてヤフー一人勝ちってか
485 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 18:14:45.25 ID:D/gPMZk90
゙
/\___/ヽ
/'''''' '''''':::::::\
. |(●), 、(●)、.:| + みかんはキャンセルしますたw
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::| +
. | `トェェェイ ' .:::::::| +,,; ,
\ `ニニ´ .:::::/(,;'";,"`;,;`;;、
/ `- 、 /|ヽ | ̄ ̄ ̄|,;
/ \ 介 ノ \ ||'゚。 "o ||ー、
/ ヽ、 \| |/ || o゚。 ゚||ニ、i
/ ヽ ヽ ||。_0_o_||ー_ノ\
l ヽ |___|`-'_ノ
486 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 18:14:55.46 ID:OCyxDWhm0
楽天無くなっても困らない。
この一言に尽きる。
よく続けられるよなあ楽天。
スパムメール送りつけてくる所で買う奴って本当に居るのかな。
ひでえ
489 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 18:15:42.52 ID:D8Em1Zji0
だいたいよく考えてみな?
楽天なんつーものは一滴の汗も流さずに
ただヨソ様の商品をあおるだけあおって売って
その利益をかすめ取るだけの企業よ?
こんなところから有難そうに買ってる奴らはどーかしてると思うわ
三木谷を証人喚問だな。
数字だけ見るとイオンの上を行くが、たかがシュークリーム如きで露骨過ぎてお話にならないね。
偽物出品してるのは何とかならんのか?
服飾系に多い。
こういうの含めて楽天って胡散臭くて使う気にならんな
494 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 18:17:02.60 ID:/RY/TKZW0
>>470 よくもこれで薬売らせろとか言えるもんだなwwwwwwwwwwww
普通の商品さえちゃんと管理して売れないとこが薬品なんか販売すんじゃねえよwwwwwwwwwwwwwww危険すぎるわwwwwwwwwwwwwww
495 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 18:17:11.83 ID:59WR+j2m0
楽天では安心して買い物できないわ
楽天ユーザーが不満を抱いてる二重価格・スパム攻撃・馬鹿みたいに縦長のページ、これを無くした安心して買い物できるサイトをヤフーに作ってほしいわ
>>480 ヤフオクはこないだの無料宣言のおかげで安いもの増えてきたよ
今日も最安で座椅子買った
オクに出すのも気兼ねなく出せるようになっていいわ〜
禿げさんも粋なことやる
497 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 18:17:31.28 ID:ie9wWvmZ0
電子マネー以外使えない・・・
三木谷さん、どうして今日は記者会見しないの?
楽天市場の虚偽記載を各店舗の問題で簡単に済ませようとしてるようだけど、
都合が悪いときはすぐ隠れるような姿勢で薬のネット販売をやられたら困るんだけどな
店子にとっては楽天が日本一になっても知ったこっちゃないだろうになんで割引するん?
>>465 楽天以外にもヤフーやアマゾンにも同じ店が出店してる所があるが、
そこの価格を見れば、77%優勝セールで表示されてる価格と同じだから
全く割引されてない価格だとすぐわかるw
楽天は店側に擦り付けてるけど、これたぶん楽天側が張本人で指示出してると思われる
日本じゃネットで集団提訴が流行らないけど、やったら面白いことになりそうだぞ
電鉄系の百貨店もそうだけど、海外なら集団提訴祭りの案件だよ、楽天もw
日本の小売りは日本人の性格も計算済みだから、これも乗り切れると思ってるから悪質w
みんなで集団提訴で企業倒産してみないか?w
困るのは経営者だけだしwww
501 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 18:19:03.89 ID:ii2JHWqx0
>>482 きわどい店舗は出してないんじゃないの?
たとえば1円も値下げしてないセールとか、1000円以下の商品を1001円にしたりとかね
503 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 18:19:10.19 ID:FjxOCPVL0
504 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 18:19:17.41 ID:+1oJCMAq0
>>492 それは警察とかに通報した方がいいんでは。
ブランドのニセモノってことだよね
立派な違法行為だよ
半額以下になってるものを買おうとしたら
元の値段がメーカーの価格より全然高くて変だから止めた
三木谷はお店が勝手に便乗セールをしたと言ってたけど
セール特集ページで検索したんだけどねえ
506 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 18:20:04.56 ID:nbKUzvX00
詐欺セール
楽天から買うと言うより、楽天に加盟している店から買ってる感じ。
何度か利用して信用できる店は「お気に入りショップ」に登録して何度も利用してるよ。
ケンコーコム・爽快ドラッグ辺りはやっぱり便利だし、トラブルも起きにくいしありがたい。
どうしても77%OFFってのやりたかったんだろうな・・・
普通に考えて77%OFFは無理だろ
三木谷は会見すらしないつもりか?
さっさと謝罪して辞任しろよ
>>470 20店舗か。
三木谷理論を炸裂させて「楽天市場に出展している店舗のたった0.05%の事です」で終わりそうだな。
511 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 18:21:25.35 ID:4aJogkOpO
楽天ではショップ賞みたいな売れてる店しか利用しないな
とりあえずそれで困ったことにはなってない
だから三木谷は政府会議の議員辞職をしたのか
>>496 ヤフオクは出品するのにプレミアムはいって月額払わないといけないのが面倒なんだよな
一個だけ売りたいものがあるときに不便
>>44 アホ!今更いい訳しても良い訳ないだろ。
今までの事実が問題なんだから。
楽天で過去に祭りはなかったっけか?
俺ただでカルバンクラインかなんかのパンツをせしめた記憶がある
516 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 18:23:45.57 ID:+1oJCMAq0
517 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 18:24:08.00 ID:jnyaPHtx0
楽天偽装市場
欲しい物は、何一つ買えない、ぼったくり価格
三木谷は、厳しく調査と言ってるが
何を、どう調査するのか
最後は、業界の慣習で幕引きか?
楽天はトップページになんの弁明も載せてないし・・
kobo祭りがあったな。
まだ未完全な状態で発売しちゃったみたいなシロモノだった。
ひどいレビューばかり集まったので、三木谷がレビューを表示できないように隠しちゅったw
>>503 楽天のトップページに詐欺店がリンクされてたような気がするが・・・
マスク騒動の時は楽天側が店子を煽ってたんじゃなかったっけ
ま〜楽天は異常だけど、
普段家電とか定価で買おうとしてもどこで買えばいいのかわからんことに気づいたw
相当価格偽装が蔓延してるわこの国
>>516 出品料は0だが、出品するのにプレミアム会員月額300円くらいが必須
524 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 18:26:07.20 ID:+lzXCjHD0
なるほど。
薬のネット販売の件で怒ってやめたように見せかけて、
この件でマスコミから追求される機会から逃げたんだな。
525 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 18:26:22.19 ID:3DQZqiQG0
タブレット
定価52,000円
優勝セール77%割引
10,200円
嘘ではないが
セールが終わり
10,400円で販売中
優勝セールの意味わからん
526 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 18:26:30.72 ID:LmE2ns1z0
ジョークにマジでつっこむなよ。
店子も無理矢理やらされてんだから分かってやれよ。
ってかマジでだまされてるやつ居るの?
527 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 18:26:32.36 ID:VgtBnzuui
クソみてーな企業は潰せ
日本の愚民どもがいいようにやられてんな
528 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 18:26:44.98 ID:OCyxDWhm0
FIT買いたかったけどつながらなかった。買えた人知ってる人、紹介してください。
529 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 18:26:47.61 ID:YBdpv2QJ0
詐欺まがいの店舗があるのは昔から知られてたことだし、今更だけどね
オープン価格とかやめるべき
映画館のジュースのみぼった可能
531 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 18:27:52.49 ID:1R5k1Q8O0
アマゾンで購入してトラブった事はないんだが
楽天で買うと必ず何かあるんだよ
一番多いのが「在庫あり」って書いてあるのに注文すると在庫無いことが判明ってパターン
会社名書いてあるが殆どがDQNや主婦が個人でやってるセドリみたいなところばかりが登録してある
で、注文入ってから他の出品者で少し安いところさがしてそこから買ってから発送してるw
だから在庫ありなのに3か月待って結局キャンセルさせてくださいってのもあったわw
楽天にはこれまで随分騙されてきたが良い勉強になったと思ってもう買ってない
でもケバいメールだけは毎日5通以上は来てる
おれも楽天で55%OFFの布団買ったが
適正価格はいくらだったのだろうか?
最低でも適正価格より高く買わされていなければ良しとするかな
もう楽天とか利用したくなくなった
534 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 18:28:52.22 ID:+1oJCMAq0
>>523 あーなるほど
読み違えてた
ありがとうね
>>528 売ってるわけねえよ。
本当に売ってるとか、ファンタジーだよ。
536 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 18:29:00.67 ID:2yNKTUYf0
もはや落天
レビューが異常に良い食品がゲキマズだった事はあるな。
レビューが悪いのは論外だけど、良すぎる店や品も要注意w
定価設定が相場よりはるかに高いけど
クーポン使えば適正価格になるやつもよくあるよね
ああいうのは二重価格逃れなんだろうか
540 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 18:31:09.89 ID:+1oJCMAq0
>>533 ちなみに夏は羽根布団の在庫一掃セールが行われます。
冬に向けて新商品が出るからです。
>>528 高額商品(ルンバとか酒)は、ずっとスタンバッてたけど
買えるようになったら即「売り切れ表示が出た」という話しか
見かけてないなぁ
レビューを書いて何円引きとか気持ち悪いわ
せっかくの優勝に泥を塗る気か?ミキタニどうすんだよこれ!
>>532 このクズ、なに被害者面してやがんだww
おまえんとこの社員が、店舗に指南したんだろうがw
77%の割引率になってたら
間違えたとは言えない
計算して書いてるはずだからな
>>537 だってあれは社員やバイトを強制的に楽天の会員にさせて
あたかも買ったように見せかけてレビューを書かせてるから
ばれないように★5じゃなく4にさせたりとかかなり巧妙だよ。
事実の話です。
547 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 18:33:24.01 ID:+1oJCMAq0
>>543 今祝賀パレードのための寄付金を絶賛募集中です。
>>541 「まだ届いてないけど期待を込めて★4つです!」
なめてんのかと。
550 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 18:34:07.78 ID:eDQiY9XpO
551 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 18:34:34.01 ID:8C7QDeMc0
円天市場に改称しますW
つか、騙されて買った人いるの?
553 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 18:35:09.40 ID:gasaLirf0
ダニは今頃、官僚や政治家に金をばら蒔いて、楽天は関係ない!店の責任にしとけ!とか言ってるだろうな
もはやヤフーよりキムチ臭くなった落点さん
楽天はやっぱり糞
アフターも最悪 買って直ぐ壊れたインパクトドライバー送り返したら修理代請求されたわ アホかと…
即返品出来るAmazonが最高だわ
>>542 Yahoo!プレミアムの登録(有料)とモバイル確認(または本人確認)を完了すると出品できます。
確認してきてね
556 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 18:35:26.69 ID:9ElsT57r0
リーグ優勝の時、
Amazonより高くなってるセール品晒されてた。
さっきニュースでミッキーが話してたが、店が勝手に便乗と言ってたが…今回に限らずいつも平常価格おかしい店たくさんあるよね。
>>492 楽天はiPodやwindowsまで偽物売ってるから。
560 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 18:37:41.00 ID:+1oJCMAq0
>>557 ランキング一位獲得!!
の右上に「ランキングは一日に何度も更新されます」ってかいてあるんだがなぁw
自分らで注文入れてランキング1位になったら画像保存して、あとキャンセルすれば
誰でも1位になれるよねこれ。
ちなみに日用品店いけば良い羽毛布団は1万円程度でも余裕で買える。
>>550 もう晩御飯食べたから、カレーはいいや(´・ω・`)
楽天潰れろ。
潰れてしまえ。
月数回利用してるけど、今回は何も買わなかった
だっていつものセールより高いんだもんw
ページがけばけばしい店も怪しいな。
565 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 18:39:17.65 ID:MCybyrfbO
表示は間違いでしたと謝って、セールの分は強引でした。運営が責任を持って続けさせていただきます。これからも宜しくお願いします。でいいんだよ。しゅうくりぃぃむを二つ包んでくれ。
566 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 18:39:36.03 ID:9ElsT57r0
楽天の食品、宝飾品、時計
特に、画像ばっかりでやたらと長いページの商品は
冷静に他のサイトで確認した方がいい。
明日になったら200店舗くらい芋づる式に出て来そう。
店名公表しないの?これ。
568 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 18:39:40.88 ID:ShZBxVEj0
悪人・天国 悪天
楽天にしか出店してない店は仕方ないとして、
自社サイトがあるところは、そこの価格もチェックしてみ。
モールに金とられない分、安くしてたり送料無料だったり
する場合もあるから。
570 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 18:40:55.16 ID:shSKRlXP0
店舗側に無理やり値引きを強いるとはクーポン商法と構図は同じ
>>567 これ、外部に調査させた方が良いよな
内部だけじゃ、過小に報告あげるのが目に見えてる
572 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 18:41:26.94 ID:7vKG5SunI
こんな管理されてないサイトで
医薬品とか絶対、無理だからな
国も楽天には医薬品許可するなよ
通販は風俗の写真指名だと思えと
近所のヤリチンが言ってた
574 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 18:41:57.41 ID:yzouvPSS0
チョン三木谷を逮捕しろ
>>180 いまからでも遅くねえから、ちゃんと77%引きセールやってもらおうぜ。
でも、できねーだろ。つまり詐欺だわなw
576 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 18:43:33.29 ID:8IGScxnx0
iPhoneがすげー値段だったのも楽天価格なのかなw
ネットで売薬解禁
購入先は外国がいいな
ED薬、睡眠薬とか日本より安いからね
完全に楽天は責任とらないパターンだな
579 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 18:44:09.27 ID:V9fCYkAb0
日本一大セール77%OFF!!でなんと980円!!!
Amazon 20%OFF 800円
とかだもんな・・・
楽天って品のない金のことしか考えてないようなサイトばっかりだもんな
580 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 18:44:38.06 ID:S3icJmVz0
楽天って売る場を提供してるだけで店舗の商品は全く目を通して無かったの?
あまりにも管理がずさんだと思うんだけど。
581 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 18:45:50.57 ID:3DQZqiQG0
タイムセール
繋がって購入できた人いるのか?
ショップまかせなら単なる広告じゃないのか
売らなくても大いに宣伝になるし
私なんか何回HP再読み込みした事か。。
582 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 18:46:13.61 ID:NS3X8eM7O
英語で会見するかと思ったら日本語やったな
583 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 18:46:19.22 ID:V9fCYkAb0
>>580 そういう、うちはプラットフォーマーだから関係ないからっていう体だろうけど
騙し取った金の一部をせしめてる時点で共犯つうか胴元つうか
584 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 18:46:59.94 ID:CXXEdSN/0
謝れや楽天
テメエのショバで店がチョンボしたんだろうが
ニ度と買わねえぞ
585 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 18:47:02.87 ID:3Y+MXTwSI
社内は英語しか話せないから、日本語が伝わらないんじゃないか?w
586 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 18:47:05.28 ID:shSKRlXP0
店舗側も無茶だが、楽天も無理やり店子に77%も値引きを強いておいて知らぬ存ぜぬでは済まされない
楽天は被害者
____
/__.))ノヽ
.|ミ.l _ ._ i.)
(^'ミ/.´・ .〈・ リ ワシが育て・・・・
.しi r、_) |
| `ニニ' /
ノ `ー―i
せっかくの優勝も親会社が馬鹿だから台無しだな
マー君早く逃げて〜!
モノタロウって品揃えも価格も安くていいんだけど楽天銀行支払いで萎える、変えた方がいいよモノタロウ
592 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 18:50:01.35 ID:CXXEdSN/0
どうせ出店者にムリな協賛させてピンハネするんだろうが
汚ねえ商売してやがるな
ファイアー・セール キターー
>>266 ありがとう
使わなかったポイントは楽天が丸儲けなわけね
というか優勝セールでポイント何倍!!って楽天は何も損しないどころか、儲かる仕組みなわけね
595 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 18:50:13.22 ID:CwNvHPqu0
そんなに値引きしてるのに
価格.COMに登場する案件が1件もない不思議。
596 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 18:50:27.72 ID:5l6kWAw40
店が勝手にセールしたw
こんな倫理観ゼロの詐欺会社がプロ野球の球団なんて持ってていいのかよw
シュークリームだけじゃなく殆ど詐欺同然だったな。
77%オフと書いてあっても、ことごとく瞬殺で売り切れ、
あとはもっと高い類似商品に誘導する流れが出来てた。
折角の日本一に自分で泥を塗った楽天。正にゲスの極み。
599 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 18:51:12.47 ID:D/gPMZk90
>>1 ____
/⌒ ⌒ \ 「77%割引」 の目玉商品を買ったおっ!
/( ⌒) (⌒) \
/ ∴⌒(__人__)⌒∴ \
| |
\ /
____
/ ノ ヽ、_\ 尼の通常価格より高かったお・・・・・・
/( ○)}liil{(○)\
/ (__人__) u \
| u ヽ |!!il|!|!l| / |
\ ヽェェ/ /
600 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 18:51:18.54 ID:MCybyrfbO
楽天、100歩譲ろう。通常価格12000円のシュークリームを77%引きで買おう。見せてみろ。
楽天算もなんとかしてください
>>399 俺もニュースとかでやってたからお詫び
みたいなの載ってるかなと思って探したんだがこんなに小さいのかよw
604 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 18:52:09.54 ID:P7/O3sLZ0
あのね、声を大にして言いたいけど、店舗毎に1人コンサルタントが必ず着くし、コンサルタントが毎回毎回、スーパーセールとか、優勝記念セールに出品しませんかとしつこいのよ。
つーか、店舗に身銭切らせて77%OFFにするってのがそもそも間違ってるのよ。だから、少しでも多くの店を説得して、楽天は身銭を切らずに商品を優勝セールに出品させんのがコンサルの仕事なのよ。コンサル腕の見せ所だよね。
店舗だけの問題じゃないのよ。
お店にとってはいい迷惑なセールなんだね
楽天からお店に「今月の出店料やピンはね分は免除するから消費者に還元したって!」
くらいやればいいのに
608 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 18:54:41.80 ID:CwNvHPqu0
普段見かける1円セールとか
こういう商売は商品が安く表示されていても、
送料が法外に高くて合計で損をするしくみだったりします。
楽天出店してるとこは全店でEdy支払いできるようになったらいいのになぁ
使えないとこ多い
610 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 18:54:48.27 ID:vysZMRzN0
なんか相当嫌ってるなみんなw
ま〜昔から怒号のスパムとか酷かったからな
ネット重くして検索邪魔してるのも楽天だもんな
そろそろ消えて欲しいよな
>>591 あのよりどり3点 19800円もかなり怪しいよ
個別で見てもアマゾンのほうがかなりかなり安い。
612 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 18:55:24.33 ID:qTp8eyVdO
ショップのページが以前問題になったトルマリンなんちゃらみたいな嘘臭さだもんな
車やらルンバは本当に売ったのかね?それすら怪しいよ
>>604 ちょっと立場が弱いショップなんかは協賛を断れない
一時期問題になったスーパーの卸いじめと同じ構造。
614 :
イモー虫:2013/11/07(木) 18:55:45.58 ID:HAykZWskO
>>366 ガラケーで見たら超シンプルだよ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄
._._._._へwwヘ
c(.(.(.(.(@・ω・)
⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
615 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 18:55:46.75 ID:WsM3zBTh0
三木谷が言うには正規店と非正規店があったらしいぞ
たぶん品数を誤魔化してたのが正規店で割引率を誤魔化してたのが非正規店なんだと思うw
616 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 18:56:18.05 ID:S3icJmVz0
>>399 めちゃくちゃ小さいなw反省すらなしかよwww
617 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 18:56:27.58 ID:cg1/F8Jp0
トップ画面でセールになってた激安のものをクリックすると永遠に広告ばっかりだらだら出てきて笑ったw
競争率超高いから、どうせ買えるわけもないんだけど。
宝くじに当たるようなもんで。
日本一になったっていうのにこんなセールがあるんかい?
コンプライアンスとかどーなってんの?
>>606 まさに、その通りです。
お客様を大事にしてて、普段から低価格に設定していて正当に商売してる店ほど楽天側主催のスーパーセールとかに参加しない。だって値下げしても得しないし、CMやら優勝の勢いで勝手に売上伸びるし。
619 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 18:57:01.60 ID:b8cBFjZe0
そもそも落天って名前で売ってる訳で、いくら出店者が悪いって言った所で
消費者の方は、特にこんな馬鹿らしい詐欺に引っかかる情弱は、落天で買って騙されたと認識するんだよ
ピンハネして搾取するだけでノーリスクなんてある訳無いだろ
落天が売ってるのは「場所」じゃなくて「信用」なんだよ
自分でそれをドブに捨てたと気付け
二重価格詐欺なんてずっと前からあるだろ
偽ブランドを売ってる店もいっぱいあるだろ
どこを審査してるんだ?どこが管理されてるんだ?
消費者がどうなろうが知ったこっちゃないと思ってるとしか考えられないだろ
大体、出店してる店のページがどこもかしこも似たようなデザインなのは何でだ?
落天の社員がコンサルティングもやってるからだろうが
知りませんでしたなんて言い訳になるかアホが
楽天=的屋の元締=スピークイングリッシュヤクザ
622 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 18:58:01.24 ID:crCGuJCi0
下着ショップはガチ
画像でかいし種類も豊富
>>612 半額はルンバの充電器のところだけです。
とか、もう何でもありそうだな。
こんなんじゃAmazonには永遠に勝てないな
625 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 18:58:52.39 ID:dTjuvQYt0
嘘割引セールに騙されなくて良かった。
あの感動に水を差しやがって糞商売人が!
626 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 18:59:27.51 ID:BJpxTV+K0
627 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 18:59:46.42 ID:JkUmv/Ck0
そもそもチョソ谷を最初から信用していない。
あのメルマガ送信の状況みれば誰でも気がつくこと。
むしろこれは脳裏に楽天を刷り込むステマだろうな。
楽天優勝がなかったら、
この詐欺会社の悪行が表面化することなく続いていただろう。
よかったよかった。
楽天潰れろ。
潰れてしまえ。
楽天の優勝セールなんだから、楽天が身銭を切ってセールするのが筋じゃね?
販売店が利益を削ってセールするのはお門違いだと思うのだが。
嫌なら買うな
631 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 19:00:55.89 ID:CwNvHPqu0
週末には、「だまし無し!お詫びの77倍セール」とか・・・
632 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 19:01:05.84 ID:shSKRlXP0
ブルガリキーリング事件や秋葉原OG商会事件は絶対に忘れない
633 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 19:01:15.95 ID:bi7rYqJC0
ネットで物を仕入れるならAmazon(日本とアメリカ)とeBayとモノタロウで総て揃う
634 :
イモー虫:2013/11/07(木) 19:01:16.62 ID:HAykZWskO
会員全員にポイント配って
謝罪としてな
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄
._._._._へwwヘ
c(.(.(.(.(@・ω・)1000ポイントで許す
⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
大々的に「一円スタート」ってのも良くない
結局高額になって貧乏人は買えない
俺のように
一円で買えるのは後々余裕で回収できるパソコンやゲーム機だけ
そしてまたすっごい囲い込みセールが始まりますw
100円クーポンってなんだよwww
しみったれた餓鬼かよ
637 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 19:01:34.24 ID:7OGbQf9OO
店の情報みると 結構中国人韓国人みたいな名前が多い よく調べて買え
三木谷つかまえろよ
639 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 19:01:57.97 ID:pbyOs2J/0
楽天と円天の違いがわかりません。
三木谷が言うところの
「勝手にやっている店舗」
が、楽天公式ページの日本一セールの中に
でかでかと表示されるのは、何故でしょうね…
641 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 19:02:41.32 ID:qeRdV4NH0
楽天商法ワロタw
詐欺だろ、さっさと通報しろ
>>631 既に11月10日から新たなセールが決まってる
不正表示をさらし暴くチャンスだぜ
644 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 19:03:40.86 ID:dTjuvQYt0
これは記念セールではなくて、明らかに便乗商法。
消費者庁がアップをはじめるべき由々しき問題
645 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 19:03:52.23 ID:shSKRlXP0
食材偽装よりこっちのほうがずっと悪質だと思うのは俺だけか?
>>399 全く謝罪なし
しかも開き直りさえ感じる
そうか祭りにしたいのか
するめいかってそんなに高価なの!?
648 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 19:04:54.70 ID:cg1/F8Jp0
>>630 そうそうそういうスタンスなんだよね、楽天ってw
いやなら買うなよってかんじw
>>631 シュークリームが10個入り924,000円ってかw
650 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 19:05:36.34 ID:Cj8adEPcO
みんなで公取委や経産省に電凸して告発するしかないんじゃないか
653 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 19:07:16.59 ID:mPBocyvC0
2013年の最後を飾る大悪党はみのもんたか楽天か
>>649 simフリーのiPhoneが90台買えるなwwwwww
655 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 19:07:51.52 ID:HY6XzsD00
× ●●法違反のおそれ
○ ●●法違反
656 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 19:07:56.05 ID:shSKRlXP0
>>652 楽天ってこんなページばっかりwwwww
657 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 19:07:57.78 ID:wdNpkqvD0
{ヽ ,,,,,, __,ノ}
ヽ. Vノ巛( ,ノ .
レ彡ノ川 | ヽミミ 、
. {=、 `' ィ=、|リリ川ヾヽ. .
ゝ' `ィ 川川川リヾー- これは悪質な景品表示法違反だ。
| } 川川川リヾヾ. ネット通販を根底からくつがえすほどの詐欺行為である。
| } : ノ| 川川リリリヾ 消費者庁及び公取委員会には徹底した調査を求む。
‖ | / // リリリリリリリ 悪質すぎるとわかれば、営業停止もあるだろう。
658 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 19:08:26.33 ID:zmheE8tCP
楽天のサイトって醜いところばっかり
無駄に多い広告の山の下にようやく商品が出てきたり、画像に文字被せてあったりさ
何時改善されるの?
これで、薬事法に文句つけようとしてるんだぜ。ネット販売怖くてしょうがない。
三木谷の後に容疑者とつけられる日はくるのか?
>>658 改善されません。
Amazonを使いましょう。
664 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 19:10:21.27 ID:EbEmc2hX0
77%オフセールを全部消しやがったww
やることが酷すぎるんだよ。三木谷は。
あの使いづらいサイトを何とかしろ
わざとやってるらしいがアホだろ
666 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 19:11:24.35 ID:MCybyrfbO
そもそも仮想空間不動産なんて財界動き回る為の集金システム位にしか思っとらんと思うぞ。無店舗の分だけコストはかからず、薬なんて儲かって笑いが止まらんぞ。金が一ヶ所、しかも一人に集まるだけ、良くないよ。
668 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 19:11:39.01 ID:cg1/F8Jp0
>>658 あと検索システムのひどさね。
関係ないものが鈴なりで出てくるw
全然規制しないんだろうね。
この会社に、楽天ブランドの信頼性を守るとかっていう視点がないとしか思えんね。
669 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 19:11:51.05 ID:P7/O3sLZ0
670 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 19:13:24.35 ID:BdECC6dhO
ベネフィットが楽天セールで定価5250円の
ダンスクの皿を定価100500円半額セールと書いて
売ってたのを見たぞ!他の商品も!
671 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 19:14:02.79 ID:b8cBFjZe0
ってか、俺の考えた
>>619の檄文って格好良くね?
こういう正論をみんながTwitterなんかで広めたら一気に落天潰れそうだなw
>>658 エロサイトみたいに、商品と全く無関係の広告を
次々と踏ませるのが目的だからー
673 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 19:14:16.22 ID:+NhcJkke0
日本にあって日本人相手に商売してる会社の公用語が英語www
674 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 19:14:28.22 ID:8IGScxnx0
>>652 赤と黄色と金色が目に飛び込んできて
何が言いたいのかわからねぇwwwwwwwwww
なんだこれw
675 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 19:14:47.16 ID:mYpPXQ0W0
マスゴミが騒ぎ始めたから楽天も放置できなくなったw
店名まとめ マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
677 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 19:15:02.88 ID:QstNfLgrO
>>559 そりゃあ酷すぎやわ(笑)
偽ブランド品もあるしな落天市場と落天オク(笑)
日本語で本部に通報してもスルーされたワテ(笑)
英語で通報せんとだめなんかな?
678 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 19:15:08.40 ID:qbhq/Ilh0
三木谷モラルなしw
何が薬のネット販売だよwww
681 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 19:17:10.18 ID:RY7CcZQE0
せっかく巨人軍が粋な計らいをしたのに
なんだ!このザマは
ヘンな店も排除出来てないしな。
店子から上納金さえ貰えるのなら、客が迷惑を被っても構わない、って感じ。
市販の風邪薬は結構怖い副作用が出ている
なかなか表沙汰にならんけどね
むしろ、むしろ規制強化すべき
>>668 楽天って検索ヒットしづらいよな
なんなんだろうな
>>640 三木谷は店が勝手にやってるって言ってるみたいだけど、
6時代のニュースで取材受けた店舗の人が、
お客から値段の問い合わせの電話があって初めて知ったとか言ってたぞ
どっちの言い分が正しんだ?w
686 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 19:18:20.72 ID:b8cBFjZe0
大体、三木谷って何かやったか?
ハゲは賛否あるが、認めざるをえない革新的な事もやってるよな
Amazonは実業としてしっかりやってるのは明らか
落天って何も無い
本当に虚業
何したって考えても、レビューを削除するとかそんなのしか思い浮かばない
687 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 19:19:45.52 ID:yBJ3CGe50
イトーヨーカドーと711のセールの方が余程良いのに馬鹿だね
楽天に優勝させた罰だ
688 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 19:20:01.68 ID:MKoRbuE+0
楽天自体がそんなもん
優勝セール時はもちろん、スーパーセール時でも、ダイコクで買った方が安かった
数量限定のタイムセールもひどかったな
カートに入ってぬか喜びしたわ!
>>677 クレームはイングリッシュでプリーズ
なのかwwww
691 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 19:21:37.51 ID:gxN9j/gH0
楽天に不信感を抱きました。
>>685 そいつは楽天の店舗に卸してる大元のメーカーじゃないか?
694 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 19:22:35.69 ID:CXXEdSN/0
/⌒`⌒`⌒` \
/ ヽ
( ノ⌒〜⌒〜⌒ヽ、 )
ヽ/::: ノ'' ''ヽ i ノ ))
|:::::: (゚;::)~'( ゚),i |
/|::ヽ ,,,,(、_,),,, ノ| \ ヽ人人人人人人人人人人人人人人人ノ
\ヽ:::::: ト=ニ=ァ /./ < >
\\:: `ニニ´ // < 嫌なら買うな! 嫌なら買うな! >
\⌒ ⌒ / < >
)_人_ ノ ノ Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Yヽ
/ /
∧_∧ ■□ ( ))
( ; )■□  ̄ ̄ヽ
γ⌒ ⌒ヽ  ̄ ̄ノ ノ
695 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 19:23:32.09 ID:ap/EsjFb0
経済的的にも巨人が優勝してくれたほうがよかったんじゃないかな
楽天セール、割引の不当表示1千点 関与の店舗一時閉鎖
いやはや、コリアいかんだろ
698 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 19:25:05.27 ID:7vKG5SunI
ひとつ1200円のシュークリーム俺が買ってやるから買わせろw
699 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 19:25:28.86 ID:vysZMRzN0
もうイメージがボッタクリバーと一緒だなw
在庫処分で値下がり続けてた商品なのに、優勝セールで値下げしてるかのように表示されてたりするからな
「最初からその値段でしたよね」って突っ込みたくなるよ
701 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 19:27:20.79 ID:fJZfkmbm0
レビューで「買ったけど特に安くない。損した気分」とか書いたら
削除されるんかね
>>690 じゃあファック連発でいかしてもらいますわ
>>697 そういうのこそ出展者次第だろ
尼はシンプルだし評価が真っ当にありのままだし対応早いしネット最安なことがほんと多い
704 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 19:30:57.88 ID:b8cBFjZe0
そもそも消費者は落天だから安心っていう気持ちがあるから、
個人商店の独自ショッピングサイトじゃなくて、落天を利用する訳だ
その大前提が完全に崩れたんだぜ
いつ潰れてもおかしくない事態だろ
落天って企業はもう金融メインの会社だから気にもしないのかね
705 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 19:31:45.93 ID:qbhq/Ilh0
/⌒`⌒`⌒` \
/ ヽ
( ノ⌒〜⌒〜⌒ヽ、 )
ヽ/::: \, ,/ i ノ おまえらクズは 黙って買っとけよ
|:::::: <・>, <・> | 今度は薬売るから それも買えよな
|::ヽ ,,,,(、_,),,, ノ|
ヽ mj |ニ=ァ / / ̄\
/\ 〈__ノニ´ /ヽ _/ .,へ/\
L_iノ ノ━┻'´ //l三l / `ヽ \
l / / / l三l ヽ.___ `ー'
 ̄ ̄ / ̄ ̄ ./__/三/_____」 ̄ ̄)
ι〜f ̄ ̄
>>399 まだ茶遊堂のお知らせのほうが誠意あるなww
707 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 19:32:55.34 ID:U98+Tsai0
>>686 三木谷も一代で一部上場企業を作り上げてるし、指折りの経営者には違いない
ポイントばら撒き商法はかなり画期的だと思うぞ
さんざんマスゴミが宣伝した一位のみかんが一番悪質だとおもうよ。
2、5キロて通常価格3300円って10キロ13000円の訳ありみかんだからなw
>>1 楽天って無理矢理な値段付けてるところがあったら、おいwって笑う場所だった。
見るからにおかしい価格は注文しないし。
騒ぎになったのは優勝セールで新規が殺到したからかな。
責任とれよ
三木谷www
店子のせいにして逃げんじゃーねーぞアフォが
あとマー君に土下座して俺の靴を磨いとけよ
711 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 19:35:19.91 ID:fJZfkmbm0
楽天の選手もかわいそうだな
優勝して盛り上がってたら後ろから撃たれたようなもん
713 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 19:37:40.10 ID:UfP/iXQN0
こんな調子で劇薬も自由に売りつけたいのかな?
( ´D`)ノ<楽天に店出してる時点で商売としてはオhル
楽天の○○部門で一位!も怪しいよね?どのショップにも書いてある
>>704 そもそもショバ代取って儲けてるような虚業者を信用するとかおかしくねーか?
ヤクザが開く賭場ならまだ暴力に裏打ちされた信用ってのはあるけど、なんのバックもないポッと出の会社なんぞよく信用出来るな
しかもてめーの利益だけ考えて安全性は一切無視して薬のネット販売を全面解禁しろとかふざけたことほざく会社だぞ
巨人ファンのシュークリーム屋さんだったのかな
718 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 19:39:49.82 ID:UfP/iXQN0
こんな調子の小売店ばっかりで、
本当に薬販売の規制を緩和してもいいのかね
719 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 19:40:02.73 ID:fJZfkmbm0
>>715 ランキングは一日に何度も更新される
だから自分らで発注かけてランキング一位になったらその画像を
保存して「一位になりました!!」ってやればいいだけ。
あとはその発注をキャンセルすれば問題ない
720 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 19:40:46.36 ID:aiQwRUWD0
>>715 やたら宣伝スクロールが長くてウザイ店も信用ならない
禿の送り込んだ刺客だったら面白いのに
722 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 19:41:33.41 ID:A1H7vQeV0
723 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 19:41:53.40 ID:bDPeEPQV0
いまだに状況が理解できてないんだけど、
楽天に出店してる各企業は、割引のぶんを楽天から補填してもらってるの?
だとしたら不当表示の店は本当のクズだけど、
もしそうじゃなくて割引のぶんは各企業の負担ってことなら、
これは楽天にも大いに責任があるわけでしょ?
楽天の優勝と楽天に出店してる各企業とは何の関係もないのに、
三木谷からいきなり77%オフセールやれっていわれても、
対応できる企業なんてないでしょ
楽天側が割引きやれっつってやらさせたから、
店舗側が苦肉の策でやったんじゃないの?
価格偽装した方もした方だが、諸悪の根源は楽天だと思うんだがなー
前からじゃん今更な話だよな
726 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 19:43:13.73 ID:QstNfLgrO
落天市場
『東京のファッション』
って店やけど
ゴヤール トートバッグ
¥8000円で販売してるショップでつ(笑)
ゴヤールバッグが8千円で買えるんか?
ま、バッタもんやろな(笑)
これが落天クオリティ
727 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 19:43:13.95 ID:fJZfkmbm0
>>723 >割引のぶんを楽天から補填してもらってるの
え、楽天がそんな損するようなことをするとでも思った?
何にでも課金されるんだぞ
あのテンプレ使ったり(これを使わないといけない)売り上げデータダウンロードするのにさえ
>>723 楽天は割引分の補填、負担は一切なし。
だが、店には割引を勧めていた模様。
>>703 そう出展者次第。
だから、amazonも楽天も同じだよってことよ。
星野の背番号が33とかだったらさほど問題にもならなかっただろうに
楽天ってPCパーツとか趣味のもんとか馬鹿では売れないもんがあまり売って無いよな
閉店だな…
733 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 19:46:15.66 ID:bDPeEPQV0
>>727-728 あくまで「勧めていた」レベルであって、強制ではないのね
割引しないとうちには出店させないぞっていうような
だとしたらどうなんだろう、難しいな
とにかく三木谷が本当にうすみっともないセコイ人間だということだけはよくわかるんだけど
734 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 19:46:21.39 ID:sEn2oHY60
44万円のiPhoneの方が面白かっただろ
シュークリーム1200円とだけ言われてもあるかもねぇて感じだし
楽天で買うのは危険だな
信用できない
楽天店舗には楽天担当社員がいて、キャンペーンだのセールスだの
依頼してくる。勿論、ポイントや経費は店舗負担
今回のセールも、楽天担当社員と打合せしているから
店舗責任でもあるし、楽天担当社員の決断で決定している
楽天にも責任があるよ
737 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 19:48:16.12 ID:03WlGBaM0
☆ チン マチクタビレタ〜
マチクタビレタ〜
☆ チン 〃 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ___\(\・∀・) < おせちの77%OFF販売まだ〜?
\_/⊂ ⊂_ ) \_________________
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
| 愛媛みかん |/
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>722 じゃあ、お前はamazon工作員ですねw
739 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 19:48:29.96 ID:fJZfkmbm0
>>733 割引は強制ではない
あくまでも何度も何度もしつこく勧めてくるだけ。割引するまで。
出店するのに課金課金課金課金課金課金のシステムは強制ですw
740 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 19:48:36.33 ID:QstNfLgrO
落天市場で絶賛販売中のゴヤール・トートバッグ
ショップ名『東京のファッション』、『shop 0』
8千円でゴヤール・トートバッグを販売中(笑)
販売価格8千円だと偽物確実だろ(笑)
楽天のショップは碌なところがない。
8月27日に注文した商品が今だ来ない。
メールを送っても返事もなし、振込んだお金もあきらめました。
RISO-SY (1字消しています)さん
せめてメールの返事位しろよ!
742 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 19:50:29.57 ID:f6mIM0bl0
743 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 19:50:59.69 ID:fJZfkmbm0
>>741 それ警察に被害届出したほうがいいレベル
戦争の象徴である天皇制を廃止
そして俺が楽天皇として君臨するのだ
働けイルボン
そして楽天で金を使え
. /⌒`⌒`⌒` \
/ ヽ ゴミ屑JAP18ども良く聞け
( ノ⌒〜⌒〜⌒ヽ、 ) 俺は日本語が嫌いだ、ネトウヨ言語w
ヽ/ \, ,/ i ノ 日の丸は国旗ではなく楽天ロゴの下地だ
| <・>, <・> | 民主党旗の下地だ
| 、 ,,,,(、_,),,, ノ|
ヽ ト=ニ=ァ /
\ `ニニ´ /-
/` ┻━┻'_
>>1 >楽天はこの店を一時的に閉店させて調査中で、「事実なら
>契約を解除して出店をやめさせる」(広報)としている。
契約解除して、店名変更して別店でまた出店させるんだろ?
今日の夕方3時頃道行く女子中学生の6,7人のグループが楽天の77%割引のことを
話題にしてて、それを聞いてた方の子がうそーって凄く驚いてて絶対買うとか言ってたけど、
このニュースのこと知らないのかしら
若い子ならヤフーニュースに載った時点ですぐに広まりそうなのに
747 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 19:52:32.81 ID:bDPeEPQV0
>>739 なんか優勝パレードするにしても寄付金を募ってたらしいけど、
なんでこんなにセコイんだろう
苦節9年やっと優勝して、しかも東北の復興だとかなんとかって大義名分や物語(まあ俺はあまり好きじゃないけど)もあるっていうのに
ここでひとつ大企業としてパーッと本当に祝賀還元しないでどうするんだろうと思う
そんな庶民的なつまらない情に流されてたら金なんて貯まらないんだろうけどさ
みかんの通常価格6800円はいいの?
749 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 19:53:55.56 ID:yBJ3CGe50
ID:T3zP8web0
楽天の関係者?
750 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 19:53:56.53 ID:KU6WSO/V0
ヤフーニュースがよだれたらす勢いで 最新情報ガンガン載せてる
合法的に商売仇叩けるから 禿ハイテンションw
>>723 77%の商品を出す義務なんか無いよ
初見の胡散臭そうなとこの方がよっぽど多いし
メジャーどころで売れ線商品なんか全然見ない
通販やポイント板の受け売りだが
いつもの「協賛金の分、値上げになってる」と言われるキャンペーンの時だと、
ポイントを多く付与する分、協賛金が掛かるらしい
この場合、付与したポイントはどのショップでも使える訳だから、
元締めがプールしておいてやるってことのようだな
何割引とか特売的な物を企画でやる場合は、
乗っかれば検索に掛かるし宣伝になるよ、ぐらいでしょ
強制はしてないと思うよ
地方勤務になってから補充が面倒になった部品・消耗品とかのために、
通販板とか見ながら騙されないよう、利用してるんだが
俺が常用してるようなショップ、安定の通常運行ばかりだし
普段から傷物をアウトレットコーナーに出してるところもあるが、
そういうのは要件を満たさないのか、77%には乗ってなかったな
ただ「買い回りでポイントx倍」などの時はポイント供出分なのか、
5〜10%程度値上げして来るところがかなり多いようなので注意が必要
今回、そっちの方は問題になってないのか?
同じ商品で変動がやたら激しい店や、送料の付け方の違いも有るし、
必要な時に一々トータルコストをチェックするしか無いんだけどな
>>746 直の先輩がやってる美容室に行ったときに話題になってて、その先輩の息子がパソコン見て安い安いってうるさかったって言ってた
対象は子供なのかな
>>743 少額(2100円)だから、労力を考えると泣き寝入りするしかない。
三木谷責任取れや
楽天が定価で買い取って77%OFFで売れや
755 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 19:56:09.78 ID:fJZfkmbm0
>>747 こういう祝賀会ムードの時ですら、1円も損したくないって気持ちが
強いんだと思うよ
まあそれで信用台無しにしてりゃ世話ねーわな
楽天と店舗の意思疎通が上手く行かなかっただけだろ
楽天側は英語しか使わないから
757 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 19:56:53.10 ID:QstNfLgrO
…落天市場…
『東京のファッション』、『shop 0』って店やけど
ゴヤール トートバッグ
¥8000円で販売してるショップ(笑) ゴヤールトートバッグが8千円で買えるんか?
ま、バッタもんやろな(笑)
これが落天クオリティ
優勝セールで信用無くすなんて笑ってまうわ www
そーだね。楽天が「セールなんだから頼むよ!バレないってw」とか言ってやらせたなんてことはないよね(棒
761 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 19:58:26.88 ID:fJZfkmbm0
>>753 警察に被害届出すだけなら金かからん
サイトURL、振り込んだ証拠、受注メールをプリントアウトしてみせるだけ
あとは警察がやる
銀行口座わかるなら警察に被害届出して銀行に連絡すればその口座
凍結してくれる可能性も
そら金を取り戻そうと思ったら面倒だけどな
762 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 19:58:52.37 ID:Nc55MzhF0
出店者に責任転嫁するなよ、クーポン商法と同じじゃんか。
763 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 20:00:11.69 ID:fogLHsh30
優勝セールがネットだけって盛り上がりに欠ける
764 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 20:00:39.67 ID:ERMF3S6o0
辞任会見まだかよ
765 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 20:01:00.98 ID:r/7UfnlG0
ジーナコレクションは全部二重価格
スパムメールもさっさと取り締まれよ消費者庁
767 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 20:02:50.37 ID:A1H7vQeV0
1円安いって思ってよく見ると光コミュファ加入しなきゃならんとか あれも邪魔
>>734 あのアイフォンはさすがに表に出せなかったんじゃない
下手したら国際問題になりかねんww
自慢じゃねーけど
ここ3年くらい
楽天利用してないわ
771 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 20:05:15.58 ID:P272b9mp0
そういや前回の楽天セールで買った740円の傷ものみかんが全然来ないな
そろそろ傷を通り越して痛んでるんじゃないだろうか
価格競争ではアマゾンに勝てないからなw
さすがジャップとしか言いようがないw
アマゾンでしか買わねーからどうでもいいw
まあ、2重価格詐欺にあったやつは警察に被害届出すか消費者庁に通報しろw
774 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 20:06:36.43 ID:Nc55MzhF0
>>772 楽天は嫌いだが、シナチョンはもっと嫌いだ
775 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 20:06:59.04 ID:UzJ4O8DBI
いま仕事で楽天車検をしてるけど、ハッキリ言ってありゃ流行らんは。
価格が糞だもん。
>>772 さすがにまともに法人税払ってないところには勝てないだろ
サムスンとかもそうだけど
777 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 20:10:18.64 ID:QstNfLgrO
☆落天市場☆
『東京のファッション』、『shop 0』って店やけど
ゴヤール トートバッグ
¥8000円で販売してるショップでつ(笑) ゴヤールバッグが8千円で買えるんか? ま、偽物やろな(笑) これが落天クオリティ(笑) 偽ブランド売ってるshopを出店させる落天市場
778 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 20:11:32.32 ID:1iqK5wqj0
いやー、あれは酷いセールだった
シュークリームばかり取り上げられているけど
中古ロレックスとかとんでもなかったな
779 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 20:13:08.83 ID:sp1cBNJj0
普通に巨人や阪神の割引セールの方がええやな
780 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 20:14:21.55 ID:xYcl2Hkn0
Amazon.co.jpはシナなんだ
次々と店名変えながら割れOSやプロダクトコードを売り続けてるトンスルの店もあるしな
審査緩すぎ
782 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 20:15:09.22 ID:4fH088y/0
身キタニの謝罪会見マダァ?
極悪詐欺企業、楽天
784 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 20:20:20.44 ID:MdK1WDWt0
定価が定まらないオープン品は買ってはいけないね。
ブランド下着は安く買えますね
通常価格で
買う馬鹿いない
楽天で、よく食料品買えるな?
農薬満載の中国米、中国野菜、危ない添加物とか入っていそうだし・・・
もろ人体に影響出るだろ?
物なら、偽物掴んでも金銭的な損害で済むけど・・・
787 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 20:33:25.69 ID:EfN0ZLaf0
インチキやり放題の詐欺商店から上がりを掠め取ってるだけのやくざ以下の糞企業が
国内ネット通販の最大手でプロ野球の球団まで持ってるって絶対おかしいわ
788 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 20:34:15.26 ID:vz1BV/lSi
クーポンは違反になってないの?
楽天は悪くありませんって逃げるつもりだろうけど、どうせ問題の店舗は切られるんだろうから
ぶっちゃけ楽天の指示でしたって言えばいいんだよwwww
790 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 20:37:17.70 ID:Z5Wf+Ul/0
勝手にやった店が悪いって絶対に絶対に言うと思った
さすが楽天 堕ちるところまで堕ちてくれ
産直食卓にタラバガニを11月3日に申し込んだが、いつ送るとも連絡がない。
楽天を信用して申し込んだのに、全くひどい!!!
高い定価を掲げて、割引しているように見せかける。やっていることは詐欺と同じだ。
キャンセルもできない。いい加減にしてほしい。
792 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 20:42:36.35 ID:jlLPIkOv0
バイトがツイッターで馬鹿やって、雇用主が謝罪無しでバイトだけが
悪いのでクビにしますと言うのと同じだな
その辺の飲食店より質悪いぞ
793 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 20:43:34.74 ID:V9fCYkAb0
どんなに工作しても品のなさがサイトのつくりからなにから経営者からなにか
滲み出してるんで無理無理
794 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 20:43:44.38 ID:2yNKTUYf0
楽天なんかで薬解禁したら
死亡者続出だろうな
厚労省は責任とるのかな?
対応間違えると楽天不買運動起きるぞ
796 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 20:44:04.15 ID:A1H7vQeV0
>>791 楽天なんか信用するからだよ
この後のスパムメールには十分ご注意を
797 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 20:44:32.01 ID:Ys5QjfS50
閉店させても、また違う名前で出したりするんだろ?
既に何件も店出してるのもいるだろうし・・
偽者は堂々と売ってるし、もっと厳しくしろよなぁ
ざまあ
潰れろや
ここのサイト見にくいから利用してないし
楽天「定価はあってないようなもの、バーカ」
800 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 20:45:56.37 ID:WDPrp/bWO
優勝返上しろよ。
明らかな犯罪なんだから。
そもそも、毎日セールと銘打ってないか
あと、共同購入も違反じゃないのか
802 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 20:47:18.38 ID:jnyaPHtx0
楽天偽装市場
欲しい物は、何一つ買えない、ぼったくり価格
三木谷は、厳しく調査と言ってるが
何を、どう調査するのか
最後は、業界の慣習で幕引きか?
おまいら、これの価格をどう思う?
tp://item.rakuten.co.jp/yamaei-zakka/ip-0013?s-id=top_normal_browsehist
804 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 20:48:12.99 ID:QnqTNUTF0
ライブドアがたったあれだけで実刑うけたんだから
当然強制捜査はいって逮捕しろよ。まじで。
政府の会議メンバーだからってメンバーは逮捕されないしされても○●メンバーって
容疑者扱いされないってこと?
実際犯罪じゃないの?これ?
805 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 20:48:29.59 ID:9zId4TXC0
巨人が日本一になったほうが経済効果があって日本が潤ってたのに・・・
806 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 20:48:42.75 ID:V9fCYkAb0
>>789 詐欺まがいなことやってるところは大抵ネット専売だから
どうせ切るふりして別の名前ですぐサイト開設してるよ
費用もちとかでw
807 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 20:48:53.04 ID:iH62hRCf0
食料品、特に米、みかん、海産物は買えんわな
仕切値がゴミ同然やろ
リーグ優勝時もやってたやん
同じショップでやほーに出しているのより定価が何倍かする自転車見たぞ
YahooJCB年会費無料はよ。
>>802 買わなければいいだけだろ?
不当表示や偽装はたくさんあるけど、普通より高く売ってるからっていいものだと思う方がバカなんだろ?
安ければ粗悪品だし、高くてもいいものとは限らない。
自由経済とはそういうもの。
Amazon yahoo 楽天
楽天詐欺が優勝やで!
>>791 そもそもタラバガニなんだろうか
>>771 見てくれは気にしないからと思って注文すると
梅の実サイズのものが届くよ
813 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 20:51:02.29 ID:EfN0ZLaf0
マスコミは食品偽装表示問題だけじゃなくこっちも大々的に報道しろ
自分的なブラック店舗を登録できるようにしてほしい。
間違って再購入しないように購入する時に警告されるみたいな仕組み。
815 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 20:51:22.91 ID:/0WAbo3k0
テンプレ
楽天市場お客様担当でございます。
度々ご連絡をいただきまして、大変お手数をおかけしております。楽天市場のご利用にあたり、ご不快の念をおかけいたしましたことを謹んでお詫び申し上げます。
お買い物は、お客様と出店店舗との間で行っていただくものとなりますため、
万が一、何かしらのトラブルが発生した場合でも、原則的にはお客様と該当店舗の間でお話し合いをしていただくことになります。
しかしながら、今回のようにご利用いただいた店舗での対応などについてお客様から
ご意見を頂戴しました際には店舗へその内容を伝えると共に適宜コンサルティングを
いたしております。
重ねてのご案内となり恐縮ではございますが、店舗に対するコンサルティングの内容等、詳細につきましてはお客様へご案内いたしかねますことを何とぞご了承いただきたく、お願い申し上げます。
このたびのご注文により大変ご不快の念をおかけいたしておりますことを重ねてお詫び申し上げますとともに、皆様に楽天市場を安心してご利用いただけるよう、
サービス向上に努めてまいりますので何かお気付きの点がございましたら、ご連絡ください。
今後とも、楽天市場をご愛顧くださいますようお願いいたします。
816 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 20:51:31.23 ID:QnqTNUTF0
今年の流行語 対象は
77パーセント詐欺
ってか。
>>802 調査方法は2ちゃんでどこの店が晒されてるか調べるんじゃないかな
アマゾン信者が必死だなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
楽天最高!
アマゾン信者死ね!!!!!!!
>>815 ちゃんと出店店舗の審査しとけや糞楽天ボケ
821 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 20:54:46.00 ID:V9fCYkAb0
まあそりゃ世界中普通にアマゾン信者だらけだろう・・・
>>818 こんなのを仕切っている奴が、薬のネット販売全面解禁せよ。
って絶対に金の事しか考えずに言っているんだろうな。
万一何か起きても責任転嫁して逃亡するのが目に見えている。
怖ぇよ、楽天の扱う薬なんて。
823 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 20:55:29.57 ID:jVlz7hdL0
アマゾンでしか買わない
ミカンと買うなら楽天はやめとけ
ネット通販でも9キロ3000円で
見た目も普通のものが届くところあるから
825 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 20:56:51.46 ID:Z2UEJd0VO
1個1,200円のシュークリームとかねーわ
買った奴いんのかよwww
>>12 あれ?ひょっとして同じ系列じゃなかったっけ?
信者とか言ってる時点で自分が信者みたいなもんだよな
実際サイトの作りや注文のしやすさを比べると尼のがよいんだよ
野球みたいな暴力団とズブズブなもんと関わるからだ
コンプガチャのインチキ商売の連中とは違うって言いたいならあんな怪しい興行から手を引けよ
自業自得としか言いようが無い
タイムセール見て直ぐ閉じたわ どの品もアホくさい価格設定だったからw
アキバ駅前の毎日閉店セールの店と同レベルの落天w
長年、ネットをやってる人間からするとインフォシークが楽天に買収されたときに見限ったけどなぁ
俺のアカウント、ライコスもイーバンクもフープスもみんな楽天に買収された(´・ω・`)
優勝セールすら 詐欺とかwwww
こんな所が球団持つとかwwwww
このやり方じゃAmazonに一生勝てないわw
835 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 21:04:15.17 ID:QstNfLgrO
……落天市場……
『東京のファッション』、『shop 0』って店やけどな
ゴヤール トートバッグ
8000円で販売してるショップ(笑) 新品ゴヤールトートバッグがたった8000円で買えるんか??。値段からしてバッタモンやろな(笑)、、、これが落天の現実、落天クオリティ、落天は偽ブランド品を扱うshopを出店させている(笑)
>>828 楽天店舗通常価格が42800→3980
アマゾン店舗参考価格が4725→1050
ネット販売業者、俺もやってみようかwwwww
クレームは受け付けないwwwwwwwwww
837 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 21:05:54.38 ID:Iizcokbh0
日本の民度の現実です
838 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 21:05:57.52 ID:Rk63xTaV0
いい加減、楽天を取り締まれよ
無茶苦茶だ
839 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 21:06:06.32 ID:jlLPIkOv0
楽天にかぎらずデパートなんかのセールでもそういうことやってるって聞くね
そういうのはどこに通報すればいいんだろうか
詐欺まがいの出店店舗ばかりじゃ買う気しないよね
三木谷どーすんだよ
>>832 イーバンクは楽天に買収されて見る見る改悪されてゴミになった上に
スパムも送って来るようになったしな 全くこっちは楽天なんて使うつもりなくても勝手に買収して勝手に
楽天とか言うゴミが寄ってくるから困る…
楽天スパム取り締まって摘発しないのオカシイな
スパムを大量に送る行為って数年前たしか違法になったはずだぞ
さっさと楽天逮捕しろよ シャレにならんくらいスパム送って来る モラルもクソもない…
843 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 21:07:52.51 ID:gasaLirf0
なんかなあ、893くさいやり方なんだよな
上納金だけ巻き上げといて、いざ問題が発生したら
「ウチは知らんで!勝手にやられてウチの名ぁ語り腐って迷惑や!さっさと帰らんかいボケ!」
って感じの
嫌なら買うなって早く言ってくれ。キムチ公認認定してやるから
悪徳業者にあたらない様にしてる事があるんだが、これからネットで物を買う際の参考にどうぞ
まず、ページに張られてるカレンダーから休日情報をみる。
・休日がまったくない会社
・休日が週1しかない会社
・勤務時間が異常に長い会社
中規模以下の会社なら社員が疲弊してるブラック企業の可能性高いので、商品管理もずさんな所が多い
大手企業ならある程度問題ないが
休みをきっちり取ってる会社から買うほうがいい、梱包とかの丁寧さが全然違うから
また精神にゆとりもあるから、クレームメールをしても丁寧に接してくれる。
クレームメールを出したら商品が壊れてるのにこっちが壊したみたいに言われたことや
間違った商品が送られてきたとかあったけど、全部休日が少ない会社だった。
あくまで経験則なので、全部がそうってわけではないが
演出じゃねーよ詐欺だろwww
まあこんなのに引っかかる方もアホだけどw
846 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 21:08:32.11 ID:V9fCYkAb0
>>836 普通にアマゾンで買って転売で利益でまくりだなw
つうか実際そうやってんじゃねw
>>831 違うよ。
閉店セールやってる店は自身の判断で行っている。
楽天は、自分の不動産物件に入居して商売してる店に、「閉店セールやれ!」
ってそそのかして、家賃及び売上げに応じてマージンを取る会社。
で、お宅のテナント不当表示だって指摘されたら、「俺そんなこと言ってねー」
ってしらを切る、不動産賃貸兼、コンサル会社
849 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 21:09:08.26 ID:P0oMlHSP0
警察は何やってる!
被害が出ているんだから、
早く関係者の家宅捜索やれや。
850 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 21:09:35.68 ID:EDNlhDyo0
851 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 21:10:04.26 ID:x/Pf9pFh0
スーパーでも二重価格とか問題になった事はあったが
さすがにシュークリーム1個当たりの通常価格を「1200円」
1個1200円のシュークリームとかそんな漫画みたいな馬鹿な値段とかないだろうwwwww
>>828 同じもの?
うーん…。やっぱ、比較しないといかんね。
853 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 21:11:17.96 ID:LWsiGqyA0
ホントかどうか知らんが
公式なセールのものはきっちりチェックしてるらしいな
10個で定価1万以上のシュークリームなんて買う奴いるのかよ。
売る方も相当アレだけど買う方もアレだな。
856 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 21:12:14.34 ID:gasaLirf0
>>840 デパートと言えば福袋
ブランド限定福袋は、その為だけに作られた、ブランドのマークだけ入ってる粗悪品。
それは別としても、この国の消費者庁と労働基準監督署は仕事をしないので有名だ
>>852 ちっちゃくczって書いてあるのも味噌だな。普通の一般人にゃわからないよ。キューブリックジルコニアって子供のおもちゃより安いんだぜ?
858 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 21:12:43.58 ID:bmVHnJN60
つか実店舗で買えばいいだけじゃんかよw
アホアイト450000が4500000てのはわらったけど、よその通販て全くおなじものが37000で売ってる
つまり、450000の77%オフでもなおボッタクリ;^_^A
ワロタどこのレベルじゃない
どう考えても詐欺です、ありがとうございました
日本一云々だから目立つけど普段からこんなもんだろ
それにしても77パーセントの値段ならともかく
「引き」なんてあるわけないだろチームと関係ない企業が
861 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 21:14:12.87 ID:jlLPIkOv0
ヤフオクみたいに出品物を通報する機能つけろや
862 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 21:14:13.63 ID:QstNfLgrO
==落天市場==
『東京のファッション』、『shop 0』って店やけど
新品ゴヤール トートバッグ
8000円で販売してるショップだお((wpgr))、、新品のゴヤールバッグが8000円で買えるんか?。。ま、バッタもん、パチモノやろな(笑)、これが落天クオリティ、こんな悪質業者を出店させている落天市場
三越wや伊勢丹wのデパ地下でも一ヶ1200円のシュークリームなんて見た事ないわwww
864 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 21:15:15.80 ID:O3392dL0I
865 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 21:15:25.39 ID:P7/O3sLZ0
まぁ楽天のコンサルタントが情弱店舗に強引に勧めてる部分もあるし、炎上したら売り逃げするつもりで誇大広告出すチョン店舗もあるし、普通に実店舗も持ちながらネット通販の巨大市場として楽天を活用してるだけの優良店舗もある。
優勝で舞い上がり安いという噂だけで調べもせず飛びつく人間が1番アホだと思う。
>>828 即納がなくなってるな
売れてるんだなw
867 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 21:15:43.19 ID:qZIv5m9I0
アマゾンで「草焼き大将」を検索…
>>857 楽天の店舗では長ったらしく説明してるけど
結局くっそ安い素材っていうのは
一つも書いてないwwwwwwwwww
腹抱えて笑ったw
>>848 まぁティファニーならシルバー925でも定価はそんなもんになる。ブランド名つけば同じ商品でもそれなりになるわけだし、価格を設定するのは店の自由だよな。
適正価格か判断して買うのは消費者だから、やっぱり無知は損をする。
873 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 21:20:38.64 ID:x/Pf9pFh0
Amazonに比べて日本って楽天のような詐欺くさい企業しかないのか
日本終わってるわ てかググったら楽天って海外でもスパム業者として外人のひんしゅく買ってるみたいだなw
世界的なスパム企業だなw 恥ずかしい
>>867 でもよー、レビュー見てるとさすがに信じて買ってるバカがかわいそうになって、せめてジルコニアの事を教えてやろうとレビューしてやろうと思ったら未購入者は書き込み禁止になってたwwwwまあ、それぐらいは対処するか
875 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 21:21:49.76 ID:Wsn7ck3wO
ちょっと出掛ければ直接買えるものまで通販に依存して自爆するアホ共には
常温配達で解けてドロドロになったアイスクリームでもオマケに付けてやれ
シュークリームの店のなまえは?
楽天マジきたねえなあ
優勝と関係ない店舗が77%オフする意味なんてないっての
>>872 立派な優良誤認事案だから発送前ならキャンセルしちゃえ。
879 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 21:23:57.39 ID:x/Pf9pFh0
楽天のサイトの作りってどれも一昔前のエロサイト並にバナーやら何やら多くてアレだよな
あんなページ見て買い物しようとする奴の気がしれんわw
楽天で買い物したらエロサイトからもスパム来たとか過去に書き込みとかであったなw
880 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 21:24:18.82 ID:d3NaFSIN0
なんだ何時もやってる事じゃないか
881 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 21:24:32.33 ID:2bRXFIlGO
インチキ
882 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 21:25:24.51 ID:V9fCYkAb0
楽天もショバ代と上前はねてアホみたいに儲けてるんだから
中身は詐欺まがいでも体裁だけでももっと上品なサイト群になるように
それこそ金掛けてコンサルティングしてやれいいのにな
それともある層にはこういう品のない作りが魅力なのかね
883 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 21:26:06.95 ID:x/Pf9pFh0
楽天って度々、価格を安く設定し間違えてやらかした時は買った方が悪いって姿勢じゃなかったか?
今回は店側がボッタわけだが こういう時は知らぬ存ぜぬなんだろうなw
>>878 そうするよ
滅茶苦茶頭来るわあああああ
詐欺だな楽天
幹多にさん,政府の会議辞任した方がいいんじゃね。責任とって。
>>833 モバゲーなんかが球団持ってる今の状況じゃあそんなもん持ってもイメージダウンだわ
同類だと思われかねない
887 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 21:26:35.10 ID:jfgvxT1VO
楽天が自分でちゃんと売ってるのは、地方競馬の馬券、楽天証券、楽天ブックス、楽天トラベルくらい?
888 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 21:26:55.84 ID:Rk63xTaV0
演出なんて言い回しで誤魔化すな
詐欺 犯罪だよ
クスリでも同じ事やるんだろ?
891 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 21:28:21.26 ID:V9fCYkAb0
ほんとな今時エロサイトの方が金掛けてデザイナー雇って
デザイン競って技術的にも難しいことやって洗練されてるという
892 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 21:28:26.50 ID:mgCM/uVd0
違反の恐れじゃなくて
違反だろ
明らかに
死ねよクソが
893 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 21:28:27.90 ID:x/Pf9pFh0
>>887 楽天証券も金融庁から指導みたいの入ったし、トラベルはバスで有名な大事故起こしたんだよな
そして遺族 旅行はどうでしたみたいなメール送ったのって楽天だったよな…
結局日本の企業は全て中国の手口見習ってるんじゃねえかああああああwwwwww
恥知らずども目がああああああああ
895 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 21:29:16.45 ID:+n1zO20P0
896 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 21:29:25.13 ID:RaECxI0y0
汚い商売するなよ
次の流行語決まりだろ
偽装
もしくは
誤表示
インチキ楽天詐欺最強www
899 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 21:31:25.08 ID:x/Pf9pFh0
>>890 過去にインフルエンザが流行った時に店にメールで指示してマスクを買い占めて高値で売れって指示したのが楽天
こういう所が薬を扱うのってすごい怖いだが、マスクの時のようにワクチンなり薬なりを大流行の時に買い占めて…
考えただけでも恐ろしい、薬のネット販売は楽天のような企業には認可しないで欲しいな わりとマジで…
今日になっておもっきりニュースになっちまったな
もうこれはどうにもならん、これからネットとマスゴミからの叩きは加速するぞ
医者と坊主は嫌いだが
坊主は税金払ってないだけでまだまし。
医者は税金払ってる以上に税金を搾取して利益を上げている。
>>887 楽天は楽天市場を作っただけで、基本的に買収で大きくなっただけだからなぁ
903 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 21:32:41.92 ID:5L2g2O8pI
楽天市場は胡散臭すぎる
調査w
調査してたらセールの表看板にデカデカ偽装商品並べるかよ
騙される客が馬鹿だといわんばかりにいつものノリで偽装してただけだろ
本当にお買得なものは買えない
買えるものは詐欺まがい
楽天最低だ(´Д`)
安く誤表示してた時はキャンセルするくせに
高く偽装してた場合は返品に応じないんですね おかしなことですねw
ええ、くまもとふうどのみかん買ってしまった・・・
キャンセルできるのかね
908 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 21:36:35.92 ID:x/Pf9pFh0
>>906 しかも二重価格で実際には販売した事ない値段を割り引いて安くしましたという
詐欺、法律違反なのになw
>899
結局、サイト運営側にペナルティを課さないとなくならないね。
910 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 21:37:13.31 ID:XF/OR2xn0
マスコミさん、これも一種の演出ってことでOKですか?w
911 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 21:37:32.99 ID:r9lo4g0j0
返品しまくれ!返品祭りじゃ〜
送料ももちろん業者もちじゃ!詐欺なんだからよ!
912 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 21:39:25.50 ID:jfgvxT1VO
>>893 じゃあ楽天が満足に売れているのは地方競馬の馬券くらいか。
楽天ブックスは表紙が妙に痛む。
楽天偉そうに出店やめさせるとか言ってるけど、
そもそも楽天の名前がついてるからショップも出店してるわけだし、
買い手も楽天の名前で勝ってんだろ。
三木谷腹かっさばいてやめるくらいじゃないと収まらんだろ。
914 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 21:39:40.54 ID:P0oMlHSP0
星野監督の背番号に因んで77%という騙されやすいセールスと称し、ほぼ定価で売りつける、これは詐欺師にしかできないことだ。
915 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 21:39:57.03 ID:/tRTDdL00
>>828 これさ、auショッピングモールだと今タイムセールで500円だよ
916 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 21:40:11.30 ID:ypci+ZhC0
楽天なんて情弱を釣るのが商売なんだからしょうがないよ
登録して楽天カードなんか持ってる奴は口には出さないけど、気の毒だよなと思ってる
917 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 21:40:34.33 ID:Iq7Mx0/Y0
営業停止処分でいいよ
100年な
シュークリームはバカにも「おかしくね?」って勘ぐれるけど
実勢価格に疎い高齢ネット利用者をターゲットに割引率で釣って
あり得ない高値でしゃーしゃーと売っている悪徳業者が
楽天にはすごーく多いから注意な
これ楽天にはセールでも5%元々の金額が入るらしいが
これってちょっとひどくね?
勿論今回話題になってる業者もひどいが・・・
落 転 死 場
>>915 500円wこれ大切な人への記念に渡されたら吉田戦車のうつるんですばりのシュールな場面が続出しそうだな
>>899 エスカレートして、ウィルス培養して撒き散らしたらマジ怖いな
楽天社員の弁明を聞きたいな・・・。
世間で社長だけでなく、所属する社員にも悪い噂がたちつつあるから早く弁明した方がよい。
楽々カモを詐欺って儲ける市場
926 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 21:44:32.14 ID:x/Pf9pFh0
>>913 だよな まあ俺は 楽天って名前がついてたら買わないで避けるけどwwww
927 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 21:45:58.91 ID:JkzyC68H0
三木谷社長ってよく比較されてたITやベンチャー関連の経営者のなかで
出自も経歴も交友関係も最もまともな人だし、実際にスマートながらバイタリティに満ちた好漢なんだろうけど
そういう当人は、楽天のセコくて小狡くて信用のおけないやり口との差を
どう自覚して埋めてんだろ、知らんぷりなのかな、勝間あたりが直接聞いてみてくんないかな
928 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 21:47:08.39 ID:3IvGgg+v0
出店前に内容確認とかしないんだな
本当に安物買いの銭失いとは、良くできた言葉だ
情弱がたくさん釣られてるのかな
931 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 21:48:37.14 ID:qZIfCzvH0
出店側からしたら、楽天とは何の関係もない企業なのに、無理やり割引させられるんだから、
そりゃそういうズルも出てくるだろw
932 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 21:49:03.09 ID:x/Pf9pFh0
933 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 21:49:05.66 ID:P7/O3sLZ0
>>916 楽天だからというだけで頑なに利用しないのも情弱の極み。
公共料金は全て楽天カードで払って、毎月のポイントで優良そうな西日本の米屋から送料無料で米買えてたわ。
相変わらずのインチキ糞会社
>>932 やべぇ俺も引っ掛かる要素ありありじゃんな、人の事をいえねぇやw
時計とかアクセサリーとか、写真ではキラキラしてて高そうに見えても、
ネット通販のは値段なりか値段からするとむしろ割高ってのが大多数だから。
>>926 俺もw
そもそも楽天にクレカの番号教えるなんて怖くてありえないわ。
>>927 銀行は基本利鞘(ピンはね)で、収益を上げる
そこで働いていた人間だから、そんな自覚はないよ
つまり、チェックは一切してない
と言うことか
バレても楽天から追い出して終わり
楽天自体はもはや無価値だと自ら良い放つとはなかなか良い根性してるわ
でも指輪関連はサイズがデカイとなかなか店にないんだよな。
俺なんかサイズが27か28だから買うとしても取り寄せかつ割高がほとんど
942 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 21:54:17.87 ID:jfgvxT1VO
>>927 そうか?
客の大半は日本語を使う日本人なのに、社内公用語を英語にする馬鹿がスマートとは思わない。
943 :
古い猫夫の記憶:2013/11/07(木) 21:54:28.49 ID:wwiz0nCF0
「店舗改装のため」閉店セールでは、執拗に繰り返しても何の問題にもならない当たり前の行為です。
944 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 21:55:18.74 ID:Iizcokbh0
日本の民度の現実です
開店、閉店、開店、閉店、開店、売り尽くし、閉店
946 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 21:56:20.48 ID:PgGrLu4J0
田中の連勝記録も実は ...
いつになったら日本にまともなショッピングサイトできんだろ
まあ偽装店が多すぎて審査するの大変だろうけど
プロ野球に参入する企業ってみんなブラック企業だよな
ブラックリーグにしたらいいんじゃないかな
ネット利用者の千分の1とか1万分の1とか存在するありえないほどの情弱
それだけを釣って大儲けする悪徳業者の巣窟
それが楽天市場
>>884 消費者が納得してポチッとしたんだろ?その後他の店で安いのを見つけたっていうだけ。、
ただアマゾンの同商品ページ提示すればキャンセル話はスムーズかも。
>>946 当の楽天がこんなことしてちゃ、球団の選手たちがまじかわいそう。
あの九回の歓声はまじ感動的したのに
そして買ったシュークリームは
ヤマトのクールで届いて溶けてるというオチ。
953 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 21:59:12.21 ID:rEkF8dOm0
>>946 田中の時はストライクゾーン広くなるのは事実だからなぁ
いい加減にしろよ、クソジャップ
恥知らずジャップ
955 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 22:03:04.23 ID:30mzLKMW0
>>399 一部報道について
日ごろより、楽天グループのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。
当社では、東北楽天ゴールデンイーグルスの「コナミ日本シリーズ2013」の優勝を記念し、11月3日(日)から11月7日(木) 午前1時59分まで
「楽天日本一セール」を開催いたしました。
一部報道機関によって、77%OFFセール商品等が不適切な元値の引き上げによる価格表示で販売されていたことが報じられておりますが、
セール対象商品として当社所定の審査を受けた商品に関しては、セールに便乗した元値の不当な引き上げがないかを確認したうえで、
商品を掲載しておりました。
セール対象商品については、出店店舗からの申請をお願いしておりましたが、この申請を行っておらず、出店店舗独自の判断のもとでセールを実施し、
当社の審査を受けていない商品について、不適切な価格表示で販売されていた事実がないかどうかの確認を現在行っています。
なお、これらの事実が判明した場合には、当該店舗のサービスページの即時停止を行うとともに、出店契約解除措置等を含む
厳正な措置を実施してまいります。
楽天市場では、規約・ガイドライン上、不適切な価格表示を行うことを禁止しており、出店店舗には規約・ガイドライン遵守を徹底し、
これに抵触する販売行為を行うことがないよう、メールやシステム上での告知など、さまざまな方法で日ごろから重ねて注意喚起を行っております。
今後も、お客さまに安心してお買い物をしていただけるよう、出店店舗による適切な販売活動を徹底し、
社内体制やシステム面等のより一層の強化に取り組んでまいります。
956 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 22:03:04.95 ID:eurp0qsQ0
ここまで信用失ったら長くないよね?
今回の件で楽天の存在すら知らなかった爺さん婆さんまでインチキ会社と知れ渡ったんじゃないかね。
まぁー、取り敢えず優勝おめでとうw
>>884 贈る相手が女なら、いっそ上乗せしてディズニーかUSJでもいっちまえよ
959 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 22:06:08.42 ID:6yYm+A8p0
資本主義そのものが詐欺だから
>>955 審査とか今までやってのかねえ
どの店舗が審査済みなのか公表してんのか?
>>956 なんだか幽霊のような商品だな。本物ダイヤならシエラレオネ共和国の国民が泣くぞ
963 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 22:13:15.09 ID:QnXbjwzJ0
これで、景品表示法違反じゃないのなら、
逆に楽天ショップでの購入は絶対しない
新庄の去った日本ハムと同じ運命か 楽天よ さようなら
966 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 22:17:37.40 ID:Q/LWE45V0
問題はこの手法を楽天担当者が店に対して指南したか知ってたかだなぁ。
967 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 22:18:16.59 ID:xFRvwBX20
>>828 4万って値段つけると偽物でも本物に思えるなw
1ct超えで4万はねーけどさ
>>48 強制されてるっていうのは店のブログで見た、食べ物やじゃないけど
969 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 22:21:52.28 ID:TBD0drK40
店舗に販売システムを提供しておきながら、チェック機能を構築しない怠慢
当店通常価格とかシステム上で好き勝手に入力が出来るようにしているのがおかしい
過去の販売価格のログすら取っていないんだろう
970 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 22:22:04.41 ID:OMzC9lmt0
社長の謝罪会見まだですか
>>966 してるでしょ。
得しない上に評判すら下げる優勝セールに参加するほど無知で楽天コンサルタントにベッタリなんだから。
正直今更だよな。
ネット商店は不当表示の無法地帯だったわけで。
トップの釈明会見は、まだですか?
975 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 22:27:42.22 ID:sq/QOCww0
野球(スポーツ)の感動をも食い物にして、情弱を騙して暴利を貪るクソ連中
楽天利用者は激しい情弱
他に安いところがあるケースが圧倒的に多い
これ、豆知識でなく常識な
三木谷、こういうときはネクタイしろよ
978 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 22:30:14.10 ID:OMzC9lmt0
せっこいのうw
>>971 実名でこい。と言われるので
会見出席者は名札着用義務づけ
>>968 参加するしないは店の自由。
強制されるというか、上手いこと言われてのせられる。
982 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 22:39:19.33 ID:fkP/zJpL0
つーか自分もセール見たけど、安芸芋なんかも1キロ980円とか書いてあるけど
でかいの入ってたら数個だろ?とか思って、よくよく考えたら3箱で6箱=6`3000円って対したセールでもないなと思って
その時点で他も似た様なもんだろうなと思って見るの辞めたわ。
こんな体たらくで薬の販売のことで政府に圧力かけてる記者会見とかなんだかなあだな。日本の企業もほんと終わってる。
日本一セール参加した店舗は2万8千店舗
2万店舗くらい怪しそうだな
いまごろ出店者はドキドキ状態
近いうちに正式参加していたところ(つまり、楽天側が厳正な審査をやっていた
とする店舗)で不当表示が発覚する予定
バッタルートで激安で大量に仕入れてた商品を
定価に対しての割引率で釣って爆益を得る悪徳業者市場
それが楽天
楽天は店舗に不信感もったのとスパムメールもどきに辟易してやめたが、
従来利用してた別のサービスがいつのまにか楽天に買収されてたりしてうんざりする。
988 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 22:51:16.23 ID:UI4aU6Yd0
セールサギか
989 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 22:52:44.37 ID:spFnTr+jO
優勝前と変わらない値段だけど…
球団以外は詐欺
最大○○%ポイントとかも内容を見ると不可能な物になってる
992 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 23:00:01.75 ID:OMzC9lmt0
>>828 これをアマゾンの3倍の値段で有難がって買ってる馬鹿共www
994 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 23:03:47.49 ID:RucSv1aM0
目玉セールとして特設会場トップに掲載した商品について、楽天は関わってないなんて言い訳通用するわけがない
995 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 23:04:06.99 ID:Q/LWE45V0
>>972 そうなればこれは組織的な犯行になって大問題になるねぇ。
996 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 23:06:38.38 ID:rWCJHqPRO
やばす
997 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 23:06:46.19 ID:Q/LWE45V0
だめだこりゃ
なにやってんだ三木谷
舐めてんな
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。