70 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 00:39:39.43 ID:l4636aqR0
>>63 ちなみに陸自の88式地対艦誘導弾は海自の哨戒機からのデーターリンクが殆ど出来ていなかったので、
著名な軍事評論家にミサイルの射程の長さが活かせないと言われていたのだけどw
71 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 00:57:18.02 ID:lfONIikF0
与那国の陸自配備が先送りになりそう・・・
ryukyushimpo.jp/news/storyid-214884-storytopic-3.html
与那国町有地を使用している農業生産法人南牧場(大嵩長史社長)が、
2014年度以降の町有地賃貸借契約を更新する考え
>>70 そもそもお前の言い出した、各県に1セットなら、奈良や長野からどうやって海自のデータにリンクして意味があるのか?
そんなことも分からんくせに、なにを知ったかしてる?
73 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 01:00:08.28 ID:7WTKqiPxO
>>67 例えばF-15は8個飛行中隊で約200機
空自のミサイル備蓄量は全機全力で3〜5ソーティ分を保有してると言われるが実際は機密情報
単純計算で1個飛行中隊あたり1日3ソーティで実働するとして、備蓄量が3ソーティ分なら4日、5ソーティ分なら一週間は持つだろう
更に広島に三カ所、佐世保と沖縄には米軍の備蓄があるので
日米安保を発動した瞬間、米軍は日本側に供給出来る
別にアメリカが戦闘介入しないとミサイルや燃料を日本側に供給出来ないわけではなく
日米安保を発動すればよいだけ
日本が三日で燃料も弾薬も尽きるってのはないわな
むしろヤバいのは韓国や中国だろう
空軍も海軍も稼働率が悪いので戦う武器が無いわな
74 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 01:01:19.29 ID:l4636aqR0
>>72 俺は各県に1セットなんて言ってないけどw
75 :
72:2013/11/07(木) 01:02:08.63 ID:oTXp4+gg0
ここは修正なw
>そもそもお前の言い出した、各県に1セットなら、奈良や長野からどうやって海自のデータにリンクして意味があるのか?
↓
そもそもお前の言い出した、各県に1セットなら、奈良や長野から海自のデータにリンクして、それに意味があるのか?
76 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 01:04:10.59 ID:7WTKqiPxO
>>70 沿岸部から20キロ弱のターゲットを狙うのに哨戒機なんて要らないけどね
まさか沿岸部に並べて撃つとかいってるとしたらその軍事評論家は88式の運用に関してはド素人
77 :
72:2013/11/07(木) 01:04:18.74 ID:oTXp4+gg0
>>74 そういうの食言といって、男児の恥じる事なんよ
>発射機は、各都道府県に1セットずつ、合計47基、
78 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 01:06:25.81 ID:IIb6i9lf0
SSMを展開したところで
緒戦で壊滅させられちゃうからなぁ
特に離島なんて秘匿できるような場所もないからね
かといって空自機が24時間CAPできるわけもなく
空からの攻撃に脆弱すぎる
また、少数のゲリコマを侵入させるだけでも
SSM連隊なんざイチコロですよ
79 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 01:06:58.54 ID:l4636aqR0
>>76 お前は江畑謙介を馬鹿にできるほどの軍事評論家なの?
>>77 お前は何処まで馬鹿なんだ?
>>68のIDと俺のIDは全く違うぞw
>>79 今は、端末替えての投稿はザラにあるんでなw
81 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 01:09:06.23 ID:kajjiOlY0
あーそれで宮古島まもるさんがいたずら描きされたんか。
82 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 01:16:11.51 ID:7WTKqiPxO
>>79 ならその江畑とやらは88式をどういった運用において哨戒機が必要だと言ったん?
領海侵入が根拠ですがね
まさか自衛隊の保有する地対艦ミサイルで領海外の公海上に遊弋する敵性艦船を勝手に受動攻撃的行為として認定し攻撃出来ると思ってんの?
88式の運用は既にレスしたから詳しくは言わないが着上陸前に領海侵入した敵性上陸艦船を内陸部から撃破する対艦ミサイルなんだけど
83 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 01:20:51.16 ID:l4636aqR0
>>82 陸自のレーダーでは射程100km以上のミサイルを撃つのに、
水平線上よる先の目標を探知できないので、ミサイルの長い射程を活かせないし、
なのに海自の哨戒機からのデーターリンクができていないと述べていた。
わざと沖縄を通るからアメリカにやれと言われたんだろ
>>47 住民のいない下地島は、いつでも基地に転用可能。
住民がいて時間のかかる場所を先にやっているだけのこと。
>>73 そもそも韓国はガソリンが日本頼みだったような?
87 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 01:36:58.62 ID:7WTKqiPxO
>>83 88式の運用は
>>48で言ったように
哨戒機とリンクする必要性は全くない
JTPS-P15を搭載したレーダー車両が沿岸部に陣取ればそのレーダーでで十分
水上艦船や潜水艦、陸上自衛隊が保有してる他の移動レーダーセットや沿岸レーダーともリンク可能
150kmの射程の内100キロ弱は陸上を飛行し領海分の20キロ弱が海岸から海上を飛行するって話し
88 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 01:53:04.95 ID:7WTKqiPxO
江畑さんは時々訳わからない事言うからね
88式の運用で射程距離の全てを海上飛行させる運用はそもそも考慮されてない
確かに最大射程を考えたら、いってる事には間違えないんだけど
軍事評論家ならそういう運用はしないし水際阻止の最期から二番目のカードが88式や12式で、その意味では問題ないってのを本来なら指摘する側なんだけどね
89 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 01:53:13.45 ID:QvNCzZLS0
地対艦ミサイルを北海道に置いておく緊急性が無い 沖縄石垣常駐でいいじゃん
90 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 02:11:35.01 ID:AUaRXjEW0
いよいよ実戦が近づいてきたって感じが伝わってくるな。
91 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 02:29:51.58 ID:JvQVYfK60
>>3、
>>8 どこにあるか分からないミサイルランチャーなんだから、こいつを撃つ部隊は
原理的に先制攻撃になるのよん。
・・・ああ、先制攻撃は憲法変えなきゃできない(キリっ)とかいう奴いるが、
あれは大嘘だから念のため。
>>39、
>>46 最新の5インチ砲は40kmくらい射程があるよ。
いや、仮想敵国の奴は知らんけどw
>>23、
>>47 あそこ、全然使われてなくて設備もったいないよなあ。
尖閣スクランブルに近くて便利だから、是非航空自衛隊に使ってもらいたい。
>>64 哨戒機が自前のミサイルを打ち尽くしている状況も考えなああかん。
>>89 だな。
北チョンミサイル対応時のPAC-3もそうだったけど、何日もかけて
輸送艦やチャーター民間船で搬入・展開とか、平和ボケ過ぎる。
もう何年も前から、南西諸島がヤバイって分かりきってるのに。
日本だけ、いまだに冷戦時代の様式美を堅持してるって感じ。
そういや、護衛艦の対艦ミサイルの筒も、
同じ艦でも見る度に搭載数が増えたり減ったりしてる。
あれって、ミサイル在庫数に限りがあるから、
任務に就く艦が変わる都度に、載せ替えて使い回ししてるのかいな?
だとしたら、その辺の即応体制の不備を、支那に突かれたらヤバイ気がするだけど。
94 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 02:40:24.60 ID:nkzKOfGw0
>>86 いや民主党政権で国内原油備蓄を共有するとして、国の備蓄基地の一部を韓国に移した
安全保障の一環を他国に依存する正に「売国政策」
こっそりやってるから騒がれなかった
95 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 02:54:24.36 ID:JvQVYfK60
常駐しろよ
97 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 06:58:16.06 ID:GxhigPXD0
3万人か。むしろ、沖縄の各離島に駐屯してほしい。
遅い、遅いよ
101 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 09:58:04.60 ID:0M+yhFs40
このまま常設した方が良いよね
102 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 10:08:41.89 ID:H3D55doR0
いくら装備が優れていても、憲法9条で手足が縛られ行使できなければ意味がない
103 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 10:28:40.33 ID:l4636aqR0
>>91 F−2A70機、P−3C70機、P−1数機が対艦ミサイルを撃ちつくすほどの大型艦を持つ海軍ってアメリカ軍以外にいるのか?
沖縄のマジキチ新聞達がどんなこと書いてるか楽しみだ
宮古島の最高地点にレーダー設置しても80キロくらいしか探知できないよ。
レーダーは魚釣島山頂に設置するのが適当かと思う。
106 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 14:34:28.09 ID:7WTKqiPxO
>>105 尖閣近辺に水上艦を出せば解決する問題
海自の水上艦船からレーダー情報が、そのまま88式を運用する連隊のレーダ中継装置を介して指揮統制装置にリンクし、展開中の地対艦ミサイル中隊の射撃統制装置に表示
後はそのまま標的選定して発射するだけ
宮古にも、どこにもレーダーを設置する必要はない
水上艦でなく潜水艦でも構わない
107 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 14:35:53.65 ID:hZSqxbzj0
宮古人は昔から中国の恐怖を体感してたからな。
石垣や都あたりの人は思想的に沖縄本島人とは違うと思ってくれ。
中共機関紙の琉球新報と沖縄タイムスの記事が気になるw
109 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 14:38:45.66 ID:L/Xlt2Yl0
>>1保有数400発の地対艦ミサイルで何ができるのか
まずは4000発揃えろよ
110 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 14:42:16.55 ID:2ux0v5+Q0
自衛隊の基地開放日で88式の説明で緯度経度で座標を入力して撃てば
勝手に回避行動とりながら目的地上空に到達ランダムに敵艦に狙いをつけて
攻撃するそうだ。
>>44 民間を使った配備自体がプレゼンになる。
近代以降の戦争は兵站が重要。民間資産が生かせるとなると、それだけでもかなり大きい。
>自衛隊がチャーターした民間の高速フェリー
なっちゃん?
>>106 コストを無視すればそういう空論で済むかも試練
今日、普段は戦闘機とかこない俺んちの上空を超低空のジェット推進音が通過していったんだが
もしかしてこれか
ニュース画像の音楽は地球防衛軍のテーマで
116 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 23:09:04.99 ID:C3oscUQA0
おじぃ、ミサイル部隊サザンアイランドだよ
117 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 23:16:25.42 ID:JvQVYfK60
>>105-106、
>>110 いずれにせよ、尖閣周辺の艦船を200km離れている宮古島から88式で
攻撃するのは有効射程的に無理じゃないか?
>>117 そりゃガチでヤルときは護衛艦と築城のF2がASM−2放り投げてやんよ。